2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さようなら司法書士受験生たちパート2

1 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 20:47:48 .net
終戦記念日だ!!敗戦のショックから立ち直り、新たな人生を歩んでいこう!!

2 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 20:51:04 .net
これまでの勉強は将来には決して無駄にはならない。いい経験をした。廃墟からまた新しい何かが生まれるのだ。

3 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 20:55:18 .net
お前らwwゲゲゲの女房を見てみろwwいかに自分たちの器が小さいか悟るぞww
あれは現実にあった話だww

4 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 20:58:37 .net
>>3漫画家と零細出版社の世界は本当に厳しいのはよくわかったよ・・・

5 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 21:04:12 .net
俺たちは売れなく死んでいった漫画家の方だろ
ドラマには描かれていない

6 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 21:07:22 .net
まさに司法書士と漫画家の世界は同じだな。
補助者も合格(成功)せずにほとんどが下済みで終わるか、合格しても食えない。

7 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 21:12:57 .net
今は税理士や弁護士の世界も漫画家と同じだwww
補助者は本当に惨めだよww

8 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 21:17:19 .net
いまは合格した本職も生活するのは大変だ!!まさに漫画家と同じだ!!
司法修習を終えても4割が就職できないらしいし、公認会計士を取っても30歳以上は就職口がないらしい・・・
どの世界も同じだよ!!

9 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 21:25:06 .net
漫画家になるか、それとも司法書士になるか、それが問題だ。

10 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 22:14:25 .net
同人作家のような無法者が儲かるのも、世の中を反映している

11 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 22:20:40 .net
いずれにしろ、この世界は厳しい世界だ!!

12 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 22:29:04 .net
いまさら撤退などできない!突撃して戦死あるのみ!

13 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 22:32:45 .net
げげげの司法書士。

14 :名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 22:36:50 .net
登記の仕事も漫画と似たようなもんだな。

15 :名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 14:58:36 .net
ゲゲゲの司法書士女房はつらいぞ。

16 :名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 19:20:55 .net
げげげのげ・・・

17 :名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 20:22:22 .net
諦めきれぬと諦めました

18 :名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 11:55:29 .net
ブルーハーツか?

19 :名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 22:05:31 .net
妖怪司法書士受験生・・

20 :名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 08:59:13 .net
ぶきみな司法書士受験生wwww

21 :名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 12:25:23 .net
司法書士なさようならするのにパート2までいらないじゃん

22 :名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 13:01:46 .net
あきらめた人は、
どんな職についてるの?

23 :名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 15:03:23 .net
>>22無職2チャンネラーです。

24 :名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 21:23:46 .net
進むも地獄、あきらめるも地獄。

25 :名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 22:56:07 .net
今年で五年目だったけどたぶん受かった

26 :名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 23:32:20 .net
おれは10年目で昨年38歳でやっとうかったぜ!!

27 :名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 23:34:50 .net
受かってもいずれは死ぬのだ

28 :名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 12:48:07 .net
こんな地獄受験生活を毎年やっているとストレスでいずれ早死にするよ・・・

29 :名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 10:58:57 .net
ストレスはガンや脳こうそくの最大の原因だ!!

30 :名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 11:08:05 .net
こんな受験勉強を続けるより、田舎で農業でもやってのんびり過ごしたほうが長生きできるぞ!!

31 :名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 22:52:20 .net
おらは稲作をやるだ!!

32 :名無し検定1級さん:2010/08/26(木) 20:06:59 .net
わしは大好きな魚釣りで生計をたてるよwwww

33 :名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 17:16:58 .net
おれは山賊になってやる。


34 :名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 20:39:08 .net
ぼきは詐欺師になってやるぽ・・・

35 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 08:40:15 .net
無駄飯食い受験生。

36 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 08:45:34 .net
司法書士に合格したときはそれなりに嬉しかったが
代書屋なんて下らん仕事男子一生の仕事とは思えない
俺はやっと目が覚めた
予備試験受けて弁護士になる!
さようなら代書屋諸君

37 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 08:45:54 .net
ここ数日ジェネラル行書が出てこないんだが
かわりにセンリュウ鑑定が出ずっぱり
まさか同一人物じゃないだろうな

38 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 20:37:04 .net
>>36最近弁護士でも食えなくて税理士と兼業する弁護士事務所が増えてきたらしいよ。
8月30日の北国新聞より・・・

39 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 22:33:36 .net
不動産不況、過払い不況、弁護士の大量開業。

40 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 22:36:44 .net
本人登記申請の増加、簡裁の本人訴訟の増加、大手弁護士事務所の過払い独占、成年後見の行書の台頭など・・

41 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 22:45:30 .net
ああ?

42 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 23:45:24 .net
がたがたいわずにキッパリ諦めろよ
どうせ死ぬんだろ

43 :名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 00:35:42 .net
Reviewロースクールという選択、司法書士という選択
http://next-stage.at.webry.info/201008/article_18.html

44 :名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 10:07:26 .net
おれは一生20万の給料でも安定した補助者でいいよ・・・

45 :名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 21:36:47 .net
人間のくずは万年受験生。

46 :名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 21:38:06 .net
恥ずかしや、ああ恥ずかしや、長期受験生。

47 :名無し検定1級さん:2010/09/03(金) 16:56:35 .net
あわれなり、万年受験生!!

48 :名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 22:07:15 .net
もうやめろ!!万年受験生!!

49 :名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 22:06:46 .net
お前ら!!チリへいって鉱山で働くのじゃ!!仲間を助けにいくのじゃ!!

50 :名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 00:13:06 .net
ぼきはチリへ行って、アニータさんと結婚してチリワインの製造をするぽww

51 :名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 11:50:50 .net
認定司法書士だけど、工事現場で働いてるよ
合格後も地獄だよ
マジで

52 :名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 15:27:22 .net
毎年約3万人に司法書士受験生
     合格者数      新規参入受験生    受験撤退者
1年目に合格、100名、    1000名      800名
2年目に合格、150名     1000名      800名
3年目に合格 200名     1000名      800名
4年目に合格 200名     1000名      800名
5年目以降に合格250名    1000名      900名
       計900名   計5000名    計4100名

結局、毎年約3万にほど、司法書士試験に挑戦している。
   最終的に司法書士試験に合格するのは、今年受験した受験生約3万にのうち
   3000人と考えられる。その他、2万7000名は、1年〜〜2年〜〜3年と順次
   撤退を余儀なくされている。
   結論、合格できなければ、参入しない方がよい。
      

53 :名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 15:55:05 .net
合格しても食えないぽ。

54 :名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 15:57:06 .net
さよおなら

55 :名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 21:00:12 .net
今年落ちたらマジでどうしょう!!生きていく気力がない!!

56 :名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 21:01:14 .net
専門学校卒でも受かりますか?

