2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出願】第二種電気工事士Part286

1 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 16:06:16.25 .net
このスレは第2種電気工事士の試験について語るスレです

前スレ
第二種電気工事士Part285
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1400240155/

http://usericon.nimg.jp/usericon/2512/25122396.jpg

672 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:54:32.60 .net
もう酒飲み出したわ

673 :ナイフ職人:2014/05/31(土) 17:54:38.04 .net
8000年過ぎた頃から疲れて歩けなくなった

674 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:58:01.48 .net
複線図だけ配点大きければ面白いのにな
他を全部間違えても逆転できるような

675 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:58:35.27 .net
>>670
もしかして工具は石器か?
今は鉄製が普通だぞ。

676 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:58:54.35 .net
ラストの過去問集一周に入る前に試験会場へのバスの時刻表を調べるかな

677 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 17:59:27.52 .net
雨戸を閉めて寝る用意を済ました。

678 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:00:26.52 .net
今年は「アベノハルカス」の複線図問題が出る

679 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:00:55.96 .net
とりあえず複線図関係は技能で落として来年も受けさせる算段だろうからな
せっかく金払ったんだから一発合格できるように日々精進しろってこと

680 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:01:22.76 .net
>>662
東京ならオボちゃんがいるよ

681 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:01:30.01 .net
>>665
遠すぎだよ。東名高速でイキマース

682 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:01:56.67 .net
>>674
今のでバランスいいと思うけどね
どんなにバカでも電工やってる奴は受かる

683 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:10:08.06 .net
原付きで10分だわ
大学だし停めるところあるだろう

684 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:12:08.98 .net
ワイ過去問平均点70点
なお間に合わん模様

685 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:14:04.17 .net
過去問やったら1問しかわからなかった
さて、どうしたものか

686 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:15:05.61 .net
>>685
また来年!

687 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:16:38.34 .net
会場の大学の中で迷子になる

688 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:18:39.82 .net
ちなみに2種受かったら今年の1種もうけようかと思うんだけど、期間的に大丈夫かな?半年もないけど

689 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:21:07.50 .net
総てロかハにすれば15問程度の正解になるんだよ

690 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:22:34.95 .net
>>688
過去問しっかりやってりゃ問題ない
1ヶ月もありゃ十分

691 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:23:04.61 .net
>>689
30点ですね、不合格です

692 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:28:52.12 .net
(出るかもしれない問題)
漏電遮断器は、金属製外箱を有する使用電圧が60Vを超える低圧の機械器具で、
「人が容易に触れる恐れがある場所」に施設するものに電気を供給する電路に、
必ず施設しなければならないが、省略できる場合がある

次の例で 省略できない ものは?
(イ)使用電圧200Vの三相誘導電動機(鉄台の接地抵抗値10Ω)を、
工場の乾燥した場所に施設する
(ロ)ライティングダクト工事による低圧屋内配線のダクトを乾燥した場所に施設する
(ハ)使用電圧100Vのルームエアコンを、住宅の和室に施設する
(ニ)電気用品安全法の適用を受ける二重絶縁構造の機械器具を野外に施設する

693 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:30:16.59 .net
自信のない問題のところは「ロ」か「ハ」を塗るんだよ

使い分けしちゃダメだよ
完璧に逆を選択する運の悪い奴て多いから

694 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:30:26.37 .net


695 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:30:28.11 .net
イでしょ
雰囲気で

696 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:31:40.99 .net
省略できるのは3オーム以下でしょ?

697 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:32:28.69 .net
マジレスすると二な

698 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:32:50.19 .net
>>692

3Ω以下

699 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:33:23.28 .net
マジレスするとホな

700 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:34:42.35 .net
(ホ)自己責任で省略できる

701 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:35:46.40 .net
明日久々に博多にいくんで帰りに寄るお勧めの風俗教えて

702 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:36:12.93 .net
五択になる、出題構成が変わる、こういう事を想定して勉強すべきだ
でも俺はそんなこと想定していなかった

703 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:36:21.22 .net
>>569
Me too! (^-^)

704 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:36:41.24 .net
>お勧めの風俗教えて
メンタイコ・パラダイスお勧め

705 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:37:47.64 .net
前30問
イ×
ロ○
ハ○
ニ△

後20問
イ△
ロ○
ハ○
ニ○

706 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:43:05.43 .net
すい〜っとの解説「写真の器具は200V 2.2kWの表示があることから、」
小さくて見えねえよボケ、無理ゲー
金返せ

707 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:43:46.83 .net
>>692
ロ。

708 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:45:12.91 .net
>ロ
ライティングダクトは水中配線のため絶対に乾燥した所には
設置出来ない

