2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消防設備士乙種第4類 その5

1 :名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 16:05:14.64 .net
「財団法人 消防試験研究センター」
ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/
 消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などが
 サイト内で検索できます。

前スレ
消防設備士乙種第4類 その4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1349234576/

2 :名無し検定1級さん:2014/03/12(水) 18:57:25.95 .net
※このスレを見た人は落ちます

3 :名無し検定1級さん:2014/03/12(水) 21:14:45.25 .net
>>2
落ちたのか…可哀想に

4 :名無し検定1級さん:2014/03/12(水) 21:57:51.85 .net
落ちるつもりが失敗してしまった

困ったどうしよう

5 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 16:04:34.67 .net
炎感知器の設置面積は絶対に出る

6 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 17:16:20.89 .net
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     落ちたってどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

7 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 17:27:28.94 .net
受かったけど、実技62点とは冷や汗もんだ。

8 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 17:33:22.30 .net
実技の62点て不可解じゃね

減点方式で枝問1個−5点だろ

9 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 18:30:05.47 .net
前スレにあった鑑別試験の問題について質問なんですが

ガス火災報知設備の簡単な構成図が出題され矢印4箇所の名称を選択(8択)
正解はおそらく 主音響装置 ガス漏れ灯 検知器電源回路 信号回路

これは参考書に載っているのでしょうか?
探しても見当たらないので質問させていただきました

10 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 18:38:12.22 .net
ガス火災報知設備は本によって扱いが違う

全く掲載してないか少ししか掲載してない本が多い傾向
甲4も対象にした本がお勧め(それでも載せてないのも有るっちゃー有るw)

11 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 18:38:39.92 .net
あー載ってるね あの本は筆記は出ないけど鑑別はよく出るみたい

12 :名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 21:17:47.50 .net
回答ありがとうございます
甲4向けの本を本屋で探してみようと思います

13 :名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 23:01:01.56 .net
完全に落ちたと思って受けたことすら記憶から薄れてたんだが
実技61%で受かっててワロタ

14 :名無し検定1級さん:2014/03/15(土) 00:29:55.36 .net
合格してたけど実技どんだけとれてたんやろ ハガキが楽しみだわ
いまだに問題覚えてるから参考までに

パイプバイス、パイプレンチ、パイプベンダー、
差動式分布型の試験の種類とそれで何が分かるか2つ記述
R型受信機に関連するものを選択a〜nくらいあった
炎感知器の種類と範囲と設置できる場所
加ガス試験器に対応する感知器を8つくらいから選択 校正期間

15 :名無し検定1級さん:2014/03/15(土) 08:02:14.94 .net
鑑別の問題ありがたやー
参考にさせてもらいます

16 :名無し検定1級さん:2014/03/15(土) 17:13:19.49 .net
>実技61%で受かっててワロタ
俺だったら悔しいからもう一度受けるね

17 :名無し検定1級さん:2014/03/15(土) 17:19:41.12 .net
消防設備の試験て基本が5問しか無いってのが厳しいね
3問間違えたら他が100点でも落第だ
しかも工藤本にフォローされてない問題も多数出るからな

18 :名無し検定1級さん:2014/03/15(土) 17:30:56.27 .net
お前ら計算問題とか法則の暗記はしっかりやらないと
3問まちがえたらアウトだからなw
変圧器や三相電力はよく出るぞぉ

19 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 00:26:16.50 .net
明日神奈川で鉛筆転がしてくる

20 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 05:59:30.06 .net
変圧器も三相電力も出なかった。

21 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 10:08:56.35 .net
半導体ダイオードの半波整流回路の電圧極性は絶対に出る
要チェックだ

22 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 10:12:20.37 .net
出なかったよw

23 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 10:32:19.80 .net
やっぱり出ました!勉強しとけば良かった〜
あと記号を見ながら火災リレーを説明するのは絶対に出る

24 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 11:02:07.79 .net
火災リレー?

受信機の中の補助リレーの中の「火災リレー」?

25 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 11:24:48.73 .net
熊本で乙4受けてきた。
筆記は簡単だったが、鑑別の最後の問題が分らなかった。
電気室やガスが滞留しやすい場所で点検が容易にできない場所に設ける
感知器を試験する器具の名称と、その感知器の名称。

26 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 11:55:45.79 .net
火災リレーの説明!?
出なかった!!

27 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 12:55:57.40 .net
>感知器を試験する器具の名称
差動スポット試験機じゃないかなあと差動式スポット型感知器
ただ腐食性ガスのある所はNGだが

28 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 12:57:02.60 .net
>>25
差動スポット試験器
http://www.nittan.com/houjin/product/product.php?type=4&scd=SK010LC1800640&pid=20708
2.差動スポット試験器
http://www.minakami.co.jp/sekoukijun/design16.htm

29 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 14:05:29.75 .net
差動スポット試験機って中途半端な名称だよな
「差動式スポット型感知器 感度試験機」にするべきだと思う

30 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 14:45:12.39 .net
そろそろ午後の部も終わった頃だな
結果どうだった?

31 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 15:17:24.63 .net
同じく熊本受けてきたが
うる覚えだけど
鑑別
1..工具の名称と説明を見て○×
2.機器収容箱の中身で検定が必要なものを答えよ。発信機1級2級の違いを2つ書け。
3.(忘れました 補完おねがいします2と3が逆かも)
4.光電式スポット型の作動原理の穴埋め(記号を選択)
5.電気室やガスが滞留しやすい場所で点検が容易にできない場所に設ける
感知器を試験する器具の名称と、その感知器の名称。

32 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 16:09:36.69 .net
>>31
残り一つの問題は、受信機からの配線図があって、鳴動方式を書けというのと、
これに使える電線の種類を書けというのだった。

33 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 16:18:22.10 .net
神奈川 実技午前
1
免除

2
P型1種と2種の違い
定番まんまのやつ
これ部分点あるの?
全部必要マークでも点取れるんじゃ

3
90度についてる光電式スポットの絵
感知器の名前と確認ランプだっけ?
の名前を問うやつ

4 送り配線の問題
配線の名前はなにか? そのまま
終端装置をつける目的は?
断線を見極められるが回答と思うけど
どういう仕組みで断線を見極められるのかを
聞かれるてるようにも読める悪問
イライラして抵抗による電圧降下
とかも含め長く書いた

5 熱であぶってる絵
試験名 作動試験
差動以外に熱であぶるもの 定温式スポット

34 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 16:29:45.60 .net
>>32
おお、そうだった
思い出したよ。ありがとう。
区分鳴動方式 耐熱電線だったかなー

35 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 19:39:38.21 .net
>免除
これから受ける人は法令は免除しない方がいいぞ
共通な科目は何回も見る分憶えやすいから100点とりやすい

36 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 20:09:13.99 .net
熊本での実技 問5 差動スポット試験器でいいのかな??
機器収容箱の中身で検定が必要なものを答えよ、、、発信機??でいいのか?
どちらにしろ簡単な方でしたね

37 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 20:17:19.65 .net
>>36
問5の写真の試験器は見たことがなかった。
そもそも茶道式感知器の試験器というのは、
加熱試験器じゃぁないのかな?全部は知らんけど。
あんなポータブルタイプのやつなんてテキストで見たことないし〜

38 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 20:24:39.12 .net
>>37
正直 点検が容易にできない場所に設ける で判断したため自信がないのだが
写真はググっても全くでてこない。4月で判断するしかないか。

39 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 20:28:59.76 .net
>>38
ちなみに俺はテキトーに答えた。
光電式スポット型と。
あれは捨て問的に難しいと思う。

40 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 20:33:13.75 .net
>>28

41 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 20:36:18.78 .net
俺はp型発信機って書いた
問5は差動スポットで正解だと思う
熊本は超サービス問題だったね

42 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 20:53:37.90 .net
熊本の択一は簡単だった。
30問中25問は正解してると思う。

鑑別も60点ギリギリでいいから引っかかってたらいいんだけど・・。

43 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 21:21:56.30 .net
P型発信機ぽいな。みんな合格してるといいな

44 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 21:36:46.79 .net
何でみんな熊本弁で書かないの?

45 :名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 21:48:07.41 .net
熊本会場、欠席者が多かったな。

46 :名無し検定1級さん:2014/03/28(金) 16:05:08.27 .net
なんでこんな過疎ったの

47 :名無し検定1級さん:2014/03/28(金) 18:14:07.33 .net
もう当分の間、消防設備士の試験がないからでは?

48 :名無し検定1級さん:2014/03/30(日) 10:24:23.61 .net
まだ受からなんのか?クズども 笑

49 :名無し検定1級さん:2014/03/30(日) 10:59:58.55 .net
いやいや、ここにいるのは初受験の奴だけだろ
鑑別は運勝負な気もするけど、六割は余裕だと思う
俺は熊本終わって結果待ち

50 :名無し検定1級さん:2014/03/30(日) 11:26:57.33 .net
>結果待ち
落ちてるよ

51 :名無し検定1級さん:2014/03/30(日) 11:33:28.15 .net
お前落ちたんだなw
普通ありえんけど
可哀そうに

52 :名無し検定1級さん:2014/03/30(日) 23:22:55.07 .net
なんかひどいスレになったな

53 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 18:35:58.82 .net
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     落ちたってどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

54 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 22:43:58.21 .net
こういうAA貼る奴が落ちた奴なんだろうな
次頑張れよ

55 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 23:00:15.24 .net
なんで甲じゃないの?

56 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 23:21:07.23 .net
電気が無勉で乙4の勉強始めてるんだが、
計算式が覚えられん

57 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 05:45:57.43 .net
諦めるのも一つの手だな

58 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 19:41:23.20 .net
乙取るために必死になってんの?
点検資格者でいいだろ?
バカなの?死ぬの?

59 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 20:40:43.65 .net
そうだな。諦めよう…

60 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 19:35:33.82 .net
そうだね
みんな夢だったんだよ

61 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 09:50:15.68 .net
だから甲にしろって

62 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 19:47:23.70 .net
由にするわ

63 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 16:40:57.65 .net
俺は丙にする

64 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 21:52:53.08 .net
履歴書に書きたいんだけど
乙種第4類消防設備士と消防設備士乙種第4類だとどっちが正しいのこれ

65 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 22:10:32.54 .net
乙種第4類消防設備士

66 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 00:47:03.49 .net
2電工餅なので甲種受けられるのだが、ビルメンなので工事をすることはない。
知識のために取ろうと思うのだが乙種を揃えて全般的な消防知識をそろえるのと、
甲種を1つくらい取るのってビルメンとしてはどちらがいいのだろう?
ちなみに消防点検は業者さんがやってます。

67 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 06:18:15.12 .net
ビルメンテナンスなら全部揃える必要はないと思うぞ。甲4と乙6でいい。

68 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 07:32:12.26 .net
でもビルメンが工事はしないでしょ

69 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 07:36:54.55 .net
ビル管理会社の方針による。
工事はしなくても、部屋のパーテーション変更に伴って自動火災報知機の感知器の配置の検討をして図面を消防へ提出する義務があるが、
甲種4類でないとその図面の作成はできない。

70 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 07:44:38.51 .net
そんなことやらねーよw

71 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 07:46:47.65 .net
甲種取るのは点検屋だよ。
ビルメンが甲種取るのはただの趣味。
ってかビルメンが消防設備士取ること自体が趣味w

72 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 09:34:41.45 .net
図面は設置届に添付するのだから作るのは消防屋の仕事だ
ビルメンで必要な知識レベルなら乙4で十分だけど甲4持ってれば対外的にはいいね程度

73 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 12:59:56.50 .net
>>72
設置しない、つまり工事しないで済みます。という届けのための図面を誰が作る?
パーテーション取り付けるだけの内装屋はサービスで付けないだろうな。
ビル管理会社が直営で作らない場合は図面だけを外注にださないといけなくなる。

>>70
個室ビデオ火災の事件以来、用途変更や配置変更で無届はかなり厳しくなっている。

74 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 16:23:02.10 .net
設置しない届ww

75 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 16:37:08.77 .net
館内を改装しますが、改装後も法的に感知器の移設や増設は必要ありません。
という届けに添付する図面な。
東京消防庁なら消防設備士甲種四類だけでなく認定資格の防火安全技術者でも受け付けてくれるはず。

法的にはOKでも、「いや、トイレには煙感知器をつけてください」とか「要請」はあるがw

76 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 00:59:01.06 .net
不思議なお話ばかりw
ニートは暇だぬ。

77 :75:2014/04/12(土) 09:21:36.57 .net
いくら消防設備士甲種を全部揃えていても、仕事の依頼がないとヒマなのよ。
まぁ、特類の仕事の依頼なんか来るはずないとは思っているけどさw

78 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 04:25:39.64 .net
消防法の改正がらみで今月、新刊の問題集や参考書がいくつか出るみたいですがおすすめありますか?
逆にこれはダメでもいいです。
工藤本は内容が古くなってないのでしょうか?

79 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 15:45:58.37 .net
試験×実技の突破研究改訂7版がおすすめ
まさに試験用ご用達って感じ

80 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 18:22:49.69 .net
トイレに感知器つけることで喫煙者を抹殺することができるからな。
法的に必要なくても重要

81 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 18:37:55.78 .net
「乙で充分だよ」
これって甲種取れない奴の負け惜しみ

82 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 18:53:17.23 .net
甲種4類も持ってるけど必要性がないのよね^^

83 :名無し検定1級さん:2014/04/14(月) 19:13:56.63 .net
煙感知器の近くで喫煙してみなさい

84 :名無し検定1級さん:2014/04/15(火) 02:23:01.46 .net
ビルメンで乙取った後に甲取る人いる?
資格手当ての為に取るの?

85 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 13:14:00.45 .net
3月16日の神奈川午前で合格
同じ試験受けた人達ラッキーだっただろうな、異常に簡単な問題ばかりだった

86 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 15:16:56.92 .net
神奈川俺も合格してた
合格者無しとかだったら面白かったのにw

87 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 16:16:19.40 .net
熊本3月16日もラッキー問題だったみたい
満点やったわ

88 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 19:47:02.11 .net
あれ?俺も熊本だけどまだ通知のハガキ来てないのは俺だけ?

89 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 22:16:15.45 .net
明日にはくるんじゃない?
俺は県外で今日の夕方前には届いてた

90 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 22:46:17.25 .net
>>87
満点って、記述式のも含めて?

91 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 23:09:28.89 .net
そうだよ

92 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 00:24:24.68 .net
うそだよ

93 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 00:32:42.39 .net
嘘つく必要ないがなw
一か月位真剣に取り組んだら満点とれるよ
鑑別は運勝負になるかもだけど

94 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 07:02:25.18 .net
俺は>>25だけど、鑑別の最後の問題で、

電気室やガスが滞留しやすい場所で点検が容易にできない場所に設ける
感知器を試験する器具の名称と、その感知器の名称。

って何が正解なの?

あと、鑑別の写真問題で、今まで本で見たことないのも出て
それは分らなかった。

95 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 08:33:41.94 .net
熊本
問5 差動スポット試験器
   差動式スポット型感知器

鑑別の写真問題も問題集にのってると思うけどな

96 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 09:16:21.88 .net
感知器自体は差動式スポット型感知器
試験するために壁に取り付けてあるのは差動スポット試験器
実際に試験する機器は注入ポンプでそこから空気を注入して遠隔作動させる
正確な問題文わからないとどれを指しているのか。
ちなみに超速には載ってない。工藤本は知らん。

そういえば甲4スレって落ちてる?

97 :名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 17:16:58.52 .net
これ出題される

【大分】火災報知機、雨水を煙と勘違い
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398066873/

98 :名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:31:31.69 .net
東京の試験開始時間についてわかる方いますか?
ドア to ドアで2時間くらいかかるから、危険物乙4のように午後からだとありがたいんだが。

99 :名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:59:13.73 .net
>>98
受験票記載内容に依る
東京は多いときは1日3回の試験があります
午前・昼・午後

100 :名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:52:55.68 .net
>>99
サンクス!!!

101 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 17:22:31.70 .net
落ちたってどんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?

102 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 17:53:37.69 .net
君は>>48
俺は満点だったぞ

103 :名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 21:12:11.84 .net
まだ受からんのか&#8265;&#65038;クズども

104 :名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:16:21.16 .net
5月18日の笹塚の受験票が来た
昼の12:00集合の回だった

105 :名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 06:13:32.01 .net
>>104
12時集合があるなら一日3回の試験のある日だな。

106 :名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:17:09.72 .net
甲種4類のスレが見当たらない

107 :名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:21:17.30 .net
甲4資格は廃止だろ

108 :名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:28:01.63 .net
存在理由がわからない乙類の方が廃止でいいだろw

109 :名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:20:47.96 .net
甲種4類の前哨戦として乙種4類を受験しますよ

110 :名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:41:12.89 .net
甲4の弔合戦として乙4を受験するのが定石

111 :名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 20:10:11.15 .net
甲種のスレ落ちたままだったので勝手に立てちゃいました

消防設備士甲4 その14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1399806494/

112 :名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 14:54:40.23 .net
>>111


113 :名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 16:54:02.30 .net
明日、笹塚で受ける

114 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 05:05:21.07 .net
俺も昼の回で笹塚に行く

115 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 10:32:35.94 .net
点検しにくい所の感知器の点検用に
壁につけるやつの名前、何ていうの?

116 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:57:29.72 .net
笹塚で受けてきたが、実技で取れなかった
わかりやすいだけじゃ今日の範囲を補完出来なかったわ

117 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 16:02:37.18 .net
今日乙4を笹塚で受けてきたぜ。
免状と電気工事士2種持ってたから免除で受けてきた。

問1 作動式分布型感知器の部品4つを答える。

問2 騒音計の問題が出題
1:騒音計の名前を答える
2:音声時とその他時のdbの値を2つ答える。

問3 感知器の問題で公称作動温度値60度の感知器がある
1:感知器を取り付ける際、取り付け面から何メートル以内でなければいけない?
2:最高周囲温度は何度以下とされているか?

問4 ガス火災報知設備の簡単な構成図が出題され矢印4箇所の名称を選択(8択)
主音響装置 ガス漏れ灯 検知器電源回路 信号回路を選択した。
疑問だったのは検知器電源回路、信号回路のどちらかで迷った。

問5 作動式スポット型感知器の問題
1:試験方法を簡潔に記述する
2:設置場所2か所かけ

実技は過去スレを見てなんとか対応できたけど、問題は筆記が難しかった感じ。
筆記問題で、特に電気で磁器から電圧を求める問題は参考書に乗ってなかっただろって
言いたい。問題で解けた人いる?

118 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:22:11.29 .net
問いの5は作動スポットの試験器。
穴空いてるあれ。炙りじゃないやつ。
前例はあるっぽいけどレア問題。
なかなかの所見殺しが多かった。
辛め採点だと多分この回合格率1割切る。
ガス感知の受信機の網目の丸が
灯を意味してるのかスピーカーのつもりなのかでどっちも正解になる。
不合格だったら採点開示の内容証明送るわ。

119 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:45:14.54 .net
実技がむずかしかった。自信があるのは騒音計ぐらい。ガス報知設備の構成図は問題集に載って無かったし、差動スポット試験器の設置場所って試験困難な場所?

120 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:56:07.30 .net
ガス報知設備の問題については筆記×実技の突破研究に載ってる。
問5の問題は過去スレに載ってない、ガチで・・・・・・。
俺はネットで検索しても載ってないだろ

121 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 18:19:48.81 .net
学科は出来たけど実技60%いってないよ。

122 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 18:29:23.91 .net
ガスの正解分かる人いる?

123 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:10:52.65 .net
実技の正解分かる人いる?

124 :名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 00:41:56.90 .net
いるよ

125 :名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 01:29:01.35 .net
18日の東京は筆記はやや難化したのか
実技はレア問題が多かったよ

126 :名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 07:19:34.58 .net
今度東京で受けようと思うので
実技の過去問いろいろ教えてください
乙6はスレみなかったら
絶対落ちてたと思うので

127 :名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 07:27:58.09 .net
受信機(装備機能の違いと試験方法)
感知器(空気管使いの試験やじぇーんぶw)

128 :名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 16:53:36.55 .net
質問ですが
受験地は、自分の現住所の県じゃなくてもよいのでしょうけ?

129 :名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 17:04:20.93 .net
>>128
別に構わない
ただし合格の際の手数料は受験地の都道府県の証紙でなければならないので
あまり離れたところで受けるといろいろ面倒くさい

130 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 00:27:37.27 .net
嘘はよくないよ

131 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 07:01:54.74 .net
都道府県個別に決めてて同じ手続きじゃない事項が多い
個別に確認する必要がある

手抜きしてる大阪とか

132 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 16:38:49.97 .net
公共施設の点検仕事に必要になったんで受験しようと思ったが
数年前に電工1種と2種合格したはずなのに、数字が全く駄目になってる
簡単な計算問題が全く解けないし、公式も全然覚えられん

素直に電気免除使うしか無いわ・・なさけねえ

133 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 17:01:33.39 .net
消防設備士試験の電気問題が解けない電工免状持ちなど有り得ない
俺は電工も電験も免状持ってない電気屋だけど
危険物も消防設備乙4も電気の問題は全く勉強しない(問題集を見ただけ)で簡単に合格したよ
電気に関わる箇所はほぼ100点で

134 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 21:17:57.00 .net
>>132
まあ、合格し乙4類を取得するのが目的ならば素直に科目免除を受ければ良いよ
こだわっていても前には進めないからな

逆に自己啓発ならば免除なしのフル受験で良いよ

135 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 21:23:25.71 .net
電気が得意ならばむしろ電気を免除すると得点源が無くなり
余裕が無くなるから免除にしない方が良い
他の乙類を持っていたら法規の共通問題は免除したほうが楽

136 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:12:26.04 .net
>>135
乙6受かったから乙4取ろうと思ってるんだけど免除にしたほうがいいかな?

137 :名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 16:42:14.08 .net
>>136
将来的に甲4に進むならば免除なしで受験する
乙4で十分ならば共通と電気の免除を受ける

138 :名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:07:57.67 .net
>>137
ん〜、悩ましいけど今回は免除無しにしとこ

139 :名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 15:54:52.58 .net
消防設備士乙6乙4講習会テキスト
4,830円(税込)(株)オーム社 発刊
4類消防設備士筆記x実技の突破研究    2,415円
4類消防設備士完全攻略          2,415円
4,095円(税込)(株)オーム社 発刊
6類消防設備精選問題   1,995円(株)オーム社 発刊
6類消防設備完全対策   2,100円(株)オーム社 発刊
消防設備士受験対策例題集 第6類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H23.5 2,200円
消防設備士受験対策例題集 第4類(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H23.5 2,400円
消防設備士受験対策例題集 第1類(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 450g 発 行 H24.4 2,400円
消防設備士受験対策例題集 法令編(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 500g 発 行 H24.4 2,500円
消防用設備等基本テキスト(避難器具・消火器具)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 500g 発 行 H24.4 2,330円
消防用設備等基本テキスト(警報設備)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 550g 発 行 H24.4 2,950円
消防用設備等基本テキスト(消火設備)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 880g 発 行 H24.4 2,860円
消防設備士のための 電気と機械の基礎知識 (財)日本消防設備安全センター発刊
重 量 250g 発 行 H22.7 730円

140 :名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 22:00:50.19 .net
皆、わかりにくいテキスト

141 :名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 01:08:22.42 .net
東京の発表 やっと来週か
たぶん大丈夫だと思うがな

8月10日・東京 又は 8月24日・千葉 で甲4にステップアップするぜ

142 :名無し検定1級さん:2014/06/16(月) 12:41:43.57 .net
東京だけど合格していた
仕事上必要だから受かってよかったよ

143 :名無し検定1級さん:2014/06/21(土) 12:26:49.47 .net
5月18日の受験の実技
あの網目の模様が音響装置だったとは

144 :名無し検定1級さん:2014/06/27(金) 04:43:02.50 .net
問題集を買おうと思うんですが、工藤本は実技がどうとかよく書かれてますね…
問題集は実技対策なら何がいいですか??

145 :名無し検定1級さん:2014/06/28(土) 23:05:56.06 .net
>>144
鑑別問題にも対応と書いてある本ならいいんじゃないの?

146 :名無し検定1級さん:2014/06/28(土) 23:26:41.95 .net
実技に関しては1冊の本では不足かも

147 :名無し検定1級さん:2014/07/02(水) 22:00:38.06 ID:TADytxse.net
超速マスター読んでるんだけど、問題(過去問?)が少なくてなにが大切なのかまったくわからん。
工藤本ってのには問題たくさんのってる?

148 :名無し検定1級さん:2014/07/02(水) 22:40:22.73 ID:zhZDOwWd.net
なんでもいいから問題を遣り捲くれ

さすれば汝は救われる

149 :名無し検定1級さん:2014/07/04(金) 00:17:56.46 ID:bq6VpJgK.net
8月に千葉で受験予定
それまで勉強だな

150 :名無し検定1級さん:2014/07/04(金) 00:48:57.76 ID:QNZnbKEH.net
>>147
超速マスター持ってるなら、まんま工藤本を買うよりは、
資格研究会KAZUNOの
徹底丸暗記! 第4類消防設備士試験 問題集の方が問題集に特化してて良いと思う
工藤本の問題集部分だけを抽出した感じの本だから使いやすいよ。

151 :名無し検定1級さん:2014/07/12(土) 11:25:18.98 ID:dwDUE+tT.net
電気工事士の免除ってどの範囲が無くなるのかな

152 :名無し検定1級さん:2014/07/12(土) 11:35:24.12 ID:32W2lt+/.net
一部免除
電気工事士
 (電気工事士の試験に合格しても免状を所持していない者及び認定電気工事従事者は、免除は受けられません。)
 筆記試験のうち、「消防関係法令」を除き、「基礎的知識 」及び「構造・機能及び工事・整備」のそれぞれの科目中における「電気に関する部分」が免除なります。
 更に、実技試験において、甲種第4類・乙種第4類を受験する場合は、鑑別等試験の問1が免除になり、乙種第7類の場合は、全問が免除になります。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/subject.html

153 :名無し検定1級さん:2014/07/12(土) 23:58:00.79 ID:nt2uqbLL.net
ならば電気工事士を持っている人ならば
先に乙7を受験してその後乙4を受験するのが効率的かもな
金は余計にかかるが講習は共通だよな

154 :名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 04:56:13.20 ID:bpCn2H1V.net
乙も甲も筆記の難易度は変わらないの?ただ製図あるだけ?工藤本の問題集って模擬試験が甲用だったから気になって

155 :名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 07:47:38.97 ID:pf46L2kg.net
>>154
殆どの市販本は甲乙共通で作られてるからね
製図以外の部分で甲は問題数が多くなるだけじゃなくて若干だけど難易度の高い問題が含まれる程度の傾向だと思った
問題集で8割り以上の正解率なら甲でも乙でも気にしなくて良いかと

製図は出題範囲が広いのに2問しか出題されないので当たり外れの個人的結果になり易い
問題集1冊分だけじゃ足りないかもね特に4類は

156 :名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 11:32:07.55 ID:bpCn2H1V.net
>>155
ご丁寧にレスありがとうございます 自信がつきました 乙なら午後の鑑別も工藤本で大丈夫な感じなんですね
将来的には甲も取ろうと思ってるので製図に関するアドバイスを参考にさせていただきます

157 :名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 19:54:04.80 ID:YE1pqxpX.net
大阪午前で試験受けてきたから軽く実技の問題のイメージでも
自信ないとこは省略
1問目
電気工事の道具4つを選択肢の中から記号で答えろ
出たのは圧着ペンチ、ウォーターポンププライヤー、ニッパー、ワイヤストリッパー
2問目
ガス漏れ検知器(壁掛型)と試験器の写真があり、ガス漏れ検知器に使う試験機の写真と
名前、何ヶ月ごとに校正時期をするか聞かれた
3問目
差動式スポット型感知器の裏側?の写真でリーク孔の名前と動作を説明させる問題
ちょっと自信ない
4問目
4F建ての単線図?で受信機の記号と@やAは何を示してるか問われた
正直勉強してなかったからよくわからんので教えて欲しい
5問目
差動式分布型感知器(空気管式)の構造にテストポンプさしてあって
何の試験をしてるか、テストポンプの名前と何ccかって聞かれた

わかりにくいかもしれんがこんな流れだったので後続の方頑張ってください

158 :名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 07:38:48.53 ID:ISNsidS7.net
>>157
福岡で受けたが同じ問題だ(当たり前か)

問4はもしや警戒区域?

どっちにせよ正答率六割いってない。五割後半くらい。やだ軽く○にたい…

159 :名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 08:08:42.42 ID:HRcdSCNi.net
>>157
実技って面接試験なの?口頭で訊かれるってこと?