57 :名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 21:05:41 .net
>>55このばかたれが。死んで花見が咲くものか。行書かシャロウでも受けて、気分転換をして、
とりあえずは開業でもして、落ち着いたらまた受験勉強をすればいいけんの。
行書かシャロウで食っていければそれでよしじゃ。生きて頑張れ、わかったな。

58 :名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 02:59:04 .net
司法書士受験とは死ぬことと見つけたり

59 :名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:28:37 .net
司法書士なんて仕事、やりがいよりも精神的、肉体的に疲れるだけだよ。一度事務所に勤務してみるといい。

60 :名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:30:51 .net
256%同意だぽ

61 :名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:04:03 .net
敗軍の将、兵を語らず。

62 :名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:37:55 .net
本当に、反省会スレの連中が滑稽に見える
不毛な言い争いしてないで、とっとと働けばいいのに
どうせ受かっても地獄だし

63 :名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:09:08 .net
弁護士ですら食えなくて大変な時代に司法書士はもっと大変な現実であることを知らないおめでたい連中。

64 :名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 10:13:15 .net
食えない司法書士現在破たん。

65 :名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 10:36:32 .net
これってどこもネタでしょ??

どうみても働きながら、受ける試験だろ。
専任なんて・・・???????

66 :名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 14:58:27 .net
>>65
働きながらで受かるほど甘い試験じゃない
ってことくらいもう身をもって実感してるだろ?

67 :名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:30:06 .net
人生の時間と金の無駄受験生。

68 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:06:05 .net
合格しても食えない、食えいないと書き込んでいる人。一生合格しないだろうな。
合格する人。そんな愚痴っぽい書き込みなんかしないし、日々、勉強してるんじゃない。
何の、根拠をもって、食えない食えないと書き込みが見受けられるの分からない。
すくなことも。書き込んでいる人、現職の司法書士ではないだろう。
受験ベテ、または、他士業者と考えられる。
どんな資格業であれ、普通の商売であれ、既存の開業者から、顧客を奪わなければ、新人には仕事は回ってこないのである。
既存の開業者は、暖簾があったり、それに加え、努力、経験が蓄積され。現在の地位を築いてきているものである。
(新人は、既存の開業者比べて、経験、顧客、信用、知名度、実績等すべてにおいて、劣っているんだから、仕方がないだろう。
少しでも、既存の開業者に近づくために、一刻も早く合格して研究をすることでないンか?)
そんなこと、だれでも理解することができるのであるが、ここに書き込んでいる人。ほとんど
愚痴っおぽい書き込みばっかしだね
そんなこと。書き込んでいる暇があったら、勉強したら?
それから、登記は古参ががっちり握っているので、新人には回ってこないなんてことも
書き込みもちょこちょこ書き込んであるが、そんなのこと明治時代からそうだったのであって
いまに始まったことではない。司法書士を開業したら、何人も知らない新人に、わんさかわんさか
仕事が、回ってくる事態が、普通ではないのである。






69 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:34:40 .net
この試験って、
勉強すればするほど、
思考能力が奪われる。

70 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:38:50 .net
暗記試験だから
地頭不要

71 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:49:00 .net
もとmとおまえいの頭が悪いんじゃろ

72 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:50:37 .net
貧乏人はAV女優になって弁護士目指すぜ
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=menscyzo_15Sep2010_5335

──大金が欲しい理由があったんですか?
沢本 ロースクール(法科大学院)に入りたいんですが、卒業するまでに
400万くらい掛かると聞いたので、AVなら一発で稼げるかなと。


73 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:37:06 .net
>>68
いや、このスレには有資格者の書き込みも結構多いと思われる

74 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:44:51 .net
>>73おれもたぶん多いと思う。

75 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:46:52 .net
さようなら・・・こんなくそ試験・・・もう2度と受けてやらないからな・・・

76 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 23:43:12 .net
準備はいいか?

77 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 23:57:56 .net
うむ。そろそろあげておこう

78 :名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 00:07:36 .net
そうだな

79 :名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 09:29:58 .net
さようなら・・・

80 :名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 11:35:33 .net
早く就職しろ。

81 :名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 19:25:19 .net
発表まで24時間切りましたね〜

82 :名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 23:17:31 .net
今日は興奮して眠れんわい。もし明日落ちていたら最悪じゃ!!

83 :名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 23:49:19 .net
あなたのためにageました
さぁ、レスっていくべし(^-^)

84 :名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 18:14:13 .net
あげ

85 :名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 21:40:45 .net
最悪!!

86 :名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 23:45:21 .net
(;_;)

87 :名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 23:51:02 .net
>>86
中国人みたいw
尖閣返せよ

88 :名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 19:31:31 .net
少ない

89 :名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 19:34:28 .net
少しずつ前に進んでいるという感覚は、人間としてすごく大事。
イチロー

90 :名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 22:25:07 .net
 人間として? ずいぶん大きくでちゃったな。

91 :名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 00:08:15 .net
>>58が一番かっこいい

92 :名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 02:14:37 .net
中央研修の時、若手の本職が本物を見極めろと熱っぽく語ってたのを思い出す
今になってその意味が分かったぜ・・・
さようなら人格破壊者集団たち・・・


93 :名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 08:36:54 .net
資格があれば、なんとかなるというのは幻想。

94 :名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 17:35:43 .net
じ ゃ あ 証 拠 ア ッ プ し て も ら っ て い い か な ? ww w

95 :名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:19:11 .net
参考に。
今年31歳。
3回受けて、数点足りずに落ちマンタ。
続ければ十分合格できる試験と感じたが、こんな生活もうやってられんとおもいきっぱり
あきらめたさ!!!!
エンジニア職に復帰して派遣だけど月収40万超。
仕事は大変だけどこっちのほうがいいや
諦めが肝心だな。
人生いろいろ・・ほんまに・・
いい経験させてもろうたわ・・この3年間。

96 :名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 07:19:29 .net
無念さがにじみでるスレッドだな

97 :名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:31:13 .net
>>95は合格者以上の勝ち組

98 :名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 03:12:16 .net
>>68
賢者レベル1からのスタートでバラモスに勝てると思い込んでるようなもんだよな。

99 :名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:54:15 .net
これってどこもネタでしょ??

どうみても働きながら、受ける試験だろ。
専任なんて・・・???????

100 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 14:46:54 .net
専業で1年で受かるか、
働きながら2,3年かかるか、
どっちがいいかってこと。
自己啓発で受験とかではなく、司法書士になる決意なら、
専業で1年がいいよな。

101 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 15:02:01 .net
そんな決意で始めてクソヴェテになる者多数

102 :名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 13:42:34 .net
専業でも1年で受かる奴なんかいないよ。
司法試験の勉強を何年もやってたとかの下地があるなら別だけど。

103 :名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 13:44:43 .net
予備校の1発合格者とか言ってるの、あれ嘘だから。
自分の知り合い、少なくても3回受験してるのに、
なぜか予備校の1発合格者に名前が載ってたし。

104 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 13:53:01 .net
>>103
それ、れっきとした詐欺ないしは誇大広告じゃない?

