2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司法書士試験に強い大学【早稲田・明治・同志社】

1 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 01:30:55.74 .net
<参考資料>
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

 1位…早稲田大学、36名
 2位…明治大学、30名
 3位…同志社大学、28名
 4位…中央大学、24名
 5位…慶應義塾大学、16名
 6位…日本大学、13名
 7位…立教大学、関西学院大学、12名
 9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280457307/

2 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 08:44:43.52 .net
なんでわざわざクソスレ立て直すんだ?

3 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 15:52:52.72 .net
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第7試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315384392/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313565693/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/

4 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 15:55:11.52 .net
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。

5 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 16:21:35.09 .net
◆結婚相談所が認める高学歴◆
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大    10. 筑波大    19. 立教大
2. 京都大    11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大    12. 神戸大    21. 学習院大
4. 北海道大   13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大   14. 早稲田大   23. 同志社大
6. 大阪大    15. 上智大    24. 関西学院大
7. 九州大    16. 中央大    25. 立命館大
8. 一橋大    17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

6 :名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 00:02:20.24 .net
中卒最強

7 :名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 01:36:35.92 .net
せやな

8 :名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 13:55:19.65 .net
うんうん

9 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 17:49:23.63 .net
腐ってる

10 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 17:58:35.59 .net
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/

11 :名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 22:19:52.22 .net
日本は潰れる
だから日本の学歴無意味

12 :名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:05:33.94 .net

そうだがね


13 :名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:07:53.57 .net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大、学習院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大

14 :名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 04:36:31.18 .net
>>6
チュウソツなんて人間じゃないだろww

15 :名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 06:12:57.50 .net


 最新の合格体験記から

中卒が独学で一発合格!!
(エール出版社 2011「私の司法書士合格作戦」p.12)




16 :名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 06:23:36.85 .net
>>15
そいつは偽名だ。
写真なしの上に偽名じゃネタだろ。



17 :名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 06:55:42.77 .net
>>16
あなたはエール出版が捏造したとおっしゃるわけですか?


18 :名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 21:38:57.52 .net
ぐらいんまお

19 :左翼なの??:2011/10/13(木) 23:32:46.18 .net
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サ ビスで友情出演

http://www.youtube.com/watch?v=RRXHsu2ok8s
http://www.youtube.com/watch?v=txFJdgdXgS8
http://www.youtube.com/watch?v=Vuk7gtxWqyY
http://www.youtube.com/watch?v=VxKsOXV_c6U
京都の同志社大学はこんな朝鮮人や過激派 悪徳弁護士を集めて
集会をしてるん?門前の朝鮮人の態度最悪WWW


20 :名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 01:10:30.74 .net
ほぼ

21 :名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 16:50:23.14 .net
なんで早慶や関関同立卒業したモンが司法書士なんかになりたいんかな?
代書屋なんか男子一生の仕事やない!
ウチのだんじりは予備試験や!

22 :名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 18:11:47.80 .net
出身大学で考察してるあたり
このスレたてたのは不合格者だな

23 :名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:49:15.73 .net
そんあ

24 :名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 18:11:03.89 .net


25 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 09:57:15.89 .net
今日は鑑定士やな


26 :名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 01:58:23.97 .net
やな

27 :名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 03:33:51.07 .net
単年度データーよりも
複数年度の累計合格者が知りたい

28 :名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:21:34.20 .net
知りたければ自分で調べろ

29 :名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:19:54.08 .net
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント利用で操作が楽になります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php

30 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:11:06.50 .net
>>5
東京外大卒で地方公務員の俺は対象外ですか
そうですか
マーチより下の扱いなんだねorz

31 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:18:08.15 .net
外大はかなり凄いのにね
語学系だから過小評価されてんだろ
法政学習院よりは100倍すごいよ

32 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:27:56.31 .net
京大大学院 准教授【中野剛志】TPP問題 ISD条項の危険性と推進派の罠
http://www.youtube.com/watch?v=UkpqxAhtzL0
2/2 京大大学院 准教授【中野剛志】TPP問題 ISD条項の危険性と推進派の罠
http://www.youtube.com/watch?v=8SabZ69X3No

33 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 13:52:01.50 .net
>>28
どうやって調べるんだ

34 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:43:19.48 .net
マーチ出て司法書士とか自殺するレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:55:26.48 .net
合格者数6名以下は旧帝一橋を除いて見事に低学歴ばかり

14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名

36 :名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:08:20.05 .net
マーチ以上で新卒捨てて司法書士はアホすぎる

37 :行政書士試験に強い大学は:2011/11/09(水) 23:18:47.83 .net
行政書士試験に強い大学
の名前を列挙する。↓
日本大学
専修大学
東洋大学
駒澤大学
神奈川大学
近畿大学

38 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:32:03.07 .net
(.^q^)

39 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:48:11.08 .net
1.23年・国T試験合格者数(13名以上)
   1.早稲田・・・・105
   2.慶応大・・・・ 57
   3.立命館・・・・ 23
   4.東京理・・・・ 18
   5.中央大・・・・ 18

2.22年・国U試験合格者数(118名以上)
   1.早稲田・・・・185
   2.立命館・・・・138
   3.中央大・・・・125

40 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:59:14.42 .net
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


トップ5大学は糞バカ同志社なんか全く眼中に無かった証拠です。

41 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:58:21.28 .net
マーチでて司法書士wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自殺するレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



司法書士会の同期はFランだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


42 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:07:21.22 .net
上智と千葉大が低学歴なら旧帝も低学歴だな。


43 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 19:40:48.53 .net
それはない

旧帝>>>上智>千葉

44 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:10:22.43 .net
>>43
地底乙。
今や東北名古屋≧九州北海道千葉上智だよ。

45 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:13:33.37 .net
国立>私文

46 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:17:48.82 .net
今や難易度に関しては、千葉大≧北大という現実。

47 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:23:01.81 .net
君たちむなしくないか

48 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:48:56.39 .net
むなしいね
やめやめ

49 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:01:03.72 .net
あめ

50 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:16:25.91 .net
まめ

51 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:10:58.26 .net
うめ

52 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:07:20.44 .net

優秀者は
宗教大学・同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。

53 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:17:22.94 .net
宗教大学の中では頑張ってるじゃん。同志社。

54 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:51:48.40 .net


55 :名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:03:20.68 .net
しにたい

56 :名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 10:31:45.18 .net
同志社、立教、関学、青学

宗教四天王司法書士編
>>1参照

57 :名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 00:49:17.49 .net
宗教学んだ覚えが全くない

58 :名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 03:17:24.32 .net
宗教大学w
そんな言い方、普通しない

59 :名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 13:58:44.34 .net
合格したけど、ほとんどの人が早稲田か明治出身だね。

60 :名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 14:46:22.68 .net
>>59早稲田は900人中30人台ぐらいだよ