160 :名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 16:45:40.57 ID:iUhgTThr.net
拙者、9月に受けて参るが絶対に実技の情報ココに書くって決めたでござる

161 :名無し検定1級さん:2014/07/18(金) 16:23:34.64 ID:3BnMO3Yd.net
工藤本の「わかりやすい!」参考書と「本試験に良く出る!」問題集
どっちを買えばいいのかな。勉強期間は1ヵ月半を予定。
どっちも高いから悩む。。。

162 :名無し検定1級さん:2014/07/18(金) 17:08:55.64 ID:pLKCz8cH.net
>>161
どっちかなら問題集 けど、両方買うのがベスト 1ヵ月半なら余裕で筆記は受かるよ 実技は範囲が広く運要素が高い
ちなみに合格率は平均40%という難易度的には普通 健闘を祈る

163 :名無し検定1級さん:2014/07/18(金) 21:51:02.38 ID:l2soB+M9.net
>>161
工藤本は試験対策としては有効なんだろうけど、まとめ方が悪くて、個人的には入門書としては勧められない。

164 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 01:12:05.39 ID:gLYfIH6w.net
>>162
両方買いたいけど、お金が・・・
やはり実技が難関ですか。何とか頑張ります

>>163
そうですか。人気の本で高評価だから注目してました。
とりあえずどちらか買ってみます

まぁじっくり勉強できる期間もないし、問題集から攻める強引なやり方でいきますw

165 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 12:16:14.40 ID:l2zuaM5Y.net
勉強時間どのくらいで間に合います?

166 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 12:38:17.84 ID:KQ4QROvL.net
人による 舐めてると落ちる

167 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 01:11:42.01 ID:Cva3M+Ue.net
秀和システムから最近出た問題集どう?値段も1600円で安いし、良さそうなら買いたい。

168 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 08:00:20.35 ID:88z8Jp8q.net
可もなく不可もなく・・・・・つまり使える
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4143.html

169 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 12:29:36.01 ID:0xvABtQL.net
>>168
あざす!

170 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 20:52:20.35 ID:GY2WRnAQ.net
>>165
電気工事士、危険物取扱者なら勉強時間は短縮できる。

171 :名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 15:34:43.19 ID:3RrqRKBH.net
電気工事士の筆記合格済みで、8/9の危険物乙4も既に勉強中の俺が
9/20の消防乙4受けるのは最高の流れだったんだな

172 :名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 16:01:16.13 ID:/8KE9FF4.net
>>171
9/20の試験だったら受験の申し込みは8月初旬なんじゃないか?
電工は技能まだ終わってないし合格発表は9月だろう
そこからまた免状申請するのに1ヶ月くらいかかるぞw

173 :名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 16:02:29.63 ID:xIbMwlwU.net
一番無駄な流れだったというオチwww

174 :名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 16:12:27.46 ID:3RrqRKBH.net
え、勉強時間の圧縮って
電気工事士や危険物の知識がある分、勉強は少なくて済む
っていう意味だと思ってましたが・・・
免状がなんか関係してんの?

175 :名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 17:37:03.59 ID:5RyUlFXS.net
>>174
受験資格として電気工事士が選べないことを問題にしているんだと思う。

176 :名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 18:18:13.23 ID:/8KE9FF4.net
免除を受けるには受験申し込み時に該当資格の免許が必要
9/20の消防の試験の受付はいつ締め切る?
そして電工の免状は最短でいつもらえる?

177 :名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 19:03:42.09 ID:/8KE9FF4.net
ああ別に免除受けなくてもいいのかw
ならいいんじゃね

178 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 06:22:13.05 ID:XvnxXPkJ.net
ついに今日か
笹塚行ってくる

179 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 11:18:03.07 ID:3YLFzAwB.net
>>178
どのくらい勉強した?

180 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 11:28:45.61 ID:Ic4qjm56.net
落ちる気満々で受けたら意外と
解ける問題があった

実技
1
器具と用途を答える問題
一個目は写りが悪くて分からんかった
二個目は、圧着ペンチ 用途 リングスリーブを圧着するため

2
加煙試験器
これを使用する感知器二つ
光電式 スポット型
イオン化式のスポット型

181 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 11:31:24.53 ID:Ic4qjm56.net
3
差動式分布型感知器 空気管式

順番は覚えてないが

空気感
ダイヤフラム
リーク孔
試験コック
試験孔

4
これはよく分からんかった

182 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 11:33:57.45 ID:Ic4qjm56.net
5
受信機の火災試験の問題

正常に作動した時の状態を3つ書く

火災灯が点灯する
主音響が鳴動
試験したダイヤルと地区窓が一致

こんな感じかな?

間違ってるとこは訂正よろーー

183 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 11:40:18.68 ID:x1Ts00LE.net
空気管式にリーク孔は無いやろ

リーク孔はダイヤフラム式でしかもスポット型

184 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 11:42:11.77 ID:Ic4qjm56.net
空気管式

リーク孔あるよ!

185 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 11:51:59.48 ID:bAmCR8e1.net
午後から乙4を受けますが、午前中の鑑別問題って易しそうな問題だったんですね…。

午後の試験が不安になりますね…。

186 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 12:25:31.30 ID:JwmR+gN2Q
試験終わりました^^;
最初の10分で決まります
鑑別問題次第で合否決まることはわかってましたが
名称、用途、試験機、パーツまで毎日書いて覚えていきギリギリでした^^;

187 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 12:39:40.39 ID:IRq6chCJe
私も笹塚でした^^;
実技1-1はワイヤストリッパー
実技3-2は空気管、ダイヤフラム、リーク孔、コックスタンド、試験孔
実技4は耐火、耐熱、一般の配線の問題です
180さんは合格でしょうね

188 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 13:51:55.32 ID:2VFB7uBi.net
ダイヤフラム指してる位置おかしかったろ

あれひどすぎだわ

189 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 18:36:21.35 ID:XFfDbK+B.net
試験孔のとこもなんかフタみたいなのを指してたし
問題がいい加減すぎる

190 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 21:38:43.62 ID:B1dbiTuO.net
途中退席禁止の試験がある一方で
途中退席が当然のような時間設定何なんだろう
俺は今日1時間45分最後まで居座ってやった(残ったの俺含めて2人)

191 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 23:05:18.46 ID:oZLY5+wY.net
>>190
難易度を下げるためと、おっちょこちょいは危険なので落とすため。

192 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 10:50:15.39 ID:RsxOH/sI.net
>>189
問題を回収するのはそういうことなんだろうなw

193 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 16:19:01.36 ID:cSkM+ggO.net
2つ質問させてください

1:途中退席は可能ですか?便意を催した場合はトイレに行けますか?
2:受験申し込み票を消防設備士センターへ直接持ち込む場合、3400円を票を渡す際に支払うのでしょうか?

194 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 16:57:24.90 ID:rmSjEUNH.net
証拠は隠滅して残さない、クレームもつけさせない
小坊試験センターやるじゃん

195 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 17:00:23.44 ID:xIPG1N5V.net
解答し終わったら終了時刻前に退席できる
戻れないよ
郵便局で払って受領証を願書に貼って出すんだよ

196 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 17:14:19.01 ID:cSkM+ggO.net
>>195
貼って持って行きます ありがとうございました

197 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 19:13:09.61 ID:LPCGfq5k.net
試験センターの場所もさ、駅につけば案内が出てるって書いてたけどなんもないし
スマホのナビあてにして行ったら正面じゃなくて裏に回れとか

198 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 22:39:25.60 ID:q0mqtdq3.net
昨日の東京の試験の午後の乙4ですが

問1 電線管を加工する工具を記号で選択
問2 加熱試験器?で検知する感知器を選択する問題+試験器の校正期間3年?
問3 炎感知器+炎がある場所では不適+床から8m?
問4 R型受信機で使う器具の選択
問5 流通試験、空気管の漏れ等を試験する、空気の詰まり等を試験する


こ、こんな回答になりました?

199 :名無し検定1級さん:2014/07/28(月) 06:00:18.93 ID:98WBYsa7.net
>>198
乙でもそんなの出るのか もっと簡単だといいな お疲れ様

200 :名無し検定1級さん:2014/07/28(月) 12:10:48.91 ID:5hEM2vSb.net
京都午前実技
二年前の冬と同じだった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1349234576/157

助かったわ、80は取れたと思う

201 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 21:37:32.32 ID:+Ziebfia.net
公式HPの過去問って共通と4類の所って難しかったんだけど、あそこらへんも解っとかないと危ないのかな?

202 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 22:43:35.02 ID:D01yILAU.net
>>201
はい

203 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 22:44:24.98 ID:Qm5Ivact.net
5問中3問間違えたらOUTって厳しいな 鑑別に限っては2問だし

204 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 18:13:57.29 ID:Pt6XCjzR.net
工藤の問題集 鑑別のページ明らかに感知器名違っててワロタw 他にも誤植あるんだろうか

205 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 19:37:48.47 ID:hVQchLV7.net
>>204
工藤本は間違いが結構あるよ。
マイナーな出版社のせいだろうけど。

206 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 19:54:10.01 ID:Pt6XCjzR.net
マジか 鑑別以外みっけられなかったぜ

207 :名無し検定1級さん:2014/08/04(月) 20:23:59.49 ID:F/LivRen.net
ぜんぜん覚えきれねえ
来月試験だが間に合うか…

208 :名無し検定1級さん:2014/08/06(水) 18:38:22.84 ID:4xsToVeR.net
ハッキリ言って問題がしょーもなすぎる
免状をなくして10日以内か見つかってから10日以内かとかそんな問題いりますかね?

209 :名無し検定1級さん:2014/08/07(木) 14:40:37.10 ID:rIw1KIHk.net
9月7日に乙4の試験うけていまから勉強するんだけど。どんな勉強方法がいいでしょうか
もってる書籍は わかりやすい 第4類 消防設備士試験 工藤政孝 編著 です。
まずは上記本を通読してみようとおもいますが・・・

210 :名無し検定1級さん:2014/08/07(木) 22:55:25.56 ID:sIom8Nxq.net
>>209
乙4なら製図も無いからそれ一冊を3周も回せば十分だと思うよ
ただ最近の過去スレや甲4の過去スレで実技に出題傾向の高いガス漏れ火災警報器とかの
試験方法などはカバー不足みたいだから過去レス見て自分なりに補足しといた方が良いかもしれないね

211 :名無し検定1級さん:2014/08/09(土) 09:43:46.55 ID:L5N/Ar4n.net
分布型の2種類は出るだろうと思ってやってたらノーマクのガス漏れの試験方法マジで出て落ちたわ もっとはやくそのレスしてくれよ

212 :名無し検定1級さん:2014/08/11(月) 15:19:34.48 ID:SldI+KMT.net
質問
HPにある過去に出題された問題 乙種の筆記試験 消防関係法令 共通 問3の答えが納得できん
選択肢の1の点検報告って消防長又は消防署長であってるだろ?

213 :名無し検定1級さん:2014/08/11(月) 15:55:16.23 ID:vjsAi14D.net
誰が報告するのかが問題で誰には合ってるんだよ

214 :名無し検定1級さん:2014/08/11(月) 17:12:31.48 ID:SldI+KMT.net
>>213
設備士だけじゃなくて点検資格者もできるからって事?
設備士だってできるんだから、消防設備士「は」〜〜ならない だから誤りじゃない気もするのは読解力不足か。

こんな過疎スレで早めのレスありがとよ

215 :名無し検定1級さん:2014/08/11(月) 17:22:38.60 ID:vjsAi14D.net
そうじゃなくて防火対象物の関係者(所有者、管理者、占有者)が報告するんだよ

216 :名無し検定1級さん:2014/08/11(月) 17:59:33.93 ID:SldI+KMT.net
>>215
もう一度確認した所、仰るとおりでした 間違って覚えてたみたいです ありがとうございました

217 :名無し検定1級さん:2014/08/16(土) 07:32:09.81 ID:BgFeWZdk.net
もーダメだー ○○が何m以上以下以内未満 水平歩行天井地面距離がゴッチャになってオワタ\(^o^)/

218 :名無し検定1級さん:2014/08/17(日) 19:14:56.06 ID:QQBxyVQi.net
発信器を押しに行くのには歩かなきゃいけないから歩行距離
ベルの音は別に歩いてくる訳じゃないから水平距離
っていう風に人間が歩いて何かしに行ったりする時が歩行距離だよ

219 :名無し検定1級さん:2014/08/17(日) 21:21:35.86 ID:jJjI1uLt.net
この資格、2週間の勉強じゃ無理っすかね?

220 :名無し検定1級さん:2014/08/17(日) 21:32:03.35 ID:yOh0zQcc.net
>>219
今日、名古屋で受けてきたけど勉強始めたの今月から
出来は…ぎりぎり受かってるとうれしいなぁー、なかんじ

221 :名無し検定1級さん:2014/08/17(日) 22:57:31.19 ID:IObceglg.net
2週間だと、電気基礎と実技で落ちそうだな

基礎知識がある人は問題ないと思うがないなら運が良くないとダメだろな

222 :名無し検定1級さん:2014/08/17(日) 23:41:29.06 ID:XUG1QNP9.net
今日名古屋午後だったけど二週間でわかりやすい3週してなんとか合格してそう
電気基礎、本にのってた簡単なのが5問中3問出てラッキーだった
残りの2問は初見だったけど起電力求める問題は勘で3つ数字掛けたら選択肢に答えあったからそれ選んだ

223 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 06:29:50.22 ID:RgI+hENC.net
電気と実技は工藤式あてにならんのか

224 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 09:50:23.19 ID:93Vxbo9R.net
みなさんは消防設備点検屋さんなの?

225 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 11:55:12.70 ID:z03qspPx.net
本職はこんなスレには常駐しない。入社内定した新人もな。
防災屋に就職したいヤツはいるかもしれないが。

226 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 14:40:32.92 ID:7q5rMxmk.net
加災者でも防災屋になれるらしい

227 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 16:51:59.04 ID:RgI+hENC.net
>>225
じゃぁ、お前は何なんだw

228 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 17:09:51.19 ID:z03qspPx.net
>>227
オレは本業は大手私鉄の社員。電気部の所属で防災設備も担当。
定年後の系列への再就職のために消防設備士も取る。
とりあえず電験は取ったから副所長の待遇は確保だけどな。

229 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 18:20:34.61 ID:0IWsMdKL.net
お、こんなところでさりげなく(笑)自慢か?

230 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 22:46:38.57 ID:0pobzdyB.net
>>228
こーゆう奴に限って早死にするんだよな

231 :名無し検定1級さん:2014/08/19(火) 10:49:04.18 ID:wzD3tjj8.net
ビルメンなんだけど、工事するつもりないし法定点検屋その他も委託してる。
だからまるきり自分の知識のためだけだから乙種でいいかな、と思ってる…
6、7類は持ってるんですが甲種をそろえるのは面倒だし。

232 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 21:28:30.74 ID:btLN9Bsl.net
24日千葉の幕張・神田外語大で受験予定
しかし幕張なのに神田とか渋谷とか変な名前の学校ばかりだな

233 :名無し検定1級さん:2014/08/23(土) 07:29:17.72 ID:7OAe1T9bN
仲間発見、たぶん俺は落ちるだろうけど

234 :名無し検定1級さん:2014/08/23(土) 09:33:26.33 ID:c0bll6cI.net
>>231
資格手当付くとこなら取っても損はないよ

235 :名無し検定1級さん:2014/08/23(土) 14:16:55.47 ID:pSJnBlsZ.net
本日八戸会場試験終了

とりあえず憶えてる問題を晒す

筆記
新しい基準に適応させなくてもよい消防器具
建物が基準に合ってない時の命令者と責任者について
R型受信機に関する問題、蓄積式が絡んでくるのがあった
煙感知器の取り付け位置
消防設備士の再交付に関する問題
電気基礎5問は合成抵抗とかの基本的な問題ばかり


消防用設備の規格に関する問題5問中3問がが市販の問題集とかに載ってないのが出てきた

鑑別
騒音計を使用した試験で音量に関する問題
火災作動試験で受信機で使うもの4つ上げろ
ガス漏れで検知器の感知範囲
作動式分布型に使用する部品の問題で板状の奴出てきたけどあれ何?


つまんねぇミスとかあったんで自己採点では微妙・・・

236 :名無し検定1級さん:2014/08/23(土) 14:57:37.88 ID:NHrG79VP.net
>>235
乙かれ様でした 問題用紙持ってかえれないし自己採点の信憑性は低いよ 自信持って行こう

9月試験だからパッと解いてみたけど蓄積式の奴以外は解けそう 
鑑別は本当によくガス漏れ出てるね 個人的に比較的問題が優しそうな感じで羨ましいわ
作動式分布型の板?型どっちか知らんけどコックスタンドとかそういうオチ?

237 :233:2014/08/23(土) 19:14:59.65 ID:pSJnBlsZ.net
>作動式分布型の板?型どっちか知らんけどコックスタンドとかそういうオチ?

板状のもので用途が見ただけでは思い浮かばなかった
問題集の写真ではクリップらしき物なんだけど選択肢には無かった
今思えばプレートなのかなと

前回受けた人から聞いた話だけど毎回見たことも無いような問題が出てくるそうだ
それと特定防火対象物で大きな事故が起きると次回以降、問題の傾向が変わるかもしれないそうだ

あと、成美堂の問題集は正誤表も当てにならないから注意な
問題文もどうとでも解釈できる書き方してるから他のテキストと併用してると混乱する。

238 :名無し検定1級さん:2014/08/23(土) 23:34:44.82 ID:EbDbnNu8.net
>>235

>火災作動試験で受信機で使うもの4つ上げろ
>ガス漏れで検知器の感知範囲

この二つが初見なんだけど、答えはなんて書いた?

239 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 07:52:00.00 ID:EAN6W72s.net
>火災作動試験で受信機で使うもの4つ上げろ

ごめん、うろ覚えで火災表示試験だったか同時作動試験か忘れた
地区表示灯、主音響装置、火災灯、回線選択スイッチと書いたのは憶えてる


>ガス漏れで検知器の感知範囲

()内を埋めるやつで
8m、0.3m、4m、0.3m

240 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 08:19:36.20 ID:s7W2jl1I.net
>>239
同時作動ならそんな感じであってるんじゃね? うろ覚えでもどんな感じのが出たかは解るし助かるんだぜ
ガス漏れは感知じゃなくて設置距離とかだったんじゃないかな? 

241 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 12:07:09.64 ID:p+yrSosM.net
今日の埼玉午前

1、接地抵抗計の写真-名前と試験名

2、試験機の写真が4つ。それを使って試験する感知器の名前

3、差動式スポット型の写真-名前と、どのような原理で作動するか

4、警戒区域の数を求める問題-L字型の地形や中庭がある地形での警戒区域数を求める

5、9回線ある受信機のうち1つが断線、1つは予備。火災表示試験をしたときの結果は?

だったと思います。        

242 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 12:17:54.47 ID:p+yrSosM.net
今日埼玉で受けた方はどのような解答になりましたか?
特に一番と四番が自信ない…

243 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 14:18:01.36 ID:pcILNNhT.net
今日の千葉@幕張

1・接地抵抗計の写真-名前と試験名

2・試験機の写真が4つ。それを使って試験する感知器の名前

3・定温式スポット型の写真−バイメタルが反転して接点が閉じる

4・警戒区域の数を求める問題−@三角形 AL字形 B楕円形 C忘れた D中庭が有る

5・9回線ある受信機のうち1つが断線、1つは予備。火災表示試験をしたときの結果は?

埼玉とほぼ同じかな?

244 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 14:41:55.08 ID:mxAOOOp4.net
>>243
一緒ですね。4番はいくつになりました?
1番は1
2番は2
3番は4
4番は6
になったにですが。

245 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 14:45:17.91 ID:mxAOOOp4.net
>>243
あれ、3番は定温型でしたっけ?
差動型スポットに見えたのですが。。

246 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 15:12:10.20 ID:SPkqvLkx.net
>>244
警戒区域問題の1は直角三角形だったけど底辺が60mだったから警戒区域2じゃね?
そんな自分は中庭のがわからなかった。中庭って警戒区域に含めるんだっけ?

>>245
3番は定温式だな。
受熱盤と中央に円形バイメタルがあった。

247 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 15:25:34.59 ID:mxAOOOp4.net
>>246
定温式でしたか、、盛大に間違えてしまいました。

1の一辺は確か50だったような。60は確かL字型の一辺だったような。よく覚えていませんが

ちなみに他はいくつになりましたか?

248 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 15:51:18.66 ID:cGeShOa5.net
中庭は屋根が無くて上空が開放ならば警戒区域には含めないのが普通。

249 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 16:32:05.30 ID:s7W2jl1I.net
受けた方お疲れ様です >>243の1と5の答えって解らないので教えてください
1はコールラウシュブリッジですよね? 5はどうなるんですか?

250 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 17:51:31.52 ID:hiAJNbLe.net
長野県から遠征した自分が書いた答え、1は全く自信なし 2以降はそこそこ自信あり

1 接地抵抗計
接地抵抗試験

2 差動式分布型感知器(熱電対式)
差動式スポット型感知器
光電式スポット型感知器
光電式分離型感知器

3 定温式スポット型感知器
加熱により円形バイメタルが接点を押し上げた時

4 三角形2個 L形2個
円形4個 中庭5個

5 全て点灯する

251 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:22:06.00 ID:mxAOOOp4.net
>>250
2の2つめ、加熱試験機だから定温式スポットではダメ?
あと、3つめのは煙感知器試験のものだからイオン化式スポットって書いたんだけどアウトかな?

252 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:26:04.68 ID:hiAJNbLe.net
>>251
両方とも正解だと思いますよ

253 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:28:56.34 ID:mxAOOOp4.net
>>252
ありがとうございます。

254 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:37:00.30 ID:mxAOOOp4.net
一応ここに接地抵抗試験って項目あるね。

http://119.city.fukuoka.lg.jp/05sinsei/03setsubi/new/86haisen.doc

246は正解じゃないかな。

255 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:48:45.43 ID:s7W2jl1I.net
工藤本にはコールラウシュブリッジ法 ネットで検索したらコールラウシュブリッジor直流法って書いてあったから
そーなのかな〜?程度に思ってたけど接地抵抗試験でも正解なら名前まんまで覚えやすくていいですね

後、なんで5って断線してるのに全て点灯するんですか?

256 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:56:42.22 ID:s7W2jl1I.net
すいません。自己解決しました

257 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:59:01.87 ID:mxAOOOp4.net
>>255
工藤本の本試験によく出るに書いてありますよ。

258 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 19:00:02.80 ID:hiAJNbLe.net
工藤本の問題集に同じ問題があるんだけど、
『回線が断線していても、受信機そのものの火災表示試験には影響が無いため、断線していても点灯します。
また、予備の空き回線でも火災表示試験を実施すればランプは点灯します』 とのことです。

ちなみに断線しているか判断するには回線導通試験をするとのことです。

259 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 20:31:27.02 ID:G9ypXnv83
やべえおちたわ

260 :名前なし:2014/08/24(日) 20:52:19.05 ID:u3eXdZise
1の鑑別は接地抵抗計で間違いなし!ネットで調べるとテンパールが出してるやつで、EPCではなく一本の棒で抵抗が調べられるそうです。ちなみに私は絶縁抵抗測定として勘違いしました(@@)たぶん落ちました!名称を書く問題は点がかなり高いそうです(^^;

261 :名前なし:2014/08/24(日) 21:20:34.63 ID:u3eXdZise
鑑別の4番の意味を教えてほしいです(^^; 確か警戒区域は600以下で50mで見わたしがきくところは1000mだったのですが、いまいち意味がわかりません(@@)

262 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 12:41:18.18 ID:uBb5iT2B.net
今日合格発表ですね
7月に受けたやつが受かってました
10日ちょっとしか勉強しなかったので
落ちたと思ってましたがよかったです!

263 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 17:00:49.79 ID:mjvQHH/d.net
>>262
おめでとう 1ヵ月半勉強しても落ちた人もいることを忘れないで頑張ってください(´;ω;`)

264 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 18:47:51.39 ID:EnTaJmkFx
鑑別の4番の説明を教えてほしいです(^^;

265 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 20:28:11.21 ID:iM5FJOs5.net
>>263
ありがとうございます!
今回は運がよかったです
超速マスターっていう参考書が
めっちゃオススメですよ!
工藤本とかに載ってないものも
けっこう書いてありますよ

266 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 19:47:32.65 ID:jEqD4J4a.net
ひたすら祈る 自分の覚えてるところが出るところを 問題集の範囲外の出題がないことを

267 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 21:22:22.97 ID:ujbOIb/A.net
何とか乙4受かりました。
実技は65%で結構ヤバかった。
以前取った乙6は一夜漬けで余裕で9割でしたが、乙4だとギリギリでした。

268 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 00:40:14.62 ID:VQGN9NC0.net
>>267
実技ちょうど60だった俺が通ります
あと1点落としてたらアウトだったと
思うとガクブル

269 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 18:09:20.87 ID:SPoUPaYh.net
ギリとかだったらやっぱお情けなんじゃね?
逆に58〜9点とかあと一歩って点で落ちたって人いる?

270 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 23:06:59.70 ID:Mt1gGZSy.net
鑑別で○×、数字で答えさせる問題以外はお情けあるかもしれないな。

×定温式スポット型感知器
○差動式スポット型感知器
だと正答の1/2点とか。
用途や作動原理など記述式なら3/4点とか4/5点とかあるかもな。

まぁ筆記(マークシート)で不合格だとさすがに無理だろうけど。

271 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 02:47:20.89 ID:hsh0hpgs.net
乙だから工事しないから、工具とか覚えなくてもいいかと思ってたら、
鑑別で思いっきり出題されて焦った
まあ受かったからいいけど

272 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 04:39:25.54 ID:rVsbjeAt.net
って言う奴は落ちてるんだよな

273 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 11:22:12.97 ID:MHmf7HWM.net
乙4受かってたわ
けっこう間違えたんだけどな
次はなんの試験うけようかな

274 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 11:33:38.10 ID:NSI+WS1H.net
>>273
甲4か乙7

275 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 13:49:25.08 ID:A9h/wkqx.net
>>273
変化球で乙3 参考図書の数が少ない

276 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 18:08:06.15 ID:Hz5PIGVS.net
合格発表が25日?で免状申請締め切りが翌月5日?

277 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 22:45:11.43 ID:ickiol16.net
何か問題でも?

278 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 06:54:35.83 ID:0AyyzFFN.net
期間が短すぎだろ、銀行もいかなきゃなんないのに

279 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 08:03:26.98 ID:seo3giEw.net
試験受けてから合格発表1ヶ月以上もあんの?長すぎぃぃいい

280 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 12:58:54.05 ID:zi4OAtZL.net
申請打ち切りじゃなくて、最短免許発行の締め切り日じゃないの?

281 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 16:59:25.99 ID:hNAh36MH.net
そうかも、紙に期日を過ぎたら免状の発行が遅れますって書いてた

282 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 18:09:10.51 ID:Wt5vXFcsl
早く不合格通知届かないかな
多分落ちてるんだろうけど結果突きつけてもらわないともやもやする

283 :名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 13:45:07.69 ID:g2eciqjh.net
ネットで見れるガス漏れ感知器の良いページとかないかな?構成とか解るやつ

284 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 10:49:18.48 ID:bvj3MJBj.net
落ちたあああああああああああああああああ

まあ電工2種うかったから良しとしよう

285 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 11:32:35.99 ID:H4g2FZPY.net
底辺土方切符程度で満足するなよw

286 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 20:45:12.50 ID:WGZauLFY.net
鑑別の写真で名称を答えるとき、防水型とか耐蝕型とかまで書く必要あるの?
わかりやすい読んでるけど、感知器のポイントがまるでわからない

287 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 07:24:28.22 ID:3mzhCQ6K.net
神奈川自信無いけど受けて来ます

288 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 10:49:02.62 ID:3RR3H7wL.net
勝利の栄光を君に!