709 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:45:37.06 .net
正解はロだけど、皆さんはわざと呆けてるのだろ。

710 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:46:44.63 .net
明日の為に早めに寝るのが良いか?
それとも粘れるだけ粘って過去問を解きまくるか?
俺は粘る方だがな

711 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:46:58.22 .net
あたりまえだろ(わからなかったなんて言えない)

712 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:48:41.93 .net
昨年の筆記だけしか合格できなくて
技能試験だけの受験の人はこのスレを高みの見物だろ

713 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:50:28.10 .net
学習は寝ることで脳内に蓄積される
ただし標準的人類に限る

714 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:51:27.17 .net
>>712
それがなにか問題でもw

715 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:51:42.99 .net
平成18年から平成25年の問題を
繰り返し勉強して
自信満々に安心しきっていたんだけど

たまたま平成17年の問題をやってみたら
単相3線式不平衡回路の電圧降下とか
熱量の計算で時間が1時間半とか
おやっ?と思う問題がままあるのな

716 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:52:13.92 .net
24時間後のこのスレは本当に面白い

特に正答率が60%前後の人は本当にドキドキだよな

717 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:52:56.56 .net
正しくは、ライティングダクト回路の、漏電遮断器は絶対に省略できないって、
常識問題。

対地電圧150Vライティングダクトは、4m以下だと接地工事を省略できる。
電線管は、300V未満で乾燥状態だと4m以下、150V以下8m以下で接地工事省略だから、
電線管より条件が厳しい。

718 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:55:10.76 .net
>>692 正解(ロ)
(イ)乾燥した場所適用
(ロ)ライティングダクト工事のダクトは、接地を省略できない
注:ライティングダクト工事は、もともと展開した場所、点検できる隠ぺい場所のうち、
乾燥した場所でなければダメ
(ハ)住宅の居間は乾燥した場所と判断
(ニ)二重絶縁構造はOK
ちなみに、C種またはD種接地工事の接地抵抗値が3Ω以下の場合も漏電遮断器を省略できる

719 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 18:57:47.85 .net
>>718
訂正:(ロ)接地を省略できない→漏電遮断器を省略できない
スマソ

720 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:02:08.92 .net
不完全な問題出すと混乱する人が出るだろ

721 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:11:36.27 .net
不完全な問題ならね

722 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:13:34.59 .net
不完全な問題出してドヤ顔されてもな

723 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:14:27.47 .net
おまいら嘘ばっかつくからな このスレは明日まで見猿が正解

724 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:17:06.45 .net
>>718
住宅の居間は、乾燥した場所では無くて、水気の無い場所。
乾燥した場所なら、300Vまでの漏電遮断器が省略できる。
が、居間に2KW以上の3相200Vを設置した場合には、漏電遮断器は必要と理解すべきじゃないか。

725 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:17:20.06 .net
わしの参考書にはライティングダクトの漏電遮断器が省略できる
条件が書いてあるけど

726 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:18:07.70 .net
>>722
不完全な部分を指摘して

727 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:24:52.78 .net
>>724
水気の無い場所っていう分類あった?
乾燥した場所とそれ以外(湿気や水気のある場所)で区分かと思ってた

728 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:26:01.44 .net
>>725
どう書いてあるの?

729 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:26:21.80 .net
>>725
ご披露してくれ

730 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:26:38.33 .net
暑くてやる気起こらねえ。
いまさら詰め込んでも手遅れだし。
なんとかなるやろ。

731 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:29:49.33 .net
参考書によくでてくる簡易接触防護措置とは具体的に言うと
どんな措置なのでしょうか?
イメージがわかないんです。

732 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:31:33.29 .net
そんなことより受験票の写真貼ったか?
上下テープで止めるんだぞ

733 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:31:52.24 .net
>>727
正しくは、「水気のある場所以外に設置の場合」って表現だけど。
https://www.kdh.or.jp/safe/document/advice/03/67.html
恐らくこれは、家庭のクーラーとかを対象に考えているんでしょう。
でも、最近は、漏電遮断器を設置するのが当然になっているから。

734 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:33:24.99 .net
>>731
柵をしているんだろう。

735 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:34:00.89 .net
計算問題は捨てて全部ロでいけば2問ぐらいとれるかな

736 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:34:39.43 .net
参考書はすぃ〜とって言うやつ買えばいいの?

