2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出願】第二種電気工事士Part286

1 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 16:06:16.25 .net
このスレは第2種電気工事士の試験について語るスレです

前スレ
第二種電気工事士Part285
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1400240155/

http://usericon.nimg.jp/usericon/2512/25122396.jpg

53 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 21:51:27.08 .net
>>51
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
オレも使ってる、これが一番わかりやすいと思う

54 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:05:11.72 .net
>>51
アマゾンではあったけど、本屋で探してみるわ。計算問題主体の本?

55 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:08:12.03 .net
過去問ばかりやるのもいいけど
ここ2〜3年で急激に増えている電気工事の仕事や
国が力を入れている分野は急に出題される事があるから注意しろよ!

56 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:12:44.78 .net
>>55
そういうのって法令の部分で出題されんのか?

57 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:22:03.81 .net
水道管を接地に使ってはいけない

58 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:23:19.18 .net
>>52
複線図も無視して構わない
技能のために描ければいいけど、公表問題をすでに複線図描いてるサイトもたくさんあるから
それを覚えて作ればいいだけ

59 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:27:56.97 .net
>>56
俺の予想では設置or接続での出題と予想している

60 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:28:05.20 .net
技能は運だからな・・・
今回の出題問題の12番と13番はかなり手こずると思うわ

61 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:32:18.79 .net
>>57
ダメになったの?

62 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:37:30.69 .net
今年の過去問集の4択の選択肢で誤っているのを選ぶってので
水道管接地が正しい側に入ってたんだが
改正に対応してないのけ

63 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:38:55.45 .net
>>55
そう思って太陽光発電勉強してたのに
電験3で1つも出なくて泣いた

64 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:40:19.53 .net
>>60
そんなに辛いの?
まだ見てないけど

65 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:42:58.94 .net
平成25年の5月20日に改正されたのか。
>>62
過去問の正解が変わるってことはないんじゃない。

66 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:44:30.97 .net
LEDの問題は旬じゃないかな。

67 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:44:51.16 .net
25年5月なら説明には載せてもいいよな

68 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:45:22.30 .net
LEDで二種の問題って何かあったっけ

69 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:45:34.38 .net
>>34
つい最近、「試験会場への交通案内とお願い」ってハガキ届いただろ?
あれの宛名右下 ( ) の部分に受験番号が書いてある。
最悪、このハガキと証明写真、身分証明書を持っていくんだ。
そして受付で「受験票を失ってしまって、受験番号はわかるのですが」とハガキを見せろ。
即席で再発行してくれる、写真を忘れるな!

70 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:46:42.87 .net
>>69
俺そんなハガキきてねーぞwww
ちな兵庫姫路

71 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:47:17.76 .net
>>68
無かったから、新しく出たりしないかな?ってこと。

72 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:47:29.58 .net
>>64
12番はボックスとE管に黄色と赤を含んだIV線本でボックスがごちゃくちゃに
13番はリモコンリレー接続でボックスの小さい穴にVVF線3本も通して結線しなきゃいかん

73 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:49:52.21 .net
>>69
えっ、そんなハガキ来るの?
ナイショ受験なのに困るわ・・・

74 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:51:11.09 .net
>>55
そういえば「試験受ける奴は覚えておけ!」ってハゲが言ってた気が…。

・接続箱
・パワーコンディショナー
・分電盤(太陽光発電用)
・配線用遮断器・漏電遮断器(単3中性線欠相保護付)
・配線用遮断器・漏電遮断器(逆接続可能型)

75 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:52:14.72 .net
>>71
さすがに誰も知らないのを出してはこないかと・・・
多分

>>72
なるほどthx
13がきつそうだな・・・
かなり多めに余裕取ってシースむくようにしとかないと接続で辛そうだな

76 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:53:29.41 .net
>>74
それ2種の話?

77 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:58:02.53 .net
>>76
一般家庭の太陽光発電(発電が直流750V以下の)だから
2種だよ

78 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:58:05.19 .net
LED関連だとLED電球を直接取り付けられるのは?→ランプレセクタブル

みたいなのが有ったような気が

79 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 22:58:49.33 .net
【問い合わせ先】(明日まで)
電気技術者試験センター
03−3552−7691

【問い合わせ先】(試験日当日)
コールセンター
03−3403−9186

明日、そっこーで電話しろ。

80 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:00:48.72 .net
LEDっつっても電気くれば光るんだから、受け側は関係なくね

81 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:08:35.85 .net
>>78
24年上 問23 にあるな。

単相100Vの屋内配線工事で、口金E26の100V用LED電球を直接取り付けることができる器具は。
イ ランプレセプタクル
ロ 直管形蛍光灯器具
ハ 円形蛍光灯器具
ニ 引掛シーリングローゼット

