2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初級INPUT】山川靖樹の社労士予備校 18【無料】

1 :名無し検定1級さん:2014/07/04(金) 19:43:19.71 ID:JmERuFbr.net
山川靖樹の社労士予備校
http://yamakawa-sr.net/

旧ブログ
http://y-yasuki1005.blogspot.com/
新ブログ
http://yamakawa-sr.net/mt/

前スレ
【INPUT基礎】山川靖樹の社労士予備校 17【無料】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1377827855/

2 :名無し検定1級さん:2014/07/05(土) 01:55:02.95 ID:bHJ/+EWL.net
社労士業界で一番儲かってる人がこの人

3 :名無し検定1級さん:2014/07/05(土) 02:06:37.27 ID:yeNJTEA4.net
儲かってないだろ。

4 :名無し検定1級さん:2014/07/05(土) 02:17:17.82 ID:LU2sdeI7.net
年収3000万が儲かってないなら儲かってないな

5 :名無し検定1級さん:2014/07/05(土) 02:21:58.36 ID:yeNJTEA4.net
どんな情報w

6 :名無し検定1級さん:2014/07/05(土) 03:29:23.70 ID:VSMSWAGI.net
年収は有るだろうね。
でも所得は思っているのどないかもね。
あれにかなり抜かれていると思うから。

7 :名無し検定1級さん:2014/07/05(土) 21:06:22.23 ID:CQJ6K3G+.net
市販本集中合格講座テキスト3・・あんまり分厚いので3分冊したった。
持ち運びに不便なので。
簡単に外れた。やっぱりテキストは薄う方がいい。
今年は市販本のテキストをやってきたが、やっぱり本講座の方がよかったように思う。
10年過去問集3冊は良い出来だと思う。

8 :名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 01:09:00.73 ID:qUYBUumx.net
おまいら騙されてるけど、無料講座はあくまでも書籍を売るための商材であって、

無料講義受けられるぞ!

テキスト代50,000円もするのか・・・

市販テキストで十分対応可能じゃん。

アウトプット優良かよ・・・

講義付の市販問題集で行けるやん

結局山川の市販社労士本全部そろえる

一人当たり全国から23,000円以上のお金を取る

あれ、実はこれだけでは不十分じゃね?

やっぱり講座申し込まないとダメだわ

答練だけで55,000円以上

あれ?答練だけじゃ物足りないかも・・・

以下略

グリーやモバゲーの課金ビジネスと同じやで

9 :名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 04:13:17.06 ID:oyng4uYa.net
有料に手を出すのは自身の心が弱いからたろう

10 :名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 15:48:56.70 ID:7X6R60A8.net
白書講座さっき届いたよ

アウトプットに関しては、市販本過去問答練が秀逸だから
おれは何度も繰り返してる。車で出勤の行き帰り解説CD
を流してる

法改正は受けてよかった。解説がお見事で自分の勘違い
を正すことができた。あのまま本試験に突入したらやばかった
かも(笑)

各社模試受けてるけど、平均して7〜8割出せるようになって
るから学習に間違いないんだろうって自信ついたよ

11 :名無し検定1級さん:2014/07/15(火) 15:49:33.26 ID:WceHjH70.net
>>10

市販本過去問答練

この本だけで「模試平均して7〜8割出せる」だせるか?

12 :名無し検定1級さん:2014/07/15(火) 16:00:33.90 ID:D7S8X0JD.net
>>11

言葉足りなかったね。過去問集は、厚年基金以外5回転してる

大原55 TAC49 いけたよ。選択も30前後

13 :名無し検定1級さん:2014/07/15(火) 16:19:50.09 ID:WceHjH70.net
>>12

11ですが、そっかよく頑張ってるな。5回か

14 :名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 01:12:46.30 ID:NBOXa+VR.net
解法修正のうえ問題にあたれってどういう意味?

15 :名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 02:10:55.33 ID:H5gs4xAV.net
>>12
普通の過去問題集と過去問答練てどこが違うんですか?

16 :名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 02:57:33.91 ID:8hLCEo1n.net
いつものPOOさんに対しておまえウエメセなんだよ!という
もっともな横槍が入ってまたドンパチ始まんのかと思ったら
突然、小並感とか言う変な奴が割り込んできて
山川先生まで巻き込んだ騒動に。

17 :名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 03:07:45.94 ID:8hLCEo1n.net
POOさんはまぁ真剣なんだとは思うけど、
山予備がこれから受講生拡大に向けてアピールかけていきたいなら
初心者&変なやつお断りのPOOさんスタイルで行くのは厳しいと思う

18 :名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 03:15:00.65 ID:E+rBU9T4.net
>>15

11ですがどちらも山川市販本シリーズで出ています。10年過去問は3分冊

19 :名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 04:54:02.69 ID:ykPzdnhh.net
拡大はしないだろう

20 :名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 16:53:17.36 ID:t26FzNwY.net
週刊新潮 2014年7月17日号(2014/07/10発売)   

▼エリートと呼ばれたのも今は昔!
”士族”−文系職業の最高峰”弁護士”をはじめ”○○士”と名がつく国家資格取得者の
総称である。人生をかけた猛勉強の末に、難関試験に合格した士族たち。
その実態は
憐れお先真っ暗なのだ。 

弁護士 司法書士 行政書士 社労士
 資格を取ったらドン底が待っている「士族たち」の貧乏物語
                                ライター 佐藤留美                  

ーその行政書士をもってして「自分たち以上に食えない資格」と言われてしまったのが
社会保険労務士だ。
厚生労働省の統計によると、社会保険労務士の平均年収はおよそ530万円(2013年)だが
「一部お社労士が平均を吊り上げているだけ。中央値は200万円がせいぜい。」

 よって、勝ち組は人事や労務に関するコンサルティングで稼ぐ。だが、それもごく少数で
「私が住んでいる兵庫県下で、これで成功しているのは2人ぐらい」だという。

もっとも、このコンサル業務は社労士の資格がなくても出来るというのが皮肉なところだ。
            http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20140716/

21 :名無し検定1級さん:2014/07/18(金) 00:27:09.70 ID:OrxBvNi5.net
アニモ出版

すごい社労士が教える戦略的仕事術

でも読んで出直した方がいいよ、くそライターさんw

22 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 10:03:09.75 ID:mYPpLKjl.net
poo_zzzzz 邪魔やわ
この人、暇なの?
この人がいる限り、絶対に質問したくない

23 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 10:06:58.10 ID:mYPpLKjl.net
試験が毎年9月〜8月のサイクルで回ってるんだから、同じような質問が出てくるのはしょうがない

24 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 10:28:32.28 ID:m3sWACRs.net
今日から山川模試が受験できるはずだけど
どっから入っていけばいいかわからない。
受験案内しか出てこないんだけど。

25 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 10:45:57.81 ID:6gqVgM2w.net
>>24
トップにある模試のバナーをクリックしたら下の方にログインがあるよ

26 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 11:34:41.68 ID:m3sWACRs.net
>>25
ごめん。見つけられない。
トップにあるバナーって白書完全マスター講座の下だよね。
ここのバナーをクリックしても、「講座の概要」の画面に飛ぶだけなんだけど。
この画面のどこかにあるわけじゃないよね。

27 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 12:18:22.48 ID:6ZU4WPpA.net
詳細をクリック をポチッしたら
START(緑) が出てきたよ

おれはこれから出勤だからまだうけないけどね

28 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 13:47:35.51 ID:m3sWACRs.net
>>27
やっぱりダメだ。多分、一気に受験してサーバがダウンするのを防ぐために
こういうふうにしてアクセス数を制限してるのかもね。

ありがとうございました。

29 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 14:33:19.36 ID:6ZU4WPpA.net
>>28
完全無料の会員登録はしてる??
おいらも自信はないんだけどさ…

違ったらスマソ

30 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 14:50:58.69 ID:6gqVgM2w.net
>>28
バナークリックして表示されたページの下の方にIDとパスワード入力する欄が無ければF5でリロードしたり、ブラウザのキャッシュをクリアして試して味噌。

31 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 17:53:56.14 ID:m3sWACRs.net
>>29,30
ありがとうございました。無事表示できました。
が、もう今日は時間が中途半端なので明日改めて受験しようと思います。

32 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 22:34:03.13 ID:QBJSO4rz.net
回答は7/31まで待たなあかんの?

33 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 23:20:21.63 ID:6gqVgM2w.net
個人成績表は待つしかない

34 :名無し検定1級さん:2014/07/19(土) 23:44:52.96 ID:QBJSO4rz.net
成績表じゃなくって、回答のはなし。

35 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 01:39:20.28 ID:gH9YuK7C.net
他の予備校も提出期限後だろ?

36 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 08:45:21.73 ID:eQ7woV7E.net
模試は自宅受験で、解答が届いてから問題解くのが効率いいな。

37 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 08:58:42.56 ID:9ICEewQ2.net
あいかわらずまことは臆病者だなwww

38 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 09:25:10.17 ID:27uhH7yD.net
MINATAKU先生、おはようございます

39 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 21:54:14.89 ID:27uhH7yD.net
市販本(集中講義)の法改正情報ってどこにあるの。
市販本なのに法改正について知りたい人は山予備の有料講座を受けてくださいっていうことなの?

40 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 22:42:01.99 ID:26SXAVF6.net
MINATAKUってコテハンで2ch降臨してんのな

41 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 22:55:33.77 ID:gH9YuK7C.net
>>39
山川社労士予備校 最新TOPICS

最近、追加されたサービスやお得な情報です。 尚、教材の補正情報については、インフォメーションにも追加し ますが、コチラからも確認頂けます。
>>最新 補正情報 2014.7.1
>>過去問題集・過去問答練 補正情報 2014.5.6
>>集中合格講座 補正情報 2014.5.29

↑最後の行をクリック
すると、↓これが表示される

2014.5.29 書籍「集中合格講座 vol2(雇用・徴収・健保)vol3(国年・厚年・常識)」改正情報のお知らせ

改正情報のご案内(全10ページ)→ 改正情報_pdfデータ

42 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 23:00:23.18 ID:CT4Jcprk.net
>>39

集中合格や過去問集のの補正・訂正情報も出てるよ

My Page ログインの下 最新トピックスにリンクが貼ってある

かなり以前から数度にわたって情報が公開されていて、
おいらはダウソ、プリント、切って貼り付け


ただ、法改正に対する講義は、有料講座受けてねってことだと思う
おれは受けて正解だったと思ってる

43 :名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 23:01:28.56 ID:CT4Jcprk.net
>>41 >>39

すまん、リロードしてなかった。許してください

44 :39:2014/07/21(月) 22:38:29.14 ID:/TmcSiGF.net
皆様、お忙しい中、ありがとうございます
ちゃんと見つかりました
出版社のページあると思って探していたので、教えて頂けてよかったです

45 :名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 00:52:16.04 ID:XUHPKgW3.net
市販本にはヤマ予備HPでご案内しますって載ってるよ。

46 :名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 01:51:38.15 ID:HDlxy1vs.net
あ〜〜基本テキスト時間が無くて読み切れないよ

47 :名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 02:30:31.31 ID:ztTKtGiJ.net
この時期で勉強追いつかないなら、
過去問をひたすら分かるまで(回すのでない)解くほうがいいかもな

48 :名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 16:08:06.32 ID:8MIxZv4R.net
超長期ヴェテのMはうかるのだろうか?

49 :名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 17:37:48.22 ID:gsj5Bl62.net
市販本CDで進めて、詳しく聞きたい部分を初級パーフェクト
という方法もあると思う。

過去問を解かずに試験突入はもったいなさすぎる

50 :名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 05:32:34.90 ID:9LpLDfUx.net
あと1ヶ月か

51 :名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 22:43:40.90 ID:FWISeYYg.net
>>48
さすがに今年はいけるだろ。

52 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 00:35:37.59 ID:OiQaaVvd.net
ヤツと同じ救済待ちになったらヤバいのはガチ

53 :名無し検定1級さん:2014/07/27(日) 21:57:27.57 ID:mG5HEWSu.net
熊のプーさんはテキストの理解に務めただけで、
過去問なんて2回ぐらいしか解いてないわwとか言ってるけど、
それはIQが高い人の勉強法であって、
普通のやつは何度も繰り返して頭に叩き込まないと身につかない

54 :名無し検定1級さん:2014/07/28(月) 00:40:02.55 ID:8+1L/pHD.net
模試、時間ギリギリで解き終えたけど…

一般常識壊滅だなww 本試験まで集中して
追い込みかけるとする

55 :名無し検定1級さん:2014/07/28(月) 00:45:19.29 ID:SvTz/aho.net
これ、どうやって答え合わせするの?
時間切れそうになったんで、最後は適当だったけど。

56 :名無し検定1級さん:2014/07/28(月) 00:46:04.22 ID:SvTz/aho.net
うわ、、 IDが。。。

57 :名無し検定1級さん:2014/07/28(月) 03:13:53.74 ID:32FUqnol.net
個人成績表みたらわかるよ。
ただ問題を保存していなかったら問題が分からないから有料で手に入れるしかない。

58 :名無し検定1級さん:2014/07/28(月) 21:30:39.10 ID:zrOAIWVf.net
あまえら山川先生のテキスト使ってるだったら、一般常識でも過去に出されたチェックのある部分は確認しとけよ

59 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 01:08:45.27 ID:Bch9GIrc.net
>>58

サー! イエス! サー!

60 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 01:29:15.30 ID:LriOCll7.net
模試の問題なかったら復習できねーんじゃねーの?

61 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 02:37:14.96 ID:1lM7RJER.net
成績表には問題文は付いて無いがな。
DVD買うと付いてるけど。

62 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 04:13:28.96 ID:LriOCll7.net
それやったら結局、金払わされるっちゅうことやな

63 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 07:36:21.10 ID:5Dv67bKK.net
>>51

労一2点でドボン

64 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 12:03:55.01 ID:1lM7RJER.net
>>62
模試受けているときにコピペ保存すればいいのよ

65 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 23:46:21.31 ID:f/NYCMAE.net
去年は問題文PDFで公開してたよ

66 :名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 23:56:51.48 ID:LriOCll7.net
ということは、サービス低下やがな

67 :名無し検定1級さん:2014/07/30(水) 13:54:01.52 ID:QFM/fPkA.net
>>66

?? あしたになれば…わかるはず

68 :名無し検定1級さん:2014/07/30(水) 18:41:12.38 ID:im40fNUH.net
>>67
???

69 :65:2014/07/30(水) 19:14:33.49 ID:/bVK0ieP.net
>>66
採点結果とともに公開だったから明日までわからんね。

70 :名無し検定1級さん:2014/07/30(水) 20:04:42.99 ID:im40fNUH.net
>>69
なるほど、そういうことか!

71 :名無し検定1級さん:2014/07/30(水) 23:31:44.53 ID:/Rg1f4/a.net
穴埋め講座、問題やってて、一般常識のテキスト見たらいかに10年以上前にだされた過去問の箇所が穴になっているか
気づくよな。昨年社一の選択式でだされた「財政安定化基金」とゆうのもその一つ

72 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 00:05:01.44 ID:XvnMOR6L.net
ログインできない

73 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 10:48:25.53 ID:wJqsbsQF.net
何故これでA判定?

74 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 11:08:18.55 ID:v4o6wdiQ.net
どないしたん?

75 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 11:19:54.93 ID:IbswIVa9.net
見られない
どうやったら成績表確認出来るの?

76 :67:2014/07/31(木) 11:28:11.55 ID:0yWb3Cp+.net
問題文 やっぱりPDFできてたよ。良かった

正直いうと、時間切れでとりあえずマークしただけが
択一まるまる10点分

点数は崩壊してるけどB判定きてた(笑)

しっかり復習しておこうと思う。TAC、大原と受験してきてるけど
山予備、一番難しかった。

うわあ、と思ったけど集中切らさずに解ききる訓練になって良かった

77 :67:2014/07/31(木) 11:32:39.81 ID:0yWb3Cp+.net
トップページでログインした後、
スケジュールの図表(一年間のやつ)の公開模試の部分(右端)
をクリック



start で成績表のログイン画面にたどり着けたよ

78 :75:2014/07/31(木) 12:10:15.59 ID:IbswIVa9.net
>>77
詳しく教えてくれてありがとう
でもやっぱり見られない
社労士模試は終了しました。みたいな文字しか出てこない
受験日が遅かったからなのか
少しよう見てみる

79 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 13:51:18.14 ID:wJqsbsQF.net
模試のバーナークリックしたらログインすればいい。
ログインが表示されないならキャッシュクリア。

80 :75:2014/07/31(木) 15:16:07.13 ID:IbswIVa9.net
>>77>>79

無事見られました、ありがとうございます

個人的に他社より評価が少し甘いように思いましたが
モチベーション上げる為の山ちゃんの思いやりなのかな

81 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 15:54:31.31 ID:0ENikc+2.net
なんとかA判定だった
択一40点なのに択一内順位9位ってやっぱり皆苦戦したのか
大原とTAC受けたけどやま予備が一番難しかった
minataku先生はなんだかんだ凄いな

82 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 16:04:23.72 ID:wJqsbsQF.net
問題文にチェックしながら解けないのは大変だった。

83 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 16:35:51.72 ID:GDrCkOyv.net
minataku先生って誰?
あれで91点とれるとか鬼なんですけど・・・

84 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 16:48:47.94 ID:GDrCkOyv.net
択一35、選択35(足きり無)で総合A評価でした。
択一はAで選択がBなのがちょっと?な感じでした。逆じゃないのって。

85 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 17:57:58.67 ID:Ki6QEGUh.net
選択で5点中4点の科目でも判定がDなのは
ほかの科目で基準点割れがあるからってこと?

86 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 18:32:34.68 ID:0ENikc+2.net
俺は基準点割れないけど雇用と健保が4点でDとCだよ
多くの人が5点を取れてる科目なのに4点だから
一気に評価が下がってるんだと思う

87 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 22:21:36.29 ID:v4o6wdiQ.net
>>83
超長期ヴェテ

88 :名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 23:02:18.74 ID:wJqsbsQF.net
偏差値で判定しているから足切り点でもA判定になる。困ったものだ。

89 :名無し検定1級さん:2014/08/01(金) 00:20:52.08 ID:Aq2/nVk7.net
minataku これで落ちたら悲劇だなwww

90 :名無し検定1級さん:2014/08/01(金) 00:30:45.11 ID:jNAB0QO3.net
こいつ山予備校内テストでも毎回一位で疑惑持たれてた

91 :名無し検定1級さん:2014/08/01(金) 10:41:48.30 ID:35gY1/fA.net
登録だけしたけど、画面見ながらだと問題解きにくくて途中でリタイヤした。
たぶんこんなやつが結構いるんじゃないのかな。

92 :名無し検定1級さん:2014/08/01(金) 21:13:21.71 ID:8uzVdXWo.net
minataku先生、不正はいけませんわ



わたし、ひつじこ(#`皿´)メエ-メエ-WWWWWWWWW

93 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 00:25:04.02 ID:ughg92KI.net
>>90
やま予備BBSでminatakuの名前すら出なくなった今、不正で
高得点とっても意味ないでしょ・・・。

ふつうに実力じゃない?

そんでもって頭ハネくらうのがminataku先生w

94 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 00:53:21.94 ID:AIVjRjCr.net
無料模試の限界、有料でも良いから、他の予備校並みの模試をやって欲しい。

95 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 04:09:31.43 ID:mxwvt/+J.net
たしかmはタックの中間でトップだったな

96 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 10:10:27.29 ID:3dK86Y5Y.net
山予備の模試は事例問題が多くて、過去問の出題が少ないので難しく感じる

97 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 10:30:06.44 ID:mxwvt/+J.net
だから良いんだよ

98 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 10:48:41.62 ID:3dK86Y5Y.net
>>97

96だがそうだよ。

99 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 13:47:58.10 ID:YX/P2RoB.net
>>93

FBに大原の模試特典問題集を平気で無断転載したり、遵法意識に欠けるminataku先生には合格して欲しくないな

100 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 15:59:21.88 ID:8T0d0BaS.net
今更かもしれないけど、
ここの市販テキストだと25年の選択対応不可能じゃない?特に労災

101 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 19:38:35.83 ID:jqB9dpux.net
>>100

25年はもう終わっているが

102 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 19:40:13.13 ID:YKBT08Qf.net
一万ページ以上の労災選択完全対応テキストがあればな

103 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 20:31:34.55 ID:mxwvt/+J.net
>>100
それでも3点取れてしまう不思議

104 :名無し検定1級さん:2014/08/02(土) 21:41:29.78 ID:AIVjRjCr.net
南くんは優秀ですね。あの難しいタック模試でさえ満点取ってますから。

105 :名無し検定1級さん:2014/08/03(日) 03:32:14.64 ID:9O/s4Ka9.net
受験票来たぞ。今年は紫色だな・・・今年は受かりたいな。

106 :名無し検定1級さん:2014/08/03(日) 23:41:22.65 ID:BrwCtI5C.net
あちこちで迷惑かけてそうだな

107 :名無し検定1級さん:2014/08/07(木) 21:46:31.92 ID:2ioIP9KN.net
minatakuのmixi見たら、まあ、91点は実力じゃないかとおもたw
よくもまあ、あそこまできがつくもんだ。

108 :名無し検定1級さん:2014/08/08(金) 00:27:35.81 ID:OFXyln6B.net
ここでmixiのことを書き込むとブロックされるぞ

109 :名無し検定1級さん:2014/08/09(土) 21:18:36.48 ID:d1c2aki0.net
去年は本試験前のFACEBOOKかツイッターで、社一は社会保険の変遷(変格?)を要チェックとの
お話を読んで、本試験の昼休みに市販本年表を見直して、ブラジル的中だった。

「山川先生すげぇ」、と生唾飲んだ記憶がある。教科書に出てた、労災の「常用労働者」を入れら
れれば、今頃はここにはいないはずだったがw

今年は、選択労災、通勤災害「逸脱または中断」見といて、とのこと(ツイッター)なので再確認してる。
去年の雇用も先生の口ぶりから、ここはしっかり勉強セナあかんわと思って、季節労働の除外用件を
図に書いて教科書に貼り付けてたので、まどわされずに日雇いさんの話にたどりついて満点いけた。

去年弱点だった徴収法、このスレで「得点源じゃないか、がんばって」と応援されて一年がすぎた。
おかげで労災、雇用が安定して得点できる源になったよ。

今は社一に不安残してるから、目的条文を改めて確認中。

なんとか合格にこぎつけたい。山予備受講生、みんなで桜メールおくりたいものだと思ってる。

110 :名無し検定1級さん:2014/08/10(日) 03:32:15.66 ID:WpakFqKQ.net
惜しいな、俺も選択で落ちた人間なんだけど。
なぜあの一点を取れなかったんだと悔やんでも悔やみきれない。
選択が分からずに汗だらだらになってる状況が夢に出てくる

111 :名無し検定1級さん:2014/08/12(火) 22:33:44.27 ID:Zon0PfJWo
来年受験予定です。
質問があります。
5万円のテキストと市販本3冊は内容が異なるのでしょうか?
音声はダウンロードできるようなので、内容がほぼ変わらないのなら
市販本で十分な気がするのですが。

112 :名無し検定1級さん:2014/08/18(月) 20:39:47.95 ID:kI2qNmz8.net
まぁこの時期、まとめ的には山川の講座の中で過去問答練が一番良いと思うが。
おまえらどう思う?あと直前三講座と。

113 :名無し検定1級さん:2014/08/19(火) 20:47:21.47 ID:IB/JduPj.net
この時期はチェックしておいた箇所の再確認かな。

114 :名無し検定1級さん:2014/08/20(水) 13:17:49.93 ID:pXo1G2Rh.net
そっか〜リベンジ組に対しては新しい視点でゆうことか

115 :名無し検定1級さん:2014/08/20(水) 13:21:00.17 ID:pXo1G2Rh.net
山川先生は初級者対策、新先生はリベンジ組対策。さすが山川先生

116 :名無し検定1級さん:2014/08/20(水) 22:05:36.19 ID:QzohTKXU.net
講師代わるってマジ?

117 :名無し検定1級さん:2014/08/20(水) 23:59:04.23 ID:pXo1G2Rh.net
>>116

Amazonの来年度用の書籍みてみ

118 :名無し検定1級さん:2014/08/21(木) 02:36:01.08 ID:dWtE5jfu.net
合格して2年しか立ってない素人に務まるのか・・・・
それと同時に彼と同期なのに2年も回り道してしまった俺に自己嫌悪

今年は予備校板と同じ内容だったのに
来年は内容もコンパクト版になってしまうようだし、
なんか色々残念だな。

本当にこんな勉強ばかりでつらい毎日今年でさよならしたいよ

119 :名無し検定1級さん:2014/08/21(木) 07:43:24.64 ID:biWcOW0Q.net
今年は無料INPUTだけで、一銭も金を落とさず
合格も程遠そうなんで、もしもの時は
山川先生に全てを委ねてみるかと思ったが
考え直しだな、こりゃ。

120 :名無し検定1級さん:2014/08/21(木) 20:04:26.28 ID:L4Q7NxMn.net
書籍版、よくわからん出し方するみたいだな…B5サイズのパーフェクト講座という
タイトルで五分冊出す。
で、集中合格講座は三分冊で出してそっちのほうに合格して2年目が参加するみたい。

乱発してんなあ、結構売れてるのかね。

121 :名無し検定1級さん:2014/08/21(木) 20:21:05.38 ID:ZwTOdGtP.net
>>120

書籍は売れてるよ。
まぁ今年度試験終了後に次年度対策講座が公表されて全貌が明らかになると思うが、
パーフェクト講座の書籍がなぜ市販化されるのかようわからん?
従来の通信DVD本講座はどうなるだろう?この市販書を基に講義するんだろうか?

122 :名無し検定1級さん:2014/08/21(木) 21:15:20.01 ID:BXWyKbod.net
【CD-ROM2枚付】社労士PERFECT講座 1(労基・安衛)2015年版 山川社労士予備校
http://www.amazon.co.jp/dp/490793730X/

【CD-ROM2枚付】2015年版 社労士集中合格講座◆労働科目(労基・安衛・労災・雇用・徴収・労一)編 (山川予備校の"書籍講座")
http://www.amazon.co.jp/dp/4860637186/

123 :名無し検定1級さん:2014/08/21(木) 21:49:14.99 ID:L4Q7NxMn.net
FP講座の栗本も結局2級の書籍版出したし、ツイッター見るとCFPの講座も始める
ようだ。
最初は山ちゃんだけだったのに、あさ出版的には相当おいしいんだろうねw

124 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 02:30:14.49 ID:+iKtDE9V.net
みみ

125 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 03:06:25.85 ID:qzLMGpDQ.net
自分より後から勉強始めたのに合格して
教えられる立場になってしまうのって・・・・辛いな。

126 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 08:03:10.56 ID:WJ4wDNLV.net
たとえば、赤信号で人をハネて、スグサマ「青信号だった」というやついるだろ?
時間が空けば、そういう悪知恵は出てくるだろうけど、スグサマ出るやつは天然なんだよ。
まことの場合、そういう人間だな。
書き込みを見てわかる。

127 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 10:29:59.53 ID:POL40x8W.net
来年は市販本で講義するんじゃないの?

128 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 12:55:16.29 ID:+iKtDE9V.net
山ちゃんの方は出版社がE-prostになってるね

129 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 15:38:47.25 ID:qzLMGpDQ.net
あさ出版のペーパー企業かそれ

130 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 16:13:03.35 ID:lFCTiHfS.net
iDEで合格し、合格祝賀会で挨拶までした人がここで講師やるのか。なるほどね。

131 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 16:52:49.12 ID:gzkwP1sb.net
山予備ってネットやDVD経由でやる本科生とでも言おうか本筋の講義と
書籍の講義があって非常に紛らわしい。
その書籍のタイトルも似たような名前つけて結局どれ買えばいいかわからなくて
手が出せない。

132 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 17:03:13.91 ID:83KSD8T6.net
最高得点の合格者出すんだから、IDE塾すごいな( ̄O ̄;)

133 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 17:07:47.20 ID:NkQYgbjd.net
>>130

えっあの人ってIDE出身?

134 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 17:55:42.21 ID:1FZ9V2VU.net
山ちゃんゴメン  もうやめます

135 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 17:59:32.76 ID:83KSD8T6.net
僕もやめます。

136 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 18:05:58.46 ID:x31gdrqx.net
おれは人間をやめるぞ!

