2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビジネス会計検定Part11

1 :名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 09:12:57.55 .net
大阪商工会議所が主催するビジネス会計検定1級〜3級のスレです。
学生から社会人まで、経理職以外の人もいまや会計に関する正しい知識やスキル、
分析力は必須能力です。日商簿記と併せて勉強すると相乗効果もバツグン!
前スレ
【日商簿記と】ビジネス会計検定Part10【シナジー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359549723/

【ビジネス会計検定試験公式サイト】
 http://www.b-accounting.jp/

【よくある質問と回答】
 Q1.テキストは何がおすすめ?独学でも大丈夫?
 A1.公式テキストと問題集があるのでそれを使って初学者でも独学で合格できます。

 Q2.初学者が合格レベルまで達するにはどのくらいの勉強が必要?
 A2.個人差はあるが3級で50時間、2級で100時間ぐらいあれば大丈夫。簿記を
    取得済みの人ならかなり有利になります。

 Q3.この資格取っていいことある?
 A3.知名度はいまいちなので就転職のアピールにはそれほど効果はないかも。
    でも企業の財務諸表が一通り読めるようになるので実用性は◎。株式投資を
    している人ならなおさら。合格証がしょぼいのは気にしない!

497 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:46:41.02 ID:gIdAeTGP.net
>>496
 お疲れ様です

>W22521

 W225211では?(小問6題)

498 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:47:27.69 ID:DMNoSqWr.net
2級時間足りなかった
3級は1時間で終ったのにな

見直しどころか最後まで解けなかった
爆死確定www

499 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:49:11.36 ID:DMNoSqWr.net
解答速報ってどこかやってる?
やる予定でもいいけど

500 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:51:43.98 ID:gIdAeTGP.net
>>498

 俺、大問Yの穴埋め中に時間が切れた……。

501 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:53:00.09 ID:TS5qEjNX.net
>>499
TAC

502 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:56:46.85 ID:DMNoSqWr.net
2級だけど
50問あったから1問2点だよな
傾斜配点とかあったりするのか?

503 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:57:39.90 ID:tFwbaCSM.net
ぼくも時間たりなかったお(´・ω・`)

504 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:00:46.94 ID:TS5qEjNX.net
ところで今年の財務諸表論受けた人っている?
ダメっぽかったからビジネス1級とあわせてやろうと思ってる

505 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:01:00.38 ID:DMNoSqWr.net
TACの解答速報は木曜日かよ
おせーよ、速報っていえんのかね
誰か、自信がある奴、解答あげてくれ

506 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:12:21.08 ID:Dd4/f9h1.net
V(続き)
PL 当期純利益が埋まると全部埋まる
有価証券評価益(400)
営業外収益合計(2300)
経常利益(49700)
税引前当期純利益(49900)
法人税等合計(19900)
当期純利益(ウ30000)

問1 A34700p39
問2 B151000
問3 DSSの「当期純利益」より
問4 Ap185
 X2年度 (現金19700+有価証券1900)÷(売上高207000÷12)=1.6
 X1年度 =1.37<X2年度
問5 C時価総額=株数500×株価400=200000>純資産152200
問6 @
 総資本経常利益率
  X1年度 経常利益35300÷総資本199500=18%
  X2年度 経常利益49700÷総資本238000=21%
  と、上がっている
 売上高経常利益率
  X1年度 経常利益35300÷売上高183000=19.2%
  X2年度 経常利益49700÷売上高207000=24。0%
  と、上がっている
 総資本回転率
  X1年度 売上高183000÷総資本199500=0.92回
  X2年度 売上高207000÷総資本238000=0.87回
  と、下がっている

507 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:12:58.46 ID:Dd4/f9h1.net
問7 A 経営安全率は高くなっているが、限界利益率は向上している。
 先に限界利益率を求めます
  X1年度 1−変動費69500÷売上高183000=62.0%
  X2年度 1−変動費76000÷売上高207000=63.2%
  と、上がっている 
 損益分岐点比率
  X1年度 固定費78200÷限界利益率0.62÷売上高183000=68.9%
  X2年度 固定費81300÷限界利益率0.632÷売上高207000=62.1%
 経営安全率
  X1年度 1−損益分岐点比率68.9%=31.1%
  X2年度 1−損益分岐点比率62.1%=37.8%
 X1
問8 @
  売上高÷従業員数 X1=21.3、X2=23百万円/人 で、優れてる
  人件費45000÷9000=5百万円>B社4.5百万円。
問9 A
 経営資本=総資本238,000-投資その他の資産46,500-建設仮勘定7400=184,100
 営業利益48,400÷経営資本184,100=26.2%>B社25%
 事業利益=営業利益48.400+受取配当金1,900=50,300
 事業利益50,300÷総資本238,000=21.1%<B社23%