ついでに、司法書士を断念した人ってどうするの?
公務員?行政書士?弁理士?それとも民間?

105 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 14:38:41 .net
まぁ、弁理士は無いな。

106 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 14:56:23 .net
公務員が一番多いのかな。

107 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 14:59:07 .net
>>103
そりゃあれだ
予備校経由で受験して合格したのが1発ってことだろ
それ以前に100万回受験したところで
予備校挟んで合格すりゃ1発合格って扱いされるに決まってる

108 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 15:45:36 .net
>>106
年齢が許す限り、それが一番賢明だろうな。

109 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 16:39:04 .net
司法書士断念した人で、
今法務局の職員(国家U種)やってる人なら知ってる。
若いっていいね。

110 :名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 09:54:20 .net
>>109
「当職員はローヤーです」
と募集パンフにあったらしいから
ローヤーになるつもりで就職したのでは?
つまり、撤退したと本人は思っていないかも

111 :名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 13:52:44 .net
大学卒業見込み時。就活。けど上手くいかなかった。司法試験は俺の頭では無理そう。司法書士なら何とか取れそうだ。
卒業後、1〜2年で合格を見込み、専業で受験開始。なかなか合格できず5年ほど経過。
その頃になると、親からも見放され、世間からは、好奇の目で見られ、他人と交わるのが億劫になり、
自分自身も、自信をなくし、だんだん、頭の中は悲観的思考が支配し、このまま続けようか、それとも撤退して
就職しようかどうしようか? 就職、ほとんど派遣労働か、アルバイトしかない。
それならもう1年勉強すれば合格できると自分自身に言い聞かせ、また、来年も受験を決意した。
司法書士試験ごときと考えるが。これまでの俺の人生なんだったのかと考える日々が続く。

112 :名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:04:20 .net
大学卒業見込み時。就活。けど上手くいかなかった。司法試験は俺の頭では無理そう。司法書士なら何とか取れそうだ。
卒業後、1〜2年で合格を見込み、専業で受験開始。なかなか合格できず5年ほど経過。
その頃になると、親からも見放され、世間からは、好奇の目で見られ、他人と交わるのが億劫になり、
自分自身も、自信をなくし、だんだん、頭の中は悲観的思考が支配し、このまま続けようか、それとも撤退して
就職しようかどうしようか? 就職、ほとんど派遣労働か、アルバイトしかない。
それならもう1年勉強すれば合格できると自分自身に言い聞かせ、また、来年も受験を決意した。
司法書士試験ごときと考えるが。これまでの俺の人生なんだったのかと考える日々が続く。



113 :名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 16:04:47 .net
>>106
志望理由がしっかりしてればまだOKだな
職歴の空白が最大のネックになるが
空白の引け目を感じない強靭な精神力が必要
まあ25超えたら公務員を目指すべき
専念は3、4年が限界だと思う

114 :名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 17:47:32 .net
大学卒業見込み時。就活。けど上手くいかなかった。司法試験は俺の頭では無理そう。司法書士なら何とか取れそうだ。
卒業後、1〜2年で合格を見込み、専業で受験開始。なかなか合格できず5年ほど経過。
その頃になると、親からも見放され、世間からは、好奇の目で見られ、他人と交わるのが億劫になり、
自分自身も、自信をなくし、だんだん、頭の中は悲観的思考が支配し、このまま続けようか、それとも撤退して
就職しようかどうしようか? 就職、ほとんど派遣労働か、アルバイトしかない。
それならもう1年勉強すれば合格できると自分自身に言い聞かせ、また、来年も受験を決意した。
司法書士試験ごときと考えるが。これまでの俺の人生なんだったのかと考える日々が続く。






115 :名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 18:06:38 .net
埋立か?まぁ落ち着け

116 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 02:48:38 .net
>>110
法務局は立派なローヤーの皆さんが働いています

117 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 02:50:31 .net
LEC司法書士受講生総合スレ Part21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288144732/224-
も読んだが
学歴・資格マニアに認められるって目的の人って本当にいるんだなああ

118 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 09:58:39 .net
何年もかけてとる資格ではない
周りに特別なコネでも無い限り、見切りを付けろ

119 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 10:18:42 .net
法務局も立派な弁護士事務所らしいしな

120 :名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 12:05:45 .net
撤退して、就職できたよ。ただし最低時給並みの給料だけれど。
職歴なくて、30超えていても雇ってくれるところはある。

121 :名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 20:28:13 .net
age

122 :名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 22:18:08 .net
さようなら。ぼったくり予備校様。

123 :名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 01:50:30 .net
ふりあdか;l

124 :名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 14:55:58 .net
誰も見ていないスレに記念パピコ
2ちゃんねるしてたら今年も落ちるよベテラン補助者のみなさん

125 :名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 19:12:04 .net
>>124
ベテ乙

126 :名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 18:06:05 .net
>>120

おめ

127 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 11:11:05 .net


128 :名無し検定1級さん :2011/01/10(月) 22:19:12 .net
大学卒業見込み時。就活。けど上手くいかなかった。司法試験は俺の頭では無理そう。司法書士なら何とか取れそうだ。
卒業後、1〜2年で合格を見込み、専業で受験開始。なかなか合格できず5年ほど経過。
その頃になると、親からも見放され、世間からは、好奇の目で見られ、他人と交わるのが億劫になり、
自分自身も、自信をなくし、だんだん、頭の中は悲観的思考が支配し、このまま続けようか、それとも撤退して
就職しようかどうしようか? 就職、ほとんど派遣労働か、アルバイトしかない。
それならもう1年勉強すれば合格できると自分自身に言い聞かせ、また、来年も受験を決意した。
司法書士試験ごときと考えるが。これまでの俺の人生なんだったのかと考える日々が続く。



129 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 22:40:42 .net
このベテ公ども。はやく自衛隊でもはいってお国のために靖国の英霊となれ!

130 :名無し検定1級さん :2011/01/10(月) 22:43:13 .net
>>129
早く働けよクズ

131 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:49:18 .net
おれ受かった瞬間成仏しそう

132 :名無し検定1級さん :2011/01/11(火) 13:46:02 .net
資格があれば、なんとかなるというのは幻想。



133 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:15:23 .net
この資格、こんな仕事ぐらいしかやれそうなものがないオヤジに任せておけ

134 :名無し検定1級さん :2011/01/12(水) 14:12:04 .net
?

