2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行政書士は職業と呼べるのかpart2

1 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 00:13:07.83 .net

「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法違反、
 税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何故だろうか。
 多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した結果、制度として
 社会的需要が喪失し、業務として成り立たないことによるものであろう。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
 法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
 国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底
 許容されるべきではないと考えます。」
(日弁連談)


行政書士は職業と呼べるのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1240499239/


2 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 00:30:38.56 .net
私は40過ぎた行政書士です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて行政書士だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて行政書士だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに
” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で行政書士だという
事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、
という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。

我々40過ぎ 行政書士は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが ばれ、
弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から
私を疑っていた、という事実は消えないからです。



3 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 00:50:02.23 .net
>>1は人間と呼べるのか

4 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:43:56.51 .net
弁政連と日弁連の言葉を理解できない>>3こそ人間と呼べるのか
これが典型的なバカ行書の特徴といえるだろうw


5 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:16:26.83 .net
少なくとも調査士でない司法書士よりは食える

6 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:17:19.58 .net
非認定司法書士試験なんてねえw

7 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:17:59.85 .net
受かっても半人前の資格だもんな

8 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:18:46.86 .net
立場上宅建より格下だし

9 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:21:26.79 .net
認定取ってもクズ仕事で弁護士の失笑を買ってるし

10 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:23:17.85 .net
司法書士って難関なんて根拠のない自称してるけど、結局は行政書士の格下資格なんだよね


11 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:26:25.72 .net
お見合いパーティーで
司法試験よりも難しいって真顔で言うもんで
爆笑の渦だって
ホント世間の笑いモノ

12 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 10:25:36.21 .net
はるか:「ねえねえ彩!わたし婚活パーティーで素敵な人見つけたの!」
彩:「よかったわね、はるか!で?相手はお医者さんそれとも弁護士?」
はるか:「当り!町の法律家ですって!」
彩:「さすがはるか!どこでお仕事してるの?大学は早稲田それとも慶應?」
はるか「それが高卒らしいのよ。登記所の裏手で自転車で走り回ってるって」
彩:「残念だけどそりゃ弁護士じゃないわよ。パクリ資格の司法書士よ」
はるか:「でも、司法試験よりもむずい試験に受かったって言ってたわよ」
彩:「あのね、司法とついても司法試験と司法書士じゃ月とスッポン
   司法試験は弁護士だけじゃなくて裁判官や検事にもなれる輝かしい法曹
   司法書士ってのは法務局の裏手でくすぶってる陰気なオヤジのことよ
   もういっぺん試験に受かってやっと弁護士なら見向きもしないクズ仕事がせいぜいのよ」
はるか:「どおりで・・・   ださいし加齢臭がひどいと思ったよ」
彩:「司法書士って暗くて世間知らずで貧乏くさくてそのうえに見えっ張り
   女の子に相手にされないから婚活パーティーの常連さん
   婚活パーティー企画会社の絶好のカモなんだってよ」
はるか:「ありがと彩。わたしあやうく貧乏くじ引いちゃうとこだったわ」


13 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 10:35:00.07 .net
司法書士も職業と呼べるのかpart2

14 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 11:53:14.14 .net
>>13
認定取って
頑張って行政書士取って
さらに土地家屋調査士まで取れば
一応職業と呼んであげてもいいよ
(まあどうせ無理だろうけどw)

15 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:51:08.42 .net
書士志望です
一応行政の方です

16 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 15:30:01.10 .net
司法書士バカにしてるけど、司法書士とって行政書士とった奴はどうなんだ?w
完全お手上げ?

17 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:12:15.04 .net
月刊日本行政5月号
ttp://www.gyosei.or.jp/kaiho/images/1105.pdf

・司法書士の「法務士」改名を許すな!
・司法書士の「法律文書作成権限」獲得を許すな!

もう行書が必死w
最もシンプルな解決策は行政書士廃止だろう。



18 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:36:53.81 .net
行書のゴミ資格っぷりはもはやお笑いの域


19 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:22:10.30 .net
>>18
それがわかってない行書のバカどもが笑いを誘う



20 :名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 07:57:12.24 .net
こんな奴でもオマケで貰えちゃう行政書士という投売り安物資格www

ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000412.html
熊本北署は10日、熊本市の地下道で通りすがりの女性に乱暴したとして、
強姦の疑いで元熊本県警警部補で同市辛島町、行政書士合瀬 浩幸容疑者(46)を逮捕した。

県警などによると、合瀬容疑者はスーパーで万引をして窃盗容疑で書類送検されたとして、組織犯罪対策課に勤めていた
2007年3月に減給3カ月の懲戒処分を受け、直後に依願退職。08年1月に県行政書士会の会員登録を行った。

逮捕容疑は4日午前4時10分ごろ、熊本市手取本町の路上で女性会社員(19)=同市=に背後から近づき
羽交い締めにした上で、近くの地下道に引きずり込み「叫んだら殺す」などと脅し、押し倒して乱暴した疑い。



21 :名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 08:04:08.09 .net
>>16
調査士も取らないと食っていけないじゃんw

22 :名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 18:15:06.88 .net
世間の認識(笑)


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。

Q 簿記1級という資格を知ってますか?
A 会計士や税理士を狙う人たちが受ける試験でしょ。

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A 社労士の受験資格でしょ。

23 :名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 20:19:12.02 .net
世に職業の種類は数々あれど、
わざわざ、「食えてる人もいる」なんて言うのは行政書士ぐらいのものです。
推して知るべし。

24 :名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 06:18:49.85 .net
食える行政書士になろう!
http://akachi.secret.jp/



25 :名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 10:38:08.14 .net
行政書士で儲けるなら大阪市中央区で、ミナミ専門で風俗営業許可申請を
手掛けたらかなり儲かるらしいですよ、
講習会などで学習すればすぐに出来るし、広告方法しだいで年収1000万超
は間違いなし、本当に書士の皆さま一度トライしてください。


26 :名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 19:34:46.15 .net
専門性ないオマケ資格では食えなくて当然(笑)

27 :名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:22:55.84 .net
職業ではありません。

小遣い稼ぎです。



28 :名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:24:38.47 .net
>小遣い稼ぎです。

小遣いは本業の収入のあるひとが貰うものだと思っていた www

29 :名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 10:06:31.10 .net
一円でも稼げれば職業だけどさ。
でも基本的には定年公務員か主婦がやることだと思う。
資格予備校があおりすぎ。責任とれ

30 :名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 14:07:14.50 .net
行政書士開業者がまともな職業か否か
といえば、
賎業、卑しい職業、醜業
だといえます。
昭和30年ごろ、サウナに勤務する女性マッサージ師
が、客寄せの一環として、通常のマッサージの施術の後、
男性客の隠茎や睾丸
にローションを塗布し、
絶妙な手技・指技により、
男性客を性的に喜悦させ、
射精へと導き、
まさに昇天させました。この性技に病み付きになった男性客がたくさんいました。
この類の、女性マッサージ師
を指して
醜業
だとよくいわれました。

行政書士開業者も、まさに
醜業
なのです。


31 :名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 14:25:49.78 .net
宅建厨が悪さしてる
スレと聞いてきました!
なぜこんなにも嫉妬しているんですか?

32 :名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:00:12.60 .net
>>24
横国大の人って、行政書士や宅建が好きなんだな。

33 :名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:17:15.23 .net
行書やってたら失業給付金でないんじゃね。
なら、職業扱いやんけ。

34 :名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:38:03.54 .net
>>1
職業とは呼べません。
ステップアップのための踏み台資格です。

ttp://www.shikaku-king.com/houritu/gyouseisyosi.html

一般教養からは、国語、政治、経済、社会、数学、理科、などの高校で勉強するくらいのレベルの問題が出題

さらに、ステップアップしようとすれば、司法書士、弁理士、社会保険労務士などに応用することができるので、法律系資格の他資格への出発点といえます。



35 :名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 08:42:22.47 .net
ttp://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/about/index.html
意外に取りやすい!? 資格試験ガイド
独立もできる価値ある国家資格の行政書士ですが、実は法律系資格の中では比較的、簡単な方だといわれています。


ttp://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/exam.html
司法書士、弁理士、税理士など、他の法律系の資格と比べると合格しやすい資格といえます。
法律の初学者でも十分狙える資格です。

36 :名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:35:34.54 .net
これで普通に生活できるんだから職業でしょう。
上のレス等にもありますが、風営専門とか建設業専門、
会社設立専門、運送業専門等の専門特化で収益を上げている
人達はたくさんいますよ。

37 :名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 16:48:06.92 .net
この前、某法律事務所の弁護士さんがショッキングな事を言っていた。
「行政書士ですかぁ・・・まぁ彼らは不動産屋で働いているんでしょ?」と・・・・



38 :名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:21:45.34 .net
行政書士は「専門性の極めて希薄な資格である」
との認識が一般的になっています。
国家資格として維持されるかどうかも微妙です。
試験は簡単です。でも合格しても、
・就職や転職で有利にはなりません。
・会社内ではまったく評価されません。
・開業しても生計を維持出来る収入は見込めません。

早く首を吊って氏になさい。

39 :名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 22:59:35.23 .net
退職公務員のための肩書き資格ですから(笑)

40 :名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 09:19:34.65 .net
ここは便所の落書きです


41 :名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 03:00:40.53 .net
世間の認識

42 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 09:33:27.78 .net
貧困

43 :名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:59:47.12 .net
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011070190223516.html
ミレニアム司法書士法人が倒産
東京商工リサーチ名古屋支社は1日、ミレニアム司法書士法人(名古屋市)が6月22日付で名古屋地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。
負債額は2億3000万円とみられる。
2006年設立。不動産登記申請の代理業務を中心に手掛け、08年3月期のピーク時には3億8000万円の売上高があった。
リーマン・ショック後の景気後退で不動産取引が減少したことから業績が悪化。
10年3月期は売上高2億円、純損益が4700万円の赤字に転落した。

44 :名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 23:03:03.96 .net
世間の公衆便所=行政書士


45 :名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:40:59.98 .net
リアル公園の便所の「壁」

46 :名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 18:56:46.62 .net
原子炉の安全も 行政書士の専門ですが 何か?

平成22年度行政書士試験、問43 「原子炉施設の安全性に関する判断」
http://gyoseisyoshi-shiken.rdy.jp/modules/practice/index.php?content_id=1723

47 :名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:11:20.41 .net
なにいってんの???

行書が原子炉の安全についてニュース等に呼ばれたことなど無いwwwwww



48 :名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:39:41.57 .net
>>39

特認なら税理士と司法書士が行政書士より圧倒的に多いよ〜。税理士は50%、司法書士は4割って何かで読んだ。オマケの人を守るためテストが難しいのが司法書士だからさ




49 :青木きわむ:2011/07/09(土) 16:50:15.89 .net
東京、杉並、下高井戸、青木キワム行政書士
6月3日に検察庁に書類送検となり、
http://twitter.com/#!/koalawoods4u/status/76332982935367680
その後在宅起訴となって7月8日に検察官の指揮で訴因が変更され、
http://blogs.dion.ne.jp/koalawoods/archives/10236793.html
本人どうしてよいかわかずじまい。
犯人になるためにこんなに勉強してきたみたいな男で、
http://www.aoki-office.jp/profile.htm
有名人と対談までして雑誌に取り上げられて馬鹿みたい。

50 :名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 16:58:55.27 .net
残念な資格で武装したヤツの末路

51 :小金井まさし(仮):2011/07/10(日) 00:17:23.23 .net
>>48

2年前に調べた数字だけど、
司法書士 13.1%
税理士  27.6%
行政書士 23.2%
でした。

特認率、司法書士は4割で行政書士より圧倒的に多いよ〜って
一体どこで御調べになったのでしょうか。

行政書士さんのおっっしゃることは、いつもこの程度ですが。


すいません、この件に関する私のブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/koganei_masashi/4349596.html

52 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:30:25.45 .net
>>49
その行政書士事務所の名前・・・
本当にキムチ臭いよな(笑)


53 :名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:58:10.54 .net
便所の壁の落書きが53個ありますよ

54 :名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 01:11:26.06 .net
54

55 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 15:28:37.15 .net
>>53
自分のレスまで含めるとは・・・
本当に行政書士って頭悪いよね

56 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 18:08:36.39 .net
落書きで バトルするなんて

ヒップホップだな

57 :名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 18:24:29.22 .net
なんとか110番って時々NHKのニュースでみるけど、
行政書士がやってるのを見たことないな。
他士業法違反で忙しいからなんだろうな。

58 :名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:34:13.41 .net
今度は成年後見 横領★弁護士ちゃん★

成年後見人の弁護士逮捕=1500万円横領容疑
成年後見人を引き受けた男性の預貯金計約1510万円を着服したとして、
名古屋地検特捜部は16日、業務上横領と無印私文書変造・同行使の疑いで、
愛知県弁護士会所属の弁護士広嶋聡容疑者(35)=名古屋市千種区=を逮捕した。
特捜部によると、「弁護士と相談した上で話したい」と黙秘しているという。 2011.6.16
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1308231354/

59 :名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:47:36.06 .net
だってこのスレが便所の壁だもの

60 :名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 15:50:17.82 .net
行政書士会入会金訴訟記録
本訴訟は、行政書士を開業するには、
法律で行政書士会に強制加入するものとなっているため、
行政書士会が会則により新規入会者から入会金15万円を徴収することは、
憲法の職業の自由の保障に反し違憲ではないかを争っているものです。
上告審判決が出ています。
http://plaza.rakuten.co.jp/jptxq/2000

61 :名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:34:44.78 .net
★弁護士ちゃん★に 複雑な行政は無理 今度は産廃不法放置 

産廃処理で弁護士を書類送検
破産したタイル会社の廃材が、廃棄物処理の許可を受けていない業者が持つ
土岐市の山林に放置された事件で、警察は無許可の業者に処分を委託したとして、
この会社の破産管財人だった弁護士を廃棄物処理法違反などの疑いで書類送検しました。
岐阜県は、去年5月、解体業者とともに、この会社の破産管財人だった多治見市の
尾関惠一弁護士(67)を廃棄物処理法違反の疑いで警察に告発していました。
ソース:NHK岐阜県のニュース 07月09日 09時15分
http://www.nhk.or.jp/lnews/gifu/3084082192.html

62 :名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:48:52.74 .net
フリーターのサイドビジネスである行政書士が何言ってるの?


63 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 00:13:27.02 .net
便所臭に気がつかないのか?

64 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 15:23:57.36 .net
ttp://ameblo.jp/hiroto232001/
行政書士山下法務事務所
開業していきなり依頼取りまくり
開業していきなり講師しまくり
行政書士が食えるのを身を持って証明
行政書士は食える

65 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 15:32:44.92 .net
行書は110番掛けられる側にいるからな

66 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 15:34:17.03 .net
>>65
嫉妬すんなよ

67 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 15:51:15.47 .net



68 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 16:02:45.85 .net
あいつここでも宣伝してたかw


69 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 17:56:18.96 .net
行書=犯罪者

70 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 18:14:40.67 .net
超食えてる新人行政書士への嫉妬全開だなw

71 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 20:47:38.07 .net
行書試験断念=生まれなければ良かった

72 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 23:33:10.13 .net
行書=生まれなければ良かった

73 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 23:36:19.16 .net
図星かよw
行書試験断念=脳みそが一般人の3分の1しかない

74 :名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 23:47:55.56 .net
犬のかりんとう美味しいよ(o^-^o)

75 :名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 00:24:08.39 .net
いくつ食べた?
どこで食べた?
犬種は?

