2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出願】第二種電気工事士Part286

1 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 16:06:16.25 .net
このスレは第2種電気工事士の試験について語るスレです

前スレ
第二種電気工事士Part285
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1400240155/

http://usericon.nimg.jp/usericon/2512/25122396.jpg

92 :名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 23:52:04.67 .net
筆記合格したら、技能は講習で免状くれや!

93 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:00:48.24 .net
だめだ今日全然やってないけど眠すぎて問題文が理解できない

94 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:07:59.51 .net
すぃーとの付属180問を5周、25年上下を初見で80以上と2周
こんなもんで受からんかなぁ?

95 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:11:39.81 .net
>>94
一応合格圏には入ってる

96 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:14:50.22 .net
>>92
そんなボイラーみたいなん必要ねーよ

97 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:19:49.83 .net
>>95
そうなんだ
もう新しいことやってもと思い
各1周ずつやって本番に臨もう
もちろんテキスト部分はかなり前に読み込み終わってる
なんですぃーとは1カ年上下しか載っとらんのだろう?
でも他に買う気にはならんのよね

98 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:20:02.72 .net
一週間前に受験日が日曜日って知ってiPhoneのテキスト買って
慌てて勉強始めたけどやっと教科書部分だけ読み終わった。
昔電気習ってても50超えたおっさんには記憶力が無いんできっつい。
抵抗の記号まで変わってるなんて知らんてよ。

電力計算とかは余裕なんだが記号覚えるのがきっつい。
あかんかも

99 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 00:37:18.91 .net
抵抗の記号なんかまだ大半が旧版だろ

100 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 01:12:49.58 .net
試験当日38度くらいの熱でも合格できる自信はある(´・ω・`)

101 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 01:13:53.84 .net
>>100
微妙な発熱

102 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 01:55:57.28 .net
皆教本や参考書は使ってる?
使ってるならどの本を使ってるか教えて。

103 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 02:19:15.76 .net
>>102
これならわかる!第二種電気工事士筆記試験

オーム社【編】

http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784274205231

104 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 02:27:17.26 .net
おまいらもう慌てても無理だぞ

ジ•タ•バ•タするなよ〜\(^o^)/

105 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 02:27:59.44 .net
>>104
世紀末は過ぎたけど

106 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 06:36:57.98 .net
>>85
悪いよ

107 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 06:49:52.06 .net
まだかなまだかなwktk

108 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:02:45.34 .net
土日は気温30度近くまで上がるらしい

109 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:03:13.67 .net
なぜ下駄箱の裏に受験表が行くのか。
悪意を感じるな。
身近に注意した方がいいんじゃないか。

110 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:08:01.35 .net
苛めだろう。

111 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:29:03.31 .net
筆記で合格は問題ないのだが、技能がこれからだ。
その思いがあって、筆記試験前にも緊張してしまう。
でもまぁ、この程度のストレスがないと人生、面白くないだろ。
考えてみると、自分でいろんなストレスを作って、
生きている面もあるし。

112 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 07:58:05.39 .net
写真が取れないんですけど
スマホで撮ったやつを印刷して貼るのはダメですか?

113 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:07:55.04 .net
駄目な理由が判らない。
ただし、用紙は、写真用紙だよ。普通用紙はだめ。
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/37/file_nm01/H26_kannai.pdf
この中間あたりの写真条件を良く読むこと。

114 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:15:25.39 .net
>>112
スマホで撮って「証明写真をつくろう! フリー版」とかで加工、コンビニで
プリント、ではダメなの?離島在住でコンビニプリントできる所無いなら
試験日早めにでて、試験場付近なら多分コンビニあるだろうから、そこで
プリントして所定の大きさに切り取って受験票に貼る、糊、ハサミ忘れずに。

115 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:17:34.04 .net
今更ながら過去問一週して、大体90点くらいだな
名前さえ書き忘れなければ大丈夫だろう

116 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:22:43.41 .net
いまから勉強しても間に合う?
危険物甲種は一夜漬けで合格できる程度の脳みそなんだけど

117 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:26:22.55 .net
そんな脳じゃ無理だろ
諦めろ

118 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:28:38.23 .net
>>113
>>114
ありがとうございます!
コンビニで印刷できるんですね?
用紙がなかったら買わなきゃだめですよね

119 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:42:25.38 .net
コンビニプリントってのは「写真のプリント」写真用紙に印刷して
2−30円で大きさにもよるけど証明書用なら数枚は取れる。
写りは被写体次第なのはどの写真も同じだが。

120 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 08:59:16.79 .net
危険物用に撮ったの使いまわせてラッキーだった

121 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:20:06.30 .net
受験票の写真と免許証にのる写真って同じすか?