135 :名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:34:35 .net
申込人数×2.8%=合格人数 (★実受験者数ではないので注意)
例)3万×2.8%=840人、5万×2.8%=1400人

ベテランが不安煽りをすると、合格人数が経るので、自らの首を絞める
ベテランが不安煽りをして得する期間は、申込人数が減らずかつ実受験者数を減らせる期間(申込満了日の翌日から試験当日)だけ
ベテランは宅建スレ、行書スレ、その他(vip、ニュー速)など、あらゆるスレに司法書士の申込人数が増える書き込みを繰り返すこと

136 :名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:57:55 .net
さよなら

137 :名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 00:18:54.37 .net
>>135
なかなか面白い分析だな。

138 :名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 02:09:16.23 .net
正確には
滑稽な分析

139 :名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 03:44:52.09 .net
さよならオニオン

140 :名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 23:35:54.15 .net
今まで、TSUTAYAでバイトしながら受験してきたが、親戚筋から変人扱いされるようになってきた。
通勤圏内で、正社員の求人を探したら、介護の仕事を視野に入れないといけない。


141 :名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 16:14:03.44 .net
>>140
TSUTAYAは知らないがレンタルビデオ店にいる店員さんは
特に男性店員は変態っぽい気持ち悪い人が多いっていうイメージがあったが
そうだったのか。友人で学生時代にバイトしていた人もいたが
そういう傾向はあった。でも、犯罪はおかさないのだからいいんじゃないか。

142 :名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 11:41:19.45 .net
さらば! 受験生たち!


司法書士は、将来に希望がない!

ばいばーい。

143 :名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 23:16:03.23 .net
>>142
希望がないのは自分の人生じゃないの?
しかし、まともに15ヶ月以上専業もしくはTSUTAYAのバイトをやりながら
受験勉強に専念しているのに直前の3ヶ月前になってからやめるのは
あり得ない気がする。急な予定の変更があったら別だけど。
残り3ヶ月やって合格を勝ち取ることが、どうして自分の人生に
マイナスになるかわからん。「司法書士に未来がない」と言うんなら、
合格した上で別の仕事につけばいいだろうに。
1年間以上やっておいて残り3ヶ月やることがどうして「未来がない」
かまったくわからないなあ。

しかも、専業だったりTSUTAYAのバイトのような人に限って
やめるとき「司法書士に未来がない」「リスクが大きすぎる」
などと言うことが多い。そんなにリスクがあるなら働きながらやれば?
と言いたくなる。不動産屋で働けば一挙両得だし、そのまま勤められる。

144 :名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 23:42:58.83 .net
司法書士に将来性がないのは事実
新卒捨ててまで取るような資格じゃない
元が取れる可能性があるのは長期ニートや女性くらいか?
二世ですら最近は微妙だ

145 :名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 14:17:31.15 .net
なんぎやなあ


146 :名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 14:54:38.01 .net
age

147 :名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 15:02:21.98 .net
>>142
希望がないのは自分の人生じゃないの?


148 :名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 18:27:48.08 .net
>>144
新卒でどういう進路を通って行ったのかには絶対に触れないよな。

149 :名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 18:37:55.42 .net
今年の試験日は7/3か。
のこり約3ヶ月。そろそろ心身がおかしくなる奴がではじめる。。。
がんがれ。合格してみろ。
そして時給800円(しかも残業代なし)が真実であることを知れ。

150 :名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 18:50:12.26 .net
やべえ…答練が絶好調だ……過去問も23年分パーフェクト……
今年(2年目)受かりてー!!

151 :名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 01:22:46.55 .net
トイレのトラブル8000円
原発トラブル5000円



認定司法書士の時給800円


152 :名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 10:52:41.41 .net
【平成23年度司法書士試験についてのお知らせ】

平成23年度の司法書士試験の実施方法については,
筆記試験は平成23年7月3日(日曜日)に実施される予定です。
法務省 http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index3.html
合格率 http://www.mentoragent.org/shoshi/trend/data/data02.html
年収 http://www6.ocn.ne.jp/~igon/nensyuu.html

年齢・性別に関係なく活躍ができ、
業務の幅も「登記」の他にも「簡易裁判所の訴訟代理権」や
高齢化社会でニーズの高い「成年後見業務」など
ますます活躍の場が広がっております。
市民に身近な法律家として、大いに活躍できます。
業務範囲は進化・拡大し、その重要性は増すばかりです。
まさに、やりがいのある将来性豊かな資格が「司法書士」です。
試験は、条件なく「誰でも受験」できます。
他資格と業務が連動していますので、複数資格を取得すれば
より「大きな相乗効果」を得ることができるでしょう。
また、他資格と試験範囲がかぶることが多いです。
願書は4月〜お近くの「法務局」又は「郵送」にてもらえます。
願書受付は「ゴールデンウィーク明け」です。
百聞は一見にしかず。まずは、実際に試験を受けてみましょう♪

153 :名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 17:38:56.18 .net
ヴェテが幾ら工作しても大震災の影響で今年の受験生は減少する
特に本気度が低い人は受験を見送るだろう
よって競争はより厳しく、合格者は減少することが確定している

154 :名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 15:43:11.65 .net
受験者が減れば法務省は合格者を減らすだけだから
どっちにしてもおまいさんの出番はないよ


155 :名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 17:50:59.65 .net
>>154
153をちゃんと嫁
そんな注意力では今年も落ちるぞ

156 :名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 01:26:52.38 .net
予備校代、参考書代に何百万円とつぎ込んだ受験生の脱落は如何なる試験を問わず、
年齢層を問わずごく普通に見られる現実

例えは違うが、毎年多くのプロ野球選手が誕生するが、一軍の試合に出場することもなく、戦力外通告をうけ
ひっそりと引退する選手が普通なのと同じ

ただ司法書士試験は誰でもエントリーできるし、「戦力外通告」を言い渡されることもなく、
求められる知識を努力で習得すれば受かる試験。何年でも挑戦可能
プロ野球選手になる前提の圧倒的な能力、素質は不要

その意味でも勉強方法さえ外していなければ、やめなければいつかは合格する可能性のある試験

157 :名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 03:42:40.94 .net
>>156
どうでもいいんだけど、例えが微妙に違うと思う。
プロ野球選手を目指す事自体は自由、期間制限もないわけで、
文書の組み立てとしては、プロ野球の世界も書士試験も挑戦はできる→ただ、前者は努力、お金かけても結果が伴わない事もあるが後者は挑戦し続ければ結果がでる。
比較する為に野球で例えるなら戦力外の話を持ち出すのは、書士になってから。

158 :名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 05:02:28.95 .net
プロ野球選手になるのは努力だけでは絶対無理。圧倒的な素質が必要
司法書士試験は、勉強方法さえ間違わなければ、根気良く継続すれば合格の可能性は大きい
戦力外通告は、司法書士になって努力をしない者に事実上、言い渡されるたぐいのもの

159 :名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 08:40:22.84 .net
いつかは受かる資格って書き込みよくあるから、ふと思ったんだけど、
いつかは受かるとは思うが実際はもろもろの事情で脱落するわけであり、極論すれば東大合格も弁護士合格もそれなりのレベルの人からすれば、いつかは受かる話であり、書士試験だからいつかは受かるってのは間違いなのではと思った。
平均の勉強で何年で受かる人が多いってのが書士試験がどんなものかの1番の目安なんだろうか。

160 :名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 14:10:04.27 .net
書士試験の合格の目安

中卒が独学で一発合格(エール出版社「私の司法書士合格作戦」より)

161 :名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 15:51:36.22 .net
ばかは死ぬまで受からない

162 :名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:50:56.08 .net
本試験受験者の半分は1回目の受験だと何処かで見たが本当かね?

