2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日商簿記1級 Part115

490 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 01:48:13.82 .net
簿記1級受験申し込み時の顔写真提出義務が廃止に!
http://www.kentei-news.com/news_ad9uu6QePq.html

491 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 11:00:43.68 .net
>>490
良かったなキモメン

492 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 11:07:01.83 .net
替え玉の危険性が増えるな

493 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 11:15:27.36 .net
別にかまわんさ
合格証書だけ欲しい奴には朗報だな

494 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 11:36:36.63 .net
ここ3年で受験者エライ減ってるね。
3万人ー>2万3千人

合格者
3000人―>2,200人

495 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 12:12:46.69 .net
>>487
まりん隔離スレって冷静に見ると滅茶苦茶怖いよな

496 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 12:38:17.98 .net
地方だと「顔ぶれ」変わらないから
3級から皆勤しててると常連とか覚えちゃうよ。

497 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 12:54:16.81 .net
それお前が落ち続けてるからやん

498 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 14:52:06.74 .net
>>495
常人があんなものまじまじと見て分析してはいけません。
うつりますよ。こwこw

499 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 14:54:16.19 .net
>>495
まりんの闇がふんだんにつまってるw

500 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 16:14:39.32 .net
分母君こんにちわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

501 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 16:20:01.84 .net
ゲロきも

502 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 18:16:28.75 .net
養分となってくれてありがとうwwwwwwwwwwwww

503 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 18:31:13.20 .net
もーなんで1級スレってこんなに荒れてるの?

504 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 18:44:18.24 .net
明日から値上げだね。7,715円だっけ。

505 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 19:53:27.83 .net
なんだよそれ。誤爆かよ

506 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 20:40:53.77 .net
まりんに成りすまして書き込んでる奴いるだろ絶対

507 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 22:43:00.36 .net
7月全経上級諦めて11月に日商1級をとろう

508 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 07:47:01.39 .net
試験申し込んだ。もう後には引けない。

509 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 08:17:00.95 .net
サクッとが何とか理解しながら解けるようになって
いざ過去問見てレベルの違いに絶望しようかと思ったらそうでもなかった。
このまま過去問に入るか、合テキ合トレで修業を積むか迷ふ…

510 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 08:45:22.72 .net
合テキ合トレで修行を積むか迷ふwwwwwwwwwwww

511 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 10:04:13.68 .net
合トレ合テキやっても意味ないから、さっさと過去問したら。

512 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 10:43:08.23 .net
工原は出来るだけ問題を多く解いた方がいいから、
合テキやっといてもいいのでは。

513 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 10:43:44.67 .net
間違えた、合テキじゃなくて合トレか。

514 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 11:08:22.44 .net
>>510
アドバイスしてくれよw

>>511、512
ありがとう
とりあえず商会だけ過去問始めてみる

515 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 11:19:12.78 .net
安価の付け方間違ってる気がするの俺だけなのかな
この時期って春休みだから学生が多いのかもね

516 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 11:37:19.97 .net
>>515
何が気に食わないわけ?

517 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 11:45:46.76 .net
いや、だから安価の付け方だろ。

518 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 12:30:53.39 .net
>>515
よく読もうよ文盲君

519 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 12:45:50.80 .net
このスレキチガイしかいないの?

520 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 12:46:53.65 .net
>>509
合トレの各章の最後の方の問題は、だいたいどれも古い過去問の類題だよ
そういう基本を抑えた上で、最近の新傾向問題に取り組んでもいいかもね

521 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 13:31:46.61 .net
分母君乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 13:53:51.76 .net
会計学はボリューム少ないし、比較的簡単だから
いつもはじめに解いてしまう
あるある??

523 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 13:54:49.24 .net
>>509
そもそも一通りインプット終わったなら合テキやる必要ないよね?
そんなのも分からないのかな

524 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 13:55:31.14 .net
>>522
あるあるというよりはただの常識だと思う

525 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 14:36:07.39 .net
問題見てまず会計学から手をつける人が大半じゃないかな
試験が始まってしばらくはたぶん電卓音が響かない

526 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 14:38:55.56 .net
おまえらのカスみたいなレベルは会計学とはいわない

527 ::2014/04/01(火) 14:49:58.19 .net
きさま 何様のつもりだ 言うからにはそれだけの裏があるんだろうな
まさか 相対的理由だけじゃないだろうな

528 :526:2014/04/01(火) 14:53:00.19 .net
カスども黙れ!


セーックス!!!!!

529 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 15:44:57.73 .net
お前らただのハゲやん。ハゲてるだけやん。

530 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 15:55:51.94 .net
サクッとシリーズは良く出来てるんだけど、工原に関しては
過去問との間にもうワンクッション欲しい気がするから、
合トレをやるのは有効だと思う。

531 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 16:31:48.03 .net
会計学(笑)

理論問題と称した暗記問題も無駄だから廃止したほうがいいよw
いっそ商簿で一括りにして出題しろw

532 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 16:41:07.83 .net
理論とはアホにとっては暗記

533 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 16:59:21.61 .net
理論とはアホにとっては暗記wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


傑作だなwwwwwwwwwwwww

534 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 18:30:52.65 .net
>>532
証明されたな

535 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 19:42:03.20 .net
あれ、自分のこと言ってるのwwwwwwwwwwwww

536 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 21:01:08.73 .net
今日の格言

「理論とはアホにとっては暗記」


俺のキチガイ語録に載せておくよw

537 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:18:30.49 .net
>>531
それお前(まえ)が文盲(ぶんもう)なだけじゃん。

538 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:24:06.94 .net
文盲じゃないよ。
たぶん勉強できない子なんだろう。
勉強ができない人って勉強の仕方しらないからな。

中学時代にめちゃくちゃ簡単な数学の問題を、答え丸暗記してる友人思い出したよ。

539 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:25:32.84 .net
あ、違った。
友人じゃない。きしょいやつだった。

540 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:34:37.68 .net
>>531
てめえのことだよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:34:53.21 .net
もんもう

542 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:41:08.28 .net
kawaii秀一「ちんちくりんな島国にっぽん」

543 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:45:11.13 .net
>>537
文盲(ぶんもう)っていうのはギャグで言ってるの?
まじなら文盲(もんもう)はお前だろうっていう

544 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:52:14.23 .net
こいつギャグか?

545 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 07:09:26.48 .net
いいぞ!
もっとやれカスどもwww

546 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 10:36:06.65 .net
ぶんもう君にとっては理論は暗記なんだろうね
理論はアホにとっては暗記だもんね

547 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 10:37:38.80 .net
537 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:18:30.49
>>531
それお前(まえ)が文盲(ぶんもう)なだけじゃん。

538 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:24:06.94
文盲じゃないよ。
たぶん勉強できない子なんだろう。
勉強ができない人って勉強の仕方しらないからな。

中学時代にめちゃくちゃ簡単な数学の問題を、答え丸暗記してる友人思い出したよ。


539 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:25:32.84
あ、違った。
友人じゃない。きしょいやつだった。

540 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 22:34:37.68
>>531
てめえのことだよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今時こんなかわいそうな奴っているんだな

548 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 11:21:06.18 .net
>>546
それお前(まえ)が文盲(ぶんもう)なだけじゃん。

549 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 11:28:52.24 .net
大学そろそろはじまりますね
勉強時間減るな・・・

550 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 13:02:35.43 .net
ネットスクールのラスパ模試137回用を買ってきた。
先に回答解説を読みながら解いてる。

商会テキストはダイエクッスのやつだけど
2012年のものだから買いなおしたほうがいい??

過去問集も欲しいので、どこのを買えばいいのか悩んでます。

551 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 13:48:49.32 .net
>>550
俺もそれ買ったんだけどさ、回答解説なんてどこにもなかったぞ?
お前違う商品と間違えたんじゃねえの?

552 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 15:06:08.19 .net
>>550
ねえねえ答えてよ〜
回答解説って何?

553 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 15:21:52.46 .net
解答解説じゃね?
あんまり煽ってやるなよ池沼なんだからさw

554 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 16:23:14.05 .net
チョナンカンそっくり(笑)

555 :さむらごっち:2014/04/02(水) 16:40:51.04 .net
やるしかにぇんだ!!!!!!




ばぁらはさいたぁばぁらがさいたぁ♪

556 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 16:41:49.64 .net
マジでつまんねえ
一々下らない揚げ足とってんじゃねえよクソガキ


あー胸糞ワリー

557 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 16:48:59.44 .net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < あー胸糞ワリー
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

558 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 17:05:13.60 .net
>551、552
失礼、回答じゃなくて解答です。
変換したとき気づかなかった。
指摘サンクス。

559 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 18:11:27.61 .net
はじめまして
わたしのなまえはさむらごう

560 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 19:41:25.95 .net
簿記1級は独学だと無理ってよく目にしますが、
無理・無謀というのは具体的に何が難しいのでしょうか?
内容が難しいのでしょうか?
それとも、範囲が広いことが原因なんでしょうか?

