2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成26年度司法書士試験反省会パート1

1 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 19:27:42.38 ID:63RxoUW5.net
みんなお疲れ様
反省しようぜ

2 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 19:42:10.07 ID:LXeRMjHW.net
セックス

3 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 19:54:53.30 ID:XtGbV9jU.net
午前択一:基準点推定27〜28

01〜05:52534

06〜10:42433

11〜15:32244

16〜20:12313

21〜25:21523

26〜30:44243

31〜35:53242

4 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 19:57:59.10 ID:XtGbV9jU.net
午後択一:基準点推定27〜28

01〜05:55225

06〜10:52432

11〜15:54223

16〜20:33543

21〜25:22234

26〜30:14144

31〜35:35323

※午後第07問は、2か1で争いアリ

5 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 19:59:25.85 ID:L/Ts/M61.net
民法の債権法は何時ごろ改正されるの?

6 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 20:01:53.92 ID:XtGbV9jU.net
択一基準点合計推定:55問(165点)

記述基準点推定:39点

基準点合計推定:204点

合格最低点推定:224点

7 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 20:11:46.28 ID:XtGbV9jU.net
受験者数推定:20150人

合格者数推定:715人

8 :名無し検定1級さん:2014/07/06(日) 22:23:16.98 ID:zpphPj71.net
いやあ難しかった。頭痛い。

9 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 00:56:28.69 ID:X2NCeDmi.net
平成27年度予想

問題難易度:やや難化

択一基準点合計推定:55問(165点)

記述基準点推定:39点

基準点合計推定:204点

合格最低点推定:226.5点

受験者数推定:17630人 (前年比12.5%減)

合格者数推定:625人

10 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 05:22:25.37 ID:xxngl3CF.net
午後のマーク塗らずに記述いった
あとで記述終わったら塗ろうと思ってたのに
定番のミスをやっ

11 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 06:56:18.13 ID:ogl3uB1y.net
>>9
ありうるw
今年より難化って、どれだけむずいんだ。

12 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 10:49:38.38 ID:H3yy6B/C.net
ところでみんなLECやTACの択一診断はしたか?
LECは明日から成績出るし、TACは即座に自分の位置わかるよ

ttp://www.lec-jp.com/shoshi/juken/research/
ttp://www.w-seminar.co.jp/shisho/shisho_kaitosokuho.html

13 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 10:51:28.14 ID:hxWawv0M.net
反省会スレ本流はこちら

14 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 10:53:48.12 ID:KlOkCWI+.net
不登記述4欄なんで登記できるんや。
読んだ瞬間約定無し消極にしてしまった

15 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 10:55:52.28 ID:Dm2ErXD1.net
もう事業用借地権なんて聞いた時点でこりゃダメだと思った。
あの長い公正証書を読んで検討している時間もないし…。
自分も登記特約がないから申請できないとかわけわからんことを書いてしまった。

16 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:02:34.76 ID:PEbXNLuP.net
事業用借地権は根本が講義で押していたけど、まさか登記ででるとは思わんかった
来年も申し込み者は激減だな

17 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:02:53.73 ID:cy08TPgV.net
まさかの午前午後基準点逆転はないよな、、

18 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:03:11.57 ID:Dm2ErXD1.net
この試験、どうも自分の周りの人はそんな難しい試験だと思ってないみたいなんだよね。
ユーキャンあたりでチョチョイのチョイとやればすぐ合格る程度だと思っているようで、
「今年は合格るでしょ」ばっかり言われるんだが…。

19 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:03:39.65 ID:hxWawv0M.net
>>17
今年ならあり得る

20 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:06:30.61 ID:hxWawv0M.net
>>18
自分の周りのそういう人は、司法試験もすっごく簡単になったんだって思ってるよw

逆に、日商簿記2級を持っていて1級に何度か落ちてるらしく、
税理士簿財を受けてるだけで優秀な人って思ってるらしいけどw

合格する前に人に認めて欲しいなんて思うなら資格試験なんて止めた方がいい

21 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:08:28.70 ID:cy08TPgV.net
>>18
わかるわかる
行書に毛が生えたレベルと思われててイラっとする

埠頭4欄はまいったわ
土地の所有者が変わってんのになんでA(株)とBがしゃしゃりでてきてんのかでパニック
あれのせいで消灯残して残り時間が40mになってしまったから諦めて消灯にいった
4欄のせいで消灯間に合わんかった人とかいるかなぁ
てかあれは合否に影響しないよね?

22 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:08:41.14 ID:nKlGuYWw.net
司法試験だって菊間アナでも受かる時代なので、簡単と思われてるぞw

23 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:09:57.32 ID:Pnt9OuDT.net
社労士と行政書士合格したから司法書士の勉強やめて
仕事は社労士だけにしておくかな
仕事なさそうだけど

24 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:11:12.47 ID:BTS699/a.net
菊間さんはすごいと思うけど、同級生のマーチレベルがけっこう受かってるから
以外に難しくないのかな?とは思う。
ローなら自分も受かったけど、適性試験はクイズレベルだから。

25 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:12:54.61 ID:PEbXNLuP.net
東大主席卒業の弁護士のように七回本を読むしかないのか
読んでも問題の読解力がないから無理なのか
もうクビ釣りたいわ

26 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:13:11.77 ID:Dm2ErXD1.net
不登法は所有権、抵当権、根抵当権をやっていればいい。
商登法は株式と役員変更がメイン。

こういう常識が崩されつつあるな。

27 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:13:21.15 ID:FRq/q72j.net
不登法記述は登場人物を簡単にメモして問題文を読み直したらスッキリ理解できたわ
択一でいつもやることを何でやらなかったのか・・

28 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:14:44.55 ID:BTS699/a.net
不当4欄、時間がなくて「(登記)出来ます」ってかいたw
中身を書くとはw

29 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:15:41.47 ID:qPVgt0bI.net
>>26
日本一無理ゲーな資格試験の地位が
ますます盤石になりますねw

はぁ・・・精神的な疲れがまったく取れない(泣)

30 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:15:44.70 ID:Dm2ErXD1.net
>>21
あれをまともに書けてる人を見てみたいな

31 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:17:55.03 ID:hxWawv0M.net
本試験直後の徒労感はほんとうに酷い

32 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:18:25.36 ID:Dm2ErXD1.net
合同会社への組織変更は、記述で意識したことほとんどなかったけど、択一の
知識を使いながら無理矢理書いた、っていう感じ。
ほとんどの人がそんなものなんだろうか。

33 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:20:13.10 ID:hxWawv0M.net
>>32
対策したことがなかった人は、

とにかく設立っぽいこと書かないと、

登記記録に関する事項はどう書くんだっけ、

あれ、会社成立年月日も申請書に書くんだっけか、

とかそういう思考しかなかったらしいw

34 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:21:11.76 ID:hxWawv0M.net
>>33
追加

あれ、合同会社って資本金の額も登記事項だよな? とかw

35 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:21:54.66 ID:qPVgt0bI.net
>>32
わたしもその一人。
添付書類は択一知識で必死に書いた。
とりあえず全部書いたけど、択一足切り確定なのでどうしようもないw

昭和〜平成初期の、誰も知らないような知識を平気で問題に織り込む
いわゆる「書式試験」の頃に先祖帰りしてる印象ありますね。

36 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:22:02.13 ID:cy08TPgV.net
消灯の組織変更の職務執行者の添付書面だけど
Fの取締役会議事録じゃなくて職務執行者の選定を証する書面って書いたけどアウト?

37 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:22:26.51 ID:FRq/q72j.net
書式ベーシックには合名→株式の組織変更は載ってる
これと択一知識で何とかって感じかな
だから意外にかけてる人が多そうだから商登法は
出来てる人が多そう

38 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:24:21.12 ID:hxWawv0M.net
>>36
それ、先例でそういう用語を使ってるんだっけ?

先例で法人社員関係書面とかいわれてるものだったらおk

39 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:25:07.22 ID:Zr9lZnJj.net
もうだめぽ
結果まで我慢できない

40 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:27:11.74 ID:cy08TPgV.net
>>38
先例かどうかわからないんだけどテキストで
(法人社員関係書面)
登記事項証明書
職務執行者の就任承諾書
職務執行者の選定を証する書面って教わったからそのまま書いてしまた、、

41 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:27:39.39 ID:NHrrCCVp.net
俺なら独学でも1年目合格するかなーとか謎の自信あったのになー
択一27.27とか笑っちまったぜ

42 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:29:09.03 ID:fRW4AJiq.net
>>41
1年目でそれはすごいと思うけどな

43 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:30:00.91 ID:osfdTQNW.net
>>29
十分に合格できるレベル2000人いて後は3人に2人が座れないイス鳥ゲームの体になってるね
受験生は減ってるけど合格者数も減るわけで実質変わらないむしろ合格難易度が上がるという

44 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:33:03.07 ID:Zr9lZnJj.net
毎年思うけど択一どっちかで失敗したやつの書式完璧でした率やばい

45 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:33:31.11 ID:NHrrCCVp.net
>>42
でも自分で想像できるやるべきことは全てやってコレだし、来年ど

46 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:34:02.18 ID:G6IgM8i+.net
TACの結果入力してみた。
午前の最頻値は27なので、基準点は27だな・・・
今年もダメだった。

47 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:34:12.78 ID:NHrrCCVp.net
途中送信してしまった
来年どう勉強すればいいかわからん

48 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:35:02.21 ID:5GCweSUx.net
>>45
記述が8割とれてれば合格じゃね

49 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:35:12.36 ID:Zr9lZnJj.net
今改めてLECの書式解答みてるけど
一欄の申請人欄って「申請人」いらないの?

50 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:37:11.60 ID:DC3XTuMB.net
でも、行書にすら受からんレベルの受験者は多いぞw

半分は宅建もぎりぎりだと思う。

51 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:38:29.31 ID:MAf9DMkx.net
基準点
26/27 記述38
これガチ

52 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:38:34.10 ID:kJ7J32TX.net
ああぁ、今日択一確認したら
午前 29
午後 30 だった
昨日見たときは午後31だったのに

53 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:40:08.74 ID:DC3XTuMB.net
>>34

俺は資本金書き忘れてw
オワタw

54 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:40:54.15 ID:MAf9DMkx.net
合格点は220

55 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:41:07.15 ID:OlqLfEA4.net
>>46
午後はどんな感じだった?

>>49
注意書きでは申請人の記載必要、代表資格の記載不要ってあるから
申請人、権利者、義務者は必要なはず

56 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:42:23.18 ID:y/7TJPQ8.net
TACのどこで入力すればいいのかわからん(-_-;)

57 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:44:32.20 ID:5GCweSUx.net
>>56
ttp://www.w-seminar.co.jp/shisho/shisho_dataresearch.html

58 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:45:19.63 ID:WLvnJEJE.net
合格点220超えられたらかなり厳しいわ
210前半になってほしい

59 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:49:14.74 ID:Dm2ErXD1.net
今年の記述は司法学院が好きそうな問題だったなw

60 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:50:31.29 ID:BMGzCYR5.net
今年の本試験問題どこかに載ってない?

61 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:50:52.81 ID:hxWawv0M.net
>>40
そうだよね。H18の先例の用語を使ってるなら、
むしろ貴方が正しいと思うけど。

62 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:52:31.07 ID:hxWawv0M.net
>>41
優秀だと思うけど。
早慶クラスの学歴でそ?

63 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:52:58.37 ID:H3yy6B/C.net
俺も選任を証する書面ってかいたよ

まさかこれで減点はないだろうw

64 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:54:51.42 ID:MAf9DMkx.net
なんとか会社法改正を免れたい去年の上位が必死こいたはずだから
合格点は高いと予想
残り枠に食い込めるかどうか

65 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:56:13.73 ID:H3yy6B/C.net
ところで各予備校の基準点予想っていつごろ揃うの?講師の主観じゃなく

択一のデータを見てから出すものなの?

66 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:56:51.08 ID:hxWawv0M.net
>>53
その位でおわんないよw

67 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 11:59:53.45 ID:y/7TJPQ8.net
>>57
サンキュ

てかマジで午後のほうが平均点高いw
なんだこれ

68 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:02:14.23 ID:DC3XTuMB.net
主観では毎年「基準点は下がる!」と言いつつ

下がらないww

69 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:03:25.14 ID:3RWZunTz.net
答え合わせスレってここが本スレなの?
やけに人少ない気が・・毎年こんなもん?

共有者全員持分全部移転やっちまったが信託抹消は勘でほぼ当てた
設立は業務執行社員がごっそり抜けたorz
択一は29 30 
これってどんな感じだろうか

70 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:03:58.72 ID:6BYzalqC.net
受かったか分からんフワフワ状態なら落ちた方がマシ
毎年中途半端な感じで嫌になる

71 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:05:14.96 ID:MAf9DMkx.net
>>69
余裕だろ
おめ

72 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:05:17.68 ID:y/7TJPQ8.net
TACってレックに次ぐ大手なんじゃないの?
択一診断参加人数126人になってんだけど
少すぎw

73 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:05:44.87 ID:BwmHKgwu.net
>>69
たぶん厳しい
来年に向けて勉強開始せよ

74 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:06:01.20 ID:Dm2ErXD1.net
午前で目についた問題は、民法の組合と会社法の社債管理者かな。
社債管理者はちょっと前に社債のところを何かで見直していたのでなんとなく
わかった。組合は間違えたがw

午後は、いきなり送達だったけど昔やった記憶で何とか正解に辿りつけた。
あと不登法の22問目の意味するところを理解するのに苦労したw

75 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:08:16.87 ID:6BYzalqC.net
会社法改正後の六法って、いつ手にはいるんだ?

