2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらどこで勉強してる?

1 :名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 19:09:20.06 .net
俺はファミレス。家よりはかどる。


具体的には・・・

普段は家でだが、週2回ファミレスで。
郊外の店で空いてる時間に。食事とドリンクバーを頼む。
んで、食べながら勉強して、食べ終わったらドリンクを飲みながら。
そしてキリの良いところで引き揚げる。

という感じ。


みなさんはどうですか?

2 :名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 19:14:55.77 .net
ぼくも書き込んでいいんっすか?

3 :名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 19:18:24.79 .net
読み込みは、電車・バスで
計算・書き込みは、自宅・職場です。

4 :名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 19:25:10.04 .net
外道

5 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 13:41:06.99 .net
あげ

6 :パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/01/27(日) 13:45:40.89 .net
竹林だぽ

7 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 13:58:07.97 .net
私も書き込んでいいんすっか?

8 :パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/01/27(日) 14:03:15.18 .net
面白ければいいよぽ

9 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 14:19:36.69 .net
私は大学図書室から自宅勉強に
変更しました。

10 :パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/01/27(日) 14:29:02.86 .net
なぜだぽ?

11 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 17:04:37.00 .net
俺は便所の中で勉強してるが
糞が出そうになった時「これを覚えるまで我慢する」と言い聞かせ
覚えた後の排便の爽快感はエクスタシーそのもの・・・

12 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 17:15:16.23 .net
仕事終わってから家で
1時間ぐらいだけど

13 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:59:25.86 .net
一緒だ
俺は近所のロイホに週一

ミスドも良いよ
コーヒーおかわり自由
コスパ最強

14 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:00:51.06 .net
>>13
人間として失格

15 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:50:06.48 .net
>>13
ミスド情報サンクス
ミスドは行った事なかったよ

16 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:51:38.02 .net
>>13
ミスド情報サンクス

17 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:56:02.92 .net
ミスドは創価

18 :名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:58:06.81 .net
>>14
試験には合格!

19 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 12:46:49.05 .net
自宅ばかりでの勉強は飽きますよね。
休日、気分転換にどこかに行って勉強するのは、とても良いですね。
一度だけ海辺まで行って勉強したことがあります。気持ち良かったです。5月頃だったかな。
暖かくなったらまた行きたいな。

20 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 15:40:10.31 .net
ミスドさっき行ったら駐車場ないので
モス行ったわ!

21 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 23:07:34.54 .net
自転車で行ける範囲に
ココス、デニーズ、ロイホ、サイゼ
ミスド、マック、スタバ、くら寿司
どこがいちばん良いと思う?

22 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 23:10:24.49 .net
うちの近所のミスド
「勉強しないでください」って書いてある

するけど。
でも一応コーヒー以外にドーナツ2,3個買うけど

23 :名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 01:44:26.80 .net
「なぜスターバックスは長居する客を追い出さないのか」

スタバに対する客のクレームで一番多いのは、「せっかく来たのに混んでいて座れない」といったものなのだという。
ところが、スタバでは、基本的に、長居して仕事や勉強などの"作業"をしている人たちを追い出さない。
それはスタバが、「おいしいコーヒーと居心地のよい環境を提供することを通じて、『人々の心に活力と栄養を与える』こと」
をミッションに掲げているため。ザ・ボディショップのミッションは「社会と環境の変革を追及し、事業を行うこと」。
どちらも自社の商品を売ることを第一にしていない。
本書いわく、「学生でも、ビジネスパーソンでも、スターバックスに来たお客様が、リラックスできたり(活力を得る)
、賢くなったり(栄養をとる)すれば、それでいい。それは確実に世の中のためになっていることだから」
というスタンスなのだ。そういった顧客の多くが熱いファンとなり、このスタンスに共感する人も増え、結果として、
長期的に十分なリターンも得られるようになるのだという。
実際、岩田さんのスタバ就任時の2010年度には、過去最高となる1016億円の売上高を達成している。

24 :名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 10:07:36.80 .net
ほう こんどスタバ行ってみるか

25 :名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 15:46:03.09 .net
スタバすごく良いんだけど、
リア充達を見ながらの
辛い試験勉強が……(´;ω;`)ブワッ

26 :名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 19:40:28.11 .net
焼肉屋で勉強してきたった

27 :名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:32:59.13 .net
^^

28 :名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 04:18:55.45 .net
チンコの皮

29 :名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 05:51:40.54 .net
>>1俺が監視されてるかと思うくらい

30 :名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 05:52:47.51 .net
>>23それちょっと前の新聞記事かなんかで読んだ。かなり感銘受けたよ。今勉強できる場所少ないから。

31 :パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/01/30(水) 06:04:28.05 .net
眠いぽ

32 :名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 16:32:54.78 .net
もうええやろ!