163 :名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:46:52.41 .net
どうなんだろうね、試験会場にはおおよそ受かりそうにもない御仁が、
群れをなしているわけだが。

164 :名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 09:01:32.49 .net


165 :名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 10:26:11.63 .net
さよう

166 :名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 09:26:26.33 .net
さよなら

167 :名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 20:56:35.30 .net
さようなら

168 :名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:00:11.76 .net
>>163
行書の試験会場は試験受けに来ている感じじゃない人
いっぱいいたよ

169 :名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 09:48:30.75 .net
諦めたくない

170 :名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:16:47.68 .net
>>169ストーカー受験生

171 :名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:13:19.32 .net
そろそろあげておく

172 :名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:14:21.87 .net
もう勉強の気力が限界に近付いてきた。
模試と問錬の地獄の毎日。ここまでやっても落ちる試験・・・
昨年は模試では合格のレベルだった・・・もう今年が6回目の受験だ・・・

173 :名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:19:17.12 .net
あと1ヶ月弱だけがんがれ

174 :名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 13:15:11.66 .net
今年も精魂尽き果てたぽ。今回ももうだめぽ・・・受験10年目だぽ・・・

175 :名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 17:05:37.73 .net
>>174ちみは永遠に司法書士受験生で人生をおえるぽ。家庭も持てないぽ。1人寂しくなくなるぽ。ミイラになるぽ。

176 :名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 17:41:41.43 .net
合格率3%なんて言ってるけど
T下の合格道路読むと
受験者のほとんどは一生合格に縁のない人たちって言ってるね
実質合格率は1/3程度だってよ
三人に一人合格ならどうってことないじゃん!



177 :名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 17:44:04.42 .net
ここにカキコしてるのは
その「一生合格に縁のない人たち」のわけだが

178 :名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 21:37:35.79 .net
今年だめだったら仕方なく行書で開業ぽ。ボキも10年目だぽ。今までの人生のすべてを今年にかけるぽ。

179 :名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 09:48:14.87 .net
>>178それだけはやめたほうがいいぽ。現実食っていくのはたいへんぽ。
非正規でもはたらいたほうがいいぽ。

180 :名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 21:32:46.33 .net
あしたみんなここで会おうぜw。

181 :名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 22:47:21.54 .net
三振したら退場してくれないか?

182 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 09:18:04.34 .net
このスレがオマイラの靖国

183 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:41:19.33 .net
タハハハハハハハwwww
ハピョピョwww
さよなら

184 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 19:57:58.53 .net
みなさんさようなら!!

185 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:03:28.05 .net
またこのスレがあがってきたか・・・

186 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:23:31.54 .net
もう諦めようかと思ってる
予備校の行政書士講座でも申し込もうかな。

187 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:42:36.19 .net
無理難題だよ
この試験は。一体どれだけ知識があれば足りるんだよ
講師や現役司法書士は本当に解けるのかなぁ

188 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:52:03.98 .net
こんにちは。予備校のカモども!!

189 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:53:31.63 .net
さぁ言いたいだけ罵れよ
笑いたいだけ笑えよ

190 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:54:50.33 .net
撤退しますわ。アラサーだからもう精神的に限界です。みんな頑張ってくれ!!
心から応援してる。

191 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 21:07:54.80 .net
無条件降伏だ

192 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 22:22:03.75 .net
人生撤退時期を間違えるとえらいことになる!!
日本もあと1カ月早く降伏していれば原爆の被害もなかったし、樺太と北方領土も取られずに済んだ。

193 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 22:28:53.96 .net


ここは、BAKA 48のスレです。

194 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 10:08:46.96 .net
人生には無駄はない。何も挑戦せずに後悔することこそが失敗だ。
お前たちはよく頑張った。もういい。これを糧に新たな人生に挑戦すればいい。
ただ司法書士との相性が悪かっただけだ。ストーカーにはならず新たな仕事の出会いを求めればいい。

195 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 10:10:09.88 .net
司法書士と行政書士はどちらも人気講座だけど、ユーキャンの難易度では、
・司法書士…★4つ半
・行政書士…★5つ
(ユーキャンキャンのブログより)



196 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 14:58:29.64 .net


撤退する勇気 AKB48





197 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 15:04:34.55 .net
>>187
なるほど、現役の司法書士や予備校の講師はあなたと同じく、
今年の試験を受けたら、無理難題な問題が解けないかも知れない。
だがしかし、だ。彼らは、少なくとも一度はこの試験をクリアしたのも確かだ。
国家試験として始まったばかりの大昔か、あるいは、去年か。
あなたとの唯一の違いはそこだ。



198 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 15:08:21.37 .net
撤退する勇気



199 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 15:12:23.26 .net
今年の難易度はある専任講師いわく


司法書士試験史上・・・最高難度!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そういうことですわってちゅうことです




200 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 15:17:53.79 .net
つーかさ、上位から約1000人弱が合格なんだから、
別に問題の難易度自体は合格に関係ないだろ。


201 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 15:25:26.53 .net
そりゃそーだ

202 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 15:40:00.33 .net
簡単ならミスの多寡の勝負だし
難しければ瑣末な論点の知識力が勝負になる

同じ1000人でもメンツがガラッと変わると思う
どちらも論外組なら関係ないが

203 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 18:00:57.83 .net
>>197
昔と今では問題の難易度が違うんです

204 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 18:15:55.08 .net
じゃ去年受かれば良かったのに何をぐずぐずしていたの??

205 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 20:03:55.02 .net
ううっ

206 :名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 20:45:51.69 .net
もはや今さら何をもがいても無駄ぽ。時間とお金はもどってこないぽ。

207 :名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 23:04:51.61 .net
さよなら・・・

208 :名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 03:07:06.01 .net
>>197
去年免停になった母ちゃんは凄かったんだなと思った

209 :名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 09:19:24.86 .net
仕方ない。来年への自信つけに簡単な行書でも受けるとするか。

210 :名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 21:07:32.06 .net
行書なんか無勉でも十分合格するよ!!司法書士受験生合格レベルならば!!

211 :名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 10:31:46.12 .net
しょせん代書屋。

212 :名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 13:33:23.30 .net
そろそろ2世の子供が受験生になる年頃
苦労知らずの2世に自分の子供が全然合格できないという苦痛を味あわせてやりたい
というわけで、諸君には自分の人生を犠牲にして3世誕生を阻んでいただきたい
但し、合格しても食えんがなw
全然合格レベルじゃない人は合格者の枠を広げるだけなので撤退してください

213 :名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 19:05:04.24 .net
もう諦めればいいのに・・・時間と金の無駄なのに・・・

214 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 09:44:06.59 .net
この穀つぶしめが!!早く働いて税金を納めなさい!!