76 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:10:12.34 ID:6BYzalqC.net
不動産登記22問目は最後に解いた。
かんがえれば、そんなに意味不明でもない。

77 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:11:30.34 ID:G6IgM8i+.net
>>72
まだ本番翌日だからな。
これから徐々に増えるよ。

78 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:16:08.31 ID:FRq/q72j.net
不登法22問は根本が迷ったら2と言ってたから2にした
正解だったw

79 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:16:31.82 ID:3RWZunTz.net
4欄の権利者その他の事項欄って何なの?
申請人と設定目的を書くの?

80 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:16:47.54 ID:hxWawv0M.net
有力コテさんで無双してんのはキャピさんだけ?

81 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:16:50.10 ID:DC3XTuMB.net
今年、抵当権の代位と抵当権の譲渡放棄の計算
と相続持分の計算がどっちも出ないという


そのかわり債権がマイナーすぎる

82 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:17:11.26 ID:Zr9lZnJj.net
去年そんなレスあったかなぁと思ってログ見たけど今年のが多いくらいだよ

83 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:18:19.91 ID:hxWawv0M.net
>>81
ほんと。
債権法は、敢えてメジャー論点を外した、みたいな感じだったよね。

84 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:18:52.15 ID:+hNMc+rv.net
>>79
同じこと思った。
申請人だけ書くのか?と思った。

85 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:19:13.33 ID:URFmDv6Y.net
一般法人も出てなかったな、直前期に時間かけたのに

86 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:19:58.55 ID:BwmHKgwu.net
総合的に考えて基準点は去年と変化なしってところなんだろうな
午前28 午後27 残酷な試験だよ

87 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:20:11.56 ID:3RWZunTz.net
更改って2者でも出来るんじゃなかったっけ
債権譲渡と同じ対抗要件要るんじゃなかったっけ

88 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:21:27.10 ID:gR6yKQ1a.net
>>72
昨日の解答速報も200人くらいしか見てなかったなー
最初のほう繋がらなかったから、最初の講師の分誰も見てないのに一人で喋ってたんじゃないの?
まああの人頓珍漢なこと言ってたからどうでもいいけど

89 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:21:40.71 ID:DC3XTuMB.net
35問目みたら一般法人じゃなくてワラタw
条文素読したのにwwwww

90 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:23:32.02 ID:DC3XTuMB.net
一般法人の条文素読

開始してすぐに35問を見る

「なん…だと…、」

91 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:23:57.88 ID:BwmHKgwu.net
個数問題大量にあるような、予備校の奨学問題のような問題でも
午前hじゃ28問も取らないと基準点にすら達しない
このスレでも、来年の話をしている人がいるけど、無謀と思わないか。

こんな点数が、来年取れるようになると思っているのか本当に。

92 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:24:12.81 ID:F5suTw5Q.net
択一高得点者でもデータリサーチとか択一診断なんかに入力しない人が多い、ということは去年の実感。

「高得点者は意外に多い」

93 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:25:37.25 ID:Zr9lZnJj.net
今年報告でも高得点少なくね?
スーパー1のような

94 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:26:27.59 ID:UFXw6UlJ.net
ハゲのブログの報告は崩壊してるひとの方が多そうだな

95 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:26:41.95 ID:gR6yKQ1a.net
高得点と言えるような人、キャピさんしか見ないな

96 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:26:57.63 ID:hqZIcUYv.net
もう事前予想とか傾向と対策とか何の役にも立たないレベル
予備校講師は基本ができてたらできるって後付けで結果論こじつけるだけ

97 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:26:58.10 ID:URFmDv6Y.net
一般法人は満を持して来年消灯記述で出題とか

98 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:27:28.00 ID:DC3XTuMB.net
譲渡担保と法定地上権は簡単だったな。

99 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:28:16.30 ID:y/7TJPQ8.net
>>92
それはあるかも去年逃げ切り点とったけど択一診断やんなかった
入力メンドクセーよね

今年は28/29でやばそうだから入力した

100 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:31:41.12 ID:hxWawv0M.net
何の役にも立たないとは思わない。

ただ、択一のH21年くらいからの傾向は、明らかに崩されたと思う。

絞り込まれた要点を覚えて、肢の組み合わせで解けるというやり方じゃ、
基準点にちょっと足りないくらいまでしかいかないだろう。

101 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:33:19.87 ID:WLvnJEJE.net
ていうかここに書いてるのみんな仕事してない人か大学生とかだよね?
これからどうすんの?
俺は今年220ちょいらへんだから受かるかギリ落ちになると思うけど
マジで11月までどうしようかなと
知り合いの司法書士事務所のとこで実務を少しかじってみようかとも思ってるけど
今のところ喪失感が半端ない
あと択一が2.3問取れてたらハッピーだったけど

102 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:33:38.81 ID:DC3XTuMB.net
確かに、
ん?出題傾向が変わった?と思うた

103 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:37:52.32 ID:qPVgt0bI.net
>>102
憲法は明らかに変わったよね。
民法の個数問題と債権法は嫌がらせみたいに思えた

易しい問題もかなり点在してるので、やっぱり基準点そのものは例年どおりなのかなと

104 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:39:17.26 ID:15VwdMgt.net
子供生まれたし、もうやめる。
貧乏だけど、行書と海事で地道に生きていくことに決めた。

105 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:39:22.73 ID:UCaIv1H0.net
一番は個数問題だと思う
傾向は今見るとそれほど変わってるとは思わない

106 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:39:38.67 ID:BwmHKgwu.net
正直今年の問題は行政書士試験みたいな感じになったと思ったんだが 択一は
行政書士試験なら6割でいいが、この試験は9割必要だからな

107 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:40:52.52 ID:PEbXNLuP.net
個数問題をあれだけだすのは問題
午後の問題のへんてこな問題といい、作成者はアスペか発達障害

108 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:42:44.92 ID:BTS699/a.net
優しい問題と鬼畜な問題が両極端だった

109 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:45:13.03 ID:Dm2ErXD1.net
確かに午後択一の35問目に法人が来なかったのは拍子抜けだったな。
事前に向田3000で散々見直していたのにw

110 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:45:19.82 ID:VX0f2v0m.net
>>107
仲間に法務官僚いるけど、実務家登用試験だから、「向田3000」のような
暗記力だけで受かる合格者を減らせと、うるさく言われてるのよ

今後も実務に沿った出題でいくそうだ。一昨年のような天国問題はもうない

111 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:46:14.85 ID:gR6yKQ1a.net
作成者が聖人君子ではないことだけはよく分かったなー
記述の、無駄に面倒なだけの移転する持分2/3の価格計算とか
ただ書き方を知ってるか知ってないかだけの組織変更とか

これからは答練でへんな問題あっても文句言わずに解きます・・・・

112 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:46:49.14 ID:qPVgt0bI.net
>>107
試験委員の中に司法書士の先生がいるとしたら、
平成12年、平成20年の大虐殺年を潜り抜けてきた人たちもいるだろうから、
その先生自身の私怨が高じて、今回のような個数問題激増・悪意に満ち溢れた記述出題に
つながったのかもしれないね。

といっても、笑って済ませられる話ではないのだけど。

113 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:47:45.12 ID:BwmHKgwu.net
ハゲブログによれば、記述は簡単だから基準点は上がるとよ

114 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:48:02.64 ID:KQrrnADp.net
>>110
いや、来年は素直な問題になると思うよ
1年おきで悪問の年と交互にあるから
そのかわり足切り30超えるだろうけどw
再来年はオリンピックだから今年よりクソだろうな

115 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:48:36.22 ID:hxWawv0M.net
正解肢を導くために必要な知識の絶対量は増えるはず。
未知の論点が増えるというんじゃないけど。

116 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:49:40.08 ID:PEbXNLuP.net
午後の不動産登記問題については、傾向がまったく読めないから司法書士が作成しているのは
否定できないと言ってた奴いたな
今年の午後の問題は簡単だったからいいけど、午前と不動産の記述は絶対に許さん

117 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:51:19.51 ID:hxWawv0M.net
>>116
煽るつもりないけど、許されなかったのはw

118 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:51:28.79 ID:2BQ15rzb.net
今年の基準点
午前:27、午後:28、記述どちらにしろ39前後、で択一逃切り正解数は60問だろう。
午前が26になることはないと思われる。

119 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:53:19.60 ID:PEbXNLuP.net
今年の問題で初めての受験で一発合格した奴がいたら、本当呪いをぶつけたくなる出来だったぞ

120 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:53:31.65 ID:hxWawv0M.net
午後が楽だと、ロー組が相対的に強くなるからね。

午前は下がらない、午後は上がる、記述は下がるんじゃないかな。

27-27-34

121 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:54:19.09 ID:DC3XTuMB.net
民訴と供託が簡単だったから
午後は跳ね上がるだろ

122 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:54:55.13 ID:rvJ6p2lo.net
最後の二択まで絞って正解を導くのに必要なアシの知識は、普段使ってる参考書に載ってるものですか?覚えていなかったから失敗したんですか?
なぜ迷ったんですか、条文素読してれば防げたものですか?
うまくいかなかった人に聞きたい

123 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:55:07.19 ID:hxWawv0M.net
>>120
上がる下がるは平均点ね。

124 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:55:33.37 ID:WLvnJEJE.net
記述がそこまで下がるのはまずないだろう

125 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:57:33.91 ID:G6IgM8i+.net
午前26の奴。
TACの現時点(集計136人)での偏差値は56.5だ←Excelに入れて自分で出してみた
まだ望みあるんじゃね?
まあ出口調査レベルの集計だがな。

126 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:00:42.43 ID:Zr9lZnJj.net
結局基準基準は40あれば大丈夫っていうライン以外不明ってことだよな
40あってくれ...

127 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:01:33.77 ID:DC3XTuMB.net
午前は判例六法の暗記試験

午後は過去問先例暗記試験

記述は奇術

128 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:02:09.07 ID:+hNMc+rv.net
毎年、基準点のトータル+15点くらいが合格点だと思っているんだが、
どうだろうか?

129 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:02:41.89 ID:PEbXNLuP.net
FP1級
宅建
行政

これを持っても合格できない司法書士
もうどうしていいのかわからんわー

130 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:03:24.63 ID:DC3XTuMB.net
>>129

しょぼいw

131 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:04:04.22 ID:5GCweSUx.net
基準点+18くらい見とけばいいんじゃね
今まででも最大19だから

132 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:04:17.66 ID:hxWawv0M.net
>>129
受験開始前に、不合格者をバカにしてたる?w

133 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:04:21.91 ID:WLvnJEJE.net
基準点トータル+18で考えたほうがいいだろうな

134 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:04:46.80 ID:qPVgt0bI.net
>>127
択一の個数問題の激増ってけっきょくそういう試験傾向にならざるをえない気がするね。
暗記力が強い人しか択一の合格点取れない
それが実務家登用試験にふさわしい形かどうかはわからないが

135 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:05:40.89 ID:PEbXNLuP.net
>>132
してねーよ
この3つはそれなりに勉強すれば取れる
この3つの倍は勉強したんだぞ

136 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:05:46.51 ID:G6IgM8i+.net
ごめん、まちがえた 53だ・・・落ちたな

137 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:07:48.79 ID:hxWawv0M.net
>>134
過去の出題例を踏襲しつつ合格者に絞りをかけるなら、
正解肢を導くために必要な知識量を増やしつつ、個数問題を増やすしかないだろうね。

旧司法試験みたいなパズルゲームにはしないと思うんだ。

138 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:07:56.05 ID:gR6yKQ1a.net
>>135
倍じゃだめだろそりゃwww

139 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:08:42.22 ID:hxWawv0M.net
>>135
ほらバカにしてる。

その3つの倍を勉強してる受験生がいないとでも?

140 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:09:15.81 ID:PEbXNLuP.net
>>138
皆どんな勉強してんだよ、そして何回受験してんだよ
今年は恋人にも捨てられたわ

141 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:11:32.38 ID:DC3XTuMB.net
しかし、受験者の半数は
行書すら危ないという事実w

142 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:11:39.77 ID:PEbXNLuP.net
>>139
あー、そうなんだ
すまんな
朝4時に起きて記述やって朝7時に会社でて夜22時に家帰ってきて1時まで過去問とかやってたから

143 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:12:20.93 ID:G6IgM8i+.net
TAC集計で偏差値出してみた
やっぱり基準点は27だわ・・・。

正解数 偏差値
35 70.7
34 68.8
33 67
32 65.1
31 63.2
30 61.3
29 59.5
28 57.6
27 55.7
26 53.8
25 52
24 50.1
23 48.2
以下略

144 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:12:49.22 ID:UCaIv1H0.net
知識量を増やせって書いてる人は煽り?
そういう勉強をしたら今年の試験を見ても最も駄目な勉強法なのは変わらない
ここ見てる人が変な方向に行かないことを祈る

145 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:13:38.63 ID:5GCweSUx.net
130人くらいの母集団のデータとっても意味ねえ

146 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:14:24.09 ID:hxWawv0M.net
>>142
それで勉強して知らないことが出たから切れるって
やっぱ司法書士試験をナメてるか、
現実を受け入れてないだけでしょ。

147 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:14:59.73 ID:KZHuGPK+.net
この試験は2年以上勉強しないと恐ろしさに気付けない
1年目の試験後はまぁこんなもんでしょと思ってしまい
2年目の試験後にヤバいぞこの試験って認めざるを得なくなる
まだ伸びると思える間は恐ろしさに気付けてない

ゆえに新規参入者には親心として薦めたくないが
しかし増えてくれた方が合格者の枠が増えるんだよな

148 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:15:11.96 ID:G6IgM8i+.net
>>145 いや、去年もここから大きくは動かなかったよ。
選挙だって開票率1〜2%でもう当確出ちゃうでしょ?
統計何てそんなもんだよ

149 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:15:22.78 ID:hxWawv0M.net
>>144
増やせなんて言ってないよ。
いままで見かけより知識量は少なくて済んでいたものがそうじゃなくなるってこと。

150 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:16:38.00 ID:hxWawv0M.net
さて、ちょっと移動しなきゃならんので落ち

151 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:16:55.77 ID:5GCweSUx.net
>>148
統計がなんだって?
意味があるのは無作為抽出した場合だろ
セミナーのデータが無作為なのか
もうちょっとちゃんとやれ
ただ俺も午前は27だと思っているがな

152 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:18:37.19 ID:Zr9lZnJj.net
27 26で

153 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:19:09.26 ID:ogl3uB1y.net
基準点って、上位者2000〜3000人で切る基準だから、底辺が足引っ張っても変わらないんじゃ?
昨今の受験生のレベルアップで上位者は取れているんじゃないかな?
と、ふと考え朝からブルーになったw

154 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:20:03.11 ID:fRW4AJiq.net
司法試験の三振みたいな制度があればあきらめがつくのにな

あの制度は親切な制度に思えてきたよ

155 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:21:34.36 ID:oBhap8CS.net
偏差値から言うと午前の基準点が26を超えることはないね

LECで言えば毎年基準点は偏差値54付近だから

あと例えば26なら26の偏差値は日を追う毎入力者が増える毎に上がって行く傾向にあるしね

156 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:29:00.67 ID:oBhap8CS.net
もうひとつついでに

同じ点数でもLECの偏差値よりTACの偏差値の方が、毎年低めに出る傾向がある

157 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:29:51.11 ID:iJqCc90L.net
午前26か27
どちらかと言うと26
30取れてればベストだが29でも全然OK
去年の29とは意味が違う

158 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:35:30.93 ID:fddj6KGx.net
基準点廃止しろ!