137 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 18:19:50.91 ID:83KSD8T6.net
IDEにします

138 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 18:55:57.39 ID:lFCTiHfS.net
iDEがすごいのではなく、本人がすごいんだよ。

139 :名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 23:39:12.91 ID:rbFVgcet.net
youtubeに来年度の講座紹介アップされました

140 :名無し検定1級さん:2014/08/23(土) 02:17:16.05 ID:xUrlpz3E.net
>>129
山予備作ったところ

141 :名無し検定1級さん:2014/08/23(土) 21:57:04.34 ID:nOj+2/LR.net
ちきしょーやっと帰宅だよ 徹夜だ

142 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 07:00:49.14 ID:G9vnIqGK.net
2年間、山ちゃんから教わったこと全部振り絞って問題解くぞ。
頑張れ!

143 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 13:17:46.92 ID:40uvA6LA.net
個数問題かよ

144 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 13:36:28.53 ID:l+uQyxpK.net
個数問題は必ず1個だけ正解もしくは間違い、というのが出る。今回も出たような。

145 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 16:04:01.32 ID:aC04recl.net
どない?

146 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:05:04.29 ID:aC04recl.net
ここは今年もお通夜か?

147 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:24:57.66 ID:YKjcVzRq.net
社労士って山ちゃんのテキストだけあったら、合格出来そうだな。
と思ったわ。

148 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 18:45:26.86 ID:REpIOVQa.net
>>146
択一難化、選択容易化、まさにMさん向けの傾向なんで
今年はいけるだろ。

ということで、盛り上がるんじゃないの?ww

149 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 19:10:37.95 ID:qRNmFemq.net
今年無理なら永遠に無理。
選択救済科目なしの年なんてそうそうない。

150 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 19:22:28.73 ID:7YOzZg8C.net
「初級INPUT講座」って教科書買わなきゃいけなくなったのか?

151 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 19:30:25.35 ID:qRNmFemq.net
はい

152 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 19:33:19.05 ID:qRNmFemq.net
webテキストが画像になってからは見にくくなっていたから市販本の集中合格講座使っていた人が多かったと思う。

153 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 20:15:38.86 ID:40rsgG64.net
まさかやってしまったのか?

154 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 22:05:59.32 ID:nL1FYBWv.net
テキスト・過去問今年も一般の書店に販売されるかな?

155 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 22:10:12.10 ID:x+wZ1hbd.net
今年は、2種類の基本書が出ます。

156 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 22:18:12.06 ID:mwbLQi6h.net
全講座、アマゾン限定で科目別バラ売りすりゃいいのに、2年目3年目なんて全科目
よりも特定科目・特定講座だけやりたい人だっているだろうに。

157 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 22:40:56.73 ID:mwbLQi6h.net
ってか、結局今年もテキストのスキャン画像をUPしてないか?w
まあ、テキスト郵送・市販本が店頭に並ぶまでは何も出さないのでは訳わからんから
しょうがないのかもしれんけどw

158 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 22:44:07.76 ID:7YOzZg8C.net
>150
やっぱ、そうですよね。

Webで講座見るから、CDは不要だけどテキストの第1巻をamazonで予約した。
丸っきり「タダ」というのも悪いので、仕方ないかも?
だけど、「うかるぞ社労士」の紙質が好きなので、
基本書やら問題集やらは、こちらも買うと思う。

159 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 22:46:27.43 ID:40rsgG64.net
>>158
5冊セットでの金額を比較した方が良いですよ。

160 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 23:06:35.47 ID:EMttXxHv.net
山ちゃんのテキストと講義だけで

択一 45点 選択 38点という微妙な点数とりましたw

161 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 23:08:38.22 ID:40rsgG64.net
いま来年向けの見たら一部の動画以外は使い回しだった。
これがコストダウンか。

162 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 23:33:25.00 ID:mwbLQi6h.net
見てないけど、労基なんて今まで使い回ししてなかったほうがおかしいような。
で、今年は労基の後は安衛法なのな、ころころ方針が変わるのな山ちゃんって。

163 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 23:39:20.24 ID:40rsgG64.net
1回目の頭と2回目の頭と1回目の途中の計3本が取り直しだった。
音声だけなら使い回しても良いのだが、山ちゃんの場合は髪型がね。

164 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 23:43:46.01 ID:40rsgG64.net
ごめん1回目の途中は同じだった。

165 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 23:55:40.52 ID:40rsgG64.net
マルチデバイスもiTunesのみに戻ったのね。

166 :名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 23:59:50.43 ID:eb7SXxKr.net
市販のテキストと50000円のテキストは同じなの?

167 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 00:04:56.61 ID:1FdTvfuY.net
講座が増えるのはいいけどどれをやっていいのかわからなくなるよな。

168 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 00:05:23.16 ID:1FdTvfuY.net
>>166

同じみたい

169 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 00:06:15.42 ID:h57LJ0Ts.net
>>166

50000円の大半はアウトプット講座分、元々インプット部分だけなら15000円分だけで
バラ売りしてなかっただけの話。

170 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 00:07:48.85 ID:YRglr8XR.net
もうシンプルに市販パーフェクトテキスト+過去問集+直前3講座(模試付)これでいこうかな?

171 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 00:16:23.88 ID:h57LJ0Ts.net
山ちゃんの過去問集は微妙に使いづらい・間違い多し・一般常識は出題なしの項目でも
無駄にページ使ってページ数稼いでたりするからお勧めしない。
どれが基本的な問題でどれが応用だとかの分類もない、解説もTACの基本問題集よりは
マシなだけで結構手抜きもある。

172 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 00:28:19.69 ID:g03Dos36.net
尼でバラ買いすると合計17,928円
購買部で買うとセット価格16,200円

173 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 00:29:57.87 ID:YRglr8XR.net
>>171

そしたら過去問集どこがいい?

IDEは10年になるかわからんし、佐藤も今年はどうかわからん

174 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 02:00:51.12 ID:hZUdrozw.net
択一61
選択36
で足切り無し

マークミスさえなかったら、
さくらメール送ります。

山川先生、本当にありがとう!

175 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 04:03:14.36 ID:Pg2jF8vc.net
択一58・選択38(足切無)

山チャンありがとう!2年間、無料インプットだけでお金落とさずゴメンナサイw

合格したら桜メール送ります!

176 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 14:30:14.05 ID:ayodPjyr.net
2014年版のパーフェクト講座のアウトプットを受講された方、問題集よかったですか?

177 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 14:37:17.77 ID:cBHkv6wg.net
試験中に悩んだとき山ちゃんの真剣に解いてる姿が思い浮かびました

178 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 19:06:55.07 ID:TYKbnsMv.net
ただの一問一答だけど、テキスト準拠なので、テキストの理解度を図るにはいいのかな。アウトプット。

179 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 19:13:31.68 ID:h57LJ0Ts.net
>>178

あまりにテキスト準拠しすぎてるので、わかったつもりになってしまうのが山ちゃん
問題集の駄目な部分。

180 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 19:32:45.75 ID:L+0gsklj.net
答練は変に難しすぎです。

181 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 21:49:23.01 ID:GtRh5jse.net
山ちゃん、来年もよろしく。

哀しい。。。。。

182 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 22:21:38.65 ID:g03Dos36.net
来年向けから動画は使い回し、テキスト有料のみ。大変だね。

183 :180:2014/08/25(月) 22:31:05.87 ID:GtRh5jse.net
選択問題で35点取れたのは山川先生のおかげです。
本当にありがとうございます。選択で足切りはありません。
選択問題は、俺の過去最高得点です。

ただ、哀しいけど択一で39点しか取れませんでした。択一も足切りはありません。
択一では、2つに1つをさんざん迷った挙句、ことごとく不正解を選んじまったorz…
特に、得意だと思っていた択一の労基安衛・雇用保険(徴収法含む)で
それぞれ4点しか取れなかったとは衝撃だった。去年は両方とも7点だったのに…
俺に力が無かった…。

もう一度、心を入れ替えて勉強します。山川先生、来年もよろしくお願いします。

184 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 22:37:06.56 ID:mBgS+IUb.net
>>183
39点ならstep2からですね

185 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 22:48:02.42 ID:h57LJ0Ts.net
書籍版のもう一人の講師はどうなんだろうね、最近の試験を高得点で合格してるから
ひょっとすると山ちゃんよりもテキストの出来が良くて解説も上手だったりしてねw

186 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 22:59:42.60 ID:OOM9hNti.net
>>185

未知数だから敬遠する人と試して見る人と別れると思うが、
しかし今年の山予備の講座はたくさん種類があって迷う人が多いのでは

187 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 23:19:52.34 ID:aZUH8Uzg6
みなさん過年度のテキスト・過去問はどうしていますか?

188 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 23:27:51.84 ID:OOM9hNti.net
過去問集も音声CDを付ける費用と手間があるならあと5年伸ばして15年の過去問集にしてくれれば爆発的に
売れるのに

189 :名無し検定1級さん:2014/08/25(月) 23:51:11.74 ID:mBgS+IUb.net
15年とかになると改正対応で当時の出題意図が見えなくなるおそれがあるからな。

190 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 02:48:03.45 ID:QRf9ndQ7.net
労基5雇用4常4 択一40 選択35 山ちゃんゴメン

191 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 05:06:11.17 ID:AhzJ3tHM.net
すでに初級パーフェクト講座INPUT編の公開が始まってるけど
みなさんは何をペースメーカーに勉強をしているのですか?

普通は予備校の講義をペースメーカーにして予習復習をしていくことが多いと思うけど、
山予備の場合、それができないから、どんどん置いていかれるような気がして怖い。

また、過去問演習にあたる講義はないんだよね。
それはテキスト買ってね、ということで。
ただ、過去問答練と過去問題集が出てて違いがわからない。
両方買ったほうがいいのか片方買えば十分なのか。

質問ばかりですいませんが諸先輩方、よろしくお願いします。

192 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 06:30:38.62 ID:J2NMpISv.net
選択みんなできてたんだな。
そして俺も択一で終わり。
模試ではAランク続出だったので、あまりにも虚しい結末だよ。

193 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 06:32:39.55 ID:J2NMpISv.net
>>183
私と似たような人がいた。
なぜ今回こんなに択一が取れなかったのか。本当にわからないよ。

194 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 06:57:56.24 ID:6HoigA2h.net
俺も択一伸びなかった。早い段階からの基礎演習が不足していたような気がする。
インプットは山川先生の講義がわかりやすい。

195 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 08:23:15.84 ID:J2NMpISv.net
今年は、まずは、やっぱり安定した仕事について親を安心させたい。
その上で勉強を始めたい。
自分だけがずっと足踏みして
みんな先に進んでいってしまうのでほんとに寂しくて辛い。

196 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 08:35:55.79 ID:6HoigA2h.net
通信だと受験仲間が出来ないから、精神的にきつい。

197 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 09:24:42.85 ID:EtmrQ/zp.net
俺も山川組だが選択は圧勝したが択一が45しかとれなかった・・・

198 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 11:44:06.56 ID:cOIkCVrc.net
>>197

45もとれればたいしたものだよ。

199 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 11:46:20.53 ID:cOIkCVrc.net
俺なんか選択36択一25だもんな。笑っちゃうよ

200 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 17:43:54.72 ID:ie9DmxGg.net
俺も選択圧勝したが択一45だった。基本問題落としたのが痛い。

201 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 17:47:58.97 ID:ie9DmxGg.net
明日テキスト買いに行く。
今年は市販本がテキストになるみたいだから。

202 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 18:44:29.78 ID:zKGXjL8U.net
今季はテキスト公開しないのね

203 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 19:29:16.44 ID:I9OBmprP.net
2015年度版は山ちゃん、横断整理や総まとめ講座に着手するかな?

204 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 19:53:06.57 ID:JKkvqlSI.net
公開されていたテキストって言ったもスキャンの解像度が低いのか保存時の解像度を落とし過ぎなのか字が滲んでいたから使っていた人は目が疲れただろうね。
画像になる前は良かったのにね。

205 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 21:44:48.07 ID:QRf9ndQ7.net
俺もまさかの択一40 去年よりマイナス4点 

206 :名無し検定1級さん:2014/08/26(火) 23:33:52.78 ID:JLgVH7uw.net
おまえらどんだけ択一の点数低いんだよ…
基礎ができてないなぁ

207 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 07:50:08.80 ID:GQUNXC3Z.net
山ちゃん、もういちど基礎からやりなおすよ。選択36択一25

208 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 08:07:18.70 ID:yQF9HWfS.net
俺は択一34、選択35
去年は択一55、健保0だったのに。

なんでこんな極端な結果になったんだろ。
どちらにしても某予備校から来る模範解答集で研究してみないと。

今年は山ちゃん一本に絞ることも考えたほうがいいかな。

209 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 08:48:03.37 ID:Oo4A5q+/.net
おれは、択一46 (健7 厚9 国10)
選択 30 (健2、厚2 国5 )

健、厚 の 3点、1点 =満点逃てる部分をスパンと突かれたな。
択一で「こんなもん」、と自分を甘やかしてた部分で、足元すくわ
れた

労一の択一については、白書講座大当たりだったよね。あれで
10000円ならほんと安いものだよ

210 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 08:52:53.05 ID:qfj/4lV5.net
白書講座当たったよね

山川先生すげー!
って思いながら択一解いたよ

211 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 14:12:04.91 ID:lI+9mFVV.net
昼には涙の検証会アップされてたのか。帰ってから視よっと

212 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 14:35:10.24 ID:XLhau/iV.net
さらっと見てきた。
択一44±1、選択27±1
選択の救済が有るとすれば、1番手が労一、2番手が基安、3番手が健保、4番手が労一。

さて山ちゃん予想は当たるかな?

213 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 14:40:19.21 ID:XLhau/iV.net
補足 選択の救済が有ればあるほど合計点は下がる。

214 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 16:12:34.17 ID:XLhau/iV.net
>>212
ごめん、4番手が社一です。

215 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 21:21:59.00 ID:kf/vcqF8.net
検証会、山ちゃん泣いてたね

216 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 21:29:31.76 ID:PFFEIpk0.net
山ちゃんテキスト感想は?購入した人の意見参考にしたいね。

217 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 21:33:32.71 ID:KeHYVl/t.net
今年は笑顔だったぞ

218 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 21:55:22.14 ID:GLnCHU49.net
最後泣いてただろ

219 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 22:16:24.43 ID:J2E3KTmV.net
検証会ってどこで見れるんですか?
公式サイトではまだのようですが。

220 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 22:21:50.68 ID:n764e9bs.net
>>219
公式サイトのトップページの左下の方にリンクあるよ
もうとっくに見れるよ

221 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 22:23:46.05 ID:GLnCHU49.net
公式でも見られますよ。
ブラウザのキャッシュクリアして試すか、強制リロードしてくらはい。

222 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 22:30:14.30 ID:kf/vcqF8.net
率直な感想、昨年山川答練やピンクマーク答練、受講された方どうなものでしょうか?

223 :名無し検定1級さん:2014/08/27(水) 22:39:42.55 ID:J2E3KTmV.net
>>220
>>221
見れました!
ありがとうございます。

224 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 08:55:15.55 ID:OHpMCyeX.net
このスレの住人、択一低くね?

山ちゃん受講者の択一低い
  ↓
山ちゃんの基準点低い

ってこと?

225 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 09:39:30.17 ID:v7pTnxH/.net
山川答練は難しすぎて、逆に知識になってない。

226 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 10:43:19.00 ID:nTIQl4Ul.net
>>225
知識を問うための問題と、問題の読み解き方の練習とがあるよ。 出題者の意図を読み取れるように頑張ろうな!

227 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 10:56:32.82 ID:Bh3Css5V.net
山予備答練は、問題数が少なすぎ。
ここの住人が択一取れてないしな。

228 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 17:01:22.31 ID:fJqefy/j.net
東北の田舎だけど、会場でおじさんがチラシ配りに来てたなぁ。
アルバイトだろうけど、山ちゃん、頑張ってるなぁと思った。

229 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 17:02:17.05 ID:R42UL/Qo.net
それ山ちゃんが頑張ってるのではなくておじさんが頑張ってるんだろ

230 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 17:11:22.71 ID:9n+3XbJs.net
シルバー人材センターで配布バイト雇うらしい

231 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 17:18:58.50 ID:R42UL/Qo.net
泣ける・・

232 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 21:53:10.76 ID:cX5Pq0+h.net
amazonで注文したテキスト、まだ発送もしてない。

233 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 22:23:17.56 ID:uhSGqwu4.net
択一7割の壁が破れません。オプションは何がお勧めですか?

234 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 22:59:01.39 ID:fJqefy/j.net
今年は山予備にかけることにしました。

ところで、山予備完全合格パックで申し込んだ場合、
その他の書籍は購入が必要でしょうか?

例えば集中合格講座や過去問題集、過去問答練
どれが講座に含まれていて、どれが自費なのか約わかりません。

よろしくお願いします。

235 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 23:21:21.77 ID:+zftoxCR.net
先生の検証会を見ました。
最後の逸話には私も泣けてきました。
択一合計が44点とか選択労一は2点とか少し甘めに感じましたが、私程度には分からない先生の読みがあるのでしょうね。
もちろん色んな方々が救われるのが一番ですが。
私は多分もう一度検証会を見てもう一度泣くでしょう。
あと遅ればせながら完全合格の山予備同級生の皆様、おめでとうございます。

236 :名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 23:47:43.44 ID:ro4KbWkc.net
公式の講座の説明に含まれているものが書いてあるけど?
もしこれが理解できないのなら社労士試験は無理。

237 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 00:44:46.74 ID:GAfHmP2Tn
合格パックと書籍シリーズは全くの別モノだよ。

238 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 00:57:48.20 ID:Vd7rh4Jz.net
>>234

>例えば集中合格講座や過去問題集、過去問答練

これは全部自費です。過去問答練書籍は今年度版はまだ不明です。
完全合格の場合は集中合格講座はいらないと思います。

239 :232:2014/08/29(金) 02:32:00.86 ID:SLBor3UO.net
>>238
早速の回答、ありがとうございます。
大変参考になりました。

240 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 08:01:40.09 ID:IEgRJBc6.net
ピンクなんとか答練というのはやはりエロありなんすか?

241 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 08:54:48.38 ID:F/eXS196.net
山ちゃんの濡れ場とかなw

242 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 09:23:34.54 ID:kKurOK4H.net
大阪もおじいちゃんおばあちゃんが、プラカード持って応援してたな。

243 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 09:24:32.49 ID:kKurOK4H.net
27日発送予定のテキスト大幅に遅れてますね。

244 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 10:32:37.07 ID:SLBor3UO.net
無職求職中の俺は、受講料を妻から借りねばならないが
なかなか言い出せない。
最初はTAC総合本科生PLUSの25万と言ってあったから
だいぶリーズナブルに感じてくれると思うんだけど。

はやく勉強始めたい。

245 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 11:25:44.95 ID:kKurOK4H.net
発送はいつになるんだ?

246 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 17:46:22.34 ID:eJt07XZ4.net
山予備で24年に合格したけど、今回は山予備受験生はどのくらい合格したのだろう

247 :名無し検定1級さん:2014/08/29(金) 21:33:54.36 ID:MuFW2YID.net
24日にamazonで注文したのが、明日コンビニに着く。

248 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 00:36:08.96 ID:J9ae5uhZ.net
尼での24日なら予約注文だな

249 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 08:27:29.71 ID:Kt24Mkvz.net
ヤマ予備の模試って無料版は後で問題を見返すこともできないのでしょうか?
解説DVDって必要なんでしょうか

250 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 08:37:36.95 ID:fVTuKDFd.net
何度でもできるよ。

251 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 11:06:12.77 ID:YCbH30u7.net
>>249
あとで見返すことも、印刷することもできる。
解説DVDは、模試を単なる力試しと考えるなら無くても良いが、
学習の一つと考えるなら他の大手予備校でもあそこまで詳しく解説してくれるものは
ないからぜひ購入すべき。

252 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 11:17:48.46 ID:YCbH30u7.net
今年は独学でボロボロでしたが、いつもでもクヨクヨしていられないので
今日、ヤマ予備完全合格セット、集中合格講座、過去問題集、過去問答練を
発注しました。届くのが楽しみです。
今年は体を壊したうえに無職の上で満足に勉強できず無かったので、
その分も、完全合格をめざして前進します。よろしくお願いします。

253 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 11:43:30.02 ID:tc7Dj2CV.net
>>245
昨日(29日)、佐川で届いた。
27日に、カードで決済して、二日後に届いた。
横浜です。

初めてですが、合格までがんばります。

254 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 14:47:39.18 ID:YCbH30u7.net
あれ?
購買部の決済はヤマトしか選べなかったけど?
まあいいや、届くのを鼻を長くして待ってます。
よろしくお願いします。

255 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 15:20:56.83 ID:B8HSGXSD.net
ピノキオかよ

256 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 19:13:46.10 ID:J9ae5uhZ.net
購買部や尼以外で購入したのでは?

257 :名無し検定1級さん:2014/08/30(土) 22:39:51.78 ID:IjjeHQxs.net
内部の人間かよ

258 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 02:58:14.34 ID:vsFmDf3S.net
まあ、初級INPUT篇だけのテキストならどこでも買えるからな。

259 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 03:24:45.30 ID:hDhJT1qh.net
これから受講する人にアドバイス

先生おっしゃるように、インプットしたら即アウトプットで
一問一答をどんどんこなしくてください

アウトプットが復習になって、知識が定着しやすくなる

アウトプットをこまめにしてないと、
わかってるはずなのに、問題が解けない というジレンマ
に陥りやすいです

260 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 07:33:50.60 ID:vsFmDf3S.net
>>259
アドバイスありがとうございます。
アドバイス生かしたいと思います。
でも、講義が長い時は長くて長くて即インプットする前に気絶するかも。

261 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 08:36:46.02 ID:bviD8fCKN
ヤマ予備完全合格セットが昨日佐川で届きましたが、アウトプットの問題量ってこんなもんで大丈夫なんでしょうか?
早い段階で市販の問題集とかを買って、アウトプット講座と併用して取り組んだ方が良いのでしょうか??それとも浮気せず、ヤマ予備だけが良いのでしょうか??アドバイスお願いします

262 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 13:20:18.40 ID:nSeRt7HL.net
テキスト(1)が書店に並ぶのはいつごろになりそうですか?

263 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 13:28:53.15 ID:gDPC2/Uw.net
来月中旬頃の予定でございます。

264 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 14:21:34.08 ID:LiaLzB5GQ
>>261
アウトプット講座に山川答練、過去問を加えると相当な演習量です。
それに1回だけじゃなく、何度も繰り返すわけだし。
正直市販の問題集に手を出す時間がないと思います。

265 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 15:38:48.29 ID:bviD8fCKN
ヤマ予備信じて、浮気せずに頑張ります。

266 :名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 16:00:37.75 ID:TWAGszzxn
検証会みてきた。泣けた。
山ちゃん、あの髪型で試験うけてきたのかなあ。

267 :名無し検定1級さん:2014/09/01(月) 22:56:10.65 ID:B5qhEo9u1
初級インプット講座を倍速で受講できたら効率が良いのにな。

268 :名無し検定1級さん:2014/09/01(月) 23:36:48.16 ID:tgvQs2gn.net
テキスト去年の見てないんだけど、2色刷りの良さを潰してないか、あれ?
見づらいなあと思ってしまって開く気になれない

けど、やるしかない
大きいから持ち歩けないし参った

269 :名無し検定1級さん:2014/09/01(月) 23:53:19.93 ID:GaMBQfH0.net
>>268

そんなに大きいのか?

270 :名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 00:39:00.82 ID:/2L3uZTT.net
パーフェクトのはB5サイズなのでお気をつけください。

271 :名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 07:57:35.16 ID:d0g7EpPfL
B5で重くなったから買う気にならない。
A4だったらよかったのになあ。

272 :名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 23:11:38.24 ID:isQ85fmR.net
山川テキスト(1)から(5)は
書店で販売あるのでしょうか?(1)はもうそろそろと思いますが。
まだ書店でみかけないので?ですね。

273 :名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 23:15:38.64 ID:7erLs4N/.net
パーフェクトテキストって、実はアマゾンと公式販売(購買部)以外では売らないの
では?

274 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 01:18:01.94 ID:v8VK6yPA.net
ISBNが有るから取り寄せは可能。
書店の店頭に並ぶかは書店次第。

275 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 08:13:35.97 ID:41EREILD.net
全部だよwww
しかし、まことは自演を見過ごせないくらい小さい男だが、
まこと相手に阿呆なことをしないやつはよほどの偽善者だよなwww

276 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 08:21:22.27 ID:rLSgl1mA.net
>>268
2014年版を本屋でみて、いいなと思って
山予備申し込んで
届いたらB5だった

紙は厚いし、電車では見づらい
CDの音は聞きづらい
Webの方が、長いけど聞きやすい

277 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 09:22:03.77 ID:cJ04eAvJ.net
本屋さんには並ばないのかもな。

278 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 10:39:19.24 ID:v8VK6yPA.net
まことってだれ?

279 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 21:25:44.52 ID:TVpypjUD3
今度のテキストの紙の質はどうでしょうか?
マーカーはひきやすいでしょうか?
つるつるしてマーカーはじくような用紙でしょうか?

280 :名無し検定1級さん:2014/09/04(木) 05:44:44.42 ID:7ANxSyM/.net
昨日、最初の教材一式が届いた。早速勉強開始。ところで、一日で1章聞くのは時間的に無理だよね。
みんなどのタイミングでアウトプットするのだろう。

281 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 00:05:39.59 ID:GpaIZ440.net
ピャーは受かったんか?

282 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 01:50:39.93 ID:FvoIPPw0.net
足切りないから受かっただろう

283 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 03:57:17.59 ID:gRbaR0iI.net
「合格者の声」を読んでいると、インプット即アウトプット
みたいなことを書いている人がたくさんいるけど
会社勤めしていて、あの量の講座を1日で受講してるんだろうか?

284 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 04:02:10.50 ID:FvoIPPw0.net
インプットはほぼ2週間ごとの公開なのだから、そのサイクルでインプットとアウトプットをすればいいのだよ。

285 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 20:46:06.66 ID:dql8gUog6
みなさん、無料インプット講座をどのような端末で受講されていますか?
ノートパソコンじゃ起動が遅いからタブレット端末購入を検討中です。
みなさんどっち派?

286 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 20:50:02.69 ID:FJpmmWQ7.net
(1)から(5)は書店には並ばないのですね。残念。アマゾンで
購入しかないのでしょうか?

287 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 20:59:16.01 ID:FvoIPPw0.net
>>286
ISBNがあるから最寄りの書店で取り寄せなさい

288 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 21:01:07.25 ID:FvoIPPw0.net
1〜5まで全部買うのなら購買部でセット購入した方が安いけどな

289 :名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 21:34:36.73 ID:Sbj/HH9y.net
山ちゃん〜
無料インプットとWeb模試しか利用しなかったけど(ゴメンなさい!)
サクラメール送るからね!!

290 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 04:32:48.27 ID:TtHAVDF9.net
やっとインプット講座の第1章の講義が終わってアウトプット講座に入った。
簡単だと思って舐めてると見事に引っかかる問題がズラリだな。
問題の一問一問に解説があるのもいい

キソのキソ講座が一番難しかった

291 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 05:51:07.22 ID:dqpb+S4x.net
え?今年はヤマ予備本書店に並ばないの?
内容も見ずに本買えないんだけどAmazonも立ち見できないよね?

三宅先生の2分冊と見比べてみたいのにー

292 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 08:10:46.20 ID:TtHAVDF9.net
ヤマ予備のHPの初級パーフェクト講座インプット編のWEB講座のページの
労基法の最初の3単元くらいまでは見本として右半分にテキストのページが表示できる。

もし買うとしたらヤマ予備の購買部でまとめて買うと割引になってお得。

293 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 09:44:22.99 ID:g/WmGcFY.net
5分冊のパーフェクト講座本は昨年の動画を使い回していることを考えれば自ずと内容がどの様なものか分かると思うけどな。

294 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 13:02:28.85 ID:QAZyaEHO9
内容だけではなくて、サイズやフォント、紙質とかもチェックしたいんだろうね。

295 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 16:03:35.78 ID:46bpxmQI.net
山ちゃんの初級パーフェクト講座。
一般の書店に並ぶこと切に希望。

296 :名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 22:04:44.12 ID:Bb1ThCKA.net
今年は金がないので直前対策3講座だけにしとくわ。

ユーキャンの市販本中心にいくわ。

297 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 07:28:52.34 ID:iFUR1ARF.net
あまりの大型自演に、まこと独りだけとは思わない。
そこが狙いなんだろうけど、みんなキモがって消えていくよなww

298 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 08:41:49.17 ID:t8IjPCk1.net
ideみたいに一年間無制限で電話で質問できたらもう最強なんだけど
「電話で質問権」を売ってくれないかな?
一万くらいなら買うよマジで。

299 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 08:47:40.20 ID:4QyHooYw.net
社労士の勉強って質問することなんてある?

