2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技能練習悪戦苦闘】第二種電気工事士Part291

1 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 17:14:19.61 .net
前スレ
【技能全員合格】第二種電気工事士Part290
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1401761431/

■平成26年度日程
└申し込み
 ├払込取扱票…平成26年3月10日(月)〜4月7日(月)
 └ネット申込…平成26年3月10日(月)〜4月7日(月)
└筆記試験 (上期)
 ├受験票発送…平成26年5月19日(月)
 ├◎筆記試験実施…平成26年6月1日(日)
 ├筆記試験結果発表…平成26年6月30日(月)
 └筆記試験結果通知書…平成26年7月2日(水)
└技能試験 (上期)
 ├◎技能試験実施1…平成26年7月26日(土)
 ├◎技能試験実施2…平成26年7月27日(日)
 ├技能試験結果発表…平成26年9月5日(金)
 └技能試験結果通知書…平成26年9月9日(火)
└筆記試験 (下期)
 ├受験票発送…平成26年9月19日(金)
 ├◎筆記試験実施…平成26年10月4日(土)
 ├筆記試験結果発表…平成26年11月5日(水)
 └筆記試験結果通知書…平成26年11月7日(金)
└技能試験 (下期)
 ├◎技能試験実施…平成26年12月6日(土)
 ├技能試験結果発表…平成27年1月15日(木)
 └技能試験結果通知書…平成27年1月16日(金)

191 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 01:33:48.58 .net
だが圧着なんて最後の工程でちょっと使うだけだから
別に慣れればなんてことはないかもよ?

192 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 01:35:06.78 .net
>>190
でかいのかー!じゃあ他の人より手が小さいし他のにしようかな。サンクス

193 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 01:35:43.27 .net
あなたと圧着したい

194 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 01:43:45.32 .net
こ...こんなオジサンでも良いのかね?

195 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 01:55:04.51 .net
不合格だった場合にどこがまずかったか教えてくれないなんて・・・
カンペキに仕上げたつもりが、採点ミスや作品を移動する時に壊されたりして
それが原因で落とされたら泣くに泣けない・・・

196 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 03:45:53.26 .net
そんなことはほぼない
ただ単に技術不足むしろ致命的だね
だって失敗して落ちたんならまだやればいいけど
100パーセントやって落ちたんならもう諦めたほうがいいレベル

197 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 04:35:21.16 .net
去年、技能落ちた人は、原因わかりますか?

198 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 06:31:46.16 .net
せめて写真撮って原因指摘するぐらいのサービスやって欲しい

199 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 06:36:38.51 .net
>>195
作品はその場で判定するから有り得ない
判定は判定員が二人一組で別々に判定する

200 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 06:44:28.43 .net
極性なんて試験に関係あるのか?
本にはそんなこと一言も書いてないぞ

201 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 06:50:28.85 .net
>>198
そんなサービスやったら受験料が跳ね上がるぞ(w
そんなに心配なら講習会にでも行けば丁寧に評価&指導してくれるよ。
俺は技能本と独学で十分だと思ってるから講習会なんぞ行かない。

202 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 06:59:56.27 .net
ホームセンターいったけど、試験と同じタイプのランプレセプタクルが売ってない
ケーブル通す穴がないやつしか売ってなかった

203 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 07:15:30.52 .net
免状交付に5200円掛かるのか
貧乏学生には出費だらけで辛いよ・・・

204 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 07:29:26.50 .net
>>200
>>171も書いていたように、三路スイッチではどちらかの可動極には必ず電源線を接続しなければならない。
初学者は確実に混乱するので、受験参考書のレベルでは意識して避けているのだと思う。

205 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 07:30:33.13 .net
VS-4A届いた
http://i.imgur.com/Vy2Hm59.jpg
http://i.imgur.com/ROYudAC.jpg
http://i.imgur.com/uaYR0hV.jpg

P-957との比較
http://i.imgur.com/WlWQSAH.jpg

VS-4Aに合格ゲージつけた様子
http://i.imgur.com/oRuYzGW.jpg

206 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 07:33:21.69 .net
>>200
候補問題の中にそれを頭に入れて
複線図書かなきゃならないのがある
ズバリ何番か書いてもいいんだけど
とりあえず自分で探してみてくれ

>>203
夏休みにバイトするだろうから
それは問題ないだろ

207 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 07:37:53.04 .net
>>205
あれ?VS-4AとP-957 両方もってるの?

