2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知的財産管理技能検定1級

1 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:44:40 .net
第7回試験よりコンテンツ専門業務新設

公式サイト              ttp://www.kentei-info-ip-edu.org
質問する前にまずFAQを参照  ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/faq
実施概要              ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/exam_gaiyo02

<関連スレ>
知的財産管理技能検定2級 part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1279900720/
知的財産管理技能検定3級 part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275839467/

学科:満点の80%以上で合格(45問中36問正解で合格)
実技:満点の60%以上で合格(筆記5問+口頭試問)

<過去の合格率>
第1回
 学科:228人中15人合格 6%
 実技:第1回は1級実技試験の実施無し
第2回 1級IP技能士14人誕生
 学科:238人中19人合格 8%
 実技: 14人中14人合格 100%
第3回
 学科:335人中30人合格 9%
 実技:第3回は1級実技試験の実施無し
第4回 1級IP技能士49人誕生
 学科:289人中26人合格 9%
 実技: 50人中49人合格 98%
第5回
 学科:319人中24人合格 8%
 実技:第5回は1級実技試験の実施無し
第6回
 学科:324人中51人合格 15%
 実技:48人中48人合格 100%

2 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:44:53 .net


3 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 23:06:30 .net
やっと立ちましたね1級スレ。
自分は特許専門業務受検派です。
今回の問題は簡単だったのですか難しかったのですか?
自分はギリ8割でした…。
職務発明、税関問題にやられました…。

4 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 23:51:27 .net
>>1


2級スレから移ってきました。
1級コンテンツを受験しました。税関問題と米国著作権法の効果をミスって、
その他諸々のミスもあり75%正答でした。
2点の補正があれば通過できるのですが。2点ぐらいだと可能性がありそうな
なさそうな微妙。
今から実技に向けて勉強をしておくべきか1月の発表を見てからにするか。

5 :名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 05:49:01 .net
おぉ。スレたった。サンクス。

前回2級受かって、今回特許受けた。3点たりなかった。。。
2級なら3点くらい平気で加点くるけど、1級の加点ってどんくらいなんだろ?

民訴、税関全滅した。後は外国。
そのあたり、1級のガイドって役に立ちますか?



6 :名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 10:27:23 .net
>>5
前回2点加点されてたよ(37点→39点)。
1点は解答修正によるもの。もう1点は不明。

7 :名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 10:39:49 .net
>>5
1級コンテンツですが、もしかすると
同じような問題が出題されていたのかな?

コンテンツにも
民訴、税関、外国(アメリカ著作権法)が出題されていました。

私も見事にほぼ全滅。



8 :5:2010/11/26(金) 18:20:06 .net
>>6
お〜。情報ありがとうございます。
そっか。そんなもんですか。。
もう一回受験だなww


9 :5:2010/11/26(金) 18:27:59 .net
>>7
間接金融とかキャッシュフローとか処分権主義とか?共通問題あったんですかね〜。
受験者層がよくわからないけど、民訴、税関あたりは、弁理士でも付記か、
行政書士系の人とか文系じゃないとつらいと思うから
特許サイドでは、加点調整くるんじゃないかと思うんですけど。
というよりきて欲しいwww

10 :名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 20:45:49 .net
2級スレから来ますた。今度はdat落ちしませんように、と。

ちと質問。
11月に2級を受かって次の特許業務の1級を受けようと考えているんだが、
正直勉強の仕方が何もわからん。

今年の五月の弁理士短答で30点くらいは取れる実力で
この状態で1級に飛び込むのってどう?
今の時点でこんなこと言っているのでは受験料の無駄?

いや、米国特許法、欧州特許、税関法なんて条文一条も読んだことないんで、
聞いてみたいんよ。

11 :名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 23:12:10 .net
>>9
特許の問題見ていませんが、共通あるいは似たような問題が出ていたかもしれません。

著作権以外では重なる部分も多いので
1級特許の過去問解いておけばよかった…
後の祭り。

出題範囲が広過ぎて勉強の仕方が分からなかった…

というか特許も今回出題傾向が変わったのかな?

12 :名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 00:09:09 .net
>>10
何のために特許1級を受検するかだね。
就活のため?社会人だけど取れる資格として今後のために
なんとなく持っておきたいから?
就活に役に立つから、という理由であればまだ意味はあるが、
なんとなく、という意味であれば無駄でしょう。
1級の守備範囲広すぎ。なんとなくのために身にもつかない
内容を勉強してもはっきりいって意味なく、時間の無駄!
将来的に価値ある資格になるとも思えないし。

こんな自分は何のために特許1級を受検したのかと言えば、
企業の知財担当者として1級の内容が業務上役に立つと思ったから。
その意味では受検してよかったと思う。

弁理士試験合格を本気で目指しているのであれば、特許1級に時間を
裂くのは無駄!先に弁理士試験に受かってしまった方がよいよ。

ちなみに、自分は弁理士試験に合格してから、今回の特許1級を受検。
国内法は弁理士試験の勉強で十分。その他も実務で学んだことが役に
立ったため、広い1級の範囲をかろうじて網羅できた…。

広く浅くかもしれないが、1級特許の範囲を網羅するのは結構大変。

13 :名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 00:38:15 .net
>>9
特許専門業務1級、自分も受けました!

民訴、税関、職務発明にはかなりやられました…。

外国出願とか結構突っ込んだ問題だったと思うので、
加点来ると思いますよ、少なくとも2点は(願望)

14 :名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:24:36 .net
ああ、俺を含めてみんな2点の加点を希望しているということは、
こりゃ加点があっても1点だな
もう三回目の学科はいやずら・・・

15 :名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 10:31:14 .net
>>10
私もほぼ同じ状況(弁理士30点、2級合格)で受けてみたけど33点だった。
実務1〜2年で、無勉で受けると微妙に足りないかも。

実務浅い人で合格した人、どんな勉強してたのか教えてほしいです。
アップロードの学習の手引きは役に立ちましたか?

16 :名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 21:04:06 .net
>>15
実務1〜2年、無勉で33点とったとはすごい…。
ただこの試験、合格点まであと3点とはいえ、「8割」を
とるのが大変だと思います。範囲が広すぎるため、どんなに
勉強をしても、この「8割」をなかなか越えられないのです…。

「知財経営研究社」というところがこれまでの特許1級の過去問に
基づいた問題形式型の合格マニュアルを発刊しています。少し値は
はりますが、うまくまとめられていて、1級の問題形式を学ぶという
意味では役に立つと思います。

このマニュアルのみで勉強して今回はちょうどボーダーの点数でした。
実務経験は6年ありますが…。失礼!

17 :名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:58:38 .net
特許でも問題集的なものがないなら、
コンテンツはまだしばらく出ないんでしょうか。

18 :名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:05:46 .net
独占業務のない試験のために、予備校に行く気はしないよな。。
これやれば受かるってのが欲しい。
特に、外国とか範囲はどんな感じ?過去問つぶせばいける?


19 :名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:07:19 .net
とりあえず弁理士試験の勉強もしていますが…
虻蜂取らずになりそうで不安。

20 :名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:16:00 .net
どっちか一つに集中したほうが勉強できるなら、そこは迷わず弁理士だろ。。。


21 :名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:19:26 .net
>>18
過去問だけでは辛いと思いますが、知財経営研究社のマニュアル
を網羅できればある程度は押えられると思います。
別に知財経営研究社の回し者ではありません。ご安心下さい。

>>19
弁理士試験勉強中なら、1級特許受検はあまりお勧めしません。
ご心配されている点が現実化するのが恐いです。弁理士試験に集中
して下さい。
あくまで個人的な感覚ですが…。

22 :名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:54:52 .net
弁理士で、無勉だとどのくらい取れるの?この試験。

23 :名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 00:54:04 .net
先にも書いたけど、6月に39問正解で合格した(正確には78点/90点満点)。
ちなみに今年の弁理士短答も受けて30点で足切り。
こっちは特許法だけだったから遥かに簡単だったというのが正直なところ。
勉強は唯一出てる1級公式テキストと国内特許法のテキスト三冊くらい読んだ。
あとは米国特許が載ってるテキストのその部分だけ読了。
米国特許といっても先発明主義とかごく基本的なところを押さえただけ。今はもう忘れた。
本番では勘で当たったのが2、3問あったのでラッキーではあった。
しかし、国内特許の知識と民訴の基本を押さえてるだけで8割届くはず。
正直なところ、2級実技の方が難しかった。
2級実技は一回落ちて二回目で受かった。
1級は6月初受験で受かった。
実務経験は実質ゼロ(法務ではなく技術開発経験で申請)。
一応特許の明細書を書いた経験は2、3度あり。
2年前の11月に3級、翌3月に2級学科、6月に2級実技、今年の6月に1級特許と合格した。
いよいよ来年6月には1級実技をとるつもり。


24 :名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 06:20:03 .net
前回の合格者とバランスとるために、民訴、税関あたりは加点くるかもな。


25 :名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 21:27:08 .net
>>24
前回の合格者とのバランスとは?
前回もこの辺の問題が多く出て加点があったということですか?
期待しちゃうよ。

26 :名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 21:40:43 .net
特許
民訴、税関は従来は出ていなかったんですか?

27 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:02:33 .net
前回もでてたよ

28 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:08:22 .net
人少なすぎ。。この試験の行く末が思いやられる。。


29 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:24:39 .net
どんだけ2chに依存してんだ

30 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:35:34 .net
もともと300人ちょいしか受けていない試験で十人ちかく住民がいそうというのもすごいと思うが

31 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:07:14 .net
>>27
そうなんですね。
やっぱり特許の過去問も見ておけばよかった…
1級特許で良い問題集ありますか?
差止とかコンテンツと共通性がありそうな問題だけでもやっておこうかなと。

32 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:18:53 .net
>>29


33 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:19:55 .net
コンテンツってなんかいいテキストありますか?


34 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:33:16 .net
>>33
いろいろ探していますが
今のところ決定打は見つかりません。
仕方がないので、弁理士試験短答式対策の著作権、不正競争防止法、差止など解いています。
ファイナンス、民訴などはまた別に勉強しないと…
でも先日受けた試験で自分が分かっている範囲の問題を
全て勘違い、ケアレスミスなく解答すれば8割ギリギリには達することにも気づきました。
実際は、何でこんな問題間違えたの?みたいな問題があって7割くらいしか正解出来なかったのですが。

ところで経産省のコンテンツプロデューサー育成プログラムなかなか更新されませんね。
出来たらできたで、あの膨大な量に怖気つくんですか(笑)
しかも今のものにはインカム法書いて無かったし。
せっかく読んだのに。制作委員会方式は無限責任なのは書いてありましたが。

35 :名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 10:30:00 .net
>>16
「知財経営研究社」のテキストは良さそうですね。
これから1級の勉強しようと思ったのだが、正直アップロード社の
テキストだけでは不安だった。

他にお勧めのテキスト、勉強法があればご紹介ください。
こちらも何かあれば小出しにしていきます。

36 :名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 14:29:09 .net
特許のテキストがなかなか見つからないくらいだとすると
コンテンツ向けのテキストなんて当分無理ですね…


37 :名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 19:24:29 .net
でも、何十人かは受けてるんですよね?
彼らはどうしてるんだろ。。。。


38 :名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 22:54:54 .net
コンテンツ専門業務受験しましたよ。

著作権は弁理士試験対策の問題とビジネス著作権上級の過去問。
ファイナンスとアメリカ著作権は経済産業省のコンテンツプロデューサー育成プログラムをひたすら読んだ。

しかし、民訴と税関業務分からず、沈没。
インカム法もコンテンツプロデューサー育成プログラムには書いてなかった…

39 :名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 23:46:58 .net
民訴、税関でやられている人結構多いね。
こりゃ加点くるな…。

40 :名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 06:46:32 .net
>>38
情報ありがとう。
結構、勉強してるな・・・。
勉強すべき量が多いのはいいけど、範囲が現実的に定まらないのは、いかがなものかと思う。

41 :名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 23:33:46 .net
コンテンツの適当なテキストがないのなら
仕方がないので、特許のテキスト買って
共通で出そうなところだけ押さえようかな。
著作権は別で勉強するとして。

しかし、あんまり試験範囲が芒洋とし過ぎていても
受験者は増えないんじゃないかと思う。
実務者と言っても、音楽、映画、アニメ、キャラクター、ゲーム、ソフトウェア全部やっている人なんてそうはいない。

少し受けやすい状況を作らないと資格自体が広く認知されないような気がする。

42 :名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 23:52:04 .net
知財経営研究社のところに特許専門業務の
勉強の仕方かいてあった。
どちらにせよ、範囲のところの弁理士短答の問題は
やっておいた方が良いみたいだ。

43 :名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 20:39:42 .net
>>42
弁理士短答の問題はやっておけば十分と思うけど、お釣りが来ます。
つまり、かけられる時間との兼ね合いですが、1級ならそこまでやる
必要はないということです。
ただ問題集があまりないことを考えると、弁理士短答の問題集をやら
ざるを得ないということになるのかもしれないのですが…。
でも、1級は国内法以外も試験範囲だということを忘れないで下さいね。

44 :名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 22:26:36 .net
>>43
確かに、国内法以外も試験範囲ですね…
今回はアメリカ著作権法が出ましたが
次回は違う国が出たりするんでしょうか?

45 :名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 22:27:49 .net
著作権に関して言えば、
弁理士試験よりもビジネス著作権上級の方が難しいですね…

46 :名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 23:09:10 .net
>>44
失礼!特許専門業務の内容に対して言及したつもりでした…。

47 :名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 00:18:49 .net
あらら…

48 :名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 00:31:04 .net
前回、今回は特許専門業務は米国特許が出ていた。
だからといって次回が欧州でナイトは言えない・・・で俺は3回目ほぼ確定・・・

49 :名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 23:09:12 .net
>>48
乙!

1級(特許専門業務)外国関連問題


33:欧州制度
34:欧州制度
35:米国102(e)
36:米国102
37:米国IDS
38:米国クレームドラフティング
39:米国incorporation by reference
40:PCT
41:PCT
42:PCT
43:PCT
44:パリ

PCTで杉じゃね?
外国関連、自分は運良く1ミスで済んだ。ラッキー過ぎる…。
インドとかマニアックな問題が出なくてまだよかったか…。

50 :名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 23:30:37 .net
>>49
特許でその流れだとコンテンツは
アメリカ著作権法しか出ないなぁ。
ベルヌ条約なんて出しても意味ないもんね。

51 :名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 01:18:22 .net
コンテンツ1級受験したは出来が悪く
首洗って待ってるみたいな僕の同志いませんか。
次回予想しようよ。

52 :名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 01:23:15 .net
次回コソは受かるつもりで絶対頑張る。
変な国の法律とかたまさないでね。

53 :名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 19:39:51 .net
ビジネス著作権検定上級、合格
しててホッとした。


54 :名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:16:47 .net
ビジネス著作権上級、合格最低点を相当下げていると思われる。
たぶん合格率が5割弱になるように調整している。

問題自体は難しいものと極端に易しいものが混在。
問題の中には1級レベルを超えるマニアックなものもあった。
「ビジネス」ではとても使わないようなマニア向けクイズ。
受けていてうんざりした。
本当に受かってよかった。もう二度とビジネス著作権は受けたくない。



55 :名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:21:29 .net
>>51
同志発見。

受けたもののたぶんダメ(苦笑
弁理士試験と似たような問題が出ていたので、弁理士試験対策の問題集をやっています。

あとは特許1級で、コンテンツと共通する分野の過去問を調べようかなと。
こちらはまだ手をつけていません。

問題の傾向を探る手掛かりがまるでないので、ぜひ情報交換しましょう。

56 :名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 22:16:56 .net
いいかげん合格発表しないかね?