午前の基準点とれたら会計士みたいに2年間免除させろ!
で3年以内に3つの基準点クリアできたら総合合格にしてくれ!

毎年記述で落ちて、今年はあろうことか午前で恐らく基準点満たない。
こんな糞試験制度は廃止しろ!

159 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:37:58.91 ID:KZHuGPK+.net
見ないようにしてた廃業スレを見てしまう
潮時かな

160 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:38:20.66 ID:PEbXNLuP.net
宅建士が登記できるように働きかけて政治パーティ券かいまくったほうがいいような気がしてきた

161 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:38:43.17 ID:qPVgt0bI.net
記述の解答、データ打ち込まなくても閲覧できるサイトないのかな

どうせ基準落ちなのだけどw一応解答は見ておきたいです

162 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:39:48.25 ID:fddj6KGx.net
司法書士諦めて行政書士で食っていく方法を考えたほうが良い気がしてきた

163 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:41:36.04 ID:y/7TJPQ8.net
基準点は結局27/26で落ち着くよ
択一基準は8月の第2水曜に発表だっけ?

164 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:41:50.81 ID:5BOdyzN1.net
組み合わせ方式をまず止めようよ、試験委員
5肢択一だけにしよう

165 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:42:32.60 ID:Zr9lZnJj.net
いつもは合格者うざいけど、今だけは記述どれくらい書いてどれくらい点くれたか教えてほしい
合格者見てたら今だけは偉そうに教えてくれ

166 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:45:11.83 ID:ZAmEKaqJ.net
今年の憲法のレベルを教えてください

167 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:45:24.35 ID:qPVgt0bI.net
>>162
宅建受けないですか?宅建士になることも決まってるのでコスパ最強
もしかしたら登記の代理権も付与されるかもw

自分は行書も一応保有済みなので
不動産屋と行書を兼業したら、登記も自分でやれちゃうというw

168 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:45:45.26 ID:y/7TJPQ8.net
別に合格者じゃなくてもここには記述落ちや総合落ちした奴らたくさんいるんじゃね

169 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:45:59.50 ID:x3tGCspK.net
そんなことより、おまえら、今すぐに宅建の勉強を始めろ。
今年の宅建試験は10月19日だ。

来年からは、宅建も宅建士になり。簡単には受からなくなる。
今年は、宅建を簡単に取れる最後のチャンスだ。

合格しても時給800円というコスパ最悪の司法書士より
時給2000円の宅建士をまず取れ。
試験の難易度と、食えるかどうかは別物だ。

170 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:48:17.19 ID:DC3XTuMB.net
>>166

ゴミレベルw

171 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:48:35.79 ID:k1VwUdZs.net
公務員試験5回受けたことを思えば糞でもないな
また負けたけど

172 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:49:18.24 ID:Zr9lZnJj.net
それもそうだな
採点されたことあるやつ頼むわ

173 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:50:37.21 ID:ZAmEKaqJ.net
そんなに易しかった?

174 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:52:38.17 ID:PEbXNLuP.net
宅建とれてもさー、仕事は地獄だぞ
土下座は米国並みの挨拶

愛想笑いして、高学歴や公務員を自尊心としているやつは褒めて褒めて
犬の尻尾振りみたくすれば簡単に契約はとれたりするけど、団塊相手は
きついな
土下座もなれれば武器になるし
プライド高い奴は向いてないよ

175 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 13:58:37.00 ID:DC3XTuMB.net
売買の場合でしょ
賃貸で土下座とかww

176 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:02:33.84 ID:PEbXNLuP.net
>>175
売買で土下座だと?
どんなミスやらかしてんの?

177 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:02:36.61 ID:Dm2ErXD1.net
ほんと司法学院の好きそうな記述の問題だったな。
でも最近勉強始めた人たちって、司法学院知ってるんだろうか?
そもそも今司法学院どうなってるんだろうか?

178 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:03:27.67 ID:fddj6KGx.net
宅建士とかガセだろ嘘つくなよ?

179 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:07:07.17 ID:fRW4AJiq.net
>>178
さっきぐぐったけどほんとっぽい
免許は都にかえしちゃったな〜

180 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:10:46.55 ID:fddj6KGx.net
ttp://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18601026.htm
マジだったw

181 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:13:01.34 ID:qPVgt0bI.net
>>178
おかげで試験が激ムズ化するとか言われてるね

宅建士が登記代理もできるってんならシホショシ諦めてもいいけどなあ
商業登記は行書でまかなえるんでw

182 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:14:35.48 ID:BwmHKgwu.net
あの帰りのバスのお通夜感は毎年嫌になるな
みんな黙りこくって、予備校の解答速報のビニールぶら下げて
ぼーっと放心状態のまま座ってる(立っている)

183 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:21:20.61 ID:fddj6KGx.net
宅建士が誕生してしまったら本当にコスパ最強の資格になってしまうな。

@取得も司法書士と比べて簡単
A知名度抜群
B就職先多く、汎用性が高い
C「士」に格上げされたことにより、少なくとも行政書士よりは
食えて、地位も向上。
D宅建士試験になり難化して、10年以上もたてば「先生」と呼ばれるレベルになるかもしれない。

取ってない奴は今すぐ宅建試験申し込むしかないな!司法書士試験受験者なら
民法15問は楽勝だから、1か月あれば余裕で合格できるぞ。

184 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:23:05.17 ID:BwmHKgwu.net
>>147
もう何をどうやっても人は増えないから諦めろ
これからは受験者も合格者も減らして、既存の司法書士と法務局退職特認爺の
スーパーウマウマタイムの始まりなんだよ 既得権益をそうやすやすと奪われてなるもの過去のゴミ虫どもめ
とっとと死ぬか撤退しやがれ、と法務省は言ってるんだよ

185 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:23:15.99 ID:5BOdyzN1.net
>>182
ヤマザキパンのバイトの時給について話あっているのいたから
そういうレベルの受験生多いんだなと実感できた

186 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:26:11.06 ID:fddj6KGx.net
ヤマザキパンのバイトのほうが司法書士事務所の時給より高いからなw

187 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:26:46.07 ID:Zr9lZnJj.net
記述採点されたことあるやついねーのか

188 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:29:03.88 ID:BTS699/a.net
>>182
あるあるw

189 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:32:44.36 ID:ogl3uB1y.net
>>187
あるよ。去年と一昨年

190 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:32:58.60 ID:GDqsJuMm.net
だれか問題ください、エロい人

191 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:33:56.03 ID:Zr9lZnJj.net
>>189
どんなもんかけてどんな点だったか教えてください

192 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:34:15.71 ID:BwmHKgwu.net
>>167
付与されるわけねーよ
そんな阿呆を言ってるから、択一落ちなんだよ

193 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:38:33.80 ID:h+BehDYo.net
択一基準点ギリギリで、記述で+9ないし+12必要とかいう人はあきらめた方がいい。
記述で逆転するのは無理とは言わないが、ほぼ不可能。
逆転できるのはミスがほとんど見当たらないぐらい完璧な答案が書けた人だけ。

194 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:39:23.06 ID:5GCweSUx.net
なんか2627のような気がしてきた

195 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:41:11.57 ID:G6IgM8i+.net
TAC 集計142人
27問 55.7
26問 53.9
25問 52.0

196 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:42:17.78 ID:qPVgt0bI.net
>>192
(;´へ`)わかってて言ったんだよう・・・
気に障ったらごめんな

197 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:44:34.18 ID:H3yy6B/C.net
うーんTACの情報だけではなんともいえん…

LECのデータが出るまで待とう。26-26ぐらいがいいな

198 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:45:43.37 ID:wM12/O4P.net
>>187
去年総合落ちした者です
不登は1件目に余計な登記を入れて枠ズレだったけど25点以上取れてた
逆に商登は自己採点は25点くらいだったのに20点以下だった

199 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:46:01.19 ID:G6IgM8i+.net
ごめん書き忘れた
>>195 は午前について、正解問数と偏差値な

200 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:46:06.78 ID:nnbwFI92.net
>>182
バスって何?どこの試験会場?

201 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:49:18.40 ID:Zr9lZnJj.net
>>198
参考になります
ちなみに自己採点はミス1につきマイナス1点?0.5点?

202 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:51:15.60 ID:DC3XTuMB.net
バスは早稲田〜高田馬場じゃない?

あと辰巳がマイクロバス出してた

203 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:51:15.70 ID:ogl3uB1y.net
>>191
去年は不動産登記枠ずれなし、添付書面イマイチ、登記原因証明情報の中身間違いで18.5
商業登記は税、否決事項間違いで18.0 記述落ち

一昨年は、不動産登記 共有物分割による交換を贈与と書き、遺留分権利者をただ権利者と書いて30.0
商業登記は、1欄は印鑑証明以外完璧。2欄の役員崩壊、3欄の否決事由間違いで13.5
総合落ち

204 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:52:09.89 ID:BwmHKgwu.net
>>199
27だな午前。
午後のデータもあったら教えてください

205 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:53:18.05 ID:DC3XTuMB.net
おれ、もうだめだな

この先どうすればw

206 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:53:44.25 ID:G6IgM8i+.net
午後が気になる人のために午後も偏差値計算してみた
TAC集計142人

正解問数 偏差値
27    54.0
26    52.4
25    50.9

207 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:54:02.36 ID:nnbwFI92.net
>>202
ああーなるほど。俺は地下鉄乗っちゃうからな・・・

208 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:55:16.58 ID:BwmHKgwu.net
>>203
今年の択一と記述の成績はどんなものですか

209 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:55:59.59 ID:ogl3uB1y.net
27 27 で確定だな。
第一審判決 27 27 でOK?

210 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:56:13.57 ID:Zr9lZnJj.net
>>203
ありがとう
わくはずさないより枠外した方が高くなるのか
もうこれわからんわ

211 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:56:23.95 ID:BwmHKgwu.net
>>206
午前27 午後27か
個数問題出しまくっても、基準点あまり下がらなかったね

212 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:56:53.34 ID:3RWZunTz.net
なんで信託登記抹消分の1000円がかからんの?
つうか、同じ信託出すなら普通の出せよ・・
本職のブログに、見たことない珍しい登記だって書いてあったぞ

213 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:56:59.09 ID:FRq/q72j.net
>>203
一昨年は択一に余裕が無かった?
でも、記述の採点は厳しそうですね
ちょっと期待持ってたけど総合落ちしそう
択一は2930で不登法2、3割、商登法7割くらい

214 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:58:58.16 ID:849PKzcc.net
どうやったら、合格レベルに行くのよ?