208 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 07:43:08.70 .net
ちなみにMCC(松阪鉄工所)は三重の会社だぜ(`・ω・´)

209 :初受験じじい:2014/06/06(金) 07:57:24.27 .net
>>204
実技試験の場合には3路スイッチのどちら側が電源につながるかが施行条件に
書いてあります。昨年の場合
www10.ocn.ne.jp/~denkou/2syu25ginoukaitou.html
「電源から3路スイッチSまでの非接地側電線は、黒色を使用する」

210 :初受験じじい:2014/06/06(金) 07:59:24.56 .net
>>209
ごめん、リンク間違えた。こちらです。
www.shiken.or.jp/answer/pdf/158/file_nm01//KB1_1_A.PDF

211 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 08:17:56.24 .net
>>208 MCCのVS4Aって、MadeInTaiwanだね。台湾製も日本製と同じになった。

212 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 08:21:54.59 .net
スイッチの極の話は、単なる片切スイッチは、「本来は、接地、非接地の指定がありか無しか」の話から始まってる。
第二種電気工事士の範囲の話じゃないんだな。放っておこう。

213 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 08:33:09.62 .net
>>209
3路スイッチの施工方法については、そのままの認識でいいよ

彼が言ってるのは、3路スイッチ2個のうち(多くは2個対で使う)、
どちらかは0番に非接地側線をつなぐことになり、この0番は可動極だよ、
と言うことだ
3路スイッチの0番は可動極、1、3番は固定極になってるからね
とにかく、タンブラスイッチ、3路、4路スイッチでは、極性を云々することはない

214 :初受験じじい:2014/06/06(金) 08:37:48.11 .net
>>213
そういう話しでしたか。だったら試験に関係ないですね。終わり。

215 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 08:40:06.32 .net
スレチだが、ついでに言及すると、1種技能試験では、
3路スイッチを非接地側の切り替え用として使用する候補問題があった
この場合、0番に白線をつないだりするので、0番必ず黒と思ってると
多少混乱する人もいる

2種では、非接地側線は0番黒の認識でOK

216 :初受験じじい:2014/06/06(金) 08:48:08.64 .net
>>215
2種でも0番が黒とは決まってないと思います。
たまたま(と言うか、ほとんどの場合)施行条件がそうなってるだけと思った方がいいですよね。

217 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 08:53:13.89 .net
そうだね
いつも出てくる非接地側線を黒の施工条件は、めんどうがらずに毎回確認がいいね

218 :初受験じじい:2014/06/06(金) 08:55:06.74 .net
>>217
アドバイスありがとうございました。

219 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 09:00:48.78 .net
第二種電気工事士技能試験練習用電線
絶縁ビニルシースケーブル丸形 1.6mm 2心 (VVR) 1m 
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/d004-1/?s-id=pc_srecommend_01

220 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 09:26:56.69 .net
やっぱり医者になるわ。医者の方が数倍稼げる

221 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 09:40:09.94 .net
弁護士になろうぜ!

222 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 09:40:39.86 .net
無理

223 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 09:41:32.16 .net
電気工事士の給料ってどれぐらい?

224 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 09:46:33.51 .net
16万くらい

225 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 09:53:33.40 .net
ストリッパーと圧着、合わせて6000円弱ポチった
今までペンチでしかのの字作った事ないから、届いたら練習しないとな

226 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 10:16:09.40 .net
>>225
オレも同じだけど、ペンチで輪作り覚えたヤツはP-957よりもペンチの方が早かったわw

227 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 10:23:54.82 .net
観鈴ちん、ぺんちっ!