61 :名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 14:56:46.23 .net
>>60

うーん、東京合格だからかもしれないけど、まわりは早稲田ばかりだよ。
印象としては最低50人はいる感じ。

62 : ◆H5OcaXBL9M :2011/12/28(水) 18:25:09.96 .net
地方出身者が研修で名刺交換した印象でも早稲田はとても多い
県単位会の先輩書士にもけっこういる感じ

63 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 20:27:28.14 .net
>>59-62
予備校の自習室で話す人にも多かったなあ

64 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 20:38:42.50 .net
>>59
特別研修では
早大2人
慶大3人
都立大1人
青学1人
明治2人
横国大1人
専門2人
だったな

65 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 09:36:25.89 .net
>>64
差がないな
率からいうと専門や都立大学横国が圧倒的か
早稲田や慶応は法学部の他に政経学部や政治学科総合政策学部
も受験しているから
都立大は10分の1以下の学生しかおらんし資格試験を
受けている人の率が早稲田よりも低いので
少なく見積もって早稲田から20人受かったのと同じ率だな
横国は法学部そのものが存在しないのによく頑張ったなあと思う
早稲田で言うと30人位の率だな

66 :名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:53:54.54 .net
首都大の旧称のころの卒業生か

67 :名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 12:29:41.19 .net
都立大時代と言えばLECの有名講師の三枝りょう先生か。
案外多いのかもわからんね。

68 :名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 15:07:57.83 .net
都立大は上智や明治より上だったからね。
首都はよく知らんが。

69 :名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 15:10:22.89 .net
慶応>早稲田>首都大・上智・中央>明治>法政>学習院>

70 :名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 09:01:10.34 .net
上智はそんなにレベル高くない。
司法書士にもあまり合格できていない。

71 :名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 13:02:10.61 .net
【速報】司法書士の25パーセントが★高卒以下★wwwwwwwwwww【中卒でも余裕】


あなたの最終学歴をご記入ください
回答数 503
高校卒 90
大学卒 366
大学院卒 12
専門学校 14
その他 21

司法書士白書 2011年版 20頁

72 :名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 16:32:16.30 .net
慶應は経済
ワセダはセーケー
上智の看板学部って何よ?

73 :>>72お前には関係ない世界:2012/02/13(月) 17:08:29.85 .net
【速報】司法書士の25パーセントが★高卒以下★wwwwwwwwwww【中卒でも余裕】


あなたの最終学歴をご記入ください
回答数 503
高校卒 90
大学卒 366
大学院卒 12
専門学校 14
その他 21

司法書士白書 2011年版 20頁

74 :名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 19:47:53.34 .net
>>72
バブルの頃は国関法がSFC、早稲田政経と並んで再上位だったな。
そんで比較文化(ネイティブレベルの言語力必要)が別格最上位。
今は知らん。まあ、ICUと一緒でOB、学生自体が少ないからね。

75 :名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:40:09.27 .net
上智は今かなり偏差値下がっちゃったらしいな。
そもそも司法書士を目指す受験生が少ないのかも。

76 :名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 17:37:51.38 .net


77 :名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 17:40:59.40 .net
>>72
外国語?

78 :名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 17:07:17.18 .net


79 :名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 22:04:21.97 .net


80 :名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 20:14:02.82 .net


81 :名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 00:40:51.47 .net


82 :名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 01:09:15.63 .net


83 :名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 16:43:13.65 .net


84 :名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 20:08:14.91 .net


85 :名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 00:05:13.95 .net


86 :名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 23:10:20.99 .net
早稲田が一番なのか

87 :名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 01:01:03.37 .net
早稲田の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。

88 :名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 07:55:55.46 .net


89 :名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:01:14.29 .net


90 :名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 23:20:25.69 .net
今みてきたけど、おれの出た学科が学部内で一番難しくなってる。
当時は、一番簡単だったのに・・。
おまけに、上位だった大学も抜いてる。何か得した気分。

91 :名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 20:34:26.37 .net


92 :名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 20:59:54.13 .net
>>90
明治政経乙

93 :名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 22:09:27.34 .net


94 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:52:52.70 .net


95 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:44:03.17 .net


96 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:54:51.60 .net


97 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:11:38.53 .net


98 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 20:24:14.21 .net


99 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:53:47.37 .net
99

100 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 18:12:00.16 .net
100

101 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:55:05.39 .net


102 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:33:27.07 .net
うんこだいがく

103 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:56:48.86 .net
ウンコだいがく

104 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 16:31:30.17 .net


105 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:57:23.21 .net
ーー

106 :名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:00:13.57 .net
高卒のカスはだいたいどれくらい受かるんですかね

107 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 23:14:36.24 .net


108 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 22:00:00.09 .net
・・・・・・・・・・

109 :名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 07:55:07.97 .net
/

110 :名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:11:44.52 .net
わせだ

111 :名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 01:25:36.88 .net
せだ

112 :名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 23:52:19.94 .net


113 :名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 10:19:05.27 .net
わわわせせせだだだ

114 :名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 21:24:24.33 .net
中央か明治あたりが一位
間違いない

115 :名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 21:48:21.11 .net
>>72
外国語学部じゃね?

116 :名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 21:52:04.24 .net
早稲田中央同支社だよ

117 :名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 22:11:48.83 .net
早稲田は司法試験から司法書士まで
学力の幅が広いな

118 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 08:17:21.45 .net
早稲田

119 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 16:41:45.92 .net
・・

120 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:45:51.01 .net
dlusi

121 :名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 20:02:00.78 .net
・・・

122 :名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 09:03:59.84 .net
。。。。。。。

123 :名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 12:00:43.37 .net
ー・ー ー ー・ー ー

124 :名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 09:34:18.05 .net
@@

125 :名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 22:06:56.30 .net
???

126 :名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 08:36:28.82 .net
(/ω\) キャッ

127 :名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 15:40:48.30 .net



128 :名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 21:51:20.50 .net
早(´・ω・`)
明(=°ω°=)
同(゚Д゚)

129 :名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 01:16:11.42 .net


130 :名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 08:22:15.22 .net
あああ

131 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 13:22:08.17 .net
えええ

132 :名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 16:10:00.25 .net
えええ

133 :名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 15:26:39.70 .net
rrr

134 :名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 07:14:01.54 .net
早稲田明治>青学上智

135 :名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 06:41:27.68 .net
へっ

136 :名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 18:29:45.21 .net
・・・

137 :名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 17:39:05.66 .net
・・・

138 :名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 09:40:02.23 .net
・・・

139 :名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 14:06:42.08 .net
早稲田明治>同志社>青学上智

140 :名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 18:19:13.56 .net
・・・・・

141 :名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 23:27:19.04 .net
・・・・・

142 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:58:28.03 .net
・・・・

143 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:02:40.38 .net
早稲田>明治>同志社>上智>青学

