2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気主任技術者試験 part49

1 :名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 13:49:59.00 .net
前スレ
第二種電気主任技術者試験 part48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1393153418/

平成26年度
一次試験  9月6日(土)
二次試験  11月23日(日)

この板は「国家試験」の板です。
認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
如何にも何かを知っている風にして話を引っ張るのは止めて下さい。


30 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:41:20.64 .net
>>26
何を言いたいのか理解不能。
Aは二次試験に近いがBは何?
一次試験だったら選択肢がある。

31 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 09:49:22.56 .net
SDU48総監督用語先輩、おはようございます。

32 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 11:07:42.66 .net
>>29 = 神

俺もこんな余裕のコメント書いてみてえよ〜〜〜〜〜〜

33 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 14:56:38.12 .net
>>30
解ける解けないじゃなくて内容が高度かどうかの話してるの
Bの文章みたいなしっかりした解答を書かなくても2次では点がもらえるってこと。
部分点で50%もらえる解答は書けてもBでは1つも書けないこともある

34 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 15:00:30.13 .net
どっちにしても1次のほうが簡単とか言ってるレベルじゃ受からないけど
まだ1次のほうが難しいと思ってるやつのほうが可能性高い

35 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 16:05:25.50 .net
話がもう落ち着いてくると
その話題に反対とかじゃなく、なんでもいいから叩きたい人ばかりが集まるんだな

36 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 16:19:20.70 .net
何かなぁ〜
無■が沢山沸いている・・・

37 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:17:52.03 .net
完マス 二種 著:家村のやつやってるけど
誤り大杉やろ。
イラつくレベル。

38 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 17:42:54.74 .net
このスレって国家試験についてのスレでしょ
もう取った人はあんまり居ないだろ

39 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 20:30:32.30 .net
>>38
そのハズなんだけどねぇ〜・・・
国家試験は関係なく何とか他人を陥れてやろうという輩が湧いてくる・・・

40 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 20:35:12.49 .net
1種は過疎ってるので、ここから抜けられん

41 :名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:05:42.83 .net
↑こういうのとかね!

42 :名無し検定1級さん:2014/05/23(金) 22:04:12.95 .net
ここも過疎ってるなw一週間書き込みなしw

43 :名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 15:15:06.91 .net
>>42
此処は鹿の何とかにおじさんとやかがたかる板。
鹿の何とかが何も書かなくなったので過疎るのは当たり前。

44 :名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 20:30:42.81 .net
まあニジシケンまでまだ間あるしねぇ

45 :名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 00:01:27.70 .net
>>43
↓その「おじさん」とか言うのが見たかったら此方で一人相撲をやっている。
http://9024.teacup.com/cesare/bbs

46 :名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 14:06:08.50 .net
↓だれかこの質問に答えろよ。
http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6516267

47 :名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 14:16:13.39 .net
Wikiでぐぐって終了

48 :名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 23:18:02.25 .net
ぼろチョンな回答ついてるね。 質問者涙目?

49 :名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 19:38:03.58 .net
↓ここの管理人(北陸電力社員)は何処に雲隠れしたのかな?
http://9024.teacup.com/cesare/bbs

流石に会社に通報されて黙ったのか?
↓それともお上から声が掛かったかな?
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html

50 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:10:28.12 .net
ネットで申し込み完了*\(^o^)/*

51 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:51:47.27 .net
>>50
あ、申し込みまだだった

52 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 18:37:23.86 .net
今年はパス!

53 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 12:31:24.89 .net
過疎ってるね。このスレ。

54 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:23:41.35 .net
>>53
オマエのような輩がいるから過疎るんだ。
此処に来ても餌は無いぞ。

55 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:33:48.32 .net
>>53-54
誰が過疎の主犯なのかが良くわかる書き込みだ。

56 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:18:36.12 .net
じゃあガバナフリーの話でもしようか

57 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:33:44.45 .net
>>55
↑主犯

58 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:47:52.55 .net
>>
↑主犯

59 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:48:28.30 .net
>>1
↑主犯

60 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:26:44.71 .net
GF?ガールフレンドの話がいいな
今時ガールフレンドって言わないかw