215 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 14:59:54.79 ID:ogl3uB1y.net
午前29 午後30
不動産登記 3欄4欄全滅 1欄2欄はOKだが添付書面が微妙。
商業登記 1欄Cの代表取締役退任忘れ 2欄できたと思ったが、資本金登記忘れに気付く。

ここ2年商業登記が点数取れないので、不安でしょうがない。

216 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:00:23.99 ID:5GCweSUx.net
636 :名無し検定1級さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ベテの人たちは知ってると思うけど毎年Lデータの偏差値55付近が午前の基準点になる
午後は偏差値53近辺

今のところ
午前 30 57.1
    29 55.4
    28 53.7

午後 29 55.3
    28 53.8
    27 52.3

信じられんけど29 28が濃厚・・・
こりゃやべえ

217 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:00:26.38 ID:5BOdyzN1.net
伊藤塾や辰巳など予備校教師でも、今受けても落ちるの数人いるだろうね

218 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:02:02.38 ID:BwmHKgwu.net
昔だと29問くらい取ってたら、優秀者で、合格の可能性は非常に高いって言われてたのにね
今じゃ、普通でしかないし、むしろ余裕で落ちる印象がある

219 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:02:17.39 ID:ogl3uB1y.net
>>213
総合0.5点落ちだったんだよww
択一57問 記述43.5 214.5w

220 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:03:07.58 ID:G6IgM8i+.net
ちなみに去年の7月9日時点のLECの集計がたまたま残ってたので晒す

★は最終的に確定した基準ライン
午前
正解問数 偏差値
29     55.5
28★ 53.8
27     52.1

午後
28 53.8
27★ 52.3
26 50.8

221 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:03:09.33 ID:ogl3uB1y.net
>>208
午前29 午後30
不動産登記 3欄4欄全滅 1欄2欄はOKだが添付書面が微妙。
商業登記 1欄Cの代表取締役退任忘れ 2欄できたと思ったが、資本金登記忘れに気付く。

ここ2年商業登記が点数取れないので、不安でしょうがない。

222 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:03:23.94 ID:15VwdMgt.net
どんな問題が出ようが
テキストを読み込んで、
過去問解いて、塔連で力試しって方法が結局一番なんじゃないの。

223 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:05:32.47 ID:5GCweSUx.net
昨年と比べて偏差値から分析しても平均点から分析しても
2626になる
とてもそんなに低くなるとはおもえんがな

224 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:06:15.81 ID:wM12/O4P.net
>>201
マイナス1です
気づいてないミスがあったのかと思って答案の開示を受けたけど
そんな大きなミスはしてなかった
1ヶ所0.5点or1点みたいな単純な配点ではないのかな、というのが結論です

225 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:10:33.48 ID:FRq/q72j.net
>>219
うわーw
お気の毒
お互いに頑張ろう

226 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:10:39.63 ID:3RWZunTz.net
知識は十分入ってるんだろうから、これからは
常識感覚から未知の条文でも導出できるようになりたいなあ
送達は無勉強だったけど、
・痴呆老人に送達しても無意味
・本人が拒否しないなら送達したってことでいいだろ
この二つの常識でなんとか当てた

227 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:12:26.37 ID:flj3I3sH.net
過去問も答練も無駄だよ、特に民法
テキストの頭か最後まで覚えきって再現できるレベルじゃないとも受からない

228 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:14:18.20 ID:wMBNHr67.net
2世やコネがある人はいいけど、そうでなければ撤退も考えるべき

安月給で残業だらけの勤務、独立後の地獄の営業、人脈作り
これらを乗りこえる気力体力と根性がなければ、合格しても食べていけない
苦難を乗り越える自信があるなら、成功する可能性はあるが

229 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:14:25.51 ID:G6IgM8i+.net
TAC集計更新
143人
正解問数・偏差値

午前
27 55.8
26 54.0
25 52.2

午後
27 54.1
26 52.6
25 51.1

230 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:15:48.16 ID:H3yy6B/C.net
>>220
有益な情報をありがとう

明日LEC公開だよね、不安だけど楽しみ

231 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:18:39.02 ID:BwmHKgwu.net
去年のスレッドいま読み返してる
今年とは明らかに違う
できてる奴去年は多いな

232 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:18:57.29 ID:G6IgM8i+.net
TAC集計 145人
午前
27 55.7
26 53.9
25 52.1

午後
27 54.0
26 52.5
25 51.0

233 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:22:52.92 ID:5a/ApHzL.net
やっぱり27か

234 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:24:56.63 ID:G6IgM8i+.net
>>233
>>220を見る限り26-26じゃね?
まあLECとTACの違いはあるし、現時点では、だが。

235 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:25:30.01 ID:BwmHKgwu.net
去年のデータとこれがTACのものであることを総合して考えると
たぶん、午前26 午後26だ

236 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:26:35.79 ID:Yfz/kxNc.net
来年、28・28は行くだろうけど30・30はあやしい
記述だってもちろんあやしい
この状況に耐えられるだけの気力が減退した

237 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:27:35.78 ID:0tqjtLEL.net
「今年は去年よりはるかに難しい。
個数問題の数からしても下がらなきゃおかしいだろ。
でも去年のことがあるから基準点はそれほどさがらないかもしれない」
ってのが正直な感想で、午前なんかやってる最中は基準点25もあるかもっていうぐらいの感触だった。

238 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:33:54.50 ID:H3yy6B/C.net
まぁこのデータによれば26/26が濃厚やな

27/27でもおかしくはない…がそうなると辛い…

239 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:34:37.87 ID:FRq/q72j.net
Lの森山もブログで難しいと書いてるな
去年より大幅に得点を落とした人が多いとも

240 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:37:12.08 ID:G6IgM8i+.net
TAC146人
午前  偏差値
27問 55.6
26問 53.8
25問 52.0

午後
27問 54.0
26問 52.5
25問 51.0

241 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:38:16.64 ID:5a/ApHzL.net
記述は38くらいか。枠ズレと4欄あるし

242 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:52:06.80 ID:6rIQFragx
午後は24じゃね?

243 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:48:45.64 ID:H3yy6B/C.net
不登
・枠ズレなし、添付書面も登録免許税も完璧
・4欄書いたけど適当
・ちょいミスが2つ

商登
・登記事由・登記事項・登録免許税は完璧
・添付書面で表と裏あわせて余事記載が2つ、不足4つ、ミス1つ


どんだけ点もらえるかな?模試だと8割はもらえそうなんだけど

244 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:54:59.11 ID:Zq4dZY/2.net
酷い点で落ちた。はあ〜。辛いね。
でも撤退する気はないから、勉強再開する。

245 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:55:58.26 ID:ypa4t1jO.net
50点以上あるんじゃね?

246 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:56:21.21 ID:BwmHKgwu.net
>>243
あんたは絶対に合格してる

247 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:56:26.50 ID:TEXKgRZF.net
スキマ勉強のアプリの全教科の更新来てるわ
日付が試験当日から表示なしになってたからなぁ

また来年もこのアプリでスキマで勉強だな

248 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:57:45.08 ID:Zr9lZnJj.net
>>224
ありがと
消灯は減点じゃなくて加点方式になったとか聞くしそれが関係あるかもね

40とか不可能におもえてきたわ

249 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:57:46.09 ID:oB4C602r.net
会社法改正で商業登記に影響ある部分って委員会設置会社ぐらい?
やっぱり予備校の講座取り直すしかないんだろか

250 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:58:29.49 ID:H3yy6B/C.net
>>246
>>246
ありがとう。本試験の採点されたことないから分からなくて。
択一が27/28だから一発逆転を祈って基準点発表をとりあえず待つよ…

251 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:58:39.14 ID:5a/ApHzL.net
>>243
低めに見ておいて55はいくだろ

252 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:59:12.10 ID:TEXKgRZF.net
>>249
結構派手に変わった記憶があるわ
やだねぇ

253 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 15:59:49.77 ID:Zr9lZnJj.net
書式逆転するといいね

254 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:01:03.35 ID:TEXKgRZF.net
試験まであと363日になったな

255 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:01:32.85 ID:G6IgM8i+.net
>>249
いや、相当変わるらしいよ
4倍ルール要件が細かくなったり
商登法では会計限定の監査役である旨が登記事項になったり。

256 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:04:51.93 ID:oB4C602r.net
新しいテキストが出揃うまで、旧会社法をしっかり勉強して改正部分が明確に印象に残るように
しようと思う

257 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:07:38.94 ID:BwmHKgwu.net
予備校は会社法改正講座どこもやってないのかな
早くやってほしい

258 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:11:37.43 ID:TEXKgRZF.net
>>255
仮装振込みによる募集株式の発行とかもあるな なんなのか謎だけど

259 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:12:54.33 ID:5a/ApHzL.net
Lecのバイト行く人いない?

260 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:13:46.26 ID:EG1wiiXK.net
>>258
まだ施行日も決まってないのに、講座開かないでしょ。

261 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:14:30.81 ID:3RWZunTz.net
伊藤塾では改正後の解説も付いてたな
たしか、社外要件が過去10年以内に緩くなると同時に
人的範囲を厳しくするとか、株式消却すると可能数も連動減少させるとか

262 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:17:20.55 ID:BwmHKgwu.net
>>260
来年4月に施工されると思う
そうなると試験に出る

263 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:19:39.28 ID:EG1wiiXK.net
>>261
株式の消却については、4倍ルールの例外のままだろ?

264 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:29:00.38 ID:BTS699/a.net
会計限定も登記事項になるとか
とりあえず、これがあるから講座取るわ

265 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:40:47.23 ID:JCCa1ii0.net
>>250
午前の基準点次第だがたぶん合格してるよ
おつかれさま

266 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:46:39.71 ID:wM12/O4P.net
LECの商登記述の解答例を見ての疑問点です
私の勘違い、見落とし等をどなたかご指摘いただければ幸いです

1.1件目で印鑑証明書が「1通」と言い切れるのはなぜ?
  4月25日の総会議事録に代表者印が押印されているなら分かるけど
  注意事項には「所要の記名・押印」としか書かれていない
2.2件目の代表社員の就任承諾書は本当に必要?
  株式会社の場合は代表取締役が定款で定められた場合は就任承諾書は不要なので
  この場合も不要かと思ったのですが…

267 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:48:18.33 ID:v7UcYJUy.net
山本姫野は別として、ブログで受験生をねぎらう森山向田って本当に良い人だな
こういうところで講師を見る目が変わる

268 :266:2014/07/07(月) 16:48:58.72 ID:v7UcYJUy.net
「別」は別格という意味ね

269 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:53:30.16 ID:Zr9lZnJj.net
>>266
2は俺もおもた それ思い出したから消しちゃったわ

後業務執行社員の決定書 TACはいらないっていってた

270 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:54:09.80 ID:5a/ApHzL.net
しかし向田3000では厳しい試験だった笑

271 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:55:27.09 ID:osfdTQNW.net
>>212
記述に関してはもう「落とす」ための試験になってる
本職の試験委員も「これ解いてみw?」な感覚なんだろ

272 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:58:10.60 ID:BwmHKgwu.net
森山は顔がいい人そうな感じがする

273 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 16:59:58.76 ID:wM12/O4P.net
>>269
TACやLECの言う通りなら、添付書面に関しては合同会社と株式会社を
同じように考えちゃいけないってことだね

274 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:00:01.90 ID:BwmHKgwu.net
受からせるための試験じゃないよ最初から
明らかに落とす試験
絶対に司法書士は増やさないし、ならせない、登記の仕事はお前らにはやらせないぞという強い意志がが試験から感じられる

275 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:00:22.89 ID:Zq4dZY/2.net
自分も向田3000をひたすらやったけど、本試験で初見の論点多すぎた。
去年は3000のおかげで感触良かったから、これ一冊でいけると信じてやり込んだんだけどね。
今年はどうやって勉強しようか。

276 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:00:43.86 ID:Dm2ErXD1.net
>>270
あれは悪い本ではないと思うんだが、今年はあの手の要点絞り込み系の本では厳しかっただろうね。

277 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:02:29.65 ID:3mfPQMMZ.net
テレビ見たりパチンコしたり酒飲んだりするくらいなら
司法書士の勉強したほうがええ
俺もいつまでやってんのと言われるが自分の時間なんだから勝手や

278 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:04:42.41 ID:Oi/ufU+f.net
ただいま、2015パーロー申し込み完了。

279 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:05:55.86 ID:BTS699/a.net
>>275
俺もまさにそんなかんじ
去年のならムカイダで基準点は取れると思うけど、今年は無理や

280 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:06:02.98 ID:5a/ApHzL.net
今年の問題はテキストの読み込みでかなり変わったと思う
試験委員のマイナー論点も常に準備しとけというお告げだ

281 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:07:58.46 ID:qPVgt0bI.net
春以降は3000を目一杯回した。
とにかく3000だけを完ぺきに覚えれば大丈夫!っていう合格者の声を信じてw

3000を前日まで回して、自信満々に挑んだ本試験。
配られた本試験の問題を目にして → il||li(っω`-。)il||li

282 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:09:42.00 ID:lGbg93GA.net
>>274
特認も順番待ち。
全体的には明らかに人数過剰だよ。

283 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:10:18.87 ID:rvJ6p2lo.net
今年の択一は過去問だけ繰り返し学習だけやった場合何点くらいとれそうですか

284 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:12:32.40 ID:5a/ApHzL.net
>>281
だよな、向田なんて言うんだろう。

285 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:13:38.62 ID:v7UcYJUy.net
>>283
市販テキストと過去問だけだと午前25問くらいなんじゃないかな?
いや、俺がそうだったというだけだが

286 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:17:53.36 ID:5a/ApHzL.net
俺らだけじゃなく試験委員も向田3000で対策した可能性はある笑

287 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:18:22.26 ID:rvJ6p2lo.net
>>285
どうも
一年で過去問何回回しました?

288 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:23:11.12 ID:URFmDv6Y.net
ムカイダーはいいタイミングで講師辞めたな

289 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:24:58.22 ID:TEXKgRZF.net
>>282
登記の仕事は少ないからな
都会の司法書士は過払いばっかりしてるらしいからなぁ

290 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:25:29.35 ID:rvJ6p2lo.net
予備校の問題とちょっとょと違った感触だった
やりづらかった

291 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:25:49.60 ID:h+BehDYo.net
明治大学にハチマキをした小玉さんがいた。

292 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:26:01.86 ID:qPVgt0bI.net
>>286
わざと論点外ししたというのも十分ありうるなあw
囲繞地通行券、詐害行為、債権譲渡、組合、株式の共有、
ざっと挙げてみるだけでも15点分・・・ヒドス il||li(っω`-。)il||li

293 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:26:58.43 ID:K8ntv1eg.net
根を解除で一発抹消した人挙手✋

294 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:27:34.78 ID:K8ntv1eg.net
👅

295 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:27:51.28 ID:fddj6KGx.net
択一だから簡単だろと思ったけど、こんなにも基準点超えるのが
難しいとは思わなかったわ。

296 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:33:19.29 ID:YF+SdLT+.net
試験範囲はテキストではなく法律に関する知識ですから

テキストは主要論点について習得の便宜を図るためのもの
全範囲自分で条文判例先例規則を調べる手間を一部省くことができる
それだけ

しかし、それだけでどれほど学習しやすくなっていることか
合格しないのをテキストのせいにするのは筋違い

297 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:36:21.16 ID:H3yy6B/C.net
>>251
>>265
ありがとう。ちょっと自信出てきました
受かってますように!