508 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:15:29.18 ID:Dd4/f9h1.net
>>497
ありがとうございます。飛ばしてました。
W問6 @ BSの連結の社債額が個別と同じ=子会社は0/PLに少数株主利益が記載
ですね。

509 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:23:58.46 ID:DMNoSqWr.net
前回も同じような難易度だったのだろうか

少なくとも公式問題集に載ってる過去問と比べると
今回はいろんな意味で難しかったような気がするんだけど最近はこんなもんなのか?

510 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:31:59.67 ID:gIdAeTGP.net
>>508

 あい、問6は@が正解と考えます。


>>509

 全回受けて66点だったが、今回は50点を切る自信がある。
 難化していると思うよ。

511 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:37:08.54 ID:Dd4/f9h1.net
問10 @
 A社X2年度配当性向=配当総額7000÷当期純利益30000=23.3%<B社32%
 A社X1年度配当性向=配当総額3000÷当期純利益20000=15%<X2年度
問11 @
 A社X2年度売上債権回転率=売上高207,000÷売上債権(受取手形売掛金48,400)=4.2回>B社3.5回
 A社X1年度棚卸資産回転率=売上高183,000÷棚卸資産(商品及び製品32,600)=5.6回
 A社X2年度棚卸資産回転率=売上高207,000÷棚卸資産(商品及び製品45,200)=4.6回<X1年度
問12 A
 事業利益50,300÷(支払利息450+社債利息550)=50.3倍<B社60倍
 X2年度事業利益(営業利益32,800+受取配当金2,800)÷(支払利息400+社債利息500)=39.6倍<X2年度
問13 C
 自己資本比率=自己資本152,200÷総資本238,000=63.9%<B社70%
 自己資本比率が高くなると自己資本当期純利益率は低下する(同じ当期純利益の場合)

512 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:41:47.11 ID:Dd4/f9h1.net
まとめ
T14342 3
U32342
V24234 3
W22521 1
X23524 12121 144
Y

513 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:44:55.55 ID:O2G0QzOF.net
5-12は、4じゃない?

514 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:50:33.22 ID:Dd4/f9h1.net
>>513
問12 C
ですね。ごめんなさい。>>512のまとめの方はこのままで合ってます。
Yやろうと思ったのですがもう受かってるっぽいので私の投稿は修正のみお付き合いします。
ありがとうございます。

515 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:14:24.47 ID:KrkgRzi2.net
3級は過去に比べてどんなもんでした?
当座比率って何だよ
こんなのテキストになかったと思うんだけど

516 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:15:36.93 ID:DMNoSqWr.net
落ちた、無念だ><
公式テキストと公式問題集で勉強したけどダメだった
どうすりゃいい?

とりあえず簿記(全経簿記上級と1級を予定)の勉強して予備知識を付けてから次回、再受験しようと思ってる
全経簿記を予定してるけど、テキストは日商簿記1級のものを使用予定
ビジ会2級は公式も出版会社も最新かつ大量の過去問を売らないからやりにくいことこの上ない

517 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:27:24.71 ID:T5pqMe9+h
すごく難しかった・・・
時間足りないよね
見直しできなかった
悔しいよ

518 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:22:50.70 ID:4GV8opAr.net
大問2の1なんだけど、社債のためなら広告費も繰延資産になるの?