122 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:30:35.61 .net
>>121
多分、大きさが違う。
こっちはパスポートサイズだからね。

123 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:33:55.02 .net
ネクタイがうまく結べない…

124 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:36:08.09 .net
ついでにパスポート取ったら?
ブラジル人の女に使われる前にね。
パスポートの場合は、背景は白系が望ましい。
ビザ用写真の場合、国によっては、黒系とか青系の背景だと拒否されることもある。

125 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:42:52.45 .net
顔は笑顔の方がいいの?

126 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:44:56.36 .net
筆記日が32℃の予報になってるんだが、
6月でも冷房入れてくれるんかな…会場は大学だけど。

127 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:47:03.56 .net
扇風機持っていった方がいいよ
人目を気にしないことが勝利の秘訣

128 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:50:42.39 .net
すいーっとの赤本1時間で法令まで終わるようになった

129 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:50:50.57 .net
なんでよりにもよって試験日が今シーズン最高気温なんだ
駅から会場歩くまでに体力グイグイもっていかれそうだ

130 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:53:48.49 .net
ガンガングングン

131 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:54:19.56 .net
>>116
おまえ次第だ
過去問5年分を解答・解説ごと丸暗記してみろ

132 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 09:59:35.62 .net
>>123
ダイソーで結ばなくてもいいワンタッチネクタイ買ってこい。

133 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:02:04.40 .net
>>125 好きにしろ。

134 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:03:28.34 .net
扇子にするか、団扇にするか。

135 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:04:05.43 .net
やっぱり、蝶ネクタイだろう。

136 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:07:16.73 .net
>>116
すいーっとの基礎部分3週するだけで80点以上取れるようになったよ
取る所取って捨てるところ捨てりゃ2日ありゃなんとか出来る

137 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:27:29.02 .net
暑いんだろうな当日

138 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:39:22.57 .net
計算や配線問題捨てたら合格はするだろうけど、そんなギリギリでやってたら技能でまず落ちる

139 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:42:00.31 .net
筆記と技能の能力は、先ず、関係ない。
筆記確実な俺。

140 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:43:37.62 .net
扇子は、第二種電工覚書の書いたのがいいな。

141 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:46:07.89 .net
>>139
そう思うだろ
ちゃんとやってないと時間に追われて、リングスリーブの印とか配線のつけ間違いとか、
しょうもない単純ミスで落とす羽目になるのさ

142 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:51:29.63 .net
技能のことは筆記試験が終わってから考えればええんやで

143 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:53:19.68 .net
まあ、筆記で勉強しない奴は技能でも勉強しないからな

144 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:53:21.17 .net
菅の中に入れられる配線本数と
リングスリーブ小中大の中に入れられる本数が
まったく覚えられない
なんかコツないかな・・・

1.6が4本と2.0が1本は中スリーブで
1.6が3本なら小スリーブで
1.6が19mmであああああああ!!!!

145 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:53:45.12 .net
自己採点が終わり次第技能に取り掛かる

146 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:54:05.38 .net
>>141
おまえ何言ってんの?
実技は「第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり」の複線図を
リングスリーブの刻印とか施工条件ごと丸暗記すればいいだけのこと
ミスなんかありえん

147 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:56:06.57 .net
>>144
いっぺん技能問題を一周するとイメージしやすくなってよくわかるようになる
技能まではまだ日があるから、筆記は捨てろ

148 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:56:28.05 .net
暗記でも何でも、やらんやつはやらんって話だろ

149 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 10:57:31.58 .net
>>146
まあ、せいぜい頑張るんだな
本番になって緊張して頭が真っ白になるなんてよくあることだからな

150 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:00:08.12 .net
>>147
筆記を捨てちゃダメだ

151 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:01:31.16 .net
>>150
ああ、筆記のスリーブの問題を捨てろという意味な
所詮2点だし、機器の種類とか使用目的を覚えたほうがいいだろ

152 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:05:07.84 .net
>>151
出るかどうかもわからん機器の種類と目的より
100%出るスリーブの方が

153 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:06:25.13 .net
>>144
リングスリーブの大は諦める。
小に入る最大を憶える。
小でなければ中。

小に入る最大は、次の3つ。
2.0×2
2.0×1 + 1.6×2
1.6×4

154 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:07:56.28 .net
>>152
スリーブは計算+暗記が必要だからな
しかも出る数は1問
それよか機器は写真があるから、イメージを覚えやすい
とはいえ、試験2日前でそんな初歩でつまづいてるようじゃ先が思いやられるがな

155 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:13:21.92 .net
全くわからん問題5問、ケアレスミス5問でも80点だ
余裕余裕

156 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:17:58.21 .net
スリーブは1.6に2.0が混ざってきた時にどうなるかを覚えればいい