サービス問題かな。

82 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:08:51.19 .net
スターデルタの三角関数が面倒だな
スターが電圧1/√3、電流そのまま
デルタが電圧そのまま、電流1/√3だよな
三角関数はおそらく6、8、10みたいなキリのいい数字出てくるだろうけど面倒だな

83 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:10:22.46 .net
力率が良いのはどれ問題でLEDが選択肢に出てきたよ。答えが電気トースターのやつ。

84 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:12:37.22 .net
口金E26で、ソケット以外無いなw

85 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:16:49.40 .net
LED電球の力率って良い?悪い?
LED自体は直流で光ってるから、AC100VをDCにする部分の力率ってことになるんだろうけど。

86 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:21:25.26 .net
>>82
スター結線とデルタ結線の回路イメージで簡単に解るだろ
分流があるかないか
分圧があるかないか
で回路を見れば直ぐ解る比例関係は√3

87 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:29:01.04 .net
>>83
それもH24か。
H24はLEDの当たり年だったのか。

88 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:33:16.21 .net
>>85
省電力なのと力率はあまり関係ないからな

89 :34:2014/05/29(木) 23:34:40.19 .net
>>38
>>69
そしてみなさんお騒がせしましたm(_ _)m
受験票見つかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

下駄箱の裏に落ちてました(´・ω・`)
これで受験できます
ありがとうございました!

90 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:36:26.15 .net
運を使っちまったな

91 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:38:18.89 .net
実力で勝負できるじゃないか!

92 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:52:04.67 .net
筆記合格したら、技能は講習で免状くれや!

93 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:00:48.24 .net
だめだ今日全然やってないけど眠すぎて問題文が理解できない

94 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:07:59.51 .net
すぃーとの付属180問を5周、25年上下を初見で80以上と2周
こんなもんで受からんかなぁ?

95 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:11:39.81 .net
>>94
一応合格圏には入ってる

96 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:14:50.22 .net
>>92
そんなボイラーみたいなん必要ねーよ

97 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:19:49.83 .net
>>95
そうなんだ
もう新しいことやってもと思い
各1周ずつやって本番に臨もう
もちろんテキスト部分はかなり前に読み込み終わってる
なんですぃーとは1カ年上下しか載っとらんのだろう?
でも他に買う気にはならんのよね

98 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:20:02.72 .net
一週間前に受験日が日曜日って知ってiPhoneのテキスト買って
慌てて勉強始めたけどやっと教科書部分だけ読み終わった。
昔電気習ってても50超えたおっさんには記憶力が無いんできっつい。
抵抗の記号まで変わってるなんて知らんてよ。

電力計算とかは余裕なんだが記号覚えるのがきっつい。
あかんかも

99 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:37:18.91 .net
抵抗の記号なんかまだ大半が旧版だろ

100 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 01:12:49.58 .net
試験当日38度くらいの熱でも合格できる自信はある(´・ω・`)

101 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 01:13:53.84 .net
>>100
微妙な発熱

102 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 01:55:57.28 .net
皆教本や参考書は使ってる?
使ってるならどの本を使ってるか教えて。

103 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 02:19:15.76 .net
>>102
これならわかる!第二種電気工事士筆記試験

オーム社【編】

http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784274205231

104 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 02:27:17.26 .net
おまいらもう慌てても無理だぞ

ジ•タ•バ•タするなよ〜\(^o^)/

105 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 02:27:59.44 .net
>>104
世紀末は過ぎたけど

106 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 06:36:57.98 .net
>>85
悪いよ

107 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 06:49:52.06 .net
まだかなまだかなwktk

108 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:02:45.34 .net
土日は気温30度近くまで上がるらしい

109 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:03:13.67 .net
なぜ下駄箱の裏に受験表が行くのか。
悪意を感じるな。
身近に注意した方がいいんじゃないか。

110 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:08:01.35 .net
苛めだろう。

111 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:29:03.31 .net
筆記で合格は問題ないのだが、技能がこれからだ。
その思いがあって、筆記試験前にも緊張してしまう。
でもまぁ、この程度のストレスがないと人生、面白くないだろ。
考えてみると、自分でいろんなストレスを作って、
生きている面もあるし。

112 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:58:05.39 .net
写真が取れないんですけど
スマホで撮ったやつを印刷して貼るのはダメですか?

