2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらどこで勉強してる?

514 :名無し検定1級さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
>>513
良いレビュー乙。

515 :名無し検定1級さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
スタバ行けよ。静かでいいぞ。高いけどな。

516 :513:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
>>514
これは私の住み地域での感想ですが参考になれば幸いです。

>>515
私の済む地域にもイオンと他のショッピングモールの角にスタバがあるんですが、
人が通る場所にあり、中と外が仕切られていない。
なんか動物園の動物のような感じで遠慮してます。
静かとありますが、とても静かな感じではないです。店によって違うんですね。

517 :パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
確かにたまに見世物みたいな客席構造の飲食店あるぽ
あれは落ち着かないぽ

518 :名無し検定1級さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
動物園w

519 :名無し検定1級さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
水族館w

520 :名無し検定1級さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
そんなところじゃ落ち着けそうにもないが。
歩きながらやるんかね?
だとしても水族館暗そう。
野球場とかのほうがまだいい。
http://www.youtube.com/watch?v=wLZLpAxISFM

521 :名無し検定1級さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
勉強するための環境が完璧に整ってるとこだと案外集中しにくい、有り難みがなくなるためか緊張感が薄れる
自宅や固定席を確保した有料自習室等
他方、勉強するにはちょっと不便・あるいはあまり長居すると文句言われそうな場所での勉強は意外と捗る、適度な緊張感が集中力を刺激するためか
喫茶店やファミレス等
1時間くらいなら文句言われないだろうが、追加注文をした上で何時間が限界だろうか、店ごとの寛容度は違うだろう

522 :名無し検定1級さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
俺が勉強で使う店選ぶときは
カウンターが1Fにあって座席が2F3Fと上にあるところを選ぶようにしてる。
店員の目が届きにくくてのんびりできるから。

お気に入りのコーヒーショップは追加注文も全くなしで5時間6時間いても平気。
そのせいか、勉強で利用してる人がかなりいる。

523 :名無し検定1級さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
>>521
高校生のガキがうるさいから、ファミレスで勉強するの無理

524 :名無し検定1級さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
てす

525 :名無し検定1級さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
久しぶりにファミレスで勉強してきた。

526 :名無し検定1級さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
>>523
安いことが売りのフェミレスにしか行かないから高校生が群れるんだよ

527 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
ファミレスで勉強とか抜かしてるクズって
やっぱりカラオケ屋でセックスとかしちゃうん?
環境がとか誰にも迷惑かけてないとか言って。

528 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
ファミレスでの勉強は迷惑なんでちゅ〜

とか思ってるクズがいるのはここですか。

529 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
いや迷惑と思わない思考回路はどうかと・・

530 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
空いてれば別にいいやんと思う。
ガラガラのスカスカでこの店客こねー店だなと思われるよりは
ちょっとは人がいた方がいいんじゃね?とも思うし。
但し混んでたり最初空いてても混み始めたり混むであろう時間だったりしたら遠慮する。

531 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
そもそもファミレスとか喫茶店ってある程度長くいる事も想定されてるだろ。
お客さんと商談でちょっとコーヒー飲みながら1時間2時間話し込む事もあるわけだし。
それ思えば別に勉強しててもいいと思う。
その席で何をしてるかが違うだけの問題だから。

532 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>530-531
その通り!

533 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
打ち合わせや読書と一緒にすんなよアホか。

534 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
アホはお前だ。何が違うんだ?
むしろ喋っているだけ打ち合わせのほうが邪魔だろ。

535 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
ファミレスや喫茶店が提供するのは提供する飲料とそれを楽しむ場だろ。
すなわち落ち着いた環境であって、談話や打ち合わせ、読書くらいは想定内なんだよ。
でも勉強ってのは2、30分じゃないだろ?

学生やノマド()がそれを勘違いしてプチオフィス的に使用してるのは店にとって迷惑でしかない。
俺の言葉が信じられない信じたくないというなら他の大衆の意見を見てみればいいじゃないのかな。

http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E5%8B%89%E5%BC%B7
http://shunkan-news.com/archives/5570

536 :名無し検定1級さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
お前の意見なんざ聞いてねえから。必要なのはファミレスの店長の意見だからな。
そもそもファミレスやコーヒーショップは
ファーストフードのような回転率なんて計算に入れてないわけ。
>>531そのまんまだ。

537 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
よく読めよクズ
歓迎してる店の意見なんて聞いたことねぇよ
お前が逆の立場で店長やってて長時間席占領する学生容認する理由って何だよ??

538 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>536
そうそう、477で論破されちゃって、歯ぎしりしてたガキがからんできてるだけだから放っといていいよ。

539 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>537
お前何にもわかってねーよ。
いろんな戦略があっていいんだよ。

迷惑です、と言われたら辞めりゃいいだろう。

540 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>537
よく読めよクズ
お前が持ってきたソースはその1件だけなんだよボケ

> 歓迎してる店の意見なんて聞いたことねぇよ
お前の意見なんざ聞いてねえんだよクズ

541 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>533
回転率とかに影響を与える項目なんだっけ?

あ、そか、君感情的な発言するタイプで、かつ論理的思考が出来ないタイプなんだね。

一言だけ。
恥ずかしくない?

542 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
全然一言じゃねぇし何言ってんの?