519 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:25:37.55 ID:4GV8opAr.net
>>518
自己解決した

広告費も含まれるんだな
勉強になったよ…\(^o^)/

520 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:26:52.97 ID:TS5qEjNX.net
>>516
大学行ってたら1級受けずにいきなり税理士試験受けた方がいいよ

521 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:27:56.45 ID:Dd4/f9h1.net
まとめ
T14342 3
U32342
V24234 3
W22521 1
X23524 12121 144
Y42231 31431 4131←根拠薄

やっつけでYやりましたので、修正お願いします。

522 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:29:25.94 ID:4GV8opAr.net
>>516
証券アナリストの財務分析とかいいよ
最新版は毎年出るし解説詳しいし

523 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:41:28.79 ID:O2G0QzOF.net
うーん、2級たぶん落ちたわ
自分の実力不足もあるが、時間タイト過ぎないか?
合格率の調整を理解度より、スピーで調整してる感じ

最後の大問、ほぼ適当
家で解いたら、結構取れてた

ま、なんにしても負け惜しみになるか

524 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:41:56.70 ID:PWgn1mkw.net
>>515
当座比率は公式テキストP170に掲載されている
今回は過去問より少し難しく感じたが、漏れなく勉強すればとれた問題ばかりだった
俺は多分ダメかもしれんが

525 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:01:04.25 ID:T5pqMe9+h
初めて受けたけど2級の過去問題集があまり役立ってなかった
最近の過去問がほしかった
自己採点だとギリギリのライン・・・

526 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:49:49.27 ID:Dd4/f9h1.net
>>523
もし>>521でおかしいところあったら教えて下さい〜

527 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 17:51:55.79 ID:KrkgRzi2.net
>>524
エエェェエエ
自分のテキストは昨年買ったやつで第2版だった
サイトみたら第3版出てるじゃない
これはダメだ

528 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:01:12.79 ID:DMNoSqWr.net
>>526
Yの解説も頼むよ
T〜Xの解説はわかりやすくて助かってる

529 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:02:27.39 ID:O2G0QzOF.net
>>502
傾斜配点やられた日にゃ、目も当てられないわ
よく言われてたように、後ろから解いてったほうがいいね、この試験

530 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:12:28.66 ID:PWgn1mkw.net
>>527
二版に載ってなかったのは知らなかった、ごめん

531 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:18:36.64 ID:PmLA49ET.net
3級の解答知りたいぞよ!

532 :無し:2014/09/07(日) 18:30:22.05 ID:Ys59zYuZ+
例題6順に
45131511123132
時間に追われてやったので根拠薄ですが。。

533 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:23:18.31 ID:qmuhGDi9.net
それなりに実力者が集まるだろう2chの資格スレで
皆が口をそろえて「時間が無かった」と言うんだから、
今回は特に難しかったんだろう、合格率も一気に落ちる。
ちゃんと勉強すれば次回は受かるさ。

そう思わんと心折れそ・・・

534 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:33:04.09 ID:SADIcglg.net
俺も落ちちゃいました。
さすがに今日は傷心です。
また半年後必ずリベンジしますんで、その時はよろしくです。

535 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:38:03.78 ID:DMNoSqWr.net
確かに2chでここまで不合格の報告が多いのは珍しいな
2chの資格スレ見てると「落ちた奴いるのか?」って場合が多いのに、今回の2級やべえなw

問題の構成は何とかしてくれよ
大問2題はやりすぎ
大問は1題にしてTやUのような問題増やせよ
公式過去問はそうだったのにダマされた感じだわ、これじゃ時間が足りなくなるわけだ

536 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:39:31.73 ID:TS5qEjNX.net
受かった奴はうpな

537 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:46:14.74 ID:Dd4/f9h1.net
簡単な解説だけしますね
Y
問1C8,600
 B/SでX1年度「長期貸付金」は9,000
 C/Fで「長期貸付金の回収による収入」は400
 だから、9,000−400=8,600

問2A11,600
 B/SでX1年度の「長期借入金」は10,000
 B/SでX2年度「1年以内返済予定の長期借入金」は3,400。長期借入金から短期流動負債に移動した分。
 C/Fで「長期借入による収入」が5,000。新しく借りた分。
 だから、10,000−3,400+5,000=11,600

問3A20,400
 C/Fの値をP/Lに入れていく
 P/L
 受取配当金(1,000)←受取利息が200。C/Fではこれらを合わせて1,200とある
 営業外収益合計(1,300)←ただ上のを足すだけ
 経常利益(27,800)
 投資有価証券売却益(600)←資料6より、簿価10,000より600高く売却してるから
 固定資産売却損(200)←資料6より、簿価2,000より200安く売却してるから 
 特別損失合計(1,000)←上のを足すだけ
 税前(27,400)
 法税等(6,800)
 少前(20,600)
 当期純利益(20,400)