561 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 20:02:45.06 .net
>>560
単にアホと1級入りたてのにわかが騒いでるだけ。


確かに2級と比べれば質・量ともに上がるけど、「独学は無理」なんてことは全くない。
俺の感覚では範囲は2級と比べると商・会が2〜2.5倍、工・原が2倍くらいに増えるだけ。
学習内容は市販のテキストで十分対応できる。
じゃあ何が難しいのかって言うと本試験での問題が異様に難しいんだよね。
過去問解き終わって解説読んでも理解できないとか、市販のテキストだけでは対応できない問題も出題される。
その点予備校なら分からないところは講師の指導を受けられるし、テキストに載ってない論点もカバーできる。
後はモチベーションだと思う。独学だと勉強サボろうと思えばいくらでもサボれるけど
予備校なら宿題や講義があるから半強制的に勉強できるってのも独学が敬遠される原因の一つじゃないかなぁと。

562 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 20:04:05.88 .net
スマン

よく考えたら工原も2.5倍くらいに増えてるかも。

563 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 20:08:13.23 .net
>>560
もし独学で勉強するつもりなら柴山式を参考にするといいと思う。
youtubeで300個くらい動画が上がってるからもし良ければ調べてみるといいかも

564 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 20:11:27.51 .net
また人に教えてあげないと気が済まない自称名人の構ってちゃんが湧いてるのか
こんなゴミの意見気にしたらその時点で負けだから気をつけな

565 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 20:49:41.58 .net
>>560
市販の本では合格できないから予備校通ったほうがいいよ。
正直、市販の本まわしてるやつは情弱だから。
あんなの勉強しても無駄に近いのに。

566 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 20:53:07.60 .net
この速さなら言える。
俺は大栄のボキコウシorz

567 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 20:55:37.68 .net
簿記講師ってすごいダサイよな。なんか泣けてくるわ。

568 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 20:58:04.88 .net
前任が2級しか持ってないから、入社の日から1〜3級お願いされた。死ねる…

569 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 21:00:27.30 .net
なんでそんな恥ずかしい職業を堂々といえるんだろうか。
俺なら絶対隠したい。

570 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 21:07:02.94 .net
でも、俺がみんなの合格をバリバリサポートします。

まさかライブ講義でしゃべってる先生がネラーとは、世も末だと思ってる。

571 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 21:10:29.49 .net
は?ヤクザも国会議員も2chくらいするだろ。
池沼ちゃんなの?

572 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 21:47:13.55 .net
2級しか持ってないゴミが講師やるって生きてて恥ずかしくないのかね

>>570
君ももうちょっと社会を知ったほうがいいんじゃないのかな
そもそも君だってここに書き込んでる時点でねらーなんだから君が言える立場じゃないでしょ
自分の身の程くらいわきまえてから発言しようね中学生

573 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 21:52:02.12 .net
>>563
ここに来てまで柴山勧めるとか頭沸いてんじゃねぇの?
あんな詐欺も同然の糞講義&テキストで合格なんか勝ち取れるわけねぇだろクズ野郎
ここはテメェの宣伝会場じゃねぇんだよ
テメェの居場所も分からねぇゴミはとっとと首吊って死ねや薄らハゲ

574 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 21:54:54.95 .net
マジで糞スレだなここ
まりん以外にも池沼多すぎて反吐が出るわ



>>573、おめぇだよ

575 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 22:06:00.32 .net
560の者です。
2級を取得したので独学で1級を勉強しようか迷ってました。
予備校に通った方が良いのはわかりますが、独学でも可能なんですね。

576 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 22:28:24.13 .net
>>575
独学で司法試験に合格する人もいるだろうが少ない
予備校でも合格する人はするが合格しない人も多い

有利な情報が集積されてるのが予備校の講座だが、
簿記に限らず競争試験は同じ講座を受けても落ちる人が必ずいる

自分のやり方でやってもいいし、尻を叩いてもらう方がいいという人もいる

577 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 22:42:39.52 .net
>>575
やめておいたほうがいい。
たとえば前回の本試験だと工業簿記の問3の理論問題とか、簿記1級の市販本に
はどこにも書いてないから、まず解けない。
これで、問2の理論で言葉をひねりだせなかったら、その時点で足きりだからね。

確実に受かりたいなら、独学みたいな博打うたないほうがいいよ。

578 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 22:45:22.31 .net
>>575
独学で合格可能だよ。勉強方法さえ間違わなければ。
予備校生に比べると、こなす問題量が不足し勝ちな分、
独学が不利なのは間違いないけどね。

579 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 23:11:33.81 .net
135回問2は理論問題としては基礎中の基礎だし、下手すりゃ2級の知識でも一部埋められるレベル。
問3は正答率は比較的低かっただろうから、傾斜配点で少なくなるはずだし
さらに言えば問1だって基礎レベルだろ。あんな2級に毛が生えた程度の費目別問題で点落としてるとしたらその時点で勉強不足確定。

ほら、独学でも全然余裕だろ?
要は本人の努力次第なんだよ。
情報を自分に取り入れてくる媒体が人間か文章かの違いだけ。

580 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 23:16:28.31 .net
まあ1級なんて運要素もでかいから一概に独学がいいとか予備校がいいとかは決められないだろ。
世の中には予備校に行けば確実に受かると思ってる人間もいるみたいだけど
まあ、世界が狭いんだろうね。かわいそうとでも言っておこうかな。

581 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 23:32:06.83 .net
>>577
>どこにも書いてないから、まず解けない
こういう大多数が解けない問題は配点が少ないから
確実に取れる問題を落とさなければ合格点は取れるっていうのをよく聞くけど実際は違うの?

理論に関しても解けないのは不利に違いないけど基本的な問題(理論)と計算問題がしっかり解ければ
充分ボーダーに届くとの情報もあるけどこれも間違いなの?

582 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 23:35:43.08 .net
>>577は間違い(予備校関係者)
>>579が正解

583 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 23:38:35.39 .net
確実に受かりたいなら、独学は身の程知らずか要領悪いただのバカ

584 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 23:56:48.46 .net
おそらく学校に行くお金が無いんだろう
独学を肯定してもらいたいんだろうな

潤沢なお金があれば何コレ考えずに素直に予備校受けるわな

585 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 23:58:46.52 .net
前回の本試験で問3の理論問題が難しくて、問2が簡単だっていってる
やつは勉強の仕方が間違ってるアファなだけ。

問3の理論問題は空欄補充じゃないから、問題の形式としても非常に簡単。
しかも、アウトップ法→インプット法、事前原価→事後原価ってほぼ解答がでてるようなもん。
要するに、知ってるか知らないかで合否がきまる。予備校ではちなみに教えられてることだけど、
市販の本には書いてない。

586 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 00:00:23.36 .net
独学者が難問だって思ってるところは、予備校通ってるやつにとって
簡単なラッキー問題なんだよね。

587 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 00:04:17.44 .net
>>581
ここのアホどもみてみ。
独学で落ちたアホばっか。

これがすべての証明。

588 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 00:16:22.93 .net
>>581
相対評価だから間違いではないけど
皆が確実に取れる問題を取っただけだと
数点足らずに落ちる可能性もある

ちなみに予備校の一番の利点は解法の技術を教えてくれる点
1級は2級までと違って解き方を少し工夫しないと解答が難しい問題も出てくるわけで
こういった問題は 一見捨てる問題に見えてもむしろ取るべき問題

独学だと確実に取る問題ときっぱり捨てていい問題をどこまで見極められるかに掛かってくる

589 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 01:21:08.63 .net
10人に1人しか受からない資格で、会計士受験生をさしおいて、
市販の本で学習してる独学者が勝てるわけねえだろカス

590 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 01:34:13.27 .net
会計士受験生が半分強
税理士受験資格狙いが3分の一
これらの層を足すと1級合格者全体の大方8割ぐらいだろうな

独学は決して無理とは言わないが
通信でもいいから予備校を利用する方が利口

とは言っても>>581は独学するんだろうなw

591 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 03:26:14.94 .net
独学でも受かるよ
ただ時間がかかる

592 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 08:44:30.82 .net
必死で生徒増やそうとしてる予備校関係者顔真っ赤すぎワロリンヌwwwwwwwwwwwwwww


おめぇらの学校は理論問題でしか勝負できねぇのかぁ?
そんな三流学校ならとっとと潰れちまえや雑魚共wwwwwwwwwwww

593 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 08:53:31.45 .net
そもそも簿記1級程度で「独学は無理」とか発言してる時点でソイツの程度が知れるからな。
世の中君みたいな馬鹿しかいないわけじゃないってことにいい加減気づこうよ。

594 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 08:56:39.19 .net
知らない人も居るだろうが、ここで他人を罵倒してるのも
まりんだよ。キャラ使い分けるからな。
スレ分けて通報しても、運営さんが対応してくれないと
どうにもならん。

595 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 09:05:38.68 .net
気に食わない書き込みは全てまりん

こりゃ救いようがねぇわ

596 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 09:10:37.65 .net
Fラン独学で普通に一発合格できました

597 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 09:29:45.25 .net
>>596
自慢?
気持ち悪いから消えて

598 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 09:48:54.30 .net
1級をゴールにしている受験生は、独学だろうが
予備校通いだろうが、不利である事に変わりは無い。
会計士受験生に勝つのは大変だよ。
彼らの学習範囲は1級より広く、そして深い。

599 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 09:51:51.25 .net
結論

独学者は傲慢極まりないクズ

600 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 10:24:54.51 .net
このスレきめぇwww

601 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 11:28:54.25 .net
>>600
ほんとそれ
三流予備校講師と傲慢独学者が言い合ってるだけの糞スレ
今時ポケモン板ですらこんな低能極まりない罵り合いは見られないからな
ゴミはマジで死ねばいいと思う

602 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 11:37:39.39 .net
>>601
いやどう考えても一番キモいのお前なんだが

603 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 11:44:58.55 .net
1級の勉強未着手だけど、1級で一番難しい科目は何ですか?