しかし他人様に迷惑かけてる奴に恥を説かれちゃったよオイもう笑うしかないね。

データを無視して許されるはずと感情論に走ってるのはどっちなのか理解できてる?
理解できないフリなのか、はたまた真正なのか。

543 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net

このクズはコンビニの本棚の位置が
何故あの場所かすら理解できていないようだな。

544 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
まさか勉強してる俺はかっこいいから店にとっても集客効果がある
とか言い出すんじゃないかとハラハラ

そもそもコンビニで立ち読み何人いようが売り上げ阻害しないし…

545 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
何かバカがほざいているね。
客がいればそれだけ店は儲かるのにな。

546 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
勉強している人は売り上げを阻害していると思っているようだな。バカだから。

547 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
ファミレスで客がコーヒー飲んで1時間ぐらいのんびり勉強してたって
売り上げ阻害しないだろww
(混んでて座る席すらないような状態のときは除く)

548 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
混んできたらどいて下さいって言われるから、そんときどけばいいんだよ。

549 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
> 勉強してる俺はかっこいい
こんな発想が出るってことは普段全く勉強しないバカ。

550 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
ここまで全部根拠のない思い込み

こえーマジでこえぇ

551 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
俺は、ファミレス、カフェ、図書館を使って勉強するわ。
スキルアップと、それに伴う収入アップを目的としてな。

迷惑とか、第三者に言われても、で?て感じだなw
こないだは褒賞金で15万もらえたし、マジで次もがんばるわ。

552 :名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
で?何がいいたいのこの社会のゴミ

553 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>552
もっと何か気のきいたこと言えよ。
つまんねーんだよ。

必死なのはわかったが、結局ゴミなのは、お前なんじゃないの?
言いたいことがさっぱりわかんねー、てのはゴミ共通に言えることだよな。

言いたいことって何なの?

554 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
それもわからんくらい耄碌してるのか・・・その頭じゃもう何勉強しても無駄じゃないw

「自 分 の 利 益 の た め に 他 人 様 に 迷 惑 か け る な」

俺が伝えたいのはこれだけなんだけどねー
あっ冷やかしだった?ごっめー本気で話伝わらない知能の部類かと思ってたわごっめー

555 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
逮捕→有罪判決にならなきゃ何やっても良いんだよ

556 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
ファミレスで注文しないで席に座ってる奴っているのかね?
注文した時点でファミレスの利益になっているんだがな。
まあおつむの弱いカスには理解できなかったか。

557 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
そもそもファミレスで勉強してるやつがおまえに何か迷惑かけたのか?

558 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>555
そうそう、他人なんてどうでもいいよな
店は注文してるだけでありがたく思うべき。
コーヒー1杯で何時間いようが客の勝手だよ

559 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>557
勉強しているところを見せ付けられたニダ
謝罪と賠償(ry

560 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
他の客が敬遠する?店が迷惑?
シラネぇだろ考えたことないわ
食い放題で店に遠慮しないだろそれと同じだ

561 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>554

こういうヤツいるんだよな。
痛いよな。
自分の無知さ、視野の狭さ、教養のなさをさらけ出してしまっているのに気付くこともできない。

世の中はユートピアではないし、誰もが誰かに何かしらの迷惑をかけて生きている。

554のような低俗で無知、無教養な人間は、自分がファミレスで勉強されることが気に食わないだけなのに、そこに最もらしい理由を見つけたくて必死なのだ。

だから、店側の都合を持ち出してくる。だが自分が店を経営しているわけでもないし、実態を把握しているわけではないから、限定的で浅い自分の思い込みのシチュエーションでしか論旨を展開できない。

世の中を知らず、精神的に成熟できていない実に子供じみた論理であって、バカさを露呈している以外なにものでもない。

じゃ、そろそろ俺はファミレスで勉強してくるわw

562 :名無し検定1級さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
とりあえずさあファミレスで勉強が迷惑とか言ってるヤツさあ、>>557に返答してくれよw
具体的にどういう迷惑こうむったの?
まさかお気に入りの席が勉強してるやつに取られててなかなかあかないよ!プンスコ!
とかそんなアフォな事じゃないよね?ww

ついでに言うと
商談で2時間席を占領してるのと
勉強で1時間席を占領してるのと
どっちが迷惑だと思うの〜?また、それはどうして〜〜?

563 :名無し検定1級さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
宗教の勧誘での占拠と比べたら、どちらも大したことない

564 :名無し検定1級さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
どうせ

>お気に入りの席が勉強してるやつに取られててなかなかあかないよ!プンスコ!

これでFAだろ。

565 :名無し検定1級さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
お気に入りの席()笑

あまりに頭が悪すぎて蛆でも沸いてるのかと。

566 :名無し検定1級さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
戻ってこないとこを見ると図星だな。

567 :名無し検定1級さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
書きっぷりが低能そのもの。
底辺で搾取だけされて生きて欲しい。

この層も必要なのは代わりのないことだし。

568 :名無し検定1級さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
カスはさっさとどこが迷惑掛けているのか説明しろよw

あと、お前のような低脳な層は世の中に必要ないがなw

569 :名無し検定1級さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
ここも落ち着いたようだなw

今日はこれからマックいってくる。

570 :名無し検定1級さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
冬に久しぶりにマック行ったけど、生ゴミだと思った。
モスバーガーも同様。
昔はよく食ってたんだけどな。俺の舌が肥えたのか。

571 :名無し検定1級さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
老化して油っこいものを受け付けなくなっただけだろ

572 :名無し検定1級さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
1、会社
早めに業務をこなし空き時間を作る。
基本個人作業かつ他部署からも余り目の行き届かない場所なので

2、帰りのマック
時間を決めて粘る。大体1時間から1時間30分あたりが目安
アイスコーヒー一杯だと大体場所代代わりだわな。

3、就寝前の一時間程度
結構、集中できる。

会社の休憩中に勉強出来る人はうらやましいね。
オレは最低40分くらいは仮眠取らないと
午後のコンディションが良くならない。

573 :名無し検定1級さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
余談で2chでしか言えない事だが
正直、今の部署に異動になってから仕事が楽すぎる
如何頑張っても定時以降に仕事が膨れる事は滅多にないと言う
でも他の部署の連中は業務を残業してこなしているのをみると
定時に上がれない雰囲気になっているというwww

上司からも「他の部署の事も考えてチョッとは空気読んでね!」
って言われるくらいだから
定時以降は2時間程度、適当に勉強して帰っている。
残業代は必ず出る会社だから、金稼ぎつつ勉強しているもんだわ。
んで資格を取ってみたら、社内評価が高くなっているというね。

574 :名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:32:51.40 .net
自宅で集中できるようになってきたよヽ(・∀・)ノワーイ

575 :名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:48:07.21 .net
ノートPC欲しいなあ。
そしたら外でもネット講義視聴できるのに。

576 :名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:15:25.68 .net
タブレットでいいじゃん

577 :575:2013/09/04(水) 01:17:25.41 .net
ネット講義DLできないタイプなのよ。
タブレットだとDLして保存しないとだよね?