1/11って時間かかりすぎでしょ。いつまで待たすの??

知的財産教育協会、怠慢こきすぎ。

57 :名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:07:59 .net
-1や-2の奴はまだドキドキかw
俺みたいに-4なら安心なのになwwww

58 :名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:30:53 .net
-3点だけど、どきどきしてるよwww


59 :名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:17:20 .net
特許専門業務、今回の加点は
『2点』
とのことです。
(私の勝手な予想です。)

60 :名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:24:07 .net
税関とか民訴とか分からない問題に動揺してしまい
分かり切っているところまで間違えてしまったのは悔しいが
また一から勉強する気になったのでその点はよかったかな。

正月に勉強したいので早く公式テキストを出して欲しい。…無理か。

61 :名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:39:02 .net
>>60
偉いねその姿勢。
この試験は、合格を持っているから、とういうよりは、
この試験を基にいかに実務で力を発揮できるか、という
点が大事だよね。
受かることが目的ではない試験だよね。
あ、もちろん受かった方が嬉しいけどね。
頑張って。

62 :名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 12:22:48 .net
2級スレ落ちたね。
1級6月受験はきつそうなので、11月受験で現在検討中。

63 :名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 12:23:31 .net
まあ、今回2級が合格してるのが条件だけど。

64 :名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 23:47:57 .net
か添加点

65 :名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 16:52:03 .net
過疎なので加点しとくね

66 :名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 15:55:50 .net
あんがと。

67 :名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 18:34:04 .net
宜しく頼む。

68 :名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 00:22:29 .net
しかし正月休みの間、合否がわからないのはもったいないなあ。
その前に分かれば勉強に充てるか、来年受験をするか決められるのに。

69 :名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 08:00:07 .net
全く。

70 :名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 14:37:06 .net
2級の合格証書を1月にならんともらえんのがなんとも……。

おかげでコンテンツ業務でもかまわんから1級に挑戦しようと思っていても手続きが
それまで進められない。

1月11日を待って受験の手続きをせねばならんのは迂遠の極み。

71 :名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 21:39:54 .net
やっぱりみんな同じこと思っているのね。
1/11の発表ってやっぱ遅過ぎでしょ。
どう考えても12月中に出せるよ…。
どこまで怠慢???

72 :名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 21:48:13 .net
>>71
極単純明快に「80点以上合格」なら、すぐに発表できるんだよ。
マークシートを機械に読み込ませるだけなんだから。

合格基準を「原則」として、実技試験に進める人数を調整するための
加点の検討や会議があるから発表が遅くなる。

73 :名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 22:22:46 .net
>>72
それも含めて年内にやれっつー話!

74 :名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 23:00:31 .net
コンテンツ専門業務たぶん落ちているので早めに勉強したいと思っています。

著作権と不正競争防止法は弁理士短答式で対応していますが
税関の差し止めとかは特許のテキストが役立ちそうですか?

75 :名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 09:43:07 .net
年内あげ

76 :名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 20:47:47 .net
あと二週間か・・・

77 :名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 22:31:42 .net
>>76
長い。長すぎる…。
このもどかしさをなんとかしてくれないか…。

78 :名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 15:57:15 .net
さてそろそろ近い?

79 :名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 09:21:36 .net
11日?

80 :名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 17:59:18 .net
>>79
そのようです。
e-mailで結果通知の連絡が来るのだろうか…?

81 :名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 15:04:51 .net
阿久根市のように、公共機関の壁画に
キャラクターを無断で使用する行為は
知的財産関連法のどのあたりに触れるのでしょうか。

工業的デザインではないので、意匠権ではなく
未公表の著作物ではないので著作者人格権の公表権も
問題はないと思うのですが。

改変による同一性保持権の侵害による
損害賠償請求は求められるでしょうが
それ以外に明確なものがあれば教えてください。

http://d.hatena.ne.jp/akune_genjo/
http://tdr-3d.blog.so-net.ne.jp/2007-08-17


82 :名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 16:51:09 .net
複製権

83 :名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 10:35:49 .net
ありがとうございます

84 :名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 07:33:54 .net
翻案権侵害に該当する場合もありますよね。

盗作物の表現=原著作物に既に存在する表現+盗作者によって追加された「創作的な」表現
の場合、当該盗作物は原著作物の複製ではなく二次的著作物になる。

85 :名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:09:05 .net
1級の試験、少なくない?

86 :名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:33:13 .net
年間の実施回数が少ないということ?
1回の試験で出題される問題の数が少ないということ?

87 :名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 21:01:25 .net
ついに明後日+2でお願いします

88 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 16:36:11 .net
ドキドキ

89 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 17:58:36 .net
明日の発表は個別宛のメールを見てからでないとURLが分からないのかな?

90 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 20:21:27 .net
>89
受験番号みて、ここで確認すれば合否だけはわかるんじゃない?
http://www.kentei-info-ip-edu.org/

91 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 20:56:01 .net
Web申込をされた方の試験結果は、試験結果確認画面のURLを、協会から電子メールにてお知らせします。
通知されたURLにアクセスして、試験結果確認画面にログインし、試験結果をご確認ください。

電子メール送信日時(Web申込をされた受検者全員)
試験結果発表日の13:00〜18:00の間に、順次、お送りします。

電子メール送信先 受検申請時にご登録いただいたメールアドレス宛に送信します。

電子メールの内容
【件名】知的財産管理技能検定 試験結果確認画面URLのご連絡
【本文内容】

試験結果確認画面のURL
試験結果確認画面にログインするためのID、パスワード
その他お知らせ事項

92 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 21:24:25 .net
2級受験者だけどここにお邪魔していい?

93 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 21:42:22 .net
2級だと、試験範囲的には3級スレのほうが合ってるんじゃないか

94 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 22:34:18 .net
>>87
多分「+2」だと思いますよ。

皆さん、まずは明日朝10時にHPに掲載される合格発表を見て
合否を確認しましょう!
”検索”コマンドで自分の番号を入力し、一気に自分の番号を
探す方法がスリルがありますよ♪
自分の番号がヒットした時の感動は忘れられないでしょう。



95 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 22:45:08 .net
加点いらねー

96 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:17:14 .net
>>95
余裕だな…

97 :名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:44:01 .net
言ってみたかっただけです・・・

98 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 02:07:00 .net
>>93
いや,というか,単に合格発表の間だけ.
別に試験の内容を語ろうと思わないw

3級スレも覗いてます.

99 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 09:33:15 .net
あと30分?

100 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:04:38 .net
良かった、2級だけど受かってる

101 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:05:40 .net
張っておく.

第7回知的財産管理技能検定(2010年11月14日実施) 合格発表
http://www.kentei-info-ip-edu.org/goukakusha101114

102 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 11:35:38 .net
基準に1問足りなかったけど、加点なく案の定不合格。
やってられん。

103 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 11:59:33 .net
ま、次回がんばるしかないね。

104 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:35:41 .net
特許専門業務試験の合格者数「21名」との少なさからすると、
加点無しと思われます。
1点差のところにひしめきあっていたのでしょうね。

105 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:51:59 .net
45問中37問正解で84%正解という結果は
加点があったということ?

106 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:55:24 .net
2級学科落ちた。あと1問だけ足りなかった。しかも、ケアレスミス。加点修正期待してたのにダメだった、なんてこったいorz
でも悔いは残らない、ケアレスミスも実力不足に変わりないもんな。

107 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:08:45 .net
なんかこの知的財産管理技能検定のポスターに
初音ミクが使われててビビった

108 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:20:01 .net
初音ミクのっけるだけでホイホイ寄ってくるのがたくさんいるからな

109 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:39:28 .net
>>106
俺もケアレスに泣かされた。
実技学科共に34点だったのに、80%、85%という形だった。
マークミスだったんだろう。
紙一重で落ちた奴がいたことは肝に銘じておくわ。

>>107-108
もう、そんな時代じゃない気がする。初出から何年経っていると?
DTMに関する相当以上の造詣がないと触れない代物ということは、
社会はとうに看破していると思う。

現に検定のテーマソングは造詣がまだ足りないものになっている。

ただし、社会(とクリプトン)の反発を買わずにミクを使う協会の
手口は正直、感嘆する。

110 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:12:29 .net
2級合格したけど1級の受験資格が無いなー

111 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:22:03 .net
自己採点36/45、試験結果は「満点の80%」でギリ合格。
自己採点通り。
点数調整は無いと思われ。

112 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:51:11 .net
おめでとう!

113 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:57:21 .net
特許1級33点だったものです。パーセント表示されてたんだけど、私には加点は無かったみたいです。
今後ともよろしく〜〜。(っていってもしばらく特許学科無いよね?)

114 :名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:21:53 .net
29点不合格。いやー難しいなあ。

115 :名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:51:40 .net
コンテンツ1級合格者16人ってどんだけ難関なんだよw

116 :106:2011/01/12(水) 07:21:39 .net
で今後は学科試験に向けて勉強しなきゃならんのだけど、片方免除になっても勉強範囲は変わらないってのが辛いな

>>109
うわぁマークミスで不合格なんて、それはキツイ。自分はまだマシか

117 :名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 08:44:33 .net
コンテンツ1級に2点足らずで不合格。正解率75%と表示されていたので、
自己採点のとおりだったと思います。加点無しでしょう。
また、7月受けなければ・・

118 :名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 12:52:16 .net
2級受かったので、次は1級特許の方を考えてるが、
問題文がやたら長いんだよなー、しんどそう。

119 :名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 12:54:21 .net
>>115
特許も21人だったね>合格者

120 :名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:30:26 .net
コンテンツ1級、
やはりダメでした。
80%は相当きつい…

121 :名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 01:40:45 .net
ビジネス著作権上級と、3級合格して2級も余裕でいけそうだけど、1級の受験資格
が得られるのがだいぶ先になりそうだからわざと2級受ける時期をビジネス著作権
の有効j期限が切れるまで先延ばしにしようか、3月に2級受けようか迷ってます。


122 :名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 02:14:45 .net
はい

123 :名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 08:34:11 .net
今回、コンテンツ専業業務1級僅差で落ちました…

何かよい参考書はありますか?
真剣に探しています。

124 :名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:31:20 .net
コンテンツ専業業務のいいテキスト、参考書はありませんか?
結構切実な問題です…

125 :名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 14:44:39 .net
特例講習組なんだが、修了試験の結果通知来た人いる??
予定日過ぎても何ら音沙汰なくて(´・ω・`) 

126 :名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:42:21 .net
コンテンツ専業業務のテキストないのかなぁ。
弁理士短答式テキストで勉強していたけれど
アメリカ著作権法と税関業務が分からず
沈没してしまいました。

127 :名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:50:55 .net
適したテキストはないと思う。
田村の知財法とあとは判例集くらいじゃないかね

128 :名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 01:45:09 .net
税関業務は、税関のサイトで模倣品対策のページを一通り読んどけばいい。

著作権管理委託事業法は、文化庁のサイトで、登録の手引の最初の法に目を通す。

プロバイダ責任制限法は、ググって最初に出てくるページで勉強した。

アメリカ著作権法にはあまりいい参考書が見当たらなかったが、せいぜい1問かそこらなんで、捨ててかかるのも一手じゃないか?

129 :名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 01:56:31 .net
法学と民法と知財関連条約は拾いやすい問題なのでここは落とさないように気をつける。弁理士試験の基本書の拾い読みでいいんじゃないかな?

あとはとにかく著作権と、契約書の文面に慣れとくのがポイントじゃないか?


130 :名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 13:13:07 .net
知財検定1級は弁理士よりお得??
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295198323/


131 :名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 10:20:39 .net
得かな?

132 :名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 02:37:56 .net
スレが過疎過ぎてワラタ

133 :名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 04:50:02 .net
今度のコンテンツ専門業務の実技試験に対して
どうやって勉強してる?

想定問題ぐらい簡単だったら良いんだけど…

134 :名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 08:57:35 .net
勉強始めた人います?6月に向けて。

135 :橋本正光:2011/01/28(金) 19:47:38 .net
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  明細書にMANKOを載せたら特許庁に怒られたでござる(特開2007-330970)
                             の巻


136 :名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 13:29:20 .net
なんでmankoってわかるの?

137 :名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 12:51:06 .net
今回の試験、7割しか取れなかった。
さて、どうやって勉強していいものか。
適当な参考書がないんですよね。

138 :名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 21:23:59 .net
>>137
もうちっとじゃん!ってそのもうちっとが辛いのだが…。

前にも投稿したが、知財経営研究社の合格マニュアル
ベーシック編、アドバンスト編が良いよ。
試験当日3週間前に購入し、約2週間で一通り終え、
これだけで勉強して合格できた。
もっとも国内法については弁理士試験勉強での貯金があったが…。

頑張れ!

139 :名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 03:24:47 .net
参考情報ありがとう、ちなみにあなたのスペックは?
弁理士論文レベルなら納得かも・・・

140 :名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 08:09:39 .net
7割は著作権の知識と実務経験でなんとかなったが
税関差し止め、民訴、アメリカ著作権法は勘で選んだら全滅(−_−;)

合格ラインを7割にしてくれたならなぁ。

ちなみにコンテンツ業務専門です。

参考書がありません。
皆さんどうやって勉強していますか。

弁理士試験の著作権の部分とか、相当やったんですが。

141 :名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 23:29:37 .net
>>139
ごめんなさい。弁理士資格保有者です。先に弁理士試験に注力したので。

でも、弁理士資格保有の有無は関係ありません。国内法は短答レベルで
十分だし、弁理士試験範囲外の知識も多分に必要ですからね。

合格後2年が経ち、国内法についても大分細かな知識が抜け
ていたという状況でも、知財経営研究社の合格マニュアルのおかけで
効率的に特許専門業務1級の範囲を網羅できたと思います。

実務経験6年です。

142 :名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 20:14:10.69 .net
【職業能力開発促進法施行令に定める技能士】
ウェブデザイン/キャリア・コンサルティング/ピアノ調律/ファイナンシャル・プランニ
ング/『知的財産管理』/金融窓口サービス/着付け/レストランサービス/ビル設備管理/園
芸装飾/造園/さく井/金属溶解/鋳造/鍛造/金属熱処理/粉末冶金/機械加工/放電加工/金型
製作/金属プレス加工/鉄工/建築板金/工場板金/めつき/アルミニウム陽極酸化処理/溶射/
金属ばね製造/ロープ加工/仕上げ/金属研磨仕上げ/切削工具研削/製材のこ目立て/機械検
査/ダイカスト/機械保全/電子回路接続/電子機器組立て/電気機器組立て/半導体製品製造
/プリント配線板製造/自動販売機調整/産業車両整備/鉄道車両製造・整備/時計修理/光学
機器製造/複写機組立て/内燃機関組立て/空気圧装置組立て/油圧装置調整/縫製機械整備/
建設機械整備/農業機械整備/冷凍空気調和機器施工/染色/ニット製品製造/婦人子供服製
造/紳士服製造/和裁/寝具製作/帆布製品製造/布はく縫製/木工機械整備/機械木工/木型製
作/家具製作/建具製作/竹工芸/紙器・段ボール箱製造/製版/印刷/製本/プラスチツク成形
/強化プラスチック成形/ガラス製品製造/陶磁器製造/石材施工/パン製造/菓子製造/製麺/
ハム・ソーセージ・ベーコン製造/水産練り製品製造/みそ製造/酒造/情報配線施工/建築
大工/枠組壁建築/かわらぶき/とび/左官/れんが積み/築炉/ブロツク建築/エーエルシーパ
ネル施工/コンクリート積みブロツク施工/タイル張り/畳製作/配管/厨房設備施工/形枠施
工/鉄筋施工/コンクリート圧送施工/防水施工/樹脂接着剤注入施工/内装仕上げ施工/熱絶
縁施工/カーテンウオール施工/サッシ施工/自動ドア施工/バルコニー施工/ガラス施工/ウ
エルポイント施工/テクニカルイラストレーシヨン/建築図面製作/機械・プラント製図/電
気製図/化学分析/金属材料試験/貴金属装身具製作/印章彫刻/ガラス用フィルム施工/表装
/塗装/路面標示施工/塗料調色/広告美術仕上げ/義肢・装具製作/舞台機構調整/工業包装/
写真/調理/ビルクリーニング/ハウスクリーニング/産業洗浄/商品装飾展示/フラワー装飾


知的財産管理技能士=ビルクリーニング技能士=ハウスクリーニング技能士www

143 :名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 16:51:18.51 .net
所詮は知財どかた

144 :名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 11:25:34.52 .net
>>45
弁理士試験での著作権なんて、一応押さえておかないとやばいからねって程度のさわりだけだから。
深く突っ込みだすと、個別の条件によってかなり判断分かれることが多いから、一般論ばかりだが、
それでよければ大した内容でもないからな。判例も重要なものはそんなに多くないし。

というか、判例が少ないんだよ。裁判でまで争われるケースが非常に少ない。
大抵違反者がごめんなさい金払います和解しますで終わり。

145 :名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 21:22:00.08 .net
特許1級の勉強法なんかない?