604 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 12:08:52.99 .net
>>603
人によって違うよ。
個人的には商会は得意だったが、工原どっちも苦手だった。

605 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 12:35:30.88 .net
>>563
柴山はペースメーカーとして良いのかもな。

ようやく過去問を初見で七割とれた。間に合うか分からんけどとにかく勉強するしかない。

606 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 13:10:15.81 .net
工原は理屈がわかれば覚えることは少なかったから楽だったな
逆に商会の方が詰め込みが多くてきつかった

607 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 13:19:37.99 .net
独学の人は、TACやNSの予想問題を初見でも70点以上
採れるかどうかが合否の一つの目安になるよ。
あくまでも目安だけどね(最終的にはメンタルが強くないと
本試験の珍問奇問で心を折られる可能性が高い)。

608 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 13:32:40.38 .net
いつ頃発表なんすか

609 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 14:51:50.13 .net
毎日常駐して横から割り込んでくる>>602みたいなゴミは何者なんだよ

610 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 15:06:52.82 .net
屁こいて臭いのは体内にウンコがあるから。


ウンコ=おまえ

611 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 16:03:14.82 .net
会計士受験生1〜10のことを知る
簿記1級受験生1〜4のことを知る。

本試験1〜6の内容

6*70%=4.2ポイント。つまり簿記1級受験生は知っている知識を駆使して、完答したとしても合格できない。

612 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 16:55:13.31 .net
じゃあ独学で合格している人は何なの?

613 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 17:30:30.88 .net
そんな人いない。

614 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 18:02:32.70 .net
独学で泣きそうになりながら頑張ってる僕にそういうこというのやめてよ!

615 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 18:03:37.91 .net
2wp始動!!!

616 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:10:54.05 .net
予備校講師見苦しいからいい加減宣伝活動やめとけよ
おめぇの三流学校なんか誰も入らねぇからさ

617 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:12:24.38 .net
611 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 16:03:14.82
会計士受験生1〜10のことを知る
簿記1級受験生1〜4のことを知る。

本試験1〜6の内容

6*70%=4.2ポイント。つまり簿記1級受験生は知っている知識を駆使して、完答したとしても合格できない。


何の話してんだコイツ

618 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:17:22.95 .net
工原苦手そうwwwww

619 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:21:27.42 .net
予備校以外では
商業高校生で(県立岐阜商といった商業高校でも段違いの別格クラス)
日商簿記1級合格者はいるけど
多くは簿記部に所属して簿記会計ゼミを受けて
模擬試験も沢山経験して
なおかつ日夜簿記漬けの毎日なヤツしか通ってない
しかも多くは次なる目標が税理士試験、会計士試験という恐ろしい集団

こんなヤツらも相手にしなければならない独学者は可哀想だわ
こういう連中達が問題の正答率上げてくるからな

620 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:34:27.86 .net
独学で1級を目指す場合、テキスト・問題集はどこのが最強ですか?

621 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:38:19.57 .net
で、出た〜〜〜〜wwwwwwwwwwww



テンプレすら読めずにテキストの質問しちゃうゴミ来た〜〜〜〜〜〜wwwwwwww

622 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:39:15.65 .net
>>620
一応教えてあげるけどチミのことだにょ?
1級受験生なら自覚くらいはしてると思うけどにぇ。

623 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:39:49.57 .net
>>619
はいはい三流予備校講師帰った帰った

624 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:42:52.64 .net
>>622
チミのことってどういうこと?

625 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:50:11.35 .net
今日のキチガイ

620 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:34:27.86
独学で1級を目指す場合、テキスト・問題集はどこのが最強ですか?

@sageができない
あえてsageないことで自分の質問を必死でアピール=自己顕示欲が高すぎるゴミ。構ってちゃん。
A独学で1級を目指すと発言
この期に及んでまだ「自分は独学でもいける」と勘違い。=自分が天才か何かだと本気で思い込んでいる。傲慢極まりないゴミ豚。
Bどこのが「最強」ですか?と発言
テキストはそれぞれに特徴があるのであり、個人によってどの特徴が合うのかは変わる。
にもかかわらずコイツは自分がどんなタイプなのかすらも言わない。
さらに言えば最強を求めてる時点で低能確定。
最強のテキストを求める=楽して受かりたいと思ってる甘ったれ根性のゆとり。
Cテンプレを読まない
テンプレに大手の参考書の概要が載っているにもかかわらずテキストの質問をしちゃう。
いったい何のためのテンプレなのだろうか。テンプレ作成者に申し訳ないと思わないのか。(恐らく思ってない)


次スレはテンプレ入れなくていいよ。
先人たちの苦労が水の泡でかわいそうだ。

626 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:51:24.05 .net
独学しか選択肢が残されていない貧乏はやだねぇw

627 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:51:37.64 .net
>>624
それが分からないからゴミって言われるんだよ。
いい加減自覚したら?

628 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 19:58:18.12 .net
>>620
んなぐらいテメェでググれよカスwwwwwwwwww

629 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 20:02:20.24 .net
なんか620超いじめられてるじゃん

630 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 20:07:29.99 .net
まぁ、受験勉強が得意で自信があるなら独学でいいんじゃね
高校や大学受験で予備校の世話になってきたのなら、1級も素直に乗っかればいいのよ

631 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 20:10:16.50 .net
宅建行書日商1級のスレってことごとく荒れるよね

632 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 20:13:00.59 .net
簿記1級程度も受からないカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 21:45:58.25 .net
>>620
テキストはどこのでも構わないけど、問題集は時間の許す限り
色々やった方がいいな。
テキストにさらっと記述されている基礎を本質的に理解するには、
問題量をこなすしかない。

634 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 22:08:35.06 .net
そのカス共に顔真っ赤で相手してるゴミ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

635 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 22:12:57.76 .net
>>620
君にはきっと日商1級は合ってないんだと思うよ

だってテンプレすら読めないお馬鹿さんが独学で合格できるわけないもん

636 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 22:41:37.09 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tTMwYTUHl2o
勇気をだせ。おまえらにぜひ聞いてもらいたい。

637 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 23:50:55.14 .net
工業簿記できる人おしえてください。
過去問116回の問題で固定費は消費電力の割合を用いて計算しているようですが、
どこで固定費は消費電力の割合を用いると判断するのでしょうか?

638 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 00:15:52.71 .net
>>636
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww

639 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 00:35:11.76 .net
簿記程度に予備校つかってたらそれこそ会計士や税理士なんて夢のまた夢
独学でなんとかなる程度の頭とそれを活かす為の勉強のコツ(ノートの作り方とか)を理解してないと

640 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 00:43:44.16 .net
ノートまとめたところで、そこから出ないからアホなの?

641 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 01:01:46.85 .net
TACの網羅型はパタ解きの過去問より解説はくわしいかな?
立ち読みしてもちがいがよくわからなかった
パタ解きの過去問はときどきわからない点がでてくる

642 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 01:36:04.74 .net
網羅型は解説は詳しいよ
ただし文章が詰め込んだ形になってるので 見た目は少し読みにくいけど
出題問題の難易度は過去問より高め

643 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 01:36:47.29 .net
パタ解とかやっても意味ない。
例えば企業結合だと合併比率の問題がほとんどだし。
もはや化石のような問題。

そういうことも知らずにひたすら演習繰り返してるお前らが不憫

644 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 01:39:25.19 .net
>>639
悪いが簿記程度と馬鹿にするヤツに 会計士、税理士が通るわけない
特に会計士の場合一番時間がかかるのが計算分野なのを分かって言ってるのかね

645 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 01:58:50.69 .net
>>642
ありがとう。
ということは、あてるTACも同様に詳しいかな。

>>643
パタ解きって過去問の寄せ集めだと思うけどどういうところがダメなの?
他の過去問使えってこと?

646 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 02:10:48.43 .net
>>645
簿記の問題でデューデリジェンスが問われることないから。
企業結合会計基準以前の問題では、企業によって会計基準異なるから、
それだすしかなかったけど。

そのへんの知識ないと無駄な努力になるよ。だから予備校いけっていってんの。

647 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 03:05:22.68 .net
>>637
ここで聞くよりネットスクールの新とおるクラブ掲示板の方が良いと思う。

648 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 07:03:06.80 .net
ここはキチガイの巣窟だからな。

649 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 07:17:26.87 .net
>>639
1級で予備校必須な奴は2級3級取るにも予備校やら通信講座やらつかったのかね
簿記なんて大して範囲広くないんだから独学でも十分カバー出来る
会計士は流石に厳しいけどなー

650 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 07:19:13.42 .net
日本語でお願いします

651 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 08:40:29.95 .net
まぁ簿記は登竜門だからな
予備校いった方が明らかに楽だけどいかなきゃ受からんってレベルのもんじゃない
時間はあるけど金はないって人(暇な学生とか)なら独学の方がいい

652 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 09:15:52.00 .net
予備校講師君はいつまで経ったら自覚できるのかなw
君の三流学校なんかだぁれも入らないから、いい加減見苦しい広報活動やめなよw

653 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 09:19:03.42 .net
TACの合格テキストはどうですか?
あるいは同じTACのスッキリは?