33 :名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 16:37:43.53 .net
自宅のこたつでぬくぬくしながらだ

34 :名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 11:29:01.77 .net
便所
書斎持ってる奴が裏山

35 :名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 11:44:58.63 .net
>>34
便所ってことはひとり暮らし?
もし家族がいるのならやめてよね!

36 :名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 12:45:44.86 .net
こんなとこで勉強できるかアホ

【話題】 ミスタードーナッツ店内でイチャつく高校生にツイッター民が 「マナー違反だ」と大激怒 (画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359603613/

37 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:16:01.67 .net
あげ

38 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:20:38.16 .net
寒い中、机に座って勉強してる人、いますか?
ちなみに私はコタツで勉強してますよ。

39 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:26:32.51 .net
>>38
机に座るかお行儀悪いw

40 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:26:56.68 .net
>>38俺は机だよ
コタツだと腰が痛くならない?堀ごたつとかなら良さそうだけど

41 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:33:58.74 .net
資格勉強してたときも大学の予習復習時も、長時間続けられる姿勢ってことで、
うつ伏せに寝転がりながら。
試験時の数時間はどんな姿勢でも問題ないもんだ。

42 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 20:25:47.27 .net
>>40
家に机がないっていうのが最大の理由なんだけどね。
机だと寒くない?

43 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 20:29:47.07 .net
寒いから、足入れるモフモフの袋みたいなの買って、それに突っ込んでる

44 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 20:49:42.44 .net
こたつはあるけどやはり椅子に
奥深く腰かけてのスタイルが
身に入るな
着る毛布いいぜ

45 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 20:59:21.05 .net
うつ伏せに寝転がる姿勢を 一日数時間×数年間 続けると、
首の後ろのみならず、首の前方筋肉も発達して、
贅肉の全く無いレスラーみたいな首になるんだぜ。
二重あごの人は試してみ。

46 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 21:09:09.46 .net
うちは猫が3匹いるから、机の下で餌をあげてる。
すぐ集まってくるから、冷たい足を猫の背中やら腹やらに押し付けてる。
あいつら餌やってるのにキレるから、足の小指一本切断した。

47 :名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 21:46:06.63 .net
えっ?

48 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 08:50:33.08 .net
客の迷惑を考えろ。
常識の欠如。
最低。

49 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 08:55:48.56 .net
スターバックス以外、出入り禁止。

50 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 08:59:00.85 .net
スターバックスは糞ですか?

51 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:42:05.70 .net
>>48
迷惑にならないように、店の方針や対応、立地や時間帯や混み具合、勉強時間などに配慮して勉強するのがミソ。

52 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 15:40:21.36 .net
>>39
俺なんか寒い時は鍋食ってるよ

53 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:04:53.78 .net
俺は足で豚まんを転がしながら、勉強してますよ。

54 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:08:49.40 .net
俺は足でメス豚まん○を転がしながら、勉強してますよ。

55 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:21:44.71 .net
スタバはカス。
悪を冗長してモラルの欠片も無い。

56 :名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:28:32.68 .net
家から出ることが最大の難関。

57 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 08:49:18.39 .net
俺は通勤電車の中、JRの駅のベンチ、ミスド、マック、エキナカの喫茶店とかだったな

58 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 09:23:56.50 .net
悪を冗長の意味がわからん

59 :パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/02/03(日) 09:42:29.52 .net
寒いぽ

60 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 12:02:49.48 .net
一度スタバで勉強してみたいな。スタバのコーヒーとか食べ物って旨い?

61 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 12:04:25.62 .net
勉強用スペースが無い図書館で適当な机見つけて勉強するのってやっぱり迷惑かね?
毎日飲食店で金使う余裕が無いからタダで勉強できるスペースが図書館くらいしか思いつかない

62 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 12:11:03.26 .net
>>60
スタバ行く服持ってんのか?

63 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 12:34:15.75 .net
スタバ行く服ってなんだよw
正装していくところだと思ってんの

64 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:27:30.35 .net
>>62
持ってると思う

65 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:30:09.66 .net
>>60
美味しいけど少し高いよ

66 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:36:47.56 .net
高いからって有り難がって飲んでるのは日本人だけ
アメリカでは、日本のベローチェやドトールくらいの価格帯なのに

67 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:43:15.88 .net
俺もたまにスタバ行く
(正装はしないがw)
でも結構高いから「せっかく来たからには元とるぞ〜」
っていうつもりで集中するようにしている
家でだらだらしながら勉強するより能率上がる気がする

68 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:45:54.22 .net
>>65
そうなんだ、行ってみたい

>>66
そうなの?