228 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 10:40:22.02 .net
エアコン工事のバイトがしたい

229 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 10:53:35.44 .net
エアコン工事は暑いし寒いし室外機重いし。

230 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 10:53:36.52 .net
No3 30分 器具間距離20mm スリーブは4本圧着部で、ナイロンバンドで固定してから
圧着です。
http://textream.yahoo.co.jp/message/552023130/audjpy?nc=68dd1

231 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 10:56:01.11 .net
追記 差込は3本用だけなので、今回2個の1本は空です(2本繋ぎだから)。

232 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 10:59:26.36 .net
リングスリーブ圧着の時に被服との距離とか最後に切る時の残し幅ってホンによって2〜3mmだったり3〜5mmだったりで違うんだけどどっちでもいいってことかね?

233 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:04:54.83 .net
>>226
二個一瞬で作れるのとペンチで掴みしろつくって二個別々に作るのは物理的に考えてもストリッパー使ったほうがはやいわけなんですが

234 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:18:53.54 .net
スキマは少ない方が良いと思うけどね。
被服線噛まない程度に・・・

既出かもしれないが、脳みそにインプット
ttp://www10.ocn.ne.jp/~denkou/situmon.html

235 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:23:47.49 .net
実運用ではビニテ巻くんだから出過ぎ無きゃ良い

236 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:37:09.25 .net
必要工具についてまとめると、

指定工具
・プラスドライバー
  No2を買うこと。
・マイナスドライバー
  5.5mmのを買うこと。
・ペンチ
  P-957があれば不要。
・電工ナイフ
  P-957をうまく使えばVVRもシースを剥がせるので不要。
・ウォーターポンププライヤー
  手で閉めればいいので不要。
・圧着工具
  試験では、大まで対応したものを指定されているが、中までのほうが使いやすいので、2ちゃんでは中までのを推奨。
・メジャー
  自宅のものを使えばOK。

推奨工具
・ホーザンVAストリッパーP-957 必須。フジ矢のとかでもOK。

237 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:42:38.58 .net
>>236
ペンチは12mmと10mmを切りそろえるのに関してはストリッパーよりも速くて便利だぞ
ナイフはゴムブッシングに使う

238 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:54:39.08 .net
>・圧着工具
>  試験では、大まで対応したものを指定されているが、中までのほうが使いやすいので、2ちゃんでは中までのを推奨。
そんなもんどこで指定されてんだよ
JISマークが付いてるのなら何でもOKだ

239 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:56:54.22 .net
ゴムブッシングはカッターで切ればいいんだよ。
「ご遠慮ください」とて書いてあっても、禁止されてるわけではないので、
不正行為にはならないだろう。

240 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:58:07.96 .net
>>236
OKだよ

ちな>>237は地雷な

ゴムブッシングはプラスやマイナスで突っ切ればいい
不安ならナイフ、もっと不安ならニッパー
P-957を使っているなら合格ゲージや自作のゲージは必須


>ペンチは12mmと10mmを切りそろえるのはストリッパーより速くて便利
これが地雷


あと 〜だぞ とかこの語尾ってここのコテと言葉遣いにてるんだよなあ

241 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:58:09.12 .net
電源に直結しない渡り線は何色でもいいけど、
接地線に使う緑でもIVで支給されるかもしれない黄色とかでもいいんかな。
太さなんかは合わせた方がいいんだろうか。

242 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 11:58:36.48 .net
ホムセンで売ってない場合は秋葉原か通販な
通販は二種用って書いて売ってる所も沢山あるので探そう

243 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:00:24.09 .net
日本語のご遠慮くださいは使うなって意味だったりするから怖いわ
試験センターの案内で会場へはなるべく公共交通機関をお使いくださいだったのにバイクで行ったら、ご遠慮くださいって書いてありましたよね?って拒否されたし

244 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:02:35.33 .net
>>240
日本語が不自由そうだが大丈夫か?

245 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:02:36.61 .net
>>236
大がある圧着工具はでかいんだよな
あとウォーターポンププライヤーは必須じゃね?
ネジキリでいるだろ
あれ手で切るのは無理だわw
ペンチで代用できるかも知れないがストリッパーでも無理っしょ?
買いたくないやつは出題しないことを祈るしかないな

246 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:02:58.10 .net
>>240
に加筆する

電工ナイフの代替としてカッター使うのも可能だが特大や大サイズを利用するほうがよい


ちな俺

ラチェドラ+ビット
マイナスドライバ
P−957
ナイフ
圧着ペンチ AK
ペンチ
スケール

247 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:04:11.48 .net
>>244
自分の意見が否定されると日本語が不自由とか詭弁使うやつがいるようですがそれは