215 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 13:13:44.81 .net
この穀つぶしめが!!早く働いて税金を納めなさい!!



216 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 23:27:58.04 .net
この社会の外れ者が!!税金と社会保険料を納めろ!!

217 :名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 21:58:57.70 .net
時間と金の無駄。

218 :名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:03:24.88 .net
もっと予備校に貢ぐのじゃ!!景気対策じゃ!!

219 :名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:09:46.65 .net
バカ道楽息子受験資格。

220 :名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:16:43.60 .net
さようなら・・・バカ息子ども・・・

221 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 21:10:12.38 .net
さようなら・・・ぼったくり予備校のクソ講師ども・・・

222 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 21:41:12.49 .net
もっと予備校に貢ぐのじゃ!!景気対策じゃ!!
諦めればいいのに時間と金の無駄なのにな但し合格しても食えんがなw





223 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 21:48:49.93 .net
またこのスレがあがってきたか・・・



224 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 22:58:33.68 .net
さようなら・・・2ちゃんねらーたち・・・

225 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 23:04:35.37 .net
さようならwwwベテ公どもwww

226 :名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 01:51:42.95 .net
時間と金の無駄。




227 :名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:08:55.11 .net
人生の無駄。

228 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 15:56:13.52 .net
働いたらいいと思うよ

229 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:56:38.18 .net
無職隠し受験生。

230 :名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:29:09.47 .net
マジで就活してる人いないの?情報交換しようよ

231 :名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:52:19.95 .net
この敗戦のショックでとても就活する気力もありません・・・

232 :名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:00:23.66 .net
>>230
若いなら、裁判所書記官とかいい、書士試験勉強してると、
どんあ業務か他の人より分かってるから、面接でアピールできる。

233 :名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:38:15.90 .net
>>232まあ、25歳までならなんとか就職できるだろう・・・

234 :名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:40:01.56 .net
>>23035歳以上は肉体労働あるのみ・・

235 :名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:34:44.85 .net
撤退する勇気




236 :名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 02:05:27.77 .net
バカ 裏社会の人間は日本のガンなんだよ おまえがいなくられば日本は少しは良くなるんだよ

237 :名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:14:25.47 .net
さようなら・・・底辺受験生たち・・・

238 :名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:35:37.51 .net
もうじき終戦記念日だな。

239 :名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:16:52.50 .net
おれはポツダム宣言を受諾する。

240 :名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:42:12.67 .net
撤退する勇気

241 :名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:10:50.02 .net
景気対策のために予備校へ行って、来年もがんばって受験してください。
今予備校は不景気なのです・・・

242 :名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 13:52:40.03 .net
円高不景気。ギリシャ、アメリカ財政破たん不景気。中国不動産バブル崩壊大不況の予感。

243 :名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 19:00:38.15 .net
撤退する勇気


244 :名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 23:35:35.89 .net
能力もないくせに夢を見続けるバカ・・・

245 :名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 23:49:55.03 .net
金もないくせに予備校に貢ぐお人よし・・・

246 :名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 02:16:28.48 .net
職歴も無いくせに独立できると思ってるアホ・・・

247 :名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 02:50:33.84 .net
警備で働こうと思っております。

248 :名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 06:06:18.84 .net
無能なだけの、資格ソムリエ(笑)

249 :名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 06:09:54.23 .net
人はだ恋しいオッパイソムリエ

250 :名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:42:56.94 .net
世間体のために受験生を名乗る書士ベテ。

251 :名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 11:46:41.51 .net
誰でも受かるよ〜ん
だって○×試験だもん

252 :名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:06:09.88 .net
無駄飯食らいだけにはなるなよ!!

253 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/13(土) 20:44:51.94 .net
誰でも受かるのも確かw
受かるの大変なのも確かw

254 :名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 20:43:55.48 .net
法律関係全般でもう食べられなくなってるって話だよね。
定年がないから古株ほど顧客を持ってて離れないし、人口が減ってて不況だから
相談件数も減り続けてる。

難易度も年々上昇して、法学部でも手がつけられないんでしょ?

法律ってオワコン資格だよなあ……。

255 :名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 20:55:15.60 .net
バイトするさ〜

256 :名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 22:47:16.98 .net
これからはFPの時代だよ

257 :名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 09:28:53.12 .net
簿記1級無双の時代

258 :名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 13:43:12.36 .net
専業書士ベテって明らかに社会不適合者っぽい人多いよね。
普通の会社に入ってもやっていけないだろうな〜という感じの人。
いい年食ってホウレンソウもできない、電話応対もできないじゃ
正直バカにされるだけだと思う。
それが怖いから、プライドもあるから、
なおさら辞められないで続けちゃうんだろうけど、
キリはちゃんと付けたほうがいいと思う。
資格というものに甘い幻想を抱きすぎると危険だ。

259 :名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 16:15:12.27 .net
終戦記念日だ!!敗戦のショックから立ち直り、新たな人生を歩んでいこう!!


260 :名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 22:43:02.14 .net
さようなら・・・・

261 :名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 22:45:51.61 .net
また来年ね・・・

262 :名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 21:13:54.46 .net
また予備校に貢ぎます・・・あくまでも景気対策です・・・・

263 :名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:15:55.26 .net
死ぬまで受験し続けます・・・・もはやこれしか生きるすべがありません・・・

264 :名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 13:01:09.74 .net
>>263
ポツダム宣言を受諾せよ。
また原爆落とされるぞ。
いまならまだ復興できる。

265 :答練呑 ◆JMmE5ppk7Y :2011/08/21(日) 03:33:35.49 .net
ん?

266 :名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:28:01.93 .net


267 :名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 13:37:46.72 .net


268 :名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:50:01.29 .net
くえません

269 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 23:56:55.80 .net
あげ

270 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 00:42:06.05 .net
今年初めて受けたが午前10午後4だった。
来年はめっちゃ受かりそうだけどやはりあきらめる。

271 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 01:17:23.80 .net
10年間の勉強後、やっと今年受かったIさん!
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/2975676cf3770905c84ed5924737dccc.jpg

272 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 22:43:21.61 .net


273 :名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 20:07:10.62 .net
ほぅ

274 :名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 13:46:32.74 .net
さyとなか

275 :名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 20:33:57.13 .net
さいなら

276 :名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 07:10:27.12 .net
今年から、旧司法試験軍団が本格参入してきて、基準点が上がっている。

逝ってよし、残ってよし!