654 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 09:30:45.98 .net
いいよ!

655 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 09:39:06.56 .net
>>641
パタ解きで解からない所はNSの質問掲示板で聞くんだよ。
懇切丁寧に教えてくれるよ。
もし独学なら質問掲示板をフル活用した方がいい。
質問内容を書く過程で、頭の中が整理されるから、
自己解決する事も少なく無いけどね。

656 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 09:50:33.04 .net
>>653
無理無理。
どんな優秀なテキスト使っても君の稚拙で腐敗した頭脳じゃ理解するのに数十年かかると思うよ

657 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 10:27:01.90 .net
そう言ってるお前もこんな所に入り浸ってる時点で前に進めてないんですが…
いつになったらこのスレ卒業するん?

658 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 11:09:37.05 .net
このスレにいる奴=1級受験者っていうこの低能極まりない思考がもうね
君そんな馬鹿な頭で生きてて楽しいことあるの?

659 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 11:52:09.16 .net
受験生でもないのに居る奴はそれはそれでアホ

660 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 12:19:19.60 .net
>>659
結局アホしかいないんじゃん
君も自分がアホだとようやく自覚したんだね

661 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 12:21:24.72 .net
ここにいる奴で頭いい奴なんているわけねーだろ
落ちこぼれのたまり場なんだからよ

662 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 14:07:10.36 .net
一番の落ちこぼれが何言ってんだろねw

663 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 14:30:53.13 .net
いやいやいや、一番の落ちこぼれは俺だよ
テキスト一冊目で挫折してるんだからw




orz

664 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 14:37:29.97 .net
1級11月は今から始めてもまにあう…よね?

665 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 14:47:10.72 .net
>>664
日商1級をゴールに勉強するなら、一般的には半年で合格は無理かな。
もちろん半年かそこらで受かる人もいるけど、そういう人は極マレです。

666 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 14:54:46.27 .net
専門学校だと4月入学で早い人は11月に一級にチャレンジする
予備校のカリキュラムでも週3で半年くらいかな
無理ではないが一二回で理解と暗記できる頭が必要だろう

667 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 15:13:33.56 .net
一級取った所で仕事ないんだから最初から税理士あたり目指した方が懸命だよ
税理士の問題わかれば日商簿記も大体わかるしな

668 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 15:31:27.92 .net
ロールケーキおいしいわ、いや、








うメンディーーー!!!!!!

669 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 16:30:57.99 .net
税理士とかオワコンだろw
士業で大企業以下の平均年収とかワロスwww

670 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 16:37:03.17 .net
就職する事すら大変な世の中で大企業の年収と比べられる程度の金が得られるだけマシだな

671 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 16:37:50.84 .net
面接200社とか馬鹿げた事に時間と精神力つかうなら税理士にでもなれば?と思う事はまぁなくもない

672 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 16:41:53.40 .net
経理って相変わらず人が余ってるらしいよね。
未経験じゃ日商1級を取っても勝負できないんだろうな。

673 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 16:49:20.98 .net
学歴と経歴がない人が資格とっても意味ないでしょ

674 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 16:55:17.09 .net
ただ資格が無いとそもそも面接対象外だったりするからな

ところで今更だけど小数点以下の扱いが何も書かれてない場合ってどうしてる?
たまに速報とかですら1の誤差出てたりするけどなんか統一したりしないのかね

675 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 17:06:09.27 .net
>>672
ほんとそれ
未経験のくせに資格だけとって就職しようという考えが甘い
学生のうちに勉強サボってたからこうなる
テメェのケツはテメェで拭け

676 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 17:20:12.71 .net
資格だけで食ってけると思ったら大間違い
資格だけで食おうなんてゴミ以下の思考してるような奴はとっとと死んだほうがいいよ
おめぇらみたいなクズの代わりなんか世の中いくらでもいるんだよ

677 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 17:23:02.26 .net
と、クズが申しております。

678 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 17:23:41.15 .net
日商1級を受ける理由で一番多いのは、やっぱり
会計士受験生の力試しなのかな。
殆どの人は2級で終わりだろうし。

679 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 17:49:05.52 .net
>>669
以下ということは大企業も入るのか?

680 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 18:08:20.82 .net
税理士試験受けるためってのもあるんじゃね?会計士と違って受験に1級必須だし

681 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 18:36:20.64 .net
大卒なら必須じゃありません(笑)

682 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 19:32:39.48 .net
独学でやって仕事しながらだと2年かかるね

683 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 19:50:09.97 .net
>>682
見苦しいよ簿記講師君w

684 :ジョウエル 682:2014/04/04(金) 20:01:59.85 .net
>>683
半年ぶりだね?ボキボキ電卓叩いてるかい?
ぼくは通りすがりの受験生だよ?何か用?

685 :ジョウエル:2014/04/04(金) 20:03:15.67 .net
3級のえむおさん来ないね。

686 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 20:14:28.66 .net
>>667
税理士の問題でカバーできるのは1級の商会だけな

687 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 20:28:57.53 .net
>>651
独学の方がいいじゃなくて
独学しか選択肢が残されてないの間違いだろ

悪いが日商1級は予備校へ行っても勉強が有利になる程度で
試験合格は決して楽なレベルじゃねーぞ
合格率と合格者層がすでに物語ってるだろ
だから独学は予備校より不利でさらに厳しいって事を自覚しておくべき

688 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 20:47:18.51 .net
>>685
あのバカは簿記を諦めた。

689 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 20:47:29.75 .net
>>687
それは本当にその通り。

690 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 21:00:03.86 .net
you wanna 酔わない 梅酒

691 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 21:32:15.95 .net
>>655
>>647
ありがとう、そうするよ

692 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 21:50:50.41 .net
予備校いった方が合格率はいいが
予備校いかないと受からない程度の頭なら多分受かってもどこも使ってくれない

693 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 22:50:20.54 .net
アホは人の話を聞かない。

東大生は人の話をよく聞く。塾の先生や、できる友人の話をよく聞く。

だから伸びる。

アホは人の話を聞かない。

694 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 23:18:17.11 .net
本支店会計の支店独立会計制度で、支店に純資産の部がないのは何でですか?
本店に値を振り替えているのはわかるんだけど、支店に純資産の部を設けない理由が分からないです。
神様おしえて。おねがい。おねがい。おねがい。

695 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 23:52:32.22 .net
ハ?
何で「支店」なのに、純資産の部があんだよ。子会社ならまだしも。

696 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 23:53:53.08 .net
管理会計の分野に社内資本金制度ってあるけど、財務会計で支店に純資産の分なんてもうけねーよ

697 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 23:56:43.58 .net
アホすぎて糞ワロタ!!これぞ独学者!

698 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 00:03:09.38 .net
支店独立会計制度は記帳方法であって、本店に値を振り返る云々は本支店合併FS作るための決算振替の手続きだろ。
全然内容理解できてないから言ってることもイミフ

699 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 00:58:05.31 .net
>>692
お前 日商簿記1級の難易度舐めすぎ

700 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 00:59:08.29 .net
>>694
支店の設立の元手は株式を発行して資金を集めるのではなく本店が全部出してるし、
利益も全部本店の帳簿に振り替えるから

701 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 06:57:05.54 .net
簿記1級なんて単なる経過点につまづく方がやばい

702 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 07:08:26.37 .net
と、つまづいたカスが申しております。

703 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 07:10:53.36 .net
>>685

225 名前:えむお ◆9eSTiDk5LQ [sage] 投稿日:2014/04/04(金) 19:48:08.10
簿記とかあんなくだらないもの受けないよ
これからは英語だよ

704 :694:2014/04/05(土) 07:17:43.95 .net
神々のみんなありがとうございす。
連結のような感覚でとらえてました…orz

705 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 11:07:48.65 .net
みんな偉そうなことを言っておきながら結局>>700 だけが正確に答えてるっていうね

706 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 11:15:39.60 .net
その疑問は2級レベル
1級を勉強するのに2級で本支店決算をまともにやったことないのか疑問
やったことあれば支店の決算の本店への振り替え仕訳をやってるはずだし
その段階で視点に純資産の部がないのがわかるはずだが

707 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 11:23:38.91 .net
支店の損益を本店の損益に振り返る程度の事で支店の純資産がどうとか言ってるようだと先行き不安だな

708 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 12:39:18.42 .net
本店の支店勘定は支店への投資勘定的位置付け。
支店の本店勘定は本店持ち分100%とした純資産勘定的位置付け。

支店設立時の仕訳を思い浮かべれば解りやすいかと。

709 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:20:11.42 .net
>>705
相変わらず>>700以外は役に立たないね
ここはそんなもんだろうな

710 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:24:33.36 .net
偉そうに喋るだけで何も出来ない奴が多いからな
具体的に喋りだすと本当に知識ある人(>>700みたいな)に突っ込まれるから何も言えないんだろ

711 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:26:40.04 .net
自演しても誰もフォローしてくれない悲しさ

712 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:27:17.74 .net
>>709
質問者の分際でどの口がそんなこと言ってんだテメェ


お前人間的に腐敗してるから経理だろうと何だろうと社会に来ないでくれ。
お前みたいな蛆虫以下の屑に居場所ないんで

713 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:29:50.68 .net
694 :名無し検定1級さん:2014/04/04(金) 23:18:17.11
本支店会計の支店独立会計制度で、支店に純資産の部がないのは何でですか?
本店に値を振り替えているのはわかるんだけど、支店に純資産の部を設けない理由が分からないです。
神様おしえて。おねがい。おねがい。おねがい。

709 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:20:11.42
>>705
相変わらず>>700以外は役に立たないね
ここはそんなもんだろうな

710 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:24:33.36
偉そうに喋るだけで何も出来ない奴が多いからな
具体的に喋りだすと本当に知識ある人(>>700みたいな)に突っ込まれるから何も言えないんだろ


俺今本物のキチガイって奴を見た気がする

714 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:41:14.21 .net
自演ヘタだなぁw

715 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 13:46:06.04 .net
1級が2級と比べて難関なのは「ボリューム」なのか「論点の複雑さ」なのかどっちの比重が大きい?