146 :名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 12:50:41.04 .net
>>145
>>16

147 :名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 12:44:46.95 .net
勉強開始してる人いる?

148 :名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 23:27:31.99 .net
いまはやってないわ…

149 :名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 13:18:06.24 .net
age

150 :名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 17:44:31.66 .net
1級学科試験においては、特許調査の方法のテキストのダウンロードも必要。
ぱてんとさいと 条文HTMLヘルプ
http://www.patentsite.net/htmlhelp.html
IP・eラーニング
http://www.inpit.go.jp/jinzai/ipe_learning/index.html
研修教材等の提供
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/index.html
GolferPAのゴルファー弁理士への道
知的財産検定1級関連DL可能な資料
http://plaza.rakuten.co.jp/GolferPA/9000
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
世界の産業財産権制度および産業財産権侵害対策概要ミニガイド
http://www.iprsupport-jpo.jp/soudan/miniguide/miniguide.html
上記の外国で勉強すべき国等は、
米国、欧州、中国、韓国、台湾、香港である。


151 :名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 17:46:01.39 .net
テンプレ用情報
「知的財産管理技能検定 1級 学習の手引き」の参考文献
@知的人材スキル標準
A知的人材スキル標準ガイドブック
A.国内出願対策
@特実審査基準
A改正本
B特許判例百選第3版
+最高裁HPより該当する著名な最高裁判決を全文入手すること。
C発明協会「知的財産管理&戦略ハンドブック」
B.外国出願対策
@東洋法規出版「米国特許実務ガイド」
A発明協会「欧州特許入門」
B発明協会「出願人のための特許協力条約」
C東洋法規出版「外国特許制度概説」
D特許庁HP「模倣対策マニュアル」特に中国、台湾、韓国、インド等
C.「契約・係争」
@発明協会「ライセンス契約実務ハンドブック」
A発明協会「特許実施契約の実務」
B公正取引委員会「知的財産の利用に関する独占禁止法上の指針」
C工業所有権情報・研修館HP「知っておきたい特許契約の基礎知識」
D発明協会「知的財産管理&戦略ハンドブック」
EIMS出版「知的財産の価値評価」
D.その他
指針関係
@営業秘密管理指針
A知的財産取得管理指針
調査関係
@工業所有権情報・研修館HPの研修教材等の提供
A工業所有権情報・研修館HPのIP・eラーニング


152 :名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 17:47:49.80 .net
テンプレ用情報 2
模倣対策マニュアル
http://www.jpo.go.jp/torikumi/mohouhin/mohouhin2/manual/manual.htm
日・中・韓協力
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/index/nichi_thuu_kan.htm
多国間協力・条約(WIPO/WTO・TRIPS/APEC他)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/index/wpo_wto_tripa_apes.htm
知的財産権侵害事例・判例集
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/mohouhin/mohouhin2/jirei/jirei.htm
アジア地域の知的財産権庁情報
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/kokusai/kokusai2/asia.htm
外国産業財産権制度情報 2010.5.6
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
諸外国の特許庁ホームページ
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/kanren/others.htm
ジェトロ各事務所の知財ホームページ
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/kanren/jetro.htm


153 :名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 19:26:51.71 .net
2級学科、実技に受かったので1級狙いたいんだけど実務経験がないよ。
「実務経験1年」て書いてもバレない?


154 :名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 20:24:10.88 .net
ばれないだろうが、実務未経験だと1級相当難しいと思うぞ

155 :名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 05:30:22.61 .net
2級まで受からせといて実務1年なきゃ1級は受けられないよとか舐めすぎ
ただでさえ受験期間に制限あんのにいい加減にしろや協会

156 :名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 11:14:01.18 .net
実務経験もないのに1級名乗りたいとか舐めすぎ。
受験期間に制限あるのは法改正に対応するためには必至。

そんなおれは知財部から異動…潰し効かないんだよね〜この仕事。

157 :名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 17:28:44.55 .net
たかが名称独占資格(笑)で実務経験必須とかw

158 :名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 22:31:59.61 .net
>156

知財部から異動!?

知財部から異動する場合って、異動先はどんなところになるのですか?

159 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 02:13:20.17 .net
実務経験なしでも1級持っている奴は幾人かは居ると思うよ。
ただ、旧試験の特例から来た人だけど。

160 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 08:30:15.81 .net
実際この制限は意味がない件
2級受かったとしても就職出来ないなんて珍しくもないし、途中で満足して1級取得目指す人減るし

161 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 08:53:59.35 .net
>>157
資格が欲しいだけなら他へいけ。
仕事が欲しいならこの資格はさほど有用ではないと思え。

162 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 13:36:45.59 .net
じゃあ意味ねーな、弁理士試験だけでよくね?

163 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 13:40:27.11 .net
ただの実力試しの検定ならもっと値段下げろやボケ

164 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 14:44:57.74 .net
知的財産検定を国家資格にするときに、
文部科学省が所管する「技術士」(Consulting Engineer)の知的財産監理部門を新設しようと息巻いてたんだけど、
知的財産検定のレベルが低かったので、
厚生労働省が所管する「技能士」(Skilled Worker)の知的財産管理になった。

なお、「技能士」は「職業能力開発促進法施行令 別表第一」に列挙されている以下のとおり。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S44/S44SE258.html
EngineerではなくWorkerというのがよくわかるだろう。

165 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 16:36:01.60 .net
>>163
技能士の意味もわからず、弁理士試験にも合格できず、
不満だけぶつける人はいるものだ・・・・・

166 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 17:04:56.23 .net
無理に高尚にしようとしなくていいから^_^;
所詮その程度の資格なんだからよ

167 :名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 17:11:05.32 .net
>>161
それなら社内・事務所内で検定設けたほうがまだ有用だなw

168 :名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 00:05:56.38 .net
>>165
安価くらいまともにつけような?

169 :名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 11:20:28.48 .net
知財1級学科の良い教材は無いですかの?


170 :名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 13:00:17.33 .net
>>169
このスレッド上やら読みやがれ。

171 :名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 16:43:52.20 .net
関連サイトは下記へ
知的財産管理技能検定1級
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1290681880/l50
知的財産管理技能検定2級 part.5.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295879535/l50
知的財産管理技能検定3級 part.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1299905909/l50


172 :名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 21:33:05.60 .net
著作権法の国際ルール(条約)について
文化庁の著作権テキスト22年版(43項以下)に
簡潔にまとめられた表が掲載されているので、それを読んで勉強しましたが、
各条約の位置付けや関連、差異がいまいち頭に入ってきません。

これらについて解りやすく解説された
書籍・サイトなどがありましたら教えて頂けないでしょうか。

173 :名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:26:17.29 .net
>>172
土肥一史著『知的財産法入門』
http://www.amazon.co.jp/dp/4502991708/
大学の教科書として書かれた学術書だが、国際条約の記述については定評がある。
国際条約部分だけならとりあえず図書館であたってみてもいいけど、
1級受けるんだったら試験対策本だけでなく、こうした学術書も1冊持っとくのも悪くない。
試験対策本や判例集とかだけじゃ見えてこない制度の背景や判例の考え方が
体系的に説明されてるからね。

174 :172:2011/05/03(火) 21:19:02.96 .net
>>173
良さそうな本ですね。早速探してみたいと思います。
遅くなりましたが、ありがとうございました。

175 :名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 17:21:44.16 .net
>>172>>174>>150>>152と下記のデータの情報の
全文ダウンロードは必須です。
これを利用して自分で作成したほうが勉強になります。
「パリ条約講和第13版」 、ボーデンハウゼン、「特許関係条約第4版」
「特許協力条約逐条解説第8版」、「逐条解説TRIPS協定」
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
世界の産業財産権制度および産業財産権侵害対策概要ミニガイド
http://www.iprsupport-jpo.jp/soudan/miniguide/miniguide.html


176 :名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 23:37:26.72 .net
>これを利用して自分で作成したほうが勉強になります。

論理的な根拠は?

177 :名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 23:33:02.71 .net
お、まだダットおちしてない。

>>175
結構、本格的だな。。。
正攻法で行くか、宣伝しまくってる合格マニュアルでいくか。。


178 :名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 05:52:54.27 .net
>>164やはりそういうことか…ソースどこ?

ちなみに、一級知的財産管理技能士の英語表記は、
1st grade Certified Specialist of Intellectual Property Managementだよ

ていうか、コンテンツ専門業務なんて別資格なんて作るなよ…レベル低下を宣伝しているようなものだわww

179 :名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 06:36:11.31 .net
>>175
お世辞にも著作権の条約絡みでお薦めとは言い難いリスト一覧

180 :名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 06:49:32.68 .net
>>172>>173主な判例集
A.書籍
有斐閣「特許判例ガイド第3版」「知的財産法判例集」
法学書院「知的財産法判例教室第3版」
朝倉書店「知的財産法基本判例ガイド」
孔文堂「弁理士試験代々木塾判例セレクト知的財産法1と2」
発明協会「実務家のための知的財産権判例70選(2002年〜2008年)」
B.雑誌
有斐閣「特許判例百選 第三版」「商標、意匠、不正競争判例百選」
「著作権判例百選 第三版」
年1回発売される雑誌として
「重要判例解説Jurist臨時増刊 (昭和55年〜平成20年)」
年4回発売される雑誌として
民事法研究会「L&T」(13号〜41号以下続巻)
C判例と共に解説される書籍
発明協会「実例で見る商標審査基準の解説」
特許庁実務者向け説明会テキスト「商標の審査基準」「不正競争防止法」
「先使用権制度の円滑な活用に向けて」
上記の商標審査基準は、特許庁HPにおいて商標審査便覧、審判決集がハイパーリンク化されています。
孔文堂「弁理士試験代々木塾式スタンダード 特許法」「同 意匠法」「同 商標法」


181 :名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 06:52:18.80 .net
>>172著作権法
「著作権法ハンドブック第7版」
「著作権法逐条講義(五訂新版)」、「著作権法判例百選 第4版」
青林書院「著作権関係訴訟法」新・裁判実務大系 牧野利秋/飯村敏明 編
著作権制度の概要
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou.html
著作物が自由に使える場合
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/chosakubutsu_jiyu.html
著作権Q&A 〜著作権なるほど質問箱〜
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/
最近の法改正等について
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/index_5.html
著作権テキスト
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/chosaku_text.pdf
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosaku_text_18.pdf
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosaku_text_17.pdf
著作権関係法令データベース
http://www.cric.or.jp/db/dbfront.html
■ 無償配布パンフレット
http://www.cric.or.jp/mushou/mushou.html
著作権
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/index.html
音楽レコードの還流防止措置について
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/kanryuuboushi.html
著作物権者不明等の場合の裁定制度
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html


182 :名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 22:04:48.86 .net
>>172
著作権情報センターhttp://www.cric.or.jp/
■ 無償配布パンフレット
http://www.cric.or.jp/mushou/mushou.html
の中にある「WIPOが管理する著作権及び著作隣接権の解説
    並びに著作権及び隣接権用語解説」
が詳しく説明されています。
各自、著作権情報センターの無償配布パンフレットを一式入手されたい。


183 :名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:22:07.36 .net
1級実技の対策はどうしたらいいのやら。学科は簡単だったのになぁ。

184 :名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 12:59:37.76 .net
>>183
学科が簡単だったら実技は簡単だよ。
結局対策あんまりしなかったけどなんとかなった。

185 :名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:00:56.91 .net
国家資格というより、国家試験だね。
知識レベルのものか。
眠くてやる気にならない。
みなさん、がんばってください、・・・・・・・・・・・

186 :名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:32:36.47 .net
>>184

そっかー
口述の練習だと思って頑張るよ。


187 :名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:29:30.26 .net
>>186
弁理士の口述に比べたら遙かに楽だよー
6割で良いんだし

188 :名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:48:01.14 .net
前回、3問足らずに落ちましたが
自分としては全力を出したので
何か燃え尽きた感じ。

一応、2回目も申し込んであるんだけれど
全く勉強する気になれない。。。

関税法全滅だったのが痛い。
あ〜あ。
もう、あんなに集中できない。

189 :名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:56:45.00 .net
7月10日の特許の学科試験を申し込みました。
これから40日の勉強になりますが、みなさんよろしくお願いします。

190 :名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:07:41.12 .net
もう40日しかないのか…
しばらく勉強してなかったし…

191 :名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:20:00.26 .net
短答過去問はほぼパーフェクトに解けるようになりました。

これから一級対策の問題集をこなせば間に合いますかね?



192 :名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 00:18:48.72 .net
一級対策の問題集とか出てるんですか?

193 :名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 13:51:08.25 .net
著作権法は出ないですよね

194 :名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 23:47:55.48 .net
一問2分ペースって辛いよね

195 :名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 08:48:27.70 .net
迷わず即答できれば30秒。
迷いだしたら5分。
この差は果てしなく大きい…

196 :名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 18:10:24.54 .net
ですね〜

197 :名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 20:25:47.43 .net
コンテンツの2010年の学科試験の問22なんだけど、なんでアが×なんでしょう?
誰か教えてください。

198 :名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 20:55:15.18 .net
この場合

ア 「対象物の著作物性」の立証は、被告ではなく原告がすべきことだからです。

199 :名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 21:07:29.08 .net
>>198
お返事ありがとうございます。
著作物性がないことは被告が立証しますよね?
この選択肢の著作物性とはそういう意味ではないのですか?

200 :名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 19:13:09.08 .net
受験票をアウトプットはしたものの、まだまだ準備不足。。

201 :名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 01:00:21.59 .net
著作権法以外の対策はどうされていますか?

202 :名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 10:18:36.20 .net
お〜い!

203 :名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 23:56:41.89 .net
ヤバイ、今日も勉強できなかった…

204 :名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 05:13:47.26 .net
おはよ。

週末なにもせんかった・・

205 :名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 08:15:28.68 .net
どうしよう…
範囲があるようでないようなのが
今ひとつやる気が起きない理由かも。
去年、通関で死亡した。
あれさえ出来ていれば…

206 :名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 03:15:13.77 .net
国際法とか民訴なんかは、本読むと入門レベルなんだよな。
なかなか読まないから難しく感じるんだが(笑)

207 :名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 05:40:12.67 .net
>>206
確かに、そうかも。
適当な参考書ありますか?