248 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:06:12.12 .net
手法は人それぞれだが、工具はちゃんと指定されたの使ったほうがいい

249 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:07:21.23 .net
>>245
ネジ切りは何気にドライバーで余裕
あれのために持ってく必要はないな
やっぱり大きい径のワッシャとか回す用だ

ペンチ幅は便利だけど、俺はきっちり測らないときもちわるいので使わんかった
圧着工具の大使える奴は開き幅が片手で持てる範囲をちょっと超えてしまうので
リングスリーブケーブルに装着>軽く握った状態か両手で持ってリングスリーブに通して>最初は両手でグっと握る
みたいな感じでやらないとかしめられないので、スピード的には著しく不利ではある
まぁ練習した人の話が聞きたい

250 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:08:11.09 .net
>>245
プライヤーよりペンチの方が早い
気合入れればドライバーでもいけるけど、こっちは死ねるw
力無いならプライヤー


ゴムブッシングは折り曲げてニッパーで十字に切るのが楽
ナイフはVVRで使うけど、ストリッパーで剥く方法もあるらしい

251 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:09:04.99 .net
VVRのシース剥ぎは、
電工ナイフの方が個人的には早くて楽だ。

252 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:09:35.65 .net
>>238
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/37/file_nm01/H26_kannai.pdf
わしの19ページに書いてあーる

253 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:09:42.42 .net
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル

254 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:10:11.71 .net
ナイフはカッターでいいってば
不自由だと思うなら電工ナイフ買ってもいいけどあれ高いし普段使いには向かないよ
まぁ不器用って自覚があるならカッターにしないのも自由だ

それと実際にカッターはほとんど使わないから、別にもってかなくても他の方法でイケるというのは本当
ゴムブッシングは鋭い何かで突けば簡単に穴あくし、切り過ぎる心配もない
二つに折ってニッパーで切るのもいいし、銅線の先を尖らせてそのまま突いて穴あけてもいい
意外と慌ててると刃物で切りすぎてあうあうって事あるぜw

255 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:10:55.47 .net
>>249
スリーブは線に入れて右利きなら左手の指で線とスリーブを押さえながら
右手で圧着の狭い部分を握って軽くかしめる
動かないぐらいまでにはかしめれるから、その後両手で最後まで

256 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:11:49.63 .net
ゴムブッシングは、十字にする必要はないよね?
−字で良かったはず、十字は少し時間のロスになる。

257 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:11:50.95 .net
>>252
わし?

258 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:12:05.66 .net
ウォポンすっかり忘れてたわwwwwww
さんきゅーw

259 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:13:19.49 .net
175mmのペンチならペンチ幅カットはどの品物でもできるペンチ幅になってるもんなの

260 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:13:59.40 .net
>>250
折り曲げる段階で滑って吹っ飛んでいく場合もあるんだよなあ

261 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:14:07.51 .net
>>256
一字でも突き刺すだけでもいいけど、十字にしとくと線をいれやすい
ニッパー十字なら5秒程度増えるだけでかなり入れやすくなる

262 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:14:20.86 .net
>>256
問題ないけど、複数本通す場合はややきつくなる

263 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:15:44.03 .net
>>256
一文字だけでもいが単純にドライバー使って穴あけるだけでいい

264 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:18:25.25 .net
あくまで技能試験合格だけについて言うと
候補問題を見る限りゴムブッシングに複数本通す問題はない
唯一あるのがM013のリモコンリレー側、2心×3くらい
が、それでもきついほうがケーブルは固定されるわけで後のスリーブや差込コネクタではやりやすくなる
十文字に切る必要はねーぜ

265 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:18:50.70 .net
>>257
「子供だから読めませーん」
「仕方ないのう。テレビのジョンを呼ぼう」

266 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:20:25.96 .net
>>264
bP0もあるよ

267 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:22:53.19 .net
まぁブッシングの切り込みは人それぞれでいいんじゃね
1回やりゃわかるし、突き刺し十字一字、どれやっても時間さほど変わらん