277 :名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 11:14:27.64 .net
もう諦める決心がつきました・・・
予備校の宣伝に乗ったぼくがばかでした・・・10年の歳月と300万円の無駄でした。

278 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 13:20:19.57 .net
せやな

279 :名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 22:35:22.43 .net
せやせや

280 :名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:53:19.80 .net
さよなら

281 :名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 01:37:12.43 .net
GB

282 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 03:57:59.41 .net
402 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:15:33
タグポートにPCをさして実験してたら
N管に怒られました
奴らのスキルはすごいわ

405 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:29:44
>>402
奴らのスキルじゃなくてMIBソフトの機能で検知してるとかじゃないの?
資格も持ってないN管なんてただのマニュアルどおりにやってるだけの
クソの場合も多いと思うよ。

                    / ̄\
                    |     |
                    \_/
                    __|_
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   MIBソフト?の機能で検知?Trap?
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ どうやるの、説明できないの?
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑MIBソフト厨


283 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:26:15.10 .net
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント利用で操作が楽になります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬め。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php

284 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:46:09.41 .net
  o  o      , r '" ⌒ヽ-、
   ・。 ゚。     //⌒`´⌒\ヽ (ミi__ノ彡)
     ヘ 。   { /  ⌒  ⌒ l ) ('(゚ヮ゚* ) 
  )\/⌒\  レ゙ /・\ /・\!/ヽ^v^ヽつ
  /彡人 (゚Д゚)  /   ̄ー'  'ー ̄ヽ と_ゝ__,,ノヽ、--、_ノ彡)
  レイノ `∪∪  { ::::⌒(__人_)⌒:::}   (/ヽ、__,,..--'" ̄ 
          ゝ.    トェェェイ  .ノ
            `   `ー'´  ´
     _, 、 -― ''"::l:::\ ー=',、.゙,i 、     
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;::::::|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ:::::::::|
野田どじょう首相 国内法が 条約に優先すると発言
http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4#t=00m26s

285 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:55:08.01 .net
さいなら

286 :名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 01:52:04.02 .net
合格してさよならはないの?

287 :名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 01:55:40.71 .net
新たな人生を歩んでいこう

288 :名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 01:56:24.99 .net
新たな人生を歩んでいこう

289 :名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 07:02:49.61 .net
合格者は黙っていなくなる

290 :名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:37:53.66 .net


291 :名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 20:34:10.58 .net


292 :名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 20:06:01.06 .net


293 :名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 01:41:36.33 .net


294 :名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 06:50:44.09 .net


295 :名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 19:49:41.82 .net
GB

296 :名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 15:20:07.16 .net
GB

297 :名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 21:24:20.22 .net
GB

298 :名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 03:16:10.34 .net
専業書士ベテって明らかに社会不適合者っぽい人多いよね。

普通の会社に入ってもやっていけないだろうな〜という感じの人。

いい年食ってホウレンソウもできない、電話応対もできないじゃ

正直バカにされるだけだと思う。

それが怖いから、プライドもあるから、

なおさら辞められないで続けちゃうんだろうけど、

キリはちゃんと付けたほうがいいと思う。

資格というものに甘い幻想を抱きすぎると危険だ。

299 :名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 14:52:10.06 .net


300 :名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 16:48:28.88 .net
     ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            | マジレスすると時給800円の世界
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | by 廃業司法書士 
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


301 :名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 23:08:17.87 .net


302 :名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 08:26:36.04 .net


  ∩∩    世界は一家、行政書士は皆兄弟!!    V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 五関  /~⌒    ⌒/
   |      |ー、 歌代   / ̄|  敏之 //`i  DQN /
    | 池沼  | | 英二 /  (ミ   ミ)  | 野郎|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


303 :統合失調症の西木行政書士のブログ:2012/04/12(木) 12:34:45.30 .net
西木文明の泣き言ブログを発見。
ネットでボロクソ書かれているようだが、
まぁ、仕方がないよね。実際に西木がやって来たことだから。

というのが、熱心な信者の集まりでの(座談会)での出来事。
これが噂の西木の泣き言ブログ→http://nishiki-sozoku-office.blogspot.com/

西木は、過去の詐欺事件で追われる身になっているらしい。
ざまぁみろ。

304 :名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 13:44:02.38 .net


305 :名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 14:12:29.87 .net
 普通の会社に入ってもやっていけないだろうな〜という感じの人298。


306 :名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 19:40:46.14 .net
>>302
お、また発作を起こしたか。じゃあ、ほらよ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329405734/48



307 :名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 08:19:34.09 .net


308 :名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 10:35:19.25 .net


309 :名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 20:59:27.15 .net


310 :名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 17:47:26.18 .net


311 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 22:36:57.77 .net


312 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 14:04:00.17 .net


313 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:54:27.15 .net


314 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:17:46.73 .net


315 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:54:04.35 .net


316 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:33:04.41 .net


317 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 20:41:13.02 .net


318 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:34:52.65 .net
ふーん

319 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 10:54:25.10 .net
GB

320 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 11:44:09.77 .net
さいなれあ

321 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:27:34.13 .net
しょなlw

322 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:44:47.55 .net


323 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:12:41.03 .net
ばかか

324 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 17:45:19.00 .net
さよな

325 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 22:06:57.90 .net
:*

326 :名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 11:16:30.66 .net
@@@

327 :名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 23:37:42.14 .net
2

328 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 23:27:29.93 .net


329 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 21:45:57.60 .net


330 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 23:47:29.05 .net
bb

331 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 16:46:13.84 .net
さいなら

332 :名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 00:27:22.91 .net
・・・

333 :名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 23:49:01.13 .net
333

334 :名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:21:39.44 .net
おお

335 :名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 00:51:05.01 .net
さえげ

336 :名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 22:42:53.38 .net
ぐへ

337 :名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 15:35:42.81 .net
さてどうするお前達

338 :名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 23:38:44.90 .net
さよなら

339 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 08:59:04.17 .net
せやな

340 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 09:06:23.95 .net
BDSだが落ちても進むよ

341 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 11:32:42.92 .net
なんか、薄給でもいいから普通にサラリーマンになりたい。

ゴミみたいな職歴しかないけれど。

342 :名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 08:02:42.72 .net
jj

343 :名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 13:51:19.18 .net
kk

344 :名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 15:34:39.82 .net
>>341
司法書士の職歴3年以上積めば法務部員としてキャリア採用される可能性が開けるぞ

345 :名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 21:13:49.31 .net



346 :名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 23:17:16.85 .net
ええ

347 :名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 21:20:43.09 .net


348 :名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 08:52:12.71 .net
まあぁ

349 :名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 19:26:23.18 .net
机上の理論。
誠の喧嘩話にはこれが多い。
野次馬のようで、観客と言う完璧な安全圏から格闘技者にヤジを飛ばすことに類似している。
酔っ払いの評論家のようで無責任なヤジが多く、現場に居て初めてわかることをこの男は知らない。


350 :名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 20:05:00.05 .net
・・・・・

351 :名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 16:28:37.35 .net
・・

352 :名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 09:38:38.53 .net
で?