144 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:07:49.43 .net


145 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:09:58.73 .net
・・・

146 :名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 23:54:47.56 .net
・・・

147 :名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:24:41.95 .net


148 :名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 13:14:00.04 .net
dこ

149 :名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 23:57:06.10 .net
おおお

150 :名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 12:47:15.06 .net
姫野の京産大19位は妥当として
小泉司法書士予備校の売れっ子講師出身校・近畿大学がランクインしてないのは何故だろう

151 :名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 12:52:46.20 .net
文系に限れば
京大>阪大>神戸大>同・立>関学・関西>産近甲龍>その他色々
だからどんぐりの背比べじゃね

152 :名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 12:56:03.40 .net
司法書士でノーベル賞が取りたい
ていうか法律家でノーベル賞取った日本人もいないか
近い将来池田SGI会長が平和賞を取っても別に驚かないけど

153 :名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:33:16.76 .net


154 :名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 21:37:07.37 .net
公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247  学部不明、大学院在学中18名、修了19名
B 中央大 159  学部在学中合格75名
C 東京大  84
D 明治大  72  学部在学中合格15名
E 大原簿記 59  在学中合格21名 ※大原簿記専門学校(専門課程:専門学校部門)
F 一橋大  56
F 関学大  56  学部不明、大学院在学中1名、修了14名
H 神戸大  52
H 同志社  52
−−−−−−−−−−
− 法政大  49
− 東北大  40  学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
− 立命館  35
− 横国大  33
− 青学大  33
− 関西大  32  学部在学中合格4名
− 東京IT会計専門学校 19 在学中19名
− 専修大  14  学部在学中合格7名
− 兵庫県立  9  (大学院のみ)
− 愛知大   4  (大学院のみ)
− 甲南大   4  (大学院のみ)
− 千葉商大  3  (大学院のみ)
− 東洋大   3  学部在学中合格3名
− 青森公立  2
− 山口大   1  学部在学中合格1名
− 桃学大   1  学部在学中合格1名
− 横浜商大  1

155 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 01:47:04.16 .net
<< 司法試験大学院別合格者数ベスト10 >>         (法務省等より)

<2012年>   <2011年>   <2010年>   <2009年>   <2008年>   <2007年>  
■01中央大学202■01東京大学210■01東京大学201■01東京大学216■01東京大学200■01東京大学178
■02東京大学194■02中央大学176■02中央大学189■02中央大学162■02中央大学196■02慶応大学173
■03慶応大学186■03京都大学172■03慶応大学179■03慶応大学147■03慶応大学165■03中央大学153

■04早稲田大155■04慶応大学164■04京都大学135■04京都大学145■04早稲田大130■04京都大学135
■05京都大学152■05早稲田大138■05早稲田大130■05早稲田大124■05京都大学100■05早稲田大115
■06明治大学082■06明治大学090■06明治大学085■06明治大学096■06明治大学084■06明治大学080
■07一橋大学077■07一橋大学082■07大阪大学070■07一橋大学083■07一橋大学078■07立命館大062
■08大阪大学074■08神戸大学069■08一橋大学069■08神戸大学073■08神戸大学070■08一橋大学061
■09神戸大学060■09同志社大065■09北海道大062■09北海道大063■09東北大学059■09同志社大057
■10予備試験058■10東北大学054■10東北大学058■10立命館大060■09立命館大059■10北海道大048

156 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 15:32:04.73 .net
>>1>>155
こういうのって大学の宣伝や合格者には都合が良いかもしれないが
本当の在学生にとっては害にしかならない
受からない人間や受かっても採算がとれなくて諦める人の方が
多いからな。「司法書士試験に強い」ってあんなに大量に落ちまくって
強いも糞もないでしょ。

157 :名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 19:43:34.49 .net
ラクな思考であるのは、まことも同様だった。
まことはラクな思考に逃げるために、自分を騙していた。
筆者に迫害受けると ――無用な言い合いを避けるためです。
と、言い、まるで筆者を相手にしていない、との意味の事を主張した。

158 :名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 00:00:03.21 .net
司法書士

早稲田>明治>同志社>法政日大>上智や青学などの貧相な大学

159 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/06/13(木) 22:46:19.69 .net
駿台全国模試 合格目標ライン (2013/1/16)

66 慶應義塾法(法律)、早稲田政経(政治)(国際政経)
65 慶應義塾法(政治)、早稲田法
64 慶應義塾経済AB、早稲田政経(経済)
63 慶應義塾文、上智法(法律)(国際関係法)
62 慶應義塾商AB、早稲田商、早稲田国際教養
61 早稲田文、上智外国語(英語)、中央法(法律)
60 早稲田社会科学、ICU教養、同志社法(法律)
59 慶應義塾総合政策、早稲田教育(地理歴史)、上智経済(経営)
58 早稲田文化構想、早稲田教育(教育)(教育心理)(英語英文)(社会科学)、
   上智経済(経済)、同志社法(政治)
57 慶應義塾環境情報、早稲田教育(初等教育)、明治法、中央法(政治)
56 早稲田教育(国語国文)(生涯教育)、明治政経、立教法
55 早稲田人間科学(人間環境)(人間情報) 、学習院法、
   青山学院国際政経(国際政治)、同志社経済、同志社商、立命館法
54 立教経済(経済)、立教経営、法政法(法律)、青山学院法、津田塾学芸(国際関係)
53 早稲田人間科学(健康福祉)、明治商、学習院経済、法政法(政治)、
   青山学院国際政経(国際経済)、関西学院法
52 早稲田スポーツ科学、中央総合政策、立命館経済、関西学院経済、関西学院商

160 :名無し検定1級さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
早稲田出身だけど1人を除いて
司法試験狙いが多かった件

161 :名無し検定1級さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
昔マガジンで「Dr.NOGUCHI -ドクター野口-」っていう漫画あったよね
アレは全巻読んで感動した

162 :名無し検定1級さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
経済学科は早稲田政経出身と名乗るな

163 :名無し検定1級さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
まことは、筆者にホストを抜かれている。
ボクシング@2ch掲示板、資格全般@2ch掲示板は、ほとんど、まことの自演だが、完璧にバレているのに、どーゆー気持ちで否定しているのであろう。

164 :名無し検定1級さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
>>159
司法書士

早稲田>明治>同志社>法政日大>上智や青学などの貧相な大学

165 :名無し検定1級さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
私立は大体偏差値上位の学校が上位に来てるな
国立は司法試験狙いが多いからもともと少ないけど

166 :ssss:2013/10/08(火) 17:31:00.04 .net
oryayayaa

 ssでえ

167 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 02:09:57.66 .net
司法書士

早稲田>明治>同志社>法政日大>上智や青学など

168 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 08:34:28.41 .net
合格人数?