208 :名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 22:07:53.95 .net
法文集はPATECHと発明協会どちらがオススメですか?

209 :名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 23:14:14.28 .net
>>206
そうなんですけど、前回は民訴全滅しました。

210 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 17:42:54.92 .net
知財って来週か。

211 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 19:13:40.16 .net
法文集はPATECHと発明協会どちらがオススメですか?

212 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 08:46:53.97 .net
コンテンツ専門受験だが、著作権以外の対策はほとんど進んでいない(>_<)

213 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 09:08:53.82 .net
1冊で完結するような良い参考書が無いからめんどくさいねー

出たら本気出すw

214 :名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 12:15:22.46 .net
著作権だけ勉強していても、著作権分野100%出来ればうかるんだけどね。
それが出来ない(>_<)

215 :名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 01:30:33.36 .net
良い教材は無いですか

216 :名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 08:47:51.35 .net
正直コンテンツは手探り状態だね。
特許は教材とアップロードの講習会があるから
なんとかなりそうだけど。

217 :名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 09:41:12.22 .net
弁理士短答式で関連分野をやるしかない。

218 :名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 21:38:48.05 .net
高林特許法とか読んだりしてます?

219 :名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 23:06:09.91 .net
学科は弁理士の短答の勉強で何とかなったが、実技がつらい。
ほとんど誰も落ちることがない試験なのに対策の打ちようがなく、
何をどうしたらいいのかさっぱりわからず。

終わってみれば大したことなかったね、ということなんだと思いたいが…


220 :名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 00:02:56.41 .net
ヤバイ、ぜんぜん準備ができていない…

221 :名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 14:42:19.37 .net
愈々明日ですな。


222 :名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 16:46:12.58 .net
前回よりも易化したね。

223 :名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 17:08:25.92 .net
前回より難しかった

224 :名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 18:06:03.72 .net
発表までずいぶん待たせるよね。
マークシートなのに。

225 :名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 19:30:56.75 .net
>>224

え。「ある」か「ない」かを手書きだったような気がするが…


226 :名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 22:30:41.60 .net
コンテンツ専門業務 って、どうよ?
               ,. -―――- ..
           ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ.
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ
          ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i
        i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :|
         l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: |
         |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l
         |: : | i : |:/! / / :///  :::::::リ:/ !::: l
         |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: |
         |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ /  弋:::::;ノl:: /| ! |        , -―‐-
         |: :::ハ: : :ト---、,.- 、   {i__,/::::/|::!l:::|         /  ;;;′
        /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ ./:::/::|`l! :!       / .:. ;;」
.      //´ '|: : :|、   /     /:::/:: | | __ゝ、     /.:. ;;・;」
      /i    |: : :| }ヽ. !__   _i:::,イ::: :!/  i     /.:  ;」
.     //   /: : : !'    } `Y´  |::i |: : :| ;;   l.   / .:;∵」
      ハ    / : : : |   l  || / l::| l: : :| .   i.  /.: ;・;」
    /: :::ヽ. / : : : /   /   l|  ;;|:l .|: : :!/     l /.:.:  ;」
    ,': : :::::,}. ': : : : /   /   __!r.、 l:| !: : |ハ ;::  |/  ;;」
    !: : :/: : : : : /   /   r { .{ {) |:! l: : |.ノ   ;/¨;`:ヾ/
    |: :/: : / : /   /、 r'{;;:l;:;!; ;Vヽ  | : | ;:::::___/__;;;;/、
    |:/ /: l : /  , /   ト、! ゙;;;:  ;:; ;;:}_| -―i'  ;;; ---ミ
    |l ∧ :| /   / l  // `  ̄      ;;;;;;;| ;;;; --、ソ



227 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 13:01:14.08 .net
1級特許の問2の選択肢アが不適切な理由が分からないす。

228 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 14:08:06.30 .net
また2問足らず…落ちた…

229 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 14:13:52.16 .net
解答のリンクをお願いします

230 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 14:46:07.62 .net
【1級(特許専門業務) 正解】
ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/3851/
【1級(コンテンツ専門業務) 正解】
ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/2524/
【2級 正解】
ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/3203/
【3級 正解】
ttp://ip-edu.org/4092/

231 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 15:31:32.34 .net
>>207

両方、有斐閣アルマから出てるものがコンパクトでわかりやすくていいと思う。
法学部系出身なら、民訴はイトマコの入門レベルのやつでも対応出来る。

232 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 23:03:24.40 .net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310388266/

233 :名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 10:33:03.48 .net
救済はないのか…?

234 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 08:37:26.96 .net
加点調整を望みます。

235 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 08:43:22.63 .net
翻案権もJASRACに信託してますよ。

236 :名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:31:15.49 .net
加点はないでしょう。1級に限っては。

237 :名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 08:51:46.48 .net
かけない

238 :名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 08:57:30.55 .net
1級特許専門業務 実技試験を受けた方

試験当日は問題はそんなに難しくないと思いましたが、
翌日の正答発表で「ある」「ない」の正答率を確認
したところ、11/15で4問も間違えていることが判明。
まあ、それでも正答率73%なので、基準の60%は越えては
いますが…。

一方で口頭試問はと言えば、10分かからず(6-7分?)
終了。きちんと正解を答えたつもりですが、この感じは
どうなんでしょう?

他の皆さんはどんな感じでした?

239 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 13:25:03.50 .net
問2の正解がエというのはどうなの?
投資額をどの時期の収入額から控除したのかが明示されていない以上、
適切とはいえないのでは。

240 :名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 02:03:08.08 .net
>>238

正答率って小問単位で算出するのでしたでしょうか?
小問単位では13/15でしたが、大問単位では3/5でした。

口頭試問は同じような感じでした。
グループ会社知財管理と韓国特許法の回答理由を問われて困った。
まぁ学科をパスすれば実技はほぼ通るのだと思いますが。。

241 :名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:11:51.63 .net
>>240

238です。

13/15とは素晴らしいですね。
小問単位で採点すると思いますよ。根拠は無いですけど…。
もし大問単位で採点することとなると、自分なんかは2/5に
なってしまいます。それは困る…。

自分もグループ会社知財管理の設問@の「ある」の理由を
聞かれました。回答に窮しました。
でも韓国特許法の回答理由については特に問われなかったですね。
まあ、筆記で「ない」と答えてしまったからでしょうきっと。

なんとか60%越えていて欲しいなぁ…。

242 :名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:59:29.24 .net
はじめて1級コンテンツ受ける者ですが、
1級受けるなら英文契約書読めて当たり前ですか?



243 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:00:29.60 .net
実技試験に出てますね。
読めないと論外ね。



244 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:29:33.03 .net
実技試験にでてきて一瞬あせりましたけど、問題なかったですよ。
他のことを知っていれば、問題無く解けるのも結構あります。

245 :名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:43:58.72 .net
コンテンツ1級の問題を見ると
著作権の基本的な論点は2級と変わらないように感じたのですが、
点差が生じるのは
やはりそれ以外の民訴、税関、外国著作権、ファイナンス、英文契約
といった周辺知識ですか?

246 :名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 18:07:30.12 .net
コンテンツ1級の参考書まだ〜〜?

受験者少なすぎ本も売れ無さすぎだから一生出ないかもな・・・

247 :名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 21:32:25.15 .net
特許1級受けようと思うが、正直今からでは無理っぽいかも。
まず参考書籍選びに苦労しそうだわ。
今選定中。

248 :名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:42:50.34 .net
1級特許は、弁理士の問題でいけんじゃん?

249 :名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:47:22.67 .net
民訴、税関などは対応出来ない。

250 :名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 17:44:40.62 .net
コンテンツ1級の受験対策講座、
またアップロードで9月ごろやるんかな?
7月の問題がUPされたし、
そろそろ頼む。

251 :名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 15:41:20.02 .net
落ちた。

252 :名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 18:27:23.90 .net
あはは^^

253 :名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 23:20:45.57 .net
今回結果の報告が少ないね…。

みんなどした?

254 :名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 23:56:01.34 .net
実技は普通に受かったよ。6人ほど落ちたみたいだね。


255 :名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 00:30:23.22 .net
とりあえず11名受かっているみたいだね。

256 :名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 17:59:24.59 .net
238です。

実技合格しました。84%でした。どういう採点しているのだろう…?

257 :名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 20:45:28.71 .net
アップロードの1級講習受けてきた。
多い内容をすっとばして説明するのでついていくのに一苦労だった。

258 :名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 21:06:16.16 .net
知財経営研究所からコンテンツの方の合格マニュアル発行されそうだよ。

259 :名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 22:20:26.15 .net
コンテンツ専門業務。
著作権以外の分野に関するいい参考書はないですか?

260 :名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 00:46:19.55 .net
240です。
私も実技合格でした。昨日厚生労働大臣名で合格証書が来ました。

それにしても「1級知的財産管理技能士(特許専門業務)」って呼称が長いね。
前に名刺に表示している人がいたが、長すぎて格好悪かった。
1級IP技能士(特許)くらいに省略できんかな。

261 :名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 21:53:30.54 .net
知財経営研究社のコンテンツ用合格マニュアル、
9月アタマから予約受付、
10月アタマに発送だって書いてある。

262 :名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 22:19:56.00 .net

コンテンツ専門業務1級向け
著作権法以外の分野の対策本ってないですか?

民事訴訟法の入門書というのを買ったのですが、中身が多過ぎて…
民法、民訴、税関業務、
この辺りをコンパクトにまとめたものはありませんか?

教えていただけると幸いです。
著作権法以外の問題は特許と重なるのかな?


263 :名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 10:55:03.63 .net
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山広島熊本 上智明治
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院同志社 関西 立命館
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政 日本 東海  東洋  
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園


264 :名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 00:54:01.47 .net
ちょっと頼む!

265 :名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 22:33:34.37 .net
>>264

何を?

266 :名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:01:16.91 .net
参考書を!

267 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:22:14.55 .net
>>266
知財経営研究社のコンテンツ用合格マニュアルが
いいんじゃないの?
そういう意味じゃなくて学術的な参考書がほしいわけ?

268 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:58:22.90 .net
知財経営研究所というところは
信じられるところなんですかね?

269 :名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 05:27:25.04 .net
一級に受かると弁理士試験も受かりそう?

270 :名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:44:28.80 .net
>>267
振り込んだら普通にちゃんと本が来たから大丈夫だろ?

271 :名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 15:31:22.88 .net
>>269

まだまだ遥か遠いよ。

272 :名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:54:55.75 .net
大学院行って弁理士試験の科目免除ねらっている方いますか?

273 :名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 19:32:16.86 .net
>>272
Fランじゃ意味ないよ

274 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 01:13:43.76 .net
高すぎると思いながらも
合格マニュアルついに買いました。
正直、問題は練れてませんが、
まあ現状はこのレベルのテキストしかないのが実情でしょう。

それでも既に2回受験し、7割をとっている自分には、関税など不勉強の分野では役立ちそうです。
ただ、仕事が忙しくて勉強する時間が取れないのが曲者。

275 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 01:33:58.91 .net
>>269
論文試験の特許法は楽勝になりますよ。
失敗したな〜と思っても、合格ライン。
意匠・商標は・・・関係ないですね。

知財検定時代に1級を取得して、今年、弁理士試験の論文式に合格できました。

276 :名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:41:40.05 .net

この試験の1級とビジ法1級ではどっちが難しい(というか合格が大変)なのでしょうか?

277 :名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 14:28:27.13 .net
知財検定来年に見送ったので
その間にビジネス著作権検定かビジネス実務法務検定
受けようか思案中です、
どちらの方が現場では評価されそうですかね?
(※履歴書お飾り程度としても)

前者の方が知財寄りの内容ではあるが
著作権絡みの仕事はさほど無さそうだし実務では後者の方が
まだ役立ちそうですが…
と現役実務者&2級保持者の方に聞いてみる。

278 :名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 23:16:47.02 .net
連休中は勉強しないのか?

279 :名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 01:43:15.82 .net
11月受験のヒトいまどのへん勉強してる?

280 :名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:42:30.14 .net
著作権法→民法→関税法→民事訴訟法→著作権等管理事業法→プロバイダ責任制限法
と進んで
再度、民法→民事訴訟

正直、著作権法以外は弱い…

その他、弁理士短答式の著作権の問題
1級コンテンツの過去問をやりました。

もう一度、
著作権法→関税法→過去問、ちょこっとアメリカ著作権法をやりたいと思っています。

三度目の正直なので、こんどこそ。


281 :名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 14:19:19.59 .net
x資格試験で受験者らに過大負担

共同通信 [10/14 09:43]
国家資格試験で受験者らに過大負担。高額テキストや手数料。見つかった32制度に総務省改善勧告。


282 :名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:44:20.57 .net

すみません。質問させて下さい。

266さん、274さんあたりに既出ですが、1級用の参考書って殆どないのですね。

受験機関(LEC等)の講座も皆無のようですし。

皆さんどのように勉強しているのでしょうか。

特許法・意匠法・商標法等は、弁理士試験受験用の参考書を
利用する手があると思いますが、
外国特許制度や著作権等については、書店で売っている一般書が
勉強の中核になるのですかね。

当方、今年の弁理士2次試験に合格し、最終発表を待っている者です。
(多分受かっていると思われるため、次の新たなる目標として、
IP技能士2級及び1級を目指そうと思っている者です。)

すみませんが、ご意見をいただけたらと思います。


283 :名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:07:01.52 .net
>>282
当方も弁理士試験論文合格(先週が口述試験でした)、IP2級取得、IP1級特許学科合格です。
1級特許管理業務については、過去問を参考に、弁理士試験では出てこない出題分野を独自に埋めました。
即ち、税関まわり(水際差し止め)、民事訴訟法、米国・EPC・中国・韓国の各国特許について実務書を通読しました。
米国については「アメリカ特許法実務ハンドブック(現在第3版)」が個人的おすすめです。
分厚いですが、日→米への内外は絶対やることになりますから無駄にはならないかと。
なお、今年7月の学科試験ではグラフ問題が三問出ましたので、特許庁公表の統計(特許行政年次報告書の各国比較)等もチラ見しておいた方がいい。

弁理士試験を突破できそうなレベルなら2級は寧ろ受けるべきでないです。

284 :名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:33:45.26 .net

283さん
ありがとうございます(私も先週はプリンス東京でした)。

やはり実務書を読むしかなさそうですか。
「アメリカ特許法実務ハンドブック」は書店で見かけたことがありますが、なかなか分厚い本ですね。
USのみならず、EP・CN・KR等についても実務書を読まなければならないとすると
なかなか大変そうですね。
他にもよさそうな実務書がありましたらご助言下さいませ。

1級の受検資格として2級を持ってないとダメなのかと思っていましたが、
知財協のHPをよく見たら、業界経験が4年あれば1級を受けられるのですね。
勘違いしてましたです。



285 :名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:08:29.41 .net
知的財産 管理&戦略ハンドブック は良かったと思う。

知財の実務経験がほとんどなくて弁理士試験も短答落ちを何年も繰り返しているけども
1級実技は今年合格した。


286 :名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 07:00:56.38 .net

285さん

ありがとうございます。

「知的財産 管理&戦略ハンドブック」という書籍は初耳です。
今日は仕事帰りに書店でチェックしてみようと思います。


287 :名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:10:34.11 .net

既出だが、知財経営研究社の「合格マニュアル」は選択肢の一つだと思う

自分はおススメする
(決して知財経営研究社のまわし者ではありません)


288 :288:2011/10/25(火) 15:50:29.90 .net
知財研究社の「合格マニュアル」補足問答集を含めて2600問あまり、正直言って飽きますね。
やはり飽きますね。ストリーがないと中々読めないですね。

289 :名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 16:04:21.38 .net
288さん

合格したかったら「飽きる」なんて言っていられないよ。

甘い。甘い。

290 :名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:58:49.53 .net
やっぱり試験範囲を網羅した概説書が欲しいところ
高林特許法じゃ足りないんでしょ?