353 :名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 02:34:14.45 .net
さようなら さようなら
元気でいーてーねー

354 :名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 01:03:30.73 .net
ああ

355 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 09:53:48.92 .net
ee

356 :名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 08:11:47.81 .net
ええ

357 :名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 15:19:33.37 .net


358 :名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 22:27:22.15 .net
まぁ、このぉ〜

359 :名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 16:38:05.41 .net
・・・

360 :名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 00:00:14.60 .net
あヴぁ

361 :名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 21:35:32.24 .net
byえ

362 :名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 08:25:28.05 .net
・・・

363 :名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 22:31:25.25 .net
・・・

364 :名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:04:13.77 .net
・・・

365 :名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 13:36:28.49 .net
・・・

366 :名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 20:41:35.55 .net
・・・

367 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:17:15.25 .net
・・・

368 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:14:14.67 .net
・・・

369 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:33:26.62 .net
・・・

370 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:01:15.88 .net
・・・

371 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:18:36.00 .net
・ ・)

372 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:21:42.38 .net
(・ ・)

373 :名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 00:29:21.10 .net
///

374 :名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 00:15:55.62 .net
ん?

375 :名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:30:13.46 .net
・・・

376 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 09:30:33.52 .net
・・・

377 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 14:06:57.24 .net
・・・

378 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 14:07:36.83 .net
・・・

379 :名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:31:06.11 .net
・・・

380 :名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 23:43:15.64 .net
・・・

381 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:43:23.59 .net
・・・

382 :名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 00:45:48.82 .net
・・・

383 :名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:37:08.40 .net
ds

384 :名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:30:17.35 .net
うfr

385 :名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:52:23.14 .net
P

386 :名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 15:09:34.99 .net
おいhg

387 :名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 19:25:56.54 .net


388 :名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 15:41:42.88 .net
月給

a 基本給(月額平均)又は時間額
175,000円〜202,500円

b 定額的に支払われる手当
住宅手当 10,000円〜10,000円

a + b
185,000円〜212,500円

c その他の手当等付記事項
・家族手当 10,000円〜
・残業手当

389 :名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 02:51:33.04 .net
何年たっても合格できないorz
夢を見ず行書でがまんしとけと
7年前の俺をぶん殴りたい

390 :名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 08:49:44.93 .net
今29で仕事しながらLEC通信で書士の勉強初めてまだ2年なんだけど、先月職場に40越した専業10年選手がパートで入ってきた
わからん所教えてくれていいやつだと思うけど、やはり専業10年もやってるとコミュ障ぽくなるんかね・・・?
こんなんも解らんかったら何年経っても合格なんて無理だよって言われた・・・お前10年選手じゃね〜かよ・・・

391 :名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 21:34:54.87 .net
専業10年凄い
それを雇う職場も凄い

392 :名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 20:59:00.53 .net
w

393 :名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 00:05:17.62 .net
専業10年にしても
アルバイトなり何かはしていたでしょ。

394 :名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:56:13.68 .net
>>390
それより
なぜ、このスレに書き込んだんだ。

395 :名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:35:31.57 .net
ある日、まことは自らの掲示板の書き込みを消していた。
「まことめ。証拠隠滅をしよったなw」と筆者は微笑した。
その微笑が終わらぬままに、他の書き込みを探す。

396 :名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 00:49:38.72 .net
>>393
バイトしないで専業10年なんて人が居たら
御坊っちゃんか高尚な人だから大事にしとけ。

397 :名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 00:51:48.74 .net
>>389
同時並行で受けれるだろ?
司書頑張れば受かるかもって段階なら
行書は行政法だけ詰め込みさえすりゃ合格よ。

398 :名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:09:08.23 .net
そういう趣旨じゃないと思うけどな

合格しても悲惨だし、民法も改悪するらしいので
撤退する方が利口なのは間違いない
ttp://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/8b0c30f357d480c0562992dd377c29ee

399 :名無し検定1級さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
じゃあ、サヨナラ

400 :名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 18:25:08.75 .net
保守

401 :名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 18:32:44.90 .net
発表まで24時間切りましたね〜 サヨナラ

402 :名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 20:16:22.24 .net
>>401
そういえば腕時計の日付進めるの忘れとった

403 :名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:38:27.93 .net
>>398
ああ、元検事で民法も民訴も会社法が新しくなったこともわからない
弁護士は食えなくて当たり前
若い行政書士に頼んだ方が絶対に良い

そういう意味で
「弁護士様でも食えないから司法書士試験から撤退した俺は賢い」
と都合よく考えて撤退するのも良いんじゃない?

ただ、賢い人間や根性のある人間は、「そういう言い分は都合がよすぎる」
と考えて撤退する。

この違いが、後の人生に大きな差となって表れるだろうな。

何かあったとき「社会の動向が」「経済が」「国の政策が」「マスコミが」
と別のもののせいにしている人間とそうでない人間の差が。
せいにしていない人の方が受験でも受かりやすいってのは言える。

404 :名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 14:07:53.77 .net
ねえ、ところで受かった人いるの?ねえ、ねえ、
by パフューム

405 :名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:55:42.51 .net
まこと、いや、偽中川の行動を見ると、HNを騙るのが、武器だと思っている節がある。
HNを騙り、水を得た魚のようだった。
それを終日、飽くことなく続けているのである。

406 :名無し検定1級さん:2013/12/05(木) NY:AN:NY.AN .net
255.5点で今年の司法書士試験合格者blog。
親の援助なしでやると1740万円かかるって。
http://sihoushosi-goukaku.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=380801345
452:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>403>>420>>422
考えの前提が少しずれている気がする
ラーメン屋を開業する場合でも店を確保する前に何百万円か資金を
余分にもっているのが普通ですよ。
店や事務所を開業するなら1000万円から2000万円は確保しとくのが通常。
その常識がない人間が受験生活に突入していくのがやばすぎる。
勤務司法書士にしたってほとんど同じ。
サラリーマンをやってて
「よし!30歳になるまでに店をもって独立するぞ」
「腕一本でいきてやるぞ」
って人が資金0円から始めますか?ってこと。
あるいは、居酒屋なら居酒屋の雇用の状態はわからないけど
「とりあえず居酒屋にバイトで働いておけば自然となんとかなるだろう」
みたいな発想でやっているのはまともじゃあない。

このことがわからない人って自分で生計を立てて不動産の購入計画も
立ててない人が多い。
必然的に学生さんやフリーターや会社員でも上手く
いかなかった人達の割合が高まる。
今危険だと思うのは、LECは学生さん大募集特別割引50%引きみたいな
キャンペーンを売っているけど、学生を引きづりこんでどうするの?
ってこと。優秀な学生も多いのだから企業に入ってもらって
資金ためてもらってから受けてもらった方が全体にとっては
確実にプラスになる。
【届いた?】LEC司法書士総合44【届かにゃい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1371247650/452
この情報を聞いた方が来年度以降チャレンジして「金がない」
「食えない」と言うのはもう通用しないだろうな。

407 :名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 05:15:37.54 .net
自分で決めないと危険

408 :名無し検定1級さん:2014/08/11(月) 00:08:49.95 ID:hcCcxIPt.net
基準点発表の邪魔なのでネガレスはこちらに貼りましょう。
あげ

総レス数 408
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200