169 :名無し検定1級さん:2013/10/11(金) 20:50:07.62 .net
で、お前ら受かったの?

どうなの? ねえ。

170 :名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 00:17:57.65 .net
慶應は司法試験で合格指数も合格率もトップになっている。
司法書士の順位が低いのはそのせいだな。

171 :名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 23:30:04.33 .net
>>169
全員ドボン組だろ
受かった奴は今、口述の追い込みのはずだ
こんな板ウロツイテルわけない

172 :名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 23:28:00.53 .net
これについて、不利になると、自演、騙り、煽りがはじまる。
有利に立ちたい気持ちからであろうが、気がつけば、まことは独りポチである。

173 :名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:33:29.24 .net
>>167
ふむふむ

174 :名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:50:31.29 .net
>>169
こういうスレッドにたむろっている人にお客様はなかなか来られない
受かっても「やばい」と不気味がられて近寄らない
そして、ますます学歴板に入り浸って人生を費やしてしまう
変に大学を振りかざすスレッドはろくなことにならない

175 :名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:49:44.77 .net
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

『最高級ブランド』には歴史的価値が有る。

176 :名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 04:28:14.73 .net
これらの大学は、生徒数多いだけ。だから合格者多いんでしょ、夜間もあるし
優秀な大学生が、司法書士受けるわけない
他に良い選択肢がいくらでもあるから

早稲田の落第生だった俺が保証する

177 :名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 20:41:25.28 .net
上智や青学が少ないのはなんで

178 :名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 22:43:43.19 .net
早稲田の落ちこぼれだから司法書士受験生なのか?
早稲田でも司法書士受かるのは相当上位層だけだと思うが。

179 :名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 06:34:12.82 .net
合格者が少ないのは優秀な大学か(国立)
学力が低くて受からないか(私立)のどちらか

180 :名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 22:41:06.42 .net
優秀な私立は合格者も多い

181 :名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 21:34:58.47 .net
まことの情報は、ため息ばかりである。
ボクシング@2ch掲示板、資格全般@2ch掲示板のまことの発言はガセの誹謗中傷ばかりである。

182 :名無し検定1級さん:2014/01/05(日) 20:48:45.85 .net
昔は公認会計士だってあんなもん東大や京大の学生は受けないとばかにされてたからなあ。
司法書士もそのうち国立上位がどんどん参入するよ。

183 :名無し検定1級さん:2014/08/10(日) 23:26:25.63 ID:V4dSAwai.net
法政法学部出身だけど質問ある?

184 :名無し検定1級さん:2014/08/11(月) 03:42:41.05 ID:Fl5J1UcT.net
司法試験に比べるとやはり上位の顔ぶれが落ちるな。
ただ、大学の顔ぶれはともかくベテが多いって点ではやはり国2あたりよりは難しい。
そもそも90年代前半入学くらいになると大学入試が一番厳しかった時代だし。

185 :名無し検定1級さん:2014/08/20(水) 21:50:41.44 ID:YSjEcNmF.net
>>183
> 法政法学部出身だけど質問ある?
低学歴過ぎて質問の仕様がない

186 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 05:12:25.63 ID:F0LpvDRj.net
>>183
赤塚不二夫の漫画からパクったかパクられたかくらいしかわからん

>>184
人生経験としてはかなり高学歴だわな
まともな合格者なら予備校や先生に気兼ねしないで
「ここはこうしました」と正直に教えてくれる
大学の司法試験合格者は余りにも外行きのことが多すぎて嫌だね
一般人からするとあんまり相談したくない
早稲田大学は案外庶民的で有名大学ではない感じがして
良いイメージだったが、やっぱり駄目だったかという感じ

187 :名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 19:00:52.54 ID:Z4wg/qNj.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

188 :名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 20:52:04.45 ID:JcGegU0E.net


189 :名無し検定1級さん:2015/02/12(木) 22:48:50.62 ID:6ilKv6j0.net
司法書士の講師で同志社卒の人がいるけど、あの人はどんな感じ?
TAC梅田校の木村講師だけど。

190 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 11:39:11.97 ID:cn6Hho70.net
>>189
口のうまい司法試験(超長期ベテ)崩れ

191 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 16:28:58.50 ID:j3tVZTQ6.net
>>189
以前は評判がよかったらしいけど、だんだんと悪くなっている。
結構言うことがコロコロ変わるらしい。

「過去問をやらないと合格はありません!過去問以外はいりません!」

と言ったかと思えば

「過去問を繰り返す必要はありません!」

とも言っている。
しかも自分が答練の解説をやっている。

192 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 19:08:09.56 ID:+TqrXjyc.net
>>191
TACの方針を無視したり、やめるように言われたことを継続したり、TACでももてあましている人物です。
しかも変な取り巻きを「チーム木村」と名付けて自分がその親分を気取っているようで
TAC社内では取り巻きの特殊性も含めて問題視されているそうです。

193 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 00:09:08.25 ID:ldXzPdwY.net
同志社卒で司法書士受験の講師って負け組じゃん。
東大卒ハゲさんや一橋卒ケケさんみたいなカリスマ講師になって
印税や講演で稼げればいいけどね。
関西ローカル無名講師では社会の片隅でひっそり生きるしかないわなw

194 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 09:24:18.47 ID:rJWag8rG.net
>>193
大学卒業後に20年くらい無職で司法試験に挑み続けたのだから金持ちのボンボンだろう。
やりたいことをずっとやり続けて(合格できなかったにせよ)いい人生かもよ。

195 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 17:10:56.74 ID:WEsWHv7m.net
2013年医師国家試験合格率

日本大学医学部122 117 115 98.3%


慶応義塾大学医学部100 100 95 95.0%

東京大学医学部 111 108 102 94.4%

196 :名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 17:54:29.33 ID:TlSQxTV0.net
>>193
その講師は辰巳に移籍だろ。講師の墓場、辰巳法律研究所に(笑)

197 :名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 23:05:58.09 ID:hXqvFHUQ.net
気が狂ったような「信者」と呼ばれる連中がついている講師というだけで他校は採用を躊躇うだろうよ。

198 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 11:03:57.85 ID:nQDN+/Em.net
>>194
本人を見たことがあるけれど、金持ちのボンボンで同志社卒という印象ではない。
苦学して立命館を卒業したようなイメージが一番近いかな。

199 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 23:45:10.55 ID:yaXyg0BK.net
>>198
龍谷大の雰囲気があるオッサンだよ。
二浪してなんとか大学に入ったような感じに見えた。
俺はガイダンスに行ったことがあるが、変な話をしてたので印象に残っている。
「合格には三つのものが必要です。テキストとボクの講義です。」
二つしかないじゃんwと突っ込みたかったが、会場が静かなんで言わなかった。
テキストよりも六法だろwとも突っ込みたかった。