716 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 14:09:01.22 .net
どうでもいいけどここの連中はなんで日商1級取ろうと思ったのよ?

717 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 14:32:45.93 .net
会計士試験の中間目標

718 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 14:34:55.76 .net
頭の老化防止。

719 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 14:50:55.44 .net
check it out, one two one two

720 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 14:57:26.17 .net
目の前に1級があったから

721 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 14:58:36.75 .net
かっこいいな それ

722 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 15:24:58.59 .net
一休さんに憧れて、なんつってwwwwwwお前ら爆笑しろwwwww

723 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 15:34:11.97 .net
まだ受かってないの?俺もう受かってるし。
おまえらバカ?

724 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 15:43:56.20 .net
解答速報探しても1級は見つからないよ

725 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 16:00:57.42 .net
>>715
ボリューム

後本試験の問題文が日本語じゃない

726 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 16:02:49.48 .net
>>715
1級になると論点が増える上、
違う論点同士が関係してくるから難しいんだと思う

727 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 16:12:05.03 .net
>>710
なるほどな

728 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 16:19:47.63 .net
受かった人は何度目の受験で受かった?

729 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 16:43:38.12 .net
普通一回目で受かるだろ

730 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 16:54:20.69 .net
山崎方正でも一発合格したのにおまえらwwwwwwww

731 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 16:59:29.12 .net
>>730
それは情報処理第一種じゃなかったっけ?

732 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 17:58:17.39 .net
常識の無い奴が普通というwww

733 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 18:00:45.17 .net
なんだ、この糞スレは...

734 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 18:31:38.65 .net
check it out, microphone check

735 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 18:59:51.50 .net
すっかりクソスレだなw

736 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 19:39:25.44 .net
>>735の顔にクソがついてるぞくっせせえええええええええええええええええ

737 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 20:12:46.34 .net
情報処理第一種って日商1級より格上じゃねーか。
山崎ほーせい凄いな。

738 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 20:14:04.85 .net
>>736
いや、君のことだよ。

739 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 20:16:15.49 .net
>>737
情報処理一種は簿記2級より簡単ですよ

740 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 20:37:01.32 .net
>>739
旧情報1種は別次元らしいぞ
うけたことないから知らんけど

741 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 21:15:08.77 .net
もうこのスレもお先真っ暗だね
こんな馬鹿とキチガイしかいないんじゃ会話もできない

742 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 21:21:31.07 .net
>>741
やだ・・・あなたもじゃない///

743 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 21:37:53.28 .net
>>664だけど、高校卒業までにはとりたかったけどやっぱり厳しいかな

744 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 21:48:04.67 .net
>>743
時間はどのくらい取れる?11月なら間に合うよ。

745 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 21:48:05.15 .net
簿記なんかやらんでええから受験勉強しろや

746 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 21:56:30.58 .net
>>744
一日3〜4時間時間は使える

747 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:00:21.74 .net
>>746
なら間に合うよ。問題とドリル併用で。

748 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:02:26.61 .net
高校3年で進路は?大学受験は?
簿記の勉強してる場合かよ あほす

749 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:10:01.37 .net
ごもっともだけど大学いく金がないから日商簿記1級とって学費免除したいんだ

750 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:18:17.19 .net
>>736
オマエがクソの象徴かw
わろい

751 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:18:47.20 .net
11月合格しても推薦にはまにあわなねえだろWWWWWWWばかかこいつWWWWWW

752 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:19:08.13 .net
>>739
知らないなら黙ってろカス

753 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:21:23.14 .net
>>749
そんな的外れなことをしてるうちはムリじゃヴォケwww

754 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:26:49.64 .net
合格かどうかわかるのに1ヶ月ぐらいかかるもんなあ

755 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:42:32.40 .net
>>751
世の中には一般扱いの筆記免除+初年度学費免除なんてところもあってだな。
今もあるかどうかはしらないが。

756 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:56:39.18 .net
一級取ったら一ツ橋は入れるんだっけ

757 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 22:59:00.72 .net
楽勝です。

758 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 23:09:33.32 .net
大学入学前に条件をクリアしたら免除だから11月でも間に合いはするはず

759 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 23:47:09.12 .net
>>756
はいれるわけねだろバカアホナスビ

1級くらいで無条件で入れたらアホ商業高校生入り放題だろ。

一橋の推薦条件は1級+数学・英語の成績が優秀+人物面接で決まるから。

大体、簿記1級くらいで入れたら、数オリAランが泣くだろ

760 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 23:48:43.58 .net
なんでそんなに必死なんだよ落ち着けよ

761 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 23:50:59.37 .net
バカアホナスビが必死

762 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 23:54:41.39 .net
いい学校だろうが中途半端だな

763 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 23:55:34.10 .net
お前にとって無縁の学校だ。低学歴。

764 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 23:59:10.72 .net
お前みたいなバカは必死に簿記1級の勉強してればいいんだよ!

俺はもうもってるから

765 :名無し検定1級さん:2014/04/05(土) 23:59:44.28 .net
俺のスベリ止めの学校か

766 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 00:25:36.68 .net
>>756
さらにセンター試験で上位に入らないといけない、だから毎年推薦合格者0

767 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 00:31:06.19 .net
簿記1級で推薦とかもうね

コイツ就職でも簿記1級持ってますとかドヤ顔でアピールしちゃうんだろうなぁ
まあゴミは死んでも直らないから仕方ないといえば仕方ないんだが

768 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 00:41:10.39 .net
オッサンはもう新卒就活できないもんな

769 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 01:07:52.79 .net
税理士は中卒高卒の資格、宅建レベル

770 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 03:13:33.02 .net
♪未来とーはー

♪レレファラードー

771 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 18:08:33.74 .net
ago

772 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 18:11:02.74 .net
1級って難しい?

773 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 18:40:26.62 .net
マーチレベル

774 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 19:31:59.40 .net
一級の勉強始めようと思うんですが近年一級の範囲かわりましたか?
また、皆さんのおすすめのテキストを教えてください

775 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 19:55:36.19 .net
>>774
ここには、アホと変人しかいないから聞いても無駄

776 :>>774:2014/04/06(日) 20:10:57.15 .net
>>775
まじですかー。ありがとうございます。

777 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 20:20:50.07 .net
効いてる効いてるw

778 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 21:44:09.59 .net
今日は花見で知り合った子をお持ち帰りしてすげえプレイできた。
満足です

779 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 21:50:06.64 .net
>>774
テキストの補足を見れば大抵の改正点は出てる

780 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 22:04:52.03 .net
簿記1級レベルのヴァカどもが改正論点とかきにしなくていいメイウェンティー

781 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 22:33:06.13 .net
改正点ここで聞くって頭おかしいよね
馬鹿だからホームページ見て調べようというところまで頭が回らないのかな

782 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 23:40:38.00 .net
ホるもん

783 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 00:35:38.74 .net
TACの直前予想問題集のことなんだですが、135回用のものを買って解き終えましたが、続けて発売されたばかりの137回用のものも買って解こうかと思っています。両者には問題の重複はあると思いますか?

784 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 01:42:11.39 .net
>>783
もう一度言うけど、ここには「アホ」と「変人」しかいないから聞いても無駄

785 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 02:19:18.71 .net
>>783
まじ無駄。
それより会計士短答のAランク(簡単)な問題こなしたほうが100%確実。

786 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 06:23:32.57 .net
>>783
予想問題に重複はないが出題予想で被る部分はあるかもしれない
暇なら解いてみればいい

787 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 06:38:48.97 .net
同じことを何回繰り返してもそれは猿のオナニーと同じで無駄

788 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 09:53:59.91 .net
そのオナニーを毎日繰り返してるお前が言うのは如何なものか

789 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 10:49:40.57 .net
>>787
オナニー馬鹿はすっこんでろ

790 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 12:29:01.59 .net
1級は応用力が問われるからね。
基礎を多面的に理解する為に、幅広く色々な問題を解く必要がある。
2級のノリで同じ問題を繰り返し解くのは確かに意味が無い。

791 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 13:37:51.69 .net
そもそもそのノリで勉強するってのは根本的に

792 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 17:23:41.41 .net
ちゃんと記憶できてないなら無駄ではない
完全に記憶できているなら無駄

793 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 18:41:54.38 .net
試験まで2ヶ月切ったね。いくぞ!スパイラル!

