2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気主任技術者試験 part49

29 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:33:35.55 .net
近年稀なほど易しい年だったと思います その反動が一種に行ったと見受けます
電管2,4,5,6
1,3でもできそうだったが静電容量も円線図も定番ぽかったので
二次方程式の判別式ヤター!軽く完答 それに論説嫌い手がだるい
3はG連系協議した者なら軽く出来る常識レベル
機制1,3
これしかないだろという選択 拍子抜けするほど易しいパワエレ 理論融合の誘導機
Vは手数かかりそう 制御はいつもの通り肉体労働系だと見切った

総レス数 1048
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200