76 :名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 01:03:35.64 .net
>>74
さすが行書
きめえええ

77 :名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 01:50:54.86 .net
>>74
14回目で合格

78 :名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 03:23:55.35 .net
行政書士山下法務事務所

79 :名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 09:32:27.23 .net
日本弁護士被害者連絡会 会長声明                   
2011年3月4日        会長 『弁護士と闘う』
3月3日に福岡県弁護士会所属【北九州支部】渡邊和也弁護士
(登録番号16032)が裁判所から選任された相続財産管理人
という立場を利用して数回に渡り本来は相続人に渡る金員を
1900万円余も横領したという報道に接しました
当日本弁護士被害者連絡会としては『またか』と『またやったか弁護士』
という感慨でいっぱいであります
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32370447.html

80 :名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:38:29.18 .net
職業として成り立っていない資格業筆頭=行政書士


81 :名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:12:20.17 .net
行書試験断念=生まれなければ良かった

2ちゃんで叩き放題の行書を頭がついていかなくて
諦めたやつがいるなら、そいつは今日中にしんだほうがいい

82 :名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 03:16:34.65 .net
現代によみがえるカースト制度 (はやくあなたもおぼえてね)

行政書士
弁護士
会計士
司法書士
弁理士
調査士
税理士
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
(人権の壁)
いぬ
 ・
ねこ
 ・
 ・
 ・
社労士←www

83 :名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 05:51:15.51 .net
あれ?こいつ
行書の位置を改変しやがった

警視庁から監視されるイヌネコ以下の行書のくせにww

84 :名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:07:53.28 .net
>>49
@koalawoods4u青木きわむ
酒が飲めないバーテンダー、弱いんだよなあ。
http://twitter.com/#!/koalawoods4u/status/94071539418415104
行政書士になっても法律を遵守できず、違法行為バカり

85 :名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:57:09.39 .net
明日も暇だろうから
検索しまくって情報集めてこい
分かったか?
これがオマイの仕事www

86 :名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:05:32.13 .net
>>84
その人弁護士事務所に粘着して訴えられちゃった人だねw

87 :名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 11:38:23.70 .net
青木きわむ@koalawoods4u
地デジ対策してないや。
http://twitter.com/#!/koalawoods4u/status/94444945510899712
行政指導にも従えない書士は、「規制改革小委員会」の答申のように、
社労士と行政書士は免許剥奪・廃業が相応しい。
社会保険だの行政への申請届出などに免許はいらない。本人申請を義務化すれば良い。
それが出来ない申請者にはいちいち専門家にお願いしようという風潮を改めるべきだ。

88 :名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:16:15.81 .net
>>83
行書はネット上で捏造お構いなしで自身を持上げる誇大広告が常套手段のようです


【捏造】行政書士には気をつけろ!【誇大広告】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310702424/


89 :名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:13:13.90 .net
明日も暇だろうから
検索しまくって情報集めてこい
分かったか?
これがオマイの仕事www


90 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 02:16:20.63 .net
ttp://www.asahi.com/national/update/0816/TKY201108160556.html
防衛省が昨年廃止したはずの基地周辺の住宅防音工事に関する補助金を、
各地の防衛局が発注する公共事業の形に変え、職員の天下り先に出し続けていることがわかった。

補助金は、自衛隊や在日米軍基地周辺で住宅の防音工事をする際の事務手続き費用として出していた。
手続きは専門的でなく、行政への申請書づくりを手伝う行政書士で対応できる内容だった。


ここ注目!
専門的でなく、行政への申請書づくりを手伝う行政書士で対応できる内容だった。
専門的でなく、行政への申請書づくりを手伝う行政書士で対応できる内容だった。


思わぬ所で行書が素人同然のように言われてますwwww







91 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 06:40:20.15 .net
ヒント れんほう と関係の深い記者

92 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 06:44:14.09 .net
専門性の無い≠バカ

鋏(はさみ)・・・使いようによって様々使える

バカ・・・???

93 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 13:20:03.96 .net
行書のできる手続き=ハサミのような道具は一切不要で超簡単

だって行書のようなバカでも出来るんだからねw



94 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:00:08.66 .net
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |レオナルドの日記、行政法α32.| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

95 :名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 15:26:27.26 .net
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法違反、
 税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何故だろうか。
 多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した結果、制度として
 社会的需要が喪失し、業務として成り立たないことによるものであろう。」


96 :名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 02:01:22.72 .net
需要なし

97 :名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 02:17:43.90 .net
行書試験を頭が悪くて断念したやつってこの世にいるの?

98 :名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 16:34:53.31 .net
弁護士のおまけ
会計士のおまけ
弁理士のおまけ
税理士のおまけ
社労士の受験資格
退職公務員のための肩書き資格


資格界のお負けの殿堂それは代書屋行政書士(笑)


99 :名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 02:32:55.68 .net
残りカス業務(笑)

100 :名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 10:23:30.78 .net
行政書士は職業だろ、一応最底辺であっても士族

診断士は職業でもなんでもないただのおっさん、名刺に刷っても笑いのタネ

101 :名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 13:59:27.50 .net
行政書士はゲリラ戦士なので、職業ではない。正規軍兵士は職業軍人と
言ってもいいが、ゲリラ戦士は職域境界線を時々突破して勢力拡大を図る。
街の法律家というぐらいだから、市街戦に強い。専門性はなく、自動小銃と
バズーカの扱いくらいしか知らないが、戦車部隊を殲滅するほどの度胸がある。
最近、外国人傭兵部隊に地雷を敷かれ、戦死者を多く出した。ゲリラなので
埋葬はしないが、相続は調査する。

102 :名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:54:07.96 .net
ゲリラの残りかす

103 :名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 02:22:38.02 .net
診断士と違って独占あるから
一応職業ゴッコはできる

104 :名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 18:46:30.05 .net
官公署に提出する書類作成に関してだけね

105 :名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 18:55:31.24 .net
職業行政書士ですキリッ
って屈辱的だよね。

106 :名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 18:59:32.06 .net
契約書の作成は無報酬であれば誰がやってもいいし……

107 :名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 12:00:27.56 .net
履歴書にも恥ずかしくて書けないわ

108 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 08:26:57.60 .net
>>106
契約書の作成なんて、報酬もらったって、誰がやってもいいんでないか?
行政書士法に契約書の作成代理とかなんか書いてあるが、
作成の代理をしなければ、契約書の作成のみに限定して、作成料の報酬を
いただくのは、違法でもなんでもないんじゃない。
本人たちにかわって、パソコンでの作成、印刷料みたいなもんじゃない。

109 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:46:13.87 .net
でも面白い人間が多いという意味では
他士業は足元にも及ばない

110 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:58:51.68 .net
早く受かれよ 糞ども

111 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 11:02:37.78 .net
はははは、言えてる

112 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:45:32.24 .net
受かっても他人にいえないんじゃな

113 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 18:18:49.52 .net
職業とは呼べねーわ

114 :名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:20:39.12 .net
射殺

115 :名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 04:21:07.88 .net
この本でも司法書士、社労士は実務重視の専門資格と書かれているのに対し、
行政書士は一般教養にすぎないヘンテコな資格と書かれている。



実務型の資格:司法書士、マンション管理士、宅建主任者

一般教養資格:行政書士



「資格の天才」ヤマモトの行政書士一発合格塾
ttp://www.amazon.co.jp/



116 :名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 07:19:11.92 .net
↑行書不合格の攻撃的ひきこもりが暴れてますwwwww

117 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 10:18:32.42 .net
>>47
小向なにがしとかいう麻薬で捕まったアイドルがフィリピンに逃げたときに
ある民放で行政書士が電話インタビュー受けてたな。
小向の内容に関して知らないのでどうして行政書士なんだろうか?と漠然と思った

118 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:47:34.18 .net
  せいぜい議論していってね!!!
       _____          _____
    /    行   \       /  行    \
   /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
  |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
  |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
  |       \   |    |   |    |   /      |
  \      \_|   /   \  |_/       /

119 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 22:05:22.35 .net
教の中日新聞(東京新聞)に東京の行政書士の記事が載ってるね

120 :名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 17:25:28.70 .net
2011-09-03 15:08:38違法業者香港プロアクティブアセットマネジメント,詐欺被害返金
テーマ:未公開株詐欺,転換社債詐欺,投資詐欺 http://www.e-proactive.com.hk/
会社名  違法業者香港プロアクティブアセットマネジメント
当センターは悪徳業者から、被害を救済、又は解決する専門会社です。
諦めたら詐欺師の思うつぼです
http://ameblo.jp/wolrd-research/entry-11006462126.html ワールドリサーチ総合探偵社
=============

住所:東京都新宿区四谷3-4SCビル2F201
TEL :03-5114-8729FAX :03-6893-8848
MAIL:info@wolrd-research.com※24時間365日無料相談受付中。
http://invest.letstalk.jp/thread/197/


121 :名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:35:29.80 .net
チリの鉱山で69日閉じ込められていた奴らは
地元では英雄扱いだそうだ。

知り合いの行政書士は2年間引き篭もりだ。
地元では廃人扱いだそうだ。



122 :名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 22:03:56.03 .net
>>121
ワロスwww

123 :名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 22:33:20.96 .net
行書悲惨だなプププw


124 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 00:17:55.61 .net
国に見捨てられた職業w

125 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 01:35:28.25 .net
でも気になるのが行書
受かる自信はないな

126 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 08:20:51.58 .net
行政書士受ける人って、高卒だから社労の受験資格のために受けるの?
それ以外に意味のある資格なの?教えてエロい人

127 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 08:22:52.07 .net
ありません

128 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 08:34:54.40 .net
意味も価値もないのに難易度だけ高い。
ふしぎ。

129 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 10:27:35.04 .net
士業最底辺

130 :名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:37:12.78 .net
底辺でも士族
おまえらパンピーとは違うのさ

131 :名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 01:01:02.06 .net
公務員試験の前哨戦として絶大な存在価値があるんだけどな
大学へ行ってない奴には分かるまい

132 :名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:45:39.59 .net
行政書士は普通にやってれば超食える。余裕。食えないやつは駄目なやつ。
食えない駄目なやつは殴ってやりたいくらい。
食えるやつだけが行政書士を名乗ればいい。
食えない馬鹿は無職と名乗れ。
食える行政書士は食えない無職をののしっていい。
客に親切にしさえすれば同業者をののしっても可。それがプロ。

133 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:56:55.58 .net
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)

134 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:23:31.01 .net
京大大学院 准教授【中野剛志】TPP問題 ISD条項の危険性と推進派の罠
http://www.youtube.com/watch?v=UkpqxAhtzL0
2/2 京大大学院 准教授【中野剛志】TPP問題 ISD条項の危険性と推進派の罠
http://www.youtube.com/watch?v=8SabZ69X3No
【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0

ルールを変えるのが アメリカの手口

135 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 05:42:26.42 .net
【2011.11.05】京都大学准教授 中野剛志氏 演説in有楽町【TPP】
http://www.youtube.com/watch?v=fHz1dka-0u0

〜STOP TPP!!〜 TPP交渉参加に反対する街頭演説会&デモ行進
と き  11月5日(土)13:30〜15:00
ところ  有楽町イトシア前
弁 士  中野剛志氏他、国会議員、著名ジャーナリストを予定
◆15:30〜デモ行進。日比谷公園霞門から行進スタート
◆17:00 終了予定

136 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 06:24:48.07 .net
【行政書士稼業講座】
行政書士開業者がまともな職業か否かといえば、
賎業、卑しい職業、醜業
だといえます。
昭和30年ごろ、サウナ風呂に勤務する女性マッサージ師
が、客寄せの一環として、通常のマッサージの施術の後、
男性客の隠茎や睾丸
にローションを塗布し、
絶妙な手技・指技により、
男性客を性的に喜悦させ、
射精へと導き、
「昇天」させました。この性技に病みつきになった男性客がたくさんいました。
この類の女性マッサージ師
を指して
醜業
だとよくいわれました。
行政書士開業者も、まさに 醜業なのです。

137 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 07:13:46.68 .net
素朴な疑問なのだが、中の人に教えて欲しいです。
行政書士さんでないと、行政に出す書類は書いてはダメですか?

138 :136:2011/11/07(月) 07:39:01.57 .net
>137
行政庁に対し、行政上の許認可申請、登録、届出などを業として為す 士業
としては、行政書士の他に、
社会保険労務士、建築士、弁理士、司法書士、税理士、土地家屋調査士などがあります。
この、列記した社会保険労務士などの独占業務ではないものについては、
行政書士の義務の範囲になる、ということです。超簡略して述べればね。

139 :137について:2011/11/07(月) 07:47:02.81 .net
>>137についていうと、
たとえば、運送会社の番頭として、当該運送会社が役所に提出する、行政上の許認可申請などの書類の作成に長く携わってきた人物が、
当該運送会社と親しい、他の運送業者のために、
行政上の許認可申請などの書類の作成を引き受け、
いくばくかの謝礼
を受領している、
というような事例
はいくらでもある。

140 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:13:54.11 .net
>>138
>>139
会社の中の人間が作成しても良いのでしょうか?

もし、社内の人間が書いても良いなら、行政書士さんが要らない?
事になってしまいますが。


141 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:33:14.13 .net
ごめんなさい、
質問するスレが違ってたようですね。


142 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:43:14.74 .net
士業最底辺

143 :名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 07:09:55.93 .net
遺産1200万円を着服=行政書士を逮捕−兵庫県警
 相続手続きで預かった1200万円を着服したとして、兵庫県警葺合署などは7日、業務上横領容疑で、大阪市都島区友渕町、行政書士椎葉克介容疑者(53)を逮捕した。同署によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は昨年5〜6月、岡山県の女性から遺産相続手続きの委託を受け、同容疑者名義の一時保管口座で預かっていた約5000万円のうち、1200万円を着服した疑い。(2011/11/07-17:41)



144 :名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 07:28:11.33 .net
やはり聞くスレが他になさそうなんで。
役所に出す書類は行政書士に依頼しないとダメなのか?
社内の人が書いてはダメなのか?
その際、民間のコンサルタント会社の助言が必要ですが。

っていうか、普通はコンサルタント会社に依頼するのが一般的だと思いますが。
コンサルタント会社の方が行政書士より詳しいので、この方法を採りたいですが、後々、問題ななるのはイヤなんで。


145 :名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 10:46:52.95 .net
>>144
役場に提出する書類は社内の人が作成してもいいですよ
行書に頼む必要ない
できない人が行書に頼むわけですよ

146 :名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 12:45:49.34 .net
ぶっちゃけて話します。

私どもは医療機器化や粧品業界に新規参入を考えています。
@この場合、行政の許可(製造販売業?)が要るらしい。
A製品毎にも許可が要るらしい。

行政書士は@についてはやるが、Aについては難しいのは無理な模様
コンサルタント会社はAが専門であるが、@は簡単なのでやってくれる

行政書士は@に関して、これをコンサル会社に依頼したら文句言わないか?
(刺したりしてこないか?)
これが怖いので、コンサル会社の助言を元に社内でやった事に
(所詮は電子申請らしいので誰が書いたのか分からんと思う)
しようかなと。

と言うところまで今のところ来てます。

このスレには行政書士さんが一杯来てるのと思うので、
反論が聞きたかったんです。







147 :名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 12:49:29.64 .net
コピペ乙
さげ

148 :名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:42:23.16 .net
行書に頼んだばっかりに
とんでもない事になった経営者さんがいますよ


決裂!行政書士!!【前編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-95.html

決裂!行政書士!!【中編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-96.html

決裂!行政書士!!【後編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-97.html





149 :名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:37:43.98 .net
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)



150 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 04:44:55.92 .net
他士業は冷静に分析してますね。

151 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:41:06.96 .net
こんばんは。筋肉マンマリポーサです。

152 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:59:14.61 .net
まず、


「行政」とはなにか?



ここから 学習しましょうね。

153 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:58:45.33 .net
士業最底辺

154 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 00:35:30.46 .net
資格改革案

行政書士は廃止する。
従来の行政書士の独占業務は、弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、宅建主任者、自動車販売店に引き継がせることとする。





155 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:35:41.62 .net
試験簡単なのに法律家なの?
ADR代理権無いのに法律家なの?
裁判員になれちゃうのに法律家なの?