だからネット講義視聴は家、それ以外の勉強は仕事帰りに外でコーヒー飲みながらって感じだ。

578 :名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 02:14:51.84 .net
ストリーミングで見れるものもある
というか講義によるかと

579 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 11:28:32.95 .net
自宅でお菓子を食べながら勉強中

580 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 12:51:39.83 .net
図書館で勉強中
試験明日だー!

581 :マークのリクエスト:2013/09/07(土) 16:01:31.61 .net
急に会社法が難しく感じましたが
引き続き大学図書館で民法とともに
復習ガンバリます

582 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 18:35:20.41 .net
>>580
大きなお世話だが、試験前日くらいは頭休めた方が当日のコンディションが良くなるんじゃない?
前日までに勉強終わらせてさ。脳だって疲れるんだぜ。

583 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 18:44:15.25 .net
民度の低い街のせいか喫茶店もミスドもマクドもババア共がうるさくて集中出来ん
図書館は自習机無いし

584 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 19:04:39.09 .net
>>582
脳が疲れてるも糞も夜勤でしかも早出して13時間位働いた後で今もう集中力キレキレっす

585 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 19:11:29.38 .net
>>584
そうか。無理せず早めに寝なよ。

586 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:52:00.17 .net
>>581
もしかして行政書士?
もしそうなら俺も今年受ける。
お互い頑張ろうぜ。

仕事帰りに図書館よって勉強してるけど、仕事が朝早いせいで眠くなるんだよなー…
毎日のようについ寝ちゃって起こされる。

587 :名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 10:00:10.15 .net


588 :名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 10:53:36.39 .net
家以外ないよな

589 :名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 18:28:16.01 .net
自宅で集中できるようになってきたよ。家が一番だ。

でも温泉宿で勉強してみたいなあ。

590 :名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:14:01.72 .net
温泉宿で勉強か〜。いいな。
来月1泊でもいいからやってみようかな。

591 :名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 20:28:26.30 .net
>>590
行っちゃいなよ

592 :名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 19:34:18.70 .net
ジョナサン。お茶が充実してる。
こないだうっかりねちゃって店員に注意された。。

593 :名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 20:03:28.24 .net
寝ないで勉強に集中しろって?

594 :名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:00:34.65 .net
今月草津に3泊してきた。
一応勉強道具もってったけど、ほとんどできなかったなぁ。

595 :名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 23:10:19.27 .net
>>592
ファミレスでも注意されることあるんだな。
自分はマックで寝ちゃって、寝るなら出てけ的な無言のジェスチャーされた。
そこ、勉強するやつは出て行けみたいな店だったから勉強はしなかったんだけど
ついうたた寝しちゃったんだよな。

>>594
草津いいなー。しかも3泊も。温泉でのんびり俺もしてみたいわ。
ああいうところで勉強してみたい気はするけど、実際行ってみると
温泉に入る事とか雰囲気を楽しむとかしたくなって
せっかく温泉きてるのに勉強するなんてもったいないって感じちゃいそう。

でも温泉合宿気分で行ってみたいとは思う。

596 :名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 05:50:48.03 .net
旅行先で勉強は無理だよ
移動中はデスクないし,行ってもホテルの自販機で酒飲んじゃうから
効率悪すぎ
自習室+気分転換に図書館がベスト

597 :名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 05:53:06.60 .net
申し忘れた・・有料の自習室ね
日割り換算したらコーヒー代位だし

598 :名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:17:30.50 .net
移動中デスクないのはそこまで苦ではないかも。
普段から電車の中で勉強してるし。
でも酒飲むやつはついたら飲んでしまいそうだな。
俺下戸だけど。
温泉にのんびりつかって風景見たりしてのんびりしてしまいそう。

599 :名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 23:23:38.69 .net
自分は埼玉北部在住だから、比較的気軽に北関東の温泉いけるんだよ
特別に旅行って意識もないし1人でいったりもする
月に1度、少なくても2カ月に1度は群馬か栃木の温泉いってるし

作家とかが旅館に缶詰になって仕事する…的なイメージもっていつもいくんだけど
いったらいったであまりはかどらない

勉強専用の常宿みたいのつくれば少しははかどるかな

600 :名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 00:08:04.71 .net
1人暮らしなら自宅でいらないものはすべて捨てる。
テレビも本も漫画も雑誌も家におかない。
携帯はPHS、ネット契約しない。
PCはノートのみ。

これくらいすると意外と勉強はかどるね、家でも。

601 :名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 16:23:18.24 .net
地方なので有料自習室がないのよね
予備校もwebだけ
地方が資格の合格率が低い一因?
意識も低いけど

602 :名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 05:02:09.15 .net
地価も低いんだから、無料自習室つくってくれればいいのにね
セブンの珈琲サーバーおいてくれれば、休日1日でHOT5杯分くらいは買ってあげるから

603 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 07:06:03.52 .net
学校

604 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 07:36:30.85 .net
最近ツベで勉強用BGM探しててクラシックとジャズの良さに気がついた

605 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 11:01:19.44 .net
>>604
つべだと1曲終わるごとに勉強を中断することになるよね?