さて、資料3の連結包括利益計算書の最初は少前。
そこに20600+△200=20,400(ウ包括利益)

538 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:46:49.89 ID:qmuhGDi9.net
大問Xまでは>>521解答で30/39と割といい感じに解けてたんだけど、
この時点で残り10分しかなかったわw
ちゃんと残り時間確認せずに検算とかしてたからな。。

簿記と同レベルの効率性が求められる試験を目指しているのかも。
それならそれで過去問題集を直近のやつも出してくれ。。

539 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:02:29.82 ID:T5pqMe9+h
>>537
問2は流動負債にこんなのあったのかー
完全に見落としていた・・・
「1年以内返済予定の長期借入金」

540 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:51:25.76 ID:O2G0QzOF.net
またね、この資格がね
自分にとっちゃ、サクッと受かる予定で、
帰り道には、本屋寄って違う試験の本でも買う気で居たからねぇ
まさか呆然として帰路に着くとは思わなかった

半年後に再受験するモチベーションあるかしら

541 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:52:47.53 ID:qmuhGDi9.net
YのA、財務活動によるキャッシュフローの
「長期借入金の返済による支出」ってやつ、
流動資産のとこの「1年以内返済予定〜」って分か。
やられたわ、ってかイジワルすぎんだろ今回の問題w

542 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:55:04.05 ID:gIdAeTGP.net
 大問6問中、4問(V〜Y)が財務諸表を完成させないと解答出来ないってのは辛いよね。
 しかも株主資本変動計算書とか連結包括利益計算書とかまで絡めてきて。
 圧倒的に計算量が多すぎる。

543 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 18:58:07.56 ID:Dd4/f9h1.net
Y >>537の続きです。

問4B27,400
 税前なので、問3で求めていますね。

問5@△2,000
 B/Sの「支払手形及び買掛金」は49,000から47,000へ2,000減少しています。現金で支払ってしまったということなので、△2,000です。

問6
 さて、せっかくなのでC/Fを上から順に埋めていきましょう。

 減価償却費(2,000)←P/Lの「減価償却費用」の値を入れます。
 のれん償却額(200)←これもP/Lの「のれん償却額」から。
 持分法による投資損益(△100)←P/Lから。収益ですので、△で。
 投資有価証券売却損益(△600)←資料6か、問3で埋めたP/Lから。収益なので△で。
 固定資産売却損益(200)←資料6か、問3で埋めたP/Lから。損なのでプラスです。
 固定資産除却損(800)←「損」なのでP/Lのをそのまま800
 売上債権の増減額(3,000)←B/Sの「受取手形及び売掛金」が61,000から58,000へ3,000減っています。現金に化けたということで、プラス3,000
 仕入債務の増減額(△2,000)←問5で求めたやつですね。
 小計(30,420)
 営業キャッシュフロー(23,420)

544 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:15:23.71 ID:j+cL50dJ7
3級の回答もお願いします!!

545 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:16:45.06 ID:j+cL50dJ7
貸倒引引当金は流動負債の区分に表示される

↑○か×か

教えてください

546 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:11:54.64 ID:Dd4/f9h1.net
Y >>543の続きです。
C/F
投資活動によるCF
 有形固定資産の売却による収入(1,800)←資料6より。投資CFは実際に得た金額ですからね。
 有形固定資産の取得による支出(14,800)←資料6
 投資有価証券の売却による収入(10,600)←資料6
 投資有価証券の購入による支出(21,200)←資料6
 投資活動によるキャッシュフロー(△23,200)

財務活動によキャッシュフロー
 少数株主への配当金による支払額(△20)←資料6
 自己株式の取得による支出(△800)←資料5で「自己株式が前年度比120%」。B/SによるとX1年は4,000なので、X2年度は4,000×1.2で4,800
 財務活動によるキャッシュフロー(1,180)

現金及び現金同等物の増減額(1,400)
現金及び現金同等物の期末残高(カ26,000)