298 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:36:26.03 ID:h+BehDYo.net
小玉先生なにやってたんだろう

299 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:38:26.98 ID:obqjo8YW.net
自分じゃなく後輩の話なんだけど
午前28問、午後28問、これ合格する可能性あるの?
書式は商登はまあまあでき不登はあまりできなかったと言ってたが

300 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:38:33.92 ID:5a/ApHzL.net
まあそうなんだけどさ、3000実績があっただけにね泣

301 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:39:21.26 ID:rvJ6p2lo.net
過去問や答練に出た条文判例先例で間違ったものは復習の際に自分で調べるだろうから一度は見てるんだよな
それでも点数が伸びないのは、繰り返しやって記憶する努力が足りないからなのかね

302 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:39:22.41 ID:Zq4dZY/2.net
>>296
偉そうなやつだなーw
そんなこと皆知ってるって。
向田3000を責めてるんじゃなくて、向田3000に頼り過ぎた自分の戦略ミスを反省してるの。

303 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:41:07.29 ID:h+BehDYo.net
小玉先生に抱かれたい

304 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:41:34.86 ID:G6IgM8i+.net
TAC158人
午前 偏差値
27問 55.5
26問 53.7
25問 51.9

午後
27問 54.0
26問 52.4
25問 50.9

午前35問取った猛者が一人集計に参加したら結構偏差値に影響出たな・・・w

305 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:43:22.76 ID:YF+SdLT+.net
ケケ「10回忘れたら11回覚えろ」

306 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:43:27.52 ID:JCCa1ii0.net
>>299
十分あり
去年と比べてこのスレの点数が低めだから
択一の基準点もたぶん下がってる

307 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:44:28.43 ID:dGlmpPaM.net
>>287
トータルで10回。間違えたところは付箋貼って数え切れないほど。

308 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:46:28.59 ID:ebBU6Ls2.net
今年の試験は向田3000だけじゃ合格できないよ。午前午後ともに24くらいしか解けない
去年は基準点くらいとれたのに今年は無理すぎる

309 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:47:39.38 ID:Zr9lZnJj.net
不安で不安で仕方ない

不当
1欄 確定の日付間違い
2欄 免許税や原因の細かなところ
3欄 冬季不要以外全滅
4欄 敷金 名義人 賃料 目的を書いたと思う

消灯
一件目 監査役の退任 cの退任わすれ
印鑑の通数 定款つけた

二件目 成立年月日忘れ
12条4項 代表者の承諾 契約書忘れ
払込給付つける

これで基準越えれるかな? 他にも気付かないミスあるよね 無理かな もう死ぬ

310 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:51:58.73 ID:YF+SdLT+.net
>>302
いやいや、3000が流行ってることからして「皆が」知ってるとは思えないw
盲点になりそうな所を上手くまとめた本だとは思うけど

311 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:54:58.75 ID:fddj6KGx.net
向田3000なんて使ってるやつごく一部だろw
なんでそれがスタンダードになってんだよw

312 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:55:11.12 ID:BTS699/a.net
ハイブリッドっていう3000の講座まで受けてたわ

テキストは予備校の初学者コースがいいんだろうけど、高い

313 :名無し募集中。。。:2014/07/07(月) 17:57:32.57 ID:s9jPGC2d.net
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは
直チェをベースに向田3000問で合格したようなもんやからやな

314 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:59:02.07 ID:y/7TJPQ8.net
直チェ命だべ

315 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:59:13.87 ID:++D3IFnz.net
>>313
合格予定だったはずの簿記2級はなぜ落ちたの?

316 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 17:59:38.63 ID:5a/ApHzL.net
3000は過去問を上手くまとめてあると思う。

317 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:01:23.11 ID:YF+SdLT+.net
>>311
うーん、スレだけ見てるとそんな感じに見えるんだよね
書店の棚見ても手軽に合格しそうな印象の本が以前より増えてるし

318 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:01:37.26 ID:rvJ6p2lo.net
向田3000、
前に買って一通り使ってみてコレじゃ足りないなと直感的にわかったから、使い続けることはしなかった

319 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:03:37.62 ID:RUJrrKAw.net
>>318
向田の次は何を選んだんですか?

320 :名無し募集中。。。:2014/07/07(月) 18:05:05.51 ID:s9jPGC2d.net
>>315
30代無職職歴無し童貞のワイは認定司法書士+税理士のダブルライセンスを目指すからやな
税理士受験資格のために日商簿記1級は必要やけど簿記2級は不要なんやで〜い

321 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:06:28.22 ID:H3yy6B/C.net
LECの商登が7/7更新ってなってるんだけど何か変わった?

322 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:06:35.32 ID:5a/ApHzL.net
>>320
童貞の肩書きなんやねん笑

323 :名無し募集中。。。:2014/07/07(月) 18:06:57.44 ID:s9jPGC2d.net
択一は直チェと向田3000問と答練・模試
記述は山村メソッドベースに答練・模試で練習しまくり

324 :名無し募集中。。。:2014/07/07(月) 18:10:04.52 ID:s9jPGC2d.net
雑魚さんは今年もだめだったみたいやな
初代30代無職職歴無し童貞の司法書士合格者のワイの後を継ぐもんは雑魚さんやと思うとったんやけどやな
昨年不合格だったあとに勉強を続けてへんかったらしいかあやな

325 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:11:43.26 ID:RUJrrKAw.net
>>324
合格法を伝授してよ、普段2ちゃん来ないから、あなたのこと知らんけど

326 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:11:51.18 ID:rvJ6p2lo.net
>>319
向田のつぎはアシ別本にした
自分としてはアシ別本や過去問を中心に、それに条文の素読を加えれば教材としては十分なんじゃないかと思うんだが
あとはしっかり定着するまで繰り返すことなのかね、実力者じゃないのではっきりはわからない

327 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:12:30.53 ID:++D3IFnz.net
>>320
やっぱり税理士の受験資格なかっただろ?
受験資格あるっていうからびっくりしてたぞ
国立理系卒じゃまず税理士の受験資格はないと思った

簿記2級合格できないのに税理士の受験資格の日商1級とか全経上級とか大丈夫か?

328 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:15:06.30 ID:wM12/O4P.net
>>321
俺が気付いた限りでは
第1欄の【登記すべき事項】に
平成26年4月15日取締役会設置会社の定め廃止
同日監査役設置会社の定め廃止
が追記された
どちらも【登記の事由】には昨日の段階から書かれてた

どこを更新したのか明示してほしいよね

329 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:15:52.89 ID:++D3IFnz.net
>>322
それそいつのいつものフレーズw
つい先月までは簿記2級スレで暴れまわってた
その後簿記1級スレや税理士スレでも暴れてたらしい

司法書士を3回で合格できるんだからそっちは出来るやつなんだろうけど

330 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:19:37.33 ID:Ol+3RDOM.net
LECの講義DVDを1からやり直すことにした
DVD→直チェで確認→過去問
この繰り返しで来年受かりますように

331 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:21:00.04 ID:H3yy6B/C.net
>>328
そうなんか、ありがとう
抜けてたことに気づいてなかったよw

332 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:26:27.80 ID:5a/ApHzL.net
AV →直ぐオナ→過去問

333 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:26:59.74 ID:BwmHKgwu.net
>>282
国は司法書士は冷やしたくはないが行政書士はどんどん増やしてもいいって考えなんだろう
行政書士は毎年5000人くらい合格させる

334 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:37:19.19 ID:oBhap8CS.net
午前35ぶっ込んで偏差値下げたのは、くさお先輩と言うサオ師、もとい相場師だからww

335 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:40:19.17 ID:SDbUWUUr.net
28才の娘を持つ、父からの手紙

良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。

寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?

336 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:40:38.37 ID:++D3IFnz.net
>>333
行政書士も最低でも去年の社労士並みに合格率を絞って欲しいものだ
去年の社労士合格率5.4%

337 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:43:39.81 ID:BwmHKgwu.net
>>292
譲渡担保権の弁済期後の判例とか向田にはあるんだね
シケタイにはしっかりと乗ってる重要判例だが

338 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:44:43.53 ID:fddj6KGx.net
行政書士とか社労士なんて無駄に難易度高い割には
就職にまったく使えない、食えない、年会費が高い、と
取得してもコスパ最悪の資格なのに
目指す奴が多いのは予備校に唆されて勉強してる奴が多いってことか?

339 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:54:28.36 ID:K8ntv1eg.net
一番使える資格=自動車免許

340 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:55:42.32 ID:rvJ6p2lo.net
今年の択一は有名論点有名判例があまり出なかったのかな、それが何となく説きづらく点が下がった理由だろうか
だとしたらこれからの予備校答練もそういう作問をしてくれるんだろうか
答練でいい点取ってたのに本番でガクっと下がった人も多かったんじゃないのか

341 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:56:36.29 ID:E0v4M2bG.net
>>338
それは司法書士のことだろw
皮肉で書いてたらゴメン

342 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:56:59.81 ID:BwmHKgwu.net
>>309
択一いくらなの?60あるなら可能性ある

343 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:57:17.30 ID:7GeyK8zh.net
今年、受験しなかった。
このスレが他人ごとに見える。
案外、楽しいね。
気楽。

344 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:58:05.83 ID:Zr9lZnJj.net
>>342
61ある! ありがとう 基準越えるかどうかなんだ

345 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 18:59:38.48 ID:7GeyK8zh.net
民法と不登法が難しかったって?
そりゃ皆さん大変だったねw

346 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:03:00.58 ID:++D3IFnz.net
>>338
>就職にまったく使えない、食えない、
社労士や行政書士に関してこれは正しい

>年会費が高い、
これは間違ってる
支部会費なども入れたら司法書士の会費のほうが遥かに高い
行政書士や社労士は年会費は安い

>取得してもコスパ最悪の資格なのに
コスパが悪いのはそのとおりだが司法書士ほどの悪さではない
確かに食えないけど取得の手間と費用と合格率を考えれば司法書士よりはまだかなりマシ

347 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:05:22.32 ID:fddj6KGx.net
345 なんか択一の解答解説みたいになっててワロタw

348 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:07:31.12 ID:5a/ApHzL.net
>>299くらいはどうなんだろうか

349 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:08:54.08 ID:OH5Jg+xC.net
>>301
繰り返す努力じゃなくて制度の根本というか
趣旨の理解が足りないからじゃね?
あるいはその理解を元に試験現場で判断を組み立てる能力

模試も最近の本試験もかなり些末を聞くけど、後者の方が
「見たことない例だけど、よーするに基本論点から素直に考えれば
よかったわけか」って感想になることが多いような気がする

教材売れなくなる予備校は絶対NOって言うだろうけどねw

350 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:10:27.08 ID:fddj6KGx.net
基本書だけは絶対に手を出すなよ。

351 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:11:55.10 ID:mn/NR5Bb.net
基本的な理論で処理をすると間違う肢を混ぜてるんだよ。

過去問から引いて来たり、未出の肢を追加したり、
不明な事実を追加して事例をずらしたり。

敢えて言うなら、理解も記憶も足りない。

352 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:12:05.16 ID:7GeyK8zh.net
資格試験に五年も六年もかけるのは愚かだよ。
合格しても貧乏人。
おまえら仙人か?

353 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:13:36.50 ID:7zifnrkZ.net
合格点は210〜215だな
基準点午前26午後26記述38
合格点はそこに+15〜20の上乗せ
どや、いい線じゃね?

354 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:14:31.31 ID:mn/NR5Bb.net
>>353
択一は午前27午後27で。

355 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:17:29.97 ID:++D3IFnz.net
>>352
社労士や行政書士にもザラにいるよ
5〜6年のヴェテラン受験生

俺は両方とも1年生で取ったけど

司法書士の5〜6年のヴェテランは普通だろうが社労士や行政書士で5〜6年生はかなり悲しいものがある
でも、実際には結構多いんだけどな

356 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:19:02.15 ID:kM4DBa7V.net
>>355
で、今お前何やってるの?

357 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:19:14.65 ID:rvJ6p2lo.net
人のアドバイスも聞きながら自己分析して、よし来年に向けてこれこれこんな感じで勉強するぞって決めてそれを実践し、来年の本試験後にガッツポーズやれればいいんだけどね、そう願いたい

358 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:20:42.40 ID:Zr9lZnJj.net
俺をもっと安心させてくれ

359 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:21:28.22 ID:5a/ApHzL.net
27で215前後かな

360 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:22:06.17 ID:EG1wiiXK.net
>>350
基本書は、手を出す時期や手の出し方を間違えなければ、
非常に有益だぞ。
特に、過去問の習得度・確実性だけで取れるアドバンテージが
少ないときには。

過去問をやり尽した自負があるなら、今日から不合格確定の間に
限定して、基本書を徹底的に読むのは非常にいいと思うよ。
芦辺、内田、弥永、江頭等々。

ただし、不合格が確定した時点から、基本書は本棚に戻して
受験用のテキストと過去問集に戻るべし。

361 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:22:08.62 ID:7GeyK8zh.net
>>355
俺の方が上級資格持ちだよ。
でも今年は受験しなかった。
人生を考えた時、受験生活がもうバカらしくなっちまった。

362 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:22:22.69 ID:++D3IFnz.net
社労士・行政書士で開業
海事代理士・1級FP・マン管は開店休業状態で役に立ってない

363 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:22:26.23 ID:kM4DBa7V.net
専業だったヤツは見の振り方どうすんだよ?
特に不合格濃厚のヤツとか

364 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:23:33.47 ID:mn/NR5Bb.net
>>360
大半の受験生は基本書どころか百選すら自分じゃ読めないよ。
異様にレベルが低い人が混じるのがこの試験の変なところ。

365 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:25:11.81 ID:BwmHKgwu.net
>>348
諦めた方がいいんじゃね

366 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:25:26.37 ID:++D3IFnz.net
>>361
上級持ちでこのスレにもいるってことは司法書士未取得だろうから
税理士弁理士鑑定士あたり?

診断士、調査士なら同等レベルだからさすがに違うだろうし

367 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:27:06.33 ID:rvJ6p2lo.net
受験用にわかりやすく解説した参考書があるので百選を読む意味はほとんどない

368 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:27:21.99 ID:ptgy2sGv.net
>>358
俺とパーローしないか?