156 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:11:49.85 .net
行政書士=独立開業したフリーター

157 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:16:47.77 .net
婚活女に無視されてたのは行政書士なんだぜ
カバチで行書が持ち上げられ勘違いしちゃった悲劇さ

以前、島田紳助がやっていたお見合い番組で
行政書士が相手を探しにきた時のことだが・・・

相手の女性「申し訳ありませんけど嫌なんです。 性格的は申し分ないんですけど・・・」
紳助「何でやぁ〜? 行政書士やで! 結婚しやんと損やんか!」と言うも・・・
相手女性「私の両親は医者なので・・・・ ちょっと」
紳助「あ〜 医者や弁護士かぁ・・・」

紳助「ゴメンなぁ・・ せっかく来てもらったのに・・ この際、弁護士でも目指したらどうや??」

結果、行政書士のリアルな社会的位置付けや現状を知らない紳助が
行政書士専業をお茶の間の晒しものにしたゴールデン番組でした。
紳助もカバチで名が知れた行書をそれなりの資格だと勘違いしたのが悲劇に繋がったのか・・

世間のお茶の間の前で、婚活女に無視される行政書士wwwwwwwwwwwww


158 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:17:42.07 .net
職業差別w

159 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:08:48.41 .net
難易度「低」の資格
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもリャレンジしやすいのも
ポイントですね。
* 行政書士
* 危険物取扱者
* 調理師
* 管理栄養士
* 消防整備士
* 介護福祉士

160 :名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 15:23:41.84 .net
資格改革案

行政書士は廃止する。
従来の行政書士の独占業務は、弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、宅建主任者、自動車販売店に引き継がせることとする。




161 :名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 23:15:06.10 .net
>>157
6年ほど前のお昼間のテレビで流されてた事実だね。
その女の人は、司法書士と勘違いして行政書士とお見合いしたが
カメラの回っているところで拒否しちゃったんだよ。
行政書士が何の仕事なのか知らなかったようだし。
社会的地位も低いと思ったんだろうね。
(事実、行政書士の身分はラーメン屋のオヤジと同列だと思います。)

食いあぐねた独身の行政書士が女を漁って番組に出演したが
現実を思い知らされて泣きそうになっていたから。

俺のところは家族でそれを見ていた。
親父が「ちゃんとした職に就かないとお見合いもできんのだなぁ〜」と呟いていたよ。


162 :名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 23:39:00.14 .net
>>157
行政書士を自己啓発や趣味で取得するならまだしも・・・
それを職業にしたらいかんでしょう(笑)
その行政書士さんは人生設計のできない幼稚な人間と思われたんでしょうね

163 :名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 23:47:05.33 .net
私は熊本会社設立・許可・届出代行センター長!

164 :名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 08:59:19.43 .net
そうゆう事情があって、匿名で行政書士やってます。かきちん。

165 :名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 22:51:16.35 .net
>>163
そーゆう名前ってセーフ?

166 :名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 08:21:19.94 .net
センターって恥ずかしくないのかね。自分1人なのに。

167 :名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 10:49:21.67 .net
職業にしてもokだよ

実力があるなら。

168 :名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 10:54:50.99 .net
1本でも にんじん♪ 1人でも センター♪

169 :名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 11:40:02.58 .net
裁判官のFTA批判 大法院長が懸念示す=韓国

仁川地裁の裁判官は前日、裁判所の内部掲示板に
「韓米FTAは司法主権を侵害する不平等な条約の懸念があるため、司法が対応すべき」
とする書き込みをした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000034-yonh-kr

170 :名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 15:17:50.86 .net
広告詐欺に騙されるあほ行政書士
http://ameblo.jp/leopard47gecko/entry-11071521073.html

171 :名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 18:42:46.90 .net


172 :名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 22:20:59.21 .net
行政書士「代書屋の悲劇」
http://www.zaiten.co.jp/

食えない趣味資格
再び廃止論が浮上
趣味でフリーターが取る資格
毎月、100件以上もの廃業届けが出される行政書士
専門性があまりにも低過ぎて使い道がない
資格予備校の集客道具として活用されている行政書士

173 :名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 15:01:00.16 .net
元旦の早朝、神社にお参りに行ったら
行書が賽銭箱に手を突っ込んだまま凍死してた
思わず手を合わせた
底辺資格者の行く末は悲惨だな、と思いながら初詣を済ませてきた。



174 :名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 20:46:59.43 .net
身勝手なモンサント社
http://okaiken.blog.ocn.ne.jp/060607/cat7180427/index.html

TPPの先にあるものを暗示している動画1-3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13412914
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413099
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413373
TPPの先にあるものを暗示している動画1-3
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13412914 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13413099 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13413373 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.youtube.com/watch?v=groT_MLZFB8 (youtube版)

175 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:20:01.49 .net
資格

176 :名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 10:51:13.13 .net
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)

177 :名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 21:52:50.56 .net
おい!代書屋!

178 :名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 05:23:23.23 .net
>>172
マジうけるwwwwwwwwww
ま、こんなキチガイエリアのキチガイが目指す資格だしなwww

愛媛の越智郡
偏差値
弓削高 37
伯方高 36
顔面偏差値も同様w


この地域だとバカな原人がバカにされて、
何を勘違いしたのか、頭がバカではないと勘違いしまくりwwwwさらに偏差値30あたりのバカなのに、自分が役場や農協で行政書士取得を目指してそれやってたら努力していると勘違い
そして、


それだったら行政書士例題集で競争してみなよ!!!


と、笑い死にさせるぐらいのことを言うwwwwww

179 :名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:54:20.47 .net
行政書士よりもラーメン屋のオヤジの方が社会的地位が高いという事実


180 :名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 17:15:12.62 .net
去年の秋開業した行書のブログが終わっていた

181 :名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 23:45:24.33 .net
木嶋被告、デートクラブで月150万&パトロン1億…3人不審死裁判・被告人質問
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120218-OHT1T00115.htm

> ―生まれは?
木嶋被告(以下、木) 北海道です。父は行政書士、母は音楽教室でエレクトーンを教えていました。




182 :名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 06:49:06.98 .net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >       滅 私 奉 公       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

183 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:16:19.27 .net
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕

行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕
行政書士伊東秀樹は司法書士の資格がないのに会社設立登記申請し司法書士法違反容疑で逮捕


184 :名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 20:53:31.51 .net
無資格登記:夜の街を仕切る「ボス」 横行する不正滞在 /神奈川

◇黄金町周辺、捜査本格化で一変

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20120302ddlk14040308000c.html



185 :名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 04:09:52.93 .net
私は40過ぎた行政書士です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて行政書士だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて行政書士だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに
” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で行政書士だという
事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、
という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。

我々40過ぎ 行政書士は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが ばれ、
弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から
私を疑っていた、という事実は消えないからです。


186 :名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 04:35:34.64 .net
>>181

木嶋被告と 愛人契約してた 弁護士wwwwwwwwwwwwwwwww

187 :名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 12:17:59.81 .net
木嶋被告の父親が行政書士だから叩いてんのかよ?
お前らやりすぎだぞ

188 :名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 17:58:17.98 .net
自演ばっか

189 :名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 02:49:03.02 .net
木嶋被告によると、初めて愛人契約を結んだのは94年。~「あなたのような人が好きな男性がいる」と持ち掛けられたのが発端。
会社役員、経営者、医師、★弁護士★ら20人弱と交際した。


190 :名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 13:18:49.36 .net
行書は貧乏だから眼中無しとw

191 :名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 06:23:49.67 .net
オマケ資格(笑)

192 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 00:02:52.58 .net
惨め。それは行書というオマケ資格

行政書士と名乗っても世間が受け入れないのが実態のようだ。
ttp://www.tsuchitori.com/news/tv.html

TV取材の際「行政書士」と名乗らせてくれ!と強く強く頼んだのに・・・・
とうとう「行政書士」という称呼を使ってくれることは無かったとさorz

しかもこの行書さん。経済的事由でテレビが無いとは・・・


行書の悲しい現実です。


193 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 01:47:58.69 .net
>>192 TV放映されると突っ込まれる内容があったのかな?

194 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 15:16:29.91 .net
>>191>>192
特認資格にコンプレックスがあるという事は
公務員OBにコンレックスがあるな?

195 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 15:41:46.24 .net
公務員になりたいと思う人は多いだろう
やはり安定した職や収入とかを求める人が多いからね

では、その人達に公務員志望をやめて行政書士で開業しなさい
と言ったら、おそらく返事はこうくるだろう



         「嫌だ」。と




196 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 19:31:04.79 .net
           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ
         ,r''  i  _   ー|゛';,   まあ ぶっちゃけ 行政許認可(行政書士)が
         r,  イ  ( ・ヽ 〈・フ| "';,    シールド(防護壁)なんだけどな
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,      シールド破られたら、植民地だぜ
       / リ   ヽ   __人__/ ミ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\
    /    /  "ル,     ゾ   \
   /    /     'リザゾル' ト、   \
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))


197 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 19:33:42.32 .net

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ
         ,r''  i  _   ー|゛';,   まあ 既にシールドは壊れてる部分もあるけどな
         r,  イ  ( ・ヽ 〈・フ| "';,    お前らが 叩き過ぎた せいで。
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,      
       / リ   ヽ   __人__/ ミ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\
    /    /  "ル,     ゾ   \
   /    /     'リザゾル' ト、   \
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))

198 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:26:41.91 .net
行書自身がシールド壊してるんでしょww

>行政書士が不正代行、偽装結婚や不法就労
> 警視庁が2006年以降に摘発した外国人による偽装結婚や不法就労事件のうち、少なくとも10件で、
>在留資格などの不正取得の手続きを行政書士が代行していたことがわかった。
>東京都や東京入国管理局と合同で「偽装滞在に関与する行政書士対策連絡会議」を
>設置して都に情報を提供する一方、行政書士による不正行為の監視を強めている。


199 :五関敏之:2012/05/04(金) 17:27:45.20 .net
せやな

200 :名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 23:40:27.05 .net
・・・行書に希望を抱き、やる気に満ち溢れていたユキマサ・・・

58 : ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc : 2011/03/01(火) 01:20:19.33
行政書士になってわかったこと。
金持ちになりたければ、行政書士をバックにつけるか自ら行政書士になればいい。
どんな優秀なコンサルタントも行政書士にはかなわない。
弁護士顧問とか税理士コンサルとかに期待するのは素人。
わかるやつにはわかるよな?
数年前の神レスに同じ内容のがあったので思い出したまで。


・・・しかし1年2カ月後、行書の過酷な現実を身を以て体感したのだった・・・・


1000 :ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2012/05/19(土) 19:34:01.44 ID:Z6EsMTMD0
行政書士になってはいけない。
人生の遠回りになるだけだ。
上級資格目指してがんばりなさい。




201 :名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 14:14:05.73 .net
ニューハーフら4人、在留資格狙いでダミー会社

. 韓国人に日本の在留資格を取得させるためにうその会社を設立したとして、警視庁などは29日、
東京都新宿区百人町、行政書士小川龍三容疑者(63)と韓国国籍で同区歌舞伎町、無職宋英ホ容疑者(49)ら
4人を電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で逮捕したと発表した。

 逮捕は26日。

 発表によると、4人は、宋容疑者の投資・経営の在留資格を得るため、宋容疑者を代表取締役とするダミーの
衣料品販売会社の登記を申請し、商業登記簿に虚偽の記録をさせた疑い。宋容疑者はニューハーフとして
新宿・歌舞伎町で売春をしていたという。

 調べに、宋容疑者は容疑を認めているが、小川容疑者は容疑を否認しているという。

(2012年5月29日13時46分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120529-OYT1T00639.htm

202 :名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 14:24:23.70 .net
なんか前も韓国人か中国人に依頼受けて行政書士が会社設立してなかったけっ?

203 :名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 16:29:31.50 .net
行政書士の事がうらやましくてたまらない司法書士15

204 :名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 13:45:36.09 .net
【名古屋】1510万着服容疑で弁護士逮捕 成年後見制を悪用2011
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/national/462336.html
【福岡】管理遺産1945万円を着服、北九州市の弁護士を業務上横領容疑で逮捕。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110304-OYT1T00147.htm
【宮城】地裁の受理票を偽造容疑 弁護士事務所職員を逮捕 仙台地検
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/affairs/news/111102/crm11110223320034-n1.htm
【愛知】暴力団捜査幹部の戸籍不正取得容疑 東京都の元弁護士ら逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1111/NGY201111110037.html
【千葉】ひき逃げで弁護士会に所属する東金市の弁護士(82)逮捕2012/01/12
http://nn4.jp/005/605/59373/
【東京】成年後見人:8500万円着服容疑で第一東京弁護士会元弁護士S逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111117k0000m040072000c.html
【東京】顧客から預かった和解交渉金600万円着服 南千住署が元弁護士(59)を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120327/crm12032710520004-n1.htm
【東京】武蔵野市無職女性(78)遺産分割金約1300万円を業務上横領容疑で、元弁護士(67)逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000111-jij-soci
【東京】2012年3月9日 東京弁護士会から除名処分の弁護士 現金1300万円を着服逮捕
http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1331241938.html
【福岡】依頼を受けた会社から1・7億円詐取容疑で 福岡市の51歳弁護士逮捕2012/05/10
http://www.47news.jp/news/2012/05/post_20120510122801.html

205 :名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 15:55:50.51 .net
昼間、近所の惣菜屋で万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
弁当と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。

誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あの見覚えのある顔は、近所の行政書士だ。
簡単な試験を受けただけで、独立する奴の末路だ」と冷静に思った



206 :名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 21:02:07.00 .net
昨日、某県庁所在地駅前付近にて、とある行政書士の事務所を見つけた。
窓には行書のポスターがペタペタ貼ってあったので、つい好奇心に駆られて
中を覗いてみた。

しかしどうだろう、内部を見る限りまるでリサイクル回収業者だ。
狭い室内に古本やら古新聞やらが山積みとなっているばかりか
ビール瓶やペットボトルで埋め尽くされている。
とても事務所を経営しているようには見えない。

俺は思った
ここのオーナーは最初こそ希望を持って行政書士の看板を掲げたにもかかわらず
結局は、行政書士で食っていく事ができなかったんだな。
ゴミ資格は、結局はゴミを集めて生活して行くしかないのだ。

これが行書の成れの果てだと言う現実を、まざまざと実感させられた一日だった。

こんな屑資格、間違っても試験を受けてまで取るもんじゃありませんね。



207 :名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 23:18:11.48 .net
【痴漢】スカート内を盗撮容疑の弁護士逮捕【東京】
 電車内で女性のスカート内を盗撮したとして、警視庁戸塚署が、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、第2東京弁護士会所属の弁護士の男(27)を逮捕
2012.6.21
http://www.sanspo.com/geino/news/20120621/tro12062105060003-n1.html

208 :名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 13:13:43.86 .net
・・・行書に希望を抱き、強気な発言をするユキマサ・・・

58 : ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc : 2011/03/01(火) 01:20:19.33
行政書士になってわかったこと。
金持ちになりたければ、行政書士をバックにつけるか自ら行政書士になればいい。
どんな優秀なコンサルタントも行政書士にはかなわない。
弁護士顧問とか税理士コンサルとかに期待するのは素人。


・・・しかし1年2カ月後、行書の過酷な現実を身を以て体感したのだった・・・・


1000 :ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2012/05/19(土) 19:34:01.44 ID:Z6EsMTMD0
行政書士になってはいけない。
人生の遠回りになるだけだ。
上級資格目指してがんばりなさい。




209 :名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 22:11:21.96 .net
ユキマサ・・・

行政書士
受ける時点で
バカ確定

210 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 00:00:41.98 .net
>金持ちになりたければ、行政書士をバックにつけるか自ら行政書士になればいい。
>どんな優秀なコンサルタントも行政書士にはかなわない。

どうしてこのような考えに至ったのかw
行政書士開業本の影響?

211 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 15:06:28.54 .net
ttp://d.hatena.ne.jp/la-law/20120611
■[雑誌]二弁フロンティア2012年6月号 執行・弁護士の所得

国税庁統計年報による弁護士の所得階級別分析(地域別)が掲載されています。
国税庁のデータなら、かなり本当で正確じゃないですか。こんなものがあるとは知りませんでした。みなさんは知ってたでしょうか? 
これを読んでから身の回りで話題に出してみましたが、知っている弁護士は一人もいませんでした。
会でやってるアンケートとか、一体なんなんでしょうね。分布もリアルで、だいたいこんなとこだろうな、と腑に落ちます。

所得金額【70万円以下】の層が、平成20年には2661人(11.3%)だったのが、
平成21年には4920人(19.3%)、平成22年には5818人(22.0%)になっているそうです。

弁護士・・・70万円て・・・

212 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 18:10:29.57 .net
税理士に問答無用で付与される行政書士(笑)
ちなみに税理士になっても社労士は付与されない。


213 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 18:20:11.18 .net
>>212 税と社会保障の一体改革で 
一方的に税理士に仕事奪われる社労士の悲哀か

214 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 18:29:33.91 .net
ギョーショは黒転白士と呼びたい

215 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 18:31:21.13 .net
税と社会保障の一体改革で、税理士に統合される社労士。
行書もオマケで貰えちゃうぜwww

216 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 19:28:49.42 .net
>>214
そ、それ何だかカッコいい。。。

217 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 19:37:05.20 .net
社労士がうらやましい・・・

218 :名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 19:38:59.80 .net
黒転白士の方がかっこいいだろ!