なのでおすすめはネットラジオ。
http://www.sky.fm/

606 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 11:35:40.37 .net
>>605
一曲てか一再生が3時間位あるから大丈夫
ネトラジは人が喋ったりするの?そうなら集中力が…
前にオギヤハギのラジオ聞きながら勉強してたらザキヤマがゲストで笑いすぎて勉強どころじゃ無くなった

607 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 12:16:57.52 .net
>>606
そっか、それなら大丈夫ですね。

ちなみにsky.fmはたまに「sky.fmです云々」っていうアナウンスが入るくらいで、音楽がずっと流れっ放しです。

608 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 13:19:23.15 .net
>>607
英語うまく理解できんのだが、クラシックのばっかかかってるとこ、ここにある?

609 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 14:34:10.37 .net
>>608
あります。
Mostly Classical

610 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 15:01:29.95 .net
>>609
ありがとう!

611 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 15:06:16.90 .net
ストリーミングをDLしてmp3に変換してリスト再生させるのが普通かと思ってた。
つべで一回ずつ再生って…やってて何かおかしいと思わんのか

612 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 15:28:28.92 .net
>>611
なるほど

613 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 16:12:27.59 .net
へ?俺めんどいからツベで直接聴いてるよ

614 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 20:22:52.00 .net
>>604
おれはジブリジャズ聞きながら勉強してる。
めっさ集中できる。
きく音楽によってはかどりかた違う不思議。

615 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 20:25:42.46 .net
あの雷の音のBGMだけは理解できねーわ、雨音はまだわかるけど

616 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 22:20:40.42 .net
つTuneln Radio

617 :名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 23:23:10.46 .net
>>613
はるかにめんどいだろ…おっさんかお前は

618 :名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 00:57:14.05 .net
お前がおっさんなのはわかった

619 :名無し検定1級さん:2013/10/11(金) 11:01:26.78 .net
お前らの勉強時の必須アイテムって何よ?
俺はガムだったんだけど試験中に食えないからいつもと違って調子狂ったんで何かに変えようかと思案中

620 :名無し検定1級さん:2013/10/11(金) 13:06:24.54 .net
スルメにしとけ

621 :名無し検定1級さん:2013/10/13(日) 21:52:58.01 .net
イカ臭いじゃないですかやだー

622 :名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 08:29:14.83 .net
>>619
宅建は飴で、FP2はチョコで、それぞれ合格
ガムみたいにもぐもぐしないものを選んだ

623 :名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 14:59:57.74 .net
どんだけ寝ても、自然に目が覚めるまで寝て起きてすぐでも参考書見ると眠くなるんだけどどうすりゃいい?

624 :名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 16:06:35.25 .net
寝たらいい

625 :名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 19:51:39.91 .net
寝てた

626 :名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 09:46:10.28 .net
うおーいよいよ明日試験だー

627 :名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 12:41:17.54 .net
>>626
(o`・ω・´)oガンバ!!

628 :名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 14:57:16.04 .net
>>627
うん、絶対落ちるけど精一杯頑張るよ!4択を感で当てまくるよ!!

629 :名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 00:01:54.67 .net
>>604
俺も勉強用BGMという存在に最近気がつき、利用してる。俺は川のせせらぎの音とかがお気に入り。ジャズもいいね!

630 :名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:47:23.63 .net
>>628だけど4択当てまくったったw
次は1月の試験に向けて感を研ぎ澄ます勉強をしよう

631 :名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:25:47.20 .net
常識の範囲内でならどこでやってもいいが、
消しゴムを使うのだけはやめてほしい

632 :名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:07:48.95 .net
図書館行けばパンチラ見れるぞ

633 :名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:09:57.81 .net
ガタッ

634 :名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:24:25.47 .net
都市部の特に大型店舗のスタバは捗る
モールとかにある間仕切りのないとこや狭くて他の客との距離が近いとこはダメ
あとコメダ

635 :名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 17:57:51.94 .net
近所にコメダができたみたいなんだけど、そのうち行ってみようかな?
どんな感じのとこ?

636 :名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 18:58:11.80 .net
国産牛と偽って牛脂注入肉を使ってるところ

637 :名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 20:08:06.50 .net
無駄にトーストがでかいところ

638 :名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 23:50:06.14 .net
>>635
コーヒーの値段はコーヒーチェーン店より高いけど、基本店員の干渉がないので長居できる
新聞とか雑誌もおいてあるし椅子も柔らかくてお勧め
でもできたばかりだと混んでるだろうね

639 :635:2013/11/14(木) 09:16:58.08 .net
そっか!ありがとう。今度行ってみます。

640 :名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:54:23.12 .net
もっぱら家で勉強してるな
あとは電車の中とか

カフェとかだと「そろそろ混んでくるかも」とか色々気が散っちゃう

641 :名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 19:28:07.34 .net
久しぶりにファミレスで勉強してきた。テーブル広いしはかどるわ〜

642 :名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 19:37:08.24 .net
良スレあげ

643 :639:2013/11/26(火) 19:43:25.83 .net
コメダ行こうと思ってなんとなくコメダのサイトを見たら、食品偽装があったみたいだね。行く気が失せた。

644 :名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:11:57.86 .net
片道2時間半の鬼通勤w
おかげで暗記系で社労と行書、危険物は甲種まで取れた。
だが宅勉は集中できず簿記3級で連敗中です、、、受からないと昇進できねー

645 :名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 23:46:48.06 .net
>>644
簿記3級で落ちんなよ

646 :名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 17:22:44.73 .net
サンマルクカフェ ←このロゴが見ててイラつくw

647 :名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 18:00:24.29 .net
意味不明

648 :名無し検定1級さん:2014/01/13(月) 17:05:57.44 .net
家で勉強に集中できるようになってきた。
今日はずっと勉強してたよ。

649 :名無し検定1級さん:2014/01/19(日) 22:35:20.77 .net
うらやましいなぁ
自分も模索しているが、パソコン触ってしまうとあかんね