369 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:27:38.08 ID:EG1wiiXK.net
>>364
「異様にレベルが低い人」なんてのは、合格率云々とかいう統計上は
単なる"ノイズ"だよ。

足切りを通過するレベルを母集団として、その中で自分がどうやって
アドバンテージを稼ぐかってことでしょ?

370 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:28:08.16 ID:kM4DBa7V.net
何年もやってダメだったら就職すればどうだ
今なら人手不足で割と採用されやすいと聞くぞ

建設とか外食とか介護とか、いろいろあるだろ

371 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:29:21.94 ID:Zr9lZnJj.net
はぁ 24時間頭が重い

372 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:31:32.31 ID:ptgy2sGv.net
>>371
20回も書き込み(゜ロ゜;ノ)ノ

373 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:31:36.21 ID:mn/NR5Bb.net
>>367
そういう感覚だよね。

有名な判例がどういう変遷を経て来たか、
類似する事例でその判例に反する様に見える判例の位置づけとか、
書いてあるなんて分からないよねw

>>369
>>367はノイズかい?

374 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:32:06.21 ID:Zq4dZY/2.net
向田3000をやり切って落ちた3年目の自分におすすめの参考書教えておくれ

375 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:33:22.80 ID:7GeyK8zh.net
>>370
他資格で開業してる奴は引っ込みがつかないんだよ。
司法書士の勉強してると本業の方がおろそかになるしなぁ…

376 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:34:11.83 ID:mn/NR5Bb.net
>>374
ムカイダー3000に、個別知識を乗せていくこと。

377 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:35:45.01 ID:rvJ6p2lo.net
年間通じて、まず民法やって次に会社、不登…と順にやって、また民法の勉強を再開するまでに三ヶ月くらいブランクを置いてしまったが、コレがまずかったかな
もうちょっと頻繁に回すようなスケジュールにしないとダメかな

378 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:35:47.25 ID:y/7TJPQ8.net
山本先生 27or28 25 
松本先生 27or26 27

基準点予想してる講師まだいる?知ってるなら付け加えてください

379 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:36:10.60 ID:7GeyK8zh.net
司法書士で喰ってる奴も貧乏臭いしさぁ。
勉強しなくて仕事だけしてると、本当、楽だわ。

380 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:36:13.12 ID:ebBU6Ls2.net
くそったれ!向田のハイブリッド信じてたのに、法務省がはずしてきやがった。評判良い講座で誠実な人だったの向田に恨みでもあるのかよ

381 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:37:15.67 ID:kM4DBa7V.net
>>375
行書専業で会社設立だと登記申請は書士に頼むことなるじゃん?
遺言相続で不動産名変更も書士に

「自分が書士もちだったらなぁ」って思うもんなのか? 行書専業って

382 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:37:36.90 ID:Zq4dZY/2.net
>>376
知識はどこからもらってきたらいいの?

383 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:37:37.82 ID:BwmHKgwu.net
社労士や行書は択一だけだから、司法書士の択一で高得点の人はたぶんすぐに受かる

384 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:38:22.08 ID:HpoWVEqC.net
知識の確実性を強化しても28・28あたりで打ち止めなような気がしてならない

385 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:39:13.70 ID:rvJ6p2lo.net
>>373
百選読まなきゃ本試験に対応できないっていいたいの?
過去問解いたことありますか?

386 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:39:18.73 ID:EG1wiiXK.net
>>369
>>367はノイズかい?

もし、今から来年の合格を目指して勉強を始める人に対して言うなら、
学者が書いた基本書や判例100選なんて読んでる場合じゃないから、
テキストと過去問を徹底的にやれっていうよ。

一方、既に今年の試験を受験して、合格の可能性をかすかにでも感じて
合格発表まで何も手に付かない状況になりそうな連中には、
その期間だけでも権威ある基本書の精読を勧めるね。

最後に、
>>367はノイズかい?
評価者に感じ取れない程度の些末な情報は、判断や評価に無意味であっても
ノイズにはならないと思うよ。

387 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:40:30.12 ID:7GeyK8zh.net
>>381
行政書士もあるけど
行書専業で喰える訳なかろうが。
複数の資格で何とかやってます。

388 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:40:45.19 ID:kM4DBa7V.net
>>383
行書は記述がいちおうあるぞ
社労は五択じゃなくて多択だが(選択式)

389 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:42:04.77 ID:mn/NR5Bb.net
>>382
取り合えず過去問で3000に乗ってないものを乗せて行ったら?
条文や判例・先例に出来る限り当たりつつ。
民法なんかは良く知らない条文があるだろうから、念入りに。

3000を頑張ったなら、まるごと棄てるにはおしいと思うよ。


とか言うと、省エネ主義者達がムダだとかベテるとか言い始めるんだろうけどw

390 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:42:42.72 ID:UCaIv1H0.net
向田3000は良書
でも左側の問題はほとんど使わなかったな
右ページはマトメは穴があくほど見たけど
これを中心に過去問とかで肉付け
向田3000だけって人がいるのが驚き

391 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:43:32.36 ID:mn/NR5Bb.net
>>386
受験用のモノを読むって人、多いと思うよ。
ノイズなんてレベルじゃなく多いと思うよ?

392 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:44:48.05 ID:cy08TPgV.net
>>377
根本が民法は単純暗記じゃ通用しないし二年目以降は得意な人でも逆に落ちることもよくあるから
違う科目やる時でも毎日30分はインプットでもアウトプットでもいいから民法に触れなさいって言ってたよ
俺は親族相続はやってもどうせ忘れるだろって割り切って直前期まで開かんかったな

393 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:47:00.25 ID:mn/NR5Bb.net
>>391

そして、何も考えないんだ。
だから、物上代位の申立で元本確定、その登記が必要だなんてことが分からない。

受験用の本に書いてあったら暗記できてたのにね?

でもあれは誰でも読めって言われる条文と、元本確定登記の要否という有名論点でしょ。
知らないとか、思考できないとかちょっとアレだな

394 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:47:12.15 ID:BwmHKgwu.net
>>388
あんなの記述式とか言えるレベルなの?
ただの定義問題じゃん。
法学部の期末試験みたいなものだぞ

395 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:47:38.42 ID:Zq4dZY/2.net
過去問は皆当たり前にやるものかと思って書かなかっただけだよー
過去問もこの3年で6周ぐらいしたから、また過去問に戻るのは、
同じ事繰り返してるみたいで恐いな。
過去問と向田3000にプラスするとしたら何だろうか。

396 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:48:40.84 ID:Zr9lZnJj.net
もうむりぽ
みんな書式どんくらい書いたのよ
択一基準なんて2726で決まりよ

397 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:51:21.92 ID:LIrcYXqT.net
結局は、知ってるか知らないかだけだからな。
知ってれば瞬間に解けるけど、知らない問題は類推ってのもあるけど、
考えても時間の無駄w
記述もやることが分かれば簡単だったけど、書く時間が面倒なんだよな。

398 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:53:16.94 ID:JAjBsXed.net
久しぶりにきたんだが、キャピさん、N式の人、
雑魚、じゅんたろうさんはどうなっただろう?
受験している友人に聞いたが、記述は補助者有利の酷い問題と聞いた。
解除証書のひっかけとか、住変不要の話は実務やってる人なら常識だからね。

399 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:53:32.44 ID:7GeyK8zh.net
君ら全員二十代なんだろうな?
三十代で受験勉強してるなら就職した方が良いよ。
後悔するだけだから。

400 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:54:29.91 ID:EHXrb6gB.net
>>397
どこを知ってるかはその人の問題意識に依存するさ。

401 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 19:59:02.67 ID:EHXrb6gB.net
>2 前提としての元本確定登記の要否

>これは、元本の確定が登記記録上あきらかと言えるかどうかで結論が相違しますね。
>根抵当権はオオモノ論点なので、ついでに聞いてくる可能性はあります。

>まっ、根抵当が出たら、元本確定のあたりと利益相反の問題に注意するのは基本的な心得ですね。

スレ違いだが、ハゲのブログより。6月30日付け。

402 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:01:54.94 ID:HpoWVEqC.net
ここまでできるようになる前に撤退してりゃよかった
講座受けてると民法や不登法あたりで勉強止めて来なくなる人がいるって言われてるけど
後の人生考えると不幸中の幸いだなその選択は

403 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:02:56.79 ID:rvJ6p2lo.net
今年の記述できた人は普段どんな勉強してんのかね、答練で出されるような問題じゃないよな
択一の勉強しながらも、コレをもし申請するならこんな風に書くんだろうな、とか考えながら勉強すんのかね
それができるとしたらなかなか器用な人だな、普通の人は択一に専念してしまう

404 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:04:43.31 ID:JAjBsXed.net
本気でやれば、きちんと受かるよ。というか受かった。
まず、マイナス思考だけは変えたほうがいい。
考え方変えれば、人生も変わる。

405 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:04:54.81 ID:Zr9lZnJj.net
あー なんでもうちょっと記述しっかり解かなかったんだろう
一点足りずとかだったら俺はどうすればいいの

406 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:07:40.18 ID:OlqLfEA4.net
今年は例年とくらべてサプライズ的だなって思ったんだけど

憲法 推論なし
民法 更改、組合、基礎以外の肢もいれた個数問題
民訴 送達
不登 マイナーな分野の個数問題3問
商登 社団財団なし
不記 信託、賃借権
商記 持分会社

結構な分野で予備校の基礎講座での学習指針を崩してきたな〜
例年ならこういうの1つや2つだったりすると思うんだけど。  

407 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:08:18.66 ID:5a/ApHzL.net
>>405
どのくらい取った?

408 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:11:05.69 ID:BwmHKgwu.net
>>397
そうやって単純に考えるの良くない
試験委員は知識だけじゃ無理な問題作ってきてる
特に午前はその傾向が強い

409 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:14:09.56 ID:EHXrb6gB.net
>>406
組合はH18-20以来。
H18のは合有の観点から肢を並べた感じの奴。
合有は予備校モノにはあまり書いてないけど基本的な知識だな。
今年のは団体法理の基礎みたいな感じで出されてる。

基礎以外の肢が混ざった個数問題が結構大変だと思う。

不登で工場財団でまるごと1問って過去問にあったっけ?

410 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:14:57.11 ID:3RWZunTz.net
>>266
印鑑証明書1通は俺も分からない
俺はそもそも株主総会に何人の出席取締役と議長が存在したのか読み取れなかったんだが

411 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:15:22.71 ID:BwmHKgwu.net
>>402
できるようになっても、撤退してもいいんじゃないか

412 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:16:17.48 ID:vAUhfScO.net
予備校の直前期の詰め込み講座で暗記力発揮し基準点突破を、法務省は嫌がっているんだよ
今年ついにそれを実行した。来年、簡単になるとも思えないな

413 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:16:46.66 ID:5GCweSUx.net
譲渡制限規定の最後に。ついてるやん
書き忘れた
これは必ず減点される

414 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:19:29.04 ID:OlqLfEA4.net
>>409
確か工場まるまるでたのって平成元年と昭和じゃなかったかな。
今回の問題に関してはテキストと過去問で切れたからできた人多いとも思うけど

415 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:20:09.31 ID:GDqsJuMm.net
大学受験の時、予備校の講師が言ってたけど、
試験委員は予備校の問題は手に入れてる

416 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:20:10.64 ID:Ol+3RDOM.net
>>404

本気だけどやり方が的を射てなかった
気持ちとやる気はあるのて、どこの何使ったとか
何の講義とか具体的に教えて下さい
LECのDVD→直チェ→過去問はどうでしょう?

417 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:20:54.30 ID:TYQzr2eM.net
24−26死亡

418 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:22:17.26 ID:3RWZunTz.net
民法素読するなら、LECの択一民法がおいしいよ
簡潔な制度解説と重要判例載ってる
味気ない判例六法読むより俺は退屈しない

419 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:23:27.46 ID:EHXrb6gB.net
>>414
不登法関連の特別法は容赦なく出してくるかもね。
来年、再来年位まで見ないと傾向などとは言えないけど。

420 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:24:38.32 ID:KtpsuD5B.net
今年二回目の受験。
1年間独学でテキスト、過去問を徹底的にやったつもりだった。
自信満々で今年の試験に挑んだが、
得意の民法で大コケして午前23問。
午後は29問。
記述は不動産登記法で完璧に近い解答をかいて、
商業登記法は大体の解答を書いて逃げ切る作戦だったが、
まさかの不動産登記法で大失態。
まだまだ自分が未熟だと気付かされた。
来年に向けて修行するのみ。

421 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:26:16.96 ID:H3yy6B/C.net
松本予想
27-27  (ただし午前26もあり得る。受験生のレベル上昇を踏まえての予想)

ソース:ブログ

422 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:28:48.71 ID:gXi4kC24.net
松本さんて、確か去年・・・

423 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:29:40.83 ID:BwmHKgwu.net
今年の反省スレのペース悪いな
去年だと今の時点で4スレ目行ってる
だが今年はこのスレで2スレ目でしょ

424 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:30:49.73 ID:ogl3uB1y.net
みな消沈してるんだよ。

425 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:30:50.04 ID:0cD+8by0.net
去年と同じ28-27になりそう

426 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:32:14.86 ID:ogl3uB1y.net
>>425
確かに。
結局、上位者の成績で基準点は決まるからね。

427 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:34:08.55 ID:vAUhfScO.net
>>422
午前25キタ

428 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:35:33.98 ID:cy08TPgV.net
お願いだから上乗せ18.5以上はやめてください法務省様.....

429 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:35:36.14 ID:OH5Jg+xC.net
>>423
IDのせいでアフィ狙いの煽りと自演が消えてるのもデカい

430 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:35:43.22 ID:EG1wiiXK.net
>>410
株主総会に出席取締役の定足数とかあるの?