291 :名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:02:26.26 .net

287さん

ありがとうございます。

ネット検索した際「合格マニュアル」を発見して以来、気になる存在でした。

値段的にも大手予備校の書籍・講座等に比べたらかなりお値打ちだと思いました。

288さんによると2600問程度ということですが
弁理士試験短答試験用問題集は1枝1問とすると2000〜3000問程度
になると思われますので、2600問程度ならそんなに苦痛にはならなさそうです。

なにはともあれ、複数冊の実務書を読むよりはずっと効率的だと思いますので
検討してみたいと思います。


292 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:42:17.39 .net
いやいや短答式みたいに問題が練れていないから、続けるのは大変ですよ。
条文抜き出し穴埋めみたいな問題が多いので。

293 :288:2011/10/31(月) 13:21:32.00 .net
292さん

同感です。
続けるのが大変ですね。それに結構間違っているようで。。

294 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:24:55.54 .net
コンテンツ専門業務受験。
今回は受かります!

295 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:26:23.46 .net
合格マニュアルD-188(3)は
「特許の権利行使可能期間中」が正しいな。
出版元はここみてるだろうか?

296 :名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:23:46.07 .net
>>292
うん。確かに単調な問題の羅列に俺も飽きた。
でもあれ飽きるようだと合格はないだろうと思われる。

もっと良い教材が出てきない限りは頼るしかない。

297 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:22:07.11 .net
コンテンツ専門業務。
今回の試験はだいぶ傾向が変わったね…
こりゃダメだorz

298 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:47:44.81 .net
コンテンツ。確かにトリッキーすぎ。
あんなもん、対策のしようがない。
まだ3回目だから傾向が掴めないな。

299 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:46:22.42 .net
コンテンツ専門で凄く悩んだ問題が・・・
問8
イのCDジャケットは丙の著作物かどうかわからんので丙の許諾を得ても危ない。
でもウの美術館に無断で写真を撮るっていうのも、著作権はともかく民法上許されない。

って考えて悩んでました。結局イマークしましたけど、はてさて・・・

300 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:52:21.09 .net
あれはレコード会社的に、イだと思います。

301 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:53:58.25 .net
過去、関税関係の問題が多かったので、
関税法を勉強して行ったら、今回は一問も出ず。
どうなっているの?

全く問題の傾向が掴めない。

302 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:59:41.92 .net
コンテンツ、次回も受けるかどうか、よく考えようと思う。

文系弁理士の方がまだましかも。

303 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:30:41.88 .net
撃沈

304 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:02:21.29 .net
コンテンツむずすぎ
弁理士試験の方は勉強の方法が確立されているがこっちはどうしょうもない。
合格する奴はきちがい。

305 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:06:29.86 .net
コンテンツ、なんで今回いきなりこんな難しくなったの?

出題範囲も変わったし。
税関業務とか全然出ていなかった。


306 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:29:58.84 .net
早く試験範囲を網羅しかつ身元のハッキリした人が書いた概説書を望みます

307 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:38:43.39 .net
試験範囲の網羅とか難しいんじゃないの?
今回、税関業務は出題されていないし、
不正競争防止法も出てないんじゃ。
民訴も変なところ突いて来ているし。
そもそも判例を相当読んでないと…

自分はとりあえず弁理士一次突破を目指します…
その方が楽だわ。

308 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:40:34.08 .net
コンテンツは合格マニュアルじゃ全然対応できなかったね。
金と時間を返して欲しい(*`へ´*)

309 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:47:27.94 .net
特許専門業務は合格マニュアルで対応できるんですか?

310 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:58:31.18 .net
少なくとも合格マニュアルって名前は詐欺だとおもふ

311 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:06:02.84 .net
TACが弁理士開講してても知財1級を開講してないということは需要なしということですね?

312 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:22:41.17 .net
弁理士一次合格って、それなりに評価されるもの?
知的財産管理技能検定1級コンテンツ、
鬼すぎる。

313 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:25:30.70 .net
特許専門業務は簡単なのですか?

314 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:35:28.36 .net
弁理士短答よりははるかに簡単だよ。
範囲は広いけど深さが桁違い。
短答合格レベルの力があれば、1〜2週間で対応できる。

315 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:37:55.00 .net
少なくとも特許専門業務については、合格マニュアルは結構役立つと思う。
というか、あれ以外の選択肢が今のところない。

316 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:40:46.56 .net
知財部で数年の実務経験があって弁理士目指して勉強してるなら難しくはないかも。
それ以外ならすっごく難しい。
ちなみにコンテンツ合格は神レベル

317 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:47:27.48 .net
知財に骨埋めるつもりのない定期異動で知財に来ただけの事務職なら知財1級は不要?

318 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:53:43.60 .net
英語の勉強でもしとけ

319 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:55:10.33 .net
弁理士と違う方向に歩みだしてない?
勉強しないで受けた俺も悪かったけど...

320 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:17:48.33 .net
コンテンツ傾向変わったとの書き込みがありますが、英語は出てましたか?

321 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 07:12:15.09 .net
判例ばっかりでしたね。
コンテンツは。
あれでは合格マニュアル役立たず。
しかし、なんであんなに出題傾向を変えたかな。

322 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 07:33:14.19 .net
コンテンツに対策がないのはわかっているのだから、まず特許専門を取って、その後学科免除でコンテンツ取った方が早いと思うのだが、なぜそうせんのだ?

323 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 07:48:01.64 .net
前回までの試験傾向なら、ある程度対策の立てようがあったのよ。
範囲もなんとなく分かって来てたし。
そこへきて、いきなり傾向も質も違う問題を出してきたということ。

324 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 12:03:02.59 .net
>>321
そうでしたか。ありがとうございます。
弁理士試験に近くなったということなんですかね?
コンテンツ専門が目指しているところはどこなんでしょう。
コンテンツプロデューサーの育成なのか、知財法務の育成なのか。

2級保持での受験資格が切れそうなので、ビジネス著作権検定上級を受けてみることにしました。
こっちは過去問の入手すらままならないようで。
サンプル問題のレベルは低いですね。

325 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 12:28:01.24 .net
転職の為に、コンテンツ1級を受験。
駄目そうだから、ビジネス著作権検定上級を取ろうかと思ったけど、今から受験申込みできるのは、来年6月の試験か。。。
そこまで待てない。



326 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:43:08.75 .net
特許だけど自己採点で38点。去年よりは易しかった印象。
去年は1問差で涙をのんだけど、今年は行けたかな?

ちなみに、今年の弁理士短答は50点、合格マニュアルで不足分野を補い、実質5日程度で対応できました。
参考まで。


327 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 19:59:38.53 .net
コンテンツ初受験。自己採点は38点。
なんとかなったかなぁ

中国法が出たのにはびびった。

328 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 20:59:29.64 .net
合格マニュアルでうんざりするようでは特許専門業務は初めから受けないほうが良い?

329 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:07:54.06 .net
特許 自己採点で36点だった。マークミスしてなければいいなぁ。
実務なしで合格マニュアルだけだと知財戦略や価値評価が戦えなかった。
(研究開発職だが、部署で知財戦略とかの話題は全くない)

これから受ける人がいたら、特許庁の出す文書やら報告書やらには目を通した方がいいといっておく。
特許庁あたりの文章がそのまま出るから、読んで概略を掴むだけでも違うと思う。

330 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:11:24.71 .net
>>329
2009/04/08「弁理士試験法文集」4月下旬より発売決定!
http://www.w-seminar.co.jp/benrishi/benrishi_shuppan.html#houbun
「特許法等の一部を改正する法律」(平成20年4月18日法律第16号)、「PCTに基づく規則」(平成21年7月1日から施行)に対応!
弁理士試験受験生・実務家に対応した法文集!論文本試験で配布される法文集と同一内容・同一形式で収録!
定価(税込)
3,675円
TAC出版書籍販売サイトでもお求めいただけます。

平成23年度知的財産権制度説明会(初心者向け)開催について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/ibento2/beginner.htm
平成23年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/ibento2/beginner.htm
平成23年度知的財産権制度説明会(実務者向け)開催について
https://apollon.nta.co.jp/chitekizaisanken23_jitsumusha/
平成23年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
https://apollon.nta.co.jp/chitekizaisanken23_jitsumusha/files/jitsumusha_kougi2.pdf


331 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:12:24.08 .net
>>329
「知的財産管理技能検定 1級 学習の手引き」の参考文献
@知的人材スキル標準
A知的人材スキル標準ガイドブック
A.国内出願対策
@特実審査基準
A改正本
B特許判例百選第3版
+最高裁HPより該当する著名な最高裁判決を全文入手すること。
C発明協会「知的財産管理&戦略ハンドブック」
B.外国出願対策
@東洋法規出版「米国特許実務ガイド」
A発明協会「欧州特許入門」
B発明協会「出願人のための特許協力条約」
C東洋法規出版「外国特許制度概説」
D特許庁HP「模倣対策マニュアル」特に中国、台湾、韓国、インド等
C.「契約・係争」
@発明協会「ライセンス契約実務ハンドブック」
A発明協会「特許実施契約の実務」
B公正取引委員会「知的財産の利用に関する独占禁止法上の指針」
C工業所有権情報・研修館HP「知っておきたい特許契約の基礎知識」
D発明協会「知的財産管理&戦略ハンドブック」
EIMS出版「知的財産の価値評価」
D.その他
指針関係
@営業秘密管理指針
A知的財産取得管理指針
調査関係
@工業所有権情報・研修館HPの研修教材等の提供
A工業所有権情報・研修館HPのIP・eラーニング


332 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:13:32.84 .net
>>329
1級学科試験においては、特許調査の方法のテキストのダウンロードも必要。
ぱてんとさいと 条文HTMLヘルプ
http://www.patentsite.net/htmlhelp.html
IP・eラーニング
http://www.inpit.go.jp/jinzai/ipe_learning/index.html
研修教材等の提供
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/index.html
GolferPAのゴルファー弁理士への道
知的財産検定1級関連DL可能な資料
http://plaza.rakuten.co.jp/GolferPA/9000
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
世界の産業財産権制度および産業財産権侵害対策概要ミニガイド
http://www.iprsupport-jpo.jp/soudan/miniguide/miniguide.html
上記の外国で勉強すべき国等は、
米国、欧州、中国、韓国、台湾、香港である。


333 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:14:40.03 .net
>>307
主な判例集
A.書籍
有斐閣「特許判例ガイド第3版」「知的財産法判例集」
法学書院「知的財産法判例教室第3版」
朝倉書店「知的財産法基本判例ガイド」
孔文堂「弁理士試験代々木塾判例セレクト知的財産法1と2」
発明協会「実務家のための知的財産権判例70選(2002年〜2008年)」
B.雑誌
有斐閣「特許判例百選 第三版」「商標、意匠、不正競争判例百選」
「著作権判例百選 第三版」
年1回発売される雑誌として
「重要判例解説Jurist臨時増刊 (昭和55年〜平成20年)」
年4回発売される雑誌として
民事法研究会「L&T」(13号〜41号以下続巻)
C判例と共に解説される書籍
発明協会「実例で見る商標審査基準の解説」
特許庁実務者向け説明会テキスト「商標の審査基準」「不正競争防止法」
「先使用権制度の円滑な活用に向けて」
上記の商標審査基準は、特許庁HPにおいて商標審査便覧、審判決集がハイパーリンク化されています。
孔文堂「弁理士試験代々木塾式スタンダード 特許法」「同 意匠法」「同 商標法」


334 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:15:43.66 .net
今回のコンテンツは難し過ぎだ_| ̄|○

335 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:15:50.52 .net
ビジネス著作権検定上級 昨年受けて簡単すぎてワロタw
そんな俺は、今年の知財3級にギリギリで受かりました

336 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:16:12.56 .net
>>309
特許法・実用新案法
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第18版〕
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
特許・実用新案審査基準 2010.2.17
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
審判便覧 2009.4.8
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/sinpan-binran_mokuji.htm
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
平成15年法律改正(平成15年法律第47号)解説書
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
出願の手続 2009.12.4
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/syutugan_tetuzuki.htm
方式審査便覧 2010.4.1
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/binran_mokuji.htm
「知的財産権侵害要論第5版」
「特許判例ガイド第3版」,「特許判例百選 第三版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
重要判決http://www.courts.go.jp/
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「注解特許法第三版」
平成20年度特許法等改正説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/houkaisei20.htm
H20法改正解説書
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/tokkyo_kaisei20_16.htm
産業財産権法(工業所有権法)の解説 【平成6年法〜平成18年法】
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm


337 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:17:42.28 .net
>>325
著作権法
「著作権法ハンドブック第7版」
「著作権法逐条講義(五訂新版)」、「著作権法判例百選 第4版」
青林書院「著作権関係訴訟法」新・裁判実務大系 牧野利秋/飯村敏明 編
著作権制度の概要
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou.html
著作物が自由に使える場合
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/chosakubutsu_jiyu.html
著作権Q&A 〜著作権なるほど質問箱〜
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/
最近の法改正等について
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/index_5.html
著作権テキスト
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/chosaku_text.pdf
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosaku_text_18.pdf
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosaku_text_17.pdf
著作権関係法令データベース
http://www.cric.or.jp/db/dbfront.html
■ 無償配布パンフレット
http://www.cric.or.jp/mushou/mushou.html
著作権
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/index.html
音楽レコードの還流防止措置について
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/kanryuuboushi.html
著作物権者不明等の場合の裁定制度
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html


338 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:18:22.63 .net
330-331あたりのものは合格マニュアルで結構カバーされてるから、わざわざ冗長な原典読むのもなぁ。
弁理士試験で基本書丸ごと読み込みなんかしない(青本は除く)のと同じ。
あえて言えば、工業所有権研修館のeラーニングだけは予備校の講座みたいで役立った。


339 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:31:59.80 .net
ビジネス著作権上級は悪問が多くて解いていて嫌になった。

しかし…今採点したら、今回のコンテンツも「不適切な」で2問も引っかかっていたorz
なんでこんな答選んでいるの?自問自答。
問題が難しかったので焦ってしまった…
最悪。

340 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:46:08.94 .net
>>330-333
知財に骨埋めるつもりでもなけりゃこんなのやってられない

341 :名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:43:45.21 .net
>>338
青本は平成18年改正対応まで。
最低限、改正法改札書を平成6年から平成23年
(平成23年は今年12月方は来年1月又は3月当たり発明協会から発売)
と意匠審査基準、商標審査基準
(審査基準は平成23年の実務者向き説明会テキストの全文ダウンロード)
と最高裁判決(弁理士試験で出題されたものに限る)を全文ダウンロードは
必要です。頑張って下さい。


342 :名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:34:25.12 .net
いや、合格マニュアルに載ってるのだけで基準点越えちゃったからさ。
宣伝みたいで何だけど。

343 :名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 09:13:12.14 .net
特許は大丈夫なんじゃないの?
コンテンツは試験傾向がまだ掴めない。

344 :名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 13:37:38.17 .net
今回特許がパスしたっぽいので、来年7月に特許実技、無事受かれば11月にコンテンツ実技と受けて、来年中のダブル持ちを狙い中。


345 :名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 20:40:33.99 .net
コンテンツ専門業務は、今回合格者が一桁とかだったら笑える。
可能性あるよね。

346 :名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 10:44:17.97 .net
そういう意味では1級コンテンツだけ持ってる人のほうが、
貴重で評価されたりしてね。

347 :名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 12:13:06.98 .net
んなこたないw

348 :名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 09:27:49.46 .net
知財検定・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/


349 :名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:25:44.70 .net
平成23年度 特許法等改正説明会 テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/h23_houkaisei.htm


350 :名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:28:44.44 .net
合格マニュアル買ったけどなかなかいいと思った

これだけで足りるかどうかは分からないけど
これを核として専門書を読めば効率的な勉強ができるかもと思った

まあ好みの問題だけどね



351 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 05:56:39.08 .net
1級コンテンツにはとりあえず通用しなかったorz

352 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 06:56:23.59 .net
1級コンテンツ実技合格っぽい
6割でいいからなんとかなったという感じ
学科免除なかったら無理だったかも


353 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 10:37:28.26 .net
1級コンテンツ筆記受験して
二次も通過した人はホンモノ。

これを目指したい!