289 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 11:28:51.91 ID:VY5cPCyI.net
神奈川オワタ
合格には届かないかもな

鑑別が、
わかりやすい!の工藤本のP305の例題5、差動式分布型に使う部品の写真見て語群から選ぶ問題

P245のガス検知器の設置基準
語群から数字を選ぶ問題

上でも出てるがP型の受信機が火災検知した時の動き4つ

騒音計の写真があり、名前と用途、音響装置から何メートルから何dbが基準か問う問題

工藤本基準ですまんが参考にしてくれ

290 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 12:55:13.11 ID:a5FNNKfw.net
神奈川おわた。100パー おちた。学習時間と工藤本の通読だけではとどかない見込みのあまさを
じっかんしたよ。

291 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:57:12.89 ID:niH1/R2S.net
差動式取付工事の部品
 ステップル 銅管端子 ステッカー キャップ
騒音計
 1メートル離れて85?90?デシベル
 (主音響だったか地区音響だったか忘れた)
ガス検知器
 軽いガス:8m離れた0.3m以内の位置
 重いガス:4m離れた0.3m以内の位置
P型2級受信機の導通試験
 2級は導通試験スイッチ無いから直接発信機押す?
 (復旧させずに全回線調べる点検項目は解らなかった)

火災信号受けた受信機の動きだけどあの図にスイッチ類や表示灯の名称は
親切にに掲載しているのに主音響装置については掲載してなかったけど
「火災時における図の中の指し示す箇所の動き」だけで4つ書けってことで
主音響作動や地区音響起動信号送信は4つの動きの中に含まれないって
ことなのかなぁ・・・

292 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:15:18.61 ID:rxZNStUJ.net
>>291
同じ試験だった ちなみに騒音計はガス漏れのだから70dbで最後のP型2級は直接発信機を押す オ と同時作動試験な

筆記も簡単だったし受かってるだろうよ

293 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:24:02.70 ID:a5FNNKfw.net
おれの受けたクラスでは7割が40代50代だった若干名若い男女がいたよ

294 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:53:28.16 ID:PZEQDbPR.net
>>292
漏れも受けたけど、騒音計はガス漏れ用の写真だったけ?

295 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:18:24.96 ID:rxZNStUJ.net
>>294
専用騒音系なんて多分ないだろw ガス漏れ受信機のを計る時に使うこの計器の名称は?って問題文なってたはずだ
記憶が確かならな 不安になってきたw

296 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:04:58.09 ID:1E+DE5S+.net
今日の筆記で蓄電池で自動車のバッテリー使ったとか書いてあって吹いたw

297 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 21:18:12.61 ID:rxZNStUJ.net
>>296
あったあった 俺も吹いたw 基礎電気もアホみたいに簡単だったしw ってか、このスレ神奈川以外いないの?w 土日試験あったやろ

298 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 21:23:26.31 ID:1xmzYEXu.net
最近 鑑別の問題がひねりすぎ

299 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:14:37.99 ID:PZEQDbPR.net
>>297
漏れもワロタ

300 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 12:21:52.82 ID:HhxILkqC.net
工藤本にはステッカー載ってなかったからわからなかった

301 :名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 21:09:47.63 ID:hDOrTYwu.net
今日の熊本難易度どーでした?

302 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 18:34:12.70 ID:5q+C6Rxd.net
受けたいんだが、お勧めのテキスト、問題集あったら教えてください

303 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 18:57:44.67 ID:0Q+IfZJy.net
>>302

お勧めは無いが正誤表も満足に自社のサイトに載せてない成美堂は止めとけとだけは言っとく

304 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 19:20:24.12 ID:5q+C6Rxd.net
>>303
thx。じゃAmazonで評価が高い工藤本でやってみるか

305 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 19:28:29.47 ID:hvEiKIjA.net
工藤本は合わなかったなー
なんか文系丸出しの整理のされてなさで、あとから調べたい項目とかが
ぜんぜん見つけられないの

TACの超速マスターが、一番見やすかった

306 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 19:29:50.04 ID:La2NtrSG.net
>>304
誤植もあるしいくら評判いいからって過信すると落ちるから気をつけろよ

307 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 19:31:29.42 ID:cGShEkwJ.net
とにかく鑑別が肝なので、実技の多い問題集を選ぶと良い
駆動本は筆記は良いけど実技が足りないんで、工藤+αが必要

308 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 20:23:19.65 ID:5q+C6Rxd.net
>>307
+αだと何がいい?

309 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 20:54:37.60 ID:BM4P8fsK.net
みんななんで甲種受けないの?

310 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 21:36:18.73 ID:cGShEkwJ.net
>>308
自分は工藤本と、電気書院の問題集を使ったよ。
乙6は工藤本一夜漬けで行けたけど、乙4は量が多かったので二夜漬けで。

311 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 21:47:53.56 ID:5q+C6Rxd.net
>>310
サンクス。調べてみる

312 :名無し検定1級さん:2014/09/16(火) 00:07:46.66 ID:N5WN0hhl.net
覚えること多いし法令も細かいので頑張ってね

313 :名無し検定1級さん:2014/09/20(土) 11:35:31.21 ID:CitmSEBo.net
東京の午前の乙4実技は

1
絶縁抵抗計 絶縁抵抗の測定
接地抵抗計 接地極等の接地抵抗の測定

2
P1発信機 確認灯あり、電話ジャックあり
P2発信機 両方ともない

3
作動式分布型感知器(空気管)試験用
作動式スポット型感知器試験用

4
機器収容箱、表示灯、ベル、発信機

5
導通試験は
導通スイッチ→回路選択

ガス漏れ表示試験は
ガス漏れ表示試験スイッチ→回路選択スイッチ


こんな感じになりました?

314 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 00:15:32.68 ID:QPdfi8HVD
>>313
回答同じですねー
問4の2は警戒区域でよかったのかな?
製図の問題がでると思わなかった

315 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 14:15:25.66 ID:mVrn/BVd.net
>>313
確か、問4はもう一個問われてたよね。 ○階9の記号だったかな。階段の回線数が9個あるということだ思ったけど…

316 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 14:54:16.66 ID:oddDfgC2.net
>>315
ああ、そうでしたね!

あれはたしかあの丸の番号の意味を答える問題だと思ったので警戒区域って書きましたよ。

317 :名無し検定1級さん:2014/09/22(月) 08:27:52.19 ID:zc4sdWgTC
>>316
ありがと!
モヤモヤがスッキリしました!

318 :名無し検定1級さん:2014/09/23(火) 23:46:31.05 ID:mn7eBXqO.net
11月の東京申し込みました。
みんなは甲種受けたいんだけど受験資格がないから乙なのかな?
自分は電工持っとるんだけど、知識のためにほしいというか、
勉強することが目的なので、工事までするつもりがないんだよな。

319 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 07:31:06.75 ID:Z01bg05z.net
>>318
そのために勉強して長時間拘束される講習と更新費払うの?馬鹿なの?

320 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 08:25:14.03 ID:LbVcZEto.net
職場にあるからやろうかなって感じ。
講習は多分受けない。
点数引かれるだろうね。

321 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 14:21:01.98 ID:MOks1WjH.net
5年で7千円の講習が高いかなぁ?
そんなもん経費だろうし。
それよりも一日仕事ができないのが痛い。

別に講習受けなくても罰則は適用されないけど、
入札のときに講習記録まで出させるところがあるからなぁ。

322 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 22:15:14.29 ID:JdkXQTo5.net
8月26日(日)の千葉の結果が出た
乙4合格していた

次は甲4にチャレンジだがな

一歩一歩着実に

323 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 05:57:22.31 ID:7X3lsuCQ.net
>>318
また現れたか・・・・電工バカが

324 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 09:32:59.62 ID:i+PLRA/I.net
2電工と認定電気工事従事者は持ってて当たり前でしょ。
持ってないやつ居るの?

325 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 12:10:50.22 ID:UagQuICu.net
認定電気工事とかギャグだよな?
1電工あればいらないし

326 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 12:44:42.82 ID:rzdcDhZQ.net
>>325
釣られてんじゃねーよ だから髪の毛薄いんだよ

327 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 20:39:00.87 ID:x1blkylB.net
電工1種は受かったけど実務年数が足りない奴が仕方なく取る資格だな>認定電気工事従事者

328 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 21:43:32.83 ID:3UXEJOGm.net
8月24日千葉県の試験落ちたw

法令70 基礎知識100 構造機能80
だったけど実技が55。

実技70は堅いなって思ってたけど
もしかして大問1問20点じゃなくて傾斜配点になってたり
記述式も長々と書いたりするとマイナスされたりする?

329 :名無し検定1級さん:2014/09/28(日) 02:16:15.22 ID:tJ3cQPlM.net
受験2回目で合格 電工で免除あり

1回目 東京 5月18日
法規90% 構造・機能100% / 実技56% → 不合格

2回目 千葉 8月24日
法規80% 構造・機能100% / 実技68% → 合格

実技試験は何が出題されるか対策が難しいな

330 :名無し検定1級さん:2014/09/28(日) 06:48:44.06 ID:oZxptzL1.net
なにムリしてんだよ、お前ら。
無駄な時間使わずに、点検資格者でいいじゃないか!

331 :名無し検定1級さん:2014/09/28(日) 11:26:45.47 ID:tJ3cQPlM.net
乙4で十分な人もいる
しかし甲4が有ると取得したくなるな

乙4に合格できたから甲4へ進みます

332 :名無し検定1級さん:2014/09/28(日) 14:28:42.00 ID:lrg3onFX.net
どうせなら乙種制覇したいな。
甲種制覇はめんどくさそうだし特に特類とか。

333 :名無し検定1級さん:2014/09/28(日) 14:46:18.64 ID:vHyc/SxJ.net
>>329
1回目免除したせいで実技落としてない?
鑑別問1の電工なら常識の工具問題が免除されてしまうぞ
問題数少ないから致命傷

334 :名無し検定1級さん:2014/10/02(木) 13:37:57.42 ID:zdff+bQy.net
すいません。質問です。2種電工もってるのですが
この試験の計算問題捨てても受かりますかね?
電気の基礎が免除というのがあまりよく理解出来ません。
今日から勉強始めようとおもってるんですが。

335 :325:2014/10/02(木) 14:21:56.11 ID:4mVLML6I.net
調べたらわかりました笑
すみませんでした

336 :名無し検定1級さん:2014/10/02(木) 14:50:02.06 ID:IW2MzR13.net
甲種の受験資格なんて、工学部卒業どころか工業高校卒業でもらえるんだが。
そりゃ、文系だとたとえ医師免許や弁護士資格があっても甲種の受験資格にはならないできないけどさw

337 :名無し検定1級さん:2014/10/02(木) 15:31:38.70 ID:nW9TSVHB.net
文系で医学部とか書いちゃう辺り、高卒って凄まじいなw

338 :名無し検定1級さん:2014/10/02(木) 17:14:26.41 ID:S1dSG+bZ.net
バカばっかりwww

339 :名無し検定1級さん:2014/10/02(木) 17:16:39.84 ID:Xjb7yPsk.net
やっほー^^

がんばらなあかんべぇー

340 :名無し検定1級さん:2014/10/02(木) 22:31:12.32 ID:VheDhF+o.net
8月24日(日)千葉の試験
10月7日まで到着分は免状が早めに出る
申請書類を明日郵送する

341 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 13:28:05.91 ID:g2jBaxuq.net
免状キター



でも記載事項が寂しいから他の類も受けるか

342 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 13:33:27.20 ID:oX3ZTUv+.net
奴らの罠に嵌ったな

343 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 19:54:04.99 ID:VGU1JFlR.net
電気通信の工事担任者みたいに各階級1枚ずつだと数枚なるから
1枚に並べて表記されるはうが便利だと思う
しかし空欄を見ると埋めたくなる人もいる

344 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 20:02:16.58 ID:oS4xmvDx.net
消防設備士で他の類も埋めたくなるやつは
自動車免許も大型とか二輪とか埋めていくんですか?

345 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 20:04:34.19 ID:18YlvkiX.net
そうだよ
あとまだ牽引と大型2種が残ってるんだ

346 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 20:36:01.81 ID:yLJGyEVG.net
原付埋め忘れを後悔するのは俺だけでいい

347 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 16:32:19.52 ID:wnZjg6MM.net
電工持ってないから甲種受けらんねぇし
今回危険物合格したら電工までの繋ぎで乙6か乙7でも取るべぇかね

348 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 21:52:29.72 ID:wqVyiOu/.net
まあ電工が無ければ甲4の意味が薄いからな
乙7だと講習が共通だからコスパが良いだろ

349 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 19:23:03.94 ID:59LqW2Rb.net
電験、電工持ってるけど電気のことわからないから免除で受けるかな

350 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 19:38:10.26 ID:Qy4yWjww.net
なんで息をするように嘘をつくんだ
電工は電気のことわからなくても取れるが電験は無理だ

351 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 21:01:25.15 ID:L6OPdBP1.net
>>333が言っているように電験・電工を持っている人は
下手に免除するとせっかくの得点源を無駄にすることになる

電験・電工にとってはお箸とお茶碗レベルの出題が有る

352 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 21:16:51.78 ID:59LqW2Rb.net
>>350
嘘じゃねーよ。オームの法則から勉強しなきゃいけないレベル。まあ、電験はC免状だがなw

353 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 21:17:44.63 ID:pu++9K1r.net
先月の東京でいえば、メガやらアーステスタと書くだけで対策しにくい実技が1問確定するもんな
免除したきゃ勝手にすればいいけど、俺ももったいないと思う

354 :名無し検定1級さん:2014/10/10(金) 12:24:26.11 ID:XSEtOzVM.net
神奈川9/7試験、とりあえず受かってた
実技は良くて54,5%と思っていただけに予想外だった
点数配分はかなり偏りがあるみたい

355 :名無し検定1級さん:2014/10/11(土) 16:54:07.99 ID:6dMMyfLw.net
落ちたお…

356 :名無し検定1級さん:2014/10/11(土) 18:01:03.70 ID:t1UVirPg.net
常に両方向共に可能性はゼロではない

357 :名無し検定1級さん:2014/10/12(日) 02:56:08.31 ID:XGb3bpRE.net
>>354
とりあえず お疲れさま
実技は配点がどうなのかわからないから変な気分だよね

358 :名無し検定1級さん:2014/10/12(日) 08:04:43.57 ID:oYwPLliO.net
1問20点計算
1問中に回答数が複数存在すると 20点/回答数=1回答点

359 :名無し検定1級さん:2014/10/12(日) 09:15:16.43 ID:yxtMbR4l.net
まさか素点で計算しているわけじゃないでしょ

大学入試なんかと同じで標準偏差だしてから、
合格率が40%前後になるように点数補正してるはず
でなきゃ採点にあんなに時間かからないからね

360 :名無し検定1級さん:2014/10/12(日) 12:34:47.07 ID:02/EMur/.net
なわけねーだろ 天下りの爺共の仕事が遅すぎるから1ヶ月以上かかるんだって補正なんて面倒なことせーへんやろ
5問中4問完璧に書けたら補正も糞もねーし 4類の合格率は10%以上波ある試験じゃん

361 :名無し検定1級さん:2014/10/12(日) 23:52:01.25 ID:8sSiNfJZ.net
たぶん筆記のマークシートが合格点に達していない場合は最初から採点すらされない

362 :名無し検定1級さん:2014/10/13(月) 18:12:14.62 ID:eQbtxwXD.net
今度初めて受けますが問題は冊子タイプでしょうか?
この間受けた2級ボイラーがA3の6枚ホッチキス止めで脱力し
ながらやったもので。(消防の倍の6800円も出したのに・・)

363 :名無し検定1級さん:2014/10/13(月) 18:19:04.72 ID:cDv+HkTn.net
ニボ免状取得は総額四万円超えるだろ

364 :名無し検定1級さん:2014/10/13(月) 19:39:00.14 ID:P5nA9sg/.net
>>362
そんな些細なこと気になるの?変な人だね 受ければわかるが冊子だよ
独占業務の専門職だから必要なら受けるべきけど、なんとなくで受験しないほういいよ 時間と金の無駄だし
覚えるの多いからきっと後悔する

365 :名無し検定1級さん:2014/10/13(月) 20:42:06.10 ID:4mriDVPg.net
だよな。
免状取得後も講習義務があって
資格マニアなら受けなくても免許取られることはないが、
実務就いてるとコンプラが面倒だし。

366 :名無し検定1級さん:2014/10/20(月) 22:24:46.00 ID:A9WKzYga.net
2電工て難しいの?とってから乙4受けようかな思ってんだが(・・?

367 :名無し検定1級さん:2014/10/20(月) 22:40:49.08 ID:+LUZphr3.net
平成26年度試験の実施日程等のご案内
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H26nittei.pdf
平成27年度電気工事士試験の実施日程等のご案内
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H27denkounittei.pdf

368 :名無し検定1級さん:2014/10/20(月) 22:41:35.87 ID:+LUZphr3.net
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.302
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1413455243/

369 :名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 08:38:21.22 ID:vMidD+k9.net
違法工事と点検のオンパレードだよなこの業界 チームのうち誰か持ってればええや的なw

370 :名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 12:46:53.51 ID:uF8uyEkG.net
細菌の鑑定はどんな問題?

371 :名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 23:08:06.47 ID:pd7fn5+E.net
グラム陽性菌の鑑別 LAB.994

372 :名無し検定1級さん:2014/10/24(金) 23:33:42.67 ID:lJTqD/MY.net
受かってた−。次は甲種受けるか

373 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 20:46:40.82 ID:TYM57AF6.net
9月23日奈良試験 合格
法令70% 構造・機能100% 実技87%
電工免除で受験
この試験は実技をしっかりと勉強してるとまず受かるでしょ。

374 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 20:52:29.88 ID:G6Sqrshm.net
消防設備士は電工免状になる項目が電工持ってて同業種で働いてる奴なら馬鹿でも解る問題を免除するだけだし
免除した項目は配点に関わらないから免除するなとあれほどだな…

375 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 21:00:41.09 ID:07Nly+gP.net
免除なしだと楽勝合格だから普通は免除するでしょ

376 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 23:30:08.76 ID:PogEaDO6.net
受験票はいつくるの?

377 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 23:31:16.52 ID:1IbmEdvw.net
免除した
免除なしは、時間の浪費
オシッコ近いし

378 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 23:32:15.81 ID:MhMZULTF.net
>>377
免除と便所をかけたのか
よし、座布団1枚くれてやろう

379 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 11:37:27.72 ID:TgjiuM+A.net
免除できない科目が60%取れるのなら、免除をした方がいい。
60%以上取れないのなら免除はしない。
免除ありで法令50%、構造機能57%、学科合計56%で不合格が、
免除なしで基礎90%、法令50%、構造機能62%、学科合計65%で合格になる場合もある。

380 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 20:16:55.06 ID:e7SSBjI8.net
>>374
364だけど、まあそう言わずに。合格したんだから。
私は少しでも問題数を減らしたかったのです。
重要なのは実技だけでしたから。

381 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 23:06:44.12 ID:AwcJ01w3.net
>>378
座布団1枚どうも!
でも、実は・・・
免除ありで受験したんだけど、実技の最後の方の問題解いてる辺り
オシッコちびりそうでヤバかった
免除無しだと絶対途中退出してた

382 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 23:27:06.97 ID:AwcJ01w3.net
ごめん スレ違い
甲4受験の時のお話でした<m(__)m>

383 :名無し検定1級さん:2014/10/30(木) 00:47:15.44 ID:rukgxKKPX
おむつはこう

384 :名無し検定1級さん:2014/10/30(木) 07:43:52.33 ID:0Bf36NBQ.net
実技対策のお薦め参考書教えろください

385 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 21:25:27.24 ID:aQ5vCkZ7.net
乙種受けたいんだが何類が一番需要あんの?
危険物だと4類って感じだけど

386 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 21:32:15.46 ID:Eew0e/E5.net
>>385
4(火災報知機)と6(消火器)

387 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 22:20:34.54 ID:mh1W2HwJ.net
3類とか難しそうだけどこんなもんどこに設置してんだよって感じだしな

388 :名無し検定1級さん:2014/11/05(水) 09:02:32.52 ID:fZVkDBz2.net
3類はしろうとが入らないところだな。
コンピュータールームとか電話交換機室とか放送無線設備とか図書館重の要図書保管室とか。

389 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 14:01:20.58 ID:UwGLOAu0R
16日(日)兵庫@姫路で受ける。
会場が結構田舎なので下見行こうと思うんだけど。
自分でも病気だと思う。

390 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 20:40:06.88 ID:iD6oz0TG.net
2月に受験しようと思い
工藤本を買った
これからたまにレスするのでよろしく

391 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 06:49:24.91 ID:OEuWAqdB.net
公益財団法人東京防災救急協会
http://www.tokyo-bousai.or.jp/
消防設備士乙6乙4講習会テキスト
4,830円(税込)(株)オーム社 発刊
4類消防設備士筆記x実技の突破研究    2,415円
4類消防設備士完全攻略          2,415円
4,095円(税込)(株)オーム社 発刊
6類消防設備精選問題   1,995円(株)オーム社 発刊
6類消防設備完全対策   2,100円(株)オーム社 発刊
消防設備士受験対策例題集 第6類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H23.5 2,200円
消防設備士受験対策例題集 第4類(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H23.5 2,400円
消防設備士受験対策例題集 第1類(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 450g 発 行 H24.4 2,400円
消防設備士受験対策例題集 法令編(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 500g 発 行 H24.4 2,500円

392 :名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 06:41:03.81 ID:5XnXcKen.net
消防用設備等基本テキスト(避難器具・消火器具)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 500g 発 行 H24.4 2,330円
消防用設備等基本テキスト(警報設備)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 550g 発 行 H24.4 2,950円
消防用設備等基本テキスト(消火設備)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 880g 発 行 H24.4 2,860円
消防設備士受験直前対策 第5.6類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H24.4 690円
消防用設備士受験直前対策 第4.7類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 400g 発 行 H24.4 760円
消防設備士受験直前対策 第1.2.3類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 750g 発 行 H24.4 1,040円
消防設備士のための 電気と機械の基礎知識 (財)日本消防設備安全センター発刊
重 量 250g 発 行 H22.7 730円
消防用設備等の知識  早わかりノート第5.6類690円
消防用設備等の知識  早わかりノート第4.7類760円
消防用設備等の知識  早わかりノート第1.2.3類1,040円
消防用設備等試験実務必携3,600円

393 :名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 18:47:44.76 ID:VT5jb51CH
兵庫@姫路
鑑別は291まんまだったのに、ガス検知管の距離やP型2級とか間違えた。
筆記の電気で、3Ωの抵抗と4Ωのコイルを直列接続した回路に電流44A流れている時の交流電圧は何V?
1.132A、2.176V、3.220V、4.308A
とか、もう電工2種レベル。

394 :393です:2014/11/16(日) 18:52:05.12 ID:VT5jb51CH
興奮して間違えた。選択肢1と4の単位Vな。

395 :名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 22:28:50.09 ID:25Nr4NmSf
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r120965795

396 :名無し検定1級さん:2014/11/20(木) 16:50:05.01 ID:6TANYFFJ.net
乙5取ったので乙4取りたいんですけど、何のテキストがベストなのか分かりません。

問題数多くて、オススメあれが教えて欲しいです。

397 :名無し検定1級さん:2014/11/21(金) 14:18:24.77 ID:Td/bj05M.net
2電工と危険乙4持ってるけど、免除すべきとしないほうがいいという意見が半々で
迷うな。もう知識殆どなくて、複線図も書けないレベルだが

398 :名無し検定1級さん:2014/11/21(金) 18:19:31.83 ID:ibjXlqGA1
5問だと事故が怖いから免除しといたほうがいいと個人的には思う

399 :名無し検定1級さん:2014/11/21(金) 19:26:45.46 ID:ZIe2DJCC.net
知識が有れば免除しないで安定点数稼ぎ

知識が無ければ免除して科目を絞って少ない勉強量にする

400 :名無し検定1級さん:2014/11/21(金) 20:36:33.73 ID:8aobdvwJ.net
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者講習の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

401 :名無し検定1級さん:2014/11/21(金) 21:02:37.34 ID:k3FyFkGy.net
団塊の老害どもがさっさと死ねばいいのに
医療・福祉・介護の需要が増える原因はもちろん
団塊の老害が自分の健康以外に金落とさないから土方みたいな仕事が増えていくんだよなぁ

402 :名無し検定1級さん:2014/11/24(月) 15:09:26.98 ID:Y6xDZ4kvA
実技の解答はひらがなでもいいんだね?

403 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 15:37:14.63 ID:N1RU51sz.net
笹塚で受けてきたが…
あんな配線っぽい問題が出るとは思わなかったわ
次回に期待。

404 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 16:08:10.88 ID:rSjoYr/x.net
HPで過去問の一部見てみたけど、電気免除するのは勿体無いな。

405 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 20:10:49.74 ID:Qu0HVXh6.net
俺も笹塚で受けたけど落としたかもしれない
本試験型 消防設備士4類<甲種・乙種>問題集 北里 敏明 (監修), コンデックス情報研究所 (編集)
↑の問題集を2周して臨んだら見たことのない問題がたくさん出て死んだ
特に電気系の直流回路の問題がわからなかった
あれだけやってヤマがはずれたら何の意味もない
あと参考書は超速マスターを使ってたけど、そこに書いてないことに関する
問題を出すのは辞めて欲しいな

帰りの本屋で電気書院の中野裕史という人の問題集を立ち読みしたら
今日出たような問題がたくさん載っていたのでもし落ちていたらその
問題集を買ってやることにする

406 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 21:31:01.71 ID:8Q6rbWaZ.net
試験当日なのに過疎ってるな
ところで地区音響のアレは「HIV」って書いたんだが
やっぱり「第二種なんちゃら・・」の方がよかったですか?

407 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 21:43:43.18 ID:XAkQVvqR.net
実技の最後は差動スポット試験器でよかったのかな

408 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 21:44:16.90 ID:8Q6rbWaZ.net
・・・・耐熱電線。 アホやったorz

409 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 21:45:14.20 ID:8Q6rbWaZ.net
>407
OK

410 :名無し検定1級さん:2014/11/27(木) 01:57:00.77 ID:R1Y7/qVFk
ここで、お世話になったので昨日の鑑別晒そうと思ってるけど
反映されないのはどうして?

411 :名無し検定1級さん:2014/11/27(木) 02:37:50.76 ID:R1Y7/qVFk
あっ!反映されたので、昨日12時30分集合の笹塚の問題を晒します。
昨日の問題は、2013年12月の鑑別の問題と全く同じでした。

問題1.部品の写真が5つあって、〇か×で答えるもの。
ジョイント、銅管端子、クリップ、キャップ、ステップル
正解は、×〇×○〇 スリーブとステッカーですよね。

問題2.機器収容箱の写真で
設問1.これに内蔵される機器で検定対象のものはどれか。
     答え:発信機
設問2.P型1級発信機とP型2級発信機の違いを二つ。
     答え:P1発信機 確認灯あり、電話ジャックあり、
        P2発信機 両方ともない

問題3.光電式スポット感知器の原理の説明文の選択穴埋め(A〜D)
長い文章なのではっきり覚えていないけど、通常はどうで煙を感知するとどうなって、(散乱反射)した光が・・・・、これを(散乱光式)という。

問題4.受信機と地区音響装置の配線図から
設問1.この配線図の鳴動方式は何か。答え:区分鳴動方式
設問2.地区音響装置に使用する電線を答えよ。答え:耐熱電線(HIV)

問題5.差動スポット試験器の古めかしい写真。
設問1.この機器の名称を答えよ。答え:差動試験スポット試験器
設問2.使用する感知器は。答え:差動式スポット型感知器試験用

ここでお世話になったので、多分60%取れたと思う。
光電式スポット型感知器の作動原理の文章がやたら長いことに正直驚いた。
問題集で、そんな文章見つけたらチェックしておいた方が良いかも。

あと、問題集は『電気書院』を使っていたけど、
鑑別と電気は一つも同じものがなかった。他も同じような問題が数問だけ
2012年版じゃ、ダメですね

412 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 17:57:20.50 ID:8y7ZiTOA.net
>>405
× そこに書いてないことに関する問題を出すのは辞めて欲しいな
○ 出る問題を書かないのは辞めて欲しいな

413 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 19:44:21.03 ID:+W/SR9hG.net
>>405
そうか?俺も同じ問題集使ったが今回行けたる思う
確かに法令一発目の
気候や環境に伴う規制緩和?的な問題見たときは少しどっきりしたが

414 :名無し検定1級さん:2014/12/08(月) 00:18:34.40 ID:TCFV1K2/M
ABむすと世界遺産のところは瓜二つ
識別
問1 写真:検便器 用途
問2 写真:マイク仲田 打たれたホームランの推定距離距離と打球音
問3 写真;香典S 非
      Gが網の中 ニコちゃん 不必要な接続 台風
問4 感知に関する穴埋め
問5 注射器都市圏困難 写真と洗濯

筆記
さーどーSに記載

415 :名無し検定1級さん:2014/12/13(土) 09:10:39.40 ID:slfjApOOj
393の解き方が、分かりません。どのようにして解くのでしょうか。

416 :名無し検定1級さん:2014/12/14(日) 20:54:41.62 ID:Gq9uZ5mF.net
北海道11月16日受験 合格!!!