300 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 10:19:55.57 ID:6GCqdV+W.net
ない

301 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 11:44:10.87 ID:QIVSApPf.net
ないね。
質問掲示板使ったのも1回ぐらい。
poo?の説明さっぱりわからんから無駄だとおもった。

302 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 12:17:42.76 ID:PG+Yne64.net
直前講座は大原にしたけど、レジュメで凄いシンプルにまとめてくれてるのよ
山川先生の講義はデカイ風呂敷を広げたままで、収集がついてない感じがする
せめてレジュメを配ってポイントを整理してくれたらだいぶわかりやすいのに。

お金がないからTACとか大原なんか
とても受講できないから山予備にしてるんだけど
こういうところにも格差があんのかなみたいに思ってしまった。

303 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 12:24:35.17 ID:PG+Yne64.net
多分山予備の人は企業年金の脱退一時金と厚生年金基金の早期解散、3号被保険者の不整合期間
ポイントを掴んでわかってなかったと思う。テキストも文章だけだったし
凄い長ったらしくて難しい講義だったから

大原はマトリクス頭を使って
要はどういうことなのかをシンプルに纏めていた。

304 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 12:33:30.23 ID:817eTp8E.net
ま、山ちゃんが滅茶苦茶優秀だったらTACとか大原に引き抜かれてるわな、LEC時代に。

305 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 15:20:05.48 ID:6GCqdV+W.net
>>303
そこは初級インプットの説明で十分すぎるほど理解できる。
理解できない人は高い金払ってでも有名な予備校を利用することをお薦めする。

306 :名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 21:42:35.97 ID:Um9MG2Fi.net
初級パーフェクト講座インプット編のWeb講座、一日でどのくらい聴ける?
俺は2日で1回分が限界なんだが。

みんな1日で1回分聴いてるのか?
それとも休みの日に2回分まとめて受講するのか?

307 :名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 15:34:48.15 ID:lebMh2fz.net
昨年の動画の使い回しなので寂しい

308 :名無し検定1級さん:2014/09/09(火) 14:33:39.10 ID:wIzAw+k3.net
初級パーフェクト講座のOUTPUTの問題集って山ちゃんのオリジナル問題で構成されてるの?
それとも過去問なんかも入っているの?

309 :名無し検定1級さん:2014/09/09(火) 17:39:20.42 ID:UwwJsEC1.net
今はどうかな

310 :名無し検定1級さん:2014/09/09(火) 23:53:17.73 ID:uWNw06hHR
オリジナル問題が大半で「え、そこ狙う?」みたいな論点が多かった。

311 :名無し検定1級さん:2014/09/10(水) 19:35:11.95 ID:9PZGIUd4/
お金の余裕が全くないギリギリの生活が続いていたから、平成24年以降3回の受験すべてヤマ予備初級インプットと自分なりの工夫(今年はクレアール北村先生の著書「非常識合格法」の実践)をしてきたつもりでした。
でも、どれだけやっても去年の難しいとされていた択一式の39点を超えられません。労基安衛8点(去年9点)、健保9点8(去年8点)でも、雇用3点(去年8点)、一般常識1点(去年5点)、選択式は毎年合格ラインを超えている、では、いったいどの講座を選択したらいいのか…
今年は生活費を大幅に削ってでもヤマ予備有料講座をとろうと思っています。
最初は新しい「5点アップ講座」が新設されたので、真っ先に食いつこうとしたのですが、時間がたってみると、一切有料講座を利用したことがないし、「山川答練⇒ピンクマーク答練」の流れに一度は乗っかってみるべきなのか、迷っています。
こういうのを事務局や山川先生ご本人に直接質問できたらいいのですが…

312 :名無し検定1級さん:2014/09/10(水) 23:26:25.73 ID:IKHxrhBOD
>>311
質問すれば?
http://sr-jiten.net/bbs/

313 :名無し検定1級さん:2014/09/11(木) 05:21:45.49 ID:LUpJSft04
>>312
レスありがとうございます!
早速質問してみます!

314 :名無し検定1級さん:2014/09/12(金) 02:53:50.62 ID:xZjm8ddZ.net
山川のテキストは条文ばかりで分かりにくい。図とかポイントとか配慮がないのか

315 :名無し検定1級さん:2014/09/12(金) 04:43:04.09 ID:x2xv2vtP.net
最終的には条文が全て

316 :名無し検定1級さん:2014/09/12(金) 13:41:31.25 ID:UmnxP/hV.net
>>314

ユーキャン速習なんかと対照的だよね

317 :名無し検定1級さん:2014/09/12(金) 14:01:03.89 ID:xZjm8ddZ.net
>>316
こういう形式のテキストは
レジュメが別にあったり、板書なんかしてくれればいいんだけど、
この先生のこだわりなのか音声講義に徹していて
しかも長話が多く、なかなか論点の要領がつかめず
そこが基本事項の理解が甘くなる要因かなと思う。

1を聞いて10を理解するような頭のいい人は別として、
素直に大原やTACなどの予備校に通ったほうがいいと思う。

318 :名無し検定1級さん:2014/09/12(金) 14:08:01.21 ID:xZjm8ddZ.net
サイコロの面を完成させるようなどこから問われても確実な知識だと思う

319 :名無し検定1級さん:2014/09/12(金) 14:11:41.18 ID:xZjm8ddZ.net
途中で投稿してしまった。
社労士合格に必要なのは隅を突っつくような大量の知識ではなく
サイコロの面を完成させるようなどこから問われても確実な知識だと思う
だから難しい条文を放り投げただけのテキストは
覚えるためであっても理解するためのテキストではない。
大手に準じて色々改善すれば良い予備校になるのに残念だ
愛のムチとかなかったことになってるしね

320 :名無し検定1級さん:2014/09/12(金) 18:16:13.67 ID:iMX6GGxR0
初学なんですが、
山川初級パーフェクトより、ユーキャン一冊に絞ったほうが効率がいいのでしょうか?
諸事情で年アド3級は持っています。

321 :名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 04:34:07.07 ID:apZ8r3oT.net
市販のユーキャンを一読してから山予備インプットすると理解しやすいのは今でもそうかな。

322 :名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 09:10:05.58 ID:Q8oJY54r/
テキストはできるだけ一つに絞った方がいい。
内容が完全に頭に入るのは最低3ヶ月かかると言われてるから。

323 :名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 19:31:08.76 ID:b5ERW3Co.net
>>321

それだったらユーキャンだけでもいいんじゃないか?ユーキャン速習いいと思うけど

324 :名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 19:33:09.53 ID:b5ERW3Co.net
あちこちいろいろと手をだすからかえって合格しにくくなる

325 :名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 21:57:57.15 ID:apZ8r3oT.net
>>323
全科目のテキストが手にはいるのが遅かったからね。
全科目一通り勉強して再度労基から勉強すると各科目間の違いや関連性など横断的に理解できたのよ。
2年目以上なら全科目勉強しているのだから一方だけでいいと思う。

326 :名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 23:08:02.55 ID:cAdtzkts.net
俺はテキストについてくるCD聴いて概要掴んでから
インプット講座受講している
CDはエッセンスだけで講義時間も短いし、
インプット講座は細部まで解説してくれるからおすすめ。

327 :名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 01:00:42.46 ID:A0p6/nKa.net
昔は無かったからね、市販本

328 :名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 20:30:33.93 ID:kI4pdHdPf
完全初学に、
初級インプット講座5冊は多すぎるでしょうか?

329 :名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 20:43:38.63 ID:25YLGmRRH
インプットテキストは必須。何回まわせるかが問題。

330 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 07:30:09.24 ID:uY1p8sUa.net
まことは悪質なハッカーだなwww

331 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 08:33:16.96 ID:jF34gkra.net
今年から山予備でインプットとアウトプットを受講しているものです。このほかに過去問集を購入しようと思うのですが
山予備の過去問集がいいのか、それとも他社のものがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

332 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 09:07:28.74 ID:/75YN5Bj.net
>>331
山予備の過去問集を利用して、私は今年の択一60超えました。

他との比較はできませんが、山予備のもので充分かと思います。

過去問は覚えるくらいまでやってくださいね。
ご検討をお祈りします!

333 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 17:53:02.49 ID:jF34gkra.net
>>332
ありがとうございます。
今年度は
https://www.yamakawa-sr.net/shop/shop.php?page=405
これになったのでしょうか。
昨年もこのような感じでしたか。

334 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 17:59:44.76 ID:vCNTcQcL.net
>>333
昨年は3冊だった気がしますが、
これと同じ感じでした。
編集の都合で4冊に増えたんでしょうか…

335 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 18:12:58.86 ID:v/uU+gY3.net
>>332

>山予備の過去問集を利用して、私は今年の択一60超えました。

過去問の択一出題率は3割強だよ。過去問だけでそんなに取れるとは疑わしい。
ほんと過去問だけ?私なんかこれ10回くらい回しましたが択一25選択は35でした。

336 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 18:23:50.75 ID:pKWyjAWu.net
>>335
過去問解説を完全理解していない人は無理だな

337 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 18:24:41.48 ID:ObKA0o97.net
択一25?それは勉強のやり方まちがってるぞ。

338 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 18:24:51.22 ID:/75YN5Bj.net
>>335
申し訳ないのですが、過去問だけとは一言も書いておりません。

インプット、答案練習、直前講座ももちろん利用しましたよ。

少なくとも過去問集に関しては、
山予備のもので充分に得点力が付くと言いたかったのですが、
ご理解いただけなかったようで残念です。

339 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 18:40:42.06 ID:v/uU+gY3.net
>>338

315ですが、
>インプット、答案練習、直前講座ももちろん利用しましたよ。

それだったらわかるよ。過去問だけでは昔は合格できたが今は合格できない

340 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 18:43:40.45 ID:v/uU+gY3.net
>>337

315ですが

そのやり方がうまくいっていたらとっくに合格してるね

341 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 18:51:50.60 ID:pKWyjAWu.net
択一30以下は、過去問の答えのみ憶えてしまう典型例だな。

342 :名無し検定1級さん:2014/09/18(木) 02:47:34.05 ID:XMWOBLTD.net
LEC時代はわからないけどその時から板書を一切しなかったのかな?

343 :名無し検定1級さん:2014/09/18(木) 03:12:17.72 ID:J3zZiaCr.net
ビデオ講師だからテキスト通りに進めるのがお仕事

344 :名無し検定1級さん:2014/09/18(木) 21:55:17.20 ID:3Ai4/it5.net
山川の教材は悪くはないが
図表がどうもわかりにくいとゆうか
頭に入りにくいとゆうか。
○とか△とか▼

345 :名無し検定1級さん:2014/09/18(木) 22:10:38.80 ID:Gm5eZBONJ
図表は山ちゃんの説明ありきだからなあ。

346 :名無し検定1級さん:2014/09/18(木) 22:23:05.29 ID:EA2WqSj0d
実際この教材のみで合格できそうですか?

347 :名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 07:18:34.47 ID:QEla5sdN.net
図表そのものが少ない、条文だけ放り投げてる箇所が多い。
それなのに板書もしないわけで、これじゃ秀才じゃなきゃ分からん
ハイレベルテキスト見てみ、向こうのほうが情報量多いのに
手取り足取りで分かりやすいから

348 :名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 07:25:03.61 ID:QEla5sdN.net
労働科目はまし、一番ひどいのは一般常識科目だ。
ただ条文が載ってるだけ・・・
しかも掴みどころのない講義だから、
要は何をポイントにすればいいのかさっぱり分からん。
法律の勉強は条文に始まり条文に終わるというけど、
得るものが殆ど無い行き過ぎた条文主義。

349 :名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 09:43:46.11 ID:rJHRLCoE.net
一般常識は、補助項目テキストっていうのがあるけど市販はされていない。そっちやらないと点数取れないようになってる。

350 :名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 10:01:12.99 ID:QEla5sdN.net
>>349
補助項目って、あの条文の海からまともにポイントを掴んで
理解進められる人なんているのか。
手がかりになる過去問も講義もないわけで、俺はギブアップした。

351 :名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 10:23:50.37 ID:4TA5vvJM.net
今年の白書講座あたりまくりだったじゃん。ズバリ出てびっくりした

352 :名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 10:25:08.16 ID:QEla5sdN.net
今年は大原の直前対策にしたから分からんけど、そんなに出たのか。
ていうか今年の選択は大原も当てまくりだったぞ

353 :名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 10:33:55.31 ID:4TA5vvJM.net
今年は予想しやすかったのかな?
穴埋め講座と法改正講座、白書講座うけておけば選択は落ちようがないw

354 :名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 13:19:29.97 ID:ER5aYrdb.net
324ですが

山川の直前3講座(穴埋め、白書、法改正)はいいと思う。

355 :名無し検定1級さん:2014/09/20(土) 09:38:44.03 ID:RtRf/a9u.net
山チャン、2年間無料インプットありがとう!
サクラメール送るからねーw

356 :名無し検定1級さん:2014/09/20(土) 19:57:17.91 ID:X0NfF/HG.net
みんな山川答練のペースについていける?
1回目はまだ時間があったし、2回目も労基明日で終わらせられそうだから
なんとかなりそうだけど、その後のことを考えると
仕事しながらあのペースで答練はついていけそうもない気がするんだけど、
みなさんは大丈夫なのかな?
私の要領が悪いだけなのかな?

357 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 00:40:08.99 ID:oSwVABzr9
インプット講義ついていくの厳しいです。
せっかくお金払った答練だから、良い成績とりたいと思うと、
インプット講義何回も聞いて完璧にしてから挑戦したいってなっちゃうし。
早い段階で答練に取り組んだ方が良いのだろうけれど。
気持ちばっかり焦っていく。

358 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 02:49:14.54 ID:UooMa0La.net
山川のはどちらかと上級者向けなんだよな。
初級パーフェクトと銘打ってはいるけど山川のほうが情報量があるよ
だから問題の難易度も高いし、優秀でない初学者はついていけない感じ。

http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/pdf/3832a.pdf
TACと比べてみて。予備校のテキストってこんなにシンプルなんだぜ

359 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 04:25:04.87 ID:slDMbfqA.net
初学じゃないけど
仕事しながらだと頑張っても1日3時間が限度。
時間無制限になったからそれでも1回分受講が終わらない。

理想は1日で1回分インプット、もう一日でアウトプットなんだけど
時間的に無理。

360 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 07:29:34.48 ID:oSwVABzr9
初級インプット講義は全部で50回あるから、
それを1日1回受講していくと、50日で終わるじゃん。
なんて、単純計算で済む話じゃないし。仕事に就きながらの勉強は本当に厳しいです。
個人差もあると思いますが、インプットとアウトプット、何回転が理想ですか?

361 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 09:24:43.93 ID:JsZh+On7t
理想というより何回回せるかを試験日から逆算してみたら?
学習計画をよく練らないと働きながら勉強は無理。
1日3時間勉強時間を捻出できないとこの試験はキツいって違う団体で聞いた。
もし本気で悩んでいるなら事務局にメールで相談してみるのもありです。

362 :名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 15:49:36.61 ID:HUhyQLbd.net
再チャレンジャー用

363 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 09:59:56.04 ID:QNl3SI6a.net
無料講義もCD本もコスパ最高だと思うのですが、
講義時間が一定しないのが難点

・できれば、長くても80分以内程度に収めて欲しい
・無理なら2回に分けて欲しい
・各回の講義時間をサイトや本に明示して欲しい

この3点が改善されるだけでかなりよくなると思うのだけど

364 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 11:43:53.87 ID:B+yaK87H.net
>>363
webの講義時間はYouTube動画なのだから表示タイムを足せばいい

365 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 16:14:37.93 ID:L4hztrIY.net
インプット講座、初学者はわからないと思うけど
問題を解く鍵になる肝心な知識は教えてない。
詳しくは有料講座でっていう話。
実践力までつく予備校の講義と大きく違うところ。そこがいやらしい。

366 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 17:45:59.16 ID:B+yaK87H.net
有料講座でも理解不能の人が多いような気がする。

367 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 20:20:36.51 ID:NddU0qU6.net
>>365

ま、去年から書店売りもしている過去問集なんかを見ても少しわかるね。
基本的に初学者者向けではないし、ある程度以上の自分で他社の問題集もガシガシ
解きまくるような「独学慣れ」してる人を対象としてんだよね、山ヨビって。

今年からは三宅とかいう若手の人のほうがいいんじゃないかな?w
山ちゃんって、「記述式」の頃の合格者だしさ。

368 :名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 21:48:08.68 ID:tWr7lIlK.net
>>365
インプットの講座なんだから当たり前だろ? ゆとり多いのかな?

369 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 00:06:33.50 ID:olzRtm7i.net
初学者です。
インプット講座のテキスト買って軽く予習してCD聞く感じでやってるけど、
「わからない所は取り敢えず飛ばす」的な箇所や、「読んでおいてください」
があまりにも多く、初めてwebきいて見たら凄く丁寧で若干引いた。

CDだけでテキスト進めるよりwebは本当に分かりづらい所で使わないと時間が無駄だと
感じた。はじめからwebでもいいかも知れないくらい。

370 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 00:22:31.10 ID:WZTKrhKw.net
最初からwebだと時間が勿体ない

371 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 02:14:36.69 ID:WOupBDylB
仕事で、2年おきくらいしか受けられないが、なんとか継続して勉強している。
ヤマヨビって、最初の頃は太っ腹だったけど、毎年毎年改悪されているな。

最初は、テキストも動画も無料で、テキストも安かった。
それから、テキストが倍近い値上げの後に、更に有料オプションが増えた。
今年は、テキストは完全有料か・・・
来年は、動画も有料かも・・・

なんとしても来年受からなくては・・・

372 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 02:50:00.63 ID:AXR8crWB.net
>>368
大手予備校の講義はインプットの時点で
重要ポイントや本試験での問われ方まで教える
山川は概要だけ。だから何が重要論点なのかさっぱりわからない
スクールの講義に匹敵するなんて紛らわしい宣伝文句やめてほしい。
やっぱり安かろう悪かろうだよ。

373 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 02:54:23.12 ID:AXR8crWB.net
山川答練を含めた10万円以上のフルセットじゃないと
山川講師の意図した学習法にならないよ。
でも10万出すんだったら殆どの人は
もう少し金上積みして大手予備校行ってるけどな。

374 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 02:57:59.28 ID:AXR8crWB.net
もちろん予備校を利用した経験のある再受験者が
うろ覚えの個所を聞き直すっていう使い方はあるけど
初学者は山川のインプットだけじゃとても本試験に対応できない。

375 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 03:35:27.47 ID:CIEhLJR6.net
初学者です
ウェブ動画見てテキスト1.5万なら手を出そうと思ったらアウトプット入れたら5万円
他に何やら入れると10万円
ちょっと厳しいですね

とりあえずユーキャンの速習レッスンでも読んだ方がいいですかね

376 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 04:03:18.43 ID:AXR8crWB.net
素直に大手予備校に行き、講義を聞くかDVDを見る。
社労士合格の最短距離は残念だけどそれしか無い。

特に山川は初学者にはお勧めできない
過年度の無料公開されたものでもいいから、大手予備校のテキストと
比べてみるべき。山川のほうが図表も簡素で情報量が多くとても分かりづらい。
しかも講義中、板書は一切しないのだ。
糞長いインプット講義に加えて、毎科目4時間のたっぷりの講義付きの
山川答練まで加わるのだから、仕事をしながらあの分量はまともに消化できない。

377 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 04:05:17.28 ID:AXR8crWB.net
あと効率的な覚え方や語呂合わせなども
一切講義しないから自分で探すしか無い。
大手予備校はそれも含めて手取り足取り講義する

378 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 04:17:46.10 ID:AXR8crWB.net
しつこいけど、あそこのは山川答練と合わせてインプットだからな。
大手予備校のインプットと同じように思っちゃいけない。

379 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 04:28:24.79 ID:n2Km4xjB.net
山予備スレなのにID真っ赤にして大手を勧める人がいますね

儲かりますか?www

380 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 06:27:50.40 ID:+mO1CoRB.net
無料インプットすごく良かったけどなー。
初学(でも実務で労務担当)だけど、山川先生のインプットを聴きながら
基本書はユーキャン、問題はTAC10年で今年合格できそうです。

381 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 07:13:30.81 ID:CIEhLJR6.net
>>380
インプット聞いたのはウェブですか?
CD本を購入?

382 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 07:19:04.96 ID:CIEhLJR6.net
>>376
やはりお金も時間もなければ、余程優秀じゃないと社労士にはなれないのですね…

383 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 07:26:17.48 ID:z4CHHxiJ.net
クソったれまとめアフィブログ管理人どもは即死刑皆死刑以外ないから
わざわざ山ヨビ下げ他校を上げる手法はクソったれまとめアフィブログどもだな

384 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 07:30:52.00 ID:y9jc+HDP.net
LECの講義より山川の無料のがすうだんわかりやすかったけどね。叩いてるのは予備校関係かな?

385 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 07:47:16.62 ID:GEKnEOlv.net
山ヨビに10万程ブチ込んだけど、ボーダーにもかからんかった。

386 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 08:03:15.42 ID:y9jc+HDP.net
今日も逆ステマがんばってますね。LECとかよりレベル高い講義を無料でやられたらたまらんよね。

387 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 16:48:39.21 ID:WOupBDylB
いや、予備校の関係者でも何でもなく建築設備系の事業主なんだが。
>>371で書いたことは事実を言っただけ。

値上げ、有料化は、思い通りに経営がいっていない証拠だろうけど、
まぁ、他人様の経営にどうこういうつもりはないよ。

ただ、今まで無料だったテキストを有料化した理由が言い訳がましいし、
去年激減した合格報告者の数を、今年はかかずに5年で350人とか書いて誤魔化す。
貧すれば鈍す。だいぶ胡散臭いサイトになってきた。

388 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 17:24:10.17 ID:ZwImhs+lN
確かにテキスト有料化は頂けないな。
マルチデバイスもサービスダウンしたし。
山ヨビから離れる要因になりそう。

389 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 18:56:36.54 ID:X2Z6dPc0.net
まぁヤマ予備に関してはいろいろと意見はあると思うが、もう少し長い目で見てあげて欲しいな。

390 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 19:18:13.67 ID:tbeOK4/N.net
講師歴20年近いくせに
長い目で見ろとな

391 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 19:19:50.99 ID:AXR8crWB.net
>>382
ローンとか、どうにかして金を捻出して欲しい。通学でもDVDでもCDでもいい
俺はステマでもなんでもないぞ、
山予備を使った経験から俺と同じような勘違い学習をしてる初学者に対して、
善意でいってるんだから。

392 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 19:30:19.08 ID:d92CEvUZ.net
逆ステマ止めろよ。lec

393 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 19:30:52.96 ID:AXR8crWB.net
たとえば、労働基準法の減給の制裁、
「一回の額が平均賃金の一日文の半額を超え、
総額は一賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない」という
条文がある。

しかし本試験上重要なのは、一日に2回、3回の違反行為をした場合は、
半額にとどまらず一日分以上の減給の制裁をすることができるという点だ。

多くの人がその重要論点を条文から読み取ることは出来ないのをいいことに
インプットでは触れずにアウトプット講座(山川答練)でそれを教えている

394 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 19:37:03.60 ID:d92CEvUZ.net
お前の能力が低いことを予備校のせいにしてるのか?それとも逆ステマか?
俺はここの無料と市販テキスト、過去問だけで充分合格点到達したぞ。むしろ山予備には市販テキスト、過去問しかお金を落としてないからすまないな、と思ってるくらいだ

395 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 19:37:55.52 ID:AXR8crWB.net
山予備のテキストを読み山川のインプットを聞き、
過去問を繰り返している独学者は
この基本論点を知らされないまま試験日を迎えてしまう。
万が一出題されたらどうするんだ?

396 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 19:47:22.25 ID:d92CEvUZ.net
俺は昨年lecうけたけどそんなとこ説明してくれなかったぞ。山ちゃんの講義の方が数倍わかりやすかったし。

397 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 20:37:19.36 ID:VDdfg9Eo.net
>>393
過去のインプットで触れてたが?

398 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 21:25:01.91 ID:+mO1CoRB.net
>>381
無料インプットはiPodに取り込んで
朝晩の通勤中ずっと聞いてました。
自宅ではユーキャン速習の読み込みとTAC過去問やってました。
だから試験の終わった今、iPodで山川先生の声を聞かなくなって
寂しい気分ですw

399 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 21:51:36.45 ID:/vs+Y5UE.net
テキスト見ないで音声だけ聞いて頭に入るの?

400 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 23:44:01.45 ID:ZwImhs+lN
音声を聞いてテキスト内容を思い出す。

401 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 23:46:24.16 ID:35V/0Xvl.net
>>393

山予備の文句いうまえに、君の脳みそのスペックにふきそうなんですけど笑。

教えてくれなきゃダメな講義とか痛いですよ… 過去問とかやってりゃふつーに分かるよそんなの。

402 :名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 23:47:20.91 ID:35V/0Xvl.net
あ、もしアスペの人だったらゴメンなさい。

403 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 11:34:14.20 ID:1DF0Kh4S.net
>>393
その条文を読んで、その程度のこともわからない人が合格してはいけないと思うのw

一回の額がーって書いてあるんだし

404 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 11:51:36.42 ID:qqBWIJMy.net
山ちゃんの講義は素晴らしいと思う
特に遺族厚生年金のジョゼフィーヌのところは素晴らしくわかりやすかった

でも難点が時間配分とぶ厚いテキスト
私はCDだったけど一回の講義が70分と書いてるのに120分など普通だった
さすがに時間を超えるのはせめて20分から30分以内にして欲しい

山ちゃんの講義は時間を読めないから、学習予定に組みこみにくかった

時間配分さえ改善されて、テキストがもっと図表を組みいれてわかりやすく薄くしてくれたら、
予備校通うよりはいいと思います

今年のテキストは5分冊になったみたいだし、ひょっとしてテキストは改善されてるのかも

405 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 11:57:54.02 ID:qqBWIJMy.net
ただ、去年は途中であきらめて予備校に乗り換え

予備校の講義が山ちゃんよりわかりやすいわけでないけど、
講義時間が安定しているので学習計画に組み込みやすい

予備校の講義も平凡なんだけど、色んなメディアに対応できるようにテキストに忠実で、
聞いているだけでもわかりやすい
あえて、テキスト読みしている部分がある感じ

予備校のテキストは白黒だけど、よくまとまっていてすごくわかりやすかった
今までの独学で何をしていたのだろうというくらいに学習が進んだ

山ちゃんは講義はいいのだから、もう少し予備校の長所も取り入れれば、もっと人気でると思うのですが

406 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 12:04:38.71 ID:cOI/LVFE.net
2ちゃんねるって宣伝に使っていいのか?

これは自分自身でスレたてたんだろ?

407 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 13:15:45.35 ID:DXRVxTlC.net
>>404
今年のテキスト一冊買ってみたけど、昔とたいして変わらない印象
表組みが多少増えたけど

これ見てやめました
別のテキスト買ってweb聞くわ

408 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 18:34:53.21 ID:+j/l0UNM.net
違うテキスト見て音声聞いても効果あるの?

409 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 18:44:01.17 ID:R8fM6i6D.net
山ちゃんの講義は最低1.75倍速で聞くといらっとしなくなる

410 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 20:58:12.85 ID:DBmbs/6t.net
昨年ダメで来年再受験する予定だが、時間無制限は改悪だよね。
だらだら残業させられてる感じがするから、詰めるとこもっと詰めて欲しい。

411 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 21:45:42.73 ID:PC79D4cV.net
>>410
今年はどうしたの?

412 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 22:08:22.62 ID:0f9m0rKU.net
>>409

自分もそれくらいで聞いてたので、山ちゃんの本来の声に違和感ありすぎるw

速度上げて聞くのは集中しないと聞けないから速聴って効果あるよね〜

413 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 22:11:01.75 ID:gABK9KOy.net
俺も二倍でいつも聞いてた。普通だと遅くてきけないw

414 :名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 22:31:45.79 ID:ha+TiqJH.net
べつに山ちゃん設定の講義時間に合わせることなかろう。
10〜15分のファイル単位で、好きに区切って聴いたらいいんじゃないのか?