157 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:19:19.33 .net
50問中20問も間違えていいとかクソやで。

158 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:28:49.25 .net
>>144 記憶力が弱い人は、こう覚える。
1.6 を 1点 とする。2.0 を 2点 とする。2.6 を 3点とする。
で、例えば、1.6 が4本なら、 1点x4本=4点 となり。
 1.6 が1本、 2.0 が1本 なら、1点x1本=1点 2点x1本=2点 で合計3点

以上の点数で、4点以下は、小スリーブ 5点〜7点は中スリーブ 8点以上は大スリーブ

但し、次の2つの例外あり。
2.6が入ると、中スリーブ以上 (例えば、2.6(3点) と 1.6(1点)だと合計4点だけど中)
2.0x4本は 8点だけど、中スリーブになる。

159 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:29:48.95 .net
断面積で覚えるやり方

160 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:30:01.14 .net
>>157
でも間違いは5問以内にしたほうが
免状の見た目がちょろっとだけ変わるし
頑張った方がいい

161 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:30:49.90 .net
その方法は、技能でも役立つしね。

162 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:31:48.92 .net
>>158
これ覚えるのか……
頭良すぎだろみんな
前半部分だけで脳みそ沸騰しそうだわ

163 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:32:25.04 .net
>>158
それだけ書いても、読もうともしない人は、
どうしようもないやね。

164 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:37:07.97 .net
>>162
みんな覚えてる人の大半は瞬時で覚えたわけじゃない
過去問題などを解きながら時間をかけて覚えたんだ
それを怠って夏休みの宿題をやってない小学生みたいなあなたが悪い

165 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:42:27.83 .net
>>162
普通は1ヶ月くらい前から勉強してるからな、自然に覚える
試験直前に覚えられるわけないだろ

166 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:44:53.48 .net
1.6は2
2は3.5

8までは小 9からは中 14から大

たったこれだけだろ

167 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:45:49.06 .net
暗記最少でリングスリーブ問題を解く!
H18年以後の11回の配線図リングスリーブ問題ではH19年だけ毛色が違う。
このときだけCV5.5mm^2(つまり径2.6mm相当)が出題されている。
これは諦めて、それ以外の10問を分析すると、全体の数とその内の小の個数が分かれば正解できる。

複線図を描いて、結線箇所の数と、その内の小スリーブを使う数が分かれば正解できるのだ。
とにかく憶えるのが苦手なら、小の上限だけ憶えるべし。
憶え方、その1
1.6×4
1.6×2 + 2.0×1
2.0×2
の3つを憶える。

その2
1.6は1点、2.0は2点の重みとして合計4点以下なら小

とにかくこれだけは憶えるのだ。

168 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:50:28.05 .net
>>166
本によく書いてあるのはこれ

169 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:51:09.84 .net
リングスリーブも覚えられないんじゃ、複線図の書き方もわからないだろうから、教えても無駄だったりする

170 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:52:44.27 .net
H25上
結線箇所
 1.6×5 2箇所→小ではない
 1.6×2 1箇所→小
選択肢
 イ 小1 中2
 ロ 小3
 ハ 中3
 ニ 小2
選択肢のなかで小1なのはイ

H25下
結線箇所
 1.6×4 2箇所→小ではない
選択肢
 イ 小2
 ロ 中2
 ハ 小1 中1
 ニ 小2 中1
選択肢のなかで小2で全体2箇所なのはイ

171 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:54:12.07 .net
みんなありがとう
今日は一生懸命リングスリーブ覚える
がんばるわ

172 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:56:24.77 .net
H24上
結線箇所
 1.6×2 5箇所→小
選択肢
 イ 小4
 ロ 小4 中1
 ハ 小5
 ニ 小5 中1
選択肢のなかで小が5で、合計が5なのはハ

H24下
結線箇所
 1.6×2 1箇所→小
 1.6×3 2箇所→小
選択肢
 イ 小3
 ロ 小2 中1
 ハ 小1 中2
 ニ 中3
選択肢のなかで小が3はイ

173 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:56:44.00 .net
点数と例外って言ったって、2.6mmが1本でも中スリーブか?
なんて質問するのが居ないだけでもましか。

174 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:57:21.97 .net
1.6、2.0、2.6をそれぞれ1点2点3点と覚える
本数を足して4以下なら小、5以上なら中、8以上なら大
例外は2.6が入ると中以上(直径の1.6と2.6足した時点でリングスリーブ小の直径を越えるから)
もう1つ、2.0の4本は中

この4行覚えるか捨てるか

175 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 11:57:39.56 .net
>>171
先に複線図の書き方覚えろよ
スリーブ覚えたって、複線図問題の一部だから複線図書けなきゃまったく意味ないぞ