794 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 19:52:03.85 .net
>>1級は応用力が問われるからね



馬鹿丸出し

795 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 19:52:37.04 .net
>>1級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

796 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 19:53:25.59 .net
>>795
自演ってバレバレだよ?w

797 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 19:58:42.64 .net
ガキ多すぎ
次スレもう立てなくていいよ
どうせ隔離スレ立てても馬鹿は直らねえんだし

798 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 20:22:53.09 .net
結局、スレ分けてもここは荒れ捲くるのな。
マジで次スレは不要だわ。
だいたい嵐を別スレに隔離できる筈も無い。

799 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 20:30:04.68 .net
したらば掲示板に避難所を作ったら?
あそこはIPの規制も出来た筈だから、まりんも
荒らせないよ。
ただし誰かが管理人にならないといけないが。

800 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 20:48:37.66 .net
お前一人でやってろよカス↑

801 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 20:51:54.51 .net
>>774
変わった。電子手形 預り有価証券関係 退職給付費用 諸々

802 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 22:32:49.89 .net
手持ちの過去問たけど理論問題でも同じ内容の問題が
再度問われるケースってないよね?
だから理論問題に関してはまだ狙われてない基準のみやればおk?

803 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 22:33:22.01 .net
過去問たけど → 過去問見たけど

804 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 22:41:20.90 .net
会計学のことか?
正誤問題は同じのしょっちゅう出てるけど記述問題等は俺は同じの見たことないな

805 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 22:42:05.40 .net
>>804
すまんこのレスミス

806 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 22:57:52.16 .net
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396878433057.jpg

807 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 00:03:39.05 .net
>>804
理論全般的な傾向なんだけど、記述問題は一度出たのは覚えなくてもよさげだよね?

808 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 00:49:00.10 .net
あほだろ。
理論落とすやつとか。
理論をすべて拾って、計算でいかにケアレスミスを減らすから勝負。

理論できないやつが計算できるわけねえんだから

809 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/04/08(火) 00:51:55.28 .net
test

810 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 03:01:04.28 .net
声を大にして言いたい。









「やるしかねえだろう!!!」

811 ::2014/04/08(火) 04:41:30.10 .net
分母君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 09:12:29.95 .net
理論は意外と簡単な問題が多いから落とすのは勿体無い。

813 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 15:28:55.68 .net
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。

814 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 17:32:10.96 .net
確かにもったいないね

815 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 19:16:07.06 .net
ナンバラ バンバンバン ナンバラ バンバンバン

816 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 19:58:57.68 .net
新入社員の季節だね。隣のお姉さん手形小切手の所読んでた。
先日付小切手ね。期日が書いてある小切手は受取手形に計上するの。
当座預金から落とせなければ不渡。

817 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 21:21:45.38 .net
>>808
135回の理論も初見で満点とれるかな?とれるように努力するけどさ。

818 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 22:18:05.73 .net
808 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 00:49:00.10
あほだろ。
理論落とすやつとか。
理論をすべて拾って、計算でいかにケアレスミスを減らすから勝負。

理論できないやつが計算できるわけねえんだから



>>理論できないやつが計算できるわけねえんだから
理論できないやつが計算できるわけねえんだから
理論できないやつが計算できるわけねえんだから
理論できないやつが計算できるわけねえんだから
理論できないやつが計算できるわけねえんだから

819 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 22:25:38.97 .net
>>817
俺っち、全問正解して135回うかったで。


概念フレームワークの問題
(1)概念フレームワーク上、繰延資産は、資産の定義を満たす。
(2)概念フレームワーク上、修繕引当金は、負債の定義を満たす。
(3)実証研究により、包括利益は、当期純利益より投資の尺度となると証明されている。

820 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 00:46:26.95 .net
>>819
穴埋め問題は合格点狙いの場合は穴埋め以外の基準は読まなくてもおk?

821 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 07:08:53.24 .net
>>820
基準を素読しても穴埋めで言葉でてこないと思うよ。
理論問題集買ったら?

822 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 08:25:10.95 .net
独学で合格する人って合格者の何%ぐらいなんだろう?

823 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 08:58:58.82 .net
合格者の10%〜20%、受験者の1%〜2%といったところじゃない?

824 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 09:21:54.40 .net
独学で受かるくらいの頭がないとどうせ1級どまりだからどうでもいい
ただ独学でうかるくらいの頭がある奴は多少かねかけてでも予備校に行って効率よく勉強する

825 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 09:34:44.56 .net
その理屈だと合格者に独学者はいないことになるな

826 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 11:25:27.30 .net
はじめまして。
剛力彩芽です。
わたし、ユーキャンで簿記1級合格しちゃいました!

827 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 11:37:13.77 .net
独学の合格者けっこう多いよ。

828 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 12:11:01.26 .net
独学で受かったが、2年掛かったよ。
しかも試験に受かる為の勉強しかしていないから、理論をすらすらと
言える様なレベルに無い。

829 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 12:43:25.10 .net
鳴かぬなら、鳴かせてみよう、ホッチキス

830 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 12:47:38.36 .net
理論スラスラか・・・難しかったわ

831 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 13:31:48.00 .net
「どうすればいい?」と問われて答えられる人はそれなりに居るだろうけど、
「なんでこうなるの?」と問われて答えられる人は本当に出来る人。

832 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 16:17:06.81 .net
社債のところでつまづいてる俺はもうダメだw
よくこんなややこしいのわかるな、お前ら

833 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 16:42:03.17 .net
社債なんて適当にやっときゃいいんだよ
100万円分発行して90万くらい貰ったと考えときゃ大体あってんだよ

834 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 17:51:14.74 .net
償却減価法(利息法)、利払い日≒決算日の社債の部分買入償還でもやってろ

835 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 19:45:03.64 .net
>>829
ここ三流芸人の世迷い言書き込む場所じゃないんだけど
自分の居場所すら理解できないなら精神病院でも行ってきたら?

836 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 19:54:27.76 .net
工原は何年前くらいまでの過去問が改正に影響なくそのまま問題解けるの?

837 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 21:30:07.39 .net
♪未来とーはー





♪レレミソーラー

838 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 22:29:42.02 .net
8年前でも大丈夫っしょ

839 :名無し検定1級さん:2014/04/09(水) 23:16:42.35 .net
>>821
理論問題集の事だよ。
穴埋め以外の基準でまったく穴埋めがないページがかなりあるんだけど
そこまで読み込む必要あるのかなと思って
穴埋めだけでも軽く1000カ所はあるから覚えるのきついよ

840 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 00:04:15.91 .net
社債とかクソ簡単だろ。
2級の知識に抽選償還が加わるだけだし。

大体、本試験で社債でるときなんて、わけわからん処理から修正させたり、
推定させる問題がほとんどだけどな。

841 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 01:49:36.55 .net
>>819
何か勉強のコツとかありますか?
ボリューム多くてなかなか頭に入ってきません。

842 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 04:59:12.37 .net
>>839
理解してないから、理論が覚える作業になっちゃってんでしょ。
計算できれば、会計基準読めるし、開示に関する基準でわからんところは、
ネットで調べるなりして補完すりゃいいじゃないの。

843 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 07:45:28.83 .net
簿記1級の連結会計の短答カバー度(持分法除く)

資本連結 ○ 成果連結 ×
評価差額の実現 × 子会社株式の追加取得・売却○
時価発行増資△ 自己株式の消却× 計数の変動×
少数株主への自己株式取得・売却× 退職給付会計△
段階取得による子会社化○ 持分法から連結への移行×
連結から持分法への移行× 連結除外×
権利落ち株式× 子会社が発行した新株予約権×
子会社の評価換算差額等× 子会社の親会社株式×
資本剰余金からの配当× 子会社の欠損× のれんの減損×
決算日が異なる場合× 間接所有のケース×
以下省略

簿記1級の連結の知識では、短答の連結問題の10%もカバーできていない。 

844 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 08:39:03.18 .net
だから

845 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 08:56:04.32 .net
己のレベルの低さを痛感したろう

846 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 09:44:24.83 .net
>>843
「持分法から連結への移行」は日商1級の過去問にあったと思うけど。

847 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 10:40:28.32 .net
26年T回の連結企業結合の問題、23年Tとまんま同じやん。

848 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 13:23:49.36 .net
簿記1級、インプットはそんなに難しくないな

849 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 15:04:48.70 .net
>>841
何回も繰り返す
同じテキストを二回ずつ読む
同じ問題集を二回ずつ解く
新しいテキストと問題集を二回ずつ
以下ループ

850 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 15:50:28.57 .net
>>836
工原は変更なしで続いてるね。

851 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 16:01:47.67 .net
同じことを何度も繰り返すのは猿のオナニーと同じで無駄。
一度解いて解ける箇所はもう二度と解かない。

解くだけ時間の無駄。

852 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 16:17:36.62 .net
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

853 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 16:33:04.25 .net
しらんがな

854 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 17:19:11.54 .net
去年の6月試験で運良く受かったけど、もうあれから1年か・・・。
あれだけ勉強したのにすっかり忘れてる・・・。

855 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 17:20:15.79 .net
×もうあれから1年
○もうすぐあれから1年

失礼しました。

856 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 17:26:46.37 .net
合トレ工業IIの3−16やっと終わった・・・

857 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 19:22:44.53 .net
>>856
ここ君の日記じゃないんだけど

858 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 21:06:20.90 .net
合格テキストと合格トレと過去問回してればおk?