415 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 06:25:40.67 ID:evQN6OlI.net
テキストに各ファイルの再生時間が記載されていないので、計画を立てにくい
一回90分で区切るとマイルールを決めて学習した場合、毎日の学習時間は安定するが、
一週間先、一ヶ月先にどこまで進んでるか想定しにくい
つまり、先の計画が立てにくい

働きながらの人には不向き

講義時間は長ければいいというものではない
短くコンパクトにまとめることも時には必要

山ちゃんが講義時間が安定したり、講座時間をテキストに記載したりすれば、
より多くの人にとって利用しやすくなると思う
山ちゃん人気が高まりそう
もちろん!そうなれば、既存の予備校にとって脅威になる

だが、山ちゃんは講義時間の改善は行うつもりはなさそうなので、
既存の予備校とも共存共栄してるように見える

416 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 07:43:09.11 ID:4YG/1k0L.net
>>415
禿同。
あと10分か20分時間があるなと思って次ページへ進むと
30数分だったりして中途半端に時間が残ったりしてもったいない。
逆にあとどのくらい残りがあるのか判らないから
どこまで進めればいいか計画が立てづらい。

でも山ちゃんは時間無制限にしたことにご満悦のようだから
改善されないだろうな。

CDだと物足りないし、WEBだと長すぎ。

しかも貧乏性なので両方聞かないともったいない気がして
両方聞いてしまうからさらに時間が足りなくなる。

墓地ベーション維持のための山川答練のペースに
ついていけなくなるのも目に見えてて
モチベーションが逆に下がってくる。

417 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 12:06:09.92 ID:2Im6K99G.net
>>411
今年は他の試験受けてて勉強時間なかった。
講義時間無制限には不満だけど去年山ちゃんの講義で
点数自体は足りてるとこまでいけたから今回も山ちゃんでいくわ。

418 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 13:49:03.41 ID:DcA0jkVV.net
よつうべにアップされているのだから表示しれる時間をテキストに書き込めば良いこと。
2度目から書き込む必要なし。

419 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 13:51:54.39 ID:JhfPuu5I.net
ipodに入れれば時間でるよ

420 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 17:06:24.78 ID:04gbyBZo.net
択一61点取れてたw

山ちゃんマジでありがとう!

421 :名無し検定1級さん:2014/09/30(火) 21:37:16.89 ID:ilNPKI1QV
完璧だと思っていた労基法。
数日経って、復習してみると忘れているところの
多いことに気付かされました。
この試験は、記憶との戦いですね。

422 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 20:43:20.35 ID:MSo7YKTU.net
量があればいい、ってもんじゃないんだけどなあ
パーフェクト5冊より、集中講義2冊のほうがいいような気がする
三宅先生に期待

423 :名無し検定1級さん:2014/10/07(火) 16:53:04.44 ID:ll1LbY13L
2014年版の市販書(テキスト・過去問;買うだけで勉強できず)を
持っていますが、今年は改正も多いとのことなので買い直し。

2014年版はもう仕えないでしょうか?

424 :名無し検定1級さん:2014/10/08(水) 20:14:24.97 ID:y2wMedXN.net
パーフェクトと過去問揃えると3万近くするんだな

425 :名無し検定1級さん:2014/10/08(水) 21:00:22.13 ID:RN6sNDG/o
質問広場の三宅先生の回答が良い感じだなあなんて思う今日この頃。

426 :sage:2014/10/08(水) 22:25:32.25 ID:lFNSZ4+ke
みんな山予備のパーフェクトを基本書にしてるのかな。
たまーに解説が凄く分かりづらくて結局ネットで検索してる自分が居て不安に
なってくる。独学ってこういうもんなのかなー。。。。
まだ労基法の半分まで行った所だ。全然進まなくて焦ってるわ。。。

427 :名無し検定1級さん:2014/10/09(木) 01:21:16.13 ID:t5uXGQ7h.net
安衛の7-3-1のiTunesのファイル去年のじゃあない?

428 :名無し検定1級さん:2014/10/10(金) 02:49:42.98 ID:VhYQ3Dxg.net
影響なし

429 :名無し検定1級さん:2014/10/11(土) 16:53:29.36 ID:ZT04yli9.net
poozと受講生がケンカしてんのを山ちゃんも見てると思うと非常にいたたまれなくなる
三宅先生の起用はpoozに代わる人が欲しかったからだとしたら納得できる

430 :名無し検定1級さん:2014/10/11(土) 19:06:18.39 ID:AHe2lxVY.net
本人の過去の呟き見たらなかなかだけどね

431 :名無し検定1級さん:2014/10/12(日) 18:21:09.50 ID:beUaWaxd.net
過去問はTACかな
インプットは三宅先生の集中講義にしよう

432 :名無し検定1級さん:2014/10/13(月) 20:02:22.19 ID:KwpR+pE8.net
とりあえず「集中合格講座」が発売されたら見てみて、「PERFECT」とどちらにするか決めよう〜過去問は山川使ってたけど、今度はiDEにする

433 :名無し検定1級さん:2014/10/14(火) 11:28:33.39 ID:pk2Kj2Iy.net
初学者で基本テキスト検討中です
ユーキャンの速習レッスンか
山川パーフェクトにしようか迷ってます
片道30分の車通勤なので
CD講義は惹かれてますが、
Webで見れる3ページぐらいのサンプル見る限り、
テキストは読みにくく感じました
初心者には山川は厳しいでしょうか

434 :名無し検定1級さん:2014/10/14(火) 12:02:50.11 ID:eGGHB/j8.net
山予備のテキストは細かすぎて初学者向きではないよ
素直にユーキャンにしたほうがいいと思う

435 :名無し検定1級さん:2014/10/14(火) 12:49:24.18 ID:8Nh+zYtn.net
ユーキャンを今年中に最低3周してから山川スタートしても遅くない

436 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 08:09:58.48 ID:NOuMiPAd7
テキストが合わないんだったらやめておいた方がいい。
ストレス溜める勉強は時間の無駄。

437 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 12:19:24.25 ID:5nkU7nHF.net
>>435
時間の無駄

438 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 12:59:00.60 ID:Y8UAgNvu.net
1年目に合格できないヤツは時間の無駄

439 :佐藤憲彦:2014/10/15(水) 21:36:00.07 ID:/sLg6V3x.net
俺様がネット右翼社労士の佐藤憲彦だ!
ITTO個別指導学院篠ノ井校で女子生徒に手を出してクビになったよ
大人の女に相手にされなくてロリコンに走ったぜ。
ナポレオンヒルで騙しちゃうぞ!ひゃはははは!
https://www.facebook.com/norihiko.sato
https://twitter.com/norihikosatow
http://ameblo.jp/93l2075/

440 :名無し検定1級さん:2014/10/16(木) 20:49:46.12 ID:8HP0V7+R.net
パーフェクト講座ってほとんど店頭で売ってないんだね
紀伊国屋でも丸善ジュンク堂でも数点しか在庫なし
現物見てから買いたいのに

441 :名無し検定1級さん:2014/10/16(木) 23:57:48.05 ID:v1qmHS6L.net
山予備2010年のテキストならワードで全部持てるんだけどね
これはもう使い物にならないか

442 :名無し検定1級さん:2014/10/17(金) 00:19:11.07 ID:u9DbGIZRM
過去問は実物見ましたが、市販版テキストは入ってないですね。

山予備過去問購入を考えていますが、他社と違う点、利点はどの様な
ことでしょうか。

443 :名無し検定1級さん:2014/10/17(金) 08:03:13.16 ID:0x6kh8KC.net
>>433
厳しい。大手予備校をおすすめする

>>429
調べもしねぇでくだらねぇ質問ばっかだから俺は掲示板なんか見てないぞ
って白書対策の公開講義で言ってたぞ。あとpooさんは山ちゃんの友達

444 :名無し検定1級さん:2014/10/17(金) 08:04:59.43 ID:0x6kh8KC.net
>>440
現物も何も内容は去年の集中合格講座とおんなじだぞ。無意味に値上げしただけだ。

445 :名無し検定1級さん:2014/10/17(金) 17:11:19.91 ID:WOi86GFO.net
来週発売の集中講座は三宅先生に変わってますね
聴きやすいんだろうか

446 :名無し検定1級さん:2014/10/17(金) 20:49:58.28 ID:Uzy9WIRD.net
>>445

過去問集には三宅講師の音声解説が入ってるので、それが参考になるかも。
なんか、音声の質が悪くて聞きづらいけどねw

447 :sage:2014/10/17(金) 22:07:03.46 ID:ozk2drgt.net
>>446 過去問集の解説講義は小林講師ですよ

448 :名無し検定1級さん:2014/10/19(日) 22:20:35.20 ID:rtTpmRB4.net
>>447

本試験の前年度・前々年度が小林講師で、直近のは山ちゃんだよ。

449 :名無し検定1級さん:2014/10/20(月) 19:36:23.38 ID:iT6YvqY+1
大型書店に行きましたが、過去問・集中講座はありましたが
パーフェクト講座は実物無かったです。

450 :名無し検定1級さん:2014/10/20(月) 20:20:55.82 ID:vTeeO7Xui
実物置かないのは失敗だよなあ。
実際に見てパーフェクト講座を申し込む人も多いのにね。

451 :名無し検定1級さん:2014/10/20(月) 20:35:00.76 ID:iT6YvqY+1
>>450
その書店はIDE含めほぼ全部そろっているのに残念。
パーフェクトは山予備経由だと割引があるので、みなさん5冊まとめて
購入なのでしょうか。

452 :名無し検定1級さん:2014/10/21(火) 23:35:34.95 ID:dowuadGB.net
昨日発売だった集中講義買った人いないの?

453 :名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 04:35:24.29 ID:rA25iI9E.net
合格発表日まで待機中

454 :名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 22:42:14.38 ID:HhIFtMcs2
集中講義は、3冊から2冊に減って、解説も山ちゃんじゃないからマイナスだな。
もっともパーフェクト講座は、神保町の三省堂でも置いていないくらいだから、内容を確認すら出来ないが。

455 :名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 22:34:14.49 ID:FXG4t5Xx.net
>>440
マジレスすると、去年の講座+法改正された部分の再収録みたいになってる。
結局法改正された部分は一応説明するだけで強調して話すことは無いという感じです


今安衛法の所やっととりかかってるんだけど、図解が少なくて、しかも条文
と違う言葉で図解されてて凄くわかりづらいと思うのは自分だけですかね・・・

456 :名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 22:51:37.60 ID:R4gW3t9b.net
>>452
いない

457 :名無し検定1級さん:2014/10/23(木) 18:39:15.61 ID:AfGnm+k2.net
仕事帰りに「集中合格講座」アキバの有隣堂で見てきた〜来年向けのweb講義はまだ聞いてないから細かい事はわからないけど、「パーフェクト」じゃなく普通にこれでweb講義も受講出来そうだね
付属のCD-ROMはオマケ程度と考えてるからもし良かったら儲けもんという感じ〜過去問は旧版と変わりばえしなかったから今度はレイアウトもいいし携帯に便利なiDEにするかな
とりあえず今年合格する可能性もあるので結果がわかってからにするけど、来年も挑戦することになればこれでいくつもり

458 :名無し検定1級さん:2014/10/24(金) 20:15:21.48 ID:gsShun+k.net
パーフェクトと集中合格講座って付属CDが違うだけで内容同じなのかな

459 :名無し検定1級さん:2014/10/24(金) 20:54:41.78 ID:ao3LclH7.net
基本すぎる箇所が簡略になっていると思われる。

460 :駄目:2014/10/28(火) 17:21:44.36 ID:VaDcdUqj.net
山ちゃんのテキスト詳しいのに、ズラテキストに載ってる日雇の平均賃金73/100が載っていない。

461 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 00:10:04.12 ID:wWYBNlw24
単純に試験に出ないから載せてないだけでしょ?

462 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 07:10:28.10 ID:GacUCRn7.net
載った無くても受かるからね

463 :集中講座:2014/11/02(日) 19:01:39.40 ID:ODNsfrbR.net
集中講座の三宅先生はむちゃくちゃ早口です。
山川先生の二倍くらいの速さだから集中して聞かないと聞き逃しますし、声が聞き取りにくいです。内容はまあまあ。ただ、声の聞き取りにくさのため、車のなかでの聞き流しには向かないかも。

464 :名無し検定1級さん:2014/11/02(日) 22:44:11.98 ID:OLlQJhtj.net
>>463

やっぱり優秀な人は早口なのかな?

465 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 04:45:11.19 ID:lwElj0nN.net
山ちゃんの講義を2.75倍で聴いているから早口は何とかなるかな

466 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 11:24:57.60 ID:1UbllH+N.net
ズラCDを3倍で聞いて理解できる人ならどんな試験でも受かるわw

467 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 17:08:19.87 ID:FIB4+Ioz.net
>>463
テキストの記載内容はどうでしょう?
昨年までの3分冊が2分冊になったわけで、だいぶん端折ったりしてあるのでしょうか?

468 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 21:10:16.42 ID:LTMpYTx5.net
山ちゃん一筋でベテになっちゃってる人は三宅講師に鞍替えしてもいいのでは
ないだろうか。
独学力がない・地頭が悪い人にはむかないよね、山ちゃんの講座って。

469 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 22:36:10.33 ID:Zq0ecrO1B
今年の継ぎはぎみたいな講義内容だと三宅講師や他校に乗り換える人多そうだ。

470 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 22:30:09.42 ID:ZAFfr0z/.net
>>468
同意

471 :名無し検定1級さん:2014/11/04(火) 14:09:12.16 ID:0CG0SJNb.net
やっとわかったようだなw

472 :名無し検定1級さん:2014/11/04(火) 14:47:11.00 ID:TD6rHwK4.net
いや山川そのものをやめろよ

473 :名無し検定1級さん:2014/11/06(木) 23:50:52.25 ID:Dk0Kk/J3.net
山「ほっ、ほっ、ホンマねぇ〜、嬉しゅうて、嬉しゅうて(涙)」

スタッフ「カァッート!」

山「どや、俺の演技w」
ス「最高っすwこれで来年の受講者アップ間違いなしっすw」
山「あいつらアホやなぁw労一なんてあるわけないやん」
ス「そっすねwww」
山「まあ来年もいい養分になる連中やから涙の一つも見せとかなあかんやろw」
ス「これであいつら先生の虜っすねw」

474 :名無し検定1級さん:2014/11/06(木) 23:52:45.20 ID:Dk0Kk/J3.net
748 :鈴木奈々【択DG選BG】@うつ病:2014/11/06(木) 23:36:38.72 ID:FagiRfsq.net
山ちゃんの動画みたことあるけど
喋り方が肝くてムリだったな

あれじゃ頭に入ってこないよw

475 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 02:34:25.03 ID:hKpIBYJb.net
もう合格10名確定かよ

476 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 08:55:20.60 ID:GN2vFLcO.net
先生!官報に番号あったよ!

さくらメール送るからね!!

ありがとう、ありがとう!!!

477 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 08:56:10.56 ID:eeH9OoAf.net
官報で番号かくにんしてきた。
山ちゃんありがとうー、さくらメールするからね〜

478 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 10:19:22.56 ID:Cn3Lsx2h.net
M先生になるのか

479 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 10:30:01.73 ID:mTo5+8x8.net
山ちゃんありがとう!テキストしか買ってあげれなかったけど無料講義にはほんと感謝してるよ

480 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 10:32:07.67 ID:zgVrZlL4.net
今年は山ちゃんの当たり年だね。予想もあたりまくり。
テキスト代だけで合格できた。ほんまありがとう。。
さくらメール送るね

481 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 10:38:31.37 ID:Qo4n8CLj.net
アメブロのキャバ男有言実行のはしゃぎっぷり
がひどい。山ちゃんとide推しだよ。
雇用保険の救済の理由が解らない?
とか。あんな簡単な問題を2点救済とか言いたい
放題なんだが?俺なら満点だ!って回答プロセス
を披露してるのだが。
この人異常に頭いいよね。
プロフのキャバ嬢かわいいから
イラッとくる。

482 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 10:39:23.34 ID:zgVrZlL4.net
露骨な宣伝w

483 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 19:42:40.25 ID:3SqYEo9D.net
山川先生、さくらメールを送れずにすいません。
66-37の労一2に散りました。
もう一年よろしくお願いします。
合格者の皆様、おめでとうございます。

484 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 22:14:20.21 ID:YhebQpw3.net
労一でダメだった者は完全な実力不足だったということだよ

485 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 22:14:38.07 ID:WqLQdnsm.net
宣伝乙w

486 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 22:14:55.04 ID:GN2vFLcO.net
山川せんせ、やせたねー

487 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 22:15:03.57 ID:WqLQdnsm.net
>>484
せやな

488 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 22:48:22.27 ID:sG4VutKG.net
三宅氏、聞き取りづらいな

はっきり発音してほしい

489 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 12:09:19.37 ID:LP2TsgMK.net
とうとう長期ベテMも「運」で合格するのか

490 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 14:40:49.85 ID:asDFApGz.net
>>489
運ではない、実力だよ

491 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 14:42:55.60 ID:4CNO45Bz.net
今年のMは足切り無しだったからな。

492 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 15:04:30.14 ID:LP2TsgMK.net
他人様が受かると運だと言い
自分が受かると実力と言う
やれやれ

493 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 18:43:33.97 ID:cKu3HJx7.net
補正で助かるのは運だろう。
補正待ちしなくて良い点取るのは実力だろう。

494 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 18:49:36.05 ID:y3qWGmsM.net
山チャン、2年間ありがとう!
今年は59−28で完全合格できたよ!

495 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 20:39:21.54 ID:XjwyUAEt.net
択一59なのに選択28って低すぎないか?
どこ間違えたの?

496 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 20:44:45.71 ID:y3qWGmsM.net
>>495
すみません、書き込みしたあと気づきました
選択29は去年の点数でした。今年は選択38でした。
独学で、朝晩の通勤はずっと山ちゃんの抗議をipodで聞いてました。
お金落とさずにゴメンナサイ。。桜メール送りますね!

497 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 22:16:50.80 ID:930R5yA/.net
年アド3級の講座も始まるのか

498 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 04:05:18.22 ID:WDjHIXFG.net
3級かよ、金取るのなら2級のほうが需要あるだろw

499 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 04:31:45.83 ID:o0B4y5UW.net
社労士試験合格後なら2級だが、合格前なら知識を流用できる3級だろうね。

500 :名無し検定1級さん:2014/11/10(月) 02:50:27.08 ID:CoQLZE5C.net
山川先生の速聴CD発見!
三宅先生の聞き取りにくいCDよりこちらのほうがいいかもしれません。

三宅先生の集中講義CDは 変形労働時間制のところまできましたが
聞き取りにくくてイライラするし はっきりした声でないので
頭にのこりにくいしで挫折寸前・・・( ̄ー ̄)

501 :名無し検定1級さん:2014/11/10(月) 03:25:28.30 ID:OUKKJBGX.net
もし2014集中合格講座本を持っているのなら、2015集中合格講座本と並べて2015向けのiTunesの音源を倍速で聴くのも良いかもよ。

なぜ2014を見るかというと2015のはカットしといるところがそれなりにあるので、iTunes音源だと掲載されていない所の説明部分が気になるからw

502 :名無し検定1級さん:2014/11/10(月) 17:10:29.18 ID:/ezUtMAM.net
山川の過去問題集を昨日購入しました〜

で、11月末まで割り引きという
山川セット
直前セット

どちらにするか悩み中・・・

合格者の声を読んでると
改正法マスター講座、穴埋め式対策講座、白書完全マスター講座
は必須みたいなので申し込もうと決めてるんだけど
山川答練がはいってる「山川セット」か
はいってない「直前セット」か・・・
読めば読むほど悩んできました・・・

山川答練は基本、過去問ですか??

503 :名無し検定1級さん:2014/11/10(月) 18:12:52.70 ID:8oc0anBke
去年受講した感じですが、山川答練は大半がオリジナル問題。
過去問とカブっていても視点や論点が違ったり、かなり工夫されていると思います。

504 :名無し検定1級さん:2014/11/10(月) 23:20:28.49 ID:fe8ZP2d/.net
>>502

過去問と答案練習は別物です

505 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 13:51:22.69 ID:CdahL6bI.net
合格発表見ても合格証書もらっても、
あまり嬉しくなかったんだけど、
山ちゃんのお祝いメッセージ聞いたらすごく嬉しくなった。

506 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 13:53:07.74 ID:lXAPEMxg.net
俺もだw
なんかそこまでうれしくなかった。
合格証書ペラペラだしな。
でも山ちゃんのメッセージ聞いたら泣きそうになった

507 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 18:13:57.13 ID:+ceEOHzlj
昨年購入して手つかずの山川のINPUT講座があります。
さすがにテキストは新しく買いなおそうと思いますが、
アウトプットの一問一答は市販されていないため、
昨年のものを使いまわせないか考えております。
ご存知の方がいましたら教えていただきたいのですが
アウトプットの一問一答の問題集は、昨年と今年でどの程度違うのでしょうか?

508 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 20:30:50.39 ID:XCHWKdEp.net
Mさんの桜メールあるね。
合格したんだ。

開業する気まんまんですが、さてどうなるやら。

509 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 22:03:30.65 ID:8SrpxKmP.net
>>508
読みました
おめでたいことですが、カリスマベテがいなくなって寂しい

510 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 22:13:34.05 ID:WhypjU3k.net
>>508
誰ですか?

511 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 22:27:08.60 ID:mg/AQsw2.net
ヤツ以上のスーパーベテもう現れないやろな

ツマンネ

512 :名無し検定1級さん:2014/11/17(月) 17:18:57.69 ID:vht4BN1b.net
選択1点足りずで今年も桜散る・・・

行政書士試験受けてきたけど、山ちゃんの基礎の基礎受けてたおかげ
で基礎法学(問2)しっかりいただきましたwww

さてと、

択一50超えしたけど、5点アップ講座は35〜40をまずは受けようと思う
基本書は申し訳ないが、26年版の集中合格でいくつもり

法改正は、とりあえず社労士Vで情報集めてる

直前講座は白書、法改正が当たりまくりだったし、今年度もお世話になる

再就職手当の改正の解説は圧巻。感動すら覚えたよ。選択で見事的中!
試験出発直前のホテルで、最後の確認で図を書き写したかいがあった

513 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 04:32:53.38 ID:yQZQb5/R.net
集中合格講座で音声はwebインプットを聴いている。

集中合格では雇用の改正(新設)部分がカットされていたのでイラッとした。

514 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 07:48:57.26 ID:IXcsUVI7F
集中合格の音声とituneの音声が違うって何だよ。

515 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 16:25:11.33 ID:hYpL5DNM.net
5点up講座ってどうなんだろ。
だれか感想聞かせて

516 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 16:47:13.69 ID:2hg3iotA.net
本当に5点上がりそうな気がする名講義だった

517 :名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 20:35:37.03 ID:S+9LEplu.net
minatakuさんがいなくなると寂しいなぁ

518 :名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 20:57:52.02 ID:PLRVX4gL.net
特定受けるようだけど、ジムシテ組なら最短で再来年受講申し込みなのにもう市販本買っちゃったのか。

519 :名無し検定1級さん:2014/11/20(木) 07:37:35.40 ID:xIkc9GYI.net
>>517
minatakuさんってツイッターでヤマ予備受講生を本名で呼びかけてブロックされて逆切れした人?

520 :名無し検定1級さん:2014/11/20(木) 14:43:30.96 ID:1anCmkD4.net
FBでも追い出された人です

521 :名無し検定1級さん:2014/11/22(土) 18:15:10.90 ID:Y3JTM2SH.net
以前山ちゃんに逆らって問題起こした人だっけ?

522 :名無し検定1級さん:2014/11/23(日) 18:35:38.89 ID:EF1cQhdH.net
集中合格講座社保版って、山予備公式ページでは11月18日発送開始予定だけど、尼では12月16日発売予定になってる。

山予備購買部で買った人にはもう届いてる?

523 :名無し検定1級さん:2014/11/23(日) 19:05:09.11 ID:EF1cQhdH.net
あ、公式のお知らせに変更になったって今日の日付で掲載されてるわ

524 :名無し検定1級さん:2014/11/23(日) 21:15:46.89 ID:Ov4Z3HIV.net
初年度のMINATAKUさんの献身ぶりは尊敬する。
PODCAST配信がない初期にはYouTubeから音声をMP3化してくれたり、初級インプットのテキストをWordでアップしてくれたり(今みたいに画像表示じゃなかった)、僕らはMINATAKU先生を忘れません。
MINATAKU先生、ありがとう。

525 :名無し検定1級さん:2014/11/25(火) 00:33:41.74 ID:o080vD09.net
受講を考えている全くの初学者ですが、先生のインプット講座の説明はどんな感じですか?

的確、丁寧など感想があれば教えてほしいです

ガイダンスの動画を見たら、穏やかでゆっくりな口調に聞こえるんですが、講義でもそうなの?

526 :名無し検定1級さん:2014/11/25(火) 00:41:21.98 ID:fpo8/J1v.net
無料なんだし自分で聞いて合うかどうか確かめればよくね

527 :名無し検定1級さん:2014/11/25(火) 00:43:28.61 ID:o080vD09.net
>>526
購入してなくても聞けるんだね。登録番号がいるんだと勘違いしてた

ありがとう

528 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 00:15:59.20 ID:EzJ+q0Ms.net
>>524

FB見てるとminataku先生は予備校のテキスト無断転載しまくり。そもそも遵法精神に欠けている人間だよね。

529 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 00:35:06.43 ID:7RoaqTFS.net
山予備が始まった当初は、紙ベースのテキスト購入したくても
一括購入だったんだよな*** 

それが、一昨年から初級インプットと完全連動の集中合格講座
として3分冊&安価で購入できえるようになり、今年は5分冊&巨大化
(おれはこのサイズ好き)

学習震度に合わせてテキストを購入できるのはほんとありがたい
飲み会一回分でテキスト一冊と思えば安いもんだよ

530 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 02:30:22.96 ID:WELDjK7x.net
来年向けの5分冊は山予備で一括で買うとバラ売りのアマゾンより安くなるから良い。

531 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 03:15:39.57 ID:MtriSS5d.net
確かMは大原模試特典もFBで公開してたんだよな

532 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 16:19:11.09 ID:xu5UZDYR.net
過去問題集の小林先生の解説は聴いてる?
眠くなって仕方がないんだが。

533 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 16:53:16.22 ID:WELDjK7x.net
過去問題集って山ちゃんじゃないの?

534 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 17:31:29.65 ID:hGhUa0ioS
2014年の問題は山ちゃんで、それ以前は小林せんせじゃなかったかな?

535 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 17:44:44.19 ID:xu5UZDYR.net
今年の問題は山川先生だけど
去年と一昨年の分は小林先生。

536 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 23:39:37.94 ID:TLcqZ4IQ.net
>>528

>YouTubeから音声をMP3化してくれたり、
>初級インプットのテキストをWordでアップしてくれたり

この部分は山ちゃんがOK出した部分だから問題ないよ。

他の無断転載は責められてしかるべきだが。

537 :名無し検定1級さん:2014/11/27(木) 00:27:47.06 ID:OutFZ3iS.net
事後okだけどね

538 :名無し検定1級さん:2014/11/27(木) 03:15:02.80 ID:i1mNP6qh.net
>>535
俺は山ちゃんの解説だけ聴いてるわ。

539 :名無し検定1級さん:2014/11/27(木) 20:46:54.54 ID:V3mDWtlY.net
過去問は無理矢理分けて全部一問一答形式にしてるからちょっと使いにくい部分あるね。

540 :名無し検定1級さん:2014/11/27(木) 21:42:11.73 ID:OutFZ3iS.net
他社過去問も条文順で一問一答タイプが多いけどね

541 :名無し検定1級さん:2014/12/02(火) 23:16:46.65 ID:yVgGRSkf.net
初級パーフェクト講座テキストについてくる山ちゃんの解説CDって聴く?

それとも最初からHPの解説講座を聴く?

542 :名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 00:33:31.62 ID:X9Jafl0K.net
解説は取り直しだから聴く

543 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 15:12:18.65 ID:vEfCQWDx.net
音源なんか聞いても無駄だろ、初見のうちからアウトプットの問題だけをひたすら解く
話なんか聞いても時間の無駄だよ

544 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 16:46:56.55 ID:JKISblLq.net
それで受かれば良いが落ちればまた1年

545 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 17:17:58.04 ID:vEfCQWDx.net
話きくだけでおぼれるわけないじゃん
インプットよりアウトプットのほうがはるかに大事
音源聞くくらいなら問題集をひたすら回したほうがいい

546 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 17:51:48.25 ID:JKISblLq.net
回して受かればいいね

547 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 18:02:56.11 ID:vEfCQWDx.net
回して受からなかったら山川の問題集が糞ってことだろ
満点とるテストじゃないのにその基準すらクリアさせれないモノ作ってんじゃねーよって話

548 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 18:49:00.76 ID:JKISblLq.net
もしかし有料講座のこと?あれは回すほどのボリューム無いだろうに

549 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 20:32:53.08 ID:vEfCQWDx.net
じゃあ音源はボリューム不足を覆せる量なのかよ、仮にそんな量だったら聞いてるだけで1年たってしまうわ
なるほど山川は糞ってことでおkだな

550 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 21:57:12.95 ID:l9NkmmMHA
アウトプット講座は学習定着の目的から違うだろ。
合格が目標の山川答練やピンクマークを回してみてから文句言え。

551 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 22:39:03.16 ID:ePqZKHSl.net
どの様な頭をしているの?
何処にも解説CDを何回も聴くと言ってないと思うが?