というわけで私さっきBと書きましたけどDかもしれませんね。 

547 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:21:35.35 ID:Dd4/f9h1.net
問7@
 C/Fの棚卸資産△2,500より、X2年度はX1年度より2,500増加していることがわかります。
 なのでB/Sの「棚卸資産」X2年度は10,500+2,500=13,000
 また、資料6の「期末商品及び製品棚卸高」も13,000になります。
 さて、当期製品製造原価+期首商品及び製品棚卸高10,500+当期商品仕入高46,000=売上原価(P/Lより191,500+期末商品及び製品棚卸高13,000(B/Sより)
 となるので、191,500+13,000−10,500−46,000=じゅうよんまんはっせんえーん

もう疲れが酷いです。

548 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:25:51.73 ID:DMNoSqWr.net
今回、T〜Xだけでも試験が成立するってくらいだな

X、Yとか問題用紙を切り離して5枚になるとか勘弁してくれ
3枚にまとめんかい、って思ったのは俺だけじゃないはず
今回の2級の合格率は過去最低になると予想
公式テキストと公式問題集だけじゃ、初見では難しい問題が多かったし、計算量も多すぎ
もしかして合格率を低くするために最近の過去問を売ってないのかと勘繰ってしまう
検定試験なんだから普通に勉強すれば普通に合格できるようにすればいいのに

549 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:27:30.64 ID:DMNoSqWr.net
>>547
お疲れ様です
よく時間内に解けましたね
しかもミスなく解けるというのはマジですごい

550 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:35:23.27 ID:WshsMJZCp
>547
もう少し!頑張れ!みんな待ってるぞ。

551 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:36:55.04 ID:T5pqMe9+h
>>547
がんばってください!
期待してます。
ここで合否が決まります

552 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:34:52.15 ID:Dd4/f9h1.net
>>549
 見直しは教科書見てやっているだけですよ・・・。時間内に解け終わっていませんし。
 この私のまとめている解答が全て合っているとしても今のところ42/50です。
 ちなみに学習時間はかなり頑張って150時間くらいです。

問8C
 (ア)69.9%→71.1% つまり改善していないので間違い
 (イ)94.4%→84.1% つまり改善していないので間違い

問9A
 (ア)A社168%、B社154% 数値が高い方が安全性が高いので正しい
 (イ)137%→143%と高くなっているので、改善していますね。なので誤りです。
 というわけで先程Bと書きましたがAですかね。

問10@
 (ア)正味運転資本=流動資産−流動負債
    A社44,700、B社20,100なのでAの方が大きいです
 (イ)手元流動性=現金及び預金+有価証券
    30,000→32,000なので大きくなっていて正しい。

553 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:46:09.64 ID:j+cL50dJ7
3級 問2
(ア)貸倒引当金は、流動負債の区分に含まれる
(イ)貸借対照表において、売掛金は貸倒引当金を控除して、控除後の金額で表示することができる

どちらも正しいと思うんですけど
(ア)がいまいちわかりません。

554 :名無し検定1級さん::2014/09/07(日) 19:45:41.55 ID:1X74jbJM.net
問9についてですが
(イ)137%→143%ではなく、143%→137%なのではないでしょうか?
1年度より悪化しているので、書いてあることは正しいので
問9の正解は@ではないでしょうか?

555 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:46:07.96 ID:4GV8opAr.net
↑の方の回答を参考にして74%
配点が均等なら合格だろうが
Yが四割しか取れてないので傾斜配点が来たら死ぬ

556 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:49:11.15 ID:Dd4/f9h1.net
>>552の続き

問11C
 (ア)フリーキャッシュフロー=営業CF+投資CF
    A社23,420−23,200=220
    B社13,000−9,300=3,700>A社
 (イ)設備投資額対CF比率=有形固定資産投資額(純額)÷営業CF
    A社(14,800−1,800)÷23,420=55.5%
    B社(11,400−2,900)÷13,000=65.5%>A社

問12@
 (ア)資本集約率=総資本÷従業員数
    A社232,800÷4,300=54百万円/人
    B社111,000÷3,200=35百万円/人 <A社 なので正しい
 (イ)労働装備率=有形固定資産÷従業員数
    A社16.3>B社10 なので正しい。

問13B
 (ア)PBR=(株価×発行株数)÷純資産
    A社0.55<B社1.05 なので間違い
 (イ)1株配当÷1株株価
    A社1.7%>B社1.3% なので正しい