417 :393:2014/12/15(月) 17:24:32.20 ID:RiMPxFtPS
>>415
V=ZI=√(3*3+4*4)*44=5*44=220(V)

418 :名無し検定1級さん:2014/12/15(月) 23:52:42.55 ID:95Cn8Io1.net
オームの徹底研究の参考書買ってきた
1発で受かりたいな

419 :名無し検定1級さん:2014/12/16(火) 19:53:02.63 ID:6JuhPinV.net
消防設備士の乙4ってマイナーなの?
自火報取り扱いが必要な職業多いと思うんだけど。

420 :名無し検定1級さん:2014/12/16(火) 19:57:04.07 ID:Ze8Yn/4k.net
>>419
乙4あると喜ばれるけど、普通の人は上位互換の甲4とるよ!

421 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 18:22:59.86 ID:NWC0lQuD.net
来年2月に受験予定だけど
製図までは勉強できそうにないから
甲から乙に切り替えるわ
甲は8月に挑戦
とほほ

422 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 20:08:23.51 ID:o3u98HIk.net
甲と乙はあまり変わらないぞ
甲は科目「製図」があるが乙でも同様の知識が必要で文書問題になってるだけなイメージ

423 :名無し検定1級さん:2014/12/19(金) 06:56:57.80 ID:fBe5bQEW.net
電気でRーLーC回路が並列で出てきてわからずに適当に回答してしまった
あと線ぴとダクトの配線工事が解らなかった

424 :名無し検定1級さん:2014/12/19(金) 11:41:58.86 ID:Kmxe991d.net
甲乙の差は受験資格だと思うが

425 :名無し検定1級さん:2014/12/19(金) 17:54:17.77 ID:vo8Gwpas.net
工業高校卒業だけで自動的にもらえる受験資格に価値なんか無いし。

文系?
それなら消防設備士なんか目指さないで弁護士-司法書士-公認会計士-宅建、あたりを目指せば?

426 :名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 09:23:52.01 ID:ExdVvvgV.net
弁護士なんか小学生だって受験できますが。

427 :名無し検定1級さん:2014/12/23(火) 22:46:21.32 ID:zKqPyuAK.net
奈良 鑑別 スレにお世話になりました
1空気管式施工部品 4点写真から記号選択 銅管端子:ステップル:ステッカー:貫通キャップ
2ガス検知検査器具 検査器具写真から記述 騒音計
  検査器具の規定数値 1m:70dB
3ガス感知器設置基準 工藤本絵図から数値選択 4m-0.3m:8m-0.3m
4火災発生時のP1受信機の動作 4項目を記述
5P2受信機の動作 道通検査方法 発信機押下?
 停止させる事が無い検査項目 同時作動試験?

428 :名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 06:44:47.98 ID:N0vExlqM.net
>>427
お、情報ありがとう!参考にさせてもらいます。

429 :名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 21:15:24.68 ID:isZvWA33.net
>>427
2番・・・天井付近の図:床付近の図だったと思うので、8m-0.3m:4m-0.3m
5番の2・・・試験名ではなく「検査項目」を問われているので「地区灯の表示」「音響装置の鳴動」になるのでは?(正直どちらが問われているのか悩んだ)

ちなみに工藤本等では「火災灯や地区灯の点灯」と書いているが、消防法には点灯とは書いておらず「表示」になっている。
点灯でも正解だと思うが、正しくは「火災灯の表示」「地区表示灯の表示」となる。
(だから火災表示試験と言うし、メーカーによっては点滅する機種もある)

430 :名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 21:24:29.46 ID:g2Ij9GVg.net
「点灯」と「表示」は同意語ではない

431 :名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 23:01:42.37 ID:isZvWA33.net
>>430
んっ?これは私へのレスか?
何を言いたいのかわからんなぁ。

432 :名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 23:34:40.77 ID:9+QmDVHc.net
鑑別の5は答え欄が2つで、解答欄の大きさがそれぞれ違ったので、
試験方法と試験項目名を問われていると思った。
受信機動作は鑑別の4で問われていたし、
答えが「音響装置の鳴動」だと検査項目とは言わずに、
発報時の受信機の動作を答えよと書くんじゃないかなーと。

433 :名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 23:47:44.84 ID:isZvWA33.net
>>432
試験方法と試験項目名?
答え欄2つのうち、1つめは406にもあるように「P2受信機の導通検査方法」をア〜オで答える形式だよね?
答えはオの発信機を押すで合っているはず。

「検査項目」という言い方が、あんまり聞かない言い方なので、何を問われているのかがわかりにくかった。

434 :名無し検定1級さん:2014/12/25(木) 16:41:56.09 ID:ft88bWRQ.net
弘文社の「わかりやすい!」参考書で勉強してるが、
甲種にも対応してる分、乙種受験だとどのレベルまで覚えればいいのか分からん。
ここは乙種では出ないとか書いて欲しかった。

435 :名無し検定1級さん:2014/12/25(木) 19:45:26.51 ID:fW+NL/wq.net
乙で出題されないのは製図だけ
甲は出題数が多く難易度が若干高めな問題の数が多い
乙でも難易度の高い問題は少数ながら出題される

436 :名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 02:01:37.70 ID:iHfgDQcO.net
それだったら乙4受験して受かったら、そのまま忘れないうちに
甲4を受験するのは効率が良さそうだな。

437 :名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 12:51:01.41 ID:G8XcZT3L.net
発表当日なのに過疎ってるな

438 :名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 15:51:11.54 ID:YmqTrzaT.net
11月26日東京試験受かってました!!!!

439 :名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 18:02:01.80 ID:YmqTrzaT.net
それほど難しいわけではないけれどやっぱり嬉しいね!
危険物乙四よりもっと嬉しい。

440 :名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 20:06:58.90 ID:xXEnzNw5G
受かった

441 :名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 20:37:02.30 ID:xXEnzNw5G
乙4と乙7の同時受験の情報提供です。
同時受験の情報が少なかったので、受験される方、参考にしてください。
11月26日東京試験
1.乙4と乙7同時受験(電工免除のみ)
2.試験時間:1時間45分、同時受験:18人
3.乙4と乙7の試験問題同時に配布、試験後同時に提出
4.どちらから解答しても良し
5.乙4は16問+鑑別4問
6.乙7は16問のみ
7.法令共通問題6問が乙4と乙7は全く同じ
8.鑑別問題は同時に行われた乙4単独試験より簡単
9.本日発表 乙4は6人/18人、乙7は10人/18人合格でした
以上です。

442 :名無し検定1級さん:2014/12/28(日) 00:30:09.43 ID:fLdlCWjY.net
東京試験、合格しました!

443 :名無し検定1級さん:2014/12/28(日) 03:29:41.43 ID:fLdlCWjY.net
乙6取ったら乙4かな?

444 :名無し検定1級さん:2014/12/28(日) 10:00:53.39 ID:WMEDTlNg.net
電工あるけど免除なしで受験し合格。
ほぼ無勉でも筆記はどうにかなったが、
鑑別がギリギリで、落ちたかと思ったわ。

445 :名無し検定1級さん:2014/12/29(月) 22:36:18.28 ID:ccB50i3N.net
みんな乙種そろえてるのかな??

446 :名無し検定1級さん:2014/12/31(水) 00:26:20.84 ID:J93NYCFh.net
電工は持ってるけど趣味だから免除しなかったよ。

447 :名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 18:38:09.38 ID:o8bb1/Hj.net
筆記、鑑別、製図、それぞれおすすめの参考書と問題集教えてください。
問題集は、センターは天下り先だし毎年改訂されてる(新しい問題が多い?)からここがいいのかなあ。

下記は個人的な感想など。
乙6一発合格したときに使ったのは、
オーム 精選問題集(問題集)
オーム 消防設備士完全対策(図メインの参考書)
オーム 試験突破テキスト (機械と法と図以外がメインの参考書)
弘文社 徹底丸暗記!(問題集)
弘文社 消防設備士共通科目の完全マスター(参考書)
以上です。
本屋でチェックして買った。

勉強法は、わけわからなくてもいいんで、問題集の解答と解説をうろ覚え(丸暗記)で覚えて、その後に参考書をチェック、という感じ。

参考書は、完全対策は図が良かったけど、詳しい解説がないから突破テキストも利用。
逆に突破テキストは図が良くなかった。
機械と法関係はオームはカタいから、機械の所はちょうど工藤本の共通マスターが出たんで、機械と法の参考書は工藤の共通マスターをメイン。
参考書は工藤本の方が良いと思うけど、鑑別が手薄だったから。

問題集は1冊だけじゃカバーできないと思って2冊、違う業者のものを。
工藤の問題集は、一番新しい商品という事で徹底丸暗記を選択。
オームで問題集特化してるのは精選しかなかったから。
問題集の解説は工藤の方がわかりやすかったけど、鑑別はオームの方が問題量多かった。
それと、丸暗記に滑車の問題なかった。2014/8の問題には滑車の問題出てた。

乙6の試験後に、日本消防設備安全センターの電気と機械の基礎知識、を買ったけど、参考書じゃなくて教科書。
機械が苦手なんで、参考用に買ったけど参考書じゃなくて教科書。
買わないほうが無難。

448 :名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 20:38:43.35 ID:aRzNCicR.net
あー来週発表かぁ。
結構できた気はするんだけど・・
気にしつつ今は危険物乙4勉強してます。

449 :名無し検定1級さん:2015/01/02(金) 14:41:48.18 ID:JuU998Sb.net
電工免除したら法令でごっそり問題引かれてワロタ
免除しない方がいいね

450 :名無し検定1級さん:2015/01/05(月) 09:15:59.85 ID:Apxb4i3Q.net
引かれても各科目で60%取れれば無問題。
60%を割って40%越えの科目かあると、免除なしが活きてくるけど。
40%割だったら免除なしでも助からないし。

451 :名無し検定1級さん:2015/01/05(月) 16:15:38.00 ID:wJ8qhnH6.net
鑑別難しいな。記述式とか困るわ
しかも採点基準が曖昧ってのがなぁ
漢字間違っててもおまけしてくれたりすんのかな

452 :名無し検定1級さん:2015/01/05(月) 17:14:22.30 ID:2DfIy/ar.net
>>451
乙6の時は消火器を消「化」器と書いたら即アウトと聞いたな。
ならば4類もきっとダメだろう。

453 :名無し検定1級さん:2015/01/05(月) 17:48:55.90 ID:cq8fRTCS.net
工藤本は、1冊だけやるとしたらやっぱ、「わかりやすい」ですか?
その回の本試験の問題が、工藤に載ってる問題がそのままとか似てるとかだと、工藤本偉いとか騒がれるね。
でも、全くとかほとんど出ない時もあるわけで、そうするとやっぱ工藤本1冊だけじゃだめだよなあ、と思ってしまう。
乙は1科目で3400円だし、そう考えると、落ちてまた3400円を払うよりも問題集か問題付テキストを1冊か2冊余分に買ってやった方が良いのかな。
違う類取った時、工藤と別出版社の物やったけど、工藤に出てない問題も載ってて、その問題と酷似している問題が本試験で出たよ。
この辺はどうなんだろうなあ。

454 :名無し検定1級さん:2015/01/06(火) 03:12:52.13 ID:bOtE/DPs.net
工藤本は宣伝部隊でもいるんじゃねーのってくらい不自然に持ち上げられてるだけだから
基本スルーでいいと思うで

455 :名無し検定1級さん:2015/01/06(火) 11:14:13.20 ID:xzi38lhl.net
工藤本はレイアウトが下手くそでビジュアルも少ないから頭に入りにくいよ

456 :名無し検定1級さん:2015/01/06(火) 20:36:08.75 ID:60rsPtpL.net
工藤本あわなかった。工藤本以外でいい本ってなに?

457 :名無し検定1級さん:2015/01/06(火) 20:39:16.37 ID:OBaN6aUh.net
それを聞かれると
やっぱり工藤本がいいってなる

458 :名無し検定1級さん:2015/01/06(火) 20:39:27.04 ID:kobMnJ7+.net
工藤本が有益なのは危険物だけと考えるのが正しい

459 :名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 00:02:38.93 ID:OBaN6aUh.net
結局工藤本最高なんだな

460 :名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 00:30:41.40 ID:doIxlmdW.net
工藤本がまともなだけで神本ではない
他の本は糞

461 :名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 15:05:05.13 ID:yC5VKt6a.net
工藤本の「わかりやすい」は語呂合わせが酷すぎw
感知器取り付け面の限界高さを覚える
 試合後、手蹴ってさ、「ほー」と叫んだっけ
とかいうやつ、絶句してしまった。

462 :名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 16:10:25.27 ID:OiS52aSC.net
無理矢理な語呂合わせだけど、半年経っても忘れない不思議さw

463 :名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 17:56:20.35 ID:YntH5veJ.net
みんななんだかんだで工藤本やっているから文句もでる
他の本は誰もしていない

464 :名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 22:12:47.60 ID:DdQKX7VS.net
見事に工藤本しか見ねえ
みんな工藤本しているんだ
工藤本最高
オススメ聞かれたらとりやえず工藤本だな

465 :430:2015/01/08(木) 19:54:26.91 ID:pD52E7fy.net
工藤本は文系出身とか初学者にはわかりやすいと思うけど、やっぱ相性だと思うよ。

工藤本とオームは数ありすぎて、どれ使えばいいか迷うよね。
オームは問題集メインの物は4類は出てないね。
工藤本の、やさしい〜は、内容が一番薄いけど一番易しいと思った。
問題集は協会の例題4類・協会の例題法令・工藤の問題集どれか1冊・電気書院の問題集、の4つやっとけば完璧かも。
やりすぎの場合は、電気書院と工藤だけでもいいと思う。
直前対策みたいのは、直前にやっちゃだめだね。知ってる問題のストックを増やすために、他の問題集と並行ですべきだね。

乙6に一発合格した時、参考書なんかほとんど見ないで、2冊の問題集の要点と問題と解説だけ覚えて合格したよ。
この2冊は工藤とオーム。協会やその他は金がもったいないから買わなかった。
使った問題集は、解説に写真が載ってるやつ。
テキストは事典及び辞典な感じで見てた。基礎知識だけは苦手だったんで、参考になった。
問題集もテキストも、ここに載っててあっちに載ってない・あっちに載っててこっちには載ってない、って事があったよ。
本試験で、工藤に載ってなくてオームに載ってる・オームに載ってなくて工藤に載ってる、問題が出たから2冊持っててよかった。
参考書は、協会のテキストは一番詳しいらしいけど、調べるのに使った方が無難だと思う。

落ちたくなければ、問題集もテキストも違うメーカーの組み合わせで複数あった方が良いと思う。
落ちたら、また受験料3400円と交通費なども払わないといけなくなる人もいるからね。

長文失礼しましたw

466 :名無し検定1級さん:2015/01/08(木) 20:07:18.48 ID:FdNtX1nn.net
本日発表。無事合格できました。
ちなみにメインで勉強したのはネットで評判だった今話題の工藤本。
「わかりやすい!」「模擬テスト」「本試験によく出る」の3冊。
それでも不安だったのでサブで買ったのが成美堂の「重要項目」。
これも役にたちました。
そして>>461さんの言うとおり語呂合わせは最悪だったのでひとつも憶えま
せんでした。

467 :名無し検定1級さん:2015/01/09(金) 06:40:44.71 ID:qAgVaE/S.net
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

468 :名無し検定1級さん:2015/01/09(金) 07:19:35.62 ID:nMAtYsy0.net
2015(平成27)年4月1日から、4類関係は自動火災報知機設置基準が変更されるね。
2013(平成25)年12月27日に、改正の案内が出されたみたい。
詳しくは、「消防法 改正 平成27年」、で検索。
テキストや問題集が、これに対応してるかどうか確認した方が良いと思う。

469 :名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 13:07:38.00 ID:/hBaSkR+.net
日本教育の鑑別試験があるけど、これ買わなくても今出てる工藤やその他のモノでぜんぜん代用できると思う。
写真画像は計測器以外で問題のところだけ。図は多いけど、計測器オンリー。計測器の説明は詳しい。

470 :名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 20:04:15.32 ID:fz6c9iED.net
工藤本のどこがいいの?

471 :名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 21:07:31.52 ID:K2upfncv.net
無理のある語呂合わせw

472 :名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 21:11:42.58 ID:jjtqQUno.net
>>470
みんな使っているところ

473 :名無し検定1級さん:2015/01/13(火) 16:07:28.54 ID:QLB0ExMT.net
工藤本の「本試験によく出る!」問題集、値段の割りに、問題数少なめだな。
よく出題される問題に焦点を絞ってるのか。6割取れればいい的な。

474 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 08:46:41.70 ID:50R3CGBI.net
テスト

475 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 21:12:31.86 ID:rCH3uuDFl
「i暗記」というアプリに、消防設備士乙四の問題があるけど、使っている人いる?

476 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 22:26:20.68 ID:IY8Hl9P4.net
消防設備士の願書って普通郵便で送っても大丈夫ですか?
やはり書留の方が良いのでしょうか?

477 :名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 14:37:26.51 ID:HQV0UizM.net
約2週間後に試験だ。ドキドキしてきた

478 :名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 17:39:14.34 ID:+58tiRNQ.net
俺も。でもインフルで1週間も無駄にした。もう受かる気がしない。
マークシートはいけるかもしれないが、鑑別が。。。

479 :名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 19:23:08.31 ID:3S8y4fK+.net
>>476
普通でOK。
ちなみに受かった後の免状申請書類も普通郵便で送付。
案内では約2週間だったけど1週間で届きました。
次は乙6受ける予定。

480 :名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 19:36:08.48 ID:0bTdywCp.net
消防設備安全センターのテキストが安心だと思う。
しかし下記のうち基本テキストは実務向け中心で受験にはオーバースペックだと思う。
消防設備士受験対策例題集 第4類
消防設備士受験対策例題集 法令編
消防用設備等基本テキスト(警報設備)
消防用設備士受験直前対策 第4.7類
これだけあれば万全だろうと思う。
なにしろ本を書いている人が問題を作っている人らしいからw

通販は「東京都防災救急協会」でくぐれ。
word文書をMAIL添付か、注文用紙のFAXで送ってくる。

481 :名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 19:42:28.07 ID:cVZxGh5t.net
ビルメンやるんだったらこの資格っているの?
乙4、ボイラー、電検、電工だけありゃいいんじゃないの?

482 :名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 20:14:18.18 ID:N/zHqrYj.net
電験あるならそれだけで十分だろ。取れるならな

483 :名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 22:20:26.03 ID:nXkrON44.net
俺はビルメン目指してるけど受けるよ
職業訓練で消防設備士の授業もしてもらったし頑張る
むしろボイラーとかの方が今は必要ないんじゃない?

484 :名無し検定1級さん:2015/01/31(土) 23:05:03.43 ID:UqB2FgQm.net
乙4なんて電験の1/100の勉強時間で合格出来る資格をわざわざ聞かないと取らないのかよ

485 :名無し検定1級さん:2015/02/01(日) 20:08:25.90 ID:4J9QLRHi.net
今日試験受けてきた 思ってたよりも難しい
大筋の部分よりも、あれなんだっけみたいな細かい部分を覚えてないとキツイ
(警報の男声女声は、どっちが感知器警報でどっちが火災警報かとか)
筆記よりも実技の方が簡単に感じたぐらい筆記が難しかったわ

486 :名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 12:53:33.06 ID:qOvEqhlIb
スピードマスター工藤本しか持ってないけど大丈夫ですか?

487 :名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 16:43:55.27 ID:4PUQ0qwt.net
実技も筆記だろ〜。

鑑別は部分点くれるらしいな。5つの大問ごとに1点ずつって
わけでもないようだな。1問1問6割以上できてても合格に
なるんか。。

488 :名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 20:02:48.45 ID:4+pWyYXzm
スピードマスターしかしていない俺死亡確認

489 :名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 19:49:24.27 ID:sEoQs5k8.net
電工と乙6持ってるから免除できる所は全部免除した
一度勉強した事は二度もやりたかないし

490 :名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 19:50:46.82 ID:f7lAzFH+.net
>>487
昔は本来に実技らしいことをしてたみたい。

いまは問題によっては図さえ描かないからな。

実技というには無理がある。

491 :名無し検定1級さん:2015/02/07(土) 05:20:25.81 ID:z6WO5AKe.net
今でもそれやってくれてた方が良かったのにな
受信機の模型がある部屋に一人ずつ呼んでそれでは同時作動試験を行って下さいとか

492 :名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 12:07:45.87 ID:eZViWEhH.net
本日、埼玉乙4の鑑別最後の問題、試験器は、加煙、加熱のどちらが正解?

493 :名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 18:33:04.44 ID:dH7ZCRFZB
穴あいてるから加煙かと思ったけど、みんなどうだろ

494 :名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 20:04:37.33 ID:gM0CkVSc6
光電式スポットって書いてなかったっけ
煙感知器でも加熱試験ってあんの?

それより差動式分布の写真あったけどあれって熱電対式?空気管式?

495 :名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 20:33:09.06 ID:dH7ZCRFZB
>>494
あれは空気管だと思う
それの問2がコックスタンドで
3が空気管が加熱されたら空気が膨張してダイヤフラムが接点閉じて作動だろう

496 :名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 21:58:46.26 ID:5LVd0nxj.net
>>492
解答
http://livedoor.blogimg.jp/game39/imgs/6/7/679c4303.jpg

497 :名無し検定1級さん:2015/02/09(月) 14:08:39.33 ID:qvQs5OLi.net
1週間後に試験だけど、加煙と加熱試験機はほんと区別しずらいな。
長いほうが加煙って感じかな。

498 :名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 22:53:33.14 ID:PqCQAfWm.net
受験者はどんな感じ?危険物は、じいさんや髪の毛金色に染めたヤンキー姉ちゃんがいてバラエティーに富んでいた。

499 :名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 19:00:01.47 ID:VuSAyEUh.net
>>498
その危険物って乙4でしょ?

消防設備士はガソリンスタンドの店員はほとんどいないから受験者の感じは違う。

500 :名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 19:12:04.39 ID:wG9p3AI3.net
格下の2種電工スじゃで、こういうバカがドヤ顔だからなw

539 :名無し検定1級さん:2015/02/10(火) 21:37:15.22 ID:gZE9oGnU
勉強時間はどれぐらいの期間があれば取れますか?
消防設備士は先に甲種4類を6月10日に受験する予定です
11月の試験なら余裕で合格できますか?

540 :ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY :2015/02/10(火) 21:42:34.67 ID:z8AfJbPi
甲4なら数時間で大丈夫
一夜漬けでもいける

501 :名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 21:07:57.81 ID:+MECVWG6.net
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者講習の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

502 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 16:06:27.88 ID:9xvfGtjA.net
しかし乙種スレ人がいないな
俺も甲種受ければ良かった。
製図簡単みたいだし、筆記なんて問題数多いほうがぶっちゃけ有利だしな

503 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 21:11:12.34 ID:+vZknQxk.net
日曜日に受けるよ。工藤本読み直しているが、かなり忘れていて焦る。最近受けた人問題教えて。

504 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 02:38:20.64 ID:W6pzNdZ7.net
自分は「消防設備士4類対策テキスト+問題集」で勉強中。
すごくいいテキストなのに、なんで絶版になったんだろう?
写真が多いから鑑別とかの実技にも役に立つし、
試験直前は特に重宝するよ。絶版にすることはないだろうに。

505 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 12:45:17.60 ID:xEI9+ibN.net
明日受けて来ます

506 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 13:51:12.90 ID:eHAz019Q.net
明日受験者多いな。笹塚で会おう。
鑑別でガスと炎関連でないでくれ、頼む!

507 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 13:52:12.96 ID:Sa8J9SHN.net
この試験の受験生はDQN崩れみたいなおっさんばっかりだったぞ

508 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 16:10:41.77 ID:Z+4B5Ubb.net
>>504
消防設備安全センターのか?
それは廃止になったのでなく本の名前が変わっただけ。試験直前対策だったかな。

509 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 18:23:39.20 ID:W6pzNdZ7.net
>>508
それじゃない。
秀和システムから出てた、消防設備会社の社長さんが書いたやつ。
中古本ならアマゾンで買える。
http://www.amazon.co.jp/%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%A3%AB4%E9%A1%9E-%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E4%B8%AD%E6%9D%91-%E4%B8%80%E9%9B%84/dp/4798022500

510 :名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 06:18:50.82 ID:P6h3AYgV.net
おーし、今日東京でうけるぞー。

511 :メロトロン:2015/02/15(日) 14:06:48.42 ID:Mkm9sVOgs
やはり工藤本はてっぱん

512 :メロトロン:2015/02/15(日) 14:16:30.80 ID:YU5loDPvh
神様仏様工藤様 鑑別も楽勝でした。ほとんど同じ問題だった。

513 :名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 14:07:11.68 ID:3Kq77hVw.net
>>506
m9(^Д^)プギャー

514 :名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 14:32:04.17 ID:boLnFXTF.net
拍子抜けするぐらい簡単だったな。そりゃスレも過疎るわけだわ。
工藤本の中でも簡単な問題しか出題されてない感じ。
甲種受けとけば良かった。

515 :名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 17:37:58.95 ID:h0t12kYu.net
後ろのほうでカチカチ音させてた試験官がウザくてしかたなかった

516 :名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 21:08:10.17 ID:ZxWzHKSm.net
>>491
公益財団法人東京防災救急協会
http://www.tokyo-bousai.or.jp/
消防設備士乙6乙4講習会テキスト
4,830円(税込)(株)オーム社 発刊
4類消防設備士筆記x実技の突破研究    2,415円
4類消防設備士完全攻略          2,415円
4,095円(税込)(株)オーム社 発刊
6類消防設備精選問題   1,995円(株)オーム社 発刊
6類消防設備完全対策   2,100円(株)オーム社 発刊
消防設備士受験対策例題集 第6類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H23.5 2,200円
消防設備士受験対策例題集 第4類(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H23.5 2,400円
消防設備士受験対策例題集 第1類(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 450g 発 行 H24.4 2,400円
消防設備士受験対策例題集 法令編(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 500g 発 行 H24.4 2,500円
消防用設備等基本テキスト(避難器具・消火器具)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 500g 発 行 H24.4 2,330円
消防用設備等基本テキスト(警報設備)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 550g 発 行 H24.4 2,950円
消防用設備等基本テキスト(消火設備)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 880g 発 行 H24.4 2,860円
消防設備士受験直前対策 第5.6類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H24.4 690円
消防用設備士受験直前対策 第4.7類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 400g 発 行 H24.4 760円

517 :名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 21:11:36.69 ID:ZxWzHKSm.net
>>480
消防設備士受験直前対策 第1.2.3類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 750g 発 行 H24.4 1,040円
消防設備士のための 電気と機械の基礎知識 (財)日本消防設備安全センター発刊
重 量 250g 発 行 H22.7 730円
消防用設備等の知識  早わかりノート第5.6類690円
消防用設備等の知識  早わかりノート第4.7類760円
消防用設備等の知識  早わかりノート第1.2.3類1,040円
消防用設備等試験実務必携3,600円
なお、>>491
公益財団法人東京防災救急協会 http://www.tokyo-bousai.or.jp/
は麹町に移転しましたので、神田消防署隣接の試験場4階で購入できます。
但し、土日祝日で購入できるのは、土日祝日で「防災センター要員講習」 「自衛消防技術認定試験」が
実施されている場合、9時から17時の間で購入できます。
現実に行って各自確認すること。

518 :名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 06:45:02.49 ID:LjwKD58Fc
今日受けてくる 工藤先生の本試験によく出る一冊で通用するか試してくる

519 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:50:42.55 ID:wBhVL8wT.net
先週土曜日に受けてきたんだが、鑑別5問目の写真が判らなかった。
いろいろと調べて「差動式スポット型感知器(試験口付)用試験器」なるものと酷似していたんだけど、
これって良く試験に出るの?

520 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:02:44.41 ID:DLKzkr5y3
21(土)鑑別
@接地抵抗計?? 300v以下の条件器は何Ω以下か? 100Ω以下
A加煙試験器?? 点検対象機器を2つ記入。 これは自信ない。
B差動式スポット型感知器 構造3つ記入。 リーク孔、接点、空気室
C穴埋め問題。自己保持機能に関して。
D多分、差動スポット試験器。点検対象機器2つ記入

521 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 11:30:07.75 ID:6UstZyru.net
>>515
匿名で苦情入れるといい

522 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:28:19.44 ID:6UstZyru.net
運ゲー試験

523 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 16:00:06.69 ID:I8KTA50j8
>>520
土曜日乙四受けてきたけど鑑別問題さっぱりわからなかった。

524 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:34:13.87 ID:sIiIrO/XK
1問目が接地抵抗計か自信ない。
見たこと無いタイプだったから。

525 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 17:04:01.91 ID:lJDge64s.net
交流回路についての問題内で、「抵抗回路では、電流は電圧よりも2分のπ遅れる」とあったのですが、正しい文章は何でしょうか。

526 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 18:04:11.02 ID:aXihBJ0s.net
合ってるでしょ?