コツとかあれば教えてくださいな。

650 :648:2014/01/20(月) 16:44:08.36 .net
>>649
結局、その勉強にハマるかどうかじゃないかなあ。

651 :名無し検定1級さん:2014/01/25(土) 21:40:02.88 .net
別にパソコン触っても勉強できると思うけど
情報系の資格取る人はずっとパソコン触ってるわけだし

652 :名無し検定1級さん:2014/01/27(月) 00:22:48.45 .net
寮6畳しかないから机置けないんだけど平日勉強するのにいい方法ないかな
最悪こたつでもどうにかなるけどダレるし高さと姿勢が合わなくてつらい
休みの日は自習室だけど平日は行けないし

653 :名無し検定1級さん:2014/01/27(月) 21:52:43.33 .net
>>652
え?
俺も6畳だけど机置いてるけどw
てかまずこたつ処分すべきだろ
生活だれるしいいことないぞ

654 :名無し検定1級さん:2014/01/27(月) 22:33:00.01 .net
http://anond.hatelabo.jp/touch/20130809115823

655 :名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 21:45:20.62 .net
会社の休憩所
ご飯食べて30分位時間余るからその時に
時間少ないけど、毎日続けられるから自分にあっている

656 :名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 22:14:00.60 .net
外回りの営業なので、会社には悪いが仕事サボって勉強している。
結果を出せばいいのであーだこーだ言われる筋合いはない。
仕事時間中に仕事をしているのは6割くらいで残りの4割は勉強に当てている。

それと通勤時間の電車の中で勉強。
これは一番の無駄な時間になるので勉強に当てるのが一番良い。

657 :名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 21:04:35.25 .net
家だとだらけてしまう
休みは自習室行ってるからいいけど平日無理だ
何かいい方法ないかな

658 :名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 21:37:43.84 .net
自習室を家に作れ

659 :名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 23:53:13.57 .net
会社の寮だからなぁ
机イス置けるぐらいのスペースあればまだましなんだけど
部屋狭すぎる

660 :名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 01:19:03.19 .net
トイレや風呂は共同かい?

661 :名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 08:12:30.54 .net
共同やね
というか2,3時間まとめて学習出来ないと

662 :名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 19:29:05.49 .net
早朝や夜更けの自宅書斎、図書館。
あと、ネットカフェの3や6パック。

663 :名無し検定1級さん:2014/02/24(月) 18:24:40.40 .net
隣人トラブルのせいで家では全然勉強なんて出来ない

664 :名無し検定1級さん:2014/02/26(水) 18:25:08.84 .net
>>663 詳しく。

665 :名無し検定1級さん:2014/02/26(水) 20:50:23.38 .net
俺も隣人のせいで家では勉強できないんだ
俺が本屋でテキストを買って帰ると、隣の奴が初めは小声でそして段々と大声を出すんだよ
良く聞いてみると俺が買ったテキストのタイトルを連呼してるんだ
精神修養だと思って無視してテキストに集中すると、隣の奴がブツブツ言ってるのが聞こえるんだ
タイトル連呼よりマシだと思ってテキスト読んでてフッと気付くと、俺が読んでる部分の前後を隣の奴が呟いているのが聞こえるんだ
無理だよ
家では勉強できない
無理だよ
無理だよ
家では勉強できない
無理だよ
無理だよ
無理だよ
無理だ
無理だ
無理


666 :名無し検定1級さん:2014/02/26(水) 21:21:41.66 .net
基地外通宝

667 :名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 19:46:35.60 .net
そうだよ、正しく隣の奴は基地外だよな
俺も警察に数回足を運んだけど奴が先回りして説き伏せたのか、基地外は罪に問えないからなのか知らないがマトモに対応してくれないんだ

実は最近になって奴は現実に声を出さないで俺の頭の中で直接声を出すようになってきた

俺の頭の中に奴の声が
俺の頭の中に奴の
俺の頭の中に
俺の頭の
俺の
俺n

おれ
おr

o
o
o
o
o

668 :名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 23:07:18.26 .net
なんだ、糖質患者か

669 :名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 21:31:10.66 .net
図書館や自習室は音読できないのが痛い。
問題演習中心ならいいのだが、暗記系なら多少音読出来る
ファーストフード店の方がいいだろう。

670 :名無し検定1級さん:2014/03/26(水) 19:59:26.25 .net
>>669
ファーストフードがもっとおいしいものだったら、俺もそういう店で勉強するんだが・・・

671 :名無し検定1級さん:2014/03/28(金) 21:18:51.61 .net
どんなに頑張って資格を取得しても、インチキ・パクリ人生のオボピーには勝てないよ。
この国は頑張るだけ損な国。
私が知っていたよりも、はるかに多くの試験問題漏洩も多くある。
裏口入学・問題漏洩によるカンニングでの大学入学もすごくある。正直びっくりしました。
(ソースは報道の人や裏口にかかわった張本人)
大阪のMIDファシ・マネの小西君30代が電験三種をカンニング合格(ソースは報道の人)。
出世のためにライバルを罠にはめる等、陰に隠れてやりたい放題。
小西は「家柄だけの出来損ない」と陰では呼ばれていた。
MIDの元総務の牟礼とその仲間の岡村・向井を買収して嘘の話を広めさせる。
MIDではホープと呼ばれ正体が発覚してからも、サカイダ元常務が強引にかばっていた。
サカイダ元常務は会社を崩壊させた張本人。精神病院送りが続出。
(サカイダは昔から、社長にさえ逆らうので有名。)
おかげで松下グループから排除される。
それでもサカイダ元常務は合計1億円以上の役員報酬を持って逃走。
マスコミまで調査に入った位。
サカイダはオウム真理教のように「マスコミはグルになって嘘をついている。信用をしてはいけません。」と社長を騙していた。
その後、サカイダ・牟礼は正直に話をした人間に逆恨みをして、退社後に偽名を使って嫌がらせ。
大阪の岩渕もカンニングでボイラー2級と危険物乙4種合格。
まじめはバカを見る世の中ですよ。
皆さん資格取得に向けて頑張って下さい。

672 :名無し検定1級さん:2014/03/28(金) 22:48:44.43 .net
居酒屋に問題集持ち込んで勉強しました。

673 :名無し検定1級さん:2014/03/29(土) 15:45:39.43 .net
>>672
お酒飲みながら勉強したん?頭に入るもん?