219 :名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 10:11:55.27 .net
http://www.tsuchitori.com/media.html
>>192 >>193

コイツよくテレビに出れたよな。
しかも番組はほとんど事件モノ
若いけど警察OBじゃね?

220 :名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 11:25:58.08 .net
>>219 元ADで底辺出身
強力なバックと人脈で、持ってる情報ハンパない。
某巨大宗教法人の顧問弁護士とも繋がりがあるみたい。

>>193 他の行書の嫉妬から来るいいがかり つまりいじめ
ちなみに、虐めた人は実刑が確定して収監中


底辺出身だけど、彼の努力と才能は認める。

221 :名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 14:32:34.84 .net
↑つまり、さわらぬ神に祟りなしってことね

222 :名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 14:55:45.20 .net
過度の移民が国家を破壊する!

Sweden is being destroyed. A low intensity civil war has already started.
http://www.youtube.com/watch?v=QILt8mnZnMs
崩壊するスウェ-デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc
ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA



223 :名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 15:18:05.07 .net
番外:弁護士(いろいろ、カトリック⇒トマスモア、ユダヤ・革命⇒ダントンなど)
  

         弁理士(アルベルトゥスマグヌス)
(ベネディクトゥス)/\
社労士___/   \____会計士(ユダ)          /´⌒`ゝ    /⌒ゝ
   \   / ̄ ̄ ̄ ̄\    /                  ((´ん`) )    ((^-^))
     \/         \/                   と ゚o☆o゚ つ   (゚☆゚ )
     /\         /\                    /    ヽ    |   |
   /   \____/    \                  /,、,、,、,、,、,、ヽ   |,.,.,.,.,|
税理士 ̄ ̄ ̄\.   ./ ̄ ̄ ̄ ̄司法書士
(マタイ)       \/       土地家屋調査士(トマス)
          行政書士
          (ピラトゥス)


224 :ついに死刑か?:2012/08/09(木) 17:02:35.54 .net
兵庫県行政書士会の西木文明の従弟で闇サイト殺人事件の
犯人、堀慶末受刑者に余罪が判明。西木文明が隠し続けた
堀の余罪がようやく明るみになった。

悪徳行政書士西木文明のホームページはこれ!
http://www.souzoku-office.jp/office/


225 :名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 20:35:07.65 .net
一、四月下旬の事に侯。斎藤山城道三、富田の寺内正徳寺まで罷り出づべく侯
間、織田上総介殿も是れまで御出で侯はゞ、祝着たるべく侯。対面ありたきの趣、
申し越し侯。此の子細は、此の比、上総介を偏執侯て、聟殿は大だわけにて侯と、
道三前にて口々に申し侯ひき。左様に人々申し侯時は、たわけにてはなく侯よと、
山城連々申し侯ひき。見参侯て、善悪を見侯はん為と聞こへ侯。上総介公、御用
捨なく御請けなされ、木曾川・飛騨川、大河の舟渡し打ち越え、御出で侯。富田
と申す所は、在家七百間もこれある富貴の所なり。大坂より代坊主を入れ置き、
美濃・尾張の判形を取り侯て、免許の地なり
「信長公記・山城道三と信長御参会の事」http://www.page.sannet.ne.jp/gutoku2/sintyokouki_1.pdf

226 :名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 13:08:15.59 .net
〜日弁連から見た隣接法律士業の評価〜

「司法書士」
登記実務に関しては高度の専門性を有する。
認定司法書士については簡裁事物管轄の範囲で訴訟代理および訴訟外での和解代理業務が認められている。

「弁理士」
工業所有権に関しては高度の専門性を有し、その分野で訴訟・訴訟外の紛争解決に携わることが職務上予定されている。

「税理士」
税務、租税法に関しては高度の専門性を有する。

「不動産鑑定士」
鑑定人としての専門性を有する。

「土地家屋調査士」
不動産表示登記、境界問題について高度の専門性を有する。

「社会保険労務士」
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する。
それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する。

「行政書士」
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、
それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。

とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。(笑)

227 :名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 13:34:44.87 .net
食べれるか? 考えるな、感じるんだ(by bruce lee)

1994年5月 行政書士年商データ
年商100万円以下  40.4%
年商101〜300万円 22.4%
年商301〜500万円 11.7%

2008年4月 行政書士年商データ
年商500万円未満  75.9%

出典:プロ法律家のビジネス成功術(PHPビジネス新書)


228 :名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 13:33:57.53 .net
金融商品取引法無登録海外ファンド香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
金融商品取引法無登録海外ファンド香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
金融商品取引法無登録海外ファンド香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
金融商品取引法無登録海外ファンド香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
金融商品取引法無登録海外ファンド香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
金融商品取引法無登録海外ファンド香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
「金融鎖国を開放」すべく立ち上がった猛者。司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
「金融鎖国を開放」すべく立ち上がった猛者。司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
「金融鎖国を開放」すべく立ち上がった猛者。司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
「金融鎖国を開放」すべく立ち上がった猛者。司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所


229 :名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 19:02:56.51 .net
      ┏┓        ┏┓    ┏┓    ┏┓     
┏━━┛┗┓┏━━┛┗┓┏┛┗━┓┃┗━━┓
┗━┓  ┏┛┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┃┏┓┏┛
  ┏┛┃┃    ┏┛┃┃    ┃┃┗┛┗┛┃┃
┏┛┏┫┃  ┏┛┏┫┃    ┃┃      ┏┛┃
┗━┛┗┛  ┗━┛┗┛    ┗┛      ┗━┛  

230 :名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 22:05:50.39 .net
どんどん行書の仕事が無くなっていきますw

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG24036_U2A820C1CR8000/
車庫証明もっと簡単に 総務省、警察庁に改善要請

257 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/08/24(金) 22:06:19.37
>>256
これひでえな・・・
今週も金曜日に敗戦かorz
車庫証明で不意打ちは改正どころじゃねえぞ?

258 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 23:08:02.98
車庫証明なんて、OSSになってから、ほとんどディーラーが申請して、
行政書士の仕事なんて、ほとんどないよ

259 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/08/24(金) 23:15:52.63
>>258
OSSは軽自動車ばかりだったから良かったが、ついに普通自動車まで開放ってのが>>257
悔しい

260 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/08/24(金) 23:18:49.36
ユキマサも見捨てた車庫証明

262 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/08/24(金) 23:36:00.54
気になって資料見たら、東京都内の行政書士車庫証明件数ワロタww
マジで壊滅してるw
今のOSSでこれなら、>>258以降はどうなんの?




231 :名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 10:54:42.73 .net
なんでADR代理権貰えなかったの?

232 :名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 19:20:30.77 .net
誠は他の者に内緒ながら、行政書士試験を受けるつもりであった。
買うだけ買って勉強もしない参考書を机上に置いた。
この男は司法書士試験の大部分を兼ねて、滑り止めである行政書士試験まで引き下がって防戦の構えを見せている。

233 :名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 08:27:42.97 .net
存在しない社会通念w

234 :名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 23:07:57.33 .net
職業じゃなく、法務レスって書いてるじゃん
http://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_120920003377_1.htm

235 :名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 00:54:30.00 .net
はいはい、嫉妬は もういいから今日は寝なさい
入管は「法務」と言っても間違いではないからw(学問的には内務ともいえる)

236 :名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 18:29:55.65 .net
誠は筆者における名言を集めはじめ、そういう今までしなかった仕返しを開始した。
工業高校中退にすぎなかったこの男は、筆者を同種の人間と思って見ようとしている。
誠は筆者を検索し、洗い直していた。

237 :名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:08:10.15 .net
>>229
やけをおこすな!

238 :名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 23:39:35.08 .net
ゆーきゃんで半年で受かる国家資格行政書士www

239 :名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 01:11:58.11 .net
ADRもらえたとしても、そんなにおいしい権利でもないだろうに。

240 :名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 07:17:39.73 .net
>>239
そもそも、貰える立場にいなかった。
「行政」は、紛争とは無関係、予防する立場だったってだけ。

241 :名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 09:20:36.13 .net
そのわりにはクレクレとうるさかったな(笑)

242 :名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 14:23:31.61 .net
講師紹介:濱田英彰(東京法経)

ある日、濱田英彰は講義をドタキャン。
社員が来て、「あの…その…濱田英彰先生は身内にご不幸が…」とかしどろもどろ。

おかしいな、と思って、後日濱田英彰にいろいろ聞いた。

濱田英彰がいうには、「この会社は僕のことを大事にしないから、ドタキャンして思い知らせてやった」。
当然、濱田英彰から受講生に対する謝罪はなし。延々と「東京法経が僕を大事にしないのが悪い」を繰り返し話すだけ。
濱田英彰は案の定クビになったらしく、見なくなった。

243 :名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 15:14:40.57 .net
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18
ADRなんて金にならんwwwww

682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36
以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参

あっさり却下後

現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」


行書みじめだのう(笑)

(参考)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf

244 :名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:50:03.01 .net
そもそも行政書士の有資格者って数十万人もいるんだろ。
価値ないじゃんか。

245 :名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 17:44:09.49 .net
「価値なし」と 思い込む


そして 安心してみる

246 :名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:30:55.99 .net
事実、価値がいない

247 :名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 22:17:32.13 .net
「行政」に価値がない と思い込まないと

司法系の資格は、立場ないからなw


ボケとツッコミ ボケがボケてくれないと突っ込めない関係

しかし、ボケがボケでなくて、紛争をすべて潰してしまえば

司法の資格は、食えない

248 :名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 22:29:46.63 .net
世界最古の行政書士
http://www.garbagenews.com/img/gn-shot07-53-2.jpg

249 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 00:13:29.15 .net
「行政に価値があるか否か」と
「行政書士に価値があるか否か」は別だろ。

何故ろんめるにはこれが通じないのか?
まさか詭弁と分かってやっているのか?

250 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 09:19:33.48 .net
>>208
吹いたwwwww

やっぱり行政書士受ける奴ってどこか違う回路を持ってるんだなwww

251 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 09:36:30.70 .net
同窓会とかで行政書士の宣伝するの止めて欲しい
行政書士とか普段用ないし
あとフェイスブックやツイもウザイ

252 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 19:07:10.00 .net
Facebook行書の誕生です

253 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:24:19.22 .net
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18
ADRなんて金にならんwwwww

682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36
以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参

あっさり却下後

現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」


行書みじめだのう(笑)

(参考)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf

254 :名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 13:33:12.93 .net
行書にとってはネットも同窓会も仕事を貰う為の手段ですから

255 :名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 14:31:21.18 .net
行政書士は弁護士に次ぐ法律家のエリートです。

256 :名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 23:58:42.82 .net
それは間違い
行政書士は、行政家であり、 自治のエリートである為、
「会社の自治の業務(例えば定款自治)を弁護士がやりたかったら、行政書士登録をしなければならない」

正解

257 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 15:19:37.95 .net
行政書士は、弁護士、公認会計士、司法書士、税理士等の超難関で高ステータス高収入資格に憎悪を抱いています。
国U、地方上級、不動産鑑定士、社会保険労務士、土地家屋調査士、建築士などの難関安定資格も大嫌いです。
また、簿記二級〜一級、宅建、旅行業務取扱主任者などの、
行政書士より難しい試験でキャリアアップに繋がる資格も嫌がります

258 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 22:15:45.19 .net
行政書士は交通事故専門が増えているらしい
これからの業務なのか?

259 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 08:22:35.59 .net
梅干専門も増えてるらしい

260 :名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:30:38.48 .net
射殺

261 :名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:36:23.67 .net
法律家:法曹三者

街の法律家:司法書士

町の法律家:行政書士

262 :名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:16:36.78 .net
え・・ADRなんかいらねえよ・

263 :名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 18:15:20.46 .net
専門性!?

ほとんどの開業者は専門性を身につける前に廃業しているのが行政書士の悲しい現実

264 :名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 21:23:46.60 .net
行書バッジを付け、六法全書を片手に裁判員席に座る先生が見たいです
裁判中に「異議あり!」とか言ってくれたら最高です

265 :名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 21:54:27.76 .net
>>264
存在しない社会通念の世界では、日常茶飯事ですよ。

266 :名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 06:19:44.47 .net
弁護士が儲かる職業であるほうが異常

依頼者の不幸の上で 贅沢三昧なんて ありえん 

弁護士増員は当然

267 :名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 06:14:21.02 .net
週刊新潮 12月27日号
『失踪、ホームレス、失踪の東大卒 65歳弁護士』
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33862036.html


ついに、、、

『ホームレスは弁護士だった!』

埼玉弁護士会所属の弁護士は元は東京で弁護士をしていたが失踪、公園で暮らすうちにキリスト教の牧師と知り合う。その後教会の中で法律事務所を開設そしてまた失踪。先日は埼玉新聞でも取り上げられました。

268 :名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 01:44:45.79 .net
行書に法律相談する奴は皆無

269 :名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 19:15:55.73 .net
だって高卒の地方公務員のおっちゃんやオバちゃんが退職時に
取得できるのが行政書士とかいう資格ですから。

270 :名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 18:24:35.95 .net
独立開業したフリーター(笑)

271 :名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 21:07:07.03 .net
>>49の人なにもの?
中大に入るのに何十年もかかってるの?
もしかして通信?
アメックスの写真は何?
自慢なの?
カルチャーショック。

272 :名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 06:53:01.74 .net
>>268
行政、経営に係わる法律の相談(紛争でないもの)は、行政書士も 出来るね 現状

行政 や経営 が法律に則り動く事が多いから

もちろん、行政や、経営は 裁量で進む方向を決めるから 本来そちらの専門だけどね、行政書士は。

273 :名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 17:48:11.55 .net
お役所へ提出する書類のうち、

・専門性が高く難しいもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

・需要が多いもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

が、専門の士業の業務として特化し、

残ったもの(専門性が低いもの、需要が少ないもの)

が行政書士の業務になりました。

行政書士の社会的存在価値が低いのは当然ですね(笑)

274 :名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 06:30:54.81 .net
銃規制法案、米上院が否決 「恥ずべき日」オバマ大統領が非難
2013.4.18

米上院(定数100)本会議は17日、銃購入者全員の犯罪歴調査を義務付ける銃規制強化法案を否決した。可決に必要な60票を得られなかった。
銃規制の法制化を目指すオバマ政権には大きな打撃となり、今後の政権運営にも影響が出そうだ。
オバマ大統領は緊急記者会見し「ワシントンにとって恥ずべき日だ」と述べ、規制反対派のロビー活動を批判した。
昨年12月に東部コネティカット州の小学校で起きた銃乱射事件を受け、政権が最重要課題として法案成立を目指してきた。
採決は賛成54、反対46で、共和党の議事妨害を阻止するための60票に達しなかった。上院は民主党が多数派だが、共和党から一部議員が賛成に回る一方で、民主党からも反対が出た。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130418/amr13041808020004-n1.htm

275 :名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 14:10:38.42 .net
「路上販売のお弁当」規制で昼食難民激増? 「低価格」か「安全」か、ネットで賛否両論
2013/4/29
300円からといった低価格で、サラリーマンの胃袋を満たしてきた路上販売の「お弁当」が、東京からなくなるかもしれない。
トラブルがあったときに行政処分が出来ない、衛生面の不安などがぬぐいきれないことから、東京都や中央区の保健所が、規制強化の検討に乗り出した。
インターネット上では「これは困る」「前から危ないんじゃないかと思っていた」などと意見が割れている。
食中毒でても行政処分できない
ワゴンなどを使い移動しながらの路上での販売行為は「行商」と呼ばれ、東京都が条例に基づいて管理している。
屋台などとちがい、都などによる営業許可が必要なく、区の保健所に届け出さえすれば、誰でもできてしまう。
この行商について、東京都は2013年4月22日に検討会を発足、初の実態調査に乗り出す。
http://www.j-cast.com/2013/04/29173697.html?p=all

276 :名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 02:30:11.82 .net
デッキブラシでキンタマ潰され種無しに 賠償金は700万 2010/8/6