859 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 21:10:04.67 .net
おk

860 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 21:58:34.44 .net
テキストはどこのでもいいんじゃないかな。
問題集は色々やってみるといいよ。
資金と時間が許す限り、出来るだけ多くの問題に接して、
基礎を本質的に理解するのが合格の早道。

861 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 23:06:55.07 .net
簿記1級なんてひとつの高校で何十人も合格してるw
それどころか簿記論、財表でも合格者多数
これが現実。日商簿記2級なんて糞w
宅建の半分くらいだよマジで
ちなみに3級はよほど馬鹿じゃなければ1週間で合格できるよ。

http://www.kengisho.ed.jp/boki.html

第62回 税理士試験(8月)…簿記論23人(2年生6人、3年生17人)、財務諸表論9人(2年生1人、3年生8人)

平成25年1月9日 中日新聞朝刊・岐阜近郊版掲載)
中日新聞社様より提供いただきました。ありがとうございます。

今回の税理士試験では、簿記論・財務諸表論ともに過去最多の合格者数を記録することができ、
大変嬉しく思っております。また、伊藤 凌(会計システム科・簿記部2年)は、
高校2年生で税理士試験科目「簿記論」「財務諸表論」の2科目合格という快挙を成し遂げました。
各関係の皆様方、ご指導ありがとうございました。
 なお、高校生が税理士試験を受験するためには、
日本商工会議所主催簿記検定1級あるいは全国経理教育協会主催簿記能力検定上級に合格している必要があります

862 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 23:14:17.41 .net
悔しいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・

863 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 00:42:58.61 .net
やるしかにぇ、やるしかにぇ、やんやんやんやんやるしかにぇ。

864 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 00:59:35.96 .net
格下のゴミクズども、やるしかにぇんだ!!!

865 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 01:01:06.45 .net
生活保護すら受けられない、負け組のゴミクズどもは元気しとるんか?

866 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 01:49:37.95 .net
123 go 123 go 1 2 3 郷

867 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 03:05:50.54 .net
やぷしかにぇ、やぷしかにぇ、やんやんやんやんやぷしかにぇ。

868 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 04:02:07.19 .net
lalalalalala somebady tonight

869 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 08:29:26.24 .net
チンカスとマンカスの成分は実は同じ。

870 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 08:36:02.34 .net
お前の〜お墓の前で〜オナニー

871 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 08:54:36.13 .net
頭の柔らかい高校生が日商1級を取るより、40過ぎの回転鈍った
中年が日商1級取った方が凄い様な気がする。

872 ::2014/04/11(金) 09:37:09.73 .net
こいつ最高にアホ

873 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 10:07:58.02 .net
TACのスッキリだけじゃダメですよねぇ〜?
スッキリを入門書として合テキ合トレをやればいい?

874 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 10:24:58.87 .net
生活保護はやっぱり最高やな!!!

875 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 11:27:58.19 .net
>>871
こいつアホ

876 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 12:09:38.22 .net
「40過ぎの回転鈍った中年」に過剰反応するまりんw

877 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 13:18:18.35 .net
>>871
あほといわれてる理由に気づかないアホ 最高のアホ

878 :まりん:2014/04/11(金) 13:22:06.27 .net
>>877
お前のほうがアホ


俺はえらい

879 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 13:22:59.33 .net
>>871はアホだからフルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

880 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 13:25:32.35 .net
>>871

ググっとけあほ

881 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 14:35:54.97 .net
>>871
あほすぎwwwwwww

882 :さむらごっち:2014/04/11(金) 15:49:54.56 .net
おまえら雑魚



おれ天才

883 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 15:52:26.68 .net
>>871
こいつアホ

884 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 19:41:05.61 .net
偽まりん氏ねや
ここはテメェの庭じゃねぇんだよ

885 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 20:11:57.50 .net
いや、本物のまりんかもしれんぞ

886 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+0:5) :2014/04/11(金) 23:30:42.15 .net
test

887 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 00:14:27.15 .net
まりんのスレはこっち!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1395070288/

888 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 01:16:06.00 .net
age

889 :まつうら:2014/04/12(土) 02:28:54.50 .net
文句なら偽まりんに言え。
ほんまに判断能力の無い奴らや。
ビジュアル系で忠告しといたる。うぃくずぉ!


♪べんきょおーがーんばーらーなーけーりゃー
♪おーまえはー
♪ながれるーりゅーせーいーにーひーざーまずーくー

♪わるぐちーやーめーなーけーれーばー
♪おーまえにー
♪せつなのーとーびーらーがーひーらーかれーるぅー

890 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 03:55:59.05 .net
>>871は友達もいなくて、仕事もない貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 06:53:11.22 .net
>>871
きしょ

892 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 07:04:36.76 .net
>>889は友達もいなくて、仕事もない貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

893 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 07:49:04.82 .net
>>889
きしょ

894 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 07:52:58.31 .net
バイトが休みだから忘れ物を事務所まで取りに行った訳よ
で、帰り駅でJK3人組がウンコ座りで座ってたのを発見。すかさず俺は前へ。
そらもう丸見えよ、二人はクソ可愛いけど一人はガングロで正直萎える。
で、しばらくするとガングロの奴が俺に気付く。

895 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 07:55:19.38 .net
そいつが二人に「パンツ見てんだけど・・・・まじ無理」とか聞こえるように言ってきやがった。
ムカついた俺は腕を捲りわざと見えるように指輪を見せつけてやって「俺にはもう彼女いますからwwwお前みたいなクロンボ興味ねえからwwww」
的な顔をするとそのガングロは小太りの少年のようにポカーン←
そのまま覇王色の覇気のごとく威圧して俺の事実上勝利が決定
俺に勝負を挑んだ奴が悪いといえる模様
もう(ギャルなんて怖く)ないじゃん・・・・

896 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 08:07:35.56 .net
ガングロとかどこの地方だよ

897 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 08:08:09.50 .net
make love 未来焼菓子

898 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 09:43:17.04 .net
生活保護で勝ち組の毎日や!!!

899 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 09:45:29.60 .net
格下のゴミクズどもは、ほんまに才能のかけらもない。

900 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 09:49:23.49 .net
税理士事務所開業しても、ゴミクズどもは雇ってやらんからな!!!

901 :さむらごっち:2014/04/12(土) 10:41:56.41 .net
やるしかにぇ


やるしかにぇ


やんやんやんやんやるしかにぇ




やるしかにぇんだ!!!!

902 :さむらごっち:2014/04/12(土) 11:08:48.33 .net
格下のゴミクズども、やるしかにぇんだ!!!

903 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 12:58:41.46 .net
なんと彼女は舌を入れてきたのだ!!

904 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 13:49:26.41 .net
ここだけの話セフレ2人いる。
彼女には内緒

905 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 14:16:20.89 .net
>>904
まじでうらやますぃー

906 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 15:08:22.47 .net
そして彼女は喘ぎ始めたのだ!!

907 :さむらごっち:2014/04/12(土) 21:30:22.88 .net
格下のゴミクズ共は、今日も小金稼ぎに勤しんでいるのかのぅ


生活保護万歳!!!!!



むぉぉぉぉぱらりらぁぁ♪

908 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 22:43:03.19 .net
まんぐり返ししたら屁こかれたわw


正直萎えた…

909 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 03:28:50.66 .net
まぁそういうな

910 :さむらごっち:2014/04/13(日) 09:41:28.88 .net
ばぁらがさいたぁ♪ばぁらがさいたぁ♪

911 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 12:36:04.71 .net
>>840
抽選償還って抽選に当選したのかな?確率なのか?とか考えていた時がありました。

912 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 12:55:06.27 .net
当期は、12年4/1〜13年3/31までの1年である。償却原価法は定額法である。

期首T/B
社債146,600

整理前T/B
社債86,400
社債利息1,900
(1)社債は、10年2月初めに額面150,000千円を利払日年2回7月及び1月の
各末日払、償還日15年1月末の条件で発行した利付債である。
(2)12年11月末に上記社債のうち額面60,000千円を買入償還しているが、
その際に端数利息を含めた支払額を社債勘定から減額する処理を行っている。

913 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 12:56:11.02 .net
当期にPLに計上される社債に関する費用損失の合計額を求めよ

914 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 17:05:58.45 .net
7000だな

915 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 17:28:01.69 .net
>>914
どうやって解いたんだ?教えてくれ

916 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 20:16:22.20 .net
まず服を脱ぎます

917 :さむらごっち:2014/04/13(日) 22:56:42.87 .net
格下のゴミクズ共、生活保護受けるっちゃ!!

918 ::2014/04/14(月) 18:42:59.30 .net
アホ暗記に必死

919 :名無し検定1級さん:2014/04/14(月) 20:13:55.36 .net
>>918
アホは帰っていいよ

920 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:33:55.68 ID:O/Al//DJR


921 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:34:36.84 ID:ZH8vphYCB
テスト

922 :名無し検定1級さん:2014/04/15(火) 18:23:08.69 .net
早く誰かスレ立てろや

行動が遅ぇんだよクズ共

923 :名無し検定1級さん:2014/04/15(火) 18:24:59.82 .net
お前や立てろやゴミ

924 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 15:36:58.63 .net
もったいないからもったいないから

925 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 15:54:41.01 .net
ゴミクズどもは今回こそ格下資格に受かりそうなのですか?