552 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 22:40:00.41 ID:ePqZKHSl.net
何年も落ち続けたいのなら好きな方法でどうぞw

553 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 04:19:13.93 ID:nZUvViHB.net
どこの予備校でも講義何回も回すところなんかあるか?

554 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 04:31:03.85 ID:Zt+1hOzg.net
1年かかるってw

555 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 08:06:55.56 ID:E9iTVmA3.net
講義何回も回すなんか誰も言ってないだろ
ばっかじゃねえのまじで

556 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 10:59:53.13 ID:Zt+1hOzg.net
倍速で聴かなくても1年掛かるわけ?

557 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 19:41:49.55 ID:iw4gXTiF.net
問題集を先にやって理解が怪しい部分を講座利用って風にしないと効率は
確かに悪いわな。
労基の一番最初とか何回聴いても意味ないしな。

558 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 21:24:37.24 ID:FSZq378D.net
去年の山川のテキストでいい?
今年の初級はサイズが嫌だし、集中はコンパクトで不安。

559 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 22:02:31.60 ID:Zt+1hOzg.net
問題集を先にするってことはベテの方ですねw

560 :名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 04:47:54.07 ID:gJdTU43a.net
山川は無料インプットっと有料アウトプットやってナンボ。
過去問集だけなら別に山川にする理由がない。

無料インプットで理解したつもりでも
山川答練とかやると打ちのめされる。

561 :名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 07:49:32.26 ID:xvS3FCVi.net
そんなことないよ。無料インプットと市販のテキスト、過去問だけで今年うかったよ。

562 :名無し検定1級さん:2014/12/13(土) 03:50:06.92 ID:6iQtOqcQ.net
山川はどこまで使い回しのビデオ使って、
どこから新しく撮り直したかわからず不安だ。

それからOUTPUTは金払って同じテキスト使ってるんだから
テキスト参照させる時にページ数で言って欲しい。
探してるうちに説明が終わってたりする。

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:57:01.61 ID:uWoohLMY.net
よつうべ見たら更新分かるよ

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:53:40.11 ID:4VFI3J4f.net
安全衛生法の使いまわし酷いな、2014年と言ってる部分はまあいいとして
今年は一般的な予備校と同じ順番で講義してるのに、「いよいよ労働科目最後の科目」
と言ってる動画を使いまわしwww

565 :名無し検定1級さん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:47:54.75 ID:w1RnD7ev3
ようつべの方はやる気ない。
事務局に指摘しても直す気もないようだし。
販売促進や宣伝の意味合いが強そう。

566 :名無し検定1級さん:2014/12/15(月) 02:31:12.36 ID:A6acx2Gr.net
テキスト付属CDは新しいけどね

567 :名無し検定1級さん:2014/12/15(月) 23:59:12.53 ID:ZMDHSQ21.net
国年のテキスト届いたけど
まだ、労災の半ば
モチベーション下がってきた
中2の娘に「パパも勉強勉強っていってないで、何かすれば」
って、言われてとりあえず始めたけど、
社労士とったところで、何になるのか・・・・

568 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 00:33:56.65 ID:MFp/wkUh.net
要するについて行けねーから逃げる口実考えてる訳やね。

569 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 08:51:58.80 ID:gl94L+HN.net
>>567
山川なんてただですらわかりにくんだからケチらないで普通に予備校行ったら
やる気なくても合格できるよ

570 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 22:02:51.06 ID:1eNlQ7lI.net
結婚してて、かわいい娘もいるんだから十分勝ち組だろ。
なんで社労士になろうと思ったの。

571 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 23:01:09.84 ID:p016f9sr.net
>>567です
社労士になろうと思った訳ではなく、
一緒に勉強できればと考えた訳で、
11月中旬から労基、安衛、労災と。
今の仕事に何となく役立つかなってくらいの感覚で。
娘にただ勉強、勉強っていっても、反抗するので、
山本五十六でもないが
「やってみせて、人は動かず」の心境で、山川社労士に
申し込んだ次第で。

572 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 23:34:30.03 ID:1eNlQ7lI.net
親の姿勢としては感心するけど、そのレベルのモチベーションではなかなか続かないでしょ。

573 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 23:52:41.33 ID:p016f9sr.net
>>572
なんとか、娘のために頑張ります。
今日も、8時から10時半まで、一緒に机に向かっていました。

自分の気持ちでは、1月で労基・安衛共に
過去問ほぼ出来たことに、満足しています。
が、
これを続けるのは・・・・

娘の夏休みの宿題ど同じで、
最初だけって、ならないようにがんばります。

574 :名無し検定1級さん:2014/12/17(水) 23:54:26.30 ID:f/o4WoiL.net
>>570
山ちゃんのことかと思った

575 :名無し検定1級さん:2014/12/18(木) 13:11:09.07 ID:EBSIuaPK.net
山ちゃんの択一44点予測
惜しかったね。

全体平均0.1の差で、本年は45点だったって
48〜50点っていっていた、他の予備校講師は誰だったっけ・・・

576 :名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 06:09:18.59 ID:gBsEIvqR.net
スケジュール的に仕方ないのかもしれないけど、
使い回しが多すぎる気がする。
単なる使い回しならいいけど、誤った解説(遺族補償を障害補償と言ったり)や
今年から配信科目が変更になって労基の後に安衛になったのに
安衛で「労働法最後ですね」と言っていたり。
無料だからといってテキストを市販にした以上責任を持って配信して欲しい。

577 :名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 11:32:10.26 ID:g5o1rfv+/
ほんとそう。
今年の受講生はかわいそうだ。

578 :名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 11:38:01.02 ID:z/QCS42S.net
メイン講座は書籍付属のCDだからね
webの講座は書籍のその補完用だから

579 :名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 11:44:28.64 ID:W/AVe2EI.net
そうなのか。付属CD講義より、ウェブ講義の方が内容が濃いのかと思ってそっち使ってたわ。

580 :名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 11:56:54.84 ID:gBsEIvqR.net
無料インプット講座をメインに押し出しているわけだから
WEB講義が使い回しでCDがメインならば、
トップページにその旨記載すべきだと思う。

俺もCD軽く聞き流してWEB講義を熱心に聞いてたわ。

581 :名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 14:37:33.67 ID:z/QCS42S.net
テキストが無料で閲覧できなくなくなった時点で無料インプット講座では無くなってるよ

582 :名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 14:40:50.38 ID:z/QCS42S.net
従って無料インプット講座は昨年度で終了です

583 :名無し検定1級さん:2014/12/31(水) 08:14:50.02 ID:rlyg8k9H.net
金取るならさらにきっちりやらないとダメだろ。
使い回しが良くないとは言わない。
配信前にチェックして間違っているところや
法改正前のところくらいは差し替えるべきなのでは?

584 :名無し検定1級さん:2014/12/31(水) 12:00:11.19 ID:pwxqm9rP0
事務局が差し替え不要と判断した。
それぐらいの価値しかないってことでしょ。

ただでさえ今年はどこの団体も受講生獲得に苦労してるんだから
このweb講座の対応やメインテキスト書店販売の遅さなどの
サービスの悪さは致命的だよ。

585 :名無し検定1級さん:2014/12/31(水) 21:02:51.79 ID:wlrF/xZM.net
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part34 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1419997388/

586 :名無し検定1級さん:2014/12/31(水) 23:01:00.77 ID:mCCtfm+5.net
よつうべ動画は無料だよ

587 :名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 19:20:58.47 ID:qLHu3vKY.net
タダより高いものはない

588 :名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 19:34:05.85 ID:TKdGwkpOz
タダだとしてもうpしている以上責任持てよ。
ヤマ予備立ち上げの頃はこんなんじゃなかったのにな。

589 :名無し検定1級さん:2015/01/03(土) 12:13:31.03 ID:CX7NEdU+.net
市販本についてるCDパソコンに入れたらタイトルめちゃくちゃなんだけど私だけ?
はーめんどくさいな

590 :名無し検定1級さん:2015/01/03(土) 12:57:59.91 ID:oMYAxfVQ.net
タイトルに数字じゃなくて文字も打てばいいのにな、そこらへんこのおっさんまじで雑だよな

591 :名無し検定1級さん:2015/01/03(土) 16:16:57.85 ID:nKr/bEWw.net
山ちゃんには出来ません
しているのはイープロスト

592 :名無し検定1級さん:2015/01/03(土) 22:45:56.80 ID:pjwLEmSh.net
イープロスト、あさ出版どちらも丁寧な仕事は出来ません。
しかも、○○予備校シリーズ増やしまくってるからね。

593 :名無し検定1級さん:2015/01/04(日) 01:21:45.48 ID:h4M2onlu.net
あさ出版へはイープロスト経由やからね

594 :名無し検定1級さん:2015/01/04(日) 04:11:22.35 ID:6XKLpJxk.net
あの説明がないと全く判らない図表はなんとかならんのか
とは思う。

595 :名無し検定1級さん:2015/01/04(日) 08:50:55.85 ID:6XKLpJxk.net
CDだけで勉強してる?
私はCD聴いたあとHP(実際はポッドキャスト)も聴いているんだけど
無駄かなぁ。
テキストの回数立てとHPの回数立てが違うのが不便なんだけど。

あと、問題集の解説が科目ごと全般後半くらいで大雑把な分類なので
科目聞き終わらないと聴けないのが不便。

596 :名無し検定1級さん:2015/01/04(日) 15:27:01.66 ID:Z5tAFEyI.net
昨年版よりはCD版の講義はいいよ、webと違って使い回ししてないしね。
判例とか通達の細かい部分は省略気味だけど、初学者が最初から全部吸収出来る
訳もないのでwまずはCDをベースに基本事項を押さえるべきだと思う。

で、問題集なり他社のw問題集やって、?となった部分をwebで補うってのがいい。
つか、そうしないと時間がいくらあっても足りんわ、CD版でも結構な時間だけどさ。

597 :名無し検定1級さん:2015/01/05(月) 13:56:57.52 ID:C77Dm9Bz.net
>>595
同意。CDの回に合わせてやってるけど、アウトプットDVDはHPの回に合わせてあるし
どっちかに統一して欲しい。

598 :名無し検定1級さん:2015/01/05(月) 17:15:10.76 ID:SSRg1jZT.net
>>597

>アウトプットDVDはHPの回に合わせてあるし

初級アウトプットも使い回しなので当然そうなるよw
もう市販本と有料の単科講座しか新規収録しないんじゃないかなと思う。

599 :名無し検定1級さん:2015/01/05(月) 18:16:48.51 ID:1cpE+DSj.net
アウトプットは去年の持っている人は不要って言っていたような

600 :名無し検定1級さん:2015/01/06(火) 08:06:53.04 ID:MoYz4kxk.net
つまりアウトプットは法改正に対応してないってこと?

601 :名無し検定1級さん:2015/01/06(火) 08:20:32.81 ID:9mq27iNN.net
法改正に絡んでいる論点を問うて無いってことだろう

602 :名無し検定1級さん:2015/01/06(火) 17:06:23.70 ID:MoYz4kxk.net
普段山ちゃんのCDを1.25倍で聴いてるから
その調子で三宅先生のCDを病院の待合室で聴いたら
早口だわ聞き取りづらい声だわで何を言ってるかわからず10分で断念。
集中合格シリーズはCDはなかったことにした方が良いのだろうか?
それとも山ちゃんと違う切り口で解説してたりするんだろうか?

603 :名無し検定1級さん:2015/01/08(木) 04:05:04.93 ID:LgYFaFud.net
山ちゃんのアウトプット作問って、独特のものがあって
受験生を引っ掛けることに重きを置いてて
本試験とは傾向が違う気がする。

本試験が近づいてきたら本試験に近い問題になっていくんだろうか。

604 :名無し検定1級さん:2015/01/08(木) 04:43:12.86 ID:HRMpn27Y.net
あれは理解度トレーニングであって解答トレーニングではないから

605 :名無し検定1級さん:2015/01/08(木) 21:40:34.77 ID:MUYPILz/.net
山川パーフェクト5冊で1万5千円か。
去年みたいに3冊にしてくれたら1万くらいですむのに。

606 :名無し検定1級さん:2015/01/08(木) 22:24:23.93 ID:YSL1AXF6.net
去年のパーフェクト講座テキストは高かった

607 :名無し検定1級さん:2015/01/09(金) 05:20:24.47 ID:Qk57ccYG.net
PERFECT講座を購入してるんだけど
集中合格シリーズも追加で購入したほうが良い?

隙間時間に読むには集中合格シリーズの方がお手軽そうなんだけど
PERFECTシリーズとあまり変わらないなら不要かな?とも思うし。

山川先生と三宅先生の2人の講義を聴くのは時間の無駄な気もするし。

ちなみに初学者ではありません。

608 :名無し検定1級さん:2015/01/09(金) 11:50:35.69 ID:6nLKUfhi.net
パーフェクトだけで良いと思う

609 :名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 00:53:35.38 ID:IOcjOHAx.net
もう山ちゃんのヤマ予備じゃないのか

610 :名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 08:36:04.49 ID:nOU0cn49.net
私の勉強法

PERFECT講座のCDを聴く。
HPのインプット講座を聴く。(ポッドキャスト)
PERFECT講座を熟読する。
アウトプット講座の問題を解き、解説講義を見る
山川過去問を解き、間違えた部分は解説を読み、PERFECT講座で確認
TAC合格のツボ(択一、選択)を解く
山川答練を解き、解説講義を聞く。

これをHPの回数に合わせてやってます。
結構やってるつもりなのですが、過去問はほぼ正解するのに
山川答練では2問くらいしかとれません。

アドバイスありましたらお願いします。

611 :名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 15:42:59.89 ID:lYolPpEHj
十分な勉強量ですね。ポッドキャストは要らない気もしますが。

今年度の山川答練は難易度がかなりアップしているので
本番までに論点を押さえることができればokと割り切った方がいいです。
それより間違った箇所はテキストに戻ることを怠らなければ大丈夫だと思います。

612 :名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 21:23:09.69 ID:4ohGUU18.net
過去問を覚えちゃってるんだろう、ちゃんと理解出来てない証拠。
予想問題・オリジナル問題が多い他社の問題集をこなさないとベテになるよ。

613 :名無し検定1級さん:2015/01/12(月) 05:14:41.13 ID:h0ARnmiX.net
過去問の解説CD聴いてる?
何問目まで解説してるかわからないから不便なんだよね

614 :名無し検定1級さん:2015/01/13(火) 14:55:14.22 ID:YBnXahe+.net
ひさしぶりに質問コーナーみたけど、くだらない質問ばかりだな
POOが怒るのも無理ないわ

615 :名無し検定1級さん:2015/01/14(水) 07:30:44.01 ID:0zWqoynx.net
パーフェクト講座のCDを受講したあと
HPのパーフェクト講座も受講するのは
2度手間かなぁ、とおもっております。
その分、テキスト読んだほうが良いかな?

616 :名無し検定1級さん:2015/01/14(水) 22:02:16.88 ID:OyWVTQgFL
テキストの徴収法の、適用事業の区分にある、保険関係のイメージ図。
「→(右矢印)」と、「二)建設の事業」の意味がどうしても分からないです。
どなたか教えていただけないでしょうか?

617 :名無し検定1級さん:2015/01/15(木) 07:50:41.69 ID:EraUfuqdl
現場で保険適用するのが立木の伐採事業と建設の事業

618 :名無し検定1級さん:2015/01/17(土) 10:43:39.79 ID:uKNObARv.net
web講義は補助教材で、合格集中講義がメインなのね

619 :名無し検定1級さん:2015/01/17(土) 11:59:30.40 ID:bn9VXfCH.net
web講座は今年新収録したものだけ見るようすればいいよ。
まあ、元々、山ちゃんの講座ってアウトプットとかピンクマークが再チャレンジャーに
好評だった訳でインプットがおまけだったんだし。


しかしまあ、web講座に関しては使い回しするぐらいなら三宅講師なり小林講師なりに
ブン投げたほうが良かったとは思うがな。

620 :名無し検定1級さん:2015/01/19(月) 00:33:47.19 ID:b8Yan8fXF
最近の答練の問題、明らかに講師が作ってるよね。
山ちゃんが作った問題でやりたかったなあ。

621 :名無し検定1級さん:2015/01/19(月) 10:44:40.86 ID:yXm0DJMh.net
昨日国年前半の山川答練受けたがまた2点だった。
労基以外は測ったように全部2点。
アウトプットや過去問、ツボはほぼ正解するから
5肢択一が苦手なんだろうな。

受験前に復習もせずにその時の実力だけで受けるから
前の方をすっかり忘れてるってのもあるかもしれんけど。

622 :名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 10:23:14.19 ID:obPHI9Jp.net
今年は山川過去問答練の出版予定がないとのこと。
5肢択一が苦手な私にはちょっとショック。

他の出版社の過去問集も見てみたけど、やっぱり山予備で統一したい。
去年版購入するか。

623 :名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 14:35:49.44 ID:Pv5rIOyU.net
ま、過去問答練本はあまりに問題が少なくて有料講座の体験版ですかって内容
だから出なくていいよw
4月以降にもう少し実用的なのでも出してくれたほうが有り難い。

624 :名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 02:19:08.18 ID:qgWkws52.net
過去問集の解説って聴いてる?
どのファイルにどの問題の解説が入っているか判らないから探すのが面倒で聴いてないんだが
これじゃあ、山予備の過去問集の意味半減だよなぁ。
みんなはどうしてる?

625 :名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 15:46:26.15 ID:PMdjbZMJ.net
【社労士】第34回 事務指定講習【ひよこ喰い】 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1422580458/

626 :名無し検定1級さん:2015/01/31(土) 23:12:46.65 ID:od8sjCoj.net
やる気満々なのに、テキスト開いて山ちゃんの声聞いて、気が付くと寝ている自分が居る。

627 :名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 15:36:52.92 ID:nylg+usv.net
5分冊にしたから全部買わなくてもいいって山ちゃん言ってるけどさ…国年以降は
ひたすら「ここは健穂のテキストで」「ここは一般常識のテキストで」連呼し過ぎ。
ま、web版知らないでパーフェクトテキスト買う人はいないだろうし、結局五冊全部買う
人が多数だろうけどさw

割と大きめの書店でもあまり仕入れてないのは正解だな、一般売りするレベルじゃねえw

628 :名無し検定1級さん:2015/02/03(火) 04:31:47.52 ID:kRaTZ+IS.net
え?アマゾン以外で実物売ってる書店があるの?
イープロストのことだから返品リスクが高い一般的な書店は卸ないと思うけど
もしかしたら買取で卸したのかな

629 :名無し検定1級さん:2015/02/03(火) 10:22:32.72 ID:Ujaq1JHo.net
昨年のは本屋に売ってた

630 :名無し検定1級さん:2015/02/03(火) 11:21:06.58 ID:kRaTZ+IS.net
昨年って集中合格講座はパーフェクト講座テキストの代わりには使えるだけでパーフェクト講座テキストでは無いのだが?

631 :名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 07:54:02.20 ID:H3jChx4a.net
新宿紀伊國屋には売ってた

632 :名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 09:05:41.92 ID:qawRlTRF.net
5冊全部買うなら、山予備の購買部でセットで買うと1600円くらい割引になる

633 :名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 09:06:42.93 ID:qawRlTRF.net
過去問の小林先生の解説が眠くて仕方がないのだが・・・

634 :名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 18:06:18.02 ID:ZcwaqQui.net
>>633

音質が悪い上に滑舌が悪く、それでいて抑揚もないから最悪なんだよな。
出版社もよくあんなのを市販本でOKしたよな。

635 :名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 20:43:25.39 ID:aHvkMK4C.net
>>634
サンプルどこかにある?

636 :名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 00:21:51.67 ID:wCJ188iF.net
>>635

山ヨビの「年金アドバイザイー講座」案内動画がサンプルになるかな?
ただ、音質はあれよりも明らかに悪いから参考にならないかな。

一応、教育産業業界経験者なのに喋り下手すぎw

637 :名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 02:08:35.53 ID:rKpVM5PL.net
再生速度を1.25倍にしたら、いくらか聴きやすくなった。>小林先生

638 :名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 21:54:07.25 ID:CzXU1o/7.net
今年の無料インプットは去年のものなんでしょうか?

639 :名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 22:07:20.23 ID:HIg7pXSl.net
改正部分以外はそのままです

640 :名無し検定1級さん:2015/02/06(金) 08:13:18.89 ID:GzvJQVKo.net
改正されてない部分をわざわざ再収録するのは時間の無駄だわな。
少しだけ違う雑談を聞かせる為にやってんじゃないだろうしw

まあだったら市販本に音声だけでなく動画も収録して、改正部分のここは新収録の
をwebでって形式しろよって思うが。

641 :名無し検定1級さん:2015/02/06(金) 22:42:07.46 ID:4nFQjGBWa
まあ改正部分以外そのままにしたお陰でいろいろ不都合が起きているわけだが。

642 :名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 01:19:47.00 ID:w4mxwyhj.net
厚年の標準報酬月額の講義の同じところで寝てしまい、全然進まない。

643 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 03:30:54.12 ID:h+Imu+lc.net
WEBの1回と書籍の第○回が合ってないものだからゴチャゴチャになる。
山川答練はwebの回数に合わせてあるし
アウトプットはテキストに合わせてあるし。

あと、特定のページや場所を示すとき、
以前は画面にテキスト表示して、どのテキストにも対応できるように
曖昧な表現を使っていたのはわかるが、
今はテキストは市販されて実質テキストは1つなのだからはっきりと
○ページと言って欲しい。
アウトプットの時、探すのが追いつかない。

644 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 04:01:42.71 ID:kx6Zd1hK.net
Web講義は使い回しだから仕方がないね

645 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 08:04:55.71 ID:Lhg9zUWJ.net
使い回しは別にいいんだけど、だったら取り直ししないものについては原則最初から
全公開にすればいいのになw

646 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 08:12:57.81 ID:kx6Zd1hK.net
直接YouTubeに行けば全公開中

647 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 14:40:00.76 ID:Lhg9zUWJ.net
>>646

なのに、公式サイトでは○月○日公開予定ってのも妙な話だよな。

648 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 16:08:25.75 ID:kx6Zd1hK.net
>>647
改正にともなう差し替えや追加分は公開数日前にアップされるからな

649 :名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 17:20:45.11 ID:aFkuEn8cr
結局こういう小さなことから評判が落ちていくんだよな。

650 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 17:27:12.02 ID:jtAlIGCP.net
PodcastのはYouTubeと別物なの?

651 :名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 17:38:51.35 ID:SFQnResN.net
音声のみに変換したものだから同じだよ

652 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 04:28:19.82 ID:7A3YXoh7.net
公式サイトの講義は使い回しなら
「法改正事項等以外は昨年度収録したものと同じです」と
表示するべきだと思う。

653 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 04:58:58.34 ID:/zL4bRGU.net
毎年全編新録していたこと自体が他と比較して珍しいから

654 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 05:18:30.62 ID:7A3YXoh7.net
山ちゃん作問の問題やってたら
ものすごく疑い深くなった気がする。

655 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 05:32:28.08 ID:/zL4bRGU.net
択一を解くには疑い深い方が良いが
あまりにも疑い深くなると選択で失敗したりするから気をつけてね

656 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 12:40:01.47 ID:0YEZq1MK.net
論点を考えた上で間違いを探すように気をつけないとな。
疑い過ぎると日付だとか通達の細かい表現のほうを疑い過ぎて本末転倒になる。

まあそうならないように、ほどほどやったら選択とか予想問題なりをやれって話だし
答練が重要な訳だが。

657 :名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 20:07:21.48 ID:awT8uBQC.net
最終巻が届いた

658 :名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 03:11:18.68 ID:+iF4qKh4.net
ああ、厚年が進まない。
CD聴いて続けてポッドキャスト聴いてみれば少しは理解できるだろうか。

659 :名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 03:14:00.36 ID:+iF4qKh4.net
ああ、厚年が進まない。
CD聴いて続けてポッドキャスト聴いてみれば少しは理解できるだろうか。

660 :名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 16:44:25.96 ID:puJLWqPq.net
× 厚年が進まない
○ 国年が出来てない

労災・雇用があやふやな状態では徴収法が理解出来ないのと同じ。
ま、それに加えて山予備では健康保険法が後回しだから初学者は理解に苦しんでる
じゃないかと思うんだよね…標準報酬・定時決定とかを後で後でと飛ばして理解させよう
とするのも無茶だと思うんだよな。

661 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:33:52.57 ID:qPkQkV3w.net
今全部で5冊になってるんだなw
2年前は3冊でそれでも多いと思ってたのに

山予備のテキスト使ってる人は別で基本書買ってたりするの?
それともこれのみでやってる?

662 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:50:56.73 ID:d3exdBqc.net
2年前の3冊なのは今は2冊
今5冊なのは去年までの10冊のやつだ

663 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 04:27:22.09 ID:e/bhkh2C.net
基本書は「社労士PERFECT講座」のみでやってる。

というか山予備のパック生。
山予備のホームページの購買部で購入すると5冊セットだが割引価格で買える。

664 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:26:49.98 ID:IytGy/oF.net
アマゾンで予約したのにまだ出荷されない、こんな事になるのなら購買部だけの
販売にしてよ山ちゃん。

665 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:09:49.46 ID:17U2BJcA.net
本に記載されている発行日は2015年2月25日に成っている

従って本日が正式な発売日

666 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:34:31.94 ID:IytGy/oF.net
書店売りも始めたのにそういうのはないんじゃね?
アマゾンも書店売りも購買部と同じスケジュールでやれっての。

667 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:57:13.59 ID:17U2BJcA.net
アマ、書店で売っていてもこのパーフェクト講座本は一般的な流通本ではないから

668 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:00:15.58 ID:17U2BJcA.net
出版があさ出版ではなくイープロストに成っている時点で気付かない自身を責めるべき

669 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:15:06.06 ID:yfuB32Se.net
あの音が気になるなら本試験中に発狂する事になるだろう

670 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:59:17.34 ID:RDmYulkg.net
ああいう下らない書き込みをする奴って何なんだう。

671 :名無し検定1級さん:2015/03/03(火) 08:08:36.22 ID:Fb22wsn4R
そもそも勉強に向いてない。

672 :名無し検定1級さん:2015/03/07(土) 15:18:22.75 ID:i7HKnq02y
山川の質問 旧掲示板って閉鎖しちゃった?過去ログ見たいんだが。

673 :名無し検定1級さん:2015/03/07(土) 20:59:41.66 ID:2HqeJqHnt
はい http://yamakawa-sr.xsrv.jp/bbs/

674 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:33:02.05 ID:EUJkm+fE.net
a

675 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:33:34.50 ID:EUJkm+fE.net
b

676 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:34:12.64 ID:EUJkm+fE.net
c

677 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:34:55.39 ID:EUJkm+fE.net
d

678 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:35:34.48 ID:EUJkm+fE.net
e

679 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:36:29.43 ID:EUJkm+fE.net
f

680 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:36:53.80 ID:EUJkm+fE.net
g

681 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:37:24.55 ID:EUJkm+fE.net
h

682 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:38:11.08 ID:EUJkm+fE.net
i

683 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:38:51.74 ID:EUJkm+fE.net
j

684 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:39:20.91 ID:EUJkm+fE.net
k

685 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:39:47.03 ID:EUJkm+fE.net
l

686 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:41:13.17 ID:EUJkm+fE.net
m

687 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:42:19.68 ID:EUJkm+fE.net
n

688 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 05:12:07.26 ID:3qSY7e/R.net
働きながら勉強するのがこんなに大変だと思わなんだ。
病気で前の会社退職して、一念発起して就職活動しながら
山予備で社労士の勉強してて、それなりにいいペースで進んでいたが、
再就職したところが、前任者の退職&4月から社名変更のための求人だった。
引継ぎ+登記関係やらユニフォームの変更やら封筒や名刺の変更やらと、
総務の仕事につけて給料も俺の住んでる所の中途採用条件じゃ考えられない
金額をつけてくれたが、時間外三昧で昼休み以外勉強する時間が取れない。
厚年法の遺族厚生年金でピタッと止まってしまった。
みんなはどの辺まで進んでいるんだろう?