県立高2年の男子生徒(16)が、水戸市立中学校時代に暴行を受け障害が残ったとして、
同級生4人と水戸市などに計約4千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、水戸地裁であった。
窪木稔裁判長は同級生のうち2人と保護者1人に計約700万円の支払いを命じた。
4人からいじめを受けていたとする生徒の主張は退けた。市への請求は棄却した。
判決によると、男子生徒は2006年7月6日、中学校内で2人からデッキブラシの柄の先で下半身を
突かれ、精巣機能を失うけがをした。判決理由で窪木裁判長は、
2人は羽交い締めにした上で下半身を突いており、故意に負傷させたと認定。
監督義務を怠ったと証言した保護者1人の不法行為も認めた。一方、生徒は同6〜7月、同級生4人から
断続的にいじめを受けていたと主張したが判決は「証拠が足りない」として退けた。
学校側の安全配慮義務違反については「問題行動を認識しておらず、暴行を予測できなかった」
として過失はないと判断した。
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily03.htm

277 :名無し検定1級さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
内木いそし こと 戸口いそし こと 戸口つとむ こと 戸口ツトム こと 戸口勤(いそし)

1947年生まれ  おとめ座
赤塚小学校、赤塚第二中学、帝京高校、日本大学を卒業 子供のころの成績は最悪。
職を転々として32歳で大学を卒業と同時にビジネスコンサルタント
事務所を開業。現在は、兼任で大学教員として勤め、職業倫理、
コミュニケーション論、経営学の研究者。
ボランチアで学術団体、消費者団体等の役員を務める。

278 :名無し検定1級さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
射殺

279 :名無し検定1級さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
弁護士ホイホイ

JKのパンツ

パンツに釣られるって 理性欠け過ぎ



女子高生3人のスカートの中を盗撮の疑い…弁護士書類送検

女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、岐阜県警は20日、同県大垣市美和町、弁護士小山哲容疑者(36)(岐阜県弁護士会所属)を県迷惑防止条例違反の疑いで岐阜地検大垣支部に書類送検した。
調べに対し「仕事のストレスと欲求不満を満たすためにやった」と容疑を認めているという。
発表によると、小山容疑者は5月10日と12日、同県高山市内のコンビニエンスストアと大垣市内のショッピングセンターで、計3人の女子高生のスカートの中をショルダーバッグの中に隠したデジタルカメラで盗撮した疑い。
ショッピングセンターのエスカレーターで不審な動きをしている小山容疑者を近くにいた会社員男性(43)が見つけ、警備員に引き渡した。
岐阜県弁護士会によると、小山容疑者は2007年に弁護士登録し、生活保護問題などに取り組んでいた。
(2013年6月20日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130620-OYT8T00861.htm

280 :名無し検定1級さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
財政破綻したデトロイトの無人化・荒廃っぷりがわかる画像まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137423611827083801

世界的な自動車の街として知られる米ミシガン州デトロイト市が18日、米連邦破産法第9条を裁判所に申請し、財政破綻した。負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)超で、米自治体の破綻としては過去最大。


自由競争・市場原理(笑)に任せた結果がこれだよ(笑)

アメリカの制度・郷土愛を持たない移民/糞ユダヤの教え が 素晴らしいと思ったら

大間違い

281 :名無し検定1級さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
考えてみろよ?

野球やる時に、本当に必要なのは、選手

選手が目立って何ぼ

ルール知ってるだけの審判は、影の存在


つまり、


行政>>>>>>>>>>>>>>>>司法

282 :名無し検定1級さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
まことが「筆者と面識が無い」と言うのに、以前のことをオウム返しするので
「またブログに書くことが出来て良かった。大いに書かせて貰うのでヨロシクwww」
と、筆者は言った。

283 :名無し検定1級さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
【金融ユダヤ】 TPPは植民地支配の罠 【NWO阻止】
http://www.youtube.com/watch?v=Vvg10ecjg_c

TPP参加を急ぐ安倍政権。TPP参加を急がせるアメリカ政府。
何の理由があってそんなに急ぐのか?
それはアメリカが破綻寸前である。国家デフォルト寸前だからという事です。
急いでTPPに参加させて日本の資産を奪い尽くそう、借金の穴埋めに使おうという魂胆­なのです。
日本から資産を奪い尽くし、その後もアメリカに貢がせる為のTPPなのです。

284 :名無し検定1級さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
行政書士ほどいかがわしい資格はないのだよ。
通常、専門資格士はその専門の学科と実技を修得・試験されて世に出るが、
行政書士は両方無しで、生まれてしまう危険な資格です。
これで、行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、あわせて、
国民の利便に資することなんかできるはずがない。
妄想もここまでくると、痛々しいとしか言いようがない。
国民を稽古台にして小銭を稼いでいると言われてもしょうがないだろ?

285 :名無し検定1級さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
仕事とられるから

いかがわしいと思わせないとやっていけねーよ

by弁護士

286 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法違反、
 税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何故だろうか。
 多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した結果、制度として
 社会的需要が喪失し、業務として成り立たないことによるものであろう。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
 法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
 国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底
 許容されるべきではないと考えます。」
(日弁連談)

287 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)

288 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
カバチの漫画に「同じことをしたら逮捕されます」くらい付け加えろよ

289 :名無し検定1級さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
げんに、まこともその節がある。
執拗である。
というより、HNを変えると別人になる、という錯覚をもっていた。
昨日主張したことが、明日には変わる。
ただ、2chは匿名なので、文脈、行動、性格だけが残る。
これでも別人らしい。

290 :名無し検定1級さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |    /⌒ヽ     |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   l_ 0..0  .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    }{ l冊      ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  俺の人生ってなんだったんだろ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  20代から働かずにずっとPCの前で
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  行政書士の悪口ばかり書いてたな・・・
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 当時はネトウヨとして国を憂いて
   |l    | :|    | |             |l:::: 一生懸命だったけど、近所付き合いも
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: ないし友達もいないから俺が死んでも
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 誰も気づかないんだな、もう3ヶ月も経つのに・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 国を心配する前にもっと普通の人間として
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 自分の事を心配しておくんだった・・・

291 :名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 10:32:43.54 .net
行政書士は、弁護士、公認会計士、司法書士、税理士等の超難関で高ステータス高収入資格に憎悪を抱いています。
国U、地方上級、不動産鑑定士、社会保険労務士、土地家屋調査士、建築士などの難関安定資格も大嫌いです。
また、簿記二級〜一級、宅建、介護士、旅行業務取扱主任者などの、
行政書士より難しい試験でキャリアアップに繋がる資格も嫌がります

292 :名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 13:58:14.75 .net
「東京五輪」 安倍首相、いざ決戦へ
2013.9.1 21:34 [東京五輪招致]
 今週末、安倍晋三首相が“決戦”の舞台に臨む。
2020年の夏季五輪の開催都市が決まる国際オリンピック委員会(IOC)総会。
東京招致を目指す首相は、ロシア・サンクトペテルブルクで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議を中座して、
IOC総会が開かれるアルゼンチン・ブエノスアイレスに政府専用機で直行。7日午前(日本時間同日深夜)に行われる最終プレゼンテーションで、
自ら「56年ぶりの東京五輪」をアピールする。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130901/plc13090121350009-n1.htm

なぜ、行政権の長 たる 安倍が

五輪招致の プレゼンテーションの役を 担当するのか?

293 :名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 14:27:07.42 .net
おれをせんせいと呼べ

ぎょうしょ

294 :名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 16:08:04.92 .net
職業と呼べないのなら行書を取る意味はない
資格を取り会費を納める限りなにもしなくても職業は行政書士

295 :名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 10:56:16.38 .net
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:宅地建物取引主任者試験
簡単試験といわれるが、法律科目は行政書士より難しい
銀行員や税理士がよく受験する

【C2】:行政書士試験
バカがいっぱい受けてヒトケタの合格率の行政書士試験  20%近く受かる年も
まともな人は受験しない、オマケ資格(笑)    マンガのネタ(笑)
受かると社労士の受験資格を得られる、踏み台資格(笑)

296 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 15:55:27.68 .net
「行政」の重要性は語るまでもないが、

「行政書士」に重要性は無い。

297 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:35:30.41 .net
不器用なヤツはどんな資格もってたってダメ
ってのが社会のルールだよ
行書だけがどうのこうの言われる筋合いは無い

試験で200点取れないヤツは行書やっても爪弾きされる
加えて国籍のないヤツがのさばれる職種ではない

298 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 10:31:49.37 .net
行政書士は、弁護士、公認会計士、司法書士、税理士等の超難関で高ステータス高収入資格に憎悪を抱いています。
国U、地方上級、不動産鑑定士、社会保険労務士、土地家屋調査士、建築士などの難関安定資格も大嫌いです。
また、簿記二級〜一級、宅建、介護士、旅行業務取扱主任者などの、
行政書士より難しい試験でキャリアアップに繋がる資格も嫌がります
また、公務員やサラリーマン、生活保護受給者などの安定した収入のある者に激しい嫉妬を覚えています。

299 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 14:59:19.46 .net
ほうりつか?


今回の 五輪招致で


法律が 何か 役に立ったか?

300 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 15:02:45.66 .net
東京の最終プレゼンと質疑の全内容
9月8日 0時56分
2020年のオリンピックとパラリンピックの開催都市が決まるIOC=国際オリンピック委員会の総会で東京が最後のプレゼンテーションを行い、
招致委員会の竹田恒和理事長が「東京の実行力でオリンピックの価値を継承していきたい。
東京に投票してください」と強く訴えました。
また、安倍総理大臣はプレゼンテーションのスピーチで、影響が懸念されている東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の問題に言及し、
「状況はコントロールされている。私たちは決して東京にダメージを与えない」と理解を求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130908/t10014371441000.html

301 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 15:25:05.80 .net
「行政」の重要性は語るまでもないが、

「行政書士」に重要性は無い。

302 :名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 10:24:17.24 .net
行政書士なんて試験受けてまで取る資格じゃないよね。(ゲラゲラゲラ)

303 :名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 16:08:07.74 .net
「行政」を動かしているのは、もちろん「公務員」だが、

その行政は、「公(おおやけ)」という概念を、念頭にして動いている

その「公」の専門家 の資格

それが、

行政書士


であるから、

「公」について、

知りたかったら

行政書士「先生」 に何でも 聞くように(有料)。

304 :名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 19:56:11.73 .net
「行政」が扱う事は多岐にわたるが、そのうち、「行政書士」が関与できることは、驚くほど少ない。

305 :名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 21:07:29.09 .net
ユーキャンで半年で取れるナンチャッテ国家資格行政書士(笑)

306 :名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:17:29.23 .net
国税庁による弁護士の所得統計   (p)http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/tokei.htm 

            2006年   2007年   2008年    2009年   2010年    2011年
母体         9118人  10029人  23470人    25533人   26485人     27094人

70万円以下       3人     8人    2661人    4920人    5818人    5714人 ★
100万円以下      5人     6人     218人     269人     268人     295人
150万円以下     14人    18人     490人     366人     465人     424人
200万円以下     18人    14人      544人     365人     459人     502人
250万円以下     24人    23人     609人     535人     482人     544人
300万円以下     45人    31人     581人     619人     470人     608人
400万円以下    131人   115人    1206人    1054人    1093人    1534人
500万円以下    187人   162人    1254人    1182人    1447人    1596人

     合計     451人   377人    7563人    9310人   10502人   11217人
             4.9%   3.7%    32.2%    36.5%    39.6%    41.4%

307 :名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:41:55.12 .net
行政書士は、弁護士、公認会計士、司法書士、税理士等の超難関で高ステータス高収入資格に憎悪を抱いています。
国U、地方上級、不動産鑑定士、社会保険労務士、土地家屋調査士、建築士などの難関安定資格も大嫌いです。
また、簿記二級〜一級、宅建、介護士、旅行業務取扱主任者などの、
行政書士より難しい試験でキャリアアップに繋がる資格も嫌がります

308 :名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 19:07:46.02 .net
大丈夫か? 行政書士! ごはん食べたか? 行政書士! がんばれ行政書士!

309 :名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 22:45:11.13 .net
行政書士は、気にくわないことがあると、射殺したり、自殺したりする。
韓国人みたいだ。

310 :名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:02:10.48 .net
存在しない社会通念

311 :名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 01:23:46.81 .net
墨田区男性殺害 男性の弟で元弁護士の52歳男を殺人容疑で逮捕

東京・墨田区で2012年、58歳の男性が頭などを刺されて殺害された事件で、警視庁は、被害者の弟で、元弁護士の男を逮捕した。
殺人の疑いで逮捕されたのは、元弁護士・大久保 敦容疑者(52)。
大久保容疑者は2012年11月、墨田区東向島の住宅で、自分の兄・敏明さん(58)の頭や首を刃物のようなもので刺して、殺害した疑いが持たれている。
調べに対して、大久保容疑者は「認めません」などと述べて、容疑を否認しているという。
現場は、敏明さんの自宅で、荒らされた形跡はなく、現金が入った財布は手つかずで、遺体には、およそ40カ所の刺し傷があったという。
警視庁は、恨みによる犯行とみて捜査を進めていたところ、現場付近の防犯カメラの映像から、大久保容疑者の関与が浮上したという。
大久保容疑者は、2012年夏まで敏明さんと2人暮らしで、東京弁護士会によると、2013年7月、本人の意向で弁護士登録が取り消されたいう。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00255075.html


>>309

弁護士(元)は、気に食わない事があると、刺殺したりするらしいぞ。

312 :名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 04:11:26.92 .net
>>218

ビザのオセロゲームみたいだな

313 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 10:34:54.49 .net
税理士の叔父のところでバイトしてますが、よく行政書士が営業に来ます。
みんな卑屈そうな態度です。よほど仕事が欲しいようです。
「お手」と言えばお手をやりそうなくらい、卑屈です。でも生活のためには必死なんでしょうけど。
叔父が「あんたは何が出来るの?」と言うと、大半が「建設業、不動産業の許認可」と「内容証明」と答えます。
「そんなことやる奴はいくらでもいるから帰れ」と言われて肩を落としながら帰ってゆきます。
あの後姿は本当に惨めです。

314 :名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 21:12:24.09 .net
  
 職業

315 :名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 23:03:33.59 .net
実態は専業主夫


奥さん連中は感付くよね 怪しいもん

平日の昼間から家にいるみたい
子供の送り迎えは必ずご主人だし
参観日や運動会には必ず来るし
PTA活動には異常なほど熱心だし
ご主人、無職かしら
奥さんは公務員だから生活には困らないのね
(奥さんは看護師だから)
(奥さんは銀行員だから)
でも時々おかしなスーツ着て外出するわよ
ものすごく古い型のスーツよね ネクタイもアレだし
ズボンのすそもやたらに短いし
サラリーマンならあんなスーツ着られないわよね

ねえ、どうやら行政書士って事やってるみたい なにそれ?

うちの旦那に聞いたら無職と同じようなものだって

316 :名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 17:37:40.00 .net
弁護士・・・・・行書がもらえる

弁理士・・・・・行書がもらえる

会計士・・・・・行書がもらえる

税理士・・・・・行書がもらえる

公務員・・・・・行書がもらえる




行書・・・・・・社労士の受験資格がもらえる

317 :名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 19:30:16.99 .net
★士業からは排除され・・・・
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110205ddlk22040054000c.html
生活・しずおか:静岡など3市で8士業種相談会−−きょう /静岡
 相談に応じるのは弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、社会保険労務士、
土地家屋調査士、弁理士の8業種。それぞれの会場に各業種が2人以上出席し、相談に応じるという。
★行政からは監視され・・・・・
ttp://gyosoken.sakura.ne.jp/ron2.html
4.平成21年10月11日警視庁・東京都・東京入管の3者合同で「行政書士対策連絡会議」を設置するとの報道がなされた。
  謂わば、反社会的集団としての位置づけがなされてしまったわけである。今年1〜3月の毎週の不祥事報道は、
  この延長線上の出来事と受け止めなければなりません。
★2ちゃんでは嘲笑され ・・・・・・
オマケ資格(笑)
★市民からは興味さえ持たれない・・・・・
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。
★経営者も見向きもしない・・・・・
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
  ※行政書士:名前もあがらず
★踏み台資格といわれる・・・・・
東京法経学院 ttp://www.thg.co.jp/gyou/index.htm
司法書士や社会保険労務士をめざす人のワンステップの資格としても、人気が高まっています。
★裁判所からは・・・・・
「存在しない社会通念」
★気にくわなければ射殺しちゃう
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052501000579.html
鹿児島市の路上で4月、調理師吉住さん(49)がライフル銃で撃たれ殺害された事件で、
鹿児島県警は25日、殺人と銃刀法違反の疑いで、鹿児島市西陵、行政書士(65)を逮捕した。

318 :名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 07:07:53.26 .net
★弁護士が 何か、 すごい資格のように勘違いしてるだろ?