431 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:35:57.34 ID:qSHkdpFn.net
もう勉強はじめたよ
もし今年受かってて無駄になっても別に構わん

432 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:36:24.52 ID:K8ntv1eg.net
採点したら3025だった

午後駄目だったぽ

433 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:37:24.85 ID:0tqjtLEL.net
基準点予想はよ

434 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:37:40.98 ID:EG1wiiXK.net
>>410
株主総会に出席取締役の定足数とかあるの?

435 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:38:56.28 ID:2BQ15rzb.net
誰だよ松本の予想コピってんのwwwwwwwwwwwww
ゴミ以下でしかないwwwwwwwwwwww
海野の悪口をブログに書くしかネタないんだから彼wwwwwwwwwwwww

436 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:40:29.44 ID:iJqCc90L.net
>>433
今のところ26-26が最有力

437 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:42:50.63 ID:0cD+8by0.net
去年より点数が低くなっていた(or変わってなかった)時の絶望(しかし基準点に変化はなし)
この1年間間違った勉強して無駄に過ごしたのかっていう気になる・・・

438 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:43:15.05 ID:ogl3uB1y.net
判例 27-26
有力説@ 26-26
有力説A 27-27

439 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:44:34.55 ID:5GCweSUx.net
26-26が最有力だが
午前は27でもおかしくない
午後の26はまずない

440 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:44:39.87 ID:ogl3uB1y.net
不動産登記3欄外したから、絶望感半端ない。10点あるだろう。

441 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:45:09.39 ID:H3yy6B/C.net
去年とか今頃30オーバーの報告山ほどあったのに

今年はちらほら見るだけで、ほとんど見かけない。特に午前。

俺は26と信じてる。午後は27かもしれんが

442 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:45:12.43 ID:oug/D7T9.net
午後のほうが簡単だったじゃん

443 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:45:19.03 ID:5GCweSUx.net
>>439
午後の27はでした

444 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:46:57.56 ID:5GCweSUx.net
>>440
11点か12点だろ多分

445 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:48:16.00 ID:cy08TPgV.net
記述の基準点突破組の出来がきになる
特に埠頭2欄4欄

446 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:48:57.22 ID:OlqLfEA4.net
>>419
どうなんだろうね
ここ4年くらいの傾向見るとありえるのかもね。
来年に抵当証券とか丸々1題だして来たら固定の流れなのかな。

やっぱり試験委員も色々困ってるんだろうな〜
暗記型試験で合格人数も減ってるから相対的に足切レベルあがってるし
どうやって足切点下げるかって中で今回の試験内容になったのかな

447 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:49:02.60 ID:iJqCc90L.net
>>442
とは言うものの、午後の方が基準点高いなんて皆無だからね
遡ればそういう年度もあるんだろうけど、やはり時間の問題が大きいんだと思う
「26−27」は無くはないけどねえ

448 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:49:06.24 ID:aO+82SYh.net
>>436
TACの分布をみる限り同感。
過去数年分のLECの分布表を見直してみた。

午前中は25-28に固まっていて、29以上が少ない。
去年と比べると明らかに落ちている。
基準点27できると午後の母集団が減りするぎると思う。

午後は、ここ数年のLECの基準点の偏差値の傾向をみると
午前>午後となっている。多少午後の方が基準点が甘い。
そうなると、午後の平均点が午前よりも高くても、基準点は
午前=午後となる可能性がある。だから、26-26が濃厚と予想。
ただし、26-27の可能性も否定できない。ただしこの場合、
記述の基準点が甘くなると思う。

明日のLECの分布を待ちたい。

449 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:49:58.20 ID:ogl3uB1y.net
不動産 1欄14点 2欄6点 3欄10点 4欄5点 
商業 1欄15点 2欄20点 くらいかな?

450 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:52:24.84 ID:ogl3uB1y.net
何で分けての持分全部移転に気付かなかったんだろう・・
死にたい

451 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:52:50.27 ID:K8ntv1eg.net
4回目だけど
初めて午後で足霧喰らったわ

452 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:54:30.49 ID:H3yy6B/C.net
このスレで一番信憑性があるのは↓これ。明日のLECのデータを見ればこれで基準点明らかになる


220 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 15:03:07.58 ID:G6IgM8i+ [10/16]
ちなみに去年の7月9日時点のLECの集計がたまたま残ってたので晒す

★は最終的に確定した基準ライン
午前
正解問数 偏差値
29     55.5
28★ 53.8
27     52.1

午後
28 53.8
27★ 52.3
26 50.8

453 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:54:49.18 ID:rvJ6p2lo.net
また一年孤独な受験生活か、つらい

454 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:55:36.41 ID:ogl3uB1y.net
多分記述落ちだ・・・2年連続の。
何故か本試験でやらかす。

455 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:56:19.26 ID:kM4DBa7V.net
基準点が26とか、いや27とか
午前より午後の方が簡単だっ
たとかムズかったとか

もうそういう考え方するようじゃ不合格ってことだよ

456 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:56:32.39 ID:ogl3uB1y.net
>>452
とりあえず、今現在のわからないの?

457 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:57:08.05 ID:2BQ15rzb.net
おい!!!!!
ツーちゃんチェックしてないで、過去問を解いていない講師の見分け方パート2でも書いてろよwwwwwwwwwwwwww

458 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:57:26.45 ID:8ql+1jZI.net
>>430
議事録に添付する印鑑証明書の通数の特定に、出席取締役等の人数の確認が必要。
印鑑証明書が1通なのは「所要の記名・押印」で届出印の押印があることにして、E
の就任承諾書の印鑑証明書を、1通添付という事なんだと思う

459 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:58:17.44 ID:cy08TPgV.net
記述って意外に点数伸びないからなぁ、、
日を追うごとに何書いたか記憶も曖昧になるし、、

460 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:58:36.20 ID:BwmHKgwu.net
今年は記述出来てても択一(特に午前で肢きり)ができてないって人が多すぎる気がす

461 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:58:37.83 ID:5GCweSUx.net
不登法の記述は単純に
 15 6 11 3 だろ 1枠1点の形式採点だろ

462 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:59:22.07 ID:WLvnJEJE.net
>>455
択一で+6問確実(択一61くらい)な受験生は多くないだろうけどな
それ以外の人間にとっては基準点突破は確実でも択一の1問は合否に影響与えまくりだからな

463 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 20:59:22.48 ID:0cD+8by0.net
男なら黙って32↑-32↑取りんしゃい!

464 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:00:01.46 ID:cy08TPgV.net
>>454
3欄崩壊?
2欄4欄はどんな感じですか?

465 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:00:10.93 ID:rvJ6p2lo.net
知り合いで司法書士と予備試験を併願している人がいる
舐めすぎアホとしか言いようがない

466 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:02:11.77 ID:aO+82SYh.net
意外に択一は団子状態だから、記述の出来不出来がかなり合格を左右しそう。

467 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:04:17.39 ID:FRq/q72j.net
>>448
頭が良さそう
合格者か?

468 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:06:37.90 ID:7OfjyZeT.net
>>449
3欄、住変不要に気づいて、よっしゃと思って、そこから先があるとは思わなかった、オレも
ちょっと味付けが濃すぎだよね、そこからまた細かい計算あるしね

469 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:06:56.70 ID:aO+82SYh.net
>>467
多重(回数)受験者です。毎年あと一歩で届かない。

470 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:07:09.81 ID:KtpsuD5B.net
419です。あまりテキストのせいにはしたくはないが、
使ってるテキストがバラバラってのはやはりまずいのかな?
例えば俺は民法がコンプリート、会社法・商業登記法がデユープロセス、
不登法がプログレスみたいな。
あとテキストが4、5年前のだからそれにも問題あるのかな?
問題があるとすればすべて買い直さないと。

471 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:09:35.27 ID:DC3XTuMB.net
午後は近年で
簡単だと思う。

472 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:09:48.29 ID:y/7TJPQ8.net
結構なベテだけど午後択の平均が午前択より高いのは初だなぁ
基準点どうなるか楽しみ

473 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:10:03.27 ID:KprGcqJY.net
不当法の記述完全白紙提出だった
模試よりもずっとずっと難しすぎて頭が混乱
何も書けないまま終了

474 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:10:50.33 ID:kM4DBa7V.net
>>469
どのくらい多重? 10回くらい?

475 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:11:32.91 ID:H3yy6B/C.net
>>456
このスレの有志がエクセルで偏差値を出してくれてる。
最新版はこれ。これによれば26-26が濃厚。
ただしTACで人数が少なすぎるので、明日のLECデータを待った方がいい

TAC146人
午前  偏差値
27問 55.6
26問 53.8
25問 52.0

午後
27問 54.0
26問 52.5
25問 51.0

476 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:12:16.70 ID:++AC7KGP.net
>>470
バラバラなのは問題ないけどそれなりのレベルのものを使っているか?
あと来年受かる気があるなら上級講座と答練取るのも一つの案だぞ
法改正対応と来年の対策と記述式の安定にはなる

477 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:12:26.88 ID:aO+82SYh.net
>>474
その半分くらい。ベテラン勢の中では確実に若手。

478 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:13:11.76 ID:7zifnrkZ.net
去年のこの時期振り返って思ったのは講師の主観による基準点予想≧実データだね
これは無理からぬところもあるよ
27だと予想言って実データ取ったら26に下がった場合は、「よかった」ってなるが、
26と予想言って実データ取ったら27に上がったとなると叩かれるだろうからな
緊張や寝不足という要素も加わるから、「ほらこの論点テキストに載ってるじゃん、解けるよ」とは簡単にはならんだろな

479 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:14:00.98 ID:aO+82SYh.net
>>470

科目によってテキストの完成度に差があるならばらばらでもよいのでは?
ただ、会社法改正+商業登記に影響だから、来年に向けてなら
商法と商業登記法はそろそろ買い替え時期じゃない?

480 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:15:54.04 ID:kM4DBa7V.net
>>477
ベテランの中で若手というと、20代かな?

今年こそ合格ですね ご両親を早く安心させてあげてくださいね
あと、長い間待っててくれた彼女にもお礼をした方がいいですよ

481 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:16:49.47 ID:zewN6JtP.net
つか午前の問題て特にミスできないじゃないか

基準点みたら

482 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:16:50.73 ID:rvJ6p2lo.net
出題の傾向を急に変えられると困るよな
また明日から勉強再開だわ

483 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:17:11.00 ID:aO+82SYh.net
>>480
冷汗しか出ない。
この2、3年はまた来年も受けると周りに言うのが辛すぎる。

484 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:17:14.44 ID:KtpsuD5B.net
>>473
俺もほぼ同じ。
記述式は自分なりに努力したつもり。
第1欄住所変更、元本確定、根抵当権抹消、
第2欄抵当権抹消でタイムアップ。
まあ、来年に向けてお互い頑張りましょうや。

485 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:18:05.58 ID:0cD+8by0.net
26-26なら嬉しいけど去年も希望を持って低めに予想して結局午前は去年と同じ午後は上がったしなぁ
今年はさらに去年より合格者減らす必要あるし上位の出来悪くても28-27なんじゃないかなぁ

486 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:18:38.76 ID:XMSixE0X.net
試験も終わったことだし風俗に行こうと思うのですが、吉原あたりでおすすめの店教えてください

487 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:20:10.83 ID:zewN6JtP.net
午前の点数の上げかたてコツあるん。

そんな簡単な問題かあ。

488 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:20:48.87 ID:0cD+8by0.net
>>486
いいなぁ合格組は
私もソープに連れてって

489 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:21:24.96 ID:BwmHKgwu.net
姫野さんが言ってる午後15問のウの肢、賃借権の単独抹消の疑問は
ちょっと深読みしすぎだな 
こういうこと考えてたら択一は点が取れなくなるよ

490 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:21:54.27 ID:Pv+fKNcv.net
>>486
ボジョレー・ヌーボーかケリーヒルズ

491 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:22:15.35 ID:aO+82SYh.net
体感的には
午前:見慣れない論点、マイナー論点が多く、個数問題が激増
   点数取れないだろうなと思ったら取れなかった。
   難しく見えて、そのまま難しい。
午後:意外に典型論点も多く問題によっては易しいものもあって
   点数伸びるかと思ったら、昨年から下がった。
   易しそうに見えるがはまる人ははまる(←自分)

記述:不動産登記法、枠ズレの罠があると感じつつ見事に3欄爆死
   商業登記法、持分会社→株式会社なら分かるが、逆かよ!と
   思いつつ、1問目は文章も短く簡単だと思った。
   ここはみんなかなり精度高く仕上げてくると感じた。

492 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:22:28.71 ID:kM4DBa7V.net
>>486
カネありますね 合格したらスーツとか登録免許税とか登録手数料とか
いろいろかかるから、ムダ使いはやめた方がいいですよ もし良くない
結果だったら、また本代とか予備校代がかかりますが…

俺はレンタルショップGEOの旧作100円のAVでガマンしているが

493 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:23:02.61 ID:wM12/O4P.net
>>266です

>>410
俺もそこを読み取ろうとしてしばらく考えてしまったよ

>>458
やっぱり「所要の記名・押印」はこの場合届出印だと判断して解くべきってことなのかな
届出印じゃないとすると通数が特定できないから

494 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:23:42.41 ID:5GCweSUx.net
商登法の記述もかなりきついんじゃね
最後の添付書面例えば全部時間切れで書かないと-12点だろ
余事記載はおそらく-3点
文言は1文字でも違えば減点

495 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:24:16.59 ID:++AC7KGP.net
>>485
択一の足切りは記述の採点対象者を減らすためなんだから午前は上限が27だと思う
択一の足切りをくぐり抜けた者の半分は記述で足切りがあるし
択一記述の足切りを全てくぐり抜けてもさらに総合点で落とすのだから合格者数の調整はいくらでもできる

496 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:25:03.07 ID:5GCweSUx.net
ぶっちゃけ印鑑証明書の通数なんて合否に関係ないよ
おそらく-0.5でしょ

497 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:29:45.26 ID:KtpsuD5B.net
475 478
アドバイスありがとうごうございます。
参考にさせてもらいます。

498 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:30:07.89 ID:BwmHKgwu.net
賃借権の登記について「賃借人の死亡時に賃貸借終了」の旨の定めも登記されている場合

まぁこれは付記登記についてのことだろう、登記事項じゃないと思うがなぁ
日本語を素直に読むってことが必要だよな択一って

499 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:30:46.93 ID:KtpsuD5B.net
475 478
アドバイスありがとうごうございます。
参考にさせてもらいます。

500 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:31:31.39 ID:cy08TPgV.net
去年だったか誰かが言ってた
この試験は空気読み試験

501 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:31:39.59 ID:EHXrb6gB.net
>>446
不動産登記記録例に出てくる記録例は理解してなきゃならん、
というなら特別法が増える理屈も立つわけで。

実務に寄せるというなら、記述式の執行関連の出題はもう当たり前だし、
予備校の指針や傾向なんてどうでもいいわけだし。

502 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:32:47.20 ID:AnWUbP19.net
しかしみんな頭いいなぁ。
俺合格者だけど話についていけないよ。
今年の問題まだ法務省に出てないからなんとも言えないけど
今年受けてたら間違いなく落ちてそうな感じだ。

503 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:32:48.91 ID:aO+82SYh.net
>>494
商業登記2問目白紙はまずい。でも、何か書いてたら
案外得点をもらえるものだと思う。

これまでの何度かの記述の自分の点数みてると、
もちろん採点は厳しいけど、すごく厳しいとも思わない。
自分が予想してた点数よりは毎回高い点数だった。

敢えて乱暴に言えば、商業登記に限っては細かいミスの
減点は大したことないんじゃないかと思ってる。

逆に不動産登記法は商業登記よりも細かいミスのダメージが大きい気がする。

504 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:33:13.26 ID:0cD+8by0.net
>>487
自分も午前が基準点の壁にぶつかって昨年と同じ26だったとき泣きたくなった
午後?・・・昨年より3問も下がりましたよ!