689 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 22:27:46.55 ID:F4aE9j1n.net
ご回答お願いいたします。

690 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 03:12:17.28 ID:xMCPGKsF.net
雇用終わったところ

691 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:46:39.99 ID:wtRef1ffV
とりあえずGWまでに全科目1回転を目指すこと。

692 :名無し検定1級さん:2015/04/05(日) 22:31:19.83 ID:wHJuYUp+.net
PERFECT講座3 国民年金法

国民年金法を学習するにあたってが
「労国民年金法は、」で始まってた
労国民年金法ってなんだよ
いきなり誤字かよwww

693 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 21:41:02.31 ID:/d+M8FVb.net
今から国年かよ

694 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 04:23:41.56 ID:9D1muPGZ.net
毎日残業、家に帰れば11時。
通勤はマイカーで20分だから通勤時間は勉強に使えない。
朝3時30分に起きてるが、いつの間にか寝てしまっていたりする。
昼休みにテキストの単元一つ分が精一杯。

会社はぜひ合格してくれとプレッシャーとも後押しとも言える態度で
勉強しづらい環境ではないのが救い。

山川答練はの正解は2、3問。
校内テストは25点前後。

働きながら勉強するのがこんなに大変だとは思わなんだ。

695 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 21:38:23.43 ID:BiBYYic1.net
>>694
頑張れ
諦めないことandコツコツがコツ

696 :名無し検定1級さん:2015/04/09(木) 02:06:40.96 ID:+coGnfFk.net
頑張れと言われると、これ以上どう頑張れというのかと追い詰められる気持ちになる

697 :名無し検定1級さん:2015/04/09(木) 07:30:43.83 ID:543n1xyO.net
俺は早くも来年も試験を視野に入れてる。
今から徴収だから、もう今年は無理だ。

634さんはマジで尊敬する。
自分の意志の弱さがうらめしい。

698 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 14:07:34.80 ID:tthMz7cK.net
今年も選択式で良かったね

699 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 20:15:37.77 ID:mX0xLRHo.net
>>696
次はぜったい君のターン
諦めなければ必ず合格するから続けようぜ!ほんとコツコツしかない

700 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 06:25:50.86 ID:HZ4AfAsc.net
山予備生って願書送ってもらえたっけ?

701 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 11:01:22.36 ID:1R3yMxWr.net
この時期に送付する答練があれば送って貰えると思う

702 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 11:05:49.84 ID:1R3yMxWr.net
スケジュール見たけど当てはまるものが無いね
昔は有ったのに

703 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 23:06:01.25 ID:MB5y88K4V
去年はフルセット申込者に願書送っていたな。
今年はどうか。
事務局に聞いてみた方が早いかもね。

704 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 06:07:33.93 ID:/k3CtYx4.net
8月から勉強を始めたのに、未だに厚年が終わらない。
まだ1冊分厚いテキストが残っているのを見ると
余計気が焦る。

705 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 01:41:13.20 ID:Ex8L0IcQy
同じく厚年終盤中。後2回半残ってる。
健康保険と一般常識やりきれるのか。

706 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 11:05:48.50 ID:g4c2vRc0.net
生講義に関する情報って日にち以外まだ出てないよね?

707 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 13:06:28.36 ID:QOjQBiYN.net
今年は補助項目編みたいなものは無いのか残念

708 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 08:58:31.29 ID:holC+eg5.net
minataku先生も去年の第46回社労士試験に無事合格。
今年の事務指定講習修了後には晴れて社労士になる。
ヤマ予備時代には世話になったからこちらも嬉しいわけだ。

昨日最近は何してるのか?と思い、久しぶりにFBを除いたら、
PSRってところの関係者から削除依頼のメールが送られてきたみたい
(丁寧にメールの画像を転載)
何か教材の中身を色々詳細に書いてたみたいよ。
minataku先生には法令遵守はないのだろうか?

面白いのが削除メールを送ってきた人に、
「なぜ僕がいじめられないといけないのか」
「Yさんは僕に謝って欲しい」
「心から謝って欲しい」
「辛いです。」
と書いてたことに苦笑い。

彼は一体何者なんだ?

709 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 13:08:08.78 ID:Fm+s6UGq.net
相変わらず問題ばかり起こしてやがる

山ヨビOBの恥さらし

710 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 14:11:56.11 ID:xYZbvf5w.net
発達障害です

711 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 22:18:24.18 ID:cyCyWndyv
プロゼミにもお母さん同伴で行ったらしいからなw
しかも懇親会もお母さん参加www
考えてみろw40すぎたオッサンがお母さん同伴だぞw

712 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 08:21:47.45 ID:9ihMr8vek
すごいの見つけた。
http://9108.teacup.com/minataku/bbs/smartphone
8年前のminataku先生の掲示板だ。

713 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 10:58:43.67 ID:s1aQS+df.net
法令順守というか、
著作権についての認識がないですね。

社労士として生きていけるというか、以前に
社会人として生きていかれるのが難しい方ですね。

714 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 11:46:06.78 ID:wWN9ZNCR.net
minataku先生はプロゼミにお母さん同伴で参加したらしいな。
40歳無職の上にマザコンじゃ救いようがない。

715 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 12:10:32.31 ID:s1aQS+df.net
minataku先生は、I塾の合格祝賀会にも
ママと一緒に上京して、
お隣の部屋に聞き耳立ててましたね。
恥ずかしくないのだろうか?
社労士に登録したとしたら
ママと一緒に行動するのでしょうかね?
ありえそうです。

716 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 21:16:41.81 ID:n6IN8GFh.net
minataku先生がいなければ、山予備はここまで有名にならなかった。
山川氏はminataku先生に感謝すべき。
minataku先生あっての山予備であることを忘れないで欲しい。

717 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 21:47:36.79 ID:XTqeGSCO.net
こいつI塾まで行ってたんかよ
合格までいったいいくらかかったんだろ?w

718 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 22:07:48.48 ID:s1aQS+df.net
minataku先生は、Sとしみ塾・T〇C・L〇E・〇原なども
通信教材を利用されていました。

Sとしみ塾は、法改正を○○ご自身のFBで
観れるようにされていましたし。

たぶん、国産の車で良いのが
買えるくらいでしょうね。

719 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 00:38:50.17 ID:uICQ9mzA.net
i○Eもね

720 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 07:46:05.18 ID:jVMDNZjz.net
ク○アールもな。

721 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 09:46:39.79 ID:B19vF0xc.net
フォーサ〇トもね。
すごい、ほぼ制覇ですね。

722 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 12:22:36.42 ID:rBLcyNWT.net
minataku先生追加情報

i○E塾合格祝賀会(お母さん同伴で参加)

その他の受講講座
プ○ゼミ(通学・お母さん同伴)
服○年金企画 障害年金講座(通信)
P○R 障害年金講座(通信)
L○C 社労士実務講座(通信)
T○C メンタルヘルスマネジメント検定講座(通信)
T○C 年金アドバイザー講座(通信)
弥○会計の給与ソフト購入(なぜ購入したかは謎)
P○R 就業規則講座(お母さん同伴で参加予定)

迷惑行動の数々
通信講座の内容詳細をFBやmixiに投稿。著作権というものを分かっていないようだ。
某開業塾を受講予定だったが、FBの投稿が原因で受講拒否され、FBに恨み節の投稿を多数掲載。
i○E塾の合格祝賀会で知り合った人達に電話をかけるも拒否されFBに「なぜ電話にでないんだ!おかしい」と投稿。一般人はminataku先生のように無職ではないから忙しいということを分かっていないようだ。
i○E塾の合格祝賀会で知り合った人全員に手書きの年賀状を送るが、返信がないとFBに「非常識だ!悲しい!」と投稿。
プ○ゼミで知り合った人全員にみかんを送るが、数人から送り返されFBに「どうして送り返されなければならないんだ!悲しい!」と投稿。
某社労士先生にFBブロックされたことを知り、他人のFBのコメント欄で暴れる。
服○年金企画とP○RからFB投稿の削除を求められFBで「つらいです」を連呼。

723 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 20:30:16.86 ID:+qBZTRzy.net
いつの間にかminataku特集になってる!w
彼は合格してたんだな!事務指定講習受けるのなら、
どこで受けるのだろうか?

724 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 20:32:02.21 ID:rMdXKvQW.net
minatakuは社労士界のハルウララです

725 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 20:47:30.37 ID:uICQ9mzA.net
>>723
大阪

726 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 22:12:05.16 ID:TGpCrDKo.net
こんな奴と席を並べるなんてゾッとするわ

727 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 22:46:56.31 ID:aZL/cJ3s.net
こんな偉大な方と席を並べることが畏れ多くて、ゾッとするということですね
自分の身の程をわきまえていてよろしいと思います
せいぜいminataku先生のお邪魔にならないように、気をつけてください

728 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 15:17:39.03 ID:a+zaaiG1.net
今年の大阪での事務指定講習は面白そうだな。
『忘れられない、夏になる』

729 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 16:56:43.40 ID:jlidLX3M.net
関西では、有名な私立大学を卒業しているらしく
関〇大学 卒業生のみが加入できるOBの
社労士の集まりにも加入したそうな。

事務局や幹事役の方から、私信で送られてきた内容の
メールなどもFBに、平気で個人名なども
さらしていましたな。

〇大のOB会からも、○○な人と言う感じみたいですね。

怖い方ですな〜。

事務指定講習 大暴れでしょうな。

知らずに名刺交換などされた方は、
つきまとわれるんでしょうな。

730 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 20:04:27.06 ID:deZL8Y3H.net
ミナタクさんみたいに試行錯誤して合格した人に教えて欲しいな
同じ項目でも色んな角度からのアプローチを知ってそうで、その中の1つは自分に合うものがありそう
合格の難しさを分かってるからこそ、受験者の心情もわかってくれそう
お母さん思いでいい人じゃないか

731 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 20:19:24.92 ID:ntps7ydY.net
minataku先生と名刺交換したら最後、「僕のこと忘れないでください」という手紙が届きます。返事を返さないと電話がかかってきます。

732 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 21:32:50.08 ID:0x4q6rym.net
こいつのツイッター見たけど気持ち悪いツイートばかりだな。

733 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 21:46:09.36 ID:kY45N/x3.net
minatakuさんは商売人じゃなくて、学者タイプだね。
社労士受験の講師になればいいのにね。

734 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 22:46:10.13 ID:fBvATOG3.net
著作権を無視した講師はお断り

735 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 23:05:55.96 ID:1pB/eH7e.net
学者タイプというよりただの社会不適合者だろ。20年近くも無職なんてその時点で終わってるわ。本人は勉強を続ければ道が開けると勘違いしてるようだがな。

736 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 00:07:13.46 ID:B5ctEd/n.net
ふーむ、行政書士にイマムーあれば社労士にminatakuあり。

盛り上がりそうだな ww

737 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 10:53:20.94 ID:HEfbgWR28
minataku先生の知名度と精神力はすごいね。
あんなに叩かれてもネームを変えないタフさ。
見習いたい!

738 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 16:56:22.96 ID:NuyjwUN/.net
凄いですね〜。

どうどうと、FBに5/15〜5/16の
プ〇ゼミ、お母さんと一緒と記載してましたね。

お母さんは、ホテルでチェックインできないので
講義中は、待ってて貰うとか〜。

マ〇コン社労士として、一躍、有名になれますね。

739 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 17:10:14.10 ID:c6nNqQQ+.net
>>738
フレンドなのですね

740 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 18:39:22.61 ID:LXkhIP6h.net
フェイスブックにひたすら勉強の記録をしているところをみると、発達障害ではないかと感じます。学生時代に受けたイジメが原因なのでしょうか。可哀想ですが、いくら勉強ができてもアス○ルガーでは相手にされないと思います。

741 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 19:41:45.60 ID:16G7SmNI.net
お前らなんかよりは親孝行してると思うよ

742 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 20:24:24.68 ID:LXkhIP6h.net
minataku先生が新しいノート「今日の出来事」を書きました。

5月1日(金)

今日から5月。早いですね。
今日は、暑かった。25度以上の夏日。初めて半袖で外に出掛けました。

今日は一日、忙しかった。

朝御飯を食べていると、左上歯のかぶせていたのが取れて、
それで、朝から歯医者さんに行って、
歯のかぶせていたのを 付け直してもらいました。

昼からは、弁護士事務所とJTBと市役所(支所)へ。

弁護士事務所へ行って、弁護士さんに相談して来ました。

JTBへ行って、5/16のホテル予約に行って来ました。
(5/15から泊まるわけにもいかないし、)
ホテルのチェックインは15時以降なので、
お母さんには、また、ロビーで待っていてもらいます。
18時に終わって、翌朝10時からだから、
和歌山に帰って、となると、翌朝4時起きは きついから。

市役所(支所)へ行って、印鑑証明を取って来ました。

今日は、一日中、あちこち走り回って、疲れました。

明日から、勉強、また頑張るぞ!

743 :名無し検定1級さん:2015/05/02(土) 21:38:46.34 ID:vQsNJdTb.net
minataku先生はFBに載せた書き込みに
ちょっとマイナスなコメントがつけば、削除して
同じ内容の書き込みを再度載せたりするね。
今回もminataku先生のFBに誰かが
「講座の内容とかをもう載せない方が良いですよ」
とコメントを残せば、削除→再掲載を繰り返してたよ。
コメントを残してた人も再掲載した書き込みに
改めてコメント残してたけどwww

744 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 00:25:50.44 ID:siHuFpCg.net
FB公開範囲が公開に成ってないからオレ見れないや

745 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 06:13:04.14 ID:Anl1BAd2.net
minataku先生が前にFBでイジメ体験の告白をしてたが、内容がとてつもなく壮絶だったな。
小学、中学、高校、大学、教員(非常勤)、市職員(非常勤)と、所属した全ての組織でいじめられている。
「いじめられた人間にも問題がある」という意見には賛同しかねるが、minataku先生の場合は本人にもかなり問題があるだろうな。

746 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 06:49:04.06 ID:Bizu4jXX.net
>>745
発達障害だとしたら、周りに問題があるということになるんじゃ
ないですか?

発達障害の方の障害年金や就労支援をしている社労士も
いるから、まあ、知識としてしっておいてもよいだろうな、
とは思う。

ただ、残念だけど、開業して顧客をとるってのは無理だろうな。
発達障害者を雇用している会社で勤務としてならいけるかも。

747 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 08:50:37.82 ID:I0H9NnAj.net
minataku先生が新しいノート「僕に対する悪質ないじめ・嫌がらせ」を書きました。

さっき、服部年金企画の○さんという人から電話が入っていた。
僕が2階に居て、すぐに出られなくて、留守番電話に入っていたのだけれど、
「Facebookの件で」との事。

不思議に思った点が2つある。
1つは、○さんがどうして僕のFacebookのページを知っているのか。
もう1つは、今まで何の連絡も無かったのに、どうして今日、急に電話して来たのか。

おそらく、さっきの件が関係していると思う。
PSRの○さんという人、いったいどういう人か、僕は知らないけれど、
僕のFacebookのページを遡って見て回って、
僕が服部年金企画のDVDで勉強している学習記録をFacebookにつけているから、
日々の学習記録をつけているから、
それで、服部年金に知らせたのだろうと思う。

毎日勉強した事を記録として残しておく事がどうして行けないのか、
僕には分からない。
僕は何も悪い事を書いている訳では無いのに。

PSRの○さんという人、
いったい僕に何の恨みがあって、こんな事をして来るのだろうか!?
これって、いじめじゃないか!嫌がらせじゃないか!
PSRの○さんから、こんな事をされて、本当に辛い。
心から僕に謝って欲しい。

本当につらいです。

748 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 09:16:04.23 ID:zJk17e1y.net
うわあ・・・。
発想がまるで小学生だな。

749 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 11:45:19.40 ID:ZLpOF4Hk.net
本当につらいです。

お前は新井か!

750 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 12:37:17.67 ID:RPv/jdfd.net
服部年金企画もPSRも個人相手に必死だな
minataku先生の影響力が大きい証拠だね

751 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 14:49:33.69 ID:zJk17e1y.net
minataku先生は40年も完全試合を続けているのと同じくらいすごい。
友達は一人もいないし彼女なんか出来たことがない。
話し相手はお母さんだけ。
10年以上無職。
君たちとは次元が違うのだよ。

752 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 16:08:06.78 ID:ZLpOF4Hk.net
もうminatakuネタはおしまい。
山予備ネタに戻りましょ

753 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 22:57:47.37 ID:FiN84Kmv.net
もっとコイツの悪行晒してくれや

754 :名無し検定1級さん:2015/05/04(月) 09:46:14.21 ID:d/dAZYVQ.net
もうオシマイね

755 :名無し検定1級さん:2015/05/04(月) 19:39:22.77 ID:vdW7NLOs.net
minataku先生は山予備の被害者
かわいそう

756 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 02:55:22.84 ID:dlva5Al/.net
確かに・・・。

どう考えても社労士としてやっていくのは無理なのが見えているのに
夢見させた罪は重い。

山ちゃんだけに限らんけど。

757 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 06:21:11.19 ID:qdT3DLOo.net
minataku先生が謎の暗号をうpしたぞ!

これはなんだw

758 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 19:50:08.80 ID:gSo2/RaR.net
minatakuは被害者
みんなに笑いものにされ、公開処刑をされた
頑張れminataku
俺はお前を信じてるぞ

759 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 21:56:15.43 ID:QjjakqC2.net
信者乙!

760 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 07:18:54.90 ID:lU6hqMG9.net
僕はミナタク擁護派だな。
かしわもちをお母さんに買ってきてあげるなんて
マザコン気質たっぷりでいいじゃないか。

761 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 10:51:44.34 ID:KSn9ZEnt.net
時と場合、言い方、それをわきまえるということは、とても大切だと思います

762 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 13:02:53.95 ID:PzNSpGiN.net
僕の投稿に僕を非難するコメントを書き込まないでください
とのお達しだ。

763 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 20:01:11.33 ID:KSn9ZEnt.net
minatakuさん、ナイスですね〜
大切なのは、ありがとうの心でございます

764 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 07:41:03.08 ID:CFolNQKM.net
今日から仕事だ。
minataku先生のように無職になりたい。

765 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 08:19:50.35 ID:F+7f0/r3.net
ミナタクさんは勉強熱心ですね。ひよこ食いというやつです。

766 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 11:27:41.59 ID:uOAcSg8r.net
minataku先生には採算を度外視した労働者保護のための業務を頑張って欲しい
ブラック企業と戦い、労働者を守る
そんな社労士になってほしい

767 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 03:30:46.06 ID:P1RkW0na.net
いい加減minataku先生のイジリはいいだろ。

安いDVD再生専用機を使っているんだが、講義の途中でメニュー画面に
戻れないのが非常に使いづらいのを何とかして欲しい。

それから、択一5点アップ講座を受けている人がいたら感想を教えてください。

768 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 04:09:38.78 ID:3wWj+L3F.net
その安い機器の説明書をよく見なさい

769 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 11:18:28.14 ID:BNh7lBqA.net
poo-zzz先生とminataku先生は同じ人ですか

770 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 13:35:17.23 ID:3wWj+L3F.net
違います

771 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 22:18:54.17 ID:yktH0kCK.net
今、Eテレでやってる!

772 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 00:28:58.66 ID:2/eh7Rls.net
minataku先生、PSRからのメールを
facebookに転載なさらないでください。
minataku先生のfacebookの設定が
現在誰でも閲覧可能になっております。
何故先生はメールをわざわざ全文転載するのでしょうか?
コンプライアンスも分からない社労士は
存在意義はありません。
事務指定講習はご辞退なさった方が賢明かと。


我々の言葉が届かない「のれんに腕押し状態」なんてあんまりです!
(※のれんはminataku先生のことです)
本当につらいです。

773 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 01:10:08.00 ID:8pMLLqAV.net
和歌山社労士会も大変なことになりそうだ

774 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 01:54:12.56 ID:B4eoswWS.net
問題起こす前に廃業して欲しい

775 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 11:24:20.56 ID:JsCd2mhU.net
別に問題のある内容は書かれてないじゃん
むしろPSRの宣伝になってる
PSRはminataku先生に感謝すべき
minataku先生がいなかったら、PSRなんて超マイナー団体だからな

776 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 20:17:10.08 ID:maVxc4Pg.net
minataku先生は何で働かないんだろう?
ママが死んだら生きていけないだろうな。

777 :名無し検定1級さん:2015/05/10(日) 16:46:14.65 ID:LwFoHaHk.net
minataku先生 こんにちは

778 :名無し検定1級さん:2015/05/10(日) 19:07:47.10 ID:cC6jr6Pf/
今年度のピンクマーク答練が送られてきたが、
ピンクポイント集っていつから共通事項総まとめ集になった?
それとも単なるタイトル間違え?

779 :名無し検定1級さん:2015/05/11(月) 23:57:00.72 ID:q/jkFwNw.net
オレ、minataku(`ェ´)ピャー

780 :名無し検定1級さん:2015/05/12(火) 07:03:16.63 ID:+C2D2afX.net
もうminatakuはいいよ
気持ち悪い
そのうち心の底から僕に謝れとか言われるぞ

781 :名無し検定1級さん:2015/05/12(火) 13:44:10.82 ID:ySTKxBDg.net
minataku先生 社労士会の圧力に屈せず今までどおり頑張れ〜

782 :名無し検定1級さん:2015/05/12(火) 18:44:19.29 ID:pCW3Yhbl.net
開業しても社労士としての会費支払う程度の収入があれば良いが、無くても今まで資格予備校に支払ってきた額より少ないからママの負担も少なくなるな

783 :名無し検定1級さん:2015/05/13(水) 00:05:31.25 ID:osuykPrW.net
金はどうしてんだろ?とおもてたが、ママンが出してるのかな?

てかminatakuネタがないと伸びないね、このスレ。

784 :名無し検定1級さん:2015/05/13(水) 02:45:29.16 ID:2zoPYF/d.net
山予備の代名詞、ピンクマーク答練が届いた。

まだ健保の3章までしか進んでないのに。
ペースあげなきゃなぁ。

785 :名無し検定1級さん:2015/05/13(水) 07:08:41.36 ID:xC36FsZA.net
ミナタクは昨日久々にFacebookに大量に投稿したが、今日見てみたら全部消えてたな。
お得意のお母さんネタばかりで面白かったんだが。
また否定的なコメをされて消したのか?

786 :名無し検定1級さん:2015/05/13(水) 11:37:46.84 ID:L/eKBR3W.net
minataku先生が合格するためにどれほど苦労したのか、合格体験記を読めばよくわかります
ぜひ頑張ってください

787 :名無し検定1級さん:2015/05/13(水) 21:45:12.20 ID:p751CLkh.net
>>786
どこに体験記あるの?
i.D.E?山予備?

788 :名無し検定1級さん:2015/05/13(水) 22:47:11.49 ID:xC36FsZA.net
>>787
ヤマヨビもイデもクレアールもあるよ。
別垢のFacebookにご丁寧にうpしてる。
社労士受かるまでに500万円以上かかったんじゃないか?
無職の癖にいい身分だな。

789 :名無し検定1級さん:2015/05/14(木) 11:12:27.34 ID:L4MjC/GJ.net
オレ、minataku(`ェ´)ピャー

790 :名無し検定1級さん:2015/05/14(木) 16:30:05.96 ID:B3da43Nd.net
わたし、ひつじこ(#`皿´)メエ-メエ-WWWWWWWWW

791 :名無し検定1級さん:2015/05/15(金) 21:03:45.47 ID:EBXNXYhH.net
minataku先生の合格記録を読みました
完璧にしないと合格できないということですね

792 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 02:34:23.47 ID:mqiTvKT4.net
完璧でなくても合格できるけどねオレみたいに

793 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 03:03:45.12 ID:GFLD9cL9.net
5年も6年もベテる奴の合格体験記なんて見たくない

794 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 12:55:14.25 ID:OY6JTq0o.net
この試験は運試し
minataku先生は運がなかっただけ
それでも最終的に合格できたんだからまだマシな方

795 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 14:22:15.66 ID:mO770w4r.net
minatakuです。今日はプロゼミの前に喫茶店でお母さんとお昼ご飯を食べました。

796 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 01:51:37.45 ID:UZvpBouEz
質問広場に書いてあることって本当に試験で必要な内容なのか?

797 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 09:52:39.17 ID:7+kkpk9B.net
minatakuさんは何か勘違いされていませんか
もう一度よく読んでみてください

qoo_zoo

798 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 12:50:50.35 ID:Utez6Zei.net
ここって山川予備校の板だよね???

799 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 13:48:14.90 ID:PY+WwQVy.net
今年から補助項目編が無くなったのは残念だ

800 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 20:43:06.50 ID:OI/O0KdB.net
minataku予備校のスレですよね?

801 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 23:08:48.21 ID:S4M258ds.net
minataku大阪へ勉強会に行ったようだが、ツインを予約してたってことは
また、ママ随伴で行ったのか?
40にもなって、なにしてんだか・・・
もう、ほとんどマザコン通り越してビョーキだな

802 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 06:23:51.20 ID:T9xoEyOE.net
キモいな

803 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 08:15:19.49 ID:QRzcf2pt.net
>>801
お母さんと一緒に行って、なにがいけないんですか?

804 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 13:15:12.16 ID:x3TfwiEb.net
オレ、minataku(`ェ´)ピャー

805 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 13:23:58.09 ID:CHaaYq/H.net
個々の人生だから好きにするが良い

806 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 20:54:16.64 ID:J41b2M+S.net
オレ、minataku
童貞歴40年=年齢
極度のマザコン
お母さん以外の女性には興味ありません(`ェ´)ピャー

807 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 22:39:29.25 ID:hHJH43qB.net
失礼な奴らだな
山予備の奴らってクズばかり

808 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 22:59:50.78 ID:J41b2M+S.net
本人降臨(`ェ´)ピャー

809 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 23:21:38.42 ID:X5IzzrRn.net
違うよ。お母さんだよ。

810 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 00:06:27.39 ID:ukdf423f.net
minataku、facebookでよく、お母さん(minataku呼称)が作ってくれた晩御飯の写真upしてるけど
恥ずかしくないのかね?
奥さんならわかるけど、40の男が投稿する記事か?w
超マザコンで気持ち悪いんですけどw

811 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 03:52:05.97 ID:6w1/5yuB.net
オレ、マザコン(`ェ´)ピャー

812 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 05:25:22.15 ID:vjHoMetP.net
minatakuの話はもうどうでもいい。
ピンクマーク答練も始まったことだし山予備の話に戻そうぜ。

俺は病気療養中で一日中勉強できたんだが、急に就職が決まって
勉強時間が取れなくなり健康保険法の一部負担金で止まってしまった。
高額療養費の地獄が待ってると思うとゾッとする

813 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 07:47:11.01 ID:K40nDlvu.net
ここはminatakuのスレです(`ェ´)ピャー
山予備と言えばminataku
minatakuと言えば山予備です。

814 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 11:51:25.95 ID:wpYXZqvw.net
もうやめてください。
お願いします。
僕が何をしたと言うんですか。

815 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 12:38:36.70 ID:q2PvS+IG.net
黙れ、偽物
オレ、minataku(`ェ´)ピャー

816 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 17:05:12.33 ID:TmsTDG/r.net
minataku、中国語と韓国語勉強してるらしいが
社労士と、なんの繋がりがあるんだ?
日本人は相手にしてくれないから中国人と韓国人と仲良くなりたいんだなw
(`ェ´)ピャー

817 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 18:27:24.55 ID:SNgtPlzo.net
外国人雇用コンサルティングとか

818 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 19:15:00.86 ID:ZIWCAFC8.net
外国人実習生と言う名の奴隷貿易とか

819 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 19:38:12.65 ID:ER/+4k1U.net
実習という人身売買されている人たちを助けるためだろう
minataku先生なら助けてくれる

820 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 20:51:50.08 ID:i503iKfH.net
マザコンminataku先生の故郷、和歌山に外国人雇ってる企業、そう多くないだろうから
マザコンminataku先生が開業しても1年も経たない内に廃業必至!