268 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:27:00.39 .net
>>264
ああん、?
No10の4路とかなんの為に穴が4つあるんだぜ?
No12もどう見ても2本は必要
No13がVVF3本通す必要があるのは確かに一番本数多いが

269 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:31:56.14 .net
複線図もう大丈夫と思ってたら、
パイロットランプ3種の書き分けが出来なかった

270 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:38:37.96 .net
同時は器具扱い
常時はコンセント扱い
異時はスイッチと並列ってやってるな、俺は

271 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:39:15.92 .net
No9も2本突っ込む場所あるね
4芯出るかもしれないけど

272 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:48:24.86 .net
パイロットランプ
同時は直列、異時は並列、常時はコンセント

273 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:50:23.56 .net
訂正
パイロットランプ
同時はランプ、異時は並列、常時はコンセント

274 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:54:48.99 .net
4心出たら死ぬ

275 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:56:21.81 .net
たまに意表を突いて端子台で代用しないパターンとか出たら大変だなw
まあコスト的に無理だろうけど。

276 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 12:57:51.94 .net
同時は電源から白は直接つなぎ、黒はスイッチ等の後で間接的につなぐ
異字は同時の逆
常時は黒白ともに電源から直接つなぐ
と覚えてる

277 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:05:10.10 .net
>>274
ナイフ無し、合格無し

278 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:07:28.50 .net
>>249
大きい圧着は片手で扱える幅のとこ持って軽く握ってから
グリップまで手をずらすと片手だけで使えるぞ
それを強いられるのは現場だけだと思うがw

279 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:15:03.73 .net
今年のお題に関してならば、スリーブ大は使うところがない。
それどころか、中だって使うか怪しいものだ。
ところで、ねじりとかとも巻って練習必要?

280 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:19:13.35 .net
正しい道具を使わない奴や買わない奴は下記手順でやれよw
・線剥き − ツメ
・ナット締め付け − 指
・ねじ切り − 指
・圧着 − 指に印付けて圧着
・他 − 指

道具買わなくて良かったな

281 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:22:18.67 .net
>>279
スリーブ中は電源直近のスリーブなら高確率で中が出る
ねじりとかとも巻も過去の技能なんだろうな。はんだ使わないし

282 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:40:49.34 .net
過去問見たら、スリーブ中は1〜2年に1回は出てるじゃないか。

283 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:42:21.40 .net
>>271
そんなどこみても4Cなんて書いてないぜ!
って突っ込もうとしたら、
「記載のない〜VVF1.6とする。」
までしか書いてないな。心線数は試験問題見るまで分からんってことか。

284 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:42:28.68 .net
同じボックス内でスリーブとコネクタを併用する施工条件もあるんだな。
すぃーとだとそういう想定がないので、読んで理解する練習しとかないと。

285 :284:2014/06/06(金) 13:49:12.67 .net
ごめん、すぃーとでもそういう想定あった

286 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:50:57.60 .net
直近2年計5回の技能試験では、リングスリーブ中はたった1回(去年の上期2日目)、1箇所だけ使用された。

287 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 13:56:59.12 .net
十分な頻度だろそれ
使うか怪しいってレベルじゃない

288 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 14:15:44.98 .net
技能試験の過去門一覧ってないの?

289 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 14:19:36.81 .net
覚えた方が良いな・・・工具に書いておくか・・・

◎小リングスリーブの圧着マーク
−− 1.6_ 2本 ○
−− 1.6_ 3本 小
−− 1.6_ 4本 小
−− 1.6+2_ 小
−− 2_ 2本 小 注意

2.0_1本+1.6ミリ1本の場合スリーブは小、刻印は小です。
2.0_1本+1.6ミリ3本の場合スリーブは中、刻印は中です。
2.0_2本 の場合スリーブは小、刻印は小です。

以下より抜粋
ttp://www10.ocn.ne.jp/~denkou/tanken.html

290 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 14:28:10.84 .net
候補問題ずいぶん難易度の差があるなぁ
難しいのは、「出すつもりはないが練習はしとけ」ってことなのかな

291 :名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 14:29:42.55 .net
筆記の合格率が高すぎたら難しいの出してくるんじゃない?
大体同じような人数送り出したいっぽいし

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200