200 :カプチーノ犬神:2015/02/18(水) 22:30:38.12 ID:JB4Je87y.net
木村氏は、自分こそTACナンバーワンの講師だという自負があるらしいが、
改正会社法の講座については竹下・山本・姫野の三人が担当しており、
木村氏ははずされている。
この事実を本人はどう感じているのだろうか?
自己評価よりも他人の評価の方が正しいことが多いことに気付くべきだ。
人の心の機微がわからないから上記三講師をディスっているのではないか。
受講生の評価は冷厳で概ね当たっているのだから現状を受けいれてどうすべきか
考え直さないと益々評価が下がるのではないか。

201 :名無し検定1級さん:2015/02/19(木) 18:38:21.75 ID:OdmAz+JZ.net
国会議員出身大学ランキング

1 東京大学
2 早稲田大学
3 慶應義塾大学
4 日本大学
5 京都大学 中央大学

202 :名無し検定1級さん:2015/02/19(木) 19:50:08.62 ID:yX9vkMOb.net
>>200
自己評価が高いのは幼稚な人間に多い。

203 :名無し検定1級さん:2015/02/19(木) 23:00:07.17 ID:yX9vkMOb.net
>>202
自己評価が高い人ほど実力が伴わない、ともいえる。

204 :名無し検定1級さん:2015/02/19(木) 23:01:19.23 ID:r1ptgxH/.net
>>201
改正会社法担当から外されている時点で能力を評価されていないと思う。

205 :名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 10:59:53.85 ID:m5/e0IHP.net
>>204
会社法は一番の苦手らしいから。

206 :名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 13:25:43.49 ID:0S8X2jUu.net
>>205
その人が改正会社法解説のCDを出すというのは冗談としか思えない。

207 :名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 20:10:49.50 ID:xt+FfweK.net
>>206
間違って購入した人は悲劇の主人公を演じるはめになるだろうな。

208 :名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 23:54:22.16 ID:BrIOa3QX.net
TACのある意味では有名すぎる木村講師の話だね。
あの人の教材を使っている人を見たことがないのだが、使う人は本当にいるの?

209 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 23:57:32.90 ID:eay0keEG.net
こういう人らしいぜw

89 :無責任な名無しさん:2015/02/22(日) 13:54:33.24 ID:RF5HQT0s
木村先生のよくないところは自分の力で受講生が集まっていると思っている点を態度に出すことだとTACの営業関係の人から聞いたことがある。
大阪での受講生集めに営業関係者が必死の努力をしているのに全部自分の力だということを露骨に言うらしい。

210 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:14:14.74 ID:VsDnHDXb.net
その講師はある酒席で同志社の合格者が
殆ど自分の教え子みたいに発言したらしい。

211 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:09:03.34 ID:Qo0K6Obd.net
>>210
それは嘘だな。
ガイダンス出席者まで自分が教えたことになっているらしいから
そういうカウントの仕方をしてるんだろうね。

212 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:09:57.07 ID:WKtm9+y9.net
>>209
「チーム木村」を作ってTACの社員まで加入を強制したという話だ。
なんでも大学の後輩にあたる社員がいて絶対服従させているとか。
いったい何様なのだろう?
ケケさんは口は悪いけど大人で真摯に受験生に対応してくれるし、
ハゲさんはブログなんかも使って丁寧に情報を提供してくれる。
この二人の大物講師を批判して喜ぶレベルだから何様かは知れているな。

213 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:03:41.20 ID:xsIqBJ6t.net
木村講師は7月で契約終了(実質打ち切り)という話だが・・・・

214 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:16:05.23 ID:scHUKo3B.net
>>212
暴走族でも結成したのかな?
本人のブログにはバイクを乗り回しているような記述があるし。
ただし本人の著書では小学生時代から板書を書き写すこともできないくらい目が悪かったとも。
どうやって免許を取得したのか謎。

215 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 00:20:24.88 ID:MBwFgqvb.net
>>214
だから話がおかしなわけで(笑)
目がそれほど悪いならバイクの免許を取得できるはずもなく、
結局は試験不合格の言い訳ではないかという話が通説になっているんだわ(笑)
そういえば阪大医学部で人工網膜の手術ができるらしいわ。
悪ければそれをすぐに受けるやろ。

216 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 12:28:59.92 ID:3w+QnwvF.net
>>1
TACの統計なんて一番あてにならないよ。

217 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 12:36:08.13 ID:/3j7/Kcw.net
2012/05/27(日) 23:47:23.90 上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング

東京大学 559人
日本大学 413人 
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199

218 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 20:07:13.99 ID:JGOEggQE.net
同志社卒の木村の教え子=信者のレスはこんな感じ。

396 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 16:45:10.19 ID:1qn46AzV
>>395
ID変えて質問すんなアホがwww
旭ちゃう言うとるやろがキチガイ野郎www
おまえが旭区やから旭と勝手に思ってるだけやろボンクラwww
おまえ漢字もわからんバカかよ?www
そりゃ行政書士試験26年落ちるわwww

397 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 16:47:33.54 ID:1qn46AzV
>>395
グダグダうるせえてんかん野郎!
アップしろボケ!
根暗インポ野郎!

219 :名無し検定1級さん:2015/03/01(日) 00:25:38.77 ID:tOXnQj3O.net
他の予備校の講師からもかなり笑われています。

220 :名無し検定1級さん:2015/03/02(月) 01:10:21.22 ID:R+VnYJtv.net
TACの看板講師T先生

「あの人は自分が法律の体系をわかってるっちゅうんですかね?
わかってたら司法試験に合格したはずだっちゅうことですよ。
他人の批判をする前に自分を顧みるべきだっちゅうことですよ。」

とK村K典先生のことに触れて教室で笑いをとっていたそうです。

221 :名無し検定1級さん:2015/03/02(月) 12:02:38.97 ID:3df+5oSs.net
司法書士とか全く食えない資格をわざわざ取るとか底辺アホしかいないだろ

222 :名無し検定1級さん:2015/03/02(月) 15:22:16.10 ID:cGw4WKWI.net
>>216
常識的に見ても>>1でほぼあってんじゃないの?
司法試験は東大が滅法強く、少し簡単な司法書士になると東大がベスト10からもれて
次のグループの大学が上位にくる。
実に自然じゃないか。

223 :名無し検定1級さん:2015/03/03(火) 20:16:35.51 ID:rCzjzx98.net
>>220
他の講師の悪口を言う点はどっちもどっちだね。

224 :名無し検定1級さん:2015/03/04(水) 12:21:05.02 ID:9G5Kl3I0.net
予備校講師なんてしょせんはそんなもんだろ。
普通に司法書士として稼げない人がやる仕事。

225 :名無し検定1級さん:2015/03/04(水) 16:02:32.83 ID:8p6lLGHJ.net
>>224
一概にそうとは言えないよ。
自分の教えたシンパが司法書士になりその数が増えていくと
司法書士の世界でボスとして君臨できるようになるし。

226 :名無し検定1級さん:2015/03/04(水) 22:02:50.52 ID:1ZGn7inC.net
>>225
それはないね。
講師の子分になるようなアホがいると思う方がおかしいよ。
講師はどこまでも講師。受講生にとっては所詮道具でしかないんだよ。
逆に講師を道具として利用できるくらいじゃないと合格できないわ。

227 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 20:33:18.40 ID:dlbqcUSN.net
>>226
本人は「チーム木村」とかはしゃいでいるけど一般社会では面従腹背が常だ。
それを理解できていない人なんだろう。

228 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 00:19:37.21 ID:Baa42Xzd.net
>>227
そら無理やろww
40歳くらいまで受験生やってたら大人になれまっかいなwww

229 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 18:05:40.66 ID:BxIPSYN2.net
>>227
その話はマジか?