821 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 12:24:52.43 ID:tF7XRq6P.net
minatakuは山予備が育てた、みたいになってるけど、
minatakuからすれば山予備の割合なんてほんの僅か
山予備に良いように使われて迷惑してるよ

822 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 13:02:30.76 ID:LLFla7im.net
minatakuは、あちこちの資格学校の教材に手を出してたからな
しかしコミュ障害で社労士なんか務まるのかねぇ
友達も1人もいないようだし(なんたって人脈がモノ言う仕事だし)
悪いことは言わん、開業なんか止めておけ。3年も経たない内に廃業するのが山だぞ

823 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 20:50:13.30 ID:MOcLV/zzi
このまま特定社労士目指していったらすごいな。
マザコン特定社労士なんて初じゃね。

824 :名無し検定1級さん:2015/05/22(金) 19:51:48.60 ID:iyje+ulr.net
巧みなminataku

825 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 01:25:21.43 ID:5o4fwl8z.net
マザコンminataku

826 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 04:29:41.47 ID:cPv+6c2/.net
あと3ヶ月かぁ

827 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 05:18:14.71 ID:O/LUp/1d.net
健保がつまらなくて先に進まない。
しかも高額療養費はテキストや講義では法改正にまだ対応してないから
法改正セミナーまで、ごっそり飛ばしたほうが良いのだろうか。

ちなみに初受験ではないので法改正前の高額療養費は頭に入っているつもり。

828 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 08:33:33.20 ID:gNbg0MOS.net
minatakuのFB、友達以外、見れないようにしたな
相変わらず姑息な奴だ
死ねばいいのに

829 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 14:13:28.46 ID:cPv+6c2/.net
本来は友達又は友達の友達までの公開にするけどな
今までの全公開が間違っていた

830 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 18:30:55.30 ID:vGPHB6yF.net
・minatakuは本名ではない。本名を隠している
・minatakuは女を知らない。40歳のチェリーボーイ
・minatakuはお母さん大好き。40歳の超マザコン
・minatakuは関西大学出身。意外と頭がいい
・minatakuは和歌山在住。田舎育ち
・minatakuは秋には開業するらしい。廃業必至
以上、誰も知りたがらないminataku情報でした

831 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 18:54:45.04 ID:cPv+6c2/.net
本名なら去年のどこかの模試ランキングに出てたな

832 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 21:43:25.90 ID:bngzQfJo.net
模試で、いくら成績が良くても8回も本試験で落ちるバカ
それは

オレ、minataku(`ェ´)ピャー

833 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 23:25:20.94 ID:dLeVvDu/.net
minatakuのfacebookが見れないんで、つまらんわ
友達申請しようかな

834 :名無し検定1級さん:2015/05/24(日) 15:20:48.16 ID:lnmZKg3I.net
オレ、poo_zoo(`ェ´)ピャー

835 :名無し検定1級さん:2015/05/24(日) 15:34:52.54 ID:lnmZKg3I.net
山予備 黒歴史
・初級インプット 製本テキスト+DVD 18000円
・minataku先生 登場
・試験後の愛のムチコーナー
・旧掲示板のチューター制度
・poo_zoo先生 寄生

836 :名無し検定1級さん:2015/05/24(日) 19:53:10.63 ID:ML9ObvAo.net
チューターになっていた人たちってどうなったのだろう

837 :名無し検定1級さん:2015/05/24(日) 22:41:06.07 ID:IpdYWzn1.net
minatakuベテ伝説も書いてくれや

838 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 00:18:45.49 ID:NNwgtJlK.net
minatakuの大人気に嫉妬!

839 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 12:22:55.85 ID:y+5MtT1C.net
お前等なんでminatakuに固執するんだ。
固執する前に過去問演習や法改正項目の確認とかに
貴重な時間を費やしたまえ。

840 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 18:34:24.10 ID:v38sJTtq.net
うるせー

オレ、minataku(`ェ´)ピャー

841 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 19:53:36.56 ID:t9dyM81w.net
minataku先生の名刺はプレミア物
ヤフオクに出品されたら10万だす

842 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 20:16:09.69 ID:LkHgRI0x.net
○南 卓○

843 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 20:48:17.38 ID:v38sJTtq.net
>>806
minataku、40歳じゃなく43歳だべ
童貞歴、+3歳ね

844 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 01:30:30.05 ID:7YHvpp0q.net
ワロタwww

845 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 01:31:06.60 ID:7YHvpp0q.net
お前ら、マジメに語れwwwww

846 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 08:24:40.75 ID:8f+27w25.net
minatakuの趣味って、一般人と違って爺臭いよね
好きなアニメや芸能人も昭和時代のものだし
ピアノ演奏曲とか好きだし
これじゃぁ、友達もできないわけだw

847 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 13:22:25.99 ID:GtcaabEk.net
minataku、以前facebookで、お母さんが買ってくれたランニングの下着シャツの写真がupされていて
でかでかと日本製て書いてあったんだよね。で、本人のコメント曰く、日本製がなかなか無いとか文句言ってて
なんや、コイツ、気持ち悪!と思ったわ
こだわるところが普通の人と、どこか違ってて、絶対100%友達になりたくないタイプやね

848 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 15:52:43.41 ID:L2WLI+HZ.net
ここに集まって人の事とやかく書いてる人も、
早く社労士の試験に合格できたら良いですね。

849 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 15:59:14.02 ID:L2WLI+HZ.net
もしくは、試験に合格してるなら開業で儲けるか、
勤務で会社の役に立てるようになれれば良いですね。

850 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 16:54:57.94 ID:pvJ8yt9O.net
コミュニケーション能力がないといかせない資格

851 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 17:36:46.35 ID:RFPkis3v.net
>>848
>>849

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

852 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 20:46:09.89 ID:izho8jbd.net
>>850
って事はminatakuは無駄な資格を取ったわけだな

853 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 23:49:44.42 ID:OH7sUPSM.net
>>852
まだ、そうだと決まったわけではないだろう。

むしろ、そうなって欲しいと思う連中がここに集まっているんだろう。
俺もその一人・・・なのか?

854 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 00:21:55.64 ID:DOC6RDzQ.net
>>853
実際、友達が1人もいない、今まで彼女もできたことがない(43にしてだぞ)
どこに行くにも母親同伴
コミュニケーション以前の問題だろ
こんな奴が社労士務まるとか到底思えんわ

855 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 00:45:10.34 ID:G94U68UD.net
>>854

発達障害かなにかだと思うよ、この人。
だとしたら親がついて回っているのも納得できる。
マザコンとかそういうレベルの話ではないと思う。

本人の意図するところじゃないと思うが、障害者枠かなんかで
勤務社労士としてどっかに入れたなら、まあいける。

残念だけど、開業はまず無理だろう。
開業したとしてもトラブル起こして懲戒請求されると思うw

856 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 01:19:26.74 ID:Vj4VlTWf.net
minatakuさん、ありがたや

857 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 07:39:04.21 ID:oRt5QAFx.net
>>855
minataku、それでも9月頃に開業する予定だそうな
多分、自宅開業だろうから資金もそれほど要らないだろうし
ま、3年も持たないだろうけどね

858 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 10:22:28.04 ID:Vj4VlTWf.net
開業するんやったら、社労士名簿に名前載るやん
HPも作ってくれはるんやろうか

859 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 13:23:17.87 ID:azEKBOq4.net
HP作ったら顔、載せて欲しいわ
どんな奴か見てみたいし

860 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 13:57:44.37 ID:g2zkTKCl.net
病気にされてしまった780,781です。

もう一回だけ書きますね。

ここに集まって人の事とやかく書いてる人も、
早く社労士の試験に合格できたら良いですね。

もしくは、試験に合格してるなら開業で儲けるか、
勤務で会社の役に立てるようになれれば良いですね。

861 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 14:08:47.32 ID:JUlvBojW.net
>>860
偽物め

> 病気にされてしまった780,781です。

この文章だと貴方が780,781になる
minatakuはこのような間違いはしない

862 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 14:52:03.18 ID:3TfJRABR.net
>>860

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

863 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 22:44:49.94 ID:90RZTuze.net
minatakuよ、お前はこれだけ、あーだこーだ言われて悔しくないのか?
男だったら本名、名乗って出てこいや!
で間違ったところ反論せーや!
facebookでグダグタこのスレ、コピペして愚痴こぼしてないでよ!(今は削除されてるが)
それぐらいの気概見せろや!

864 :名無し検定1級さん:2015/05/28(木) 08:34:33.89 ID:QUzxLx77.net
>>863
minatakuに、そんな精神論は通じない
なにせ、どうしようもなくヘタレな奴だから
二言目には、「お母さん、お母さん」だからな

865 :名無し検定1級さん:2015/05/28(木) 22:49:48.75 ID:4/WXMSL1.net
初めての申請が、じぶんの障基申請とか……?

866 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 00:19:53.29 ID:R/SY2N2i.net
minataku!時間があるなら働けよ!
くだらん語学の勉強なんかしてないでよ!
だから、お前は人間としてダメなんだ!
わかったか!

867 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 11:16:18.07 ID:WbgrU4Ry.net
あなた達の言葉は汚いです
国語教師として、もっときれいな言葉を使って欲しいと思います
言葉はその人の言葉を表します

868 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 12:41:27.96 ID:Di9nDnNh.net
>>867

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

869 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 14:09:56.47 ID:HGlpLo8M.net
何時から何時まで国語教師だったの?

870 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 16:36:50.48 ID:dl7J9le6.net
教師って言っても数ヵ月の非常勤だろ。
非常勤講師時代もいじめられてたらしいな。

871 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 23:14:01.34 ID:jtwbEMCW.net
minataku、いじめられっぱなしの人生

872 :名無し検定1級さん:2015/05/30(土) 00:58:09.50 ID:XujlsOWP.net
オレ、いじめられっ子(`ェ´)ピャー

873 :名無し検定1級さん:2015/05/30(土) 01:46:52.12 ID:Ms7csxHc.net
minatakuのFBの投稿ほど、糞つまらんものはないな
もう自己満足の世界だもんな
世間との関わり(友人とか人と会ったとか、どこそこの観光地へ行ったとか、美味い店に行ったとか)が一切ない
使い方、間違えてるわ、完全に
死ねばいいのに

874 :名無し検定1級さん:2015/05/30(土) 07:53:47.62 ID:2y3oAESU.net
まぁFacebook自体、自己満足の世界なんだけどね
若い奴はTwitter 中年はFacebookなんだよな

875 :名無し検定1級さん:2015/05/30(土) 12:33:28.20 ID:CAWIPM6S.net
minatakuは、ありとあらゆるSNSをやっている
しかし誰も相手にしてくれず
LINEもやってるが、これまた相手がいない
友達もいないのにスマホ持ってるバカ
それがminataku

876 :名無し検定1級さん:2015/05/31(日) 08:44:53.65 ID:5ItpPjmf.net
おはよう、minataku
相変わらず仕事せずに暇か?
どうせFacebookやらmixiばっか見てるんだろ?
早く開業して己の社会不適合さを自覚しろよ

877 :名無し検定1級さん:2015/05/31(日) 08:47:32.28 ID:5ItpPjmf.net
社会不適合じゃないな(まぁ、それもあるが)
己の社会に対する無能力者であることを自覚しろよ

878 :名無し検定1級さん:2015/05/31(日) 13:22:28.35 ID:47NjNjUk.net
minatakuです。
宜しくお願い致します。

座右の銘: 思いやりの心
好きな言葉: 努力は必ず報われる
趣味: 音楽鑑賞(クラシック音楽,70年代の歌謡曲)

いきなり、写メ,性別,年齢,住所,職業等、聞いて来るのは、止めて下さい。
そういうことは、或る程度、親しくなってから。

誠実な人
真面目な人
決して嘘をつかない人
思いやりのある人
心の温かい人
謙虚な人
相手の気持ちになって考えられる人
返事はきちんと返す人
約束はきちんと守る人
タバコを吸わない人
ギャンブルをしない人

879 :名無し検定1級さん:2015/05/31(日) 15:21:40.29 ID:R9sdzkac.net
人生はギャンブルって言うからオレは対象外やな

880 :名無し検定1級さん:2015/05/31(日) 16:46:26.63 ID:s2/ptvEr.net
職業を聞いてくるのは辞めてくださいって、
そりゃ無職だから聞かれても答えようがないわなw

881 :名無し検定1級さん:2015/05/31(日) 16:58:34.28 ID:uGUjjaO9.net
>>878
minatakuじゃないって、わかっていても、おもろいな
あいつなら言いそうだわw

882 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 00:42:52.99 ID:zeitr++e.net
minataku、語学やどうでもいい資格本をいろいろ漁ってるみたいだな
よっぽど暇人かよ!w

883 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 02:40:55.84 ID:2pgq6ZwI.net
あれほどの予備校の教材をこなしていたのだから時間は有り余っているのだろう

884 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 07:08:36.93 ID:8OrAKGJz.net
おはよう!minataku
昨日Facebookに結構、投稿してたね
どうでもいいネタばっかりだったけどw
やっぱり君はクズ人間だね

885 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 07:38:33.16 ID:OZ62hVHD.net
いじめ殺されるw

886 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 07:44:36.08 ID:AYzr305W.net
オレ、クズ人間(`ェ´)ピャー

887 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 12:35:23.51 ID:BxjhQSe0.net
今日から6月ですね。

受験生の皆様はそろそろ仕上げの時期でしょうか。
開業、勤務の方はストレスチェックやマイナンバーの対応や算定、年度更新で
忙しいですね。
勤務でも開業でもない方は、暑くなるのでご自愛ください。

匿名を良いことにこんなところで人の悪口書いてても
楽しくないと思うんですけどね。

こんなこと書いたらまた叱られますね。

ではまた。

888 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 12:54:53.24 ID:L0oiAUhl.net
>>887

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

889 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 13:16:00.10 ID:N+toUxKI.net
>>887
minatakuだって実名じゃないじゃん
匿名の奴に匿名で悪口言って何が悪いの?
バカも休み休みに言え

890 :名無し検定1級さん:2015/06/01(月) 14:25:38.85 ID:3iCdOI8/Z
>>889
いや、どう考えても実名に近w
実名アカもあるしなw

891 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 08:04:38.87 ID:t3AUfgvs.net
おはよう!minataku
昨日Facebookに中国語で投稿してたね
どうでもいいネタだったけどw
やっぱり君はアスペだね

892 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 13:18:27.80 ID:vM5yMyUR.net
オレ、アスペ人間(`ェ´)ピャー

893 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 15:11:39.64 ID:zUUzPfBl.net
まこと、法律は宗教が元になっているって本当なの?
あのな、現代法律は、ワイマール憲法が元になっているんだよ
毎日長時間のネットの合間に、雀の涙しか勉強してないん
だろうけど、そんなんじゃあ、宅建も受からなねえぞ。
頭がいいふりしても、ファン(=まこと)のようなことを
言うから無知とバレんだよww

894 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 15:22:44.81 ID:UUgFvNUJ.net
緑の封筒が届き始めた。
さて、忙しい季節に突入です。

895 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 21:32:42.56 ID:6mB7U5AI.net
>>891
ホントだ
中国語でなんか書いてたね
いっその事、中国で開業すればいいのにw
一体何がしたいんだろうね、このオッサンは

896 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 22:28:45.37 ID:PbyPygfz9
来年ここで受講しようと思って覗いたらなんやこれ…

897 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 22:25:06.63 ID:YTM3/API.net
労働者は日本人だけではありません。
中国人労働者の相談にものれるように語学の勉強をすることが悪いことなのでしょうか。

898 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 23:19:50.63 ID:R402vRQ8.net
>>897

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

899 :名無し検定1級さん:2015/06/02(火) 23:29:46.61 ID:UWUe/f4P.net
>>897
minatakuが住んでるところは和歌山のド田舎
和歌山に中国人がどれくらい居るのか調べて勉強してるのか?
こういうのを諺で「画餅に帰す」と言うんだぞ
わかったか!

900 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 00:17:07.28 ID:01odekRN.net
minatakuの昨日のFacebookの投稿

minataku:イタリア語の単語を少しずつ覚えることにしました。
コメント:趣味ばかりじゃなくて本業もやってねw

ワロタw
やっぱminatakuはクズ人間だわw

901 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 07:49:07.73 ID:uZ4zuXQk.net
おはよう、minataku
昨日はFacebookの投稿、少なかったね
君の投稿が少ないと寂しいよ
一杯投稿して嘲笑のタネになってくれよ
ちなみにニュースの転載は要らないからね
期待してるよ

902 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 07:57:50.63 ID:uZ4zuXQk.net
タネじゃなくネタだな。失敬、失敬
君はネタの宝庫だよ
もっと自虐的な投稿が欲しいな
昔、このスレコピペして「誰だ!こんなことを書いたのは!」
みたいなこと、してたじゃん
あーいうのが欲しいね

903 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 10:45:17.72 ID:RafpPms1.net
少なければ何もしないでいいのでしょうか。少ないからこそ、それに対応できる人が貴重だと思います。
私の住んでるところに来て、外国人がどれだけ労働しているのか調査した上で、発言してほしいものです。

904 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 12:47:49.75 ID:hGY3Zc+K.net
>>903
じゃぁ、テメーが調査した数字発表してみろや!
話はそれからだ!ボケ!

905 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 12:55:06.78 ID:qVNY1YGN.net
これをご参考に。

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11655000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu-Gaikokujinkoyoutaisakuka/0000072420.pdf

906 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 13:42:00.39 ID:RafpPms1.net
皆さん、何をそんなにストレスに感じているのでしょうか。
将来のことも考えて一生懸命に行動している私と、毎日無意味な生活をしている自分を比較して、自分の惨めさに苛立っているのでしょう。
まずはご自身の身の振る舞いを考えなおしてはいかがでしょうか。もし無職なら「ハローワーク」というものはご存知でしょうか。雇用保険法を勉強したなら、ご存知のはずです。
試験に落ちそうだからって、私に八つ当りしないでください。

907 :minataku:2015/06/03(水) 14:07:21.68 ID:YDehuN+e.net
みなさんお願いです。
もう僕のことを書き込むのはやめてください。
本当につらいです。

908 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 17:43:33.17 ID:+o9OcSla.net
>>903
>>905
>>906
>>907

悪いな、コイツら、みんな病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

909 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 21:09:24.03 ID:f9d9s5WI.net
こんばんは、minataku
今日ははFacebookの投稿、7件もリンクシェアしてたね
昨日にニュースの転載は要らないって言ったばかりだよね

910 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 21:38:29.15 ID:mc1MwXpz.net
minatakuが現在勉強してるもの(かじってるものも含む)

個人情報保護士(これは社労士と関係があるのか?)
イタリア語
スペイン語
ホームヘルパー2級(意味不明)
韓国語
ロシア語
ドイツ語
フランス語
メンタルヘルス マネジメント2種(合格)(これも意味不明)
中国語
年金アドバイザー(まぁ、これはわからんでもない)

一体全体、何がしたいんでしょうか、このオヤジはw

911 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 23:02:23.56 ID:1tlhtrTu.net
>>910
個人情報保護士の資格自体は不要だがSRP認証ってのが有るから知識の習得としては良いのかもね

912 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 23:21:49.78 ID:mc1MwXpz.net
【速報】minataku、トルコ語、インドネシア語の勉強も検討し始めるw

913 :名無し検定1級さん:2015/06/03(水) 23:24:21.54 ID:Tzyo+Dc7.net
minataku先生勉強中の外国語一覧

英語
イタリア語
スペイン語
韓国語
ロシア語
ドイツ語
フランス語
中国語
トルコ語
インドネシア語

すごいなw

914 :名無し検定1級さん:2015/06/04(木) 00:09:27.84 ID:oIWsn6FX.net
たぶん好きで語学をやってるんだろうが、将来移民が増えて、外国人労働者とやり取りするんなら一発逆転もあるんじゃないか?

915 :名無し検定1級さん:2015/06/04(木) 01:02:35.99 ID:MRQykKBs.net
>>914
ないないw
minatakuの性格のねじ曲がり具合、半端ないで
普通の人間と明らかに違うやんか
3年以内に廃業確率100%!

916 :名無し検定1級さん:2015/06/04(木) 03:21:51.51 ID:GUzXUCAw.net
山川先生の生講義も始まって大詰めを迎えてきてるのに、くだらないネタはやめませんか?
というわけで、法改正講義の感想をお願いします。

917 :名無し検定1級さん:2015/06/04(木) 07:19:27.61 ID:azWk/v/N.net
オレ、廃業必至(`ェ´)ピャー

918 :名無し検定1級さん:2015/06/04(木) 07:33:07.01 ID:j4aA97dT.net
>>916
くだらないネタとは何事だ!
このスレはminataku先生のスレなんだぞ!
minataku先生、スミマセン
流れを読まない受験ベテが紛れ込んで

919 :名無し検定1級さん:2015/06/04(木) 13:18:24.86 ID:7sEXYq43.net
minataku先生は社労士受験界の大御所だからなw
聞きたいことがあったらFacebookで友達になれば何でも答えてくれるぞ

920 :名無し検定1級さん:2015/06/05(金) 00:48:57.55 ID:ZayrZ4FV.net
広東語!

921 :minataku:2015/06/05(金) 06:57:23.47 ID:mUnUJaD3.net
みんなが2ちゃんねるで僕をいじめるからFBに投稿するのはやめました。

922 :名無し検定1級さん:2015/06/05(金) 07:35:08.92 ID:ZzYnT0bP.net
>>921

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

923 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 01:44:29.10 ID:oHhQan1k.net
【悲報】minataku、FBの投稿途絶える
恐らくmixiに移行したものと思われる
以上

924 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 02:03:41.04 ID:g+kH9XP9.net
コイツ昔mixiで山ちゃんの講義にケチつけてたらしいな
とんでもない野郎だぜ

925 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 05:54:04.14 ID:8/3UcLYd.net
minataku
>>878のプロフィールはmixiに書いてあるやつだな
しかも職業欄に専門職って書いてあるけど、まだ社労士免許降りてないだろ
とんだ詐欺師だな
では、みなさん、FBの代わりにmixiに友達申請しましょう

926 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 06:24:18.89 ID:cRJDDL+O.net
まだ健保が終わらないんだけど間に合うかな?
仕事が忙しくて土日もたまにしか休めず1日20分くらいは最低時間をとるようには
してるんだけど。

昼休み等を利用して講義をWalkmanで受講。予習復習はしない。
テキストではなく、HPの1回目2回目等の区切りまで受講したら
山予備の過去問、解説CD、ツボ(択一、選択)をやる。
3回目終了後、山川答練を受け、DVDを聞く。
4回目から6回目まで受講して上記と同じことをやったあと
山川答練2回目を受講する。
いずれも復讐はしていない。
合間に、締め切りギリギリに特別準備はせず校内テストを受ける
復習はしない。
山川答練はいつも3問くらいの正答率。校内テストは23点前後、
過去問、ツボは8?9割の正答率。

このまま続けて大丈夫でしょうか?
やはり勉強時間が圧倒的に足りないでしょうか?

927 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 08:52:23.35 ID:+jKjyz8F.net
minataku、Facebookに投稿するのを止めたみたいだけど、いずれまた、ほとぼりが冷めた頃に再開しそうだなw
今まで相当数、投稿してるのを急に我慢できるものではないしな(だとしたらFacebookやってる意味もないし)

928 :minataku:2015/06/07(日) 09:49:26.94 ID:vfeDGcTb.net
遙か中国よりお誕生日のお祝いメッセージ届く。
2015年05月10日23:43
9 view
北京放送(中国国际广播电台)から、誕生日のお祝いメッセージが送られて来ました。
羊の切り紙(剪纸)も一緒に入っていました。

恭贺生日快乐!(お誕生日おめでとうございます!)
来自北京的祝福。(北京からの祝福。)

929 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 13:15:45.90 ID:ZI+Zi/7S.net
>>926
知らんがな(´・ω・`)・・・

930 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 13:45:10.21 ID:wqfX4nDJ.net
間に合うかどうかなんて本人以外わからんやろ

931 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 16:56:52.01 ID:VFU1AlRhL
今年本当に合格を目指しているなら、圧倒的に勉強時間が足りない。
少なくても現在受験生のほとんどが全科目1週終え、
模試に四苦八苦してる状態だと思っておいた方がいい。

932 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 18:50:37.37 ID:QnENKPYF.net
minataku、Twitterは更新してるけどリツイートばっかやな
おもろないわ

933 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 21:44:14.68 ID:ffstP1sl.net
その本人ですら、試験終わるまでわからんのやから、
どないしょうもないな。

934 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 23:06:32.84 ID:Pnt5fCgq.net
ほれみろ、俺の予想通りやったわw
ほとぼりどころか3日も経ってないしw

935 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 23:14:18.98 ID:wqfX4nDJ.net
オレ、三日坊主(`ェ´)ピャー

936 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 00:48:10.96 ID:t62uAQ1u.net
minatakuが合格圏内だ、って騒いでる情報保護士って民間資格で合格率40%もある簡単な試験なんだな
今まで長年ニートで散々、母親に迷惑かけて色んな資格取って箔をつけたいんだろうけど
本人の性格が、あーじゃなー。しかも、どうでもいい様な資格取ったって、しょうがないだろ
どうせ、この検定料や書籍のお金は母親の年金から、分捕っってんだろ
ひでー男だわ、やっぱminatakuは。人間のクズだな、ホント

937 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 12:44:42.20 ID:7kytDnoH.net
オレ、人間のクズminataku(`ェ´)ピャー

938 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 12:48:48.70 ID:ed2WUkX5.net
合格率40%ねぇ。
わざわざ合格率を調べてこんなところに書き込んでる。
あなたも暇ですね(;´∀`)

939 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 18:07:55.65 ID:DU1H9G+q.net
>>938

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

940 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 20:56:30.45 ID:N6b+2Zsp.net
>>938
そりゃ、このスレはminatakuのスレだからな
minatakuに関することなら、なんでも調べあげるよw

941 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 21:27:50.05 ID:N6b+2Zsp.net
あ、ちなみに俺は社労士受験生とか全然関係のない人間だから
単なるminatakuマニアだからw

942 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 22:45:35.20 ID:DkGj3AZo.net
もうアスペルガーの話題はいいだろ?他所でやれ

943 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 22:46:19.91 ID:DkGj3AZo.net
>>940
別にスレ立ててこい

944 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 23:17:04.75 ID:3N1lxE0a.net
>>942
>>943

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

945 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 02:21:52.86 ID:RDZrHRob.net
>>942>>943
どうせ元々過疎スレだから、いいんじゃねーの?別に

946 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 03:49:02.74 ID:Y8WJVqE6.net
よくねーよ。
ここは山予備の情報を交換するスレだからな。
minatakuの話したいなら別スレ立ててやれ。
奴は山予備以外にも出没してたんだろ。

法改正マスター講座のDVDが届いた。
ピンクマーク答練とどっちを先に受けるべきだろう。

まだ健保まの5回目までしか進んでないから非常に不安だ。

947 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 07:46:58.78 ID:oXGWZCzI.net
>>946
知らんがな(´・ω・`)・・・

948 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 11:49:25.99 ID:fIG9bkzE.net
>>946
オマエみたいな小物のことなんてどーでもいい

949 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 12:30:37.00 ID:Ogoy1O1v.net
>>946

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

950 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 17:28:15.29 ID:6V4+5OJ3E
優先は法改正だろうね。
問題演習なんていつやってもいいけど、
改正部分は早めに知識を固めるのに苦労するから。

951 :minataku:2015/06/09(火) 21:07:18.14 ID:scxrt7cn.net
Facebookの投稿を読んで、投稿にコメントする時、
気を付けなければならないことがあります。
それは、相手を避難したり、
けなしたりするコメントは絶対に書き込まないということです。
正義感だか何だか知らないけれども、
全体に公開して、大勢の人が見ている、そのコメントに、
投稿者を避難するコメントを平気で書き込みに行く人がいます。
誰だって、自分の投稿を避難されたり、けなされたりしたくないものです。
言いたいことがあるのだったら、
投稿に直接、非難の書き込みをしたりせずに、
個別にメッセージで送るべきです。
無断で人の投稿をシェアして、ネット上にばらまいて、拡散させて、
そのシェアした記事に、投稿者を非難したり、
けなしたりするコメントを書き込んだり、
避難する言葉を相手のタイムラインに書き込んだり、
というのは、以ての他です。
そういうことをする人こそ、
分別がない人だと、僕は思います。

952 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 22:49:57.64 ID:Me7l64hx.net
>>951
本人、降臨来たー!
って、テメーもFacebookで無断転載バンバンしてたじゃねーか。
そのことについてのコメントはなしかよ!