元弁護士会副会長に実刑判決 預金4000万円“着服”

東京弁護士会の元副会長の男が成年後見人として管理していた女性の預金4000万円余りを着服した事件の裁判で、東京地裁は懲役5年の実刑判決を言い渡しました。
東京弁護士会の元副会長・松原厚被告(76)は、2009年から去年にかけて、成年後見人を務めていた千葉県の女性の預金約4200万円を着服した業務上横領の罪に問われています。30日の判決で東京地裁は、

「常習的に犯行を繰り返している」

「成年後見制度の健全な運用に支障を生じさせるものであり、社会的に影響も大きい」

と指摘しました。
また、着服した現金の弁済についても「調達先や方法は具体性を欠き、現実性は認められない」として、松原被告に懲役5年の実刑判決を言い渡しました。弁護側は控訴しない方針です。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131030-00000046-ann-soci


副会長が 実刑wwwwww

319 :名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 17:01:08.38 .net
お役所へ出す膨大な書類の内、専門性が高いものと需要が多いものが、専門の士業の独占業務となり、
残りカスが行政書士の独占業務です。
つまり、専門性のないものと需要が少ないものです。
そんな業務誰にやらせてもいいのです。
行政書士に存在価値はありません。

320 :名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 21:32:26.13 .net
>>319
行政遺書士以前に、そもそもキミの存在価値が無いのではありませんか
自問自答してごらん

321 :名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 22:42:12.93 .net
ゆるさん

322 :名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 08:25:26.30 .net
内容証明なんて小学生でも書ける
これで1万円もとられたらたまらんな

323 :名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 16:46:31.30 .net
>>322

さすがにそれはないだろ?

同じことを弁護士にも言えるか?

324 :名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 19:39:41.34 .net
射殺

325 :名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 02:22:18.79 .net
行政書士は、シノギって呼べるのよ

326 :名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 12:42:34.77 .net
開業は失敗してもNEET株式会社で活躍されることを願っています。
//thepage.jp/detail/20131106-00000009-wordleaf

327 :名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 01:48:02.32 .net
この人、えらそうなこと言ってますが行政書士事務所は開業していません。
http://www.1kakumei.com/
行政書士で食いつぶしてネットでキムチ売ってます。
http://kimchi-king.ocnk.net/
上記サイトの特商法表記をクリックすると
http://kimchi-king.ocnk.net/info
この特商法表記はテキストデータではなく画像データで作られているのでこの人の個人名で検索しても検索エンジンに引っかかりにくいです。
つまり、検索されたくないわけです。
行政書士で食いつぶしてキムチを売っていることを知られたくないわけです。

328 :名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 09:48:01.78 .net
もう行政書士が必要な時代じゃないね
別になくても誰もこまらんし
無知なひとが非弁行為を依頼するので、多少の収益はあがるかもしれんが、
所詮、違法行為だからな
むしろ民間資格にしたほうがいいような気がする

329 :名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 17:07:59.61 .net
トリプルお負け資格の出番はねーよ

330 :名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 13:47:58.18 .net
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)

331 :名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:59:22.22 .net
俺のおばあちゃんが若いころ、ラブレターの代書屋がどこの町にもあったそうだ。

文字が書けない人、書けるけどまともな文章能力のない人が結構いたという。

代書屋は社会に必要な職業だった。 江戸時代は占い師が兼業していたらしい。

今、ラブレターの代書を掲げて行政書士が営業したらウケルかも?

332 :名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:01:00.45 .net
講師の先生が逮捕され講話が聞かれなかった残念な研修会: 逮捕事例が続く社会保険労務士会

窃盗容疑で社会保険労務士を再逮捕

青葉署は26日、窃盗の疑いで、横浜市青葉区美しが丘西1丁目、社会保険労務士冨澤学容疑者(38)=建造物侵入罪などで起訴=を再逮捕した。

再逮捕容疑は、昨年2月5日午後8時頃から6日午前9時までの間、同区美しが丘5丁目の整体院に侵入し、売上金約16万円を盗んだとしている。

同署によれば同容疑者は容疑を認め、2007年頃から窃盗を100件以上やったと供述している。
同容疑者は、今年1月22日、同区内の飲食店に侵入したとして逮捕されていた。

http://srkanemaru.at.webry.info/201302/article_28.html

333 :名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 00:33:35.36 .net
みんな行政書士を取得したいけど、受からないんだな
だれも販売士とか簿記検定などは叩かない
くだらないことを書いている暇があったら、さっさと受かれよ!

334 :名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 00:57:39.38 .net
わかりました

335 :名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 06:44:32.43 .net
>>333
オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

336 :名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:43:59.16 .net
その中川泰秀と同一人物とばらされている。
まこととしては、これ以上にない恥である。
忌み嫌う観があるから必死になるのであろう。

337 :名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 00:40:04.85 .net
講師の先生が逮捕され講話が聞かれなかった残念な研修会: 逮捕事例が続く社会保険労務士会
窃盗容疑で社会保険労務士を再逮捕

青葉署は26日、窃盗の疑いで、横浜市青葉区美しが丘西1丁目、社会保険労務士冨澤学容疑者(38)=建造物侵入罪などで起訴=を再逮捕した。
再逮捕容疑は、昨年2月5日午後8時頃から6日午前9時までの間、同区美しが丘5丁目の整体院に侵入し、売上金約16万円を盗んだとしている。
同署によれば同容疑者は容疑を認め、2007年頃から窃盗を100件以上やったと供述している。
同容疑者は、今年1月22日、同区内の飲食店に侵入したとして逮捕されていた。
http://srkanemaru.at.webry.info/201302/article_28.html


社労士 → 食えないから → 泥棒(笑)

338 :名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 13:30:22.94 .net
在留カード取得のため、無資格で法人登記申請 行政書士逮捕
フジテレビ系(FNN) 11月29日(金)13時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131129-00000775-fnn-soci

就労資格のない中国人に在留カードを取得させるため、無資格で法人登記の申請をしていたとして、
行政書士の男が千葉県警に逮捕された。
司法書士法違反の疑いで逮捕された行政書士・手川俊幸容疑者(35)は、就労資格のない中国人6人の
在留カードを取得させるため、無資格で6つの会社の法人登記を申請した疑いが持たれている。
調べに対し、手川容疑者は「登記申請したことに間違いありません」と、容疑を認めているという。
手川容疑者は、中国人などの客に対し、1つの会社あたり、およそ20万円で登記を行っていて、
年間で数億円稼いでいたとみられている。

339 :名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 13:42:30.61 .net
依頼受けストーカー容疑 歯科医、行政書士ら逮捕
http://www.47news.jp/news/2013/11/post_20131128135646.html

340 :名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:11:27.04 .net
筆者は楽しんでブログを更新している。
これをまことに触れた。
できれば、まことは筆者にブログをやめさせたい。
しかし、いつ終わるのか。

341 :名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 21:57:02.79 .net
弁護士が遺産着服か 長野、約1100万円
2013.11.20 14:25

長野県弁護士会は20日、同県松本市の竹川進一弁護士(70)が、依頼人から預かった遺産約1100万円を着服した疑いがあると明らかにした。懲戒処分を検討している。
弁護士会によると、竹川弁護士は平成21年に依頼人から頼まれ、公正証書の作成に立ち会った。その後、依頼人が死亡し、遺言執行者となった。
預かっていた預貯金約1100万円を解約し、自分の事務所名義の口座に移した。現在は残高がほとんどないという。
竹川弁護士は依頼人からの案件を、そのまま放置したなどとして、計4回戒告処分を受けた。
同会は「このような事態になり、誠に遺憾で、市民に対し申し訳ない」とのコメントを出した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131120/crm13112014280011-n1.htm

342 :名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 17:14:25.08 .net
TPPで アメリカから 遺伝子組み換え食品(「遺伝子組み換え」の表示なし)が入ってくる!

TPP ユダヤ人に支配された政界人
http://www.youtube.com/watch?v=QJFbRC-jzeM

安倍晋三 vs 石原慎太郎 TPP討論
2013年4月17日の衆議院党首討論会
http://www.youtube.com/watch?v=ciqxqRHx9t4

石原前都知事 定例会見
「TPPはアメリカの策略だから反対ね。みんな頭冷やせよ」
http://www.youtube.com/watch?v=A0300IadHh0

343 :名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 13:22:17.14 .net
国家資格 取得難易度一覧
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html

【難易度中の資格】
実用性・需要もきわめて高く、超難関ではないこれらのスキルは、検討する価値が高いものばかり。
今から本格的に勉強を・・・という方におすすめ!

中小企業診断士
社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
宅建主任者
旅行業務取扱管理者
通関士
気象予報士


【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士
危険物取扱者
調理師
管理栄養士
消防整備士
介護福祉士

344 :名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 14:34:42.98 .net
弁護士不祥事相次ぐ【衝撃の事実】弁護士(福岡県)の犯罪率は、 一般の人よりも高い!

福岡県弁護士会所属の弁護士による不祥事や犯罪が相次いでいる。 ついに、九州弁護士会連合会(九弁連)理事長を務めた「重鎮」が詐欺容疑で逮捕されるに至った。
逮捕されたのは、島内正人弁護士(66)=北九州市小倉北区で法律事務所開業=。ここ1年の重大な不祥事を振り返ると、今回で5件に上る。そのうち、島内容疑者を含めて3人が逮捕され、刑事事件となっている
法務省と警察庁の統計などによると、刑法犯罪の発生率は近年、1年間に人口10万人あたり2,500件前後、詐欺に限ると50件前後、横領は60件前後で推移している。福岡県弁護士会所属の弁護士は約1,000人。
単純に換算すると、1,000人あたりなら詐欺は年間0.5件、横領は0.6件になる計算だ。一般の犯罪発生率をあまりにも上回っている。
http://ib-specialist.jp/2012/11/post-49-1113-ymh-1.html

345 :名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 18:38:38.60 .net
行政書士という障壁を廃止すれば、景気はもっとよくなる。

346 :名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 20:31:26.32 .net
犯罪率が減る

347 :名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 16:42:25.02 .net
筆者に素性をバラされ、まことはあせった。
それに対し、まことは怯えるがごとく身が震えだし、 何も考えず反論する。
そのためらいが、同じことを言い返す、オウム返しである。

348 :名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 16:46:07.37 .net
あれ ?もう 12月?   はやいですね。

今年も いろいろありましたね。


弁護士の不祥事  一年振り返ってみましょう


http://www.ken4351.com/light_b/light.cgi

349 :名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 02:12:25.32 .net
弁護士事務所の実績紹介がクレイジーだと話題に―「小学生にいたずらをしたが逮捕阻止!」

1.小学生をホテルに連れ込んでわいせつ行為をしたうえ、行為をデジカメに撮影した事件です。その後、捜査機関に発覚。被害児童の親と示談をし、刑事と交渉の結果、逮捕を阻止。被害届を出さない確認書・告訴をしない確認書を取り付け、事件化を阻止しました。

2.職場のアルバイトを酒に酔った勢いで強姦し、警察署に被害届・告訴をされた事件です。
弁護士が任意同行に付き添い、刑事と交渉の結果、逮捕を阻止。
被害者及び関係者と示談し、被害届及び告訴を取り下げてもらい、不起訴を勝ち取りまし

3.事件の概要:知人の子供(当時9歳)に対してわいせつ行為をした上、DVDに撮影した事案です。
弁護士が早期に示談を締結させ、被害届を提出しない旨の約束書を取りつけることに成功しました。示談書等に弁護士が作成した意見書を添えて警察に提出することで、逮捕のみならず事件化も阻止することができ、依頼者の不安を解消することができました。

4.依頼者には痴漢が2回、女性に対する暴行が1回の前歴があり、同種前歴であることからも、
重い処罰が十分想定できる事案でした。しかし、依頼者は公認会計士であったため、禁錮以上となると欠格事由に該当してしまう
という困難な事案でした。しかも、依頼者が逃亡する際にはいた発言によって被害感情は峻烈でした。弁護士が粘り強く交渉し、
被害者を説得することで示談を成立させることができ、、、不起訴処分をとることができました

http://matome.naver.jp/odai/2133654217031495501

350 :名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 12:11:55.12 .net
行政書士は専門性が無いダメ士業(笑)

351 :名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:47:45.83 .net
前から弁護士が歩いてくると
バッチをその手で隠してそのまま毟ってさりげなくズボンのポッケへw

352 :名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 21:19:10.00 .net
たしかに、いくら学歴がなくても通用する世の中つうても、ほとんどは、高卒以上だ。
これがまことの学歴コンプレックスの秘密だ。

353 :名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 06:11:51.00 .net
兵庫の弁護士が預かり金横領 顧客の苦情13件、計数千万円か
2013.12.10 12:50

兵庫県弁護士会は10日、同会に所属する安村友宏弁護士(35)が依頼人からの預かり金を横領していたと発表した。同会によると被害は数千万円に上る可能性があるという。
同会によると、安村弁護士は平成24年秋、複数の依頼人の預かり金を着服、事務所の経費に充てていたという。安村弁護士は今月3日、兵庫県警西宮署に自首したという。
同会には同4月以降、顧客から「連絡が取れない」などの苦情が13件寄せられていた。今後、担当業務の引き継ぎが終わり次第、事務所は閉鎖される予定。
 同会は「人から預かったものを取っていけないのは考えなくてもわかる。今後、会員の倫理意識向上に努めたい」とコメントした。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131210/waf13121012510022-n1.htm

自首w

人から預かったものを取っていけないのは考えなくてもわかる だってw

354 :名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 09:58:08.53 .net
行政書士には専門性がありません(笑)

355 :名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 11:35:55.64 .net
奴らの理屈では、専門性がないのが専門性らしい。

意味不明だ。

356 :名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 10:14:08.86 .net
行政書士=オマケ資格(笑)

オマケで貰える資格に専門性があるわけない(笑)

357 :名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 10:26:53.64 .net
オマケだわな

358 :名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 12:01:17.62 .net
お負けです

359 :名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 12:37:06.15 .net
オマケ資格で、年間2000万円弱の売上で申し訳ない。
弁護士さんともたまにお話させていただくが、丁寧にご対応いただいてます。
来年は2000万円のラインを超えたいなぁ。

360 :名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 12:46:56.94 .net
糖質癖まであんのか・・

361 :名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 12:22:38.94 .net
行書の専門性:妄想

362 :名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 12:42:25.33 .net
非合法専門

363 :名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 18:49:36.09 .net
行書の好きな言葉→夢
行書の嫌いな言葉→専門性 能力担保 オマケ ADR代理権

364 :名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 23:53:37.90 .net
いろいろな資格の、オマケで貰える、行政書士(笑)

365 :名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 23:59:57.14 .net
行政書士に 負け続け の社労士

366 :名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 00:01:27.91 .net
生命保険の お姉ちゃんのほうが 保険に詳しい

367 :名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 00:10:30.33 .net
>>364>>366
これ一人で書いるだろ

368 :名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 08:01:53.79 .net
まこと、いつになったら働くんだ?
明日か?
あさってか?

369 :名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 02:51:36.18 .net
行政書士(予防、公共、皆の為)>介護士(お年寄り・障碍者のお世話)>>>>>>>>>弁護士(言い訳屋)>社労士(経営者のごますり)

370 :名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 09:35:43.58 .net
【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士
危険物取扱者
調理師
管理栄養士
消防整備士
介護福祉士

371 :名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 11:37:51.88 .net
本気出した、行政書士は最強だよ。

372 :名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 11:52:34.54 .net
よう在日

資格種類で争わせるのは韓国人による日本人分断工作
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384012695/

373 :名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 13:11:20.11 .net
行政書士は、弁護士、公認会計士、司法書士等の超難関で高ステータス高収入資格に激しい憎悪を抱いています。
国U、弁理士、地方上級、税理士、不動産鑑定士、社会保険労務士、土地家屋調査士、建築士などの難関安定資格も大嫌いです。
また、簿記二級〜一級、宅建、介護士、旅行業務取扱主任者などの、
行政書士より難しい試験でキャリアアップに繋がる資格も嫌がります

374 :名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 15:56:22.67 .net
↑お前 何者?