230 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 01:39:56.79 ID:nul/Ej1E.net
>>222
中身はともかく勝手にお前の「常識」を押し付けるなよ
お前の常識=非常識
が通常だと思っておけよ

231 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 14:49:23.05 ID:WCSRb3yh.net
>>227

110 :無責任な名無しさん:2015/03/04(水) 22:45:06.14 ID:Dlh5cP52
>>105
今、受験界で話題の
「チーム木村」
(  爆      笑  )


112 :無責任な名無しさん:2015/03/07(土) 00:08:39.61 ID:TufhjR4x
>>110
得意のバイクのチームじゃないの?

113 :無責任な名無しさん:2015/03/09(月) 17:53:08.35 ID:h86PiFG7
目が悪いのにバイクwwwww
板書を書き写す場合には悪くなる目はどんな目よ?wwwww 👀

232 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 15:14:06.34 ID:UZV9HiSF.net
シンパができるかどうかは講師の人格にもよるけどな。
確かにチーム●●なんていかにもな内輪グループを作って群れている講師には
近寄りたくない。

尊敬されて自然に人が集まってくる大人とはだいぶ話が違うよ。

233 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 23:27:05.87 ID:c+GZBEdU.net
>>232
ブログでの会社法や刑法の説明が無茶苦茶だから
そういう面でもお近づきになりたくない講師だわ。

234 :名無し検定1級さん:2015/03/11(水) 10:14:17.77 ID:mKzlncHz.net
>>233
TAC渋谷校では、登記法スキルアップ講座なるものを担当している。、
この講師には実務経験がないのでイマイチすぎる内容で補助者経験のある受講生が
「受講するんじゃなかった」と嘆いていたとか。

235 :名無し検定1級さん:2015/03/11(水) 12:44:33.00 ID:+hrBeOcV.net
>>229
マジだよ。
「チーム木村」を名乗って、自分が「合格させてあげた」(笑)
という扱いの現役司法書士なんかも参加させ、その勢力を誇示しているらしい。
TACの社員までメンバー扱いしてアゴで使っていると聞いている。

236 :名無し検定1級さん:2015/03/12(木) 21:30:28.96 ID:4QwidsCb.net
>>234
TACのホームページにあるプロフィールにも司法書士とは書かれていないから実務経験のない人なんだろ。
そういう人が登記法や供託法のような実務色の濃い科目を教えるのは問題が大きいと思う。
車のペーパードライバーが路上教習の先生役をやるようなものだ。

237 :名無し検定1級さん:2015/03/12(木) 23:33:19.42 ID:EHXfGJEX.net
なんで特定講師の話が延々と続いているの?

238 :名無し検定1級さん:2015/03/14(土) 00:20:05.91 ID:QTTfN1De.net
特徴があり過ぎる講師だからだろう。ヤフー知恵袋で受講相談をしている人がいるのだが、
それに対する回答の内容が凄すぎて笑うに笑えず、「この話はほんまかいな?」と思ってしまう。
だけど俺が聞いた情報とも合っていて、この講師は恐ろしいわ。だから話題が尽きないんだよ。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142970823

239 :名無し検定1級さん:2015/03/14(土) 00:38:03.17 ID:aLdyUv5w.net
景色がよく見えていないんじゃなくて、社会がみえていないんだよな
所謂、大人子供って奴ね

視力を矯正しても頭をなおさないとどうしようもない

240 :名無し検定1級さん:2015/03/14(土) 01:45:12.91 ID:/05cwiA5.net
>>230
学歴に対する洞察力があるなら>>1は常識的なランキングだと誰でも分かるだろ。
その理由は規則性。
例えば、一位と二位が早稲田と帝京だったらいい加減なランキングだと分かるが
マーチ早稲田レベルが上位にきて
それより上になるほど合格順位が下がり
また下になるほど合格順位が下がる。
全体のバランスとして大学ランキングと整合性が取れてるから常識的に見て正しいと言っている。

まあ司法試験よりは明確に学歴ランキングは低いね。

241 :名無し検定1級さん:2015/03/14(土) 01:48:32.65 ID:/05cwiA5.net
司法試験だと東大がトップに来て大学のレベルが下がるほど
概ね順位が低くなるという規則性がある。

242 :名無し検定1級さん:2015/03/15(日) 19:24:03.57 ID:Lauby1pd.net
>>239
皮肉がきつすぎるかもw

243 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 14:57:21.93 ID:7Xc6VBZp.net
ベテラン受験生の多いランキングでもある・・・
司法試験では大学名との相関性は無いと伊藤真塾長が国会で証言してたな
出ている大学は金もっている大学生も多いから狙われるだろうな
本当に笑いごとじゃない

244 :名無し検定1級さん:2015/03/30(月) 02:52:34.40 ID:RVZL+kR3.net
同志社大学卒→司法試験長期受験生→司法書士合格(受験2回目)→TAC専任講師(司法書士実務経験なし)
だとこんな感じになっちゃうってことでw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142970823
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143421243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10143171920

245 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 21:24:28.76 ID:t0P1auKt.net
他の講師や予備校の批判だけは得意ww

556 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 12:25:00.36 ID:YxbSW2Js
おまえら、「うかる!3300」が店頭に並びましたよ。
TAC梅田校の講師は酷評しているけど、あれは自著(全然売れていない)を売らんがための必死さの発露。
まあ勘弁してやってください。

246 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 01:38:37.44 ID:9LwmisWp.net
会社社長だと日大がトップにくる。
上場企業役員数だと早稲田がトップにくる。
上場企業社長数だと東大がトップにくる。

司法書士のランキングは絶妙だね。
司法書士の微妙な地位がよくあらわれている。

247 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 04:39:19.35 ID:YTg4RXHB.net
司法試験は東大がトップだからね。

248 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 12:19:31.17 ID:gwPptx8o.net
おまえ、そんなに生身の人間が怖いのか?