354 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 23:08:47.45 .net
資格なんて手段なんだから、どんなプロセスを経ようと合格が全て。
一番ラクに合格できるルートが正解。

355 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 23:54:20.00 .net
別に独占業務があるわけでなし。
能力の証明に過ぎない。

356 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 23:55:37.48 .net
実技の合格基準も8割にしたら問題ないじゃん


357 :名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 08:29:26.59 .net
1級コンテンツ学科から目指すのが男闘呼

358 :名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 00:09:08.23 .net
米国特許法のよさそうな書籍を教えて下さい

359 :名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 15:38:49.59 .net
米国特許に関することはアメリカで出版された英語の物から探すほうが良いね

360 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 21:08:17.71 .net
>>358
目的は?

全体像を知りたいだけなら、工業所有権研修館のeラーニングで十分だし、
試験対策だけなら合格マニュアルで十分。

361 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 17:16:17.05 .net
なんで3月に1級ねぇの

362 :名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:24:34.26 .net
1級コンテンツ学科合格した。自己採点どおりだったな。得点調整は無いのだろうか。
さて、次は実技だが・・どういう勉強をしたらいいのか?

>>361
1級の受験者が少ないから毎回試験問題作ったりするコストがかけられないのでは?
2級合格者が増えてくれば、1級の試験回数も増えるかもね。


363 :名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:32:45.16 .net
コンテンツ合格証きた〜っ
小宮山大臣名だわ

364 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:50:45.05 .net
一級は大臣名なのか。いいなあ。

365 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 07:40:10.55 .net
「平成23年 特許法等の一部改正 産業財産権法の解説」
平成23年法律改正(平成23年法律第63号)解説書
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/tokkyo_kaisei23_63.htm


366 :名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 00:49:29.10 .net
2級合格したので次を目指したいけど
2級から1級向けにどういう勉強したらいいですかね?
弁理士を受ける気はありません。

367 :名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 16:08:05.62 .net
1級にも有用なテキストや問題集がもっとあればいいのに、、、受験人口少ないからムリか

368 :145:2012/01/24(火) 18:44:37.91 .net
>>367
禿げ同

369 :145:2012/02/11(土) 09:31:20.22 .net
保守

370 :名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 10:26:01.86 .net
1級は3月に試験無いから11月の知財試験が行政書士試験とかぶるのは痛い

371 :名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 01:32:45.09 .net

司法試験≧行政書士>司法書士>弁理士>社労士>宅建=地財1級=ビジ法1級=法学検定2級>防火管理者

難易度ってだいたいこんな感じかなぁ〜

372 :名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 04:27:05.65 .net
おまえ馬鹿なのか


373 :145:2012/02/13(月) 06:55:18.49 .net
>>371
他のはしらんが、行政書士が司法書士より難関ということはない。
また、知財一級は、学科に関しては、弁理士の短答試験より難しい。というか、少し領域が異なり、弁理士でも落ちるという。

374 :名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 11:02:50.50 .net
どう考えても短答のほうが難しいよ。

375 :名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 21:59:01.01 .net
合格ラインが短答6〜7割、知財学科8割を考慮してということかな?

376 :名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:04:46.85 .net
8割取るのは難しいですよ。
7割なら簡単なんですが、あと数問が難しい…

377 :374:2012/02/18(土) 09:57:51.41 .net
俺の実体験からだよ。

短答は受かったことがないが知財一級はすぐ取れた。
こちらのほうが範囲は広いけど、問題が浅いと思う。


378 :名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 11:06:59.10 .net
問題の難しさでは短答だろうね〜

379 :名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 18:15:06.12 .net
ただ6割ちょっとでいけるからね。

380 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:18:36.68 .net
両方受けた自分の体感でも、弁理士短答試験の方が問題の難易度が高いと思います。
他方、弁理士試験合格者でも、無勉強だと知財検定1級試験は落ちるはずです。
弁理士は理工系出身が八割以上で、弁理士試験の範囲外の法域は必ずしもよく知りません
(例えば、特許法上の質権と民法上の質権とでは180°くらい違う)。

381 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:34:14.19 .net
民法の質権理解せずに特許法の質権理解なんてできないが・・・

382 :名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:37:06.07 .net
理解できますよ。
試験を受けた当時の自分がそうでした。

383 :名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:38:34.83 .net
弁理士がかなり受けているのに、あの合格率はない。

384 :名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:57:31.67 .net
それは理解しているのではなくて、条文丸暗記しているだけ

385 :名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 18:56:53.16 .net
弁理士は、条文など丸暗記したうえで、問題文がしっかり解釈できれば合格するのではないか

386 :名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 19:59:19.84 .net
11月の知財試験日は変更できないって言われた

387 :名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 16:28:39.34 .net

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

知的財産管理技能検定ストリート
http://benrishi-street.com/


388 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 13:44:41.30 .net
むずいよな

389 :名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 13:36:26.79 .net
>>386
あれ、大きな機会損失だよね。
受験層被るだろうに。

390 :名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 21:56:00.17 .net
試験日被ってたら 行政書士 > 知財 になりそう。
行政書士持ってたら弁理士試験の何か免除されるらしいし。

391 :145:2012/05/29(火) 14:58:18.66 .net
>>389
あ、そういう意味?
ずっと、コメントの意味がわかっていなかったf^_^;)

392 :名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 17:14:27.91 .net
1級実技って年一回しか試験ないのか。申し込み忘れちゃった。。

>>390
選択科目免除のためには行政書士登録しないといけない(登録料20万以上+月会費)。
行政書士で少しでも収入を得られる人以外にはお奨めできない。
それならば、情報セキュリティスペシャリスト試験あたりが宜しいかと。

393 :名無し検定1級さん:2012/06/22(金) 12:39:03.00 .net
>>392
dクス

コンテンツ学科勉強するかー

394 :名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:02:58.16 .net
第9回の問2の答えがよく分からない。
試験会場でも頭が???だったのだけど、
アもウもエも正解で、エを最も適当とする理由が分からない。
分かる人がいたら誰か教えてください。

395 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 02:22:21.97 .net
第9回って何年の何月?
コンテンツではないよね?

396 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:58:05.28 .net
2011年7月10日の学科です。
特許・コンテンツです。

397 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:25:00.00 .net
どんな問題でたっけ?
すっかり忘れてしまい…

398 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:36:31.40 .net
これですね。
http://www.kentei-info-ip-edu.org/pdf/110710_1Qcon_g.pdf

もしよければ、
http://www.kentei-info-ip-edu.org/pdf/111113_1Qcon_g.pdf
の問20も教えてください。
最も不適切な答えがアになってますが、この中で一番適切のように思えます。

399 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 22:48:35.46 .net
自分は弁理士試験の勉強もしていたので、
反射的に商標を思い出して、
エにしました。

400 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 22:56:01.78 .net
アとウが不適当な理由、もしくはエがアとウに比べてより適当な理由が分かりません。

401 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:30:22.83 .net
直接請求はできないですね。

402 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:46:09.67 .net
>>401
民法上の組合であれば、組合員は直接無限責任を負いますよね?

403 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:48:41.62 .net
自信全くないけど…
問2アは「総計」っていう言葉が引っかかる…けどよくわからん。
イは権利存続してても事業になるかわからないから不適切。
ウは「最も合理的である」って断言してるから不適切。
「WACCを使用した」なら適切だけど…
問20イ・ウは製作委員会で全額、一社あたり1/5で一貫してるから
アの選択肢だけ仲間外れ。
・・・って感じで答えると思う。

404 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:02:00.28 .net
問19に民法上の組合契約って書いてあっても
問20ではそうとは限らない

405 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:04:07.05 .net
>>403
ありがとうございます。
・総計と合計って確かに違うとは思いますが、ここでその差はあるんでしょうか。
・最も合理的というのはたしかにひっかりますね。ですが、その方法は最も一般的ではありますよね。うーん。
・製作委員会の出資比率も書いてませんし、そもそも各組合員は全債務について責任を負うのが
民法の組合契約の原則ですよね。この場合の1/5というのは民法でよく出される引っかけの選択肢です。
この問20に関しては、本気で出題ミスじゃないかと思ってます。

406 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:07:23.46 .net
>>404
なるほど、たしかにそうですね。
けれど出資比率が書いてなければ1/5が適当ということにはならないですよね。
直接請求自体については、イが「適当」である以上、問題になってないようです。
そうなると、出資比率がわからないのに、全額ではなくて案分比例の1/5が「適当」とされているわけですが、意味が分かりません。

407 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 18:48:48.67 .net
問2

ア・・収入ではなく、キャッシュフローとあるべきなのでは?

あとは348さんと同意見。

408 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 20:29:28.29 .net
>>407
なるほど!
アはキャッシュフローであるべきですね!
ありがとうございます。

409 :名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:15:43.94 .net
弁理士の勉強もすれば便利だよ

410 :名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 12:58:58.35 .net

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

知的財産管理技能検定ストリート
http://benrishi-street.com/


411 :名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 16:48:08.85 .net
コンテンツ業務受検終了。
産業財産権がらみが増えてた印象。
初受検だったけど時間ギリ。ダメかな…

412 :名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:17:06.35 .net
時間が足らなくて焦る。

413 :名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:08:27.77 .net
自己採点で、37問正解だった。。

八割はぎりぎり越えてるけど、
他の人達の出来によっては落ちたりするんですかねえ?

発表まで1ヶ月以上、待ちきれないよ〜。

414 :名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:19:07.66 .net
マークミスがなければ受かっているはずです。

因みに私は自己採点で8割を超えていたはずの前回試験で落ちました(>_<)

415 :名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 00:03:17.26 .net
>>414

それはショックですねえ。。。
それを考えると、自己採点では安心出来ませんね。

416 :名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 08:37:56.19 .net
そうです。
ショックでした…

417 :411:2012/07/11(水) 08:48:43.80 .net
自己採点で42点でした。
まさかの好成績に釈然としない感ばかりが残るのは、
「合格マニュアル」が奏功しすぎたからだろうか…

418 :名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 09:12:52.09 .net
合格マニュアル今回の試験には役立ったの?
前回試験では、ほとんど役に立たなかったけど。
前回で諦めて今回はもう受けなかったよ…

419 :名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:24:28.73 .net
今から勉強を始めて、11/11の1級学科試験に

間に合うでしょうか?

2級は取得済みで、研究・開発業務経験有り、

知財関連業務経験は無しです。


420 :名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:19:08.98 .net
弁理士を持っているか、或いは同等の知識レベルの持ち主なら十分可能。

421 :名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 01:34:56.45 .net
合格マニュアルw

422 :名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 07:53:15.42 .net
>>419
十分可能だと思います。
私は、弁理士試験の短答すら合格できないレベルでしたが、
昨年7月に2級を取得し、同年11月に1級学科試験に合格できましたので。

実務経験が問われる出題もありますが、そのような問題は座学で補える
レベルですので、知財関連業務経験が無くても合格可能と思われます。

423 :名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:06:44.70 .net
>>421
良い書籍を御紹介願います

424 :名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:15:20.70 .net
>>423
百選、基本書。
著作権法以外はネットで十分。

425 :名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:38:46.25 .net
>>424
特許専門業務はどうですか?

426 :名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 04:05:02.16 .net
>>418
前回の暫定版にはなかった判例含めて、
正規版では今回出題は大体カバーされてたから、
時間のない自分には効率的だったのは確か。
そのかわり厚みのある知識は身に付いてないけど…

427 :名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 08:05:49.58 .net
>>418

合格マニュアル?は知りませんが、
前回のコンテンツの学科は難しかったですよね、、

今回は前回ほど難解ではなかったような気がします。

428 :名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 13:37:55.59 .net
前回は明らかに出題者が変わったなという感じでしたね。
前回は学者さんが出題したんじゃないかな。

429 :名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 00:01:40.50 .net
綺麗に8割の36点だった。
さぁ、どうなるんだろう。

430 :名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 22:09:55.27 .net
1級受験する方々の目的は?
趣味にしてはハードすぎますよね
弁理士試験へとつなげられるとか?


431 :名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 22:50:44.74 .net
自己啓発です。
目標があった方が勉強に熱が入るので。

432 :名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 08:07:34.59 .net
>>430

そんなにハードじゃなかったけどなぁ。
取っても全く役に立たないというのはもったいなかった。

433 :名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 14:01:27.56 .net
>>432
昇給

434 :432:2012/08/04(土) 20:25:05.27 .net
昇給ある人もいるのか。うらやましい。

435 :名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 02:06:13.76 .net
今年の11月に1級(特許管理)を受験するつもりだが、本屋には1級に関するテキストと過去問題集すらない状態。
アップロード社のインターネット購入のみ。講習会もあるみたいだが、出た方がいいのか?
去年受験したが、全く歯が立たなかった。合格者は、どんな勉強をしているの?取得しても無駄にはならないと思うが...。

436 :名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 04:31:06.88 .net
基本的には弁理士短答式プラスアルファ(民法など)
あとは最近の判例などを読んでいました。

437 :名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 21:30:37.09 .net
民法とか外国の法律とかどうやって攻略すればいいのでしょう?国内四法よりも民法や外国の法律の出題数が多いような気が...。

438 :名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 08:04:28.92 .net
知的財産 管理&戦略ハンドブック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827109052/

は役に立ったよ。


439 :名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 20:28:21.41 .net
もうすぐ発表ですね。
学科の合格率10%とか過酷すぎ。

440 :名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 21:51:04.87 .net
10%は奇跡的にいい年。
普通は5-6%

441 :名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 21:22:18.53 .net
特許1級実技合格きた!嬉しい!

皆さんにも幸あれ

442 :二級合格者:2012/08/28(火) 00:42:45.13 .net
すげー

誰かコンテンツ合格した人いませんか?