527 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 19:03:45.00 ID:e0TzM+ow.net
実技って工藤本だけじゃ足りないよね

528 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 19:16:37.22 ID:GVvi2ZBc.net
>>527
足りないから過去スレ

529 :名無し検定1級さん:2015/03/05(木) 21:23:36.54 ID:Jz2l6J4t.net
2/1試験の発表あった
合格してた!

530 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 15:41:22.23 ID:4XmIN6WyU
3月8日大阪午前の鑑別試験、みなさん答え何にしました?

531 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 15:59:30.69 ID:O4mbjJvg6
3月8日 大阪 電気の所で並列計算はコンデンサでしたでしょうか。それともコイルでしたでしょうか?ただ単に、足し算をして5にしてしまいました。
鑑別は1.差動式分布型関連 2.P型1級と2級の受信機の違い 3.光電式分離型関連 4.送り配線関連 5.熱感知器を見て作動試験の範囲でした。

532 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 17:48:24.52 ID:4XmIN6WyU
あれは、コンデンサだったです。だから、普通に足せばよかったと思います。

533 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 18:23:56.31 ID:O4mbjJvg6
お返事ありがとうごさいます。
助かりました。

534 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 19:44:28.99 ID:kWUwp5OZ.net
てす

535 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 20:00:43.77 ID:kWUwp5OZ.net
神奈川で受けてきたので提供。

鑑別1問目
検電器の写真を見て名称と用途を書く

2問目
騒音計の写真を見て名称と1m、90dBを書く

3問目
光電式スポット型感知器の写真を見て名称を書く、非火報の原因を選択する→狭い部屋でタバコと小さな虫が入った

4問目
感知器回路の絵を見てキーワードを穴埋めする→送り配線、終端抵抗、回路導通試験
最後のキーワードが分からなかった。「ただし、回路が外れている場合または〔〕の場合はこれを省略できる」短絡?

5問目
テストポンプの写真を見て名称を答える、これを試験に使う感知器は何か?

乙種なのに製図も試験範囲だと思い込んで勉強してたので、簡単すぎて拍子抜けでした。

536 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 20:14:24.05 ID:AeszcFyR.net
サンクス!!

537 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 20:52:36.21 ID:TQekmncH.net
>>535
B問目は原因とは考え ら れ な い ものなんだぜ・・・

538 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 21:01:55.49 ID:kWUwp5OZ.net
>>537
まじすか。。。
まあ、他のはたぶん合ってるから大丈夫・・・大丈夫・・・


4問目の日本語が変だった。
「回路が外れているまたは〔 〕を検知できる場合はこれを省略できる 」

539 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 21:04:45.35 ID:+lYAj6WZ.net
大阪にて受験してきましたので、その問題を覚えている範囲で書いておきます。

1.銅管端子の写真
この写真を使う感知器の名称は?
写真の名前は?
感知器の原理は?

2.P型1級受信機とP型2級受信機の表の穴埋め
予備電源は?火災灯は?などなど
(選択肢:必要、非常電源があれば省略可、不要、省略できる)

3.光電式分離型感知器の写真
感知器の名前は?
矢印のランプ部分の名前は?

4.送り配線の図
配線の名前は?
その配線にする理由は?

5.加熱試験機で差動式をあぶってる写真
感知器の名前は?
同じ試験ができる別の感知器は?

540 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 21:07:40.57 ID:TQekmncH.net
>>538
俺も何問か間違えたから不安だぜ・・・4問目の最後は自動試験機能について書いているなら
断線であってると思うがこれ以上答え合わせしたくない
5問目のこれを試験に使う感知器は〜は作動スポット試験機の写真について。記号で選択
今思えば明らかに差動式分布型(空気管式)って引っ掛けさせる問題(正解は差動式スポット型感知器)なのに
見事に引っかかってしまったorz

541 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 21:22:49.76 ID:hQP7ERQV.net
テストポンプ=空気管式 だと覚えてたけど
違うの?

542 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 21:41:48.26 ID:AeszcFyR.net
ありがとう!助かるぜ!

543 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 22:14:34.98 ID:kWUwp5OZ.net
>>541
テストポンプの写真の右に、差動スポット試験器の試験口らしき写真があった。
工藤本には載ってなかったんだけど、Panasonic 差動スポット試験で調べると試験のと同じような写真が出てくる。

544 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 22:25:26.04 ID:l3VH9j713
茨城で、実技の第5問で自分は接点水高試験を選んだんですけど、今になって流通試験のような気がして。図も記憶が曖昧です。誰かわかりますか?
あと第1問は絶縁抵抗測定とアースで大丈夫ですよね?

545 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 23:56:57.49 ID:fpQUwghZ.net
大阪で受験したものです。お疲れ様でした。鑑別試験で、光電式分離型感知器とは書かず光電式スポット型感知器と書きました。用紙の受光素子の文字と、スポット型感知器に見えたからです。私と同じ意見の人いますかぁ?

546 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 00:40:44.77 ID:GC/Jda0E.net
>>539
問3は自在取付台を使用した炎感知器じゃないか?

547 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 02:15:41.84 ID:B0H9QnYt.net
みなさん次は7類ですか?

548 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:22:42.33 ID:GsgYEa5O.net
所詮運ゲーのゴミカス試験

549 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 23:33:55.69 ID:Wg/3B4bs.net
ときどき、自分の出身大学をけなす人がいるけど、国家試験けなす人は、どういう意味なのかなぁ、消防設備士の試験関係の人なのかなぁ?

550 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 23:44:56.36 ID:oSgcfwht.net
>>548
あなたの認める資格試験とは?
>>549
上位資格を所持して威張りたい人
なかなか試験に合格出来ず、合格者を妬む人
など、、
タイプは色々だと思います

551 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 20:47:00.63 ID:2nEFZ10m.net
>>550
難易度が変わりすぎるんだよ、この試験は

552 :名無し検定1級さん:2015/03/11(水) 18:42:47.00 ID:8itsZsxk.net
大阪難しかったんだな( ;´Д`)

553 :名無し検定1級さん:2015/03/11(水) 22:34:54.85 ID:GrjonPmj.net
俺も大阪で受けたけど、そんなに難しかったイメージないけどなぁ

554 :名無し検定1級さん:2015/03/12(木) 17:37:05.91 ID:xdzLLIDs.net
513番さん、もしよろしければ、大阪での鑑別の答え、覚えている範囲で結構ですので、書いていただけないでしょうか? 他の方も、大阪の鑑別の答え教えていただきたく思います。

555 :名無し検定1級さん:2015/03/12(木) 21:11:40.88 ID:2Lqd8h3Y.net
乙4〜乙7の4種類そろったんだけど次はなにをやるべき?

556 :名無し検定1級さん:2015/03/12(木) 21:32:59.90 ID:lRnFJA+q.net
電気工事士

557 :名無し検定1級さん:2015/03/13(金) 11:50:46.07 ID:hUQhFJdi.net
2種電気工事士
認定電気工事従事者
は持ってますよ。

558 :名無し検定1級さん:2015/03/13(金) 23:23:51.51 ID:g0KrOsfy.net
>>554
513です。
筆記では、工藤本で
・P157の鉄網入り
・P167の変流器
この辺りがでてた

乙4の実技で
・銅管端子(1問目なので免除者は記載していない)
・回路道通試験
・光学式スポット感知器
・終端抵抗の意味

試験終了後にメモってた

559 :名無し検定1級さん:2015/03/14(土) 06:47:46.38 ID:QvfAkCU2.net
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

560 :名無し検定1級さん:2015/03/15(日) 12:20:06.78 ID:TDLYEfwt.net
乙4→乙7
乙6→乙5
これがデフォ。

561 :名無し検定1級さん:2015/03/15(日) 12:53:01.67 ID:pSA/bxbZ.net
あー熊本落ちた
回路計 加熱試験機って書いちまった

562 :名無し検定1級さん:2015/03/15(日) 17:37:35.52 ID:w7i01QzXa
思ったより難しかった 鑑別のほうが簡単に思えた

563 :名無し検定1級さん:2015/03/15(日) 17:56:38.77 ID:w7i01QzXa
熊本鑑別は
>>520そのまま

564 :名無し検定1級さん:2015/03/16(月) 21:06:31.32 ID:cFauvGNO.net
2月15日東京受験、何とか受かっていたらしい。

565 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:46:35.11 ID:VW7urImC.net
実技55%だった…

566 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 00:14:11.94 ID:n05cp2Hj.net
そのくらいサービスしてやれよとおもう

567 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 00:20:41.44 ID:n05cp2Hj.net
>>565
筆記は通ってたのか?

568 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 00:26:45.55 ID:SbM5F8gK.net
他は全部60%以上
でも問題簡単だったから単に勉強不足だわ

569 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 00:28:14.40 ID:n05cp2Hj.net
惜しかったな、でも次確実に受かるだろう

570 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 00:38:26.51 ID:zmOHW12V.net
甘めの採点でそれだったのかも知れんぞ
これまで4つ受けてきたが、実技の結果は全部自分の予想より10%は高いから

571 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 00:39:47.63 ID:n05cp2Hj.net
俺も乙6受けたとき実技の予想10パー上だった
確かに甘いのかもなー

572 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 01:29:54.25 ID:9WrU12A1.net
消防設備士のスレ
最初たくさんあったのにほとんど消えてる

573 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 01:56:40.40 ID:j9TkMpiR.net
東京は実技よりもマークシートの方が厄介だったような気がする
実技は80%だが、法令60%、基礎知識80%、構造・機能66%で筆記全体66%
危なかったなー(^^;)

574 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 05:20:10.16 ID:/8IWWeciR
2/15(東京)
法令80基礎80構造86=筆記83  実技85
準備期間1ヶ月 一発 合格でした。
実技の配点は過去スレの通りでした。
本当に受験日によって、難易度が違いすぎるのかも…
過去スレの問題と2/15の問題を比較した感想です。
受験者が多いと、問題が優しくなる??

575 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 08:17:00.93 ID:Y/2ZYKEb.net
ハガキきてる?都内だけど昨日着いてなかった。

576 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:09:00.73 ID:G7c/fV80.net
消防設備士実技試験は減点方式で採点されていて
全問不正解でも100%減点にならない配分なので強制的に0点にするらしい
文書文字記述回答部分は完全正解じゃなくても部分点で半分減点とする場合もあると言ってたぞ

577 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:28:18.73 ID:LK8bLC+q.net
>>573
法令が50%でも合格できるんだけど。
学科合計で60%あればひとつの科目は40%が合格点。

だから、免除しないで得点稼ぎという方法もはびこるわけで…

578 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 20:52:53.21 ID:EjF2+sQP.net
>>576
0点じゃなくて、減点による点数が合格点を下回ったとき、採点を終了するんじゃないの?

579 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 20:56:51.89 ID:MG0xGaJc.net
え!マジで!
じゃあ筆記落ちてたら実技採点してもらえないってこと

580 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:19:24.20 ID:LuKYyFKE.net
東京2/15何とか受かった。工藤本テキスト、問題集に加えて『徹底丸暗記問題集』をすきま時間にやった。結構使えるので5回やったら筆記は96%だった。鑑別は企業のホームページなど参考にした。

581 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 07:45:50.43 ID:3k8RuNEo.net
>>579
試験結果通知書に、そう書いてある。

582 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 10:58:50.81 ID:bG4z9/dt.net
マジかー
ありがと

583 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:23:50.25 ID:DZGdV8tw.net
筆記試験通ってないと実技の採点しない?
いい加減にしろ、どんだけお役所体質なんだよ

584 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:59:56.77 ID:JFlEA1s/.net
>>583
お役所ならさらに受験料を上げてむだな採点するだろ。

585 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 11:41:59.97 ID:UWosE8Fl.net
>>583
全部%で採点して得点は出してるのでは?

586 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 11:59:56.20 ID:jvv8G7hM.net
消防設備士乙6と2種電工持っているんですが、乙7を経由して乙4受けた方がラクでしょうか…?

587 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 13:26:32.13 ID:vPckwik4.net
甲4→乙7のが楽

588 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 03:19:50.06 ID:JfBuXfdm.net
試験直前は、もっぱらこれにお世話になった↓

http://www.ads3d.com/syoubo/4/o/tqindex.cgi

何とか一発合格できたのも、↑の問題を解きまくった成果が大きい

589 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 16:43:31.97 ID:qw7dF8Tp.net
大阪で受験した人は工藤本役にたちましたか?

590 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 16:45:57.35 ID:sqUvDDGt.net
>>588
これどっか間違ってるんだよな
予備電源かなんかが

591 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 20:06:50.28 ID:tabLvkCe.net
資格申請しようと思うのだが、写真は受験表のを使うの?

592 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 20:16:22.77 ID:XxJ4u7vC.net
そうだよ

593 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 21:54:21.19 ID:zM8s4DA0.net
》549
ありがとう。申請書の手引き読んで、写真添付がないので不思議に思っていたよ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

594 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:51:57.38 ID:R2zyOZJ6.net
古い話で申し訳ないですが大阪、鑑別でP型1級受信機とP型2級受信機の表の穴埋め
予備電源は?火災灯は?などなど
(選択肢:必要、非常電源があれば省略可、不要、省略できる)の選択肢はアイウエオでしたっけ?

595 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 16:05:07.36 ID:+x2J5srZ.net
乙4めんどくさーい

596 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 08:03:01.88 ID:psLG+SwDG
2/21岩手合格してた。1ヶ月半、工藤本をひたすら読んでたわ。使用したテキストは工藤先生の問題集1冊のみ。実技は520と内容が一緒だが、かなり初見の問題が出て手こずった。でも受かればOK。十分工藤先生の本で通用する。

597 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:56:36.20 ID:eNi7o7BA.net
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-237065-storytopic-7.html

598 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 07:54:32.16 ID:y3VoN6oqO
岩手合格
筆記96%
実技70%

599 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 07:55:24.09 ID:LliF7ZKT.net
電気工事士と乙7の免除で受けてして、昨日結果がきた
法令75%構造・機能100%実技68%
合格でした

やっぱり免除するとキツイというのが正直な感想。

600 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:58:32.70 ID:86R//5Gb.net
天下り団体へのお布施がむかつく試験

601 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 18:56:42.90 ID:/0a2xXK7.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

602 :名無し検定1級さん:2015/03/31(火) 18:51:10.96 ID:qBC4+g2J.net
工藤本では、たちうちできないレベル。

603 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 10:18:37.03 ID:tmxr+dO0.net
工藤本だけで合格出来たよ

604 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 10:19:20.68 ID:tgoI6xWH.net
実技はほんと運

605 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 21:44:33.28 ID:DqoLp2OM.net
実技という、運要素だけの資格

606 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 21:53:07.76 ID:mV0Mx6S2.net
実技は確かに運だろう。ただし、その運は自らの努力で引き寄せた運である。

607 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 22:57:52.10 ID:1qI7z1zT.net
それを言い出したらマークシートも運だろ
ただ運に頼らなくて済むレベルに必要な知識量がダンチなだけで

608 :名無し検定1級さん:2015/04/02(木) 07:28:39.74 ID:n1Cvmjwg.net
マーク簡単やん。3日で6割はラクショーやん(≧∇≦) 実技は(´Д` )

609 :名無し検定1級さん:2015/04/02(木) 16:48:37.50 ID:tSRsTnbx.net
天下り団体が腐ってるわ

610 :名無し検定1級さん:2015/04/09(木) 20:06:44.31 ID:spRR8Z7t.net
法令90% 構造機能100% 実技93%
で合格しました。
尚、電工による免除有り。

この板のおかげです。

611 :名無し検定1級さん:2015/04/09(木) 21:10:27.02 ID:ArdEPERj.net
受験票来たけど、受験どうしょう。
申し込んじゃったんで、とりあえず受けてみるか?
やる気がいまいち出ない。
みんなどうしてる?

612 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 18:30:27.54 ID:NkZomxxu.net
>>611
受けた方がいい。

613 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 18:56:35.55 ID:81HrX5W8.net
簡易書留で免状が来た!(2/15東京で受験)
合格通知のハガキと交付申請の領収証も返ってきたw

614 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 19:03:07.07 ID:LV+8/8uQ.net
東京はそういうとこちゃんとしてるよな
神奈川は、ハガキは申請書類だから返さない、って明記してる
何にも書かずに返さないとこがほとんどじゃないかな 知らんけど

615 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 23:37:28.42 ID:nQycFI8E.net
知らんけど

616 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 10:35:20.71 ID:GN2C7nVp.net
P型1級発信機の確認ランプと確認応答ランプはどっちが正しいの?

617 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 12:19:43.19 ID:sc2BRhUw.net
運試し試験

618 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 00:23:09.53 ID:+lL4nZKu.net
クソ試験

619 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 17:50:08.73 ID:+lL4nZKu.net
クズ試験

620 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:26:48.20 ID:Vl0LpREQ.net
>>619
次はがんばれよ

621 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 10:02:21.86 ID:xnWNPQfv.net
>>620
もう受けたくないお…

622 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 11:23:53.95 ID:tW3+SJVZ.net
消防設備士や危険物の資格は一回て決める気合いでやらないとキツイと思う。

623 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 16:57:16.85 ID:CR6F6uQ/p
ランプだがどっちも正解 応答ランプでいい

624 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 16:58:38.32 ID:CR6F6uQ/p
ランプだがどっちも正解 応答ランプでいい

625 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 13:45:40.50 ID:LsrBkc6d.net
>>622
一度落ちると泥沼スパイラルや

626 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 13:48:01.90 ID:WnU8uJhk.net
消防設備士乙4はマジで難しい (つД`)ノ この試験受かる奴、かしこいわ

627 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 14:13:29.97 ID:jNgWI4hr.net
乙6に比べると難しいニダ

628 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 16:19:22.82 ID:xFLMRzXE.net
たしかに、乙6に比べて、乙4は難しいですね。

629 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 10:52:21.31 ID:KL7m4+R8.net
職員態度悪いね

630 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 12:23:33.49 ID:EfL50DoG.net
ニダニダ

631 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:53:40.24 ID:7Y+vABNl.net
>>629
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/c/nichiero794/Nichiero140206_H92_020-s.jpg

632 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 01:09:49.00 ID:KkUDogdy.net
もっと肉付きがだな

633 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 13:30:27.00 ID:lpUcnnW2.net
そろそろ勉強するか、やる気ないけど

634 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 14:25:48.95 ID:FGxHBlVW.net
東京で受ける

635 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 05:54:51.23 ID:Icxa0YntW
5月1日東京で受験します。
今回二回目…
前回は実技採点まで届かず…

頑張りましょう!

636 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 19:12:07.20 ID:5LdYSxwb.net
消防設備士乙4は乙6より、相当むずかしい(ノ_<)

637 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 08:25:01.56 ID:RyA+hf62.net
電気・電子畑の専門家なら乙6より乙4の方が楽だと思うがな。
工業高校電子科をまともな成績で卒業して、陸上無線技術士とか電気主任技術者持っているとか。

638 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 08:28:01.81 ID:Kv6kFsy6.net
消防設備士乙種試験の類による難易度に大きな差はない

639 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 10:06:34.14 ID:RyA+hf62.net
いや、専門外のヤツが受けると簡単に落ちる
hPaが何気圧か理解してないヤツが6類とか、
並列抵抗の計算できないヤツが4類とか
1kNが何gか知らないとかM12が何か分からないヤツが5類受けるとか

640 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 10:17:09.55 ID:Kv6kFsy6.net
日本語文字・文章が専門外な奴はじぇーんぶ落ちるってことですね

641 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 11:15:29.28 ID:8S0P/tLiU
しかしいっちゃ悪いが、ここで何が分からないと聞いてる質問を見ると単に勉強量が足りてない気がする
ちゃんと参考書2冊は買って三周はしたか?したら60%くらいなら取れそうだけど。鑑別が熱電対とかサーミスタとか作動スポット試験器とかマイナーばかりでたわけではあるまいに

642 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 15:09:33.31 ID:RyA+hf62.net
そうだなww
オレは乙は6類と7類しか受けてないが。
12345類は甲しかしか受けてないのよ。
1類は舐めてかかったから一度落ちたけど、
他は全て一発合格。
さすがに特類は2回落ちて3回目に合格。

643 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 19:06:18.84 ID:4rcVYt4/.net
天才やな

644 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 19:34:16.41 ID:ijUNoq/r.net
>>639
1kNが何gか知らないのは当然だろ。
力の単位と質量は違う。
単位を理解している人間ならわからなくて正解。
お前が理解できていないことがよく分かった

645 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 22:59:44.36 ID:1KBvOc/EZ
5.1笹塚受験頑張ります!
ラストスパートで勉強します。
実技が覚えきれるかなあ

646 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 03:08:56.25 ID:v+MFCJvK.net
消防4類の電気の問題程度で電気の専門家云々てw
中3レベルだっつうの

647 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 11:48:20.47 ID:W9x3g3/YB
特類はなにで勉強したの? 参考書少ないから参考にしたい

648 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 12:02:41.06 ID:BDF2nLV8.net
君たち、はずかしくなるからやめなさい

649 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 12:05:36.41 ID:DPxSbSxs.net
同類なんだから仲間に入れば恥ずかしくないと推定されます

650 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 12:27:58.31 ID:SNaMiC7n.net
めんどくさすぎるわ

651 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 15:53:13.08 ID:SNaMiC7n.net
こんなクズ試験うけたくねえ

652 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 17:35:51.16 ID:onNvLZ5Y.net
最近まともな書き込みがないな

653 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 19:17:07.29 ID:qH6gBQHh.net
魔友

654 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 20:47:50.84 ID:8+cwl6QN1
消防設備の物理関係は、普通の高校物理とか工業高校で習う工業物理から出るんじゃない?
問題見ててそう思った。

工藤本だけで不安な人は、自分に合う「工藤本の問題集と他社の問題集と何かテキスト1冊」の3冊やっとけば良いと思う。電気書院の問題集は電気については詳しいから電気が不安な人には良いと思う。
おれは乙6の時、工藤の安くて小さい問題集とオームの問題集とオームの写真がいっぱい出てるテキストの組み合わせ、だった。
問題集を解説ごと丸暗記してウカった。工藤問題:オーム問題:オームテキスト=5:4:1くらい。
似たような問題が7か8割位出てた。あとは新問題かな。
乙4は製図無いから、問題集を解説ごと丸暗記でいけるんじゃないのか。

落ちて受験料や会場までの交通費をもう一度払うくらいなら、問題集を複数買って、問題と解説のストックを増やした方が良いと思う。
工藤に載ってて電気書院に載ってない。もちろん、逆もある。工藤にも電気書院にも載ってなくてその他の出版社の本に載ってる事だってある。
実際に、受けた試験では工藤に載ってなくてオームに載ってた問題が出たから。
問題集もテキストも含めて全部で1冊でウカってしまう強者もいるけど、不安な人はまずは1冊をやって完璧になったら、自分に合う問題集をもう1冊。不明な点は自分に合ったテキスト調べる。
調べるだけのテキストなら、センターだと全部出てるのでしょうかね?

655 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 08:14:33.58 ID:S8guQmXm.net
>>644
1kNが何gw、の書き間違いだと分からないレベルかww
ちなみに5類の試験で誘導紐の先につける砂袋が「何kNの重さか?」という問題はよくある。
重さがkNになるんだよなぁ、5類の試験では。

656 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 08:29:40.89 ID:Ubf6X5Lt.net
重さの単位はNでいいんだぞ
日常会話では大抵の人は重さと質量を区別してないだけで

591は「書き」間違いだとは思えないなぁ
他人を腐すレスを書いてる勢いにまかせた、このくらいいいだろ、っていう「油断」だと思う

657 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 18:38:46.92 ID:8can433W.net
1N=0.101972kgf

658 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 22:49:39.98 ID:t3crXF9a.net
>>655はドヤ顔で重さと質量を区別できてないじゃんwwwwww

659 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 22:54:08.26 ID:Bbu/LJga.net
消防乙4って甲種があるこの資格
全く無意味 乙4なんかとるぐらいなら何で甲種の製図がわからない?
 製図がわからないと 乙の唯一の点検 整備もわかるんかい?

660 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 23:54:29.87 ID:yDjD+MiW.net
やめてください!甲種の受験資格がない人だっているんですよ!

661 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 04:30:14.30 ID:OMILhOMkL
判子押さない会社もあるんよ。

662 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 11:47:06.79 ID:5wpj0HG8.net
甲4なんか必要ないしwww

663 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 12:21:40.31 ID:E1vnU1UN.net
おれ2電工持ってるけど受けたのは乙4だよ。
理由はかんたん乙種制覇が目的だから。
甲種制覇したら義務講習は4パターにのぼる。
乙種制覇なら3パターンで済むし受験料も安い。
趣味だからね!

664 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 12:30:30.23 ID:/4Lq0OMF.net
実用性はほぼ乙4だけな消防設備士をバカにするなぁーw

乙4,乙6,乙7まで取ってから気付いちゃったのよね^^

665 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 17:46:45.75 ID:4Zw4wGjtO
明日、東京笹塚で13:30〜受験します。
今夜は一夜漬けかな。。。
問題覚えてたら書き込みしますね。

666 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 18:29:50.21 ID:acHiH35B.net
明日が東京試験だというのに書き込み少な

667 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 04:43:52.62 ID:eGj2V0bV.net
さぁいよいよだな

皆さん頑張りましょう

668 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 06:00:09.25 ID:DwpfTB9E6
おはようございます!
本日笹塚で会いましょう!

669 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 08:12:35.77 ID:Xkat2j9AU
緊張してわんだよ

670 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 08:34:13.96 ID:lcGN1rOl.net
受けたくないわクズ試験

671 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 08:45:36.19 ID:Xkat2j9AU
あああこの緊張も最初の実技見て崩壊すんのか

672 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 08:43:03.27 ID:zxxlBFTi.net
クズ試験様に拒否られるのね^^

673 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 10:07:33.98 ID:Bp/q1jWhe
これから試験か・・・
昨日まで風邪だったから、ぜんぜん勉強してない・・・

674 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 12:05:09.95 ID:uQzxPx0Le
ふぅ、試験終了感触は受かったかな

675 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 13:35:59.81 ID:cT1yYqXe0
実技試験
最後の問題分かる人いますか?

676 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 14:33:53.01 ID:4aV3kmXDa
全部点灯する

677 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 16:06:41.35 ID:fGgxP4rg/
アーステスタ(or簡易型接地抵抗計)のような気がします。

678 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 16:08:10.08 ID:fGgxP4rg/
677ですが、実技問1の名称です。
最後の問題はわかりませんでした。

679 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 16:06:12.60 ID:4/Eq5vUu.net
趣味なら講習受けなきゃいいだけだろ

680 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 16:45:00.59 ID:WZTVJHH9p
1番はアーステスタで3問目は定温式スポット型感知器ですよ

681 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 16:36:46.38 ID:PT5DXmgA.net
東京午前の実技の第3問の設問2の答えは「バイメタルの反転で作動する」でも○かな?