674 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 21:14:35.38 .net
マックはいいよ
100円で粘れるから
予備校や図書館は声が出せないから暗記には向かない
暗記には書いて音読が一番いいと思う
もちろん小さい声での音読だから迷惑ではないしね

675 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 18:34:27.94 .net
100円で居座ることが迷惑だということに気付けよカス

676 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 18:39:27.30 .net
通勤の電車の中&自宅

677 :674:2014/04/13(日) 21:57:09.62 .net
>>675
居座ると言っても長時間はいないよ。

678 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 22:30:18.37 .net
>>673
問題集と電卓持ち込みました
合格採点も
生ビールと焼鳥で

679 :639:2014/05/09(金) 19:03:04.97 .net
初めてコメダに行って勉強してきたよ。
コーヒーとカツサンドとケーキ食べた。
カツサンドの大きさに驚いて鼻水が出た。
BGMに終始ジャズがかかってて良かった。
今日は早々に引き揚げたけど、今度は長居したい。

680 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 04:41:15.37 .net
家だと誘惑が多いから困るよな
しかも家に椅子に座っての机がなく、床に座っての机しかないから余計にだよ
胡坐組んでるとすぐに足痛くなるし、疲れたからちょっと横にってなるともうだめだよね

681 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 11:22:46.88 .net
マックがいいよ
音読もできるし 100円で粘れるし
ただたまに馬鹿が絡んでくる

682 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 11:25:35.53 .net
音読は するなよ

683 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 12:02:26.66 .net
>>681
どんな風に絡んできたん?

684 :682:2014/05/10(土) 15:29:50.15 .net
>>682
暗記には音読がいいよ
>>683
絡んできたというより聞こえるように営業妨害じゃねとか勉強して
いいのかという風に言ってくる輩がいた
怒鳴りつけてやろうかと思ったがやめといた

685 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 15:42:07.46 .net
社会人になってからは恥ずかしくてマックなんて入れないわ

686 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 16:28:47.45 .net
>>684
怒鳴りつけたら何されるか分からないしね

687 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 17:55:26.21 .net
>>684
おまえに怒鳴りつける権限があるのかよ
オレも「営業妨害じゃね?」って思うわ
つーか営業妨害じゃね?

688 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 22:08:54.71 .net
混んでる時に長時間居座るのは営業妨害だろ。
他人から営業妨害なんて言われるのはよっぽどだぞ。

689 :682:2014/05/10(土) 23:16:26.00 .net
>>686
若い奴らだった
>>687
一回じゃなく何回も聞こえるように言ってたから頭にきたよ
>>688
4時間前後だから長時間になるかどうかは微妙

690 :名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 23:24:51.37 .net
営業妨害やろカス共

691 :名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 13:08:38.15 .net
混んでるのでなければ営業妨害ではないと思う

692 :名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 23:58:24.57 .net
15分毎にドリンクでも注文してれば問題なかろう

693 :名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 12:44:32.43 .net
15分ごとは厳しいな
それならはじめからコメダみたいなちょっと高めだけど長居勉強okな所に行くわ

694 :名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 23:06:54.81 .net
すき家で勉強するのが俺スタイル

695 :名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 19:59:39.26 .net
橋の下で、数年後のスレ主のお前のお友達ホームレス修行しとけゃボケ(笑)

696 :名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 20:30:21.95 .net
>>695
日本語を勉強しましょう。

697 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 07:51:12.34 .net
これは本当にわからないw

698 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 07:58:46.82 .net
(笑)と書いて笑われたから本望じゃね

699 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 09:19:06.66 .net
おもしろいこと言って笑わせてるつもりが
社会の窓が全開になってることで笑われてたという場合
それは本望なのでしょうか

700 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 12:30:20.81 .net
>>696-700
自作自演スレ主爺、必死杉(笑)

701 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 19:27:45.83 .net
>>700
おがんばりください。

702 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 20:18:36.34 .net
>>701
いい事教えてあげよう(笑)
橋の下は、ぼっち出来て集中出来るぉ(笑)
但し、数年後の君の親友達がお友達申請してくるぉ(笑)
お前は、産まれてきた時からホームレスになるのがデフォだからな(笑)

703 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 20:36:08.64 .net
一時期マックで2時間くらい勉強してたけど
店員からは明らかに嫌がられてたな

ガラガラの時間帯で店には影響ないだろうけど店員としては気分的に面倒なんだろう

704 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:41:47.45 .net
>>703
ジャンクフード店は店員もジャンクなんですよ。
勉強する知的な人間とは違うんですよ。

705 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:10:44.36 .net
店員より利用者がジャンクなんだが…

ブランド店もデパートも飲食もコンビニも何もかも店員は無関係
コンビニバイトに有名大学の学生とかいくらでもいる
客はまさにその店の利用者であり、その店に相応しい立場

マクドナルドの店員は普通の人が大半だが長時間利用者はゴミムシ未満のアホw

706 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:26:48.04 .net
>>705
にいちゃんは有名大学とは縁がないから知らんかもしれんけど
有名大学の学生でも勉強しないアホはいくらでもおるんやで

707 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 22:44:22.49 .net
>>705
お前の様な、社会人経験ゼロのいい歳こいて資格ばかりに拘る奴はさっさと死ね!