113 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:07:55.04 .net
駄目な理由が判らない。
ただし、用紙は、写真用紙だよ。普通用紙はだめ。
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/37/file_nm01/H26_kannai.pdf
この中間あたりの写真条件を良く読むこと。

114 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:15:25.39 .net
>>112
スマホで撮って「証明写真をつくろう! フリー版」とかで加工、コンビニで
プリント、ではダメなの?離島在住でコンビニプリントできる所無いなら
試験日早めにでて、試験場付近なら多分コンビニあるだろうから、そこで
プリントして所定の大きさに切り取って受験票に貼る、糊、ハサミ忘れずに。

115 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:17:34.04 .net
今更ながら過去問一週して、大体90点くらいだな
名前さえ書き忘れなければ大丈夫だろう

116 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:22:43.41 .net
いまから勉強しても間に合う?
危険物甲種は一夜漬けで合格できる程度の脳みそなんだけど

117 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:26:22.55 .net
そんな脳じゃ無理だろ
諦めろ

118 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:28:38.23 .net
>>113
>>114
ありがとうございます!
コンビニで印刷できるんですね?
用紙がなかったら買わなきゃだめですよね

119 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:42:25.38 .net
コンビニプリントってのは「写真のプリント」写真用紙に印刷して
2−30円で大きさにもよるけど証明書用なら数枚は取れる。
写りは被写体次第なのはどの写真も同じだが。

120 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:59:16.79 .net
危険物用に撮ったの使いまわせてラッキーだった

121 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:20:06.30 .net
受験票の写真と免許証にのる写真って同じすか?

122 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:30:35.61 .net
>>121
多分、大きさが違う。
こっちはパスポートサイズだからね。

123 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:33:55.02 .net
ネクタイがうまく結べない…

124 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:36:08.09 .net
ついでにパスポート取ったら?
ブラジル人の女に使われる前にね。
パスポートの場合は、背景は白系が望ましい。
ビザ用写真の場合、国によっては、黒系とか青系の背景だと拒否されることもある。

125 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:42:52.45 .net
顔は笑顔の方がいいの?

126 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:44:56.36 .net
筆記日が32℃の予報になってるんだが、
6月でも冷房入れてくれるんかな…会場は大学だけど。

127 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:47:03.56 .net
扇風機持っていった方がいいよ
人目を気にしないことが勝利の秘訣

128 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:50:42.39 .net
すいーっとの赤本1時間で法令まで終わるようになった

129 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:50:50.57 .net
なんでよりにもよって試験日が今シーズン最高気温なんだ
駅から会場歩くまでに体力グイグイもっていかれそうだ

130 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:53:48.49 .net
ガンガングングン

131 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:54:19.56 .net
>>116
おまえ次第だ
過去問5年分を解答・解説ごと丸暗記してみろ

132 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:59:35.62 .net
>>123
ダイソーで結ばなくてもいいワンタッチネクタイ買ってこい。

133 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:02:04.40 .net
>>125 好きにしろ。

134 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:03:28.34 .net
扇子にするか、団扇にするか。

135 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:04:05.43 .net
やっぱり、蝶ネクタイだろう。

136 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:07:16.73 .net
>>116
すいーっとの基礎部分3週するだけで80点以上取れるようになったよ
取る所取って捨てるところ捨てりゃ2日ありゃなんとか出来る

137 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:27:29.02 .net
暑いんだろうな当日

138 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:39:22.57 .net
計算や配線問題捨てたら合格はするだろうけど、そんなギリギリでやってたら技能でまず落ちる

139 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:42:00.31 .net
筆記と技能の能力は、先ず、関係ない。
筆記確実な俺。

140 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:43:37.62 .net
扇子は、第二種電工覚書の書いたのがいいな。

141 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:46:07.89 .net
>>139
そう思うだろ
ちゃんとやってないと時間に追われて、リングスリーブの印とか配線のつけ間違いとか、
しょうもない単純ミスで落とす羽目になるのさ

142 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:51:29.63 .net
技能のことは筆記試験が終わってから考えればええんやで

143 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:53:19.68 .net
まあ、筆記で勉強しない奴は技能でも勉強しないからな

144 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:53:21.17 .net
菅の中に入れられる配線本数と
リングスリーブ小中大の中に入れられる本数が
まったく覚えられない
なんかコツないかな・・・

1.6が4本と2.0が1本は中スリーブで
1.6が3本なら小スリーブで
1.6が19mmであああああああ!!!!

145 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:53:45.12 .net
自己採点が終わり次第技能に取り掛かる

146 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:54:05.38 .net
>>141
おまえ何言ってんの?
実技は「第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり」の複線図を
リングスリーブの刻印とか施工条件ごと丸暗記すればいいだけのこと
ミスなんかありえん

147 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:56:06.57 .net
>>144
いっぺん技能問題を一周するとイメージしやすくなってよくわかるようになる
技能まではまだ日があるから、筆記は捨てろ

148 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:56:28.05 .net
暗記でも何でも、やらんやつはやらんって話だろ

149 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:57:31.58 .net
>>146
まあ、せいぜい頑張るんだな
本番になって緊張して頭が真っ白になるなんてよくあることだからな

150 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:00:08.12 .net
>>147
筆記を捨てちゃダメだ

151 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:01:31.16 .net
>>150
ああ、筆記のスリーブの問題を捨てろという意味な
所詮2点だし、機器の種類とか使用目的を覚えたほうがいいだろ

152 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:05:07.84 .net
>>151
出るかどうかもわからん機器の種類と目的より
100%出るスリーブの方が

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200