682 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 16:58:13.51 ID:t9JCLhXR.net
それでいいんやで

683 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 17:07:15.64 ID:PT5DXmgA.net
>>682さんありがとう。

684 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 17:33:52.93 ID:gn7r/GEO.net
>>681
なかーま

685 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 17:44:19.89 ID:z1jR61EQc
笹塚午後実技
設問1:アーステスタ 100オーム(300V以下)
設問2:加煙試験機 
    →対応する感知器を2つ答える
     イオン化式スポット型感知器
     光電式スポット型感知器
設問3:差動式スポット型感知器
    ABCで部品を答える。
    リーク孔、空気室、ダイヤフラムの順かは不明

設問4:火災表示試験での自己保持機能(No.4点灯の)確認手順
    ”復旧”SWを押さない→”No.5”へ→”No.4”の”点灯”(自己保持)の流れ
    
設問5:差動スポット試験機?
    ※高圧電気室などの試験が困難な場所
    写真は鮮明でなさ過ぎるが、穴が数箇所にあるくらいは判断できる。
    差動式スポット型感知器?
記憶にある内容ですので、修正ありましたらよろしくお願いします

686 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 17:36:53.90 ID:gn7r/GEO.net
実技悩んだのは
三角形の警戒区域
2-1
5は罠がないか気になった

687 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 19:28:15.38 ID:gBLxZhBs.net
>>660
甲種の受験資格が無いレベルのヤツは消防設備士なんか受けないで別の道を進め!
文系なら弁護士はムリでも司法書士とか
医系なら医師はムリでも看護師とか。
事務系なら公認会計士とかもな。

工業高校を出て技術系に進むヤツが消防設備士。

高校にも入れないor追い出されたヤツなら電工とかドカタとかw

688 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 19:30:46.58 ID:G5aypZwy.net
なんか言ってることがチグハグだな

689 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 19:33:55.36 ID:zxxlBFTi.net
消防設備士は技術系なのか?
技能系だろ

それに乙4で充分じゃないのかw

690 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 20:06:27.62 ID:RNrS6Zz5.net
弁護士はムリでもとか言ってるくせに公認会計士が出てくる時点で世間知らずのバカなんだろうなと思う
受かるだけでも難しいしそっからちゃんとしたとこに就職するのだって難しいのに

691 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 20:29:42.08 ID:0susLOGp.net
こいつの脳内じゃ防災屋より電気屋の方が下なんだな

692 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 21:19:22.10 ID:BLu79cWYu
実技試験 乙4
問4と問5、どなたか分かる方、解説してください。

693 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 21:40:02.07 ID:DwpfTB9E6
笹塚午後受験。
やはり実技で玉砕の予感。

694 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 22:44:43.10 ID:56A3U8Rr9
>>692
午前か午後くらい書いてみては?同じ問題ではないだろうし

695 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 23:36:52.19 ID:BLu79cWYu
午前の部になります。

696 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 23:37:14.24 ID:fQ3KjccH.net
なんか乙4がすごく実用的だとおもいこんでるやつが
一人紛れてる気がする

実用性がないってわけではないけど
言うほどでもないで?w

697 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 16:26:06.96 ID:R/2Ik0rgC
笹塚 午前の鑑別

俺の回答だから間違ってたら訂正頼む

問1 接地抵抗計  接地抵抗試験

問2 警戒区域
三角形は60m越えてる直線あるから2警戒区域
L型は60m越えてる直線あるから2警戒区域
楕円形は1880uだから4警戒区域
四角形のくり抜きは2800u?ぐらいだから5警戒区域

問3定温式スポット型感知器 円形バイメタルの反転を利用し作動

問4 写真から感知器名を答える
A 加熱試験器→差動式スポット型感知器
B 減光フィルター→光電式分離型感知器
C メーターリレー試験器→差動式分布型感知器(熱電対式)
D 煙感知器用感度試験器→光電式スポット型感知器

問5 受信機の点灯
断線や予備だろうがなんだろうが受信機の表示には関係なし
ってことですべて点灯に○

昨日だったから順番とか違うかも・・・
自分の回答だからまちがってたら訂正お願いします

698 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 18:59:23.99 ID:JOhBrLCq5
2と4問が逆で4問は答案用紙に感知器と言葉が既に書かれてるから感知器
まで書いたら×になる。あとABCDの順番が違ったような、
他は全て合ってる。

699 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 19:33:36.97 ID:Ejd2kw+J.net
あれ?午前の鑑別問2って各解答欄に右隅に感知器って書いてあるから感知器って言葉まで書かなくていいんだよね?

700 :名無し:2015/05/02(土) 21:33:23.29 ID:rLs3Z7vp9
鑑別の配点は均等な配点でしょうか?
小問2つの場合は一問10点でしょうか?

701 :名無し:2015/05/03(日) 10:22:44.10 ID:GiFI5UL+J
笹塚午前の鑑別で
問1??、問2は2問正解、問3は正解
問4は3問正解、問5は正解の私は
合格でしょうか?

702 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 10:42:17.49 ID:qEg+nY8a/
笹塚午後組の意見が少なく、午前のほうが実技の内容難しいので
不安になります。ちなみに685を記載したものです。

703 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 11:18:07.28 ID:MkksOh4TN
5.1東京の実技は確かに、午前午後共難易度が高そうですね。
しかし実技は、試験日により難易度が変わりますね〜。
今年2月の試験の実技はもっと簡単でしたよ。。。

704 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 16:16:25.25 ID:kF5Fpl+d.net
笹塚午前の実技問2のABCDの答えの正しい順番を教えてください。

705 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 18:04:19.97 ID:m/MZ5cE1.net
>>704
http://aikoragazou.com/img/ayaseharuka/ayaseharuka20150211021512.jpg

706 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 15:50:08.84 ID:RrmiIykV.net
スレ違いで申し訳ないが、
乙7の免状が活きる現場って、どこ?

707 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 17:45:38.02 ID:P2KU9kaVw
>>663
点検資格者なら講習二回で済む。

>>664
乙4だと感知器の交換(同一種10個以下の場合を除く)と増設ができません。

708 :名無し検定1級さん:2015/05/11(月) 19:12:39.70 ID:c95+VS0r.net
免状くるのおそい

709 :名無し検定1級さん:2015/05/12(火) 16:11:45.89 ID:lUQ7rCHx.net
結果発表も遅い

710 :名無し検定1級さん:2015/05/12(火) 21:57:22.97 ID:anaJWH4v.net
甲受けようと、思ったが製図がめんどいので、乙4にすることになりました。
よろしくたんます(^o^)v

711 :名無し検定1級さん:2015/05/14(木) 08:08:10.74 ID:aPhQzKW51
全ては天下りのせい。

712 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 14:19:42.73 ID:2T1ntT4ec
センター本=東法。
乙4だと、工藤本のわかりやすい+本試験or徹底丸暗記と他社の問題集1冊を勧める。
4類は、オームに乙6のような問題集が無い上にオームのテキストがセンターと同じ感じなので、工藤本が良いと思う。オームはセンター本を作ってた時があるから。

713 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 20:47:12.85 ID:HOFbuH6fL
鑑別の写真が不鮮明な感じとか入手ルート(出典)がネットっぽい
感じの試験とかいまどきありなんかね。

714 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 18:53:31.52 ID:YyM2JG38.net
特に免除科目は無くて、乙4,6,7のどれかを取得したいんですが、
どれが一番簡単ですかね?
とりあえず、東京での申し込みがはじまってる乙4か7にしようかなぁとは考えているんですが・・・

715 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 20:16:54.19 ID:Jm49VJGY.net
個人のバックグラウンドによる

電気が苦手じゃないなら7類
化け学が苦手じゃないなら6類

理工系の経験・知識が人並みにあれば
どれも同じくらい簡単

716 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 22:06:41.44 ID:YyM2JG38.net
>>715
ありがとうございます。
電気工事士も並行して進めるので、乙7にしようとおもいます

717 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 22:14:02.44 ID:BpuMKUnJ.net
乙4と7 難易度高いのはどちらですか?

718 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 22:21:27.48 ID:Ej7As9/b.net
なんでもいいから消防設備士欲しいってんのなら簡単な7だけ取って終わりか
とりあえず6取って電気工事士取ってから甲種にするなり乙47同時受験なりどうするか考えるのがいいと思うけどな

719 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 22:46:27.86 ID:BpuMKUnJ.net
ありがとうございました

720 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 21:43:00.32 ID:bOCUWzsJ.net
乙7の使い道は、どこであるの?

721 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 21:56:08.66 ID:JBVpQzpX.net
君の心の中に

722 :名無し検定1級さん:2015/05/28(木) 03:04:17.82 ID:9DGAhEfF.net
ウォーキングデッドおもしれーーー

723 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 20:23:53.34 ID:EpHOH1w1.net
危険物乙4スレに盛大に誤爆してきた…しにたい

382 名前:名無し検定1級さん [sage] :2015/05/29(金) 20:01:42.17 ID:EpHOH1w1
来月から乙4と乙7の勉強しようと工藤本買ってきたけど
甲類の製図って簡単そうだなぁ
これもう甲類受けようかな
っと思った…けど消防設備を工事する仕事なんて絶対やる事ないから持っててもしょうがないか

724 :アフォ:2015/05/29(金) 20:41:45.88 ID:+GMwCkxv.net
【合格率】乙種第4類危険物取扱者Part44【30%】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1431690936/382

382 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:01:42.17 ID:EpHOH1w1 [1/2]
来月から乙4と乙7の勉強しようと工藤本買ってきたけど
甲類の製図って簡単そうだなぁ
これもう甲類受けようかな
っと思った…けど消防設備を工事する仕事なんて絶対やる事ないから持っててもしょうがないか

384 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:21:58.46 ID:EpHOH1w1 [2/2]
>>397
Oh…危険物じゃねーかココ
もう受かったのにブクマしてたから迷い込んじまった…

725 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 20:46:01.04 ID:e1KXcVD1.net
わざわざ煽る為だけに他スレまで行ってコピペとか暇すぎるw
小学生かwww

726 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 20:28:05.48 ID:Z6U9j+jiy
5.1東京受験。発表5.4ですね。ドキドキです。

727 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 20:51:16.90 ID:K1Nrmy4W.net
東京は早く結果発表しろよ

728 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 21:16:01.79 ID:iJdseNXZ.net
やーだ

729 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 21:31:10.71 ID:NdC6axEW.net
危険物乙4ならわかるが 消防の4類は甲種じゃないと意味が無い

730 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 20:13:49.45 ID:WNzm3/el.net
7月ごろに試験受けたいと思ってるんだけど
http://www.amazon.co.jp/本試験によく出る-第4類消防設備士問題集-国家・資格シリーズ-187-工藤/dp/477032409X/ref=sr_1_6?s=books&ie=UTF8&qid=1433329861&sr=1-6&keywords=%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%A3%AB
この教材だけで受かりますかね?
なんか実技試験で抜けてるのがあるみたいですが それを補完できるhpってあります?

731 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 20:55:50.31 ID:JtTOOK1P.net
>>730
その本は内容をかなり絞り込んでますね
それと予備知識がなければ問題集だけでは厳しいのでは

732 :名無し検定1級さん:2015/06/04(木) 07:08:05.66 ID:3hSi5wsh.net
それだったらテキストのほう買ったほうがいいよ
実技の問題はテキストのほうが載ってる数多い

733 :名無し検定1級さん:2015/06/05(金) 23:15:30.01 ID:mhfGO9pq.net
消防設備士乙種の4と7は残念ながら全く使い道が無い
ただ7は甲種4類を取ってるなら少し意味がある
つまり乙4という資格は何も出来ないと言っても過言じゃない
どうせなら甲種4類目指しましょう

734 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 09:18:17.58 ID:3ooj6p2k.net
5月1日の東京の乙4の発表はいつだったでしょうか

735 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 16:22:03.90 ID:A7+Caf4F.net
工藤のテキストの奴勝ったけどわーけわからんな
公式多すぎだしsincosとか忘れたし何言ってるか理解できねー

736 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 19:39:05.81 ID:T03HE/eIP
>>735さん
やさしい第4類消防設備士の方がわかりやすいよ。内容は薄いけど。
それと、解説が詳しい問題集を買ってそれを最初にやった方が良いよ。本試験に出るor徹底丸暗記(両方とも工藤問題集)+ラクラク突破or消防設備士試験4類予想問題徹底マスタorユーキャン問題集、の中から合うやつを選べばいいと思う。

737 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 20:41:21.15 ID:A7+Caf4F.net
なんでコンデンサの計算式で
3μFの直列の計算が1/30になるわけ?意味不明すぎる

738 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 21:33:58.28 ID:sGjIqwaj.net
(´-`).oO(なにいってんだコイツ)

739 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 23:20:06.29 ID:A7+Caf4F.net
https://d1v9c5y32oxrkp.cloudfront.net/oshietegoo/images/media/c/592700_5572de5331222/M.jpg

勉強始めたばっかで俺も質問自体よく分からんけど
問題7の回答見てもなんで3uFが計算式では30として書かれてるのか意味が分からん
なんで並列のところは足し算してもそのままの数字なのに何もしていないところは10倍されてるの?

740 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 23:41:45.92 ID:sGjIqwaj.net
あーそりゃテキストがおかしいわ
何版何刷?
裏表紙の折り返しに書いてある発行日はいつのやつだ?

俺の手元にあるのは
平成26年1月 改訂第1版第2刷発行
のやつなんだが

741 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 23:47:46.82 ID:+y+omXRN.net
乙4の資格合格しても 免状申請とかするの?
どうせなら甲種4類とか思わない?
乙4消防設備士持ってますって言っても現場じゃ何も出来ない

仮に合格しても免状申請せず 甲種4類目指そう

742 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 23:55:41.10 ID:sGjIqwaj.net
3つ目のコンデンサが3μFだと答えは2μFになってしまうので、選択肢の中に答えがない

たぶん本当は 3つ目のコンデンサが 30 μFのつもりなんだろう(誤植1)

それから解答の計算式の左辺、イコール(=)が抜けてるね(誤植2)

1/[(1/15)+(1/10)+(1/30)] “=” 1/[(2/30)+(3/30)+(1/30)] = 5μF

743 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 01:25:46.16 ID:QF0jYXiE.net
>>740
平成27年6月 大改訂第1版第1刷発行
なんだ誤植だったのか、見落としたのか説明が無いのか分からなくてイライラが凄かった

744 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 21:53:18.91 ID:7/faJZ+XG
5月1日東京組はついに明日正午ですね。ホント遅すぎだよ

745 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 04:18:30.73 ID:gjRYaY5nk
本日

746 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 05:14:29.13 ID:gjRYaY5nk
本日12:00〜5.1笹塚受験発表です。
多分、実技で撃沈したと思われます。
7.26再受験ですな。。。

747 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 12:45:09.18 ID:gjRYaY5nk
玉砕しました。5/1東京です。。。

748 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 14:19:20.69 ID:IJSHd+Dp.net
東京受かった

749 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 15:34:14.32 ID:6eQkWl2x.net
オイラも東京受かった。

真面目に勉強したかいがありました

750 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 16:47:18.15 ID:fpC7M6G+.net
東京おちた。

真面目に勉強したかいがなかった。

今後 お布施しなくてよいと 前向きにとらえよう。   −−−>>自分へ  

751 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 18:01:35.37 ID:oK66TVgb2
消防乙4受かってたけど代わりに電工落ちた。マジ、、、、

752 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 20:48:40.35 ID:q754c8ubR
東京受かりましたが、午前じゃなくてよかった。
電気に関する問題でしっかり点を取れたから今回はぎりぎり
受かったとしかいえない。

753 :名無し検定1級さん:2015/06/10(水) 08:21:45.02 ID:Flollice.net
甲乙分かれてるのに
わざわざ乙4スレに来て甲類進めてる人達は何なの?
沢山お布施して欲しい協会の人?

754 :名無し検定1級さん:2015/06/10(水) 21:45:20.88 ID:Z4XA3sMJ.net
乙4と乙6一緒に勉強して頭がこんがらがってきたけど別々にしたほうが良かったかな

755 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 06:18:39.91 ID:7DBW4Wpe.net
なんで乙4て受験者多いの?
乙6はまだわかるけど

756 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 15:08:33.03 ID:EM8/yHGE.net
危険物と間違えて申し込んじゃう奴が多いからね

757 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 15:22:03.55 ID:7DBW4Wpe.net
んなアホな…w

758 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 22:47:37.35 ID:W47pj+rR.net
でも消防設備士の乙4って、他の資格を取るステップには十分役立つよ
例えば、ビル管理試験の建築構造の科目に、消火設備の問題が出るんだが、
特に感知器の問題とかは、乙4のマークシートの問題を
4択から5択に直したような感じの過去問が結構ある

759 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 23:02:03.51 ID:B6u6JDJ8.net
電工で免除受けるからと思って参考書の
「設置基準について電気に関する部分」
てとこ飛ばしてたけど、過去問し始めたら出る事に気づいた。
試験日曜。やばい

760 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 10:30:31.79 ID:BgSTRQK4.net
さて、あと一日だー!

761 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 12:28:22.63 ID:CXlxeDOb.net
乙4なんて取ってどうすんの?

762 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 12:53:07.90 ID:nJi7OVO8.net
甲4前の模試代わりの人もいる。
免状貰える模試。
受験料の安い試験だから可能。

763 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 09:17:29.29 ID:PZBSBSN/r
6/14(日)岐阜の鑑別の内容はどうでしたか?

764 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 09:20:40.07 ID:PZBSBSN/r
763、大変失礼しました。6/14(日)実施の滋賀県の鑑別の内容は何が出題されましたか?

765 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 19:36:03.70 ID:x53iDukV.net
まともなビル管理会社や建設(建築じゃないぞ)会社なら乙4で十分。
そもそも定期点検は業者に出すし、修理も工事も業者に発注。
月点検で不導通が出たり誤報が出たりしたときの点検だけだな、正社員が見るのは。
まぁ、感知器の交換は乙でも作業していい事にはなっているんだけど。

766 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 21:21:48.67 ID:E49hKWq0.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

767 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 21:54:42.90 ID:Bzlx6NaE.net
点検のバイトやりたいと思ってるから乙4
甲持っててもバイトに工事なんかやらせないだろうし

768 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 22:32:45.99 ID:9VsPrF8c.net
まあ乙しかない6類以外で乙4が人気あるのは
それがあるからだし別に良いんでない
俺は単純に乙コンプの為に次は4と7受けるけど
甲は仕事で必要にならない限り受ける気ないし

769 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 04:58:13.96 ID:pbmzNkBG.net
4類に限らず工事がメインの防災屋に勤めてる人間でもなきゃ甲まで取る意味無い気がする

770 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 16:51:40.78 ID:uXCfgvAv.net
先日乙6受かったから次に乙4取りに来たけど
参考書を開いたらチンプンカンプンだった
これもその内わかるようになるんだろうか…

771 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 04:51:42.43 ID:447InT/D.net
>>769
この手の資格って役に立つかどうかじゃなくて
資格の数増やすために取るんでしょ
状況が変わることもなくはないし

772 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:43:14.99 ID:kuBqxf+N.net
他のスレで乙種取るくらいなら点検資格者で十分とかいうレス見かけたけど
整備できるのとできないとじゃ大変な差ではないのか
不具合を見つけても何も出来ないんじゃ

773 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:37:14.83 ID:G5ZfNTcG.net
まぁ何もしないからな
業者呼ぶだけだし

774 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 01:00:56.75 ID:UGL3pkGpD
今日の土曜日の新潟試験受けた人いますか?

775 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:19:53.57 ID:lSb7Z3oi.net
6月20日の新潟の試験受けた人いますか?

776 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 17:32:02.12 ID:imQDSvbL.net
6/20の新潟受けたよ甲4だけど

777 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 17:45:36.05 ID:/X/9JjSV.net
消防設備士甲4 その15 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1424424602/

778 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:23:42.16 ID:02C3c6uU.net
>>776さん
甲4と乙4の試験て製図以外は一緒なのかな・・・
実技の回答が不安になり質問したんだが。

779 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:38:13.96 ID:imQDSvbL.net
>>778
ちなみに実技の問題はどんな問題?

780 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:46:08.04 ID:02C3c6uU.net
問1が測定機器の問題 接地抵抗計

問2が絵が5コありそれぞれに合う感知器の名前

問3が感知器の名前+作動原理の説明

問4が絵の面積みたいなのが乗ってて感知器何個必要ですか?的な問題

問5が点灯する回線はどれか?的な問題

悪いこんな感じかな。見にくくてスマン

781 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 04:54:33.07 ID:dhf6UGD7.net
質問です
光電式スポット型感知器を確認したら非火災報でした
原因として考えらる事にあてはまらないのを2つ選べ

ア.感知器近くでタバコを吸っていたから
イ.必要でない抵抗がついていたから
ウ.虫が入りこんでいたから
エ.台風が近づいていて気圧がかわっていたから

で、私はイとエを選らんだのですが
煙感知器って虫が入らない用に網とかはっていましたよね

それが気になって眠れませんでした

782 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 05:33:50.24 ID:i0uOB9mn.net
>>781
http://www.hs119.jp/hikasai.htm
>>非火災報としては、検煙部内に火災以外の煙(調理、喫煙等)は勿論、煙以外の異物が入っても光が反射し、
>>作動する事があります。特に、煙に類似している湯気、埃、虫による非火災報が多く発生しています。

783 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 06:05:51.10 ID:dhf6UGD7.net
>782
ありがとう安心しましま

784 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:16:41.67 ID:GEg4nfmh.net
>>781
エ.で誤作動するのは差動式の熱感

785 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:18:28.54 ID:GEg4nfmh.net
ごめん、余計なこと書いたな

786 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:00:21.96 ID:eBRlU9qT.net
>>781
昨日の奈良、「考えられるもの」ではなく「あてはまらないもの」だったの?
間違えたか〜(>o<)

787 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:30:05.54 ID:QaD2ZO8c.net
>>780
問1と問2は甲4も同じ問題だった
やっぱり多少違うみたいだね

788 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:00:49.48 ID:TRABXJ0g.net
>>787さん連絡ありがとうございます。
問2、3解ったんですが1が不正解で4、5問が理解出来なくて
正直崖っぷちなんですよね・・・

また次回に頑張ろう

789 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 15:40:06.69 ID:XE5DIekd.net
乙4の実技5問題ってマークシート?それとも書く?
ご回答よろしくお願いします。

790 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 15:49:29.93 ID:XE5DIekd.net
699です。マークシートのようですね。

791 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 16:13:47.95 ID:z4TfZ0o+.net
そうだよ
がんばってね

792 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 18:16:15.45 ID:PYWUJ4tC.net
>785
いや知らなかったんで、ありがたいです

>786
そうです奈良です

問題1 検電器の名称と用途
問題2 騒音計の名称と地区音響での計測距離と音圧
問題3 穴埋め 回路導通試験 送り配線 終端器 断線
問題4 光電式スポット型感知器の名称と非火災報の原因
問題5 テストポンプと作動式スポット型感知器の名称と

問題5の小問おぼえてませんか?

793 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 08:43:01.84 ID:ZkrMTXKe.net
どの参考書も実技チョロっとしか載ってない
もっとこう実技問題が沢山書いてある問題集は無いものか
正直筆記なんて適当なテキストやり込めばだいたい合格ライン超えるし気にしてないんだよなぁ
とにかく実技をもっと固めたい

794 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 01:22:34.24 ID:nxU5VCUl.net
工藤本のスピードマスターの青いやつは、
実技の内容がそこそこ書かれてた

795 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 14:59:08.82 ID:/eoOUK4i.net
>>781
2つ選択だった?問題よく読んでなかった
エ.にしちゃったよ

796 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 19:16:25.99 ID:9VffqTro.net
アとウだろ
イなら常に信号出ちゃう
エ光電式に気圧は関係ない

797 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 07:44:13.22 ID:TUWNNkZu.net
本試験では問題文をよく読まないと
>>796みたいに間違えるから
気をつけねーとなw

798 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 09:25:38.40 ID:gplFcbu6.net
あと1ヵ月後に迫ったわけだけど
そろそろ過去問に挑戦しようかなと思ってる
http://www.ads3d.com/syoubo/fproeng4.html
このサイトで十分かな?問題集は高くて手が出しにくい

799 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:23:01.08 ID:fpqcWZOj.net
どんだけ金ないんだよw

800 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:06:08.07 ID:gplFcbu6.net
十分なら買う必要ないかなと思ってさ

801 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 00:23:44.68 ID:FbGRXtDK.net
>>798
そいつでどの科目も80〜90点(悪くても最低70点)
いつでも出せるようになれば、十分合格できる

802 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 21:19:31.73 ID:zssPB/TA.net
今日から乙4類勉強開始して、7月26日の試験に合格することはできるのか……
なんの知識もないのに……

誰か、勉強の順番を教えて下さい
もってる参考書は「ラクラクわかる 消防設備士4類 集中ゼミ」オーム社の物です

803 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 03:06:17.92 ID:F55/ifpE.net
乙4ってどれくらい平均勉強したらうかりますか??

804 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 11:59:31.26 ID:tJ7XWbOm.net
工藤本ならひたすら読み込めばいい
正解を覚えるんじゃなくて解説を読込む
間違ってる肢が分かるようになるまで

大体3〜4週出来れば受かるでしょ

805 :ゆう:2015/07/13(月) 22:05:42.60 ID:F55/ifpE.net
先日乙6が受かったので乙4を9月に受ける予定です。

乙4は実技はどんなふうにでるんですか???

因みに免除なしで受けます。

806 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:17:38.77 ID:6/1OIxkE.net
ユニバや実教出版の模擬試験のぞいて観ろ

法令・物化・性消それぞれで六割り以上が合格条件なので
消防設備士とかと違って免除受けない方が得意分野で点数稼げるってメリットは無いのだが

807 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 06:18:37.66 ID:kbjCazmy.net
一瞬>>806が何言ってるのかわからなかった
この場合どう考えても受けるのは消防設備士の乙4だろ…
アスペってすげーな

808 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 09:13:09.01 ID:oY0/jIuT.net
誤爆というか
まったく勘違いしてたorz

809 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 10:09:38.85 ID:w/oR8Vpf.net
んああああああああああああああ
実技ってあんの?乙4って

810 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 10:19:56.93 ID:w/oR8Vpf.net
過去問やったら工藤本に書いてない問題結構出てて笑えねー

811 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 17:57:43.14 ID:JKIoOg7e.net
過去問…?
問題持ち帰れないのに…?

812 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 18:24:32.85 ID:Vhaabl0N.net
工藤本の乙4見たら早々に基礎知識でつまずいたw
公式(理屈)を理解するか公式暗記して練習問題ひたすらやるかどっちがいいですかね?

813 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 09:20:27.61 ID:yYeiwIGj.net
>>811
ホームページにあるでしょ?
そこで1類とか7類とか書いた問題やってたわw
実際の試験では4類受ける人はこの問題飛ばして良いって事?

814 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 01:41:50.52 ID:cyXMO3qb.net
>>813
あの公開問題気にしなくて良いよ
俺も6受けるときに見たけど不安になるだけで
実際試験受けたらなんのあてにもならなかったし普通に合格した

815 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 10:42:59.61 ID:qA2BNH0P.net
http://www.ads3d.com/syoubo/4/o/tqindex.cgi

ここ難易度高くない?

816 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 17:30:25.65 ID:qA2BNH0P.net
http://www.ads3d.com/syoubo/fproeng4.html
ここって乙種受ける人でも甲種の問題と変わらないと思うんだけど
実際製図以外で問題の違いってあるの?

817 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 21:14:04.61 ID:qA2BNH0P.net
事故解決

http://www.ads3d.com/syoubo/4/o/tqindex.cgi
これって 第4類・第7類共通設備問ってあるんだけど
工藤本に載ってない問題まであって困るんだけど載ってないのも出るの?

818 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 10:43:17.77 ID:OgzNrwlD.net
工藤本に載ってないバッテリハイテスタとか
漏電なんとかとかって乙4に出るの?

819 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 18:04:54.64 ID:h5aVRcHH.net
>>817
4、7持ってるけどあんまり解けないや
細かい所よりも基本問題しっかりこなせた方がいいんじゃない?

820 :ゆう:2015/07/18(土) 22:01:52.26 ID:OeYoec3mm
乙4ってだいたい初心者はどれくらいの勉強期間必要な感じですか??

ちなみに工藤本のわかりやすい第四類消防設備士試験のやつをかって勉強しだしました。

9月の6日に試験うけるつもりですが今からで間に合いますかね??

821 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 23:42:06.95 ID:uhJqy7Mm.net
明日乙4のテストなんだけど
とても受かりそうにないTT

822 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 00:01:31.16 ID:102erLSU.net
年に何回もあるんだし気にすんな

823 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 01:16:35.50 ID:yovg+FAu.net
電気知識少しだけあって、ほか全く勉強してないけど、今日の大阪行くぞ

どんな感じなのか知って、そのあとの神戸で受かるつもり
まぁ、気楽に行こうや

824 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 01:56:49.46 ID:wBjK7wI3.net
勉強もしてないのに気楽にいこうやって、ただのアホじゃないか

825 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 02:15:01.86 ID:43Gi9VcP.net
落ちた時の保険かけてるんだから
そっとしておいて上げなよ

826 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 05:15:42.50 ID:lWlGW7+e.net
電気の知識が無いとつらいね、特に甲種は。
範囲が広すぎるから、まあ・・・ムリゲーかな。

827 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 12:50:35.23 ID:tKA2hmoa.net
大阪、テスト終わって帰ってきた。
鑑別、液化石油ガス用ガス漏れ検知器なのに
都市ガス用って書いてしまった。それは俺がバカなだけなんだけど
もう1つの問題が、その検知器の左上にランプが2つあって
(いま、問題集の写真見たら確かにある)
上が緑、下が赤、それぞれ光った場合の意味を書けだった。
俺のテキストじゃ載ってないっすよ・・・

828 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 12:55:03.17 ID:jMzUSxt2.net
法令上の設備名だから、単にガス漏れ火災警報設備でいいんじゃないですか?