249 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 13:55:29.18 ID:9LwmisWp.net
学歴=能力だろ

250 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 23:29:22.94 ID:aFeLQbTN.net
司法試験は東大がトップ
会計士は慶応がトップ
司法書士は早稲田明治がトップ

251 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 14:15:34.24 ID:zUUzPfBl.net
反論したくてもできない
つらいのう

252 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 16:12:57.25 ID:zqEAM8Bb.net
事実だから仕方がない

253 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 17:34:27.32 ID:hj3i/1sG.net
早稲田とか明治とか、こういう暗記中心の詩文出身者が多い資格(たとえば乞食書士)
は、もう時代遅れで完全にダメ。
暗記による知識なんかは、インターネット検索に置き換えられていくし、
税理士の申告ソフトのように、自動ソフトに置き換えられていく。

暗記だけの詩文出身者というのは、とことん使えない時代になったもんだ。

254 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 21:12:38.31 ID:PDHiuUeH.net
関西大学法学部

255 :名無し検定1級さん:2015/06/05(金) 00:40:51.98 ID:LzBRpoXE.net
また中途半端で微妙なとこを放り込んできたなW

256 :名無し検定1級さん:2015/06/05(金) 18:57:01.35 ID:GNOsPdEr.net
税理士のトップ3は日大と専修らしいぜ。
会計に強い学校ではあるがしょせん税理士だからな。

257 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:38:18.53 ID:XPQ1OxNf.net
近畿大学法学部

258 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 17:24:54.57 ID:X1sIoKFm.net
会計士は慶応だな。
早稲田商学部は、早稲田のお荷物だろ。

259 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 18:21:57.17 ID:Z3OoKbFJ.net
>平成15年度合格者のうち

12年前の資料でスレ立ったの4年前って、何だよこのスレw

260 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 02:13:25.45 ID:d0fYADDR.net
むしろこれくらいのほうが信憑性がある。
ゆとりの新卒に限定したら早稲田・慶應ばかりになるだろ。

261 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 01:06:47.81 ID:rC4jXRkP.net
>>258
明治商落ちて早稲田商受かる奴とかままいるからな
私大ならではの現象ではあるが

262 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 18:17:30.40 ID:Kn2aO4vV.net
平成初期の私大総難化時代なら、慶応合格・亜細亜不合格とか
東大合格・国士舘不合格とかの実例が多く報告されていた。
しかし、大学格差が目一杯ついたゆとりは
早稲田合格はマーチを受験することすら嫌がるんじゃないの?
下克上もほぼ皆無だと思われる。

263 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 00:53:00.96 ID:42hOlwr3.net
ワイは早明日に合格したが専修に落ちた
世界史で近現代史が出たから全然点が取れへんかったんや

264 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 09:29:19.78 ID:95hgtKEW.net
地方の大学はやはり弱いな。

265 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 01:19:48.33 ID:HavFPRpQ.net
早稲田や明治は、左よりの人間が多く資格志向が強いからな。
人に使われたくねえ、社蓄なんかなりたくねえ
民間嫌いは共感できるな。

解雇にならん公務員も人気。糞な上司がいても3年でおさらばや。
高校教師も、共産党がめちゃ強いし社会科とか生徒を洗脳できるし
早稲田・明治向きだな。

266 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 17:51:44.54 ID:/eTwxBnj.net
会計士や弁理士は、もうちょっと学歴ランキング的には上の顔ぶれ。
司法書士は、上に司法試験が居座ってるだけに
学歴ランキングは二番手大学感が否めない。
さらに税理士は下。

267 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 18:09:26.37 ID:/eTwxBnj.net
行政書士のランキングはわりと大学ランキングが高い。
40人くらいの抽出だが早稲田がトップで
高卒合格者は0名。

合格者年齢が低めだからこうなるんだろうか。

268 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 18:21:33.16 ID:g7E4ivmK.net
>>265
お前は早稲田、明治の何を知ってる?

どんな大学も一部変な奴がいるが、早明の学生は総じて大手指向だってのw

269 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 18:37:10.21 ID:/eTwxBnj.net
マスコミ・出版・新聞が多いのは早稲田らしいスクールカラーがでているじゃないか。ベンチャー志向も強い。
変ってなんだよ?
元々そういう大学だろ。

早稲田は、反権力で在野精神が建学の精神。
明治も、権利・自由・独立・自治が建学の精神だろ。

今は少なくなったが両大学とも、少し前まで立て看板だらけで
教室や壁は政治系のビラがあふれヘルメット覆面の男たちが
大学駅前で演説をしてたような大学だぞ。
明治はレストランや売店を経営してた大学生協そのものがそっち系だった。

270 :名無し検定1級さん:2015/09/27(日) 17:20:15.99 ID:n1xj9KaN.net
俺は明治卒で書士歴10年だが、
司法書士は所詮マーチレベルの資格だよ。
でも周りの早慶出身書士は軒並み成功している。
やっぱ地頭が違うんだろうな。

271 :名無し検定1級さん:2015/09/28(月) 05:43:19.81 ID:qgC83442.net
>>270
明士会には入会しましたか?

272 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 18:45:03.30 ID:Ni180Ti+.net
>>271
そんな会あるんだ。知らなかった。
入会していません。
明治は三田会や白門会みたいな連帯意識薄いからね・・・。

273 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 23:25:43.07 ID:54dyiLON.net
>>272
司法書士を目指していて、今年、行政書士を受験します。司法書士は民法のみ択一を解いたことがあるのですが、司法試験択一と比べものにならないくらい難しい印象です。

司法書士試験に向け、優先すべき学習を教えてください。

※明治大学士業会が正式名で発足間もないようです。開業することになったら、私も入会申請するつもりです

274 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 18:28:47.09 ID:auOIr/qF.net
>>273
俺が合格したのは10年以上前だから、多分参考にならないよ。
具体的な学習ポイントはそういう話題のスレッドを見てください。
ただ本試験は時間との戦いで、かつ当日は異常な精神状態だろうから、
問題のどこから手をつけるか、1問あたりどの位の時間配分にするか、
全く見たこともない問題があったらどう処置するか、とかそういうことを
結構考えていた。

275 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 22:46:53.37 ID:YK+7I4rx.net
>>274
わかりました。

サークルのだいぶ上の先輩で司法書士の人がいるんですが、就職の際、見ず知らずの事務所より、ツテを辿った方がよいですか?
漠然としていてすみません。

276 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 01:33:04.28 ID:j9SkqGad.net
>>269
同志社も左系統だよね。
キリスト教の大学だけど、創立者の妻があの山本八重だもん。
戊辰戦争で、自ら鉄砲でバンバン薩長を殺した人だから
戦前の薩長軍国政府と反りが合わないのはある意味当然。
早稲田にしろ、同志社にしろ戦前の右翼と反対の位置にいたから
戦後は評価され、トップ私大に立てたのだろうけど。

277 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 01:41:03.05 ID:v0aBAb6Z.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

278 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 02:05:40.82 ID:v0aBAb6Z.net
司法書士に本人訴訟支援はできません!

裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)

本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。

非弁問題の現状と対策(4頁)
http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2014_12/p02-11.pdf

279 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 07:32:58.51 ID:E7ajfn59.net
私立は法律学校が建学の学部だから
法学系資格が強いというのはあるだろうな。
早稲田はもちろんのこと、明治・中央・法政・日本など
神田で発展した大学は法学の大学が多いな。

280 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 11:32:35.76 ID:pOCxFFEX.net
>>279
早稲田は政治じゃないの?
政治の早稲田、理財の慶應

281 :名無し検定1級さん:2015/10/14(水) 20:30:02.65 ID:LnX5TjMb.net
早稲田の期限説は難しいな。
法学か政治かは別れるところ。
一応元々は、早稲田は神田5大法律学校とされたからブランドがついたわけだからな。
日本の有名大学は、東大や一橋を初めあの界隈が発祥。だから神田ブランドは大きい。
東大の始祖の湯島聖堂もそうだしな。

282 :名無し検定1級さん:2015/10/14(水) 21:21:06.43 ID:5FybbOZH.net
>>281
日大・中央・専修・明治・法政でしょ、神田5大学は

283 :名無し検定1級さん:2015/10/15(木) 14:47:48.20 ID:Hd7MmCm1.net
>>258
会計士試験、早稲田は毎年2位だが
合格者数は学内では商学部が1位
慶応は商学部より経済学部が多い。

284 :名無し検定1級さん:2015/10/16(金) 21:30:54.66 ID:+wwyA7w6.net
司法書士に本人訴訟支援はできません!

裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)

本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。

非弁問題の現状と対策(4頁)
http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2014_12/p02-11.pdf

285 :名無し検定1級さん:2015/10/17(土) 01:01:24.97 ID:/qKVa15Y.net
>>275
俺なら職場は見ず知らずの事務所にすると思う。
もしその先輩が話し易い人なら仕事上のことをいろいろ相談できる存在として
付き合っていった方が良いんじゃないかな。
もしその先輩の事務所に就職しても諍いを起こしたりクビになったりしたら
それまでだからね。
だったら適当な距離を置いて時々アドバイスをもらう方が絶対ましだと思う。

286 :名無し検定1級さん:2015/10/17(土) 01:05:23.15 ID:tLqdpP2P.net
>>285
以前、うちで働かないかという誘いに乗って話だけしたことのある、ほとんど面識のない先輩でした

年齢は10くらいしか違わないが、なにせ100年くらい歴史のあるサークルだったんで、色んな人がいるんですわ

アドバイス、ありがとうございます

287 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 17:57:23.53 ID:3vdP2rui.net
中央大学法学部、40年ぶり都心移転へ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1447059348/

288 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:13:19.60 ID:TRecArTW.net
>>287
まじか?
しかし、残った学部はますます悲惨になるな。

289 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 02:31:22.27 ID:0VLMfeGy.net
法学部はただでさえ他学部を見下しているから
ますます格差が酷くなるな。
法学部と付き合いたくて中央の文学部に来る女が減りますます偏差値下がると思う。

290 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 02:04:03.62 ID:8uC7N3k7.net
中央法とか上智法の滑り止めだったからな。
少しゆり戻るかも知れん。
でも法学部だけ都心とか男子校みたいな雰囲気でつまらんかもな。

291 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:07:56.52 ID:bC4eh9mm.net
司法試験は東大
公認会計士は慶応
司法書士は早稲田明治
税理士は日大

そういうことです。

292 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:26:35.33 ID:k6O/zs1T.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

293 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 00:49:39.22 ID:T3Pz4CML.net
出典:サンデー毎日2015.3.15

   立命館大学       同志社大学        関西大学         関西学院大学     

 1.茨木高校 318   1.奈良高校 199   1.岸和田高 242   1.履正社高 168
 2.膳所高校 311   2.茨木高校 198   2.清教学園 206   2.北摂三田 151  
 3.春日丘高 279   3.大阪桐蔭 182   3.郡山高校 201   3.豊中高校 147
 4.大手前高 194   4.膳所高校 165   4.泉陽高校 190     加古川東 147
 5.四条畷高 192   5.三国丘高 160     畝傍高校 190   5.姫路西高 139
 6.北野高校 186   6.清教学園 151   6.富田林高 177   6.市立西宮 128
   石山高校 186   7.大手前高 150   7.高津高校 172     須磨学園 128
 8.豊中高校 177   8.天王寺高 141   8.市立西宮 166   8.加古川西 120
   三島高校 177   9.四條畷高 132   9.池田高校 162   9.神戸高校 119
10.洛南高校 165  10.豊中高校 130  10.京都成章 155  10.高津高校 118

294 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 08:52:04.39 ID:B9CyxLXW.net
司法書士の求人54件の平均最低月給216,100円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Judicial-Scrivener.html

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

295 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 01:01:48.67 ID:RfTGNEvh.net
23年間受けてきたけど、今年ダメだったらもう諦めるしかないと
思っている。
もうすぐ43歳、専門学校を卒業後勉強一筋だったが、そろそろけじめを
つけないとならない。

296 :名無し検定1級さん:2016/01/05(火) 13:37:29.54 ID:dCOI7xfs.net
中央法学部が都心に戻ったら
早慶はともかく、上智には追い付くかもな。
多摩の立地はどんな立派な建物を建てようがマイナスでしかなかった。

297 :名無し検定1級さん:2016/01/05(火) 13:50:01.52 ID:rU0mXBbE.net
国税庁のデータ
平成26年分が公表されました
司法書士行政書士平均所得
2008 508万円
2009 483
2010 429
2011 386
2012 366
2013 359
2014 350  ←NEW!

298 :名無し検定1級さん:2016/01/05(火) 15:14:30.80 ID:J+hoS/4F.net
税会計は商学部の学生だからレベル低いよ
上の税ベテは虚偽情報載せてさらに税理士のイメージダウンに貢献w

299 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 18:48:49.54 ID:lHgDZHDw.net
商学部って将来消えそうな底辺学部だよな。
経営学部とかに改組する大学も多いし。

300 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 19:16:34.57 ID:lHgDZHDw.net
早稲田の司法試験指導講座には昔から他大学の学生がたくさんいたけれど
中央は悲惨なことになっているな。
中央が都心にあった昔は手弁当一つで白門法曹が指導に行っていたが
あんな山奥まで行くOBはいないだろ。

301 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 19:17:51.27 ID:lHgDZHDw.net
早稲田に司法書士のような講座があるかは知らない。
たぶん司法試験に合格できないベテが中心なんだろう。

総レス数 301
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200