2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PHP技術者認定試験 part1

1 :名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 11:37:55.54 .net
PHP技術者認定試験
http://www.phpexam.jp/

試験カテゴリ
・初級
・上級
・ウィザード

2 :名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 11:39:18.67 .net
◆ 試験報告用テンプレ ◆

【PHP経験】
【言語経験】
【試験番号】
【 正解数 】
【受験回数】
【勉強期間】
【使用教材】
【出題内容】

3 :名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 11:39:44.59 .net
うちの会社PHP案件ばかりだけど
なぜかPHP資格の奨励金が出ないんだよな

4 :名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 22:58:34.83 .net
昔はWeb開発っていうとJavaばかりのイメージだったけど
今はPHPが主流なの?

5 :名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 16:07:24.02 .net
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
      / ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑おばまゆきお=ワカヤマン=サンプルマン1級(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)

6 :名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 01:29:15.71 .net
>>4
小規模はPHP
大規模はJavaで住み分けができてる

7 :名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 16:06:04.75 .net
あきた

8 :名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 06:21:13.16 .net
PHP(笑)

9 :名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 01:57:39.60 .net
デザイナー志望だけど、取っておいて損はないかな?

10 :名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 19:36:41.56 .net
>>6
小規模も大規模もPerl一択だよ

11 :名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:15:11.17 .net
防衛ゲームはPHPでつくれますか?

12 :名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:49:51.36 .net
>>9
損得勘定語るような奴はPHPを触るんじゃねぇ

13 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:20:21.01 .net
この試験合格すると、何かメリットあるのかなぁ?
PHP技術者募集してる会社に採用されやすくなるとか。

14 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:10:59.86 .net
顧問の人と飲みに行った時に話のタネになったからもとはとったかな
それ以外に何かあるかはシラネ

15 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:30:29.13 .net
言語によらないプログラミングの資格試験って無いんかね

16 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:56:12.79 .net
# ノンバーバルプログラミングをやりたいとかいう意味ではないんだろうなぁ
TAOCPを理解しました、って言われたらすぐにでもうちで雇うよ

17 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:01:41.39 .net
>>15
IPA系の資格はどう
基本・応用情報技術者はIT系の人なら取っておいてほしい

18 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 17:10:36.92 .net
>>17
もう持ってるます

TAOCP頑張って読もう・・・

19 :名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 02:08:11.71 .net
ウィザードって何だよw
魔法使うのかよw

20 :名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 07:14:45.87 .net
Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic.

21 :名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 01:43:55.76 .net
上級プログラマのコーディングはもはや魔法だけどな

22 :名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 18:28:12.09 .net
taocp難しすぎた

23 :名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 01:35:42.80 .net
未だ受験報告が無い件

人気ないのか?

24 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 01:15:53.61 .net
中途半端な資格

25 :名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:52:20.48 .net
オライリー本買ったが結構難しいな

26 :名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 00:33:05.10 .net
年明けたら受けてくるぜ

27 :名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 08:57:09.51 .net
英検4級のイメージだなwww
低能資格

28 :名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:35:37.67 .net
PHPとか猿でもできるしな

29 :名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 05:43:17.89 .net
意外に難しかった

30 :名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:38:17.24 .net
GW終わったら受けてきます

31 :名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 00:57:19.36 .net
レポよろ

32 :名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 16:09:16.46 .net
デザイナーでも取れますか?

33 :名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 21:57:14.80 .net
むしろ初級はデザイナー向けの資格だと思う

34 :名無し検定1級さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
プログラミング経験無い方、どれくらい勉強して
初級受かったか教えてください。

35 :名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:13:55.06 .net
この検定試験
試験料が高すぎる
初級、中級、上級と3段階に分ければ設けられると思う
まぁ、講義とかで充分儲けてるか

36 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:56:11.26 .net
PHPの時代は終わった
今はRuby on Railsだろ

37 :名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 03:10:23.66 .net
つっこみどころが多すぎる

38 :名無し検定1級さん:2013/09/21(土) 15:09:20.18 .net
合格体験記にいろいろ書いてあった
http://www.phpexam.jp/summary/goodphper/

39 :名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 20:46:01.40 .net
初級うけてきたよ、一応合格だったけど
合格の証明ってプリント一枚なんだろうか
あとでなんか送付されるよねきっと

40 :名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 22:17:10.97 .net
賞状みたいなのが後日送付。

41 :名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 16:41:05.17 .net
>>40
ありがとう、やっぱそうだよね

キャンペーンで、試験に応募すると月々先着30名に貰える本が届いた
賞状かと思った

42 :名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 03:05:52.66 .net
>>39

おめでとう!!