829 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 13:23:14.27 ID:x6705Ptg.net
鑑別の問4、イウだと言ってくれ頼む

830 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:00:20.34 ID:80DUovgdF
識別問題は、問ごとの点数なのか、空欄ごとの点数なのか、
どちらなんですかね?

831 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:40:06.18 ID:80DUovgdF
問4はイウだと思います!

832 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:02:07.86 ID:gwA17YOS.net
次の回路のインピーダンスを選びなさい。

E=100Vの電圧の回路にコイル(Ω数は不明)と抵抗20Ωが直列につながれている。抵抗20ΩにはE1=80Vの電圧が掛かっていることが分かっている。

(1)15Ω
(2)25Ω
(3)35Ω
(4)45Ω


この問題の解説だれか教えてください

833 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:22:02.16 ID:DNBj9XOg.net
東京乙4試験は、一週間後です。

834 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:25:01.44 ID:gwA17YOS.net
この回路に4Aの電流が流れてるんですよね?
で回路全体の抵抗が・・・
答え25かな?

835 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:14:02.16 ID:o1fkMxhaY
問題ぐらいもって帰らせて欲しいな

836 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:27:06.84 ID:GOKxTfTd.net
うん

837 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 15:09:56.73 ID:ew+NIfzWZ
実技は明確に1問20点で区切られているのか、それとも内容によって配分されているのか
それによってオレ合否が決まる…

838 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 16:50:55.43 ID:oVhUSUchb
配点は20×5ではないよ
合否の葉書に点数が%表記されるけど、
20の倍数以外もあるからね

839 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 17:04:45.93 ID:ew+NIfzWZ
テストポンプ→注水気器は×ですよね?

840 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 20:38:46.60 ID:rPccB123.net
>>805

俺も乙6が受かった

筆記は60%いくと思うが 鑑別が
26日た゜ぜ

あああああああああああああ 笹塚

841 :ゆう:2015/07/21(火) 06:40:32.05 ID:xAwd5+SqJ
>>840

もう乙4受けるんですか?? 申込みしてたんですね!(^^)!
よく短時間でそこまでいきますね(^^)/

842 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 09:12:50.91 ID:VKgEECjV.net
新潟合格日いつかわかりますか?

843 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 20:08:32.74 ID:vkTpl2pw.net
(P型2級5回線、蓄積付きの受信機の写真と、その蓄積中のランプの拡大部分が出て)
A 蓄積機能は何のために付いているか
B 蓄積中に保留される機能を全て答えよ

Aは分かりますがBの
答えってなんでしょうか?

844 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 20:20:50.56 ID:t4wb2Ata.net
Bは火災灯、地区表示灯、主音響、地区音響の鳴動じゃないの

845 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 20:28:35.10 ID:06qOwyv4.net
>>842新潟発表22日か23日だよ。細かいとこまで覚えてないや

846 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 20:33:19.35 ID:t4wb2Ata.net
あー2級は主音響だけか分かんねーわ

847 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:06:21.16 ID:hmiI27pc.net
736のランプ点灯の意味、ご存知のかたいますか?

848 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:55:22.88 ID:cICFBnpd.net
非火災報を防ぐためとか?

849 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:03:47.80 ID:cICFBnpd.net
あ、勘違いしましたすいません
緑は電源ランプ、赤はガス漏れ検知ランプでは?

850 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 08:43:31.41 ID:Co+JdKTn.net
都市ガス石油ガスの違いなんて出るの?
どこにも過去門にも何もないんだけどサギ?

851 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 12:45:43.78 ID:I5BuGq8l.net
>>850
石油ガスは出ない思う。
石炭ガスと天然ガスの違いは出るはず。空気より重いか軽いかの違いで。

852 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 06:14:22.07 ID:vzA40baVR
神奈川の9月6日の受ける人います??

853 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 14:18:15.92 ID:c/rn+Ck0.net
よし 第二種電気工事士試験 片付けた。

さあ 消防設備士乙種第4類 試験勉強ラストスパートだ。

ちなみに第二種電気工事士試験問題は、課題13番
マジ 予想ドンピシャ すげー  某○○先生

854 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 17:09:46.66 ID:ZlsYkXFO.net
>>853
その某先生とやら、明日は何が出るって言ってた?

855 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 17:58:34.06 ID:Ns+rCSVw.net
>>854

1と10 だな

856 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 13:16:00.48 ID:GJOLv1Ay.net
鑑別はGoogle等で、「消防設備」「点検」で画像検索するとたくさん出てくる。
これを見て当該サイトにある内容を読むだけでかなり知識が広がるぞ。
参考書だけでは不安な方ぜひどうぞ。

857 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 14:46:00.18 ID:PPBxL98t.net
>>853
25日電工で26日乙4で首都圏の人かな?
俺は今日電工2終わった
明日から1ヶ月で乙4勉強開始だ!

858 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 15:41:56.94 ID:9lxsBDgfi
今日東京での乙4の試験は、易しいレベル。
普通に工藤本を勉強すれば、楽勝。

859 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 18:09:07.39 ID:QpIu4+W7.net
工藤本で挑んだけど書いてない問題が多くて混乱したわ

860 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 21:57:29.73 ID:VRiunL/+/
本日の乙4試験問題。

実技の騒音計の問題とか、筆記のガス漏れ検知器関連の問題に答えが書いてあったよ。
測定は、1m離れた位置で70dBとかモロに書いてあったし。
サービス問題も結構あった。

861 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 21:47:48.04 ID:25QPwJEz.net
乙4を電気を免除で申請出して受けるんですが
電機の部分の問題を解いて点数にプラスアルファで加算されますか?
それともまったく加算されない?

862 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 22:09:27.37 ID:VRiunL/+/
↑免除申請していたら、そもそも採点されないと思うけど

863 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 22:23:14.60 ID:uoXU1pmf.net
されない

864 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 22:35:52.93 ID:25QPwJEz.net
>>863
回答ありがとうございます。
へたに免除しないほうがよかった気がします。
鑑別が難しすぎる、、。

865 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 22:45:18.06 ID:QpIu4+W7.net
東京の鑑別は
1問目→検電器と説明
2問目→騒音計、何メートル?、主音響dB
3問目→光電式スポット感知器と記号問題(ア〜オ)
4問目→導通回路、送り、終端抵抗、断線
5問目→テストポンプと差動スポット試験機

電工免除で受けたが10/12かな

866 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 23:07:02.79 ID:IDWVSmUp.net
>>865
わりと簡単な当たり回でよかったな!

867 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 23:23:49.29 ID:kV8IFBPS.net
>>792
>>865
奈良と同じだな

868 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 05:31:53.38 ID:b/A1p9ky.net
>>857

そのとおりです。
昨日 東京・笹塚で受けてきました。
昼の部で 比較的楽でした。

教本は TACの乙4本と 工藤本
工藤本だけだとしんどいね。
ただ、鑑別でガス漏れ検知器が出たんだけど、
これは工藤本の模擬テストとまったく同じだったね。

健闘を祈ります。

869 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 07:41:16.40 ID:omCL9NT+.net
工藤本で挑んだけど書いてない問題が多くて混乱したわ

870 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 10:30:15.34 ID:8sIjztU4.net
どんな問題が出たの?
工藤本は糞だと思ってたけどやっぱり糞なのか?

871 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 10:41:39.03 ID:7XUw3DUHj
ユーキャン出版の2冊も、結構オススメ

872 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 15:54:27.52 ID:uu9lXsYR.net
今年の大阪だったけど、
別に工藤だけで困るって程ではなかったけど

873 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 17:09:59.54 ID:IyRzc9av.net
やべー
電工終わって気が抜けたせいか全然やる気が出ない

874 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 21:05:32.88 ID:8sIjztU4.net
>>869
どんな問題がでたんですか?

875 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 21:31:05.49 ID:7u0lV1n3.net
>>874
7月26日佐賀

一問目
差動式分布型感知器の部品(ステップル、ステッカー、貫通キャップなど)

二問目
騒音計の鑑別とm数とdb数

三問目
感知器の設置基準
空気が軽かったら0.3、8m重かったら0.3、4mの数値

四問目
火災を受信したら受信機はどう作動するか
火災灯の点灯
地区表示灯の点灯
主音響装置の鳴動
地区音響装置の鳴動が自動的に継続すること

五問目
同時作動試験
発信機を押して確認する

876 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 21:32:15.90 ID:7u0lV1n3.net
7月12日の福岡と同じ問題だった
メチャクチャ難しかったぞ

877 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 22:26:55.25 ID:jdPJoPsv.net
これから受ける人の為に俺も リークしとく

7月26日東京12時30分の部の鑑別

一問目
差動式分布型感知器の部品(ステップル、ステッカー、貫通キャップ、銅管端子)

二問目以降は順番があやふや
騒音計の鑑別と、何メートル?、主音響dB

二問目以降は順番があやふや
火災を受信したら受信機はどう作動するか
火災灯の点灯
地区表示灯の点灯
主音響装置の鳴動
地区音響装置の鳴動が自動的に継続すること

二問目以降は順番があやふや
ガス漏れ検知器の設置基準
空気より軽いガスの場合 天井より何メートル以内?水平距離で何メートル以内?
空気より重いガスの場合 床面より何メートル以内?水平距離で何メートル以内?

五問目は忘れた すまねー

878 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 23:02:50.78 ID:hj+RRKr8Q
↑9月に神奈川で受験する人の参考にはなるね

879 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 10:33:30.57 ID:9lDRICNG.net
>>876
怖いなぁ、鑑別以外に選択問題も難しかったの?

みんなリークありがとーーーー!

880 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 15:47:48.20 ID:GptWjHTp.net
今日から乙4の勉強を始めたけど
乙6の時に勉強した共通法令も電工2種の時に勉強した電気の基礎も一通り忘れてて笑えない…
あと1ヶ月かー…

881 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 21:53:18.55 ID:ec0AVLei.net
>>877
> 7月26日東京12時30分の部の鑑別

なんか俺の記憶と違うんだが

882 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 22:53:54.28 ID:ec0AVLei.net
>>881
あ、ごめん俺が受けたの午前の部だったわ

ごめんなさい

883 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 07:44:33.79 ID:YYp7BSTb.net
筆記は工藤本だけで十分だけど
実技が不安、なにか問題集か参考書を一つやるといい
俺はゾウが表紙の一問一答集をやった

それでも実技の運が悪いと落ちることになるけど

884 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 02:23:03.31 ID:0hklBFhn.net
最大目盛100mV・内部抵抗10Ωの直流電圧計を、最大10Vまで測定できるようにするために必要な倍率器の抵抗値

これの出し方ってどうやるんですか?
100倍にするんだから
100=1+R/10
99=R/10ですよね
だから990が正解?

885 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 06:38:52.07 ID:sklEA+Ni.net
電圧計で内部抵抗10Ωとか測定器の資格がないだろw
最低でも10kΩはないと測定器とは言え変

886 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 13:51:28.56 ID:eSy1vHOS.net
明日、兵庫試験なんだけど・・・・
過疎りすぎ。

887 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 19:13:20.37 ID:CEELMcUC.net
年に数十回もある試験のひとつだからな

888 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 00:35:49.00 ID:H344+Utq.net
村工に行くど〜

889 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 06:18:27.01 ID:0EdsSuAV.net
電工と乙6でフル免除組です。
どうか、ヘンな問題が出ませんように・・・・ナンマイダ〜・・・

890 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 09:04:40.61 ID:3C/q5Fla.net
>>889
修行とか凄いね

最も合格率の低い条件で己を鍛えるとか

891 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 13:01:28.83 ID:exI+zs7ah
ヘンな問題って、具体的にどんなの?

892 :785:2015/08/01(土) 14:29:05.87 ID:8S2M5HLO.net
本日の鑑別(兵庫)

問1.空気管式の部品が5点あって語群から各名称を答える。
銅管端子、ステップル、ステッカー、貫通キャップ、もう一個忘れた・・
(免除なので解答はしてないので・・)

問2.
小問1.P型1級受信機の写真があって、火災灯と地区表示灯の所にそれぞれ矢印があって
名称を答える。もちろん、火災灯と地区表示灯(笑
小問2.火災灯の色は何色か?=赤

問3.
小問1.炎感知器の写真を見て感知器名を答える=炎感知器
小問2.作動ランプに矢印があって、これはなにか?=作動灯

問4.感知器回路の配線図
小問1.感知器回路の配線図があってこの配線方法の名前は?=送り配線
小問2.終端抵抗を取り付ける目的を簡潔に述べよ。=受信機から導通試験を行えるようにする為。

問5.加熱試験機で作動式スポット型感知器を試験している写真
小問1.この試験の名前は?=作動(加熱)試験
小問2.同じ試験方法で試験できる感知器を一つあげよ。=定温式スポット型感知器

893 :785:2015/08/01(土) 14:47:59.56 ID:8S2M5HLO.net
しまった!

炎感知器は「紫外線式又は赤外線式スポット型感知器」と書かないとダメか??
作動灯は作動確認灯だった・・・

問4も常時開路式か?終端抵抗も断線監視機能の為?

ああ・・・・もうだめだ・・・

894 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 14:48:31.55 ID:P5Lmhj65.net
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3355120&page=7&id=43471809

これの338ってどうやって解くのですか?

895 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 14:50:17.63 ID:P5Lmhj65.net
>>892
数問微妙な違いでこういう事言う奴って
勉強して無いワーとか寝て無いわーレベルのうざさがあるね

896 :785:2015/08/01(土) 14:55:34.73 ID:8S2M5HLO.net
>>895
どういう意味??日本語でOK?

897 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 16:34:46.08 ID:8oDs4LsL.net
三重の鑑別所お願いします、

898 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 16:39:58.50 ID:xLS5Vh3Z.net
6割とればいい試験で合格できそうな解答なのに完璧目指してる部分と、
問題を長文打った後に解答調べて落ち込んでる部分かな?

俺としてはmixiログインしないと見れんのを質問してるのがうざいが

試験前でピリピリしてんだよ優しくしてあげよ

899 :785:2015/08/01(土) 16:52:58.30 ID:8S2M5HLO.net
>>898
そういうことか。すまん。早く書かないと内容忘れると思って慌てて書いたから・・・

試験前に不快な思いをさせてしまってすみません・・・。

900 :774:2015/08/01(土) 20:36:59.41 ID:02lWzXJ2.net
>>882

気にすること無いですよー

俺は11月に冷凍3種と消防設備士乙7を時間差受験の予定です。
皆の衆 頑張れよー
ここのリーク情報は絶対に役に立つから

901 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 23:57:09.68 ID:Vw03f3OI.net
>>900
よう俺
しかしどちらも勉強を始めるの乙4終わった後9月からになるから無理かもしれない

902 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 02:00:01.80 ID:05ye4rxC.net
問? 次の回路の電流値を答えなさい。
(作図が下手ですみません。中央の10Ωの抵抗に流れる電流値を求める問題)
http://ic.mixi.jp/p/baba13ea9f8e86d524d2135c9bcd50bcd825f4cfa4/55bcf990/bbs_comm/1272567382_96.jpg

どうやってとくんだこれ

903 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 07:39:39.98 ID:lChh0m9cJ
20アンペアだね

904 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 07:36:37.95 ID:ViVaAbIR.net
キルヒホッフ第1と第二で連立解けばいいんでないかな?

905 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 10:44:04.24 ID:05ye4rxC.net
工藤本じゃ無理だ
とき方わからね

906 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 11:17:58.11 ID:lEDiY62K.net
こんなの載ってても出ないから大丈夫だよ

907 :ちんた:2015/08/02(日) 19:57:55.87 ID:Ftkudtj1.net
はじめまして! 今日静岡で乙4受けてきました。受けた人います?

908 :ちんた:2015/08/02(日) 19:58:31.99 ID:Ftkudtj1.net
はじめまして! 今日静岡で乙4受けてきました。受けた人います?

909 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:09:21.92 ID:iQp9AiJA.net
家の火災報知機の検査に来たおじさんに
免許持ってるのか聞いたら4類持ってるって言ってたよ

910 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:10:48.19 ID:DpGDKCaI.net
>>909
あれ4類か点検資格者持ってないとダメだし普通じゃね?

911 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:17:34.09 ID:iQp9AiJA.net
>>910
分かってて聞いたw
俺も試験受けて結果待ち、たぶん落ちてますわとか言って
検査中、雑談した。
また受けるって言ったら頑張ってくださいって言われたわ

912 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:39:13.25 ID:hUPAaI4j.net
落ちるような試験じゃないだろ

913 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:44:10.56 ID:qz7sMxMr.net
職業訓練校でも合格率70〜80%だそうですよ

914 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:48:34.14 ID:2jplsHyT.net
今週分の鑑別お願いします。

915 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:50:35.78 ID:uYHl201s.net
>>902
重ね合わせの理。
片方の電源ずつ考えてその地点に流れる電流の和
ただし電源や電流の向きが同じで和になるか逆で差になるかは気をつけろ

916 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 14:21:06.18 ID:NPZqOxDw.net
今日から平日毎日1時間約1ヶ月の勉強で受かればいいが…

917 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 17:57:41.31 ID:KXcxqzoC.net
この資格過去問公開してねえのかよ
利権か

918 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 20:21:22.21 ID:WTh9VNyj.net
マークシートの方は9割超えてたけど実技で4割で落ちたわ

次受ける時は実技に特化して勉強して受ける

乙4で実技を固めるにはどう勉強したらいい?
どの参考書がオススメ?

919 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 21:33:01.76 ID:1lDbalAd.net
筆記を完璧に仕上げたら実技も受かるよ
って言うのはそうなんだけど現実的じゃない
センターで出してる参考書買うとかとか講習受けるとか

920 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 21:51:47.37 ID:yUtSai0N.net
>>918
結局消防設備士って実技で落ちるんだよなぁ(落ちた事ないけど
各類受けるたびに実技重視(実技オンリー)の対策本あればいいのにって思う

921 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 23:47:28.66 ID:+DjlDB9a.net
過去のリーク情報を収集するんだよ

落ちる奴は鑑別で落ちるから

筆記は余程のバカか無勉強で無い限り受かるから

922 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 18:47:16.82 ID:Op1couHg.net
実技だけの問題集ねえのかよ

923 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 22:42:38.83 ID:Wn36ULEZ.net
君は少年院いき はい

924 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 10:35:53.93 ID:zDd8dOR/.net
基本的な質問でスマンが
科目免除って使うとしたら、問題見てから決められるの?
科目毎に免除使ったり使わなかったりができるの?

925 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 11:29:44.78 ID:f66X2PMc.net
おまえマジか?

926 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 12:15:31.67 ID:3AvpuF5O.net
>>924
冗談は顔だけにしておきなさい

927 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 12:37:39.89 ID:sHTosa4q.net
この試験は免除する意味あまりないよ
問題は識別のみ

928 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 12:56:08.97 ID:cpSVZ7Tu.net
すげぇな
問題見て解らなかったら
「あ、すんません。これとこれ、あとこれもいらねっす」
って言うつもりだったのかな

こんなやつに消防設備みてもらいたくないな

929 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 14:57:50.54 ID:6vHOMWuh.net
こんな資格取らない方がいいよ?
面接で何の役にも立たん

930 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 19:37:36.66 ID:OsL8LhBo.net
>>929のカスみたいなアドバイスなんて聞かない方がいいよ?
人生で何の役にも立たん

931 :名無し検定1級さん:2015/08/08(土) 14:26:53.45 ID:pVHAngBw.net
>>922
実技でも製図の問題集はある。鑑別の問題集は無い。

932 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 15:37:19.94 ID:X1TwZgQw.net
問1
ワイヤーストリッパーの名称と用途
圧着ペンチの名称と用途
問2
Aテストポンプ
B差動式スポット形(空気管式)の検出部
Cたぶん差動スポット試験器
設問1 AとBを使って試験を行う感知器の名称
設問2 AとCを使って試験を行う感知器の名称

問3
設問1 炎感知器の写真を見て名称を答える
設問2 炎感知器の取り付け場所として不適切な場所(選択問題)
アじんあい
イ近くに炎がある
ウ天井の高さが20m以上
エ排気ガス
設問3 炎感知器の公称監視距離は床から何メートルか
問4
自動火災報知設備の各機器が図になっていて各配線にA〜Eの記号
説問1 その中で耐火配線と一般配線を各1つずつ選択する
説問2 HIV線を合成樹脂管を使って耐火配線する場合どうするか簡潔に書け
問5
火災表示試験スイッチ→回線選択スイッチの順に操作した時受信機に起こることを
火災灯の点灯以外に2つ書く

今日の愛知はこんな感じだった
細かいとこ間違ってるかもしれんが

933 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 16:03:26.26 ID:X1TwZgQw.net
自分の答え
問1
説問1 名称:ワイヤーストリッパー
   用途:電線の被服を剥ぎ取るのに使用する
説問2 名称:圧着ペンチ
   用途:電線と圧着スリーブ等を圧着するのに使用する
問2
説問1 差動式分布型感知器
説問2 わからなかった(差動式スポット型感知器が正解だと思う)
問3
説問1 炎感知器
説問2 イ
説問3 1.2m
問4
(発信機は他の消防用設備の起動装置を兼用)
(中継器に予備電源内蔵なし)
説問1 耐火→非常電源と受信機の間
   一般→中継器と感知器の間
説問2 HIV線を合成樹脂管に入れて壁などに20mm以上埋め込む
問5
回線に対応する地区表示灯が点灯する
主音響装置が鳴動する

筆記はあほみたいに簡単だったたぶん100点

以上

934 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 16:06:42.77 ID:X1TwZgQw.net
問4の説問2
△壁
○耐火構造の壁

何度もすまん

935 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 16:14:06.89 ID:r4lx6dgJ.net
許さない

936 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 18:29:18.65 ID:LyIVhIE2.net
>>932
お疲れ
愛知についての書き込みが全然ないな
今回の実技の難易度は易しい方だったんかな?

937 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 19:19:03.68 ID:+Zd67dW6o
>932
問題復元ご苦労さまです。
だいたいそんな感じでしたね。

問4で工事の方法が問われたのは乙種なのにどうかと思いました。
また、問2の写真は不鮮明すぎませんでしたか。

私の答えもだいたい同じでした。
問1は免除
問2の2はよくわからなかったけど、定温式スポットって書きました。
問3の3は勉強不足でわかりませんでした。1.2mが正解ですね。
問4の一般の線は表示灯でも良いと思います。確か一つ選べってなってましたよね。

筆記は工藤本やっとけば十分答えられる問題だと思いました。

938 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 21:51:03.65 ID:XkOG0A73.net
>>932
作動士気分布じゃないの? スポットで空気乾式なんて無いし

939 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 21:53:13.45 ID:XkOG0A73.net
札幌と全く同じ問題の実技だね
確かに簡単だった
漢字分からなくても筆記のほうで漢字見れたしw

940 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 00:08:33.38 ID:5Hd4DbY9O
932です。
問2の2訂正です。差動式スポットにしてます。分かりにくい写真Cは差動スポット試験器だと思ったので。合ってるのかわかりませんが、試験器の名称からそう思ってしまいました。

941 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 06:56:19.42 ID:8NgvQ7at.net
愛知受けたけど電線器具は出ないと予想して問1全滅だわw
愛知実技はなかなかの難度というかベタな問題が少なかった気がする

942 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 09:26:37.42 ID:DRFZqx51.net
来週和歌山で受けるけど勉強やる気になんねーわ
年に何度も受けるチャンスがある試験はモチベ保つの難しい

943 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 09:27:02.72 ID:2DDypdKN.net
乙4が散々だったからやるきでねえ

944 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 20:55:34.17 ID:PqTwb0LmO
札幌で受験された方
電気の基礎知識の5問解答わかる方教えてください

945 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 14:26:23.08 ID:GTvPZXk+.net
工藤本は
問題集買うべきなのかな
新品買いたくないんだよな

946 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 22:39:28.00 ID:W826X6L05
筆記は9割がたわかったんだが実技がな〜
耐火配線する場合とか参考書で全然重要項目になってなかったしわからんかったわ
紫外線感知器のスポット型入れ忘れたし試験管の温情なければ多分落ちた

947 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 22:42:02.52 ID:UbaPDR1G.net
やばい
あと1カ月切ったのに全然入ってこない…
乙6よりムズイなこれ

948 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 22:51:57.16 ID:wJQIOUK5.net
乙6は一番簡単、次に4
1とか5はもっと難しい

949 :きお:2015/08/15(土) 22:06:31.99 ID:gsnJiPWS.net
9月の神奈川でうけるひといますか??

950 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 13:43:36.98 ID:NWAV3q4T.net
前回筆記合格、鑑別不合格なんだけど、次回は筆記免除とかないよね?この試験

951 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 13:49:03.84 ID:qOj/Xe8C.net
>>950
ないです
また最初からやりなおし

952 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 14:15:19.54 ID:NWAV3q4T.net
>>951
やっぱりそうですよね
ありがとうございます

953 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 06:51:01.36 ID:lFmf2W53.net
>>949
受けるよ
今日から勉強始めるから多分落ちるけど

954 :きお:2015/08/17(月) 21:02:57.06 ID:4sFte8S2.net
>>950

いましたか〜〜〜

乙四ですよね??

俺も最近はじめましたが苦戦しています(^_-)-☆

955 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 21:32:37.80 ID:fNKsnrNo.net
問題集を多くやれば同じ問題が試験で出ますよー
さほど出題テーマ内容は多くないので

ブックオフでも良いので出来るだけ多くの問題本を買ってやりまくれば合格します

956 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 21:36:58.27 ID:d4Dvu9rP.net
ビルメンの資格取ろうと思うんだけど、危険物の乙四か消防って書いてあったんだが
どちらか一方持ってたらもう片方は特に必要ないってことですか?
勿論両方あって困ることは無いんだろうけど、片方で充分なら他の資格に時間割こうと思って

957 :きお:2015/08/18(火) 02:59:21.72 ID:JLDzgmFq.net
>>955

ありがとうです

おすすめの問題集ありますか??

958 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 09:35:37.72 ID:AECBEw7l.net
乙6より余裕持って勉強始めた筈なのに全然間に合わねぇ…
電工2種で電気、乙6で共通法令勉強済みだからって甘く見てたぜ
これもうわかんねぇな

959 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 18:59:28.44 ID:04NDtVi+.net
実技だけちゃんと解説してる本がないな

960 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 12:22:13.60 ID:kCGsxqrF.net
鑑別って小問でも点数もらえるのかな

961 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 15:35:54.73 ID:oZMp4FYP.net
>>960
貰えるよ
部分点無かったら合格率が大変な事に

962 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 21:09:29.52 ID:TgZgJV8q.net
この試験って終わったらいつでも途中退室できる?

963 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 14:23:23.38 ID:KtvRcb1b.net
7月26日に受験したんだけど合格発表っていつだっけ?
てっきり今日だと思ってサイト見に行ったら載ってなかった
7月18日が最新版のようだった

964 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 15:30:26.44 ID:OszebV0L.net
だいたい3週間くらいだから
それでいいんじゃね

965 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 00:36:33.01 ID:CpMXVpwm.net
728

966 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 15:43:44.71 ID:beKIra/m.net
筆記はパーフェクトになってきたけど問題は鑑別だな
説明分書くの苦手なんよ

967 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 18:30:25.75 ID:rFaTzs+v.net
法令も機能構造も合格レベルには持ってきた
しかし設置基準が全く入って来ない…
似たような数字が多過ぎる

968 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 20:46:26.73 ID:EpFHKm95.net
7月26日に受験

8月26日合格発表予定

わしも合格発表待ちじゃ

969 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 21:17:23.35 ID:7LZOXSLE.net
ついでに第二種電気工事士は

9月4日合格発表待ちじゃ

970 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 22:15:21.88 ID:xLMwf7uc.net
明日、東京合格発表

971 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 23:10:15.38 ID:cuzrUUO+.net
>>968
どこの県で受けたの?

972 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 10:59:14.47 ID:MBbQzgey.net
渡辺謙

973 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 12:07:31.12 ID:mvXRi4CZ.net
東京の7月26日受験した>>963だけど合格してたぜw

>>969
俺も次は9月4日の電工2待ちだよん

974 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 18:30:33.34 ID:iCvXDoeg.net
>>971
東京県です 笑

>>973
わしも消防設備士乙4合格
9月4日の電工2でW合格目指そうぜ

975 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 18:47:04.70 ID:iy5nm2z6.net
6月に甲4、7月に乙4受けたけど両方合格
乙4の方がギリギリ合格でビックリしたw

976 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 21:33:19.36 ID:KdPLqnRE.net
工藤本、ブッコフで900円で買えた
改定新版て書いてるのでこれ使って勉強して大丈夫だよね?