737 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:35:02.95 .net
一般家庭内に「水気のある場所」はないぞ

738 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:36:18.41 .net
>>737
風呂場、洗濯場、コンクリート部分

739 :737:2014/05/31(土) 19:38:14.99 .net
風呂場は「湿気の多い場所」になる

740 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:39:13.96 .net
>>737
洗面所、風呂、台所、で、特に、洗濯機、換気扇、皿洗い機、冷蔵庫、
電熱で湯を沸かす場合、IH、炊飯器、蒸気発生器、っていっぱいあ有るよ。

741 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:39:19.77 .net
>>717
>>718
ライティングダクトは簡易接触防護措置をすれば遮断機を省略できるんだが・・・

742 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:40:54.25 .net
>>735
2〜4問正解する

743 :737:2014/05/31(土) 19:44:28.68 .net
>>740
ちゃんと調べないと落ちるぞ

744 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:44:38.68 .net
>>741
そんなこと考えるより、漏電遮断器付ける方が安上がりでしょう。

745 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:45:28.07 .net
>>744
んなもん理由になるか

746 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:47:24.87 .net
>>744
触れないくらい高い位置にあることも簡易接触防護措置に含まれるぞ

747 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:48:32.84 .net
BGMは「サライ」で。

748 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:49:29.72 .net
ライディングダクトはだいたい2m近くの高い位置にあるから漏電遮断機が使われることは滅多にない

749 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:50:22.05 .net
>>744
現実にはそれが正解
ブレーカを漏電ブレーカに交換するだけ
(近年の施工なら一般的に漏電ブレーカが付いてるし)

750 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:50:37.74 .net
明日はみんな半袖で行く?

751 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:51:02.31 .net
2mだと触れるからダメだ

752 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:51:35.28 .net
>>745
意味がわかってないね。
安心の為には、ライテイングダクトには漏電遮断器を設置するのが、電気工事士の常識なんだな。
が、彼は、ライテイングダクトで対策を施せば、漏電遮断器省略できるって言ってる。
が、実際には、簡易防護装置を設けて省略できるなんてどこにも書いていない。

753 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:51:53.42 .net
>>751
屋内なら1.8m以上あればええんよ

754 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:52:04.94 .net
ライトの移動はどうやってすんの?ライ「テ」ィングダクト

755 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:52:58.93 .net
>>749
試験なのに現実の話をしてどうする?
バカコテのようなことを言うな

756 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:55:14.32 .net
>>752
電技解釈第36条と第165条をよく読んでおきたまえ

757 :751:2014/05/31(土) 19:55:24.54 .net
>>753
落ちるぞ!
屋内なら2.3m以上だ

758 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:57:00.56 .net
>>757
それは接触防護措置だ

759 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 19:57:15.42 .net
そもそも、今時、漏電遮断器のついていない住宅なんてないだろ。
洗濯機や、洗面、風呂、台所で水を使わないことなんてないだろう。
漏電遮断器を設けない回路にして、
感電事故起こしたら、電気工事士の義務違反になるぞ。

760 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:03:16.43 .net
>>759
確かに、今時漏電遮断器がついてない物件なんてありえないが、条文にあるんだからしょうがない

761 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:06:41.76 .net
実務でなにも考えず当り前でも
際どい事が試験では出るわけで

762 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:07:06.09 .net
>>756
なるほどね。
でも、この条項は、どう考えても、家庭内の器具についての記述じゃないね。

763 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:08:49.28 .net
>>762
似たような問題なら去年の下期に出題されてるから、文句はそっちに言ってくれ

764 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:09:40.88 .net
条文にあるからって、そんな非現実的なことを、試験に出すことはありえない。

765 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:10:08.77 .net
>>764
>>763

766 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:13:14.33 .net
しかしなんでこの試験、住民票が2枚も必要なんだろ?

767 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:16:45.89 .net
H24下期の問題は、簡易防護装置を施したライティングダクトって問題ではないね。
それは非現実だからだろう。

768 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:20:32.20 .net
落ちたら一年後www

落ちたら一年後www

落ちたら一年後www

落ちたら一年後www

落ちたら一年後www

落ちたら一年後www

落ちたら一年後www

落ちたら一年後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:20:46.55 .net
>>767
漏電遮断器が必要かどうかを問う問題だからな
常識非常識は関係ない

770 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:22:03.15 .net
ライティングダクトは人が容易に触れるおそれのある場所
これを覚えておこう

771 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:22:13.16 .net
そうそうあまりにも非現実。
正解だと言い張る人は条文にとらわれすぎ。
実際の工事で考えてみるべき
そもそもライディングダクトって店舗とかいるスタッフとか電気素人が
ダクトのレール上だったら自由に照明の位置を変えることが最大の利点だろ?
人が触れる前提の工事なのに、触れされない措置をするってことが矛盾してる。

772 :名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 20:22:37.24 .net
今日で詰め込もうと思ったのに全く勉強せずにアニメみてた
過去問40点しかとれねぇ・・・オワタ・・・

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200