問14@
 (ア)PER=(株価×発行株数)÷当期純利益
    A社3.43<B社4.86
    値が低いほうが株価が低い=割安 なのでA社の方が割安で正しい
 (イ)PERの逆数なので、符号も逆でA>B

557 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:52:50.75 ID:GGMX7PNt.net
>>556
解説感激しました!
これが正しくて、傾斜配点なしなら76点
傾斜があればだめだろう・・・

558 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 20:08:10.19 ID:T5pqMe9+h
>>556
ありがとうございました。
やっぱりギリギリです・・・
祈るしかありません(><)

559 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 19:59:52.33 ID:Dd4/f9h1.net
>>554 ありがとうございます。仰る通りです。
問9@
 (ア)A社168%、B社154% 数値が高い方が安全性が高いので正しい
 (イ)X1年度 当座(27,000+61,000+3,000)÷流動負債63,400=
143%
    X2年度 当座(29,000+58,000+3,000)÷流動負債65,400=137%
    と低くなっているので、悪化していますね。なので正しいです。

560 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 20:05:18.16 ID:1X74jbJM.net
>>559 こちらこそありがとうございました。お疲れ様でした。
この自己採点の結果、80点以上なので安心することができました

561 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 20:06:52.51 ID:Dd4/f9h1.net
第15回ビジネス会計2級2ch解答まとめ(9/7 20:00現在)
U32342
V24234 3
W22521 1
X23524 12121 144
Y42231 51411 4131

>>557
ありがとうございます!頑張ったかいがありました!
傾斜とかあるんですかね・・・
>>560
確認ありがとうございます!お疲れ様でした!

562 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 20:09:39.16 ID:O2G0QzOF.net
大問6を解く時間が作れなかった、完敗です
これで、合格率が例年どおりなら、凹むな
無機質に公式問題集繰り返すだけじゃダメだね

引当金の属性聞かれて固まるわ(テキストにはちゃんと載ってる)
社債発行のための広告費を、素直に社債発行費にしときゃいいのに
裏読んで広告宣伝費だろ、とハネちゃったり

テキストもしっかり読み込むべきだった

563 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 20:18:40.05 ID:qmuhGDi9.net
解答解説おつあり。
これだけ説明できる人もいるってことは、単純に俺の勉強が足りてなかったってことだな。

傾斜配点があるとして、今回は試験が難しかったという前提でいくと、
正答率の低い問題は得点↓、高い問題は得点↑、
ってな感じで調整すると思う。

時間足りないって声が多かったから、
今回は最後のYの配点が低めになって、
V〜Xの配点が高めになるんじゃないかと、
自分にとって都合の良い予想をしてみる。

Yは問題全然解けてないから、難易度が分からん。
XとYだったらどっちが難しかった?

564 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 20:45:35.78 ID:Sm9T+RMt.net
3級の解答速報はどこにもないのかな?

565 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 20:53:14.40 ID:4d7ABC5nd
88%取れました。
通勤電車の行き帰り(片道40分)で1ヶ月。
金融機関勤務経験あって、財務分析は慣れてるので。

566 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 20:57:01.16 ID:O2G0QzOF.net
俺もさっきから、自分に都合のいい配点比率考えてるがw
ぴったり50問だと、うまく配分できないんだよなw

簿記2だって、合格率が鬼のような時あるんだから、傾斜配点はないような気がするなぁ

相対試験みたいに上位何%とかでライン引いてたら、第11回の合格率50%はあり得ないし

567 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 21:02:01.16 ID:Oz5W8da+.net
相対試験じゃないから安心するよろし

568 :品質”管理”君:2014/09/07(日) 21:15:24.60
品質管理検定3級 第17回(2014)の解答を教えてください。今日第18回があったのでサイトから消されてました。よろしくお願いします

569 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 21:15:56.06 ID:qmuhGDi9.net
うん、まぁ傾斜配点は無いと思ってるw

診断士1次が財務会計+4点のおかげで突破できそうだし、
ビジ会分のラッキーがあっちに行ったと思うことにする。
次回も受けるやつ、3月にまた会おうぜー。

570 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 21:43:31.71 ID:Vv0V1dH8.net
試験終わった後は100%落ちたと思った