443 :名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 00:46:27.30 .net
 ノ

444 :名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 00:46:44.72 .net
コンテンツの学科合格した。

445 :二級合格者:2012/08/28(火) 02:27:15.30 .net
参考書とかテキスト、問題集は何を使用しましたか?
アップロード以外の情報がなくて…

446 :名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 14:21:52.01 .net
特に何も・・・
強いて言うなら、弁理士試験用の参考書で勉強したかなぁ。

あと、知財関係の判例集や各国の法制度について書かれた本を
何冊が読んだくらい。

447 :名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 16:40:43.24 .net
2級3級までと違ってHOW TOみたいなのはないので自分で資料を探す。
範囲が膨大なので地の力を鍛える。
怖がらせる訳じゃないけど、2級とは全然違う世界です。

448 :名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 03:39:36.79 .net
1級実技合格した。
卒業証書みたいな黒の筒入り。
小宮山厚労大臣のネーム入りの証書。
ビックリしたよ。

449 :名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 15:42:27.32 .net
>>447
たいして変わらんと思うが…
ちゃんとした実務経験者ならそんな大げさなこと考えないけどな

450 :名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 20:26:49.47 .net
どんだけ手広い実務経験者なんだよw

451 :名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 00:26:20.08 .net
http://www.kentei-info-ip-edu.org/exam_kekka
2011年11月試験→2012年5月統計の推移が
1級(特) 1級(コ) 2級   3級
 166  50   4,509  22,833
1,279  50  16,727  23,962
とものすごく増えてるのは、昔の知財検定からの移行者が多いせいだよね?
気付くまですごい悩んだw

452 :名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 01:41:43.22 .net
>>450
まぁ記号でしか理解できてない奴は手広く感じると思うわ

453 :名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 02:14:03.72 .net
>>450の言ってるのはコンテンツの学科のことだろ?
確かに特許の学科は対して変わらんけどコンテンツは業界を跨いでて違うと思うが。

454 :名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 12:10:58.00 .net
>>451
確かに増え方が極端だね

455 :名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 22:21:19.04 .net
>>448
情報処理は経済産業大臣名が入るから、そんなに驚かなかった。
でも黒い筒はちょっとテンション上がったなw
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n7416

456 :名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 08:38:28.12 .net
実技対策何をされていますか。
コンテンツの方。

457 :名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:54:41.79 .net
なんもしてません。

458 :名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 23:52:50.53 .net
過去の実技試験、筆記試験の復習と、
弁理士短問式の過去問を解いています。

459 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 08:19:39.11 .net
受験票が来ました!

460 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 11:36:01.05 .net
知財1級(特許)と弁理士では取りやすいのは、知財1級(特許)のほうですよね?
知財2級は持っています。


461 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 11:37:08.82 .net
知財1級(特許)と弁理士では取りやすいのは、知財1級(特許)のほうですよね?
知財2級は持っています。


462 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 21:37:10.69 .net
人によって感想別れるかもしれないけど、俺は知財管理1級と思う。
ただ、勉強教材が少ないから弁理士の教材使うとかの工夫が大切。

463 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:46:12.18 .net
コンテンツは結構たいへん。

464 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 02:46:45.23 .net
>>462, 463
サンクス これから知財1級(特許)を目指そうと思います。
とりあえず合格マニュアル、法文集は、一応、買ってある
e-ラーニングのTRIPS協定…なんか要点つかめないのでちょっと迷いを生じていました

465 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:35:18.37 .net
関係ないけど、商標実務でおすすめな本てあります?

466 :名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 08:45:29.07 .net
突然、問題の傾向が変わるとかないですよね。
コンテンツ実技試験。
弁理士口述試験のように突然落とす試験になっていたら嫌だな。

467 :名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 16:22:04.37 .net
コンテンツ実技試験が強烈に難化するというのは本当ですか?

468 :名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 02:12:15.64 .net
デマです。

469 :名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 10:29:47.28 .net
実技試験で落ちたら相当ショックだわ。

470 :名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 12:42:15.48 .net
受験料高いもんね。

471 :名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 15:33:32.17 .net
学科も何度も受けているし(T_T)

472 :名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 18:06:58.39 .net
年一回の試験が英文でチャラとか勘弁。

473 :名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:07:04.06 .net
英文出ると思いますか?

個人的には変な問題が出ないことを祈っています。

474 :名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 08:24:26.46 .net
実技試験、何を準備すればよいものか&#8263;

475 :名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:52:38.62 .net
和民学園かい?

476 :名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:35:17.12 .net
実技試験の待ち時間ってかなりありますか?
過去問を持っていこうかどうか考え中。

477 :名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:12:04.85 .net
最初に20分ぐらいで筆記で問題解かされて、
その後順次呼ばれて試験だったかな。
筆記後待ってから口述なので、この間は参考書とか見れない。
筆記前に最終確認したいなら持っていけばいいんじゃない?

478 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 01:42:33.85 .net
口頭試問が思ったように答えられず…orz
なんだか舞い上がってしまった。

479 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 07:26:35.31 .net
燃費がα〜βのハイブリッドカー

480 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 07:40:12.88 .net
口頭試問、まるで自信ないわ。

481 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 22:38:56.21 .net
コンテンツ実技試験どうでしたか?
簡単でした? 難しかった?

482 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:23:04.79 .net
著作権らしい著作権の問題出ませんでしたね。
結構面食らいました。

483 :名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 00:05:54.97 .net
>>482
契約書主体ということですか?

484 :名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 08:12:18.29 .net
判例(パブリシティ権)と、電子書籍に関する契約書でした。
予想外

485 :名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:29:22.68 .net
なるほど。
パブリシティ権ですか。
ありがとうございます。

486 :名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:25:08.00 .net
面食らったのは同感です。
海外著作権法も出なかったし、全く予想が外れました(苦笑

487 :名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 22:38:05.21 .net
つーか、逆じゃね?
業務経験のなさを穴埋めする為に資格があるのに、
受験資格に業務経験を付けたら本末転倒じゃん。

488 :名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 22:43:22.42 .net
技能検定というのは、そういうものなのです。

489 :名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 20:31:47.95 .net
ピンクレディ事件最判は
学科で出ずに拍子抜けだったけど、
実技にとっておいたとはw
学科時の記憶が残っててなんとかなった。

490 :名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 21:00:08.35 .net
肖像権について、普段あんなに論議しているのに、口頭試問では殆ど話せなかった自分が悔しい…
本番ではあんなにあがってしまうものだとは思わなかったよorz
悔いばかりが残る。
これじゃあ、弁理士の口述試験とか、自分には無理だ…
しかし、外国著作権法は今回は全く出ませんでしたね。勉強していたのですが、空振り。

491 :名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 06:01:29.82 .net
テキスト、問題集おすすめありますか?弁理士試験エレメンツ使おうと思ってるのですが、どうですかね?

492 :名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 11:53:39.11 .net
独学で弁理士を目指したい場合、どのテキストがいいんでしょうか?
エレメンツは古いですよね。

493 :名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 10:08:34.16 .net
受かっているかなぁ。
受かっていて欲しいなぁ。

494 :名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 17:47:57.14 .net
今年1級受験予定だけど実質年1回しかないのがキツイな・・

495 :名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 16:37:12.61 .net
大臣の名前だれになるんだろう。

496 :名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:30:20.98 .net
コンテンツ合格した。実技は受験1回目。学科は1回落ちてる。

今回の実技は出版系の問題で楽勝だった(今の仕事関係しているので)
他の分野、音楽とかだったらやばかった。

497 :名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 23:15:00.91 .net
おめでとうございます!

498 :名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:53:09.39 .net
実務1年(ただし、1ヶ月かけて1本特許出願しただけ)の状態で2級から受けられる?
質問するのも面倒だから適当にでっちあげて、3年実務経験にして受けようかな

499 :名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:25:59.22 .net
>>498
なぜ、1級スレで2級の質問?
1級を受けるという話かな?
2級を受けるという前提で、一応答える。

実務経験年数だけの要件で2級から受けるとすると、2年間の実務経験が必要と
なってる。

とはいえ、自己申告制だから。企業がIT系とか、それらしい企業なら、何と
でも言えるよな。
実務経験を自己申告制にした時点で、まあ、2級から受けてもOKという試験だな。

500 :名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 22:44:35.88 .net
>>498
ちなみに、「研究・開発関連業務」や「コンテンツ開発業務」も実務経験に入るよ。
www.kentei-info-ip-edu.org/exam_keiken

501 :名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:00:14.70 .net
アップロードの手引きって買った人いる?良いの?

502 :名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 10:01:53.39 .net
弁理士講座のテキスト、問題集持ってない人は合格マニュアル使ってるのかな?

503 :名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 16:14:05.33 .net
今回受けようと思ったけどコンテンツ専門は東京だけなのね。
合格率も低いし特許専門までまとうか迷うな

504 :著作権相談員は法曹:2013/02/25(月) 15:19:12.76 .net
知財の法律試験の簡易度は

著作権相談員>>>>弁理士≧知財1級>>知財2級>知財3級

こんな感じでしょうか?

505 :著作権相談員は法曹:2013/02/25(月) 15:20:08.22 .net
>>504
僕も同感です。それで合ってると思いますよ。

506 :名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 20:13:57.77 .net
著作権相談員ってなんですか?

507 :名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 20:53:18.18 .net
著作権相談員って行政書士がなるんだね
http://www.tyosakuken-toroku.com/soudanin.html

じゃあ、弁理士≧知財1級>>知財2級>>知財3級≧著作権相談員

508 :名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 00:03:17.87 .net
http://www.osaka-gyoseishoshi.or.jp/pub/index.fcgi?mode=workshops;typeid=1;item=62
初級と書いてある
ビジネス著作権検定より格下だ
行政書士は信用できないな

509 :名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 11:18:55.86 .net
一日の講習で取れちゃうんだ。

510 :名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 11:19:37.16 .net
一級は難しい…

511 :名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 03:45:53.09 .net
試験の難易度

旧司法≧行政書士>>新司法>弁理士>>地財1級>地財2級>>ビジ法1級=地財3級

512 :名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 09:24:10.35 .net
知財一級やビジネス実務法務一級は、弁理士、弁護士でも落ちるからなぁ。
行政書士は新司法試験不合格者でもあまり落ちない。

513 :名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 13:27:44.71 .net
>>512
知財一級の難しさはよく知ってるが、ビジ一級ってそんなに難しいの?
ビジのスレでは一級と宅建でいつも争ってるような感じだったけど。。

ビジは二級過去に受かってるから知財一級の後はビジ一級取ろうと思ってた漏れ涙目(>_<)

514 :名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 13:45:56.99 .net
問題を見れば一目瞭然。

これは解答例だけれど。
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/busi/pdf/busi_32-1.pdf

515 :名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 14:33:57.74 .net
>>514
たしかに宅建よりは難しそう(>□<)

516 :名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 16:32:06.38 .net
完全記述式というか、論述式だからね。
かなりたいへんな4時間。

517 :名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 13:55:57.10 .net
この問題で7割取るのたいへんだわ…
国家試験でもないのに難し過ぎ

518 :名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 11:06:47.41 .net
6割取るのと7割取るのじゃ難易度10倍

519 :名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 18:15:32.92 .net
>>511
行政書士>>新司法
よくこういうこと書くバカがいるよね。
問題見てから書けよ。

520 :名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 20:06:22.75 .net
知財一級とビジネス実務法務一級はかなり難しい。
弁理士や弁護士でも落ちる。

521 :名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 20:24:39.12 .net
行政書士は新司法試験の短答式に受かる人なら、まず落ちない。

522 :名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 16:12:44.24 .net
実技オワッタ

523 :名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 07:24:03.25 .net
合格マニュアル出たら買いますか?

524 :名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 08:12:10.06 .net
買います

525 :名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 00:57:14.99 .net
合格マニュアルって何?

526 :名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 01:02:05.62 .net
合格マニュアルって何?

527 :名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 15:45:04.70 .net
あー、あれか

528 :名無し検定1級さん:2013/05/09(木) 12:27:51.53 .net
これ1級受かっても転職でなんの役にたたないんだけど
転職で有利になる業界教えてください

529 :名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 11:52:58.43 .net
>528
映画業界、音楽業界、ゲーム業界

530 :名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 11:23:44.07 .net
コンテンツ一級受けます。
なにかオススメの参考書やテキストありませんか?

531 :名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 11:47:22.70 .net
>>529
コンテンツ一級限定じゃないかw

532 :名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 16:22:12.93 .net
コンテンツ一級の方が転職にはいいかも。
コンテンツ業界は、法律が分からない人多いので。

特許関係はみんな頭いいよね。

533 :名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 02:31:58.28 .net
なあ、ぽまえらさん達にお聞きしたいんだが、
合格マニュアル(コンテンツ)注文したんだけどさぁー
この本の問題シコシコ解いていくの漏れ的にはかなり苦行なんだが
1級合格のためにはやっぱこの本ちゃんとやっといた方がいいの?

534 :名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 12:08:11.52 .net
やっておいた方がいいと思います。
by 合格者

535 :名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 01:15:36.67 .net
>>534
やっぱそうなのかぁー、きついなぁー。

それよりワンチャンス主義が複雑で細かいところまで覚えきれない。
ぽまえらさん達におかれては誰でもいいから
「1級受験者でもワンチャンス主義を全部正確に覚える人はほとんどいないよ。」って言ってほしい。

頼む、誰かそう言って漏れを安心させてくれ!!!
特に合格者がそう言ってくれれば漏れとしては心強い。

536 :名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 07:03:52.30 .net
ワンチャンス主義完璧に覚えました
業務でも必須です

537 :名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 11:22:16.07 .net
>>536
ワンチャンスって過去に一度でも容認すると権利放棄扱いされる奴?
証拠前提であって、口答発言だと言った言わないで揉めなてない?

538 :名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:27:37.39 .net
>>537
そうじゃなくてワン・チャンスってのは
ある特定の支分権について権利行使する際に
金銭的請求権(広義の著作隣接権)が権利者に
留保される(但し、例外規定あり)状態のこと。

539 :名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 00:20:49.27 .net
俺の知ってるワンチャンス主義と違う・・・

540 :名無し検定1級さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
大型書店に参考書が売ってなくて唖然としたわ

541 :名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 08:23:42.54 .net
誰もいないの?

542 :名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 13:16:56.99 .net
弁理士があるのでこんな資格わざわざ受けない

543 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 09:06:56.17 .net
弁理士だと、めんどくさい明細書書かんといけないし、中間対応もしないといけないし、
なによりも「弁理士」という看板しょって商売するから、客先に対する責任度合いが重い

知的財産管理技能検定1級だったら、少なくとも客先に対する責任は取らなくていいから楽だよ

544 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 10:28:20.45 .net
弁理士は企業の外。これは企業の中。
一緒に語るようなやつは、この試験の意味を全く理解していない。

545 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 11:04:15.62 .net
知財知識があるかどうかの証明にしか使えないんだろ?

それなら企業内弁理士だろうが知財管理1級だろうが、どっちでもいいじゃん。
前者は登録すればカネかかるけど、登録しなければいいだけだし。
合格したという事実だけで知識の証明としては十分。

546 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 13:54:02.46 .net
この試験と弁理士を同列に語るなんて狂気の沙汰
弁理士と同列に扱っていいのは弁護士と著作権相談員のみ

547 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 13:56:37.10 .net
>>546
同感です
私はコンテンツ専門業務に何度も合格した経験を持っていますが宅建よりも簡単に感じました

548 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 13:59:15.79 .net
>>546
実を言いますと僕も全く同意見です
著作権相談員にはADR代理権を付与すべきですよね

549 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 20:24:02.70 .net
ssss

550 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 20:31:06.33 .net
>>546
知財相談員って行書だろ?w
行書って知財検定1級より簡単なんじゃね?ww

551 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 20:35:38.71 .net
>>546->>548
自演して楽しいか?
知財検定すら受からないからここで憂さ晴らしとか・・。
情けな・・・。

552 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 21:41:22.66 .net
ブランド専門業務って何だよwwwwwwwwwww

553 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 21:47:51.64 .net
意匠・商標専門か・・・
作る必要あるのかな?

554 :名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 02:36:07.23 .net
ブランド専門業務の合格マニュアルっていつできんの?