そーいえばガバガバのフニャなんてレスを見たなw

61 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:36:17.38 .net
>>60
GF

一般名詞

Galois field - ガロア体。有限体に同じ。位数 q の有限体を GF(q) と書く。
GastroFiberscope - ガストロファイバースコープ(胃カメラ)
Girl Friend - 女性の友人、恋人
Grand Fleet/Gathered Fleet - 旧日本海軍の聯合艦隊またはイギリス海軍の戦時編成「大艦隊(Grand Fleet)」
Ground Floor - イギリス英語で地階(日本で言う一階)
Ground Force - 陸軍、陸上部隊

62 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:47:34.06 .net
>>61
地階:日本語では一般的に地下階を指す。

63 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 22:49:17.41 .net
電験2種とればGFはできますか?

64 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 23:46:54.15 .net
>>62
地階(ちかい)は、英語の ground floor 等の訳語(つまり1階)として使われることもあるが、日本の建築基準法施行令では、床面が地盤面より下(地下)にあり、その低さが天井高の1/3以上ある階である。

65 :名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 00:34:48.05 .net
>>64
必死・・・

66 :名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 02:33:52.09 .net
>>63 カトパンクラスの女が、もういいよっ!っていう位寄ってきます。
あとは普段町を歩いていると、「第二種電気主任技術者の●●さんですよね?」
って感じで、女子高生と一緒にプリクラ取る事もしょっちゅうで困っちゃいます。

私は二種取ってからは、常にサングラスして生活してますよ。困ったものだw

67 :名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 03:15:45.34 .net
そうですか。

68 :名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 10:43:46.08 .net
「第二種電気主任技術者の●●さんですよね?」
「2階の女子トイレ詰まって溢れてるけど、今すぐ何とかしてください。」

程度のものだけど。

69 :名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 11:43:40.79 .net
女性A<またあの人・・・女子トイレに忍び込んでるヒソヒソ

女性B<故障とか言ってもどこまで本当かしらねえヒソヒソ

女性C<ねえ知ってる?最近汚物入れが荒らされてるらしいわヒソヒソ

70 :名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 18:33:49.35 .net
てす

71 :名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 18:35:23.83 .net
今、社内失業者やってる…
やることないから二種の勉強
受かったら来年の春には別の会社に
転職できるかもなぁと言うのが唯一の希望

72 :名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 21:31:55.96 .net
二種と三種って同時に受験する人っていますか?
現実的じゃないですかね?

73 :名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 21:42:07.61 .net
>>72
普通にいるだろ、俺がそうだった。
別に3種用に特別の勉強する必要ないからな。

ただし、3種>2種1次 だから、油断していると足元すくわわれるぞ。

74 :名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:16:33.64 .net
>>72
受験日が二種土曜日で三種日曜日だから普通にやっている。
>>73さんが書いている通りで、二種一次が易しくて舞い上がると三種を落とすことがあるので要注意。
そんなのに限って二次試験は絶対に受からないから結局無資格で今期を終わる。
どの程度の実力があるのか解らないが、過去問を見て「ムズ!」と思う程度なら併願は「無駄お布施」になるだけだから止めた方が良い。

75 :名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:56:18.67 .net
  ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった

76 :名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 00:10:40.73 .net
3種>2種1次というか出る範囲微妙に違うから別々の試験だと思って勉強しないといけない
同時受験だと少し範囲は広めかもね

77 :名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 22:09:14.84 .net
2種1次は3種の出題形式と全然違うのが問題なんだよな。
最低でも過去問こなして出題や回答の癖や傾向に慣れて置いた方がいい。

78 :名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 18:56:47.82 .net
過疎ってるね。このスレ。

79 :名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 20:35:53.46 .net
三十五歳
半年後の二次試験に向けて猛勉強中ですから。
受かっても滑っても来年2月には転職活動開始する
やだもーこの会社!