後続のために、下記のこと参考に教えてくれ。
まぁあとは適当に

【学習期間】
【参考テキスト】
【PHP歴】

43 :名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 01:49:46.09 .net
>>42
書こうと思ってすたんばっているんだが
なぜか合格証書がこないから
もう少しまっててね
合格したはずなんだがな…

44 :名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 03:18:02.53 .net
ようやく合格証がきた、良かった。
随分遅いと思ったけど、主催HPのFAQに1ヵ月程度かかるって書いてあった

【学習期間】 1年(元々PHPで勉強がてらシステムを作ってて、その期間も入れて1年)
【参考テキスト】
オライリー 初めてのPHP5、・徹底攻略 PHP5技術者認定[初級]試験 問題集・PHPの教科書
【PHP歴】 1年

まだまだ認知度の低い試験だと思うけど、興味ある人がんばって^^

45 :名無し検定1級さん:2014/03/26(水) 01:05:13.05 .net
PHPってなんか中途半端な言語なんだよな

46 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 01:42:12.51 .net
【PHP経験】業務で1年
【言語経験】Java, Perl, C++
【試験番号】PJ0-100J
【 正解数 】87点
【受験回数】1回目
【勉強期間】2週間
【使用教材】公式の参考書と問題集

初級を受けてみたが結構簡単だった
参考書と問題集をそれぞれ1周ずつで受かったので
ある程度業務で使用したことある人なら楽に取れると思う

47 :名無し検定1級さん:2014/06/21(土) 11:45:17.66 .net
上級が難しすぎるから話題にならないな
こういうこと言うと取ってもいない奴が「数ヶ月勉強すれば余裕」って言い出すが

48 :名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 14:12:07.81 ID:IhLY8iar.net
ウィザードの応募資格って「上級試験に合格してから2年以内」てなってるけど、
3年過ぎたら受験不可能なの?

49 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 14:39:44.16 ID:/VVkcYYV.net
もう一度上級取れってことじゃないかな

つーか論文って何だよ

50 :名無し検定1級さん:2014/09/20(土) 22:14:48.76 ID:2kok+34E.net
上級70%以上取った人いないの?
初級合格したから勉強方法を教えて欲しい。

51 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 13:44:27.28 ID:liFtTeaW.net
上級は時間が圧倒的に少ないらしい
1問につき2分程度しかかけられないとか

結局は早解き技術が一番重要なんだってさ。
くだらね。思考して解けるようにもっと時間ふやせよ

52 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 18:30:08.25 ID:HsTCvPp9.net
出しゃばるような空気読まない奴は
基本的に配信見てないやつ大杉ね?

ヘリウム「それでみんな映してるの?」
ヘリウム「いま顔出して放送してるの?」

は?は?リスナーなのか?
永井→有名→一緒に飲みたい
ただこれだけだろ?

53 :名無し検定1級さん:2014/11/04(火) 12:06:43.65 ID:+Bbjy5Vw.net
xamppでapacheのサービスを有効にしようとすると、
「services cannot be installed or uninstalled while the service running」という、
エラーが吐き出されます。
スカイプを切り、apache control panelのプロパティにて「管理者としてこのプログラムを実行する」
にチェックを入れましたが解消されません。

何か他に対処方法はありますでしょうか?

使用OS:win7 ultimateです。
よろしくお願いいたします。

54 :名無し検定1級さん:2014/11/27(木) 21:32:15.97 ID:G4F/LboR.net
初級合格した
試験対策は公式問題集だけ
テキストはPHPは独習PHPからのプログラミングPHP
初めから上級とるつもりだったが、これで上級挑戦できる
次の上級もしっかり受かってやるぜ!

55 :名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 13:45:50.04 ID:SjZiM4er.net
サンプル問題みたが初級より上級のほうが簡単じゃん

56 :名無し検定1級さん:2015/03/02(月) 06:24:49.08 ID:3dFsmm2d.net
http://edispeak.webcrow.jp/bbs024_utf8/bbs.php

掲示板作りました。なにか書き込んでね♡

57 :名無し検定1級さん:2015/03/02(月) 15:32:24.91 ID:7uJ+gK4B.net
応用情報処理とPHP上級では、転職に有利なのはどっちですか?

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200