977 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 23:35:15.61 ID:GSYCtBzm.net
法令が変わっているので大改定版の方がいいかと思います

978 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 23:36:17.05 ID:GSYCtBzm.net
法令が変わっているので大改定版の方がいいかと思います

979 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 00:27:53.41 ID:M+Z8/WOB.net
大事なことだから2回言ったのかな

980 :きお:2015/08/28(金) 00:43:20.46 ID:36r8aiPm.net
乙4ってどれくらい前からしゅてmashita
???

981 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:18:16.74 ID:tjQrzBBr.net
岐阜で法令100、鑑別68で受かりました。

工藤本のよく出る問題集とユーキャンの予想問題集です。

おすすめの資格ありますか?

982 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:50:47.79 ID:znFZ5CuR.net
>>981
それはどんな仕事してるかによって変わるだろ。
もしかして無職なの?

983 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 11:17:22.36 ID:7tpOzt8sC
長野の試験やってきたから書いとくよ
問1 予備電源とその時間60分 10分

問2 図の見て書く問題 A B Cがあって
   Aがテストポンプ Cがわからんかった Bは空気管の図で答えなし
   AとBの感知器を答えよで 差動式分布(感知器が書いてあったから空気管とか書いてない
   AとCを使う感知器を答えよでこれもわからなかった

問3 ガス受信機とその配線の問題で
   受信機から検知器につながってる線 (検知器断線?
   検知器から受信機 100vのとこまでつながってる線 (共通線?
   受信機の黄色の表示灯 (ガス表示灯
   ともう1問あったけどそれの選択問題だった

問4 差動式と定温式の写真があって選択問題

問5 差動式スポット型感知器の試験に使う問題で
   どの用に使うか?
   またこれを使う場所を2つ答えよだった
   写真が長方形のにネジ穴っぽいのが4つあるやつで開閉できるタイプ

   問2のCと問5だけわけわかめでしたまる

984 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 14:40:16.46 ID:ykiN0tGz.net
危険物の乙4コケたと思ったらいけてよかったわ
ちょっとやる気出た

985 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 08:32:44.55 ID:oAzSUo1O.net
昨日大分で受けてきた
鑑別が>>932と全く同じことに気づいた...
炎感知器の監視空間、間違えたよ悔しい

986 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 12:27:31.35 ID:fNWA07rc.net
おれは後1週間で試験だけど全然仕上がってない…
>>985みたいに>>932と同じのがでたら落ちてるわ
問3と問4がほとんどわからんかった…
耐火耐熱一般配線の条件が未だに頭に入って来ない…

987 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:52:34.18 ID:2T7bm1u5.net
受験地から遠いとかなり精神的ダメージがでかい

988 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 19:22:32.11 ID:oVBJVbLN.net
8/9愛知の合格発表っていつだったかわかります?

989 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 20:53:13.89 ID:RNYaxcmj.net
だいたいは試験日の約30日後ってことになってるが
地方は予定日よりも早く発表されて都市部は予定日に発表な気がする
ちなみに秋田8月9日の試験は昨日発表されて今日通知届いた

990 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 21:34:32.09 ID:CuXKbbREa
9月11日

991 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 23:41:35.51 ID:OMHk4nmC.net
メタルギアのおかげで追い込みができん・・

992 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:49:06.77 ID:FDGu6/S2.net
明日試験だけど全然仕上がりが悪いわ
電工も合格したし早めに甲4の申し込みしておこう…

993 :きお:2015/09/06(日) 01:37:06.52 ID:8cjEHpKJ.net
>>992

もしかして神奈川ですよね??

994 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 08:24:54.12 ID:b1rUaddY.net
はは・・午後試験かと思ったら午前だった・・もう間に合わない・・寝る・・

995 :880:2015/09/06(日) 10:50:35.24 ID:7SBIp449.net
神奈川県3回中朝一の試験終わらせてきたよ
確実に合格出来てる自信がある
筆記は乙6の時も簡単過ぎて肩透かしを食らったけどやっぱり簡単だった
実技は相性が良かったのか乙6より苦労しなかった
このスレを見たおかげで差動スポット試験器とガス関連が意外とよく出る事を知って勉強した甲斐があった
このスレにはまあまあ感謝しているので
後で実技の問題を思い出して書いておくから参考にして欲しい

996 :880:2015/09/06(日) 11:07:13.36 ID:7SBIp449.net
実技@神奈川 (見づらいかも…
(1)3問
[画像]
予備電源の写真
[設問]
1.名称を答えよ
2.文章の穴埋め2箇所(予備電源監視時間)
(2)4問
[画像]
A.テストポンプ
B.差動式分布型(空気管式)の検出部
C.差動スポット試験器
[設問]
1.AとCの名称
2.BとCに対応した感知器の名称

997 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:07:23.37 ID:sexEdVz9.net
実技なんてあるの?

998 :880:2015/09/06(日) 11:08:40.95 ID:7SBIp449.net
(3)4問
[画像]
A.定温式スポット型感知器(バイメタル式)
B.差動式スポット型感知器
[設問]
ア〜エの4つからAとBの特徴に合うものをそれぞれ2つずつ選べ(選択式)
(4)4問
[画像]
ガス漏れ警報器の回路図
[設問]
1.受信機で矢印の付いている2箇所の名称を4つからそれぞれ選べ(選択式)
2.回路で矢印の付いている2箇所の名称を4つからそれぞれ選べ(選択式)
(5)3問
[画像]
差動スポット試験器
[設問]
1.差動スポット試験器を用いた試験の方法
2.差動スポット試験器を使用する場合を2つ書け

999 :880:2015/09/06(日) 11:10:55.46 ID:7SBIp449.net
以上です
今後乙4を受ける人の参考になれば幸いです

次は甲4か甲1に行ってきます
では

1000 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 16:14:10.42 ID:b1rUaddY.net
ああ、受けてたら余裕で受かってたわ・・
また受けよう・・

1001 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 16:15:51.10 ID:b1rUaddY.net
次東京だな・・交通費倍かかるな・・受験日は金ドブしたから2倍の7000円か・・
連投すまん・・ちょっと気が狂ってる・・

1002 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 10:28:12.50 ID:btJHVKdZ.net
>>998の(5)の答えなに?

1003 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:13:32.14 ID:IuZL7Vck.net
電工2種受かってたから消防の試験は甲乙併願しようと思ってたのに
受ける予定の場所は4の甲乙は時間被せてるから併願無理だったわ…

1004 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:42:34.68 ID:HKe18OFZ.net
>>1003
甲受けたらいいさ。
難易度はあまり変わらないから。

1005 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 02:36:03.36 ID:eVxB6tMO.net
>>1003
甲が受けられるなら甲だけ受けたらいいと思うよ
石橋叩いて乙から取ったけど簡単過ぎて最初から甲受けりゃ良かったって
今まさに後悔してる最中だから

1006 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 09:12:47.80 ID:ywCZnZyJ.net
昨日乙四の発表あって、見事に落ちましたけど何か?

ネットの合格発表みたら乙四の合格者5人位しかいなかったw
受験者かなり少なかったのか??

1007 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 10:58:07.51 ID:qsaWvt0k.net
難しい時は難しいから合格者少なくときはめちゃ少ないよ

1008 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 13:01:14.56 ID:ywCZnZyJ.net
実技はマジなに勉強していいかわからん。
電工で使う道具とか感知器の種類とか?
クドーちゃんの本はそんな感じだが。

1009 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 13:49:24.49 ID:lqrcPFkv.net
受信機の使い方はでるぞ

1010 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 02:50:58.39 ID:Qg0LDXpH.net
愛知の8/9合格者は少なかったな
難しかったのか?
今回は簡単でラッキーと思ってたんだが

1011 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 20:43:26.12 ID:8h3wuzZH.net
誰でも受けられて人気のある資格は必然的に合格率が下がるんだよ
危険物取扱者の各種合格率を見たらわかる

1012 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 15:11:39.64 ID:cyYX06QQ.net
愛知落ちた
実技45%だったから諦めついたけど
しかし今回の愛知の実技採点は厳しめな気がしたな

1013 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 19:40:48.72 ID:wFT08/Ks.net
乙四に続いて乙7も落ちた…。
乙四よりはるかに楽だと思ってた乙7実技が56パーセント…。
2電工うかったんで甲4目指そうと思ってたけど全然ダメだ。乙種すら受かる気しない。実技って免除できたっけ?実技以外は平均8割越なんだが。

1014 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 19:48:18.89 ID:5jmDal0c.net
向いてないんじゃないの?
人の命に関わる資格だから
是非諦めて欲しい

1015 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 20:37:07.16 ID:tdv+hxs8.net
>>1013
識別は実力より運だからね。
諦めないでよ。

1016 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 22:33:13.03 ID:nKGh3hW2/
医師免許を頂点とした国家資格ヒエラルキーの底辺だよ

1017 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 22:35:54.99 ID:wFT08/Ks.net
甲4ってやはり難しいの?
試験の結果は散々でまた乙4、7は再チャレンジするけど、どうせなら甲種をめざしたい。
使用してる4類のクドー本も甲種対応みたいだし。
それだからか問題集内容が難しいと感じたのは俺だけか?

1018 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 22:46:12.02 ID:IdsRrP0N.net
>>1017
製図がプラスされてるのと問題数が多いだけ
問題数が多いから逆に受かりやすいとか言われてるぞ
ただ、乙と違って受験資格があるけどな
実技に関しては象さんが表紙の一問一答式の問題集がいいらしいぞ
俺は工藤の問題集使ったけど
まあ頑張ってくださいや

1019 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 23:00:47.15 ID:wFT08/Ks.net
>>1018
2種電工資格もってるから受験資格はクリアなはず。
だから本来ならストレートで甲4挑戦してもいいはずなんだが乙4、7で大敗したため乙種から潰すわ。

実技に関してはクドーちゃんのだけでは正直不安だったからアドバイス助かるわ。実技って問題集と同じ問題が出るわけでもないし、本当にたくさんの知識を得ないと難しいんだよな。

1020 :903:2015/09/15(火) 23:01:00.32 ID:B2f8Tw87.net
>>1017
自分は消防設備士は7月に甲4が初受験だったけど、勉強日数35日で合格したよ。
それは識別でたまたま知ってる項目だったり製図が簡単だったりしたら運が良かった。

1021 :名無し検定1級さん:2015/09/17(木) 01:00:34.55 ID:h0nJTlNE.net
危険物乙4とボイラー二級取ったから次はこれに挑戦しようかなと
難しいかな…

1022 :名無し検定1級さん:2015/09/17(木) 01:15:38.06 ID:abE6rcMH.net
この試験申し込みしようと思ったら、電工免除は書類受付しかしてないの今わかった
電工免除と乙7免除と免除範囲違うんだな

1023 :名無し検定1級さん:2015/09/17(木) 19:42:20.42 ID:RlIjvRTE.net
>>1013
甲4になると製図問題が出て来るから
点数取りやすくなるかも知れないなぁ

1024 :名無し検定1級さん:2015/09/19(土) 23:13:04.54 ID:D55CG4OL.net
基礎知識の部分がオームの法則とコンデンサの合成抵抗あたりしかわからないんですが捨てていいですかね?

構造機能、実技の勉強に苦戦しすぎて、そこまで手をつけれそうにありません…。
ちなみに9/23 奈良で受験します。
乙7を過去に受験して落ちました。実技が55パーセントでした…。

乙4は7類よりかなり難しいので焦ってます。勉強期間は試験日までで10日程。ピンチです。

勉強期間が少ない理由として他資格の試験が少し前にあったため、消防が手づかずでした…

1025 :名無し検定1級さん:2015/09/19(土) 23:15:45.36 ID:o/0rUDJt.net
複数の問題集をやりまくって慣れろ

1026 :903:2015/09/20(日) 04:19:46.20 ID:f4HaBtZJ.net
>>1024
それなら、免除したらかなり楽になるよ。
免除できる条件をもってないの?

1027 :名無し検定1級さん:2015/09/20(日) 10:04:49.89 ID:DrRwszSl.net
>>1026
ありますけど、申し込み後ですし、試験が9/23ですし、今からじゃ免除効かないですよね?

ちなみに免除効きそうな資格は第2重電気工事士です。

1028 :名無し検定1級さん:2015/09/25(金) 20:43:01.61 ID:go6VpEJ+.net
乙6取ったから次は乙4取りたい

1029 :名無し検定1級さん:2015/09/25(金) 21:39:12.30 ID:ciPAN+Ia.net
>>1028
おれも同じ。この試験は受験料が安くていいね。

1030 :名無し検定1級さん:2015/09/25(金) 22:59:04.80 ID:U5mgoDSe.net
>>1028 >>1029

この資格は甲4だけで十分だよ。
沢山とっても価値はなく講習が面倒なだけ。

1031 :名無し検定1級さん:2015/09/25(金) 23:33:14.12 ID:ciPAN+Ia.net
甲4の模試代わりにうけるだけだから
いらぬお世話だよ

1032 :名無し検定1級さん:2015/09/25(金) 23:58:55.61 ID:U5mgoDSe.net
>>1031
模試もなにも初めから甲を受けたらいいじゃん。
甲も乙も殆どかわらんのだから。

1033 :名無し検定1級さん:2015/09/27(日) 17:13:39.96 ID:TCDVzk/0.net
筆記は、おそらくスキマ時間にこれを
スマホでやるだけで、甲までok。

http://ri2.html.xdomain.jp/shobo4.html

あとは、実技(鑑別・製図)だけ机でじっくり勉強すれば、何とかなる。

1034 :名無し検定1級さん:2015/09/27(日) 22:21:43.14 ID:0aZ5joSY.net
>>1033
それは簡単過ぎるし過去問とも解離してるから、受験対策としては進めない。
まぁ学習初めの人の練習向けと考えてやるのはいいと思う。

1035 :名無し検定1級さん:2015/09/27(日) 22:28:50.42 ID:R0Gjj+YH.net
>>1033
すげぇサイトだ!
ありがとう!

1036 :名無し検定1級さん:2015/09/28(月) 16:25:56.89 ID:XbwLHOBt.net
試験日:9月23日(奈良県天理市)
教えて欲しい問題が有ります。乙4(鑑別)
写真が3つ有りました。
@テストポンプ 
A差動式分布型の検知器(空気管式)
B壁に埋め込む検知器?のようなもの。(何か分りません。)
問題が、@とBに関係ある感知器名称と@とBに関係ある感知器名称。
そんな感じだったのですが、
テストポンプを使用する感知器で、差動式分布型検知器(空気管式)以外に
何か有るのでしょうか?
私が根本的に間違っているのかも知れませんが、気になっているので、
どなたか分かる方いればお願いします。

1037 :名無し検定1級さん:2015/09/30(水) 06:48:28.94 ID:0ZFcfscD.net
>>1036
Bは作動スポット試験機でしょう。

1038 :名無し検定1級さん:2015/09/30(水) 14:25:03.25 ID:vCSB9D3p.net
>>1037
返答ありがとうございます。
手がかりにして、調べてみたいと思います。

1039 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:38:30.14 ID:HjL9CbM5.net
8/30大分で受験、受かってた。良かった…
私自身は異業種だけど、会社は建築業なので、経審の点数アップになるため
受験を推奨されていた。

1040 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 18:23:33.86 ID:XOuOtYfh.net
よっしゃ受かったわー
実技65%でギリギリか・・もっと取れてたと思ったんだがなぁ

1041 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 22:38:55.78 ID:aosDYU4C.net
消防法違反容疑で夫婦逮捕=立ち入り検査拒否―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00000094-jij-soci
http://www.harmonic-raku.com/

1042 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 10:58:34.89 ID:G4SPG8op.net
乙4の勉強しているが全然頭に入らない
電工と乙7はあるんだけど、間に合うかな?

1043 :名無し検定1級さん:2015/10/18(日) 03:06:45.57 ID:A8TlHvfA.net
この時間に勉強開始

1044 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 13:12:25.28 ID:RFgNSRfJ.net
真面目にやればまあ受かる

1045 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:23:45.31 ID:DNcCX/oN.net
筆記は楽勝だったけど実技で落ちてたわ
実技に強い参考書とかないのかな

1046 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:59:48.26 ID:/rIkpPfA.net
実技は運ゲーみたいなトコあるからなぁ

1047 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 08:41:20.83 ID:o66l0Zzj.net
問題集の問題はほぼできるように
なったが応用がきかない
実技は不安だ

1048 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 12:16:02.86 ID:6IAf9rqD.net
鑑別問題は
第二種電気工事士試験の過去問集がカラー写真付きで意外と便利かも
値段も壱千弐百円くらいだし

1049 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:14:36.29 ID:d1ir74ER.net
これから勉強始めるんだけど、参考書は何がおすすめ?
乙7は、本試験によく出る〜
だったけど、乙4用は古い??
わかりやすい〜、が、最近のだからこれがいいのかな?
乙7と2種電気工事士持ちです。

1050 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:10:08.73 ID:xa4Eyh2a.net
私はわかりやすい〜にしました

1051 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:52:20.15 ID:83YuUcaJ.net
合格までの勉強時間のめやす教えて下さい。

1052 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 12:10:20.28 ID:DMImHAwD.net
50時間くらいで大丈夫です。

1053 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 15:38:55.13 ID:E91V0Zc/f
2015年11月14日(土) 乙・4、東京 (午前)
<鑑別>
【問1】絶縁抵抗計についての問題
 (1)絶縁抵抗計を使って行う試験名は?
   → 「絶縁抵抗値測定試験」
 (2)矢印で示す部分(アース側)はどこに接続されるか?
   → 「接地極」または 「接地線端子」 (どちらか一方)
【問2】騒音計についての問題
 (1)写真の機器の名称は?
   → 「騒音計」
 (2)音声による警報の測定位置と音圧の基準値は?
   →「1」メートル離れて「92」デシベル以上
【問3】警報機能付ガス漏れ検知器についての問題
 (1)写真の機器(ガス漏れ検知器)を使用する法令上の消防用設備等の名称は?
   → 「ガス漏れ火災警報設備」
 (2) A:矢印の緑色のランプが示す状態は?
    → 「ガス漏れ検知器の通電状態を示す」
    B:矢印の赤色のランプが示す状態は?
    → 「ガス漏れ検知器の作動状態を示す」
【問4】受信機のスイッチ注意灯が点滅する原因として不適当なものは?(2つ選べ)
    → 「イ」と「ウ」 (感知器の異常と予備電源電圧の異常・・・だったかな?)
      (その他は、倒れきりスイッチが定位に無いため原因として適切)
【問5】差動式分布型(空気管式)の試験についての問題
 (1)図に示す試験名は?
   → 「接点水高試験」?
 (2)A,B,Cの名称は?
   A: → 「ダイヤフラム」
   B: → 「コックスタンド」
   C: → 「テストポンプ」

1054 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 09:37:32.77 ID:gS3VjS48.net
今日試験かよめんどくせー

1055 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:39:44.03 ID:gS3VjS48.net
>>932
兵庫の実技と同じだった。

1056 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:17:09.25 ID:nmzzUB7KX
来年2月にうけるよーーーー

1057 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 15:23:48.06 ID:LOKEr0MW.net
今のいいのかw

1058 :名無し検定1級さん:2015/11/20(金) 12:19:06.91 ID:0S4Bv/wc.net
使い回しはザラ

1059 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 00:59:21.27 ID:MGf/8bhq.net
適当で受かる

1060 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 12:52:06.40 ID:6oN1ptWL.net
乙4受けて合格してから、甲4受験が良いと思う。
自信がついた後であれば、甲4へのモチベーションも一気に上がる。

1061 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 12:57:20.33 ID:rLG+cXqH.net
はじめから甲でいいよ。
たいして変わらないから。

1062 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 13:46:18.30 ID:+8Vdr3Fg.net
乙受けるつもりだったけど、参考書選ぶ時に甲も乙も同じだったから甲受けたら受かった

1063 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 19:10:13.49 ID:7J2R/e3X.net
いいな〜

1064 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 19:50:04.19 ID:jM8Ufs37.net
甲と乙の違いは問題数が違うのと
実技に製図問題が有るか無いなだけ
甲乙共に三割程度の合格率だし
甲種の受験資格あるなら始めから甲種で受験したらいいよ
どっちにしろ統計的には三回受けたら合格するはず

1065 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 22:05:09.17 ID:MGf/8bhq.net
3回も受けるなよこんなうんこ資格

1066 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 23:51:21.16 ID:rLG+cXqH.net
>>1064
統計をそんな解釈するとは間違い。
100人中3割が合格レベルの人間で、他のは7割は受かれない人間だ。
くじ引きの確率とは全く違うんだよ。

1067 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 01:57:03.80 ID:cJfjj4j/.net
949みたいなのが受かってるとしたら
数字に弱い人の励みになるだろうwww

1068 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 03:40:28.31 ID:kKMr2dGX.net
7類と合わせて欲しい

1069 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 16:40:41.29 ID:bkp3qro1.net
一発合格するぞ

1070 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 14:16:10.62 ID:YVgYssdA.net
乙4なのに覚える数字多すぎ!ここら辺を覚えるれば
十分みたいなのはないのかな?

1071 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 22:28:01.03 ID:uOfkleZA.net
オームの法則が理解出来れば受かります

1072 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 09:47:11.59 ID:OQ2H7CUv.net
u-canのテキスト使用してるけど大丈夫かな・・・

1073 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 09:52:00.00 ID:cM/xSUEX.net
>>1072
俺は使ってた。あれはお勧めできる。

1074 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 10:07:26.52 ID:OQ2H7CUv.net
>>1073
どうも。よし頑張るお。

1075 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 16:15:19.43 ID:Ivs+t4WQ.net
>>1071
おうよ

1076 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 07:47:19.03 ID:4DfFqyAP.net
消防設備安全センターの例題集やり込めばOK?

1077 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:10:53.36 ID:NM6GEMrK.net
例題集には筆記試験も載ってるの?

1078 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:52:04.73 ID:Y8C9FdgM.net
甲乙分かれてないから、鑑別と製図も載ってるよ

1079 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 19:23:31.90 ID:V91iHGF3.net
電気を免除するレベルではないな
ひさびさに電気の勉強するわ

1080 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 21:38:01.45 ID:k8tZ9uXc.net
>>1079
勉強時間を短縮したいなら免除したほうがいいよ。

1081 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 00:15:22.54 ID:Ef3JCncZ.net
電工2種終わって、今日から消防始めます。
参考書の改訂があったと聞きまして、去年の本でも大丈夫でしょうか?

今持っている→わかりやすい!第4類消防設備士試験 改訂新版 工藤政孝
新しいの→   わかりやすい!第4類消防設備士試験 大改訂版 工藤政孝

1082 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 00:33:07.12 ID:VlJWExEG.net
>>1081
本はどの本でもいいよ。
それほど難しくないからね。

1083 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 00:53:23.67 ID:Ef3JCncZ.net
即レスありがとうございます。
法令が変わってたらと不安になったのです。

この本と、オーム社の実技の本で勝負します。

1084 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 01:01:56.52 ID:bdtCE+Z5.net
>>1083
法令、ちょっと変わったよ。
例えば老人ホームとかのトクボウの扱いとか。
今年の試験にはややこしいからその辺は出ないとか聞いたけど、
来年は分からないよ。

1085 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 09:29:43.87 ID:QRRmVOp3.net
他の資格試験の場合だと、法改正された事項については
施行後半年以内の試験には出題しないと明記されてた

1086 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 12:55:50.53 ID:w9VuuBEh.net
さっき京都で試験受けてきたけど鑑別舐めてたわ
なんか見たことない機器出てきたんだが・・・

1087 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 14:43:38.87 ID:5aMIHGn6.net
>>1086
問5の機器だよな?あれは一体なんだったんだ、、
問2のCがまたでてきたんかと思ったけどかぶり問題だすわけないしな、、、

1088 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 16:19:14.09 ID:w9VuuBEh.net
>>1087
あれ両方とも差動スポット試験器かなと思ったけど
同じ問題出すわけないよなっと思ってめちゃ悩んだわ

1089 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 19:43:28.70 ID:bdtCE+Z5.net
かぶりだろ、あれ。

1090 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 21:26:26.09 ID:QRRmVOp3.net
「かぶりなわけない」という心理を狙ったひっかけか?

1091 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 21:37:10.14 ID:5aMIHGn6.net
この試験クソすぎんな、今回落ちたら甲種受けれるようになるまで乙なんて2度と受けないわ

1092 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 22:52:17.26 ID:mztaB/BI.net
今日和歌山で試験受けてきたけど同日でも13:30からで時間違うから問題も違うんだろうな
ちなみにこっちの鑑別は簡単だったわ
このスレでみた事ある問題ばっかり

1093 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 23:30:04.56 ID:VlJWExEG.net
>>1086
俺も京都で7月に受けたけど簡単だったよ。
回によって差があるようだね。

1094 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 23:53:04.33 ID:w9VuuBEh.net
鑑別でかぶせてくるとは誰も思わんやろ・・・

1095 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 05:21:37.25 ID:dmjtNTgR.net
http://www.hosyu-kyokai.or.jp/jikahou.html

1096 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 11:26:28.99 ID:J0ECnWCU.net
東京防災設備保安協会↑

1097 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 10:00:40.83 ID:El0gSFvb.net
通信講座の使用も考えたい

1098 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 15:11:45.50 ID:7FJcO5h2.net
SATてどうですかね。DVDとスマホでも学習ができるとか・・・。

1099 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 18:11:41.38 ID:LjvmLVy4.net
この試験は、問題集2周もすれば受かるぞ、通信講座とか金の無駄
鑑別は、このスレ参考でOK
鑑別に限れば、どの本も微妙に足りてない、このスレが一番参考になる

1100 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 22:54:33.73 ID:9R8LjndRE
試験結果通知書が届きました。
【試験日時】2015年11月14日(土) 乙・4、東京 (午前 9:30〜)
【試験結果】<筆記> 91% (22/24)  /  <実技> 100%
 以下、鑑別等試験の回答です。
<鑑別>
【問1】絶縁抵抗計についての問題
 (1)絶縁抵抗計を使って行う試験名は?
   → 「絶縁抵抗値測定試験」 (または「絶縁抵抗試験」、「メガーテスト」)
 (2)矢印で示す部分(アース側)はどこに接続されるか?
   → 「接地極」または「接地線端子」(または「接地端子」、「アース端子」)
【問2】騒音計についての問題
 (1)写真の機器の名称は?
   → 「騒音計」
 (2)音声による警報の測定位置と音圧の基準値は?
   →「1」メートル離れて「92」デシベル以上
【問3】警報機能付ガス漏れ検知器についての問題
 (1)写真の機器(ガス漏れ検知器)を使用する法令上の消防用設備等の名称は?
   → 「ガス漏れ火災警報設備」
 (2) A:矢印の緑色のランプが示す状態は?
    → 「ガス漏れ検知器の通電状態を示す」
    B:矢印の赤色のランプが示す状態は?
    → 「ガス漏れ検知器の作動状態を示す」
【問4】受信機のスイッチ注意灯が点滅する原因として不適当なものは?(2つ選べ)
    → 「イ」と「ウ」 (感知器の異常と予備電源電圧の異常・・・だったかな?)
      (その他は、倒れきりスイッチが定位に無いため原因として適切)
【問5】差動式分布型(空気管式)の試験についての問題
 (1)図に示す試験名は?
   → 「接点水高試験」?
 (2)A,B,Cの名称は?
   A: → 「ダイヤフラム」
   B: → 「コックスタンド」
   C: → 「テストポンプ」

1101 :たい:2015/12/23(水) 00:01:57.76 ID:XihkJMg3S
2月の東京の乙4受ける予定です(^_-)-☆

誰か受ける方いない???

1102 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 07:58:25.67 ID:RWdfoSCxz
いねーの??

1103 :名無し検定1級さん:2016/01/31(日) 02:34:42.68 ID:2Kl12wpmT
ホントにいねーの???

範囲ひろくない??

1104 :名無し検定1級さん:2016/02/02(火) 19:03:11.77 ID:mkmXL/+ai
1/31 北海道で乙4受けました〜
皆さん手ごたえどうですか?

1105 :名無し検定1級さん:2016/02/07(日) 19:25:58.89 ID:AHhh6EfEo
広島受けた
めっちゃむずかった
勉強してないところばっかり出たよ・・・

総レス数 1105
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★