80 :名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 20:58:32.76 .net
どこ行ったって似たようなもんだよ
やだなーで辞めると碌なことが無いよ

81 :名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 22:00:35.54 .net
>>80
そんなことは無いよ。
世の中には信じられないくらいなクソ会社も有るし天国会社もある。
従業員を死ぬまでこき使ったワタミはとうとう新入社員が集まらないようになった。

82 :名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 22:21:28.59 .net
>>80
そう思って三年勤めてきた
ただやっぱ主任技術者の資格使う仕事にすれば
良かったなーと後悔してる

三種エネ管あるけどやっぱこの年齢だと二種欲しい

83 :名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 22:39:31.39 .net
3日3月3年と言うけれど、3年我慢して先がダメそうならしょうがないか
3種エネ管と2種はレベルの開きがあるよね
2種1次は3種エネ管と変わらないけれど、2次試験はHPの過去問と回答を見た方が良いよ
書けそうで書けないんだよな…だから今年は諦めた

84 :名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 23:13:12.77 .net
>>79
二種を取れば取り合えず喰えるようにはなるが、転職は慎重にした方が良い。
二種現場で主任技術者が次々に逃げて僅か2年で8人代わった現場もある。
「見なし設置者」制度を適用しているところは行かないほうが良いと思う。

85 :名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 23:39:09.61 .net
俺も来年の二月で3年になるが辞める予定
今年、2種とる予定

86 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 05:18:13.99 .net
>>85
同じ境遇ですか
三年経つと自分が将来出世できるか、
これから先うまくやっていけるか
ハッキリしちゃうからねぇ

87 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 07:56:31.03 .net
辞めるなら実務暦5年、最低でも3年をかけるようになってからにしなさい。
さもなくば・・・

88 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 08:05:52.00 .net
>>87
・・・俺みたいに、一生ダメ人間で終わる

89 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 14:23:41.07 .net
TEST

90 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 14:48:33.08 .net
電験ハンドブック手に入れた。 勝ちだな。

91 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 15:17:49.59 .net
最新電験ハンドブック 電気書院(1977/10発売)

92 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 16:34:13.61 .net
>>90-91
電験考古学?

93 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 19:06:19.01 .net
趣味だからな。 2次受けるの2回目3年ぶり。

94 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 20:34:14.76 .net
あら、前回無駄にしたんだ
一昨年は欠席が目立ったな

95 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 21:28:29.53 .net
No.2107
Re:個人的な意見ですが  終わりにしましょう。
投稿者---接地線は何色(2007/07/06 14:17:21)


「私も見てるんですが」さん、こんにちは。

>引用して頂いた上記の投稿をした者です。

無断引用ごめんなさいね。

>古い記録がだんだんと押し流されて目に触れなくなっていくと言う意味では、結果的に
私のお願いしたかった事と同じ効果を出してもらっている事になりありがたい事です。

効果を維持するのも大変です。
再レイアウトしています。

>ただ大分SH先生に対するこだわりが大きい様ですが、何か恨みつらみのような事がこ
れまでに有ったのでしょうか?

「鹿の骨」さんの学識・経験・力量には妬み、嫉みこそすれ、恨み怨み憾み辛みなどま
ったくありません。
いままで接点はありませんね。

>こだわりが大きい様ですが

ネタにできて面白い人物をほかにご紹介いただければ、乗り換えます。今のところ、彼
がNo1

96 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 18:54:35.56 .net
これが擁護先輩か

97 :名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 13:39:49.53 .net
こっここ↓の電気電子コースぃぃょ
http://weblearningplaza.jst.go.jp/

98 :名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 15:34:42.81 .net
>>97
教材の宣伝!
ステマはもう少し上手にやらないとな?
わが社の教材はかの擁護先輩が愛用してます。とか

それじゃ、逆効果になるってか?

99 :名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 15:38:40.73 .net
タダっぽいな。

100 :名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 17:48:44.45 .net
↓どうせ只なら此処でしょ
http://www.jeea.or.jp/course/

101 :名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:36:17.12 .net
電気主任の仕事って役場への届け出以外に
どんなことするの?
草むしりとかもあるのかな

102 :名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 20:54:03.24 .net
うんこ掴み
クスコ修理
どぶさらい

103 :名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:46:30.45 .net
荷物担ぎ
草毟り
床掃除

104 :名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 21:57:29.70 .net
仕事中の居眠り
10時と3時のおやつ
定時間帰宅

105 :名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 10:06:08.68 .net
>>104
なにそのブルジョア
こちとら炎天下でクソ拾いしてるってのに