953 :名無し検定1級さん:2015/06/10(水) 13:20:39.92 ID:tqSqae91.net
minataku、誤字だらけやな
非難→避難
もう頭ん中が資格バカになってるなw

954 :名無し検定1級さん:2015/06/10(水) 14:41:11.20 ID:sx1K92Ba.net
国語教師だったのに

955 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 00:42:12.53 ID:WHYPYy3V.net
minataku、よく中国語を日本語に訳してFacebookにUPしてるが、できるアピールがしたいのか?
なにがしたいのか、さっぱりわからんわ
それにしても、いつになったら、コイツは仕事をするんだ?
ホント、母親泣かせの親不孝のクズニートだな、minatakuは

956 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 00:43:12.48 ID:saTb01Wb.net
オレ、分別がない人(`ェ´)ピャー

957 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 02:19:38.61 ID:PWECwGFV.net
ジムシテ修了して登録するまでは今のまま変化はないだろう

958 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 07:00:44.53 ID:HiHClKfx.net
minataku、開業して3年以内に廃業する確率、100%!
コミュニケーション障害者に、この商売は務まりません。
早くそれを自覚しろよ、minataku!

959 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 08:08:26.25 ID:gIN/FcuR+
障害者雇用の勤務社労士だったらワンチャンあるかもね

960 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 08:12:44.66 ID:nnFWVayn.net
>>952
模試の参加特典問題集を全問無断転載
Twitterでヤマヨビ生(しかも山川先生と近い古参メンバー)を何故か女性だけ本名で呼びかけ、瞬時集団ブロックブロックされる
テキストの誤字脱字をあげつらい、山川先生、フォーサイトを怒らせる。等々

一番不味いのはminataku先生は何が悪いことなのか、全く理解していないww

多分和歌山県会でも騒動を起こすよ。

961 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 12:49:52.06 ID:mQRXfzro.net
>>960
やっぱminatakuって我々、凡人とは違う感覚の持ち主なんだなw
昔から、ひたすらイジメられ&8年ものニート生活&ただひたすら8年間社労士の勉強してると、人間、おかしくなるという見本だなw
しかも女性の扱いも43年間童貞だから、まるでわかってないw
こんな奴が人様相手の士業なんて務まるわけがない。頼むから人様だけには迷惑かけないでくれよ、minataku先生w

962 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 23:47:54.90 ID:saTb01Wb.net
もう既に迷惑かけとるんだがwww

963 :名無し検定1級さん:2015/06/12(金) 00:58:28.40 ID:bjwxDdxg.net
そやな
しかし本人は全く自覚なし
痛い人間やわ

964 :名無し検定1級さん:2015/06/12(金) 02:20:57.58 ID:xAJN2BMI.net
どうせコイツこれまでかかった費用すら回収でけんやろな

965 :名無し検定1級さん:2015/06/12(金) 06:25:06.39 ID:9oUgObq7.net
>>964
minataku事務所、回収どころか顧客ゼロ&顧客トラブルで毎日、廃業の恐怖との闘いだわw

966 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 00:23:27.88 ID:vhMeypcE.net
質問に対し回答があった場合は、コメントを書かれるのがマナーだと思います。
私自身は謝辞はいらないのですが、それでも、理解できたかどうかのコメントはいただきたいと思っています。

967 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 02:02:15.18 ID:OmIFo6Fc.net
>>966は何を言ってるのか、さっぱり意味不明だわ

968 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 09:45:30.77 ID:BkKzDyNk.net

このスレに書き込んでいながらP先生を知らないとは

969 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 10:52:35.25 ID:5UcxCVht.net
>>968
俺は単にminatakuマニアであって山予備とは縁もゆかりも全くないんだよね
現在、社労士受験生でもないし

970 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 11:06:10.06 ID:BkKzDyNk.net
>>969
それならミナタクスレ立てれば?

971 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 11:08:53.63 ID:BkKzDyNk.net
そもそも山予備スレで山予備ネタに反応できないのならその書き込みはスルーするもの
ミナタクマニアならミナタクネタにだけ反応すればいい

972 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 17:14:25.78 ID:yoiHwpz3p
個人的にP先生の書き込みはコピペだと思っている

973 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 17:11:50.35 ID:x83M1gfo.net
みなさんは市販本でやってるの?
通販のテキストのほうがやっぱりいいのかな?
来年に向けて調べてるけど種類が増えてよくわからない!
値段からすればやはり通販のにするべきか、、?

974 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 18:29:50.04 ID:vhMeypcE.net
>>967
質問に対し回答があった場合は、コメントを書かれるのがマナーだと思います。
私自身は謝辞はいらないのですが、それでも、理解できたかどうかのコメントはいただきたいと思っています。

975 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 21:32:23.58 ID:5vRFBxzB.net
>>974
同じこと書き込んで、なにがしたいの?頭、大丈夫?

976 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 23:21:38.36 ID:utw1AZr6.net
>>973
質問に対し回答があった場合は、コメントを書かれるのがマナーだと思います。
私自身は謝辞はいらないのですが、それでも、理解できたかどうかのコメントはいただきたいと思っています。

977 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 23:42:40.67 ID:vhMeypcE.net
>>975
このスレは、やま予備受講生に限らず不特定の社労士受験を目指す方が参加される場であり、質問に答える側も不特定であり、また、基本的にやま予備のスタッフの方ではありません。
決まった「回答者」はいないのです。
よって質問に対し回答があった場合は、コメントを書かれるのがマナーだと思います。
私自身は謝辞はいらないのですが、それでも、理解できたかどうかのコメントはいただきたいと思っています。
このため、「頭、大丈夫?」という問いかけには、少し違和感を感じます。

978 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 23:55:19.75 ID:dWsdodug.net
>>977
2ちゃんねるに、そんなの求めても無理

979 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 00:12:58.99 ID:GBHF5R4p.net
おはようございます。
いい天気ですね。
旅行?いいなあ。
僕もたまにはお母さん以外の人と旅行したいです。
自分ファイト!

980 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 00:41:13.85 ID:TkPAS6vS.net
>>977

時と場合、言い方、それをわきまえるということは、とても大切だと思います

981 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 11:11:30.88 ID:aBuwu+6d.net
43歳無職童貞は違法にならない、という日本の法律は絶対に間違ってる!
43歳無職童貞は厳重に取り締まるべき!

982 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 11:37:40.01 ID:6lK8ArUC.net
無職野郎は今年中には嫌でも先生と呼ばれるようになる。
しかし童貞は、そうそう捨てれるものじゃない。
彼は結婚したいと言ってるそうだが見合いじゃないと結婚は、まず無理。
しかし極度のマザコン&コミュ障害&女性の扱いが全くの不得手で見合いするも相手にされず。
また理想を描いていた事務所経営も軌道に乗らず、結局は無職童貞に逆戻り。
気付いたら既に45歳、いや50歳。哀れな人生だ。
な、minatakuよ!

983 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 15:43:37.24 ID:wWo+MO8S.net
>>982

あなたは、春先にご一緒した方ですね。

984 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 18:44:49.04 ID:8XQ9ccvV.net
1人、変な奴が湧いてるな

985 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 20:14:05.95 ID:iV8qJn53M
湧いてるね。面白いと思ってるんじゃない?

986 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 23:54:09.10 ID:mPNI/WuP.net
minataku Facebookの投稿

今日の勉強

6月14日(日)

山予備「改正法マスター講座」DVD Disc1(Track3)Disc2(Track1)を聴講。

987 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 00:07:21.13 ID:1w4ri7bq.net
昨年有料講座利用して合格したら申請により今年の改正法講座が貰えるからね

988 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 01:29:39.15 ID:ulBagSnj.net
しかしminataku、いちいち勉強報告しても誰も気に留めないから投稿しても意味ないんだけどなぁ
わざわざ教材の写真まで添付してさ
ホント、変な奴だわ

989 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 03:30:20.44 ID:j850eNjp.net
オレ、変な奴(`ェ´)ピャー

990 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 09:38:29.91 ID:8A6pxhdJ.net
>>982

無職野郎ですか。あなたもそうでしょ。
童貞ですか。あなたも今はほぼそうでしょ。

991 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 13:02:22.60 ID:XybZMWze.net
>>990
minatakuの反撃!?
ま、それはないなw

992 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 13:34:04.57 ID:9V9Al6jb.net
>>990

悪いなコイツ病気なんだわ


オレ、minataku(`ェ´)ピャー

993 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 13:54:23.16 ID:8A6pxhdJ.net
>>992

あなたが御病気でしょ。

994 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 16:53:03.13 ID:bGaWx/pA.net
先週、原因不明で会社で意識を失った。
もともと自律神経失調症を患って薬を飲んでいたから
救急車で近所の県立病院に運ばれたが
全く原因不明というわけでもないんだろうが、脳波にもバイタルも異常がなく、でも意識がない。
そのまま別の病院に運ばれることになったあたりで意識を取り戻した。
体はやや脂肪肝気味で、癌で右の腎臓をうしなったが、他は至って健康。

だけど、今日、この一回で解雇になった。
また何かあったら会社のせいにされるからだそうだ。
意地でも山ちゃんについて行って合格してやる。
山ちゃん、お願いします。

仕事で毎日深夜まで残業してたおかげで勉強が進まず、
やっと健康保険法の山川答練の2回目が終わったところで
だいぶ遅れてしまっているが、これで時間はできたから遅れを取り戻す。

しかし、毎日深夜残業、休日出勤当たり前でブラックかと思っていたが
金はきちんと払ってくれるのでブラックではないんだなと信じていたが
裏切られた気分だ。倒れた俺が悪いんだけど。

995 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 19:21:15.19 ID:L2K5mYSV.net
>>993
お、無職童貞野郎minatakuの援軍登場か?
それとも、無職童貞野郎minataku本人か?

面白くなってきたわ。増々minataku情報を晒し続けなきゃいけなくなったなw

996 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 20:38:22.93 ID:YY+Xuzv0.net
>>995
あなたはminatakuさん情報を
ここに転載しておりますが、
きっとfacebook上では友達なのですね。

minataku氏は現在犯人探しをしています。
facebookに載せてる日記を順不同で
閲覧できる人、できない人の設定を実施。
その環境の下、ここに転載されている日記の
閲覧可能者を確認し、犯人を絞り込んでいく。
結構絞り込みできているようで、
あと少しで大体の目星がつくらしい。
その後は弁護士に相談だとよ。

997 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 20:45:37.19 ID:L2K5mYSV.net
>>996
探せるもんなら探してみなw
弁護士に相談?
笑わせてくれるねぇw
上等だよ、やれるもんならやってみなw

998 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 20:55:28.96 ID:106e0r2F.net
>>997
釣られるなよ
ネタに決まってるじゃねーか

999 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 21:09:12.23 ID:IPlpzm4s.net
人間、正直が一番!
(僕みたいに馬鹿正直過ぎるのは、いいのか、悪いのか、分からないけれど)

1000 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 21:27:42.08 ID:Sf8XmCdO.net
>>997>>998

>>996はminataku本人だよ
文章みたら、わかるじゃん
本人だってことがさw(内容の他にminatakuの文章は必ず句読点を付ける)

>その後は弁護士に相談だとよ。
これは完全に単なる脅し文句だよ。相談なんかするわけないって。っつーか、そんな勇気あらへんやろw
それに相手にもされんわw
相変わらずというか、やっぱminatakuはアホだわw

1001 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 23:28:46.16 ID:C9qMN9jX.net
>>1000
確かに内容的に言って、まず間違いなくminataku本人が書いたもんだろうな
基本的にminatakuは、です、ます調で>>1000が書いた様に句読点を必ずつける
wといったネット用語も使わない
だが、最後らへんの文章はminatakuなりの精一杯の強がりだね

1002 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 06:14:48.17 ID:094VlJN9.net
しかしminatakuのFBの内容は、毎回同じパターンで、なんで、あんな糞つまんないかね
本人が無自覚なのが猛烈に痛いわ
ブログでやれや!ホント、目障り

1003 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 17:55:43.73 ID:w4tKSJXz.net
ミナタクなんかどうでもいいからさ、ここに書くなよ、試験に向けて有益な話がしたい

1004 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 18:28:54.96 ID:EC/+UavZ.net
>>1003
禿同。
みんなもうピンクマーク答練終わったのかなぁ。
俺はまだ健康保険の山川答練が終わったばかりでちょっと焦ってる。

1005 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 22:48:22.10 ID:y5ezpkGy.net
minatakuは司法書士の勉強もされています

1006 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 23:01:09.37 ID:ZWhcVQvq.net
そう言えば行書は受かったのかな

1007 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 23:09:45.94 ID:e49TF4wf.net
行書は風邪かなんかで試験受けなかったんじゃね?確か
行書資格は持ってないよ
まぁ、資格マニアだから、いずれ受けるだろうけど

1008 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 23:32:53.67 ID:IaF00Rbv.net
>>1005
奴は今、語学勉強に夢中だよ
で、いつになったら開業するんだ?奴は
事務指定講習、終わったんじゃないのか?

1009 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 23:33:37.47 ID:w4tKSJXz.net
>>1004
俺は5月にさらっとすべて終わらせて今は復習しているところ
一つ一つの完成度は低いけどなるべく回数こなそうと思ってる
ピンクマークは国民年金までやってるけど難しい、実力がない中で難問を解くくらいなら基本的な問題を何周もしたほうがいいのかなと思い始めてしまう

1010 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 00:50:16.00 ID:ZSkT5/Wi.net
>>1008
面接指導課程(大阪は8月)はまだだから早くても登録・開業は9月だろう

1011 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 03:32:44.24 ID:UlI9sFJE.net
>>1009
レスありがとうございます。とりあえず一般常識終わらさないと次もないのですが
ピンクマークが難易度が高いのであれば、
その前に法改正受講しようと思います。

1012 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 13:36:06.90 ID:q8SvYs+y.net
>>1005

あなた、網にひっかかりましたね。

1013 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 13:58:03.86 ID:7Bug3eBv.net
行書の勉強している頃から司法書士のテキスト買っていたよな

1014 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 17:25:51.85 ID:PeP8J6FSa
問題作成者、山ちゃんに戻らないかなあ。
ideの答練問題を流用したような同じ論点の問題が多すぎる。

1015 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 22:09:04.16 ID:cr7O4j/m.net
minatakuは友達居ないし、趣味もないから暇をもてあそんでるんだよ

1016 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 23:14:02.47 ID:tZjblFkI.net
昨年版の集中合格3冊 + 2015ステップアップ中級 + 2015Perfect5(健保・常識)

ステップアップ中級を軸にして、講義と過去問をくりかえしたあと、過去問(TAC版)総当り→間違え・不安箇所
をインプットのテキストと本年度mp3で復習

雇用以外は、けっこう自信ある

法改正から始まる、直前3講座で一気に本試験を駆け抜けたい

正直、いっぱいいっぱいで頭が爆発しそうだが・・・しかたあるまい

1017 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 03:44:53.70 ID:AM/7B/pg.net
CD聞いてるうちにいつの間にか寝てしまう。
昨日は1時間ガッツリ寝てた。一般常識だから、もう別の法律になってて焦った。

1018 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 13:52:02.23 ID:koDbVVnA.net
知らんがな(´・ω・`)・・・

1019 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 14:43:21.86 ID:fHmu7DOte
自分も介護保険法だけはどうしても眠くなる。インプットのときも改正法マスターのときも。なんで介護保険法だけ眠くなるんだろう・・・。

穴埋め対策も受けてみたがどうも自分は穴埋めができて択一が伸びないタイプらしい。

1020 :一受験生:2015/06/22(月) 15:23:46.94 ID:gaFVVsy1.net
定額部分が支給されない人になぜ経過的加算が行われるのか?
明確に御教示いただける方はいらっしゃらないでしょうか?

1021 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 17:28:57.95 ID:EM9lp6Zi6
そんなところ試験には出ない。合格後にゆっくり調べたら?

1022 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:41:12.04 ID:7r1PyCyl.net
>>1020
60歳台前半厚年で定額部分が無いのに65歳からの本来の厚年で貰えるのかってこと?
昔の掲示板のころにP先生が説明していたとおもう

ただなぜ貰えるかと言うと単に法律の編み目を潜り抜けて支給されてしまったという事だろう

1023 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:21:49.61 ID:0PeWPZWx.net
経過的加算は20歳前と60歳以降の厚生年金加入期間に基づいて計算される部分だろ?

1024 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:48:27.06 ID:NaAPe+k7.net
minataku先生、ご登場願います

1025 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 03:50:13.32 ID:WtHCGJ20.net
>>1023
残念

1026 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 04:06:09.64 ID:WtHCGJ20.net
例えば60歳台前半の老齢厚年が貰えない生年月日の者が18歳から62歳まで途切れることなく厚年の被保険者であっても上限は480ヶ月になり

1628円×改定率×480-780900×改定率 = 540×改定率 と成ったりする

厳密には端数処理が有ったりするけどね

1027 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 06:18:02.53 ID:WLp/VRbD.net
>>1026
それは定額の上限月数だろ

1028 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:21:27.21 ID:mH4W5vbz.net
>>1027
20歳以降60歳未満までの加入月数で上限に達してしまったら>>1023の説明には当てはまらない

1029 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:23:32.71 ID:mH4W5vbz.net
上限月数に達してしまったら超えた月数は保険料の掛け捨てでしかない

1030 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 16:15:46.85 ID:Q2cn69uS.net
>>1029
報酬比例部分には反映されるだろ

1031 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 18:28:03.10 ID:C+kInHGa.net
>>1030
比例報酬の為に同じ保険料払う必要がある

ちなみに65歳以降で国年2号で無くなっても保険料変わらない

1032 :名無し検定1級さん:2015/06/24(水) 11:30:52.86 ID:mGO8NhQ9.net
中途半端に完璧主義なものだから、
順番通りにやらないと気がすまない。

もう時間が無いというのに、まだ社一の3回目に入ったところだ。

基本HPの初級パーフェクト講座1回分(実際はテキストのCDを視聴)
終了したらアウトプット。TACのツボ択一・選択
3回分終了後に山川答練。
スケジュールが合えば校内テスト。
このペースを崩していない。

模試もまだ全科目終了していない段階で受けることになっている。
先週はTACの中間模試を自宅受験で受けた。
これからまだ、山川模試、大原の中間2回、全国、TAC公開模試、佐藤塾ワンコイン
TACの市販模試、社労士Vの市販模試と毎週のように週末は模試になる。

もう初級パーフェクト講座は捨てて、社労士V6月号7月号に一般科目は
切り替えたほうがいい時期なのだろうか?

1033 :名無し検定1級さん:2015/06/24(水) 17:22:42.97 ID:oG8AX1z+b
模試の復習は大丈夫か?
当たり前だけど復習しないと模試の意味は全くないぞ。

模試を多く受けて満足感を得てるだけになってたら要危険状態。

1034 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 09:27:33.06 ID:scJnADuk.net
和歌山県みなべ町のオタク情報は終わりか?

1035 :名無し検定1級さん:2015/06/28(日) 01:59:27.97 ID:sJjZ2fB/.net
これと言ったネタがないんだろ
開業してからじゃね?本番はw

1036 :名無し検定1級さん:2015/06/28(日) 03:12:59.84 ID:a9wwfU3y.net
過去問のCD聴くのを諦めました。
もう時間がない。
山川答練(2回)、ツボ選択・択一、労一講義、アウトプット講義(3回分)
法改正、ピンクマーク、穴埋め、白書対策、模試
思いつくだけで書いてもこれだけまだ残ってる。

労一講義受けてない状態で某社の模試受けたら、選択0点だった。

もう勿体なんてとりあえず、全体を網羅するように進めるしかなさそうだ。

1037 :名無し検定1級さん:2015/06/28(日) 20:00:36.89 ID:XVjNgKep.net
>>1035
確かに開業してからが本番だが、模試として事務指定講習があるぞ。

1038 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 13:08:40.08 ID:joOjXp6+.net
ごはんネタ書いてるね。
外食でなく自宅の晩御飯、誰が興味あるのだろう

1039 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:46:56.49 ID:CAysNPJr.net
ご飯ネタ連投してるなw
このおじさん何がしたいんだろう?

1040 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 16:39:40.20 ID:8DyrGsI8.net
今年は妻も受験したいと言い始めたため
基本テキストと過去問は2部買いましたが、
他は私がフルセット買って妻はそのDVDを見るという悪行をやってしまいました。
一緒に学習をスタートしましたから、みたいDVDやテキストもうまく
タイミングを外さないとその日やりたいことができなかったりして
結局他校の模試もボロボロでした。

私は今年は正直諦めていて受験はしますが来年のことを考えていますが
妻はもう来年はないから。の一点張り。俺の金なのに。

1041 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 05:56:54.00 ID:igg0I5LP.net
今年は山川に絞って勉強したが、はっきり言って失敗だったかな。
テキストがとにかく見づらい。
図表の作りが下手で、解説を見ないと何を表しているのか理解不能。

それでもなんとか我慢して学習してきたが、
法改正講義を捨てた。参考資料ばかりで本当に大事な場所がわからない。
TACの史上最強の直前対策と社労士Vで対応するわ。

勉強しながら来年はどうしようと思ってしまう。
月の小遣い2万円じゃTACや大原使えないよなぁ。

1042 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 08:13:05.36 ID:eo73kHuN.net
2年目以降で山ちゃんの教材で分からないなら高くても他の予備校フルセットにした方が近道だぞ

1043 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 12:00:45.90 ID:X2EERPNr.net
去年の法改正・白書対策講座の直撃ぶりを試験会場で感動とともに味わったものとしては・・

直前3講座は信じて駆け抜けるのもありなんじゃない??

って思ってしまう。

>>1041
図表のわかりズラさは、おれも感じてる。ユーキャン速習や横断整理系の古本から
使えそうなまとめ表を抜き出して、「手書き」で書き写して山予備テキストに貼り付けてるよ
(数字は当然最新のもの)

あと、語呂合わせはTACの澤田先生のやつで十分。あれ以上は、目的と手段を間違える。
なんの語呂合わせかわかんなくなるからねw

1044 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:00:32.30 ID:ac7lbn7ZU
テキストの流れの悪さに不満を持ち、今年は思い切ってideに切り替えた。
山ちゃんには申し訳ないが大変満足してる。
穴埋めと白書対策は信用する実績があるから受けるけど、
もう山ちゃんの基本テキストは使わないかな。

1045 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:58:16.60 ID:tDwY6tZv.net
>>1041
テキストは講義の板書だから、講義とちゃんとセットで見ると良いよ

1046 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 02:05:11.76 ID:kFvgqYrz.net
山川予備校は初期の頃から知っているが、最近はちょっと手を広げすぎではないかと。

1047 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 08:51:49.93 ID:rcS3ifAm.net
老後のために稼げるうちに稼ぐ

1048 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 13:15:29.85 ID:yVyqPAP5.net
2013、2014年書籍版の過去問答練使ってる
これだけで合格するわけではないと思うけど
これを解き尽くすことでしっかり基礎が身につくと思う

中上級STEP2、何度も繰り返してるが、他社の模試で問われる
内容ときっちりかぶってるんで、しっかりやってて良かったと思う。
本番でも結構問われるのでは?と期待age

選択対策も時間がなくなってはきたが、山予備テキストは条文
がまんまのってるから、解説読まずに条文だけを赤シート使い
ながら結構なぺースで読み進めてる。

直前3講座の密度の濃さはなかなかのものだが、これをこなすと
確実に点につながると確信してるので、変に他の教材に浮気する
気も起きずに勉強がはかどってる

さてと。。出勤までもう一勉強だ

1049 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 04:42:49.94 ID:sqpyjWzV.net
もう時間がないと思われ、思い切ってピンクマーク答練を捨てた。

白書完全セミナーと穴埋め式対策講座、、模試は受講するが、
あとは山ちゃんの過去問、TACのツボ(選択、択一)、TAC、大原の模試の復習の反復に
時間を割く。

1050 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 05:16:06.54 ID:g6ozu94m.net
白書完全セミナーも不要と思われ。
この直前期の忙しいい時期に白書で6時間もかけられない。
社労士Vの7月号で十分。

正直、山予備にして後悔してる
テキスト読み返すにもあの量じゃ一回読み返すのに1週間かかる
答練も独特な引掛けばかりで本試験と傾向がずれてる気がするし。

フルパックで申し込んであるから模試は受けるけど。

時間のある人向けにはいいかもしれない。

1051 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:52:53.88 ID:ixvb4Wnt.net
>>1050
>答練も独特な引掛けばかりで本試験と傾向がずれてる気がするし。
これには同意。
模試もそんな感じだったから時間ないなら無理して受けなくてもいいかもしれんね。
ただ白書講座は選択式で出たとき怖いからきっちりやっといた方がいいような気がする。

1052 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 08:13:02.42 ID:DMWk8tFy2
問題作成者が三宅に変わってから、問題が三宅の自己満レベルになった。
だから本試験と傾向がずれている。

1053 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 06:27:21.05 ID:RKrfYSXm.net
>>1051
ありがとうございます。頑張って白書セミナー聴いてますが、
途中でいつの間にか眠ってしまう・・・
それでも印象的な単語やフレーズは耳に残っているので
これはこれでいいのかも、と納得させています。

模試は山ちゃん独特の引掛け、スクロールしながら小さいモニタに映る字を
必死に読んで回答するのに異様に疲れました。

1054 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 18:33:50.74 ID:sY15RFBd.net
穴埋め式やってるけどボロボロ。これ以外選択対策するつもりないから何回も繰り返して完璧に仕上げるつもりだけど予想問題はずれたら本番悲惨になるだろうな

1055 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 18:41:01.38 ID:s7VopJCT.net
推測する力を得るためのものなのだが

1056 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 18:57:30.95 ID:sY15RFBd.net
推測する力を得るため?だったらテスト二ヶ月前に送るよりもっと前に問題集送るべきやろ

1057 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 19:31:09.22 ID:JxXu9fk5.net
セコい勉強してると、結果は、それに見合う程度のものでしょ!
国家試験、社労士を舐めんな!
タダ同然で取った資格は、経済的利益をもたらしません。

1058 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 20:03:32.17 ID:Z/ZjDvI3j
ちゃんと講義を聴いてれば
「『初見の空欄』を自分の力で埋める力を付ける講座」
だって分かるはずなんだがな。。。

1059 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 20:15:52.65 ID:Z/ZjDvI3j
テスト二ヶ月前に送るよりもっと前に送ったら全く意味ないよな。
みんなのインプット知識定着してないし、法改正があったら対応できないし。
全く価値のない問題集になるぐらい分からないかなあ。

1060 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 20:22:37.29 ID:sY15RFBd.net
山川は2ちゃん見てるて講義で言ってたな、他の時間をすべて削って試験対策してるのにそれがセコい勉強か、オレは自由な時間はかなりあるほうでそれをほぼ勉強に注いでいる。でも試験はまったく自信がないわ。受からなくても来年も受験する予定だけど山川はもういいかも

1061 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 20:41:05.84 ID:k7VpAHjD.net
自由な時間がかなりあって、他の時間をすべて削って
それを試験対策に注いだ結果、穴埋めボロボロ。

ようするに向いてないってことだよ。
どうしても社労士にならないといけない理由でもあるのかい?

ないんなら、他に自分にあった資格試験の勉強に時間を注いだ方が
良いのでは。

1062 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 20:52:17.54 ID:sY15RFBd.net
普段過疎ってるのにちょっと山川に文句言ったら単発でドンドンレスがつくという。ま、おれはセコい勉強続けよ

1063 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 21:24:01.31 ID:s7VopJCT.net
がんばれ

1064 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 03:54:16.91 ID:iNt6GOaa.net
ほかの予備校なら3時間から5時間でやる講座を6時間みっちりやって
それでも飛ばした部分の方が多くて、「ほら出ましたやろ」とか言われてもなぁ

1065 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 04:12:55.54 ID:yud9F7h0.net
飛ばしたところは出たとは言わないって言ってたけどね

1066 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 17:52:10.76 ID:mftZ30swD
15年まえ1回準備4ケ月(98日)で、不合格・28歳
その後、司法試験に切り替え、4回受験・択一2回合格、論文D、Bで不合格
・・フォークリフト運転手、カラオケボックスバイト、
クロネコ配達バイトで、3年半くいつなぎ、その後、
ナンバーズ4・118万、62万、ミニロト825万当てて、
2年間株転がして、資産3200万まで到達
さらにぶらぶらして、安部ノミクスで、カラ売り踏みあげられて、
借金280万、仕方なく、昨年春から、生活保護受給して、
77日の準備(1日の勉強時間9時間平均)で、なんとか、
2015年11月社労士試験に合格。現在借金233万あり。
で、やっと社労士界の紹介で街角年金相談の契約社員月給32万が決定しました。・・この試験はっきりいって、楽勝やと思うけど、なんで、3年以上受験してる人類がいるのかわかりません。

1067 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 17:56:21.42 ID:mftZ30swD
やっとお肉が食べられる身分になりました。

総レス数 1067
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200