375 :名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 00:38:13.54 .net
国家資格 取得難易度一覧
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html

【難易度中の資格】
実用性・需要もきわめて高く、超難関ではないこれらのスキルは、検討する価値が高いものばかり。
今から本格的に勉強を・・・という方におすすめ!

中小企業診断士
社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
宅建主任者
旅行業務取扱管理者
通関士
気象予報士


【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士
危険物取扱者
調理師
管理栄養士
消防整備士
介護福祉士

376 :名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 09:23:48.95 .net
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /司法書士は、児童買春で なんと、年3回も ニュースになった!
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    
★1犯目 愛知県日進市司法書士(40)、16歳少女を相手に児童買春、逮捕・送検2009.3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238485856/l50
★2犯目 児童買春・ポルノ禁止法違反、司法書士(38)さいたま市を逮捕2009.5
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/258654/
★3犯目 別の少女とも「3回くらいやった」買春容疑で司法書士逮捕 2009.11.30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091130/crm0911301223015-n1.htm

377 :名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 09:25:51.63 .net
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |???|"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~)???|ワ
                     ノ |???|ワ
★←ここをトリプルクリックすると目も鏡も光るミラーマン
広島県警安佐南署は17日、スカートの中をのぞき見したとして
県迷惑防止条例違反の疑いで、広島市安佐北区口田南、司法書士、平林吉暁容疑者(55)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は17日午後3時55分ごろ、同市安佐南区の大型スーパーの食品売り場で、
買い物かごに入れた手鏡を同区の大学1年の女子学生(19)の背後からスカート下に近づけ、
のぞき見した疑いが持たれている。容疑を認めているという。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/131117/evt13111721040031-n1.html

378 :名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 11:06:59.96 .net
俺でも行政書士試験に一発合格できた!
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4862486037.jpg
『中卒の元暴走族が行政書士に一発合格』
中卒の元ヤンキーが行政書士に一発合格ww
たった5ヶ月で中卒元ヤンキーでも楽々合格ww


しかも今年は宅建レベルだwww

379 :名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 17:17:56.37 .net
どこかの税理士  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士      へい。なんでございましょう。
どこかの税理士  この建設業の更新、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士      へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの税理士  7割抜くからな。
行政書士      そんなせっしょうな。(涙目)
どこかの税理士  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士      すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)

380 :名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 23:18:06.02 .net
>>379
よう、チョン
いつ国に帰るんだ?

資格種類で争わせるのは韓国人による日本人分断工作
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384012695/

381 :名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 07:43:55.07 .net
【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士  ←←←←←←←← ここ泣く所
危険物取扱者
調理師
管理栄養士
消防整備士
介護福祉士

382 :名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 07:44:38.39 .net
今日も朝から 食えない社労士(受験生?) の

涙ぐましい

2chを使った 工作活動w 


アホw

383 :名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 07:32:55.57 .net
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

384 :名無し検定1級さん:2014/03/10(月) 13:12:09.11 .net
事務所トイレで盗撮容疑 64歳の行政書士を逮捕 神奈川県警
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140305/kng14030519590007-n1.htm

385 :名無し検定1級さん:2014/03/10(月) 14:56:59.19 .net
事務所はマズイな

386 :名無し検定1級さん:2014/03/10(月) 21:17:48.83 .net
>>384

氏   名   引  地  文  雄

職   業     自   由   業

趣   味     旅        行  

http://members.jcom.home.ne.jp/f-hikichi2/

387 :名無し検定1級さん:2014/03/10(月) 22:06:52.77 .net
その人『社会保険労務士&行政書士』だけど『行政書士』として記事にされてるな。

行政書士の方が社会的地位が高いっていうことなのかな?

388 :名無し検定1級さん:2014/03/10(月) 22:44:22.91 .net
行政書士の仕事が主なんでしょ

389 :名無し検定1級さん:2014/03/10(月) 23:44:53.52 .net
資格は廃止しなくてもいいから名称を

行政書士から、

行政書士(笑)

に変えろよ

390 :名無し検定1級さん:2014/03/11(火) 10:11:10.78 .net
いいねそれ

391 :名無し検定1級さん:2014/03/11(火) 21:30:49.28 .net
弁護士(笑)
司法書士(苦)
行政書士(涙)

392 :名無し検定1級さん:2014/03/12(水) 21:10:33.36 .net
独立法律系終わっとる
リーマン資格のほうがマシ

393 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 07:56:41.39 .net
行司は食える

394 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 10:04:09.06 .net
木村庄之助
式守伊之助

395 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 17:25:51.10 .net
行司に激しく嫉妬

396 :名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 07:54:00.47 .net
契約・取引は むしろ 「行政」

サッカーなら、ボールをける方 ジャッジする方ではない

もし、契約が 司法なら

契約に間違い・犯罪が あれば 「司法が司法を訴える」おかしな事になるだろう

つまり、民事の、単独行為、契約、などなど 法律行為、また事実行為は「行政」の専門分野

法律行為、事実行為

「行為」という言葉

は、つまりは、動作 を表す   執行、実行・・・「行政」の事

「行為」がまず存在して、その行為に対する 「法によるジャッジ」がある

つまり、法律行為、事実行為は、司法ではなくて、「行政」

だから、契約等々の法律行為は 行政書士の専門でよい

397 :名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 14:24:36.20 .net
またロンメルの妄想が始まった

398 :名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 22:33:00.51 .net
ろんめるさん、あなたこの前、「ヤフーチャット万歳!」って叫んでたけど、

ヤフーチャットと行政とは、どのような関係なの?

399 :名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 07:56:05.72 .net
ゴミ資格。
今すぐ廃止すべき。

400 :名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 07:56:53.44 .net
↑君は来なくていいよ。シッシッ

401 :名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 07:58:26.72 .net
喰える喰えないは別として難関だよな。
受かったら一生自慢できる。

402 :名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 08:20:16.55 .net
職業欄 自由業(行政書士)

正しい回答例

403 :名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 09:35:51.59 .net
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除

404 :名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 09:46:59.17 .net
上級資格目指してがんばりなさい

405 :名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 18:03:13.89 .net
1日中パソコンの前で妄想。だが、電話はならない。
やがて3年たつと皆廃業。
それが行政書士の厳しい現実・・・

406 :名無し検定1級さん:2014/06/19(木) 11:11:05.75 .net
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

407 :名無し検定1級さん:2014/06/23(月) 15:58:50.83 .net
行政書士でADRの分野に踏み込んだら、
弁護士・司法書士の職域と丸かぶりだろ?
社労士、土地家屋調査士とか特定の分野に特化した士業ならともかく・・・。

>>406は胸ではなく頭に手を当てて考えてみるといいよ。

408 :名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 22:18:25.51 ID:fPxGT9EB.net
規制で次スレが立てられなかった
誰か、以下の内容でスレ立てを頼む!

10日程度で1000を消費する常に資格版の上位に表示される超人気スレのスレ主になれる!!!
行政書士スレの中でもレス消化の早さが1位2位を争う圧倒的な人気スレ

<スレッドタイトル>
■■特定行政書士■不服申し立て代理権■3行目■■

>>1の本文の内容>文章やAAで自由に作ってもいいし、わざわざ作るのが面倒なら以下をコピペしてもOK

衆議院審議終了年月日/衆議院審議結果 平成26年 6月13日 / 可決
参議院審議終了年月日/参議院審議結果 平成26年 6月20日 / 可決
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DBAFB2.htm

行政書士法の一部を改正する法律案
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/pdf/186hou39an.pdf/$File/186hou39an.pdf

以前のスレ
■■特定行政書士■不服申し立て代理権■2行目■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1403076106/
■■特定行政書士■不服申し立て代理権■1行目■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1401294238/

409 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 20:15:25.20 ID:iQ7RtoWI.net
大丈夫か? 行政書士! ごはん食べたか? 行政書士!

410 :名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 22:45:14.75 ID:SGvz04lE.net
奨励金五万円の為に、

411 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 00:39:44.36 ID:8DYXSH2p.net
 
元行政書士
は職業と呼べるのか
 

412 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 00:47:53.49 ID:8DYXSH2p.net
 
元行政書士
は職業ではない。

そんな職業はない。

413 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 00:50:15.50 ID:8DYXSH2p.net
元行政書士が廃業したあと、就職も自営業もしていないのなら、それは

無職

と言うべきものだろう。

414 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 10:04:35.80 ID:EgTyjtsJ.net
司法書士を行政書士と間違うと怒る
行政書士を司法書士と間違うと苦笑いする

415 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 00:38:30.39 ID:Tr310GUG.net
ギョウ虫といえばギョウ虫という

こだまでしょうか?

416 :名無し検定1級さん:2014/12/27(土) 10:33:15.02 ID:jHETVMsN.net
行政書士は「底上げ資格」

税理士・司法書士・元公務員(年金生活者)が、
もっと豊かになるために登録する資格

単体で食っていくのは、相当むずかしい

417 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:42:16.61 ID:9F5Wsge7.net
ネットの時代にはもう無理だよ
大抵のことはググれば解決するし
知恵袋にでも出せば親切なやつがタダで教えてくれる
って行書本人がそうやって調べてそうだけどw
もう廃業した方がいい
不法滞在外国人や売春斡旋業のような犯罪者が手を汚さない為に利用するくらいの需要しかない

418 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:19:06.71 ID:7s7/xs/m.net
行政書士川柳

補正受け
客に言いわけ
役所のせい

419 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:34:59.54 ID:7s7/xs/m.net
行政書士川柳

同業の
前では食えない
ふりをする

420 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 20:00:55.31 ID:LNU+SMXm.net
4代目桂米団治の川柳

儲かった 日も代書屋の 同じ顔

よりも

代書屋は 儲かった日も 同じ顔

の方が語呂的にいいと思う

421 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 23:19:10.93 ID:gW9k9zkA.net
マキシブースト マキブ 唐澤貴洋 家庭版 発売日 ビルドストライク Gセルフ 解析 ビルドバーニングガンダム ガンダムレギルス
モンスターハンタークロス モンハンクロス モンハン新作 発売日 唐澤貴洋 長谷川亮太
恒心綜合法律事務所 法律事務所クロス 唐澤貴洋 長谷川亮太 ガンダム ゲーム 新作
【ID】 nanami-kuro = BERCKAISER32 =処刑神超大将(笑)
【罪状】切断 煽り通信 暴言
【説明】負けそうになったら回線抜き。
http://www.youtube.com/watch?v=I1GweoN42Kw
http://i.imgur.com/dJnuDFN.jpg
【EXVSFB】機動戦士ガンダムEXTREMEVS FB晒しスレ30 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1431082118/

422 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 11:46:50.35 ID:NxD21TVxN
いままで違法交渉行政書士や遺言書相続専門行政書士・遺産分割専門行政書士は弁護士会・税理士会・警察・国税もなんとなく見逃して来た状態を国民生活消費者センターが消費者保護から違法を
指摘し・報酬返金をしてくれています。弁護士提携や税理士提携・司法書士提携は非弁提携・非税理士提携・非司法書士提携も違法な交渉材料として指摘してくれる時代のネット流れの変化です
弁護士や税理士の真似事をして、遺産分割相続法律事件に介入して相談を受けるHPを見かけます。大変に危険です。弁護士法違反で逮捕者が出ています。
遺産分割協議・相続や節税にも関わることができません。どこまでが合法で、何が違法かもしっかりと理解しなければ危なくて行政書士業務はできないのです。
危険と隣り合わせの資格とも言えると思います。 札幌弁護士会 非弁護士取締委員会 著(コラム)http://www.satsuben.or.jp/faq/shoshi/gyosei01.html
=内容証明郵便・電話交渉非弁遺産分割遺言書專門行政書士・離婚專門行政書士も紛争有るから非弁と言われれば報酬返還しかない。紛争無い証明なんか出来ません
鳥取柴田崇裕行政書士に非弁の警告した大阪弁護士会を脅迫罪で告訴。逆に行政書士はタイプライター以外はダメ内容証明郵便が非弁という画期的な最高裁判所判決を頂くアホさです
国民消費生活センターで全額報酬返金を要求される哀れな犯罪常習犯の危険な資格と成り果てた時代に 相続事業承継コンサルタント行政書士も非弁行為・偽税理士で摘発されてしまう
依頼者が違法に気づいて報酬を払うの嫌だから国民消費者センターに言えば、行政書士の交渉違法だけ言われ報酬はチャラ0円国民消費生活センターから「報酬を着手金も返金しろ」と言われます
「もう紛争あるはずの相続遺産分割協議書作成や違法非弁行為提携や交渉はするな」と言われ違法民事法務を返金交渉させられるルートが出来て国民は知ってしまったのです
「これ以上 アンタのクレームがあると行政書士の管轄の都道府県総務課や検察や弁護士会・税理士会・国税局へ告発する」と言われます。残りカスの業務領域に行政書士の未来は有りません
国民消費生活センターで全額報酬返金を要求される哀れな犯罪常習犯の危険な資格と成り果てた時代に成ってしまっていたのです。インタネット・スマホ時代だから知ったのです

423 :名無し検定1級さん:2015/09/21(月) 20:21:48.75 ID:EKwAiECp.net
秋祭りに行ったら、神社で顔見知りの行書が屋台を出していた。
洗ってもいないようなキャベツをきざみながら、何の肉かわからない
ドテ串を懸命に売っていた。
そういえば彼が最近「新しい業務展開の準備が大変で」と
言っていたのを思い出し、この事かと納得。
しかし、場所が悪いのか売れ残りがたまっていき、ここでもルールの
壁に突き当たっているようにも思え、そっとその場を立ち去った・・・

424 :名無し検定1級さん:2015/10/14(水) 14:43:48.24 ID:KXe4Qi9k.net
平成27年度 人口動態職業・産業調査

番号-02 職業分類名-専門・技術職
 法務従事者(裁判官、検察官、弁護士、弁理士、司法書士 等)、
 経営・金融・保険専門職業従事者(公認会計士、税理士、社会保険労務士 等)、

行政書士の記載は?

番号-00のヤツかな?
政連の会費を払うの、止めようかな・・・?
あのバカどもは、会員の金を吸い上げて何してるんだ?
有名議員に会って悦に入っているだけの簡単なお仕事なのか?