106 :名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 11:46:04.49 .net
夏の日光浴と冬の耐寒訓練はなかなかだよ。
夏の屋上機器点検はマジでサングラスが無いと目をやられるし、不用意に肌を露出するとただれたように日焼けする。
冬に手袋無しでキャットウォークの梯子を上るのは自殺行為。
それと雪搔きは大変だよ。
電気の仕事なんて無いね・・・・某商業施設。

107 :名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 11:50:41.88 .net
電気主任技術者って、奴隷の鎖自慢する仕事じゃないと思うんだけどなあ。

108 :名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 15:49:36.68 .net
二種エネ管餅で年収どのくらい狙えますかね

109 :名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 16:00:24.88 .net
年齢、経歴によるだろ
大手に入れるようなスペックか
ビルメンにしかなれないようなスペックか

110 :名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 16:07:50.30 .net
>>107
それがそうでも無いのが現実。
だから奴隷の鎖現場は主任技術者が直ぐに逃げる。
雇う側が馬鹿すぎ。

111 :名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 19:46:45.51 .net
No.1644 Re:往生際の悪い奴
投稿者---ナナシー(2010/04/08 18:42:56)

[6676] Re:[6672] [6668] デジ物は 投稿者:KOTA 投稿日:2010/04/08(Thu) 15:48


> 偽物の「鹿の骨」が書いています。
> 皆様気を付けてください。

鹿の骨さんを擁護するわけではありませんが、ここに登場する方々はFA屋で飯を食っている方々ですよね。
事実とすれば大の大人がすることではないですね。
小学生並のイタズラです。
見てて見苦しいと思います。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

このオッサンもまた頓珍漢なことを・・・
自作自演にキマッちょるがね
それが馬鹿の骨というやっちゃがな
小学生並のイタズラ?
nonnon、幼稚園児並でんがな(;一_一)

112 :名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 12:07:05.84 .net
2次予想ヨロ

113 :名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 19:07:54.56 .net
>>109
ナイフさん、発見

114 :名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 19:19:17.04 .net
ナイフって何だよ

115 :名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 20:52:38.54 .net
知らねスパイラルしてる奴らの内輪ネタだろ

116 :名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 22:38:45.48 .net
>>112
二種のレベルを理解していないようだ。
暫くスパイラルしていなさい。

117 :名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 22:47:22.76 .net
>>116
相変わらずの上から目線だけど、朝から晩まで2ちゃんにへばりついてるようじゃ今年も一種は無理っぽいな。

118 :名無し検定1級さん:2014/06/12(木) 12:25:18.04 .net
>>117
佐野の無職・・・

119 :名無し検定1級さん:2014/06/12(木) 20:23:14.61 .net
なるほど2次の予想もできないから1種取れないのか。

120 :名無し検定1級さん:2014/06/12(木) 20:39:50.98 .net
>>119
凄い粘着
他にすること無いのかな?

121 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 02:18:47.79 .net
大体、予想ヨロの意味が分からない
ひとが想像した予想を聞いてどうするんだろうか

122 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 14:32:04.89 .net
>>121 常識も分からんのか? 10年以上張り付いていて何考えているんだ禿げ。

123 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 15:56:13.68 .net
>>122
人の予想に頼るのが常識なんかw
それと、読解力を養った方がいいと思う

124 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 16:03:45.34 .net
>>121のレスからどうやって10年以上張り付いてる点を読み取ったんだ?
なんか統合失調症みたいなレス頻繁に見かけて怖いんだがこのスレ

125 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 16:27:33.43 .net
あと30分程で締め切り〜

126 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 16:35:06.40 .net
受験申請してしまった・・・

127 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 17:18:00.98 .net
俺も調子こいて2種も併願してしまった
電気初心者なのにー

128 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 22:53:28.07 .net
>>122
何が常識なのか解らないが、他人の予測を信じるほうがどうかしている。
と言うか何で予測を欲しがるのか解らない。
二種なんだからそれなりの実力と覚悟が無かったら受からないと思うぞ。

129 :名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 23:39:12.43 .net
>>128
一種受験は二種以上に覚悟と実力がないと、万年受験生!
なむなむち〜ん。

総レス数 1048
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200