69 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:47:19.50 .net
>>68
一度行ってみるといいよ

70 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:49:53.81 .net
>>69
今度暇見つけて行ってみようかな

71 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 14:10:28.35 .net
エクセルシオールは安い?

72 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 14:23:22.16 .net
>>61
私も図書館で勉強したいけど、自宅に比較的近い図書館、手荷物持ち込み禁止で勉強できない・・・。

73 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 14:29:20.20 .net
>>61
その図書館のサイトがあるかどうか調べてみて。
「閲覧席は図書館資料閲覧用で、試験勉強はお断り」的なことが書いてあったりするかもしれないから。

74 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 14:32:56.42 .net
スタバは絶対止めたほうがいい
店員「いらっしゃいませ。お決まりでしょうか?」

俺「キャラメルフラペチーノをお願いします!」

店員「サイズはどうなさいますか?」

俺「…!(読み方がわからん)タッルで…!」

店員「えっ?」

俺「…(読み方違うのか(汗))グ、グレインドゥェ…?」

店員「すみません、聴こえなかったのでもう一度お願いできますか?」

俺「ハァハァ…ベ、ベ、ベンチ!」

店員「ベンティで宜しいですか?」

俺「宜しいです///」

店員B「聞いた聞いた?ベンチだってぇww」

店員C「しっ!聞こえるよっw」

75 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 15:24:23.59 .net
スタバ用語じゃなくって
普通に 大・中・小 でいいじゃん

76 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 15:53:23.42 .net
スタバでそんな無粋な用語使ったら、オサレ達から白い目で見られる

77 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 16:18:15.52 .net
スタバでの勉強について色々ネットで調べてみたら、
勉強禁止の店もあるらしい。
時間帯と席を指定して許可してる店もあるらしい。

78 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 16:49:30.64 .net
俺は学校近くのデニーズに朝6時から8時くらいまで勉強してるよ。
夜は9時30分には寝てるわ

79 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 16:59:23.19 .net
>>78
早朝勉強偉い!あなたは将来出世する。

80 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 17:20:15.56 .net
スタバ最悪だな。
悪の巣窟。

81 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 22:09:41.40 .net
ワロタ

82 :名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 22:33:51.85 .net
フイテモタ

83 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 18:30:58.59 .net
>>66
中国行ったら吉牛高いぞ

資格の前に社会勉強を勧めるレベル

84 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 18:39:24.70 .net
スタバ行ってきた

俺 ぼっち おっさん 簿記二級
隣 カップル 大学生 公認会計士

(´;ω;`)





明日からマックにします

85 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 18:43:23.83 .net
>>83
お前吉野屋で勉強すんの?
資格の前に社会勉強を勧めるレベル

ちょうどこのブログで取り上げてたな
http://mentor-diamond.jp/blog2/gyouseishoshi/?p=3719

86 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 18:46:35.00 .net
>>83
シナに帰れよチャンコロ
どうせ資格試験でもカンニングの常習犯だろw

87 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 18:52:17.45 .net
>>84
それは精神衛生上良くない状況だったなw

88 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 18:54:05.25 .net
アメリカのスタバ
俺が行った時はトールドリップが1.2ドルだったな

89 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 19:01:24.44 .net
スタバのメリットは全席禁煙ってことくらいだが
最近はマックでさえ禁煙だからな

90 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 19:11:06.56 .net
そもそも食い物食う場所でタバコ吸うなよって思うが

91 :名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:10:27.84 .net
vipで面白いスレたってるはよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359976575/

92 :名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 21:28:36.36 .net
あげ

93 :名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 09:46:25.54 .net
最近は気分転換に週2回焼肉屋で勉強してるな。
15時半に入って17時に出る。
時間帯的に客は俺以外に1組いるかいないか。

94 :名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 18:46:28.31 .net
>>93
テキスト等に焼肉の匂いが染み付きそう

95 :名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 19:10:03.42 .net
昔、塾の先生でモスで5〜6時間勉強してるって人
いたな。医学生で試験近くになると毎日通いつめてた
らしい。勿論試験終わるまでだが

96 :名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 20:11:41.21 .net
有料の自習室にいってみようと思ったのだが、
受験生みたいのが入り口にいっぱいいて
うざかったのでやめた。
今日も勉強できなかった。

97 :名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 20:38:18.10 .net
>>96
それは残念だったね。

利用者が大人ばかりで、静かで、窓から景色が見えて、無料の、勉強できる場所って無いもんかね?

98 :名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 10:14:29.28 .net
さすがに条件多すぎでないだろそれ

99 :名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 19:00:06.55 .net
屋外で勉強できる季節が待ち遠しい

100 :名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 21:15:35.97 .net
コタツで勉強する場合、座布団のある時とない時とでは視界が違う。

総レス数 779
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200