425 :名無し検定1級さん:2015/10/16(金) 13:14:12.12 ID:ciYRpYQ9.net
「専門的・技術的職業」(B)の「その他の専門的職業」(24)の「他に分類されない専門的職業」(249)

426 :名無し検定1級さん:2015/10/18(日) 10:34:12.83 ID:DCOl5uNm.net
違法の総合商社や。行政書士に依頼するのはブラック会社や。
つまり行政書士が何か細工して手続きした会社と関わると手が後ろに回る可能性があるということや。

427 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 21:43:47.20 ID:UzWtiTxY.net
計算したら「無理」だということがハッキリ分かるのにね。

428 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:06:29.45 ID:nl7XkxUE.net
大丈夫か?行政書士
ご飯食べたか?行政書士
息してるか?行政書士

429 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:17:35.48 ID:MC9cPXiQ.net
職業を金で買うのが行政書士
買った以上は立派な職業だと思うがな

430 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 09:40:53.72 ID:B9CyxLXW.net
行政書士の求人36件の平均最低月給193,700円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Administrative-Lawyer.html

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

431 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 13:13:35.69 ID:ucJ12qXM.net
世間の認識(笑)


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 司法書士という資格を知っていますか?
A 登記と訴訟の専門家でしょ。

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。

Q 簿記1級という資格を知ってますか?
A 会計士や税理士を狙う人たちが受ける試験でしょ。

Q 自動車運転免許という資格を知っていますか?
A 自動車を運転するための免許でしょ。

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A 漫画のネタでしょw

432 :名無し検定1級さん:2016/01/05(火) 19:21:04.12 ID:BDd4lAm5.net
底辺オマケ資格を、試験受けて取るバカ(笑)
情けないと思わないのかな?
お母さん泣いちゃうぞ。

433 :名無し検定1級さん:2016/01/05(火) 23:08:26.58 ID:sUFzO6xo.net
簡単な試験で弁護士ごっこ片腹痛し

434 :名無し検定1級さん:2016/01/06(水) 09:03:49.66 ID:H/2RnhZB.net
底辺オマケ資格、行政書士(笑)

435 :名無し検定1級さん:2016/01/06(水) 10:04:35.51 ID:V3/5Rmzc.net
簡単な試験で弁護士ゴッコが出来て体裁上無職で無くなるなら
結構じゃなかろうか、ホームセンターの看板を揚げても
毎日ヒルネで仕事をしなければ、非弁でも無い訳だしね

436 :名無し検定1級さん:2016/04/23(土) 11:40:40.07 ID:i8G2Waoh.net
弁護士が宿泊したホテル
http://www.shimizu-lawoffice.jp/blog/archives/69

行政書士が宿泊したホテル
http://plaza.rakuten.co.jp/114510no2/diary/201301090000

437 :名無し検定1級さん:2016/04/23(土) 11:47:33.16 ID:f5Obdooi.net
運転免許しか持ってない人でも生活できます

438 :名無し検定1級さん:2016/04/23(土) 16:40:51.32 ID:+xUXZ/H1.net
専門性ない残りカス資格では食えなくて当然(笑)

439 :名無し検定1級さん:2016/04/24(日) 02:59:49.63 ID:004/BJdC.net
>>1
なんかFPもやっちゃってそうだけどな、その辺の違反w
まあ、FPは試験の内容でそういうのダメよってド頭に釘を刺されるが。
行政書士は知らん。

440 :名無し検定1級さん:2016/04/28(木) 09:46:45.96 ID:SBcazqv4.net
オマケ資格!オマケ資格!オマケ資格行政書士♪

とっても恥ずかしい資格(笑) 取っても恥ずかしい、お母さん恥ずかしくて泣いちゃう資格行政書士♪

オマケ! お負け! オマ毛資格行政書士♪

弁護士のオマケ、会計士のオマケ、弁理士のオマケ♪、税理士のオマケ、退職公務員のオマケ♪ 社労士の受験資格♪

試験は簡単! ユーキャンで半年! 独立開業したフリーター♪ マンガのヒーロー行政書士♪ 

オマケ資格で開業するマヌケ〜〜〜〜〜♪

441 :名無し検定1級さん:2016/04/28(木) 10:23:12.08 ID:0hozjt+9.net
行政書士が 関わった 会社の業績は

うなぎ昇り

設立3年で 売上↑億超え

その秘密は

教えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :名無し検定1級さん:2016/04/29(金) 11:57:49.51 ID:o8P3B3mh.net
なぜADR代理権もらえなかったの?

443 :名無し検定1級さん:2016/04/30(土) 09:30:35.26 ID:gF4fknJT.net
>>442
バカだから

444 :名無し検定1級さん:2016/04/30(土) 14:56:32.58 ID:3k5Hr1PN.net
【総務省資格】「配属先希望の人気1位は総務部」でざわめき 「楽そうだから」VS「総務をナメんな」【行政書士】

新入社員の研修も終わり、配属辞令が既に出た、という人も多いのでは。新人にとって、配属先は最も気になることの一つだろう。
華やかな印象が強い広報系の部署や、学生時代に学んだことが活かせる専門的な部署の人気が高いというイメージがあるが、
今どきの新人は「総務部」に行きたいと思っている人が多いらしい。一体なぜ?
ソニー生命保険がまとめた「社会人1年目と2年目の意識調査2015」によると、「現在、どの部署に配属されたいと思っているか」(複数回答)という質問への回答で、
最多は「総務部」(20.7%)だった。以下、「技術部」の16.9%、「人事部」の12.1%と続いた。

調査は、2015年3月末にインターネットリサーチで実施し、4月15日に結果を発表した。対象は、4月に就職する、または就職してから1年経つ20〜29歳の男女1000人。
この結果について、ツイッターでは
「えー!総務部とかまったく興味ないわ」
「草食感が半端ない、、何も生み出さない部署が一番人気とか平和ボケもいいとこ」
「目立たないから暇だと思ってるんだろうな」
など、ネガティブなコメントが目立つ。

「株主総会対策がすごーーーく大変だった」

公表された結果概要では、「配属されたい理由」には触れられていないため、なぜ総務部に人気が集まったのか、定かではないが、
総務部人気の理由がうかがえそうな意見がYahoo!知恵袋にあった。
営業歴9年で総務への異動か転職を希望しているが、総務や人事への異動、転職は「非常に門戸が狭い」と感じているという投稿者が、
「なぜ総務や人事への転職あるいは社内異動希望は殺到するほど人気なのでしょうか?」と質問している(2010年6月7日)
ttp://www.j-cast.com/kaisha/2015/05/11234622.html?p=all

445 :名無し検定1級さん:2016/04/30(土) 21:46:05.54 ID:LOCJsrzZ.net
行政書士で年収1億円を稼ぐ !

自分の力量・努力次第では、その年収をどこまでも上げていける可能性のある行政書士ですが、
行政書士の資格特性として、1人では可能な仕事量と単価には限界があることが分かっています。
年商なら見据えることの出来る1億円という数字も、年収として考えると難しいということが、現実的な推測でした。
しかしながらも、行政書士として開業し、年収1億円を叩き出した強者が、実際に存在していることもまた事実なのです。
http://www.nagasawa-masami.jp/oku9.html

446 :名無し検定1級さん:2016/05/01(日) 09:30:50.53 ID:qxh3bJor.net
お任せ下さい! by行政書士
「権利・義務」「事実証明」業務を除いた、許認可業務の一端

一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業
有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得
倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・登録、建設業許可、経営事項審査
風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、会社設立・変更、株式会社、
合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人
地縁団体、中小企業等協同組合、社会福祉法人、NPO法人
貸金金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、宅建業免許登録
競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可
高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録
揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出
毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可
投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可
食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、人材派遣業許可、有料職業紹介業許可
警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、
薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出
医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録
酒類販売業免許、パチンコ営業許可、介護保険事業者の指定(許可)、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、 電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届 上下水道指定工事店指定申請、
解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可 予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、
計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録 保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書)
、、、等々  ・・・:・・・

447 :名無し検定1級さん:2016/05/01(日) 10:32:51.79 ID:rqT4DkPj.net
【総務省資格行政書士】「経営が大ピンチ、支えていてくれたのは総務だった。」【総務って?】
社長インタビュー潟リ−カ

「直接収益を上げることがない」と思われがちな総務部門の存在を、企業のトップはどのように捉えているのか。
今回は、総務に携わるスタッフたちが、経営のピンチにあった企業の回復を支え、
やりがいを持って働くことで成長の原動力を生み出していったというエピソードを紹介します。

・経営回復への挑戦は、総務部門の強化から始まった

・社長ができないことをフォローする総務が、事業存続から成長への原動力に

・総務とは、会社の「下支え」的存在として、収益を最大化してくれる要

―長い歴史を持つ会社が将来に向けて事業を展開する中で、総務に求めるのはどんなことですか?
青山氏:前述のとおり、これまで当社の支えになってきたのは総務であり、メンバーの心には常に会社を思う強い気持ち、
仕事への高いモチベーションがあったと思います。
少なくとも会社がピンチを脱して生き残れた重要な要因になっていることは間違いありません。
今後も総務に一番に求めたいのは、こうした総務体制の伝統を受け継いでもらうことです。
https://www.somu-lier.jp/interview/president-interview-002/

448 :名無し検定1級さん:2016/05/25(水) 15:32:35.33 ID:3qxGRFdq.net
行政書士を採用する際は、
合格年度を確認した方がいいな
偏差値で、換算すると、
年度によって、10以上、
差があるからな

平成22年度 偏差値 70
平成26年度 偏差値 65
平成27年度 偏差値 55

449 :名無し検定1級さん:2016/05/25(水) 22:19:49.05 ID:rHWL8WxT.net
代書屋に高い能力なんて求めてないよ

450 :名無し検定1級さん:2016/05/26(木) 11:41:44.19 ID:Tdsva7x0.net
微妙

451 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 17:30:11.27 ID:AfOVgC7I.net
バカの証資格(笑)

452 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 16:26:46.23 ID:qhshVF0X.net
一日中パソコンの前で妄想。しかし電話はならない。
やがて3年たつと皆廃業。
それが行書の現実。

453 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 16:29:06.23 ID:a2CiMjOp.net
>>452

それは ほぼ正しい。
3ねんで廃業

454 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 16:29:59.06 ID:gLGGLfei.net
仕事ないけど親に食わせてもらって資格維持ってパターンもある。

455 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 16:40:28.75 ID:WmFTfr2m.net
戦後、非一次産業全体での廃業率が開業率を初めて上回ったのが【1989〜1991】


その間になにがあったかと言えば、1989年4月に 3%消費税導入。


当時の小売業の変化は
【1986〜1989】廃業率3.4% 開業率3.1%
【1989〜1991】廃業率6.4% 開業率2.8%

と一気に小売業の廃業率が倍増。
3%の消費税導入の恐ろしさが良くわかる。

安部は来年4月からの10%への増税を延期したが、それじゃWORSTを防いだだけで、BESTな選択ではない。

先ずは、5%への減税を実行する以外に、GDPの6割を締める国内消費を喚起することは不可能。
国内消費を喚起しない限り、デフレ脱却からの経済成長なんて絵に描いた餅。

と幸福実現党の成長戦略では主張している。

自民、公明、民主(民進)は増税翼賛会で何れ消費増税し、役人と公務員の安定を第一な政策を強行する。

経済成長からの、財政再建を主張しているのは、幸福実現党のみ。

増税バラマキの大きな政府と
国防等最小限に投資し、努力した者が報われる小さな政府。

選ぶのは貴方自身です。。。 。。
https://www.youtube.com/watch?v=SwiQHa695LI
http://hr-party.jp/policy/

456 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 17:29:15.35 ID:OYh47c7k.net
>>455
コピペだらけでうんざり

457 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 18:06:55.50 ID:w9eqNLru.net
税務申告書自体はもうwebで完結できるよ。決算書まで作れば数字入力するだけ。10分で完了するわ。

税務申告書は簡単なんだから、決算書と申告書は行政書士が作って、税務署に提出するときは仕事が無い税理士にサインさせる
報酬請求を税理士から客にさせて、行政書士は会計記帳業務料として8〜9割をもらう。

458 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 07:22:58.91 ID:zL6oYwJC.net
日本一貧乏な行政書士ブログ
http://blog.livedoor.jp/aungsan

世界一貧乏な行政書士ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/gyouseieiji1234

極悪ブローカー(名義貸し行政書士)肉体関係は有るのか?
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_454500/454454/full/454454_1467392594.jpg

中国の斡旋業者に騙されたお客様の話
https://www.youtube.com/watch?v=loek2obuapY

敦煌国際株式会社 代表取締役 張 暁燕
東京都池袋にあります富士国際法務事務所(敦煌国際株式会社)と申します。
弊社は在日外国人(主に中国人)を相手に就労相談や住居の斡旋をおこなっている会社です。
このたび業務拡大のため、弊社内に常駐して外国人のビザ取得を担当していただける行政書士の先生を募集しております。
報酬等の条件はご相談させていただきたいと思いますので、ご興味をお持ちの先生は、ぜひご連絡をくだされば幸いです。
http://visa.three-gyoseishoshi.com/

459 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 21:43:31.05 ID:ppXl87Oi.net
>>457
つまんね
貼ったヤツがしね

460 :名無し検定1級さん:2016/09/04(日) 19:16:21.50 ID:qkEN8mOE.net
>>442
バカだから

461 :名無し検定1級さん:2016/09/07(水) 18:38:06.32 ID:aF3SKQjA.net
>>436
山谷wwwww

462 :名無し検定1級さん:2016/09/08(木) 01:12:28.23 ID:YiCeF8YP.net
被処分者は、法第6条に基づく行政書士名簿に、事務所の名
称を「うちお行政書士事務所」と登録しているにもかかわらず、
事務所の表札、郵便受け、ホームページ、名刺、契約書及び領収証に、
事務所の名称として「Tokyo Immigration Lawyer’s Office」 と表記し、
実態として「Tokyo Immigration Lawyer’s Office」を 事務所の名称
として使用しているものと認められる。また、当該名称は、「行政書士」
の文言が明示されていないなど、行政書士の
事務所であることについて誤認混同を生じるおそれがあるもので
ある。これらのことは、法第6条の4、日本行政書士会連合会(以
下「日行連」という。)会則第60条の2及び法第13条に違反する。

http://www.visatokyo.net/aboutus

463 :名無し検定1級さん:2016/09/11(日) 16:07:22.63 ID:nVHLBxnU.net
お役所に提出する書類のうち、

難易度が高いもの (裁判官系、登記関係、特許関係、税金関係、労務関係など)

と、需要が多いもの (裁判官系、登記関係、特許関係、税金関係、労務関係など)

が、それぞれ士業の独占分野となり、

残ったもの (簡単なもの、需要が少ないもの)

が、行政書士の独占業務となりました。

行政書士が食えない職業だというのは、当たり前ですね(笑)

464 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 01:32:48.13 ID:EkuUdbhf.net
日本一貧乏な行政書士ブログ
http://blog.livedoor.jp/aungsan

世界一貧乏な行政書士ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/gyouseieiji1234

極悪ブローカー(名義貸し行政書士)肉体関係は有るのか?
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_454500/454454/full/454454_1467392594.jpg

中国の斡旋業者に騙されたお客様の話
https://www.youtube.com/watch?v=loek2obuapY

敦煌国際株式会社 代表取締役 張 暁燕
東京都池袋にあります富士国際法務事務所(敦煌国際株式会社)と申します。
弊社は在日外国人(主に中国人)を相手に就労相談や住居の斡旋をおこなっている会社です。
このたび業務拡大のため、弊社内に常駐して外国人のビザ取得を担当していただける行政書士の先生を募集しております。
報酬等の条件はご相談させていただきたいと思いますので、ご興味をお持ちの先生は、ぜひご連絡をくだされば幸いです。
http://www.gyousei-navi.com/recruit/id/1227

465 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 15:35:22.74 ID:MZplB3qI.net
オマケ資格!オマケ資格!オマケ資格行政書士♪

とっても恥ずかしい資格(笑) 取っても恥ずかしい、お母さん恥ずかしくて泣いちゃう資格行政書士♪

オマケ! お負け! オマ毛資格行政書士♪

弁護士のオマケ、会計士のオマケ、弁理士のオマケ♪、税理士のオマケ、退職公務員のオマケ♪ 社労士の受験資格♪

試験は簡単! ユーキャンで半年! 独立開業したフリーター♪ マンガのヒーロー行政書士♪ 

オマケ資格で開業するマヌケ〜〜〜〜〜♪

466 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 21:11:58.93 ID:+X3n4kXK.net
厚生労働省HPで公表された、顧問先の仕事をサボった
アホ社会保険労務士兼行政書士であるブタヤマ先生の続きです。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067001.html

このドアホのブタヤマ先生は、実はアルコール依存症のようなので、
ブタヤマ先生のフェイスブックを紹介します。
https://ja-jp.facebook.com/toshikazu.tayama

ブタヤマ先生への伝言、
ラッパ飲みなど飲み過ぎて、連日二日酔い気味とはいえ、
顧問先のお仕事をサボっては、いけません。

467 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 19:52:14.66 ID:xjimzieV.net
これから、社会保険労務士兼行政書士として、人生を開拓しようとする皆様へ忠告!
顧問先の仕事を無断でサボった、
けしからん社会保険労務士の先生を紹介します。
シカも、厚生労働省HPで公表されてやんの、
バカじゃねえ。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067001.html
ブタヤマ先生、仕事サボってはいけません。
この人、実は行政書士でもあります。

これから、社会保険労務士兼行政書士の道を歩もうとする人への伝言!
こんなブタヤマ先生のドアホののように、顧問先に背信的な行為をすることなく、
忠実に顧問先などお客さんを大事にする精神で今後頑張って頂きたいです。

こんな悪質な、顧問先を大事にしない社会保険労務士兼行政書士、
ネットにて広く啓発して、一刻も早く廃業に追い込むべきです!

468 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 18:06:30.69 ID:pYd8gfid.net
行書って独立開業したフリーターとか言われてやんのwwwwwwww

総レス数 468
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200