926 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 16:40:41.57 .net
勃起
恥ずかしい資格だなwwwww

927 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 18:02:01.17 .net
それを書くお前が恥ずかしいわ

928 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 21:19:52.83 .net
>>923
「お前や」って何?

日本語すら喋れないボンクラは死ねばいいよ

929 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 21:21:03.47 .net
>>927
一々反応しちゃうお前の方が恥ずかしいよ
お前みたいな身の程知らずは社会のゴミだから死ぬか朝鮮に帰るかどっちか選んで

930 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 01:48:59.77 .net
おまえ嫌な奴だな

931 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 04:01:40.19 .net
♪ありのーままのー

932 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 07:39:28.28 .net
>>929
いちいち反応するなよポンコツ

933 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 08:39:57.19 .net
生活保護で今日も悠々自適やーーー!!!

934 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 14:19:40.82 .net
♪未来とーはー



♪ドドファソーラー

935 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 14:55:58.73 .net
格下のゴミクズどもは、やっぱり今回も落ちるんですか?

936 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 16:35:47.44 .net
市場販売目的のソフトウェアの制作費は、
研究開発に該当する部分を除き,資産として 計上しなければならない。
ただし,製品マスターの機能維持に要した費用は、資産として計上してはならない

じゃあ機能維持に要した費用は何の勘定名の費用になるの?
研究開発費?でもそんな感じがしない。
一般管理費という感じがするんだけど皆さんはどう思いますか?

937 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 17:26:19.20 .net
機能維持費でいいだろ

938 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 17:32:42.05 .net
修繕費とか適当な科目つかって、販管費に計上するだけだろ。
そんなこと正直、簿記2級レベルじゃないのか?

939 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 17:48:48.25 .net
>>936
営業費に計上するんだよ

940 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 19:32:09.73 .net
931 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 07:39:28.28
>>929
いちいち反応するなよポンコツ

941 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 19:35:15.50 .net
お前も反応してんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こういうのを馬鹿というんだよなW
低能ゲロオタニートは一生引き篭もってろW

942 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 19:38:09.42 .net
反応しないで大人しく死ぬか朝鮮に帰るかしとけやボンクラWWWWWWWWW
この国にテメェの居場所はねぇんだよW

943 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 21:03:05.06 .net
また反応しやがったwww
お前こそ日本にはいらんからガラクタwwwww

944 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 21:03:52.10 .net
こういうくだらんことを書くバカwww>>926

945 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 21:05:51.71 .net
おらおらかかってこいよゴミwwww>>926

946 :名無し検定1級さん:2014/04/17(木) 21:07:42.10 .net
925 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 16:40:41.57
勃起
恥ずかしい資格だなwwwww


なにこの臭いレスwwwww

947 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 00:19:32.63 .net
やるしかねぇ。




いや、やぷしかねぇ。

948 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 00:33:57.94 .net
格下のゴミクズどもは、なんで生活保護受けないんか?

949 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 15:06:59.96 .net
あんたあの子のなんなのよ?

港のよーこには 横田のアホスガー

950 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 15:13:22.99 .net
生活保護受けられない格下のゴミクズどもは負け組

951 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 16:26:41.01 .net
オリジナル曲作ったんだが歌詞見てくれ

「夏のビバ・カーニバル」

とりまサビの歌詞^^


そんなんじゃ始まらない恋の波来ない
青い青いこの空に輝く夏のデルタ
このままじゃ終われない僕も止めれない
夢の中のダイヤモンドを壊せ

952 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 17:45:35.09 .net
もうすぐ税理士試験の出願時期だが、
税理士試験の受験料も生活保護からだして
もらえるのか?

953 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 18:05:24.80 .net
ダメですね

954 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 19:51:17.35 .net
>>952
頼むから死んで
お前みたいなゴミと同じ国に住んでるかと思うと吐き気がする

955 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 19:53:32.19 .net
>>952
とっととテメェの巣に帰れや糞野郎

956 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 20:22:05.99 .net
>>952
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1395070288/

957 :951:2014/04/18(金) 23:49:11.34 .net
>>954
おいおい、私はまりんに質問した側ですが・・・・。

958 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 02:41:36.82 .net
ゴテアラポー あらびきびきびきび ごてあらぽー すっとこどっこい

959 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 03:16:52.37 .net
はじめまして、小林せいらんです。9歳です。

960 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 05:01:20.37 .net
あたしゃねえ

961 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 10:27:54.31 .net
せいらんちゃんかわいいわー、タイプや。

962 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 10:28:50.73 .net
格下のゴミクズどもは、今回もどうせ受からんやろな・・・。

963 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 17:53:11.06 .net
毎回10%くらいしか受からんからね。
取りあえず俺は受かるからその分このスレに来てる奴で
9人は落ちる計算になるな。

964 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 17:54:59.38 .net
皆もう受かってるよ。
受かってないのお前だけ。

965 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 17:55:02.68 .net
>>963は不合格確定です。
残念ですが。

966 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 18:50:04.53 .net
ごてあら ごてあら ごてあら ポー!

967 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 20:20:21.94 .net
とっとと次スレ立てろやクズ共
こういう時に率先して気を利かせようとする奴がいねぇからいつまでたっても受からねぇんだよ
いい加減自覚しろやボンクラ

968 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 20:42:30.13 .net
簿記1級合格してないのにここに書き込んでるやつはアホのみ。

969 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 20:56:05.29 .net
1000時間程度の勉強で合格できる資格に受かれないんじゃアホですよ実際

970 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 22:10:51.77 .net
>>967
おどれがたてたらんかいクソボケ
できんならさっさとくたばれやゴミ

971 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 22:26:22.55 .net
ザコが糞もらしてやがる>>967

わろい

972 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 22:40:34.63 .net
今あごひげ生やしてるねん。ワイルドやろ。

973 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 23:38:47.70 .net
今ちょうど勃起してる。オナニーでもしようか?

974 :名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 23:41:19.82 .net
生活保護費から受験料捻出するのきつい・・・。


今月、結構使っちゃったからのー。

975 :名無し検定1級さん:2014/04/20(日) 04:05:04.01 .net
あらびきびきびき ごてあらぽー

976 :名無し検定1級さん:2014/04/20(日) 07:42:45.97 .net
繧オ繝シ繝薙せ繧貞茜逕ィ縺ァ縺阪∪縺帙s縲

977 :名無し検定1級さん:2014/04/20(日) 08:44:04.71 .net
次スレ、立てておいたよ。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1397950949/l50

978 :名無し検定1級さん:2014/04/20(日) 10:54:31.89 .net
巨専】母の使用済みナプキンでオナニーした
1 :八神太一 ◆5EJ71eKlNQ [ゴマモンの可愛さは異常]:2009/12/16(水) 01:43:48.27 ID:WfQ5tXGT
いいにおい・・・

979 :名無し検定1級さん:2014/04/20(日) 13:28:22.00 .net
せいらんちゃんとつきあいたい・・・。

980 :名無し検定1級さん:2014/04/20(日) 22:21:43.38 .net
連結・企業結合会計が苦手です。
問題を解いている時、何か会計処理が抜けているんではないかと不安で、
回答をみると、実際に抜けている会計処理があって、得点が伸ばせません。
どなたか良い解き方、勉強法をご教授ください。

981 :名無し検定1級さん:2014/04/20(日) 22:27:57.80 .net
連結は慣れ
基本満点狙える論点だから出題されたらむしろラッキー

982 :名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 00:32:11.93 .net
簿記1級の連結とか投資と資本の相殺消去とわずかな成果連結だけで、
忘れるような処理がないんだが、バカなんじゃね?

983 :名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 12:39:22.87 .net
>>980
基本をしっかりと身につけることが肝要ではないかと思います。

984 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:38:54.81 .net


985 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 04:18:29.55 .net
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1339761146/
一昔前の連中のほうがレベルが高いみたい。

986 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:10:13.23 .net
〔 p _ q 〕

987 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:09:08.01 .net
ユッキーナでぬいた。

988 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:13:05.35 .net
ダサっ

989 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:14:36.04 .net
>>987
奇遇だな
おれは2日前に同じのでヌイた

990 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:16:19.91 .net
>>989
ナカーマ

991 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:17:32.87 .net
>>988
おまえはいつも仲間はずれ。

992 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:18:36.15 .net
>>988顔面奇形ハゲチビ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

993 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:26:39.03 .net
ユッキーナを否定されて憤死乙wwwww
ダサっ

994 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:27:52.73 .net
しかも>>989から>>992まで自演とかwwwww



脳みそに蛆わいてるだろwwwwwwwww

995 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:46:09.32 .net
>>993
キモヲタがユッキーナにふられて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前みたいなブサ面はAKBでシッコテロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲラゲラ

996 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:47:05.11 .net
チェックシャツきめええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ブサメンで簿記1級すらうかってねーカスゴミだっせえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:51:22.73 .net
こいつ統失じゃね?
自分以外の書き込みすべて自演にみえるんだろ



死ね

総レス数 997
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200