このスレで自己採点してみたら50問中35問正解だった

うーん・・・

ただ、BSの穴埋め欄が回答になってて、BSにメモってあるのと違う数字をマークして
正解してる問題あるんだよね

まさか、BSの方にメモった間違った答えマークしてないか不安だ

まあ、100%落ちた気で3月に2級と1級まとめて受けようと思ってたから受かってたらラッキー位に考えておこう

571 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:02:59.58 ID:j+cL50dJ7
3級解答 ※合ってる保証はありません。
T @@B@@@C@A@
U CB@DCB
V CABCACBC
W AA@CB
X BBBCCDBCAAA
Y BC@A@A@@AA

572 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 21:56:07.26 ID:GB6wzpph.net
3級の私の解答です。
T 11311 34121
U 43154 3
V 42342 434
W 22143
X 33344 33422 4
Y 34121 21122

573 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 21:59:22.72 ID:M0HlBSJI.net
二級終わったが、やっぱり噂通り時間足らなかった。問題用紙も多すぎ(^^;)最後塗り絵する時間もなかったよ。こんなに素早く分析する必要あるんだろうか。三月に再チャレするわ。

574 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:12:25.37 ID:Sm9T+RMt.net
553さん ありがとう。参考にします。
自信度はどうですか?

575 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:17:28.38 ID:O2G0QzOF.net
みんな前向きだな!
俺は公式問題集を五回転ぐらいやって油断こいてたら、このザマだ34/50

Yまでたどり着いた時点で残り10分
動揺して5枚もある財務諸表なんて読めやしない
どんだけ、ゆっくり解いてたんだか

スピード大事だね

576 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:18:03.73 ID:qmuhGDi9.net
あれ、今回の2級は50問ピッタシか。
分母の数を多くしすぎてた、これで勝つる!

と思ったら34/50でワロタw

577 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:21:49.57 ID:zB1+4Njd.net
553さんの解答を参考にしたら39/50だった!全然勉強してなくて、朝雨降ってて行く気萎えたけど、受けて良かったわw

578 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:27:02.75 ID:K/T2swA+.net
3級だが、
公式テキストと問題集に載ってない問題だすんじゃねーよ
当座比率、フリーキャッシュフロー、株価純資産倍率なんて
一言も載って無かったよ

579 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:36:12.90 ID:uZp24qT9.net
>>578
つ「第3版」

580 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 22:57:20.41 ID:K/T2swA+.net
テキスト改定されてたのかよ。。
知らなかった。。
俺がテキスト買った直後に改定されてやがる。。。

581 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 23:29:30.14 ID:gIdAeTGP.net
 やけ酒飲んで寝落ちしていた。
 寒い。

>>573

 分析じゃ無いよ。
 この試験の肝は、まず分析対象となる財務諸表をいかに早く正しく完成させるかにあって、分析は二の次。
 

582 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 00:24:39.26 ID:uD8ujQD+.net
>>581

1級の内容はよく知らんのだけど、1級そんな感じなの?
それとも1級は分析の内容も高度な内容になる?

583 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 00:25:57.99 ID:82jshz8I.net
Twitterでもみんな時間足りねー言っててワロタ。
ここの解答がすでに2chまとめスレとかで解答速報扱いされていて、さらにワロタ。

584 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 00:28:40.84 ID:sGVtmjgW.net
2級さっぱり分からんかった…
公式テキストと公式問題集の反復だけではどうしようもないとかどうすりゃいいんだ
公式じゃない問題集が二三種類あるけどとりあえず網羅したら役に立つかな?

585 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 00:40:57.95 ID:82jshz8I.net
財務諸表の各項目が別の財務諸表のどの項目とリンクしているか、
キッチリと理解しないと駄目だな。
公式のやつは知識メインだからちょっとキツイ。

ただ、上でも誰かが行ってたが、今回は財務諸表を作らせすぎだと思う。
財務諸表を作るのは簿記試験の役割なんだから、
もうちょっと読む方向の問題を増やしていいんじゃね?