176 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:02:45.29 .net
複線図とリングスリーブは別物だろ・・・
複線図書けるけどリングスリーブわからない奴は今までもたくさんいたし、合格も余裕
逆は合格辛くなるがw

177 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:03:00.44 .net
H23上
結線箇所
 2.0×1 1.6×3 1箇所→小ではない
 2.0×1 1.6×2 1箇所→小
 1.6×2      2箇所→小
選択肢
 イ 小3 中1
 ロ 小2 中3
 ハ 小2 中2
 ニ 小4 中1
選択肢のなかで小が3で、合計が4なのはイ

H23下
結線箇所
 2.0×1 1.6×4 1箇所→小ではない
 2.0×1 1.6×3 1箇所→小ではない
 1.6×2      2箇所→小
選択肢
 イ 小2 中2
 ロ 小3 中2
 ハ 小1 中3
 ニ 小4 中1
選択肢のなかで小が2で、合計が4はイ

178 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:06:04.51 .net
>>176
だいたいは、配線間のジョイントで何個スリーブが使われる問題だから、
複線図書けなきゃつなぎがわからないようになってる
試しに過去問でスリーブの問題を複線図書かずに解いてみろ

179 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:10:12.40 .net
H22
結線箇所
 2.0×1 1.6×4 1箇所→小ではない
 2.0×1 1.6×1 1箇所→小
 1.6×4      1箇所→小
選択肢
 イ 小3 中1
 ロ 小1 中2
 ハ 小2 中2
 ニ 小2 中1
選択肢のなかで小が2で、合計が3なのはニ

H22
結線箇所
 2.0×2 1.6×2 2箇所→小ではない
 1.6×2      1箇所→小
選択肢
 イ 小1 中2
 ロ 中1 大2
 ハ 小2 中1
 ニ 小2 大1
選択肢のなかで小が1なのはイ
中と大の判断ができなくても、小が確実に分かればクリアできる

180 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:10:45.96 .net
>>179
下はH21

181 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:12:50.31 .net
>>178
よく読めってのw
リンスリわからなくても複線図は書けるだろ、そしてそれ関係の問題も解ける
解けないのはリンスリの数だけだ
逆にリンスリだけわかってて複線図描けないなら合格辛い、って書いてんだぞ

182 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:13:54.11 .net
複線図書けるのにリングスリーブの数わからないっておかしいだろw

183 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:14:55.91 .net
H20
結線箇所
 2.0×1 1.6×3 1箇所→小ではない
 2.0×1 1.6×1 1箇所→小
 1.6×3      1箇所→小
 1.6×1      1箇所→小
選択肢
 イ 小2 中2
 ロ 小3 中1
 ハ 小3 中2
 ニ 小1 中3
選択肢のなかで小が3で、合計が4なのはロ

H18
結線箇所
 2.0×2 1.6×1 2箇所→小ではない
 1.6×2      1箇所→小
選択肢
 イ 小1 中3
 ロ 小2 中1
 ハ 小3 中1
 ニ 小1 中2
選択肢のなかで小が1で合計が3なのはニ

184 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:16:26.35 .net
まあ何でもいいけどスケ方式と点数方式とを混同しないように注意な。
俺はスケ方式なので点数方式の解説は読みたくない(w
覚えるのに大差ないぞ。

185 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:17:24.95 .net
スリーブは暗記
複線図は線の流れ
複線図書いてどこで結束するかはわかっても
スリーブの数を求めるのは公式(?)を暗記しないとならんだろ
スケにしろ点数にしろな

186 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:19:08.01 .net
>>183
H20の1.6×1は1.6×2の誤記

187 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:21:08.93 .net
>>166
2.0mm 4本は 中

188 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:22:18.67 .net
複線図描けばスリーブの数わかるだろ?
サイズは2.0、3.5、5.5で8以下と14以上だろ?
騒ぐような問題じゃないだろ

189 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:28:20.47 .net
スケなら8以下14以上、点数なら4以下8以上とかを覚えれば簡単
複線図自体を描けない奴はまずいないからな
一種スレでも試験前は同じようなレスで埋まってるよw

190 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:29:11.05 .net
スリーブの暗記もできない人が、複線図理解できるとは思えんけどな

191 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:29:14.40 .net
2.0×1 1.6×3 1箇所→2111=5 中
2.0×1 1.6×1 1箇所→21=3 小
1.6×3     1箇所→111=3 小
1.6×2     1箇所→11=2 小

192 :名無し検定1級さん:2014/05/30(金) 12:29:56.23 .net
訂正
2.0×1 1.6×3 1箇所→2111=5 中
2.0×1 1.6×1 1箇所→21=3 小
1.6×3     1箇所→111=3 小
1.6×2     1箇所→11=2 ○

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200