708 :名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 00:42:16.14 .net
マクドナルドで勉強するアホが釣れてるw

709 :名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 01:01:54.97 .net
マックのジャンク店員が釣れてるw

710 :名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 02:17:53.64 .net
ロマンチックあげちゃう♪

711 :名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 21:09:43.78 .net
マックで勉強するのは努力しようとする人達
アホなのは頑張ってる人間を馬鹿にする奴等
仕事が出来ないから資格を取る
何が悪いのか意味不明
仕事が出来ないのを資格取得で補う立派な行為

712 :名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 22:01:18.90 .net
俺もそうだわ
資格がなければ出来ない仕事だから勉強してる

713 :名無し検定1級さん:2014/05/20(火) 20:25:24.01 .net
そんなことを誰が否定したんだよ文盲
飲食店でするなと言ってるんだよ
ジャンクとかいうなら余計に何で利用してんだよって思うわ
マクドナルドで勉強して許せるのは10代半ばまでだわ

714 :名無し検定1級さん:2014/05/20(火) 21:04:16.01 .net
う〜ん、許せないのなら実際に注意すればいいんじゃないかな
勉強するのは許せませんって

なんのためにこのスレに来てるのか知らんけど
ここでいきりたっても何の意味もないよ

715 :名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 20:38:08.01 .net
本当に文盲なんだな
どれだけ自己肯定してんだよカス
自分が言われていることなのに何を言ってんだよ

716 :名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 20:39:22.88 .net
>>684
高校生にすら言われてる奴がいるのに
馬鹿な大人がいるものだな

717 :名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 21:45:08.54 .net
>>715
勘違いしているようだけど私はマックで勉強してないよ
ここ数年マックに行ってすらいない

こんなところでいくら吠えたって君の大切なマックでの食事中に誰かが勉強するのは止められない
不愉快なら自分で直接注意すればいいだけの話だ
相手が怖いのなら店員に注意してもらいなさい

718 :名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 19:28:49.10 .net
もうおまえ出てくるなよ
つーか当たり前のように嘘吐いて自分が嫌にならないか?

719 :名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 03:06:41.57 .net
糖分とりすぎじゃね

720 :名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 09:52:49.79 .net
有料自習室に申し込もうかとおもってる

721 :名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 13:50:26.15 .net
>>720
料金はいくらぐらいするの?

722 :名無し検定1級さん:2014/06/20(金) 23:29:49.02 .net
今日のサッカーは酷い内容でしたね

「青山1丁目の車屋」は相変わらず
燃費が悪い

結局スポンサーがいるので、本気で取り組まなくても
食っていける連中を寄せ集めているだけ

本当に最悪ですね

自称サッカー選手だった「中出し」が
在籍した全日より内容が悪いなんて
考えられません

723 :名無し検定1級さん:2014/06/23(月) 22:16:30.47 .net
税金払ってない糞ニートスレ主爺は図書館に来るな!
いい歳こいて、馬鹿じゃね?

724 :Fuck U, Ahole!:2014/07/06(日) 13:59:24.20 ID:0Mg6J60b.net
ようやく晴れました

今日も近所の大学図書館で
19時まで勉強ガンバリます

勤務者でも利用できるので
大変便利です

725 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 20:47:00.90 ID:md82hU60.net
>>724
税金払ってから、公共施設を利用してくれゃボケww
いい歳こいて、バイトも満足にできないボケはさっさと死ね!

726 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 00:23:44.92 ID:LMXPvrYt.net
どうしたんだ

727 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:41:15.44 ID:fljeJDLz.net
>>725
自己紹介乙

728 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 11:47:24.32 ID:clOtLYSW.net
やっぱ図書館か電車くらいかな
ただある程度の雑音と他人の目がないとゆるんで寝てしまう

カフェも雑音と衆目の目にさらされる点ではいいんだけど
自習禁止している店が一定割合がある以上、たとえ禁止してなくても
歓迎はされてないって中でやるのは辛いな

729 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 22:23:33.82 ID:3wkxG1C1.net
アークヒルズライブラリー

730 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 15:50:13.48 ID:2zFYhWaS.net
>>729
それはまたすごい所ですね

731 :名無し検定1級さん:2014/10/02(木) 21:58:36.79 ID:ygu7l46D.net
一番最強なとこ見つけたんだが。
大学の図書館の最奥、訳のわからん文献が置いてある人も寄り付かず一寸の日光も射し込まない環境。そこをわたしの縄張りに決めました。

732 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 19:20:42.60 ID:x1LY7tWv.net
いいな。
近くの図書館は、会社の知り合いが必ずしもいるから、行けない。

733 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 21:57:46.35 ID:AoVoDnaH.net
>>732
必ずしも…?

734 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:17:34.65 ID:JYXeg3nX.net
予測変換…orz

735 :名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 14:48:26.41 ID:qSlUKpqF.net
カラオケボックス良いよ

736 :名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 15:16:50.31 ID:GRwio/pe.net
≪平成26年度宅建試験の合格ライン≫

平成26年度宅建試験の合格ラインは32問。登録講習修了者は45問中27問。(2014-12-3)
いいね!


http://www.retio.or.jp/exam/pass/todoufukensentaku.html

合格だ( ´ ▽ ` )ノ

737 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 15:55:25.25 ID:UWGkI4ZO.net
やっぱ、タバコ吸えるし、インターネットて調べられるし、金かかりそうだけど、マン喫が贅沢じゃない?