連結と単体の財務諸表を読み比べて、子会社の貢献度がどうのこうの
分析するやつは良い問題だと思った。

586 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 05:09:41.32 ID:lRcUiybm.net
俺も落ちた
公式のテキストと問題集は普通にできるようにしてけど、それだけじゃ今回は普通に受からないような問題だったと思う
そりゃ期待値で当たってるかなって部分が全部当たってりゃ合格ってくらいにはなってるけど
運の要素なく普通に受かるには他の資格試験を受けるなどして知識の使い方に幅がないと無理

次回は↑のスレを参考に簿記1級と証券アナリストの勉強をしつつ再挑戦する
ハッキリ言って、公式問題集と本試験の問題がこれだけいろんな意味で違うとフェアじゃないと思う
問題量というか計算量も多いし今回の合格率がどうなってるか見物だな
問題作った奴・試験主催主体は責任を取るべき

587 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 06:40:48.38 ID:9pUNg6Lj.net
同じような悔しい思いしてる人いますね

俺も、日商簿記2を普通に合格したから、自分がそこまでノロマとは思えないんだよね
「公式」と名のつく書籍二冊買って、内容マスターしても、独特のスピード感がなきゃ受からない

あんまり、そんな傾向続けてたら、受験者にそっぽ向かれるんじゃないかな

半年後に受験料払って、おまけに問題集まで改訂したら、それも買って・・・

そこまでして、再受験する気にはなれないなぁ

588 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 07:21:08.39 ID:G3Y357UQ.net
2級
T14342 3
U32342
V24234 3
W22521 1
X23524 12121 144
Y42231 51411 4131

3級
T 11311 34121
U 43154 3
V 42342 434
W 22143
X 33344 33422 4
Y 34121 21122

589 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 07:35:33.82 ID:lRcUiybm.net
>>587
実は俺も今年9か月で日商簿記2級、一種証券外務員、fp2級に普通に合格したけど
他にも似たようなレベルの資格試験に6個くらいは合格したと思うけど
ビジ会2級だけ落ちた

この試験だけ唯一時間が足りなかった
ビジ会と言っても3級は他の資格試験と同じように試験時間が半分くらい余ったんだけどな
昨日はショックを受けてて書き込めんかったから今更になって言ってるわけだけどw

590 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 07:53:32.79 ID:i/BK8n9yH
大阪商工会議所は2級の過去問題集を新しく出すべき
今回の問題と問題集のレベルが乖離し過ぎている
これでは受験者も増えないな

591 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 09:41:31.03 ID:PV3k7QMW.net
過去問は日商簿記みたいに公開してくれよ。
公式もその他も内容古いし。

592 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 15:30:20.32 ID:or4BA+Ni.net
 三級はまだしも、二級はバランス悪いよねえ。
 また受けるつもりだけど、大商はもう少しバランス考えてくれよ。
 というかさ、大商は自分たちの証拠会議所の人間にこの二級受けさせて見ろよ。
 合格出来る人間、何人居るかさ。

593 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 20:45:01.37 ID:9pUNg6Lj.net
上にも書いてる人いるが、大問6題のうち、資料を切り離す問題が4題ってのは、やり過ぎだろ
出題者が検定試験のバランス感もなく、悦に入って作ったとしか思えん

会計リテラシーを身につける
財務諸表分析力を身につける、とか、それっぽいこと謳ってるけど

やってることは、ただの「財務諸表作成スピード検定」じゃん

次回から検定名変えろっての

それから、公式テキストと公式問題集に、でっかく書いとけ
「この書籍を真面目に覚えても、スピード無い人は最後の問題までたどり着けません」って

たぶん、Yを塗り絵するしかない状況だった人は、かなりいるはず

594 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 21:05:49.04 ID:lRcUiybm.net
以下、2級の公式テキスト@ページより引用

「一般的に、財務諸表を理解するには、その作成過程において複式簿記の理解が不可欠だと考えられていますが、
この「ビジネス会計検定試験」は、財務諸表を作成するという立場ではなく、
できあがった財務諸表を情報として理解し、ビジネスで役立てていくことに重点を置いています。」

財務諸表を作成するという立場ではなく???
・・・

595 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 21:15:48.12 ID:uP8O9UZO.net
>>594
そうだよな。そう詠ってるのにあの問題はないよな。あれじゃ簿記の簡易版が大半を占めてるよ。分析する時間くれよなあ。

596 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 21:43:07.13 ID:i/BK8n9yH
12回、13回、14回がどうだったか気になる
今回と同じレベルだったのか
合格率20%くらいかな?

総レス数 1037
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200