555 :名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 20:56:37.94 .net
>>554
まだまだ先でしょう。
コンテンツの問題集も3年たってようやく今年出たぐらいだし。

556 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 08:33:27.66 .net
どこかの特許事務所の所員紹介で、ある弁理士のプロフィールに「知的財産管理技能検定2級」って書いてあったw
こんなバカな弁理士がいたんだとw

557 :名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 22:51:05.37 .net
はいはい弁理士に受かってから言おうね

558 :名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 20:14:34.97 .net
ブランド専門業務、略して『ブラ専』
なんか、からかわれそう

559 :名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 19:43:29.93 .net
略すなw

560 :名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 01:02:37.78 .net
ブラタモリ

561 :名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 02:27:49.20 .net
コンセントとブラ
両方取れば法務部や知財部ではかなり重宝されると思う。

562 :名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 07:32:47.45 .net
>>561
コンテンツ?

563 :名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 10:55:08.93 .net
>>562
コンテンツ専門業務 → コン専 → コンセン → コンセント

564 :名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 22:49:37.30 .net
1級の三冠達成してみたい

565 :名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 00:45:30.79 .net
ブラ専コン

566 :名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:58:11.88 .net
実技の面接で、実務経験でなにしてるのかとか聞かれるの?

567 :名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:52:53.32 .net
>>566
志望動機とか

568 :名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:49:56.00 .net
志望動機なんかは雑談で、合否には影響ないんかな?

569 :名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 17:46:18.33 .net
就職の面接じゃあるまいし志望動機は合否には
関係ないよ。
逆に志望動機が関係するなら実務経験を自己申告制なんかにせず、
きちんと書類を提出させるでしょ。

570 :名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:22:04.81 .net
だよね。なんか面接が漠然と不安なんですが、何かアドバイスをしていただけないでしょうか。

571 :名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:42:10.95 .net
1級学科に合格した人が実技(口頭試問)に落ちることは殆どないから不安を感じる必要はないです。
(受験者統計にもほぼ全員合格であることが明らかにされている)

私が聞かれたのは「この資格を取得したらどのように活かすのか」ということだった。
1級実技の前に弁理士試験に最終合格したので「クライアント企業に検定受検する方がおられるのでその話ができる」
くらいのことを言ったような。

572 :名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:01:48.23 .net
アドバイスありがとうございます。

1級の情報はあまりないので助かります。落ち着いて受験してみよう思います。

573 :名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:03:59.75 .net
どうしてパブリシティ権侵害で、著作隣接権侵害として損害賠償請求は認められないのですか?

574 :名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:33:37.71 .net
パブリシティ権は、肖像等が有する顧客吸引力を本人が排他的に利用する権利であり、
本人に一身専属する人格権に由来する権利の一内容である(ピンクレディーdeダイエット事件上告棄却判決)。
つまり、パブリシティ権は著作隣接権ではないから、著作隣接権侵害に基づく損害賠償請求という論理構成をとり得ない。

他方、著作権法は、思想または感情の創作的表現を保護するもの(1条)で、人格権一般を保護する法律ではない。
著作者人格権(実演家人格権)も、表現物や実演物のいやらしい(著作者や実演家が嫌がる)利用を規制するためにある。

575 :名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:03:08.27 .net
実演家にはパブリシティ権はないということなのでしょうか?そのへんがしっくりきませんです。

576 :名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 18:12:39.38 .net
パブリシティ権は実演家にはないけど馬にはあるよ

577 :名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 18:45:31.32 .net
私は、物のパブリシティ権は結局あるのかないのかよくわかってませんねえ。

578 :名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:09:24.34 .net
競走馬のパブリシティ権は平成十年代に最高裁で否定され、その判例は未だ変更されていないはず。
現時点で、パブリシティ権は人格権の一種と考えるということだと思う(人でない物には人格権はない)。

実演家も人間なのでパブリシティ権はある。
実演家の肖像等が、人格権の一種であるパブリシティ権として保護される。
そして、実演家がした演奏や演技等の実演が、著作隣接権及び実演家人格権の対象となる。
実演家人格権は直接には実演(表現)を保護していて、間接的に実演家の人格を保護することになり得る。

579 :名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:26:39.47 .net
それでしたら、なぜ実演家の著作権隣接権とてパブリシティ権侵害に基づき損害賠償請求はできないのでしょうか?よくわかってなくてすみません。

580 :名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 14:08:05.49 .net
>>579
ヒント:ワンチャンス主義

581 :名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 15:13:03.10 .net
ほう。そういう理由なんですか。

582 :名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 20:04:21.99 .net
それって前回の実技試験の問題やろ?
続けて同じ問題が出るとは思えんし、気にせんでいいよ。

583 :名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 01:28:48.54 .net
コンテンツの面接対策って何を勉強したらいいんですかね?

584 :名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 08:48:32.45 .net
>>583
そう悩むこと…じゃないか?

585 :名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 21:59:12.28 .net
コンテンツの面接対策として、著作権法の条文番号は覚えておいた方がいいんですか?

586 :名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 02:09:12.10 .net
>>556
2級受かってから受けてないだけだろ
んなやつ腐る程いる

587 :名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 02:13:53.93 .net
>>520
勉強してないだけ
弁護士や弁理士とこんな新参資格同列に語るのやめた方がいいよ
バカだと思われるよ

588 :名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 02:14:44.08 .net
>>517
国家試験だろ?

589 :名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 02:19:51.64 .net
>>462
難易度は弁理士が上、しかし教材は豊富。
勉強のしにくさは知財検定一級の方が上だな。

そう考えると自分で調べたりでけんやつは知財検定一級きついかもね

590 :名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 02:31:45.55 .net
>>285
短答落ちはチンカス未満
チンカスでも実技受かるレベルなのか

591 :名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 06:58:19.74 .net
なんという亀レス・・・

592 :名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:09:28.00 .net
なんかこのスレってイカ臭いな。

593 :名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 14:12:31.71 .net
微妙だ。。。口頭試験で聞かれたすぐの答えが間違ってて、誘導されて正解の答えを言うのはどういう評価なんですかね?

594 :名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:27:29.72 .net
準備室で待っている時に12時に試験の注意事項を説明してくれた
メガネをかけたお姉さんがけっこう好みのタイプだった。

595 :名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:29:22.24 .net
このことは、まことの無意識によるものではなく、
本当に存在していると言い聞かせていたし、キャラが
友達になると思っていた。

95.65.198.63

596 :名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 20:56:12.15 .net
知的財産アナリストってどうなの
1級とアナリストってどっちがいいんだろ?

597 :名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 01:42:50.78 .net
知財管理技能検定は実務ができる証明となる国家資格
知的財産アナリストは知的財産の価値評価ができる証明?となる公的?資格
企業の知財部などにいるのなら知財管理技能検定
知財コンサルタントなどになるのなら知的財産アナリスト?
一般的にはアナリストって知識があるけど実務ができない連中のことを言うからなぁ…

598 :名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 15:49:08.22 .net
>>597
ありがとうございました
畑違いの職種なので1級の受験資格の実務経験がありません
そこでアナリストはどうかなと・・・

599 :名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 22:51:29.39 .net
アナリスト(肛的な意味で)

600 :名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 22:52:10.88 .net
しかし、知財アナリストって名刺に書いていたら怪しさ満点だなw
講習受けてから試験で認定とはいえ、受講資格は知財管理士や弁理士などの資格が必要だし
でもあえて名刺には書きたくはないなw

601 :名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 23:49:32.93 .net
知財アナリストなら別に怪しいってほどでもないでしょ。
以前、飛び込み営業でうちの会社にやって来たコンサル会社の社長の名詞には
「財務ソムリエ」とか、「法務エグゼクティブ」とか書いてあって絶句したことある。

602 :名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:14:08.39 .net
知財パティシエ

603 :名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 02:38:47.02 .net
パティシエだと甘そうだな……
ちなみにアナリストの受講資格、銀行業務検定でもいいみたい
ただ法務・財務・信託業務の三種類で3級・4級除く、と但し書き
銀行業務検定の信託業務は3級しか無いハズなんだが

604 :名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 21:11:21.65 .net
希少価値だけなら弁理士以上w

605 :名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 18:30:30.99 .net
来年3月にブラ検定受ける人っている?

606 :名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 19:24:28.15 .net
ブラ検定ってこれ?

http://www.wacoal.jp/braday/

607 :名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 15:29:30.45 .net
試験合格したら脱ぎたてほかほかのブラをプレゼント
とかいうご褒美はないのかな

608 :名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 21:52:55.24 .net
ポッチャリ巨乳の

おっさんが脱ぎたてブラを……

609 :名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 22:04:19.81 .net
今度の第1回目のブラ受けようと思うんだが
おぬぬめの参考書や問題集教えろ下さい。

610 :名無し検定1級さん:2014/01/17(金) 20:45:00.62 .net
age

611 :名無し検定1級さん:2014/01/20(月) 17:12:30.85 .net
さっき見たらコン○○○の合格者番号がHPに掲載されてた。
当日、実技の試験会場では欠席者が1名だけいて、真ん中くらいの列の人が席を前に詰めるように
試験管に言われてたような記憶があるけど、合格者番号では数人番号が載ってなかった。
ということは、今回の実技は数名落ちてる人がいたのかな?

612 :名無し検定1級さん:2014/01/20(月) 20:46:43.70 .net
2級受かったんで、とりあえず1級の特許・科目受けようかと思ったんだけど、
教材が少なそうだな・・・
3級、2級は趣味(+ちょっと箔つけれる?って下心)でやってきたけど、モチベーションが下がってきた。

613 :名無し検定1級さん:2014/01/23(木) 16:08:16.38 .net
コンテンツ実技・・・落ちてる人けっこうたくさんいるじゃん。。。
何で?難しかったの?

614 :名無し検定1級さん:2014/01/23(木) 23:08:24.44 .net
特許で1級合格したらコンテンツの学科が免除になる。
実技は合格容易と思って、畑違いなのに受験した人がいたんじゃないのかな?

615 :名無し検定1級さん:2014/01/30(木) 14:57:34.08 .net
//prajnashin.seesaa.net/article/386162833.html

ぽまえら取りあえずこれを読め♪
漏れは今年ブラ受ける予定ですしおすし

616 :名無し検定1級さん:2014/01/30(木) 19:47:18.14 .net
俺は神だったのか…(´・ω・`)
単に受験者少ないだけだろうが

617 :名無し検定1級さん:2014/01/31(金) 00:40:49.45 .net
>>616
まだあなたはご自分がコンテンツの有資格者だという妄想を抱き続けているのですね?
今日はちょっとお薬の量増やしておきますね。

618 :名無し検定1級さん:2014/01/31(金) 21:15:42.52 .net
学科受かって実技落ちた俺はプチ神? それとも準神?

619 :名無し検定1級さん:2014/01/31(金) 22:51:57.38 .net
実技、受験料高いから、落ちると痛いな。

620 :名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 18:10:23.45 .net
>>601
法務エグゼクティブはビジ法1級だぞ。
普通に凄いは

621 :名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 23:51:32.54 .net
>>620
でも難易度は
知財1級>>>>>>>ビジ法1級≧知財2級>知財3級 なんだが。。。 

622 :名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 09:57:28.99 .net
>>621
そこまで差ねーは

623 :名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 18:44:32.03 .net
名刺の肩書きはCEO(Chizai Executive Ojisan)

624 :名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 22:11:47.79 .net
知財2級と1級、どこらへんに違いがあるのか?

625 :名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 22:42:27.43 .net
>>624

問題を見れば一目瞭然。
2級は主要なごく一部の業務のための基礎知識が問われる試験。
1級はより広範な業務のための基礎知識が問われる試験。

626 :名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 16:38:29.36 .net
2級と1級は試験範囲が違う。
2級は特許・意匠・商標・著作権など知財全般が範囲。
1級(特許)は特許法が範囲。1級(コンテンツ)は著作権法が範囲。
でも問題の難易度は2級も1級もほとんど変わらない。

627 :名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 08:51:08.89 .net
>>626

それだと1級の方が易しくならないか?

628 :名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 20:51:50.89 .net
ブランド前日

629 :名無し検定1級さん:2014/03/11(火) 21:24:43.20 .net
口頭試問結構待たされたわ

630 :名無し検定1級さん:2014/03/12(水) 07:57:47.90 .net
口頭ってどんな質問がくるの?

631 :名無し検定1級さん:2014/03/12(水) 23:52:18.92 .net
弁理士試験の口述試験より待たされないだろ
弁理士試験なんてホテルの控え室で2時間待たされたよ
待ってる間の緊張感は半端なかったし

632 :名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 00:27:43.42 .net
後の方だと3時間半待ちだったけどな

633 :名無し検定1級さん:2014/03/15(土) 00:22:20.34 .net
>>630
「問題1の2には問題があると我々は考えています。問題があると考えられる部分を指摘し、どのような問題が内在しているかお答えください。」
みたいな感じ
圧迫っぽくはなかった

634 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 20:27:46.79 .net
2級受かりそうだし、1級受けてみたいが、
実技の受験料が高いんだよな…

>>633
過去問みると1つの設問に課題があるかないかというのと、そう考える理由の2つがあるみたいだけど、
そう考える理由を口頭で答えるの?それともそれとは別なの?

635 :名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 20:58:40.49 .net
最初の20分は筆記試験で、課題があるかないかだけを答える
その後別室に移動して、設問の中からランダムに、課題がある設問に対して
その理由を訊かれるので、それを口頭で答える
答えられないと、助け船を出してくれるけど、最後まで答えさせられる

意外に緊張した

636 :名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 23:12:49.53 .net
>>635
あれって理由を全部答えるわけじゃないんだ。
でもランダムだから全部理解しとかないといけないんだろうけど。

637 :名無し検定1級さん:2014/03/24(月) 19:10:55.20 .net
大問一つにつき訊かれるのは一つだったね

638 :クンカクンカ(;´Д`)ハァハァ:2014/03/25(火) 15:23:53.21 .net
こないだのブラ受けた人っていないの?
もしいるなら、怒らないから正直に名乗りでてくれ。

639 :名無し検定1級さん:2014/03/25(火) 23:36:51.55 .net
受けました。

640 :名無し検定1級さん:2014/03/27(木) 23:15:45.81 .net
受けたよ。
ただ落ちたけどね・・。

641 :名無し検定1級さん:2014/03/28(金) 00:28:36.30 .net
>>638-639
弁理士は昔が良かったって?
はっきり言って、問題のある人でも短期合格していると
採用してしまうからかなり問題になると思う。

>>640に至ってはもっと変なんだよ
採用する場合の事務所の必要人数や人件費は変わらないのだから

@合格者が増えた
A変なのを採用する確率が高まる

@とAは繋がらない

今まで通りのやり方だと無資格者が応募してくるから
その中から選ぶ。単純化して経験と人間性だけで選ぶとしても
経験も人間もでたらめな人間が入ってくる可能性は全く変わらない。
現に事務所を内部告発してLECの誹謗中傷を繰り返している人間は
無資格で事務所で働きながら合格した人間じゃないか。
変わらないとすると、
クライアントが「やっぱ無資格者よりは資格者が良いや」
と決めたり世間体で決める。食える食えないは全く関係ない。
採用の仕方も好きにやれば良い。
無資格者の経験者を採用したければ好きにすれば良いし
有資格者の経験者が良ければそうすれば良い。
未経験の有資格者でもよい。
今までより有資格者の数が少し増えれば、
事務所の所長にとって選択肢が広がる。
事務所の所長にとってメリットにしかならない。
依頼者側も同じ。無資格者だけど事務所で重宝される経験者もうれしい
国にとってもプラス
困っているのは経験者で事務所で嫌われて合格したけど
リストラされた人だけなんだ。

642 :名無し検定1級さん:2014/03/30(日) 20:59:13.83 .net
誤爆?

643 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 12:11:36.91 .net
合格証書が筒に入って届いた。

644 :名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 00:21:02.87 .net
>>643
知的財産教育協会代表理事名の入った合格書証ゲット乙

総レス数 644
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★