738 :名無し検定1級さん:2014/12/12(金) 09:02:19.15 ID:emGDJVnB.net
エクセシオールは椅子がいい感じだから利用してる

739 :名無し検定1級さん:2015/02/28(土) 20:18:24.31 ID:cN8TuPwf.net


740 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 12:34:38.94 ID:jRrJLB2H.net
こないだ久しぶりにファミレスで勉強したけど、やっぱりはかどるね。

741 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 13:06:27.93 ID:uhVfc3Mz.net
マックの喫煙席復活希望!!それか、せめて喫煙ルーム作ってくれ。

742 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 14:07:53.92 ID:lkgcpnQc.net
そんなモノ要らないよ

743 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 06:12:58.81 ID:DFEMxdjA.net
>>742
スレ主、さっさと死ねゃボケw

744 :名無し検定1級さん:2015/04/02(木) 23:02:57.46 ID:asIKivU5.net
俺は若いころぼーそーやっていたんだけおどな
ぱーかーふりきった話とかすると女にもてるぞ
自分とは住むせかいがちがうとか言われてうれしい
けっこうついてくるからな
おまえも乗せてやってもいいぞ

745 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 06:51:25.51 ID:jOSvHpjR.net
喫煙ブタなんか不要

746 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 12:47:12.37 ID:tVAUf/Uu.net
カフェも図書館も試したけど自分は結局家でやるのが最強

外でやる時は色々な教材を持参しなくてはならないから面倒だし
忘れ物なんかすると勉強にならない

747 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 10:08:21.23 ID:IFJsob7i.net
>>746
それはある。忘れ物した時の絶望感。

748 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:59:17.21 ID:jinPtz/8.net
どうした?全然書き込みが無いじゃないか

勉強は普段家でやってるけど、たまに気分転換によそでやりたくなる。
どっかいいとこないかな〜

749 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 18:09:14.34 ID:nmn6Sd4q.net
ジョジョジョ、ジョイフル!

750 :749:2015/07/10(金) 18:26:23.16 ID:FO0TJtul.net
>>749
ジョイフルってなんか味落ちてきてるような気がするから行ってない。

751 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 20:21:17.35 ID:CLkrtwj/.net
コメダ

752 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 14:51:30.47 ID:J2O02vtR.net
>>751
コメダ行ったことあるんだけど、なかなか良いよね。
ただ、ちょっと客席を詰め込み過ぎて窮屈な感じがした。俺が行った店はね。

753 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 00:42:32.82 ID:xYHd48+N.net
コメダは何時間いても笑顔対応だぞ

754 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 14:07:04.33 ID:KyMh63bV.net
>>753
いいね。長居する客を引き寄せて常連にして稼ごうという差別化戦略なのかもしれないね。

755 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 22:04:03.78 ID:PnLuHynx.net
コメダ良いんだけど、最近ダイエットしてるから
コーヒーしか頼まないんで、なんか気が引ける…
一応、会社的には、勉強OK何だよね?

756 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 01:39:19.49 ID:1hSKzICP.net
コメダでってこと?
勉強だろうが、他人に迷惑かける行為以外なら、okだよ
コメダは長居大歓迎って理念だから気にしなくて大丈夫
がんばって勉強しろよー

757 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 14:23:36.39 ID:ocdMaEbX.net
TACとかの予備校なら、受講期間が終わるまでは自習室利用可能だし、簿記3級のような安い講座申し込んで自習室だけ使おうかな…と考えてる

758 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:15:35.83 ID:OdpVEYjO.net
>>757
授業料だけでなく自習室利用料まで含まれてると考えたらリーズナブルだね。
有料自習室はかなり高いし。

759 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:28:21.44 ID:YpO48WDj.net
コメダはチェーンじゃなくてフランチャイズだから
対応は店舗によって違うでしょ

760 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 00:04:37.25 ID:l7b/aCAY.net
同じです

761 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 22:08:49.25 ID:Q03rbJ7I.net
キチガイ北斗電工 ◆ORe7XJj4mQが必死の連投w

762 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 13:09:28.22 ID:wDfY+hRs.net
www

763 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 16:16:27.00 ID:FLnnv9lR.net
久しぶりに図書館に行ったら休刊日ですごすごと帰ってきた

764 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 17:35:01.74 ID:Xln15zIM.net
>>763
暑い中それは残念でしたね

765 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 18:26:50.74 ID:NWKcRqYZ.net
図書館が暑いのでガストいっも暑かった
設定温度28度じゃなくて、体感温度を28度にしてくれ

766 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 12:20:38.46 ID:hAAsc58B.net
俺は、腹の音がなったり、屁とかクソしたくなると凄い気になってしまうタイプなので自宅以外じゃムリ。
よくみんな赤の他人がいる空間で集中できるなあ。
特に図書館とか絶対無理だわ。
別に特別腹なったり屁が出る体質ではないのだけれどね。

767 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 20:09:04.75 ID:SlXjeRHw.net
試験本番とかどうすんねん

768 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 17:15:32.06 ID:GRRTSn7G.net
自室が一番落ち着くわ

769 :名無し検定1級さん:2015/09/27(日) 16:16:37.67 ID:6ZunJRJf.net
コワーキングスペースてどうなんでしょうか?

770 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 15:18:33.12 ID:gYE3Pvnw.net
家が一番だわ。

外で注意されないかなとか心配しながら勉強なんて嫌だわ。

771 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 19:06:17.39 ID:LByIh3XV.net
家には可愛いうさぎとメダカ達がいて集中できないから、図書館に行く

772 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 21:06:57.99 ID:s1FjHD4A.net
ばかばっかwww

773 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 07:07:33.33 ID:PjDPQqGi.net
うさぎが可愛いって馬鹿なの?

774 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 20:39:41.88 ID:vUbiHk1Y.net
彼女の股間で勉強してるw

775 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 20:40:09.70 ID:vUbiHk1Y.net
わかめ酒を飲みながらww

776 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 20:40:48.25 ID:vUbiHk1Y.net
わろたwwwwwwwww

777 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 21:28:19.24 ID:uMhgz9ii.net
マクドのコーヒー100円で2時間利用してるわ

778 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 03:11:58.02 ID:lci9Q8jl.net
早朝のマックは静かで集中できる
ただ朝のメニューは特に食べたいものがないのが難点

779 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 05:54:02.21 ID:jQC6UoZB.net
資格・検定・免許で探せる求人情報と雇用市場ランキング!?
http://jobinjapan.jp/license/
日本全国各地、あなたの住む街の求人情報と平均給与ランキング
http://jobinjapan.jp/area/
職種別、スキル別、役職別の転職・求人情報と平均給与リスト
http://jobinjapan.jp/cate/

総レス数 779
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200