505 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:35:11.21 ID:kM4DBa7V.net
このスレって1発合格(予定)者っていないの?
なんかこう、ベテとか牢名主みたいなのばっかし

506 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:36:13.97 ID:++AC7KGP.net
今年は一発合格少ないんじゃないの?
どっかで地雷踏んでそう

507 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:36:34.73 ID:ogl3uB1y.net
1発合格って全国に10人くらいしかいないんだって。

508 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:37:11.37 ID:EHXrb6gB.net
ぱっしょむはどうした?w

509 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:37:21.42 ID:H3yy6B/C.net
27/28 記述8割以上で、合格予定者と名乗っていいのか分からんけど
お試し受験除けば今年初めてです

510 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:37:51.78 ID:F+Z3nwhr.net
午前23午後30
あああ

511 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:37:58.81 ID:BwmHKgwu.net
>>502
事業用敵借地権の登記事項をスラスラと書くことができますか?

512 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:38:54.27 ID:ogl3uB1y.net
本当に記述8割=56点以上なら合格だろう。

513 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:39:05.48 ID:7dkGV+PY.net
来年の合格体験記、
一発合格者なしの予備校あるかなぁ…

514 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:39:35.93 ID:kM4DBa7V.net
>>509
うおぉーっ! おめでとうございます!!
少し早いですが、心からお祝い申し上げます

なんか雰囲気的に、女性? みたいな感じですが

515 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:39:38.59 ID:5a/ApHzL.net
余計な添付書面て加点されないどころか、減点されるのかな?

516 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:39:53.12 ID:7zifnrkZ.net
よし、記述の配点予想でもしようぜ
不登法
1欄 (1)〜(3)各5点
2欄 (1)6点(2)1点
3欄 (1)〜(2)各5点(3)1点
4欄 2点

商登法
1欄 事由4点、事項8点、添付5点 税2点
2欄 事由1点、事項8点、添付7点

まあこんなもんやろ
どや?

517 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:40:13.39 ID:MAf9DMkx.net
1発っていっても法律の勉強以前にしてたやつだろ

518 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:40:13.63 ID:AnWUbP19.net
>>511
お恥ずかしい事に全く書けませんw
受かった時でも書けなかったですし・・・。
もし受けてたら賃借権と同様に考えて賃借権の記載事項だけを
書いていたと思いますね。

519 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:40:56.32 ID:3TIhDh5S.net
だれか教えてください。

不→信託は抵当権のみ抹消、賃借権は登記不可にした。
商→印鑑証明書通数ミス(3通にした)
  2欄の添付書面4つミス、会社設立年月日記載漏れ
他が全て完璧と想定した場合、何点もらえますかね?((+_+))

上乗せが知りたいので。。。
  

520 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:41:36.84 ID:H3yy6B/C.net
>>514
男ですw

521 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:41:52.32 ID:cy08TPgV.net
基準点付近までは順調でもそこから逃げ切りまで確保が難しいんだよな
あと添付書面の嫌がらせやめてくれよ、、

522 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:42:31.65 ID:rvJ6p2lo.net
午後択一できる人に聞きたいが、午前と違って午後択一は過去問ぐるぐる回すだけでいけそうですか?

523 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:42:45.51 ID:XMSixE0X.net
>>520
証拠みせてよ byホモ

524 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:43:41.13 ID:MAf9DMkx.net
お気楽主婦がユーキャンで一発合格とかあったらわらえない

525 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:44:51.27 ID:ogl3uB1y.net
>>518
しかも、一見登記できなさそうな感じだったし。
否決した人が多いんじゃないかと

526 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:45:25.81 ID:5GCweSUx.net
>>519
俺の勝手な採点基準によれば不29商29.5くらいじゃね

527 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:45:44.43 ID:kM4DBa7V.net
>>523
証拠といっても、まだ発表前なんだからそんなのナイに決まってるだろ

不合格者どうしで傷の舐めあいをしてても進歩はない
合格者のお話を虚心坦懐に傾聴せねば

528 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:46:49.36 ID:cy08TPgV.net
>>516
4欄が2点なら最高
あんなもん今平常心で考えてもわからん

529 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:47:16.50 ID:K8ntv1eg.net
お気楽主婦です
UーCANで一発合格しそーです

530 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:47:22.00 ID:++AC7KGP.net
>>527
点数じゃなくってお前さんが男だという証拠見せろって意味だろw

531 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:47:27.51 ID:MAf9DMkx.net
>>511
そんなの実務じゃ本見りゃいいわけだし逆に書ける人のほうが無駄なことしすぎで落ちる

532 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:48:14.47 ID:7zifnrkZ.net
>>519
不はマイナス7
商はマイナス3
くらいじゃね?

533 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:49:12.30 ID:BTS699/a.net
俺も不登4欄は今見ても書けんw

534 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:49:23.37 ID:AnWUbP19.net
>>525
登記できない事項を指摘する問題もあったのですか?
であれば登記できない事項としたかもしれませんね。
登記できない事項を指摘する問題でできない事項がないとは思わないのでw
はやく問題を解いてみたいのですが法務省以外でどこかで手に入りますかね?

535 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:50:44.42 ID:H3yy6B/C.net
>>519
俺とほとんど一緒な気がする

単純に1ミス-1点と計算してバサバサ冷酷に減点していっても、8割ぐらいは軽く残るから、記述はちょっと期待してる

536 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:51:50.07 ID:y/7TJPQ8.net
受験生の知り合いくらいいるんじゃないてすか?

537 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:52:01.96 ID:7zifnrkZ.net
>>528
不登法で登記可or不可を問う最後のおまけ的問題は模試なんかだと配点2〜3点
もちろん予備校もそれなりに過去データ採って模試の配点決めてるだろうからそんなもんかと

538 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:53:14.04 ID:aO+82SYh.net
>>522
逃げ切りはできてないが基準点は安定して超えてる程度のアドバイスでいいなら。

昔、午後は苦手だったが、過去問の論点をしっかり押さえるようにしたら
基準点は安定して超えられるようになった。特に不動産登記法は過去問
をしっかり押さえれば高得点が取れる。

商業登記法は、株式会社の難しい論点(組織再編、清算とか)と
株式会社以外の論点、持分会社とかまでしっかり押さえるように
したら得点が安定しだした。過去問が基本だと思うが株式会社
以外の部分もしっかり押さえるのが吉。

民事訴訟法は過去問では解けない論点も出るから、
過去問だけでは仕上がらないが、過去問だけでもある程度得点は安定する。

民事執行法と保全法も過去問が基本だが、年によっては対応できない。
ばくち要素が高い。特に民事保全法。

供託法は過去問の論点を抑えれば、ほぼ完璧じゃないだろうか。
出題内容が安定していて、それほど外れた問題が出ない。

司法書士法も(昔の分も含めて)過去問でいいと思うが、
自分は条文を毎年全部読んでから試験受けてる。

539 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:55:23.56 ID:ogl3uB1y.net
>>534
議事録の流れで指摘させるじゃねーよ。
ていうか、あんた今年試験受けてるだろ。
そんな気がしただけ。

540 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:55:25.35 ID:LHlU0Jm1.net
ハゲのオートマ記述式が性格悪いなと思っていたら本試験の方が性格悪いんだな
これから一年間自分で意地悪書式問題作ってみるような視点で書式の勉強するかな

541 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:56:47.32 ID:7zifnrkZ.net
不登法4欄はLECのファイナル4回の択一問21で出た知識
俺もあれが頭に残ってたからあまり迷わなかった
公正証書は金かかるからまた作れというのも酷→前の義務者のでもいいよ、らしい

542 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:56:52.84 ID:3TIhDh5S.net
518です。
ありがとうございます。
合格の可能性が大きくでてきました。
ありがとうです。

543 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:56:52.94 ID:Zr9lZnJj.net
>>534
たぶん想像異常にむずいぞ 4欄は
なんたってあの不当で一時間くらい削られた後の4欄
切って消灯にいくか時間とって考えるかの境目で二ページにわたる契約書
頭おかしい

544 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:57:48.27 ID:AnWUbP19.net
>>539
議事録の流れ??

545 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:58:05.78 ID:OlqLfEA4.net
>>522
午後29だったのですごいできるわけではないけれど
基礎テキスト(ある程度の網羅性の高いもの)+過去問で基準点+2はいくと思う
保全・書士・不動産登記は網羅できると思う。保全は条文も必要。

今年去年の商業登記は個数以外簡単だったのでこれも大丈夫(平成24以前は総論と持分は応用テキスト必要)
民訴は条文の読み込みもしっかりすれば4問とれると思う
供託は規則以外は過去問でいける。供託規則関係は応用テキストでがっつり学んだほうがいい。未出から出てる
執行法は基本テキストと過去問でとれなかったら捨てていいかと。

546 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:58:12.83 ID:TYQzr2eM.net
嘔吐魔の記述は後半で種類株式続出だけど本試験では出ないな
ゼロ減資は見事的中だったが

547 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 21:59:26.91 ID:7OfjyZeT.net
終わった後、隣の席の人に、スゴイッスね、と話しかけられた 書けてましたねえと
いやあ、住所ばっかり書いてただけですとか偉そうに答えたが、
本当は、午前でもう既に死んでいたことを、オレはうすうす気づいてた
たぶん詐欺には当たらないと思う

548 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:00:08.92 ID:rvJ6p2lo.net
>>538
詳しい説明どうも

549 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:00:24.34 ID:Zr9lZnJj.net
あー 落ちるのかなぁ俺
俺 受かるのかな?

550 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:00:56.06 ID:MAf9DMkx.net
今年はオートマ信者撃沈だな
多分来年も

551 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:01:41.80 ID:ogl3uB1y.net
>>544
出た。言葉尻とらえ。
大体わかるだろうに。

552 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:02:52.20 ID:EHXrb6gB.net
無理だろw

553 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:05:54.17 ID:rvJ6p2lo.net
>>545
なるほどありがとー

554 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:07:52.96 ID:fddj6KGx.net
ハゲのブログ見てるとオートマやってるやつはほとんど落ちてるなw
なかなか基準点超えてそうな報告をしている受講生が皆無に近いwww

555 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:08:03.38 ID:VtT9GHNv.net
社労、行政持ちで今年初参戦。
試験直後のスレなのに、さすが司法書士ともなると皆さん落ち着いてますな。
社労、行政のスレは阿鼻叫喚だった。

556 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:08:57.64 ID:BTS699/a.net
まじか
今年はハイブリッドのテキストからオートマに変えようかなと考えてたのに

557 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:09:22.15 ID:Zr9lZnJj.net
げぼはきそう

558 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:10:46.01 ID:C0dqVgD9.net
>>554
まじか。

>>556
俺もオートマで再挑戦しようとしたけど、
もう何をどうすれば良いのか分からんわ。

559 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:12:10.30 ID:H3yy6B/C.net
いや、私記述はほとんどハゲのオートマ頼みでしたけど8割超えましたよ多分

教材のせいにするのはよくないかと

560 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:12:23.29 ID:aO+82SYh.net
>>558
自分は1回目の受験の時は恥ずかしながら、オートマ使った。

人によってはオートマが合う人もいるし、これで合格する人もいると思うが、
使う人を選ぶテキストだと思う、とだけは言わせてくれ。

561 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:13:28.98 ID:8ql+1jZI.net
>>493
平成18年以降の商業登記記述の過去問は、「所要の記名・押印」で登記所の届出印が押してあることになってるんで、あまり深く考えなかった。

562 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:14:32.90 ID:DC3XTuMB.net
午前やばすぎwwww

民法ww

563 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:15:02.95 ID:LHlU0Jm1.net
>>559
俺もハゲ記述はいいと思う
民法、憲法はもうちょっと詳しい本を使いたいと今回の試験で思った

564 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:17:03.61 ID:zewN6JtP.net
午前の変な論理問題が。

会社法、取締役関係で出るようになったな。

565 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:19:00.00 ID:ogl3uB1y.net
来年は受験者数減るだろうな。
今年、撤退を考える人多そう。

566 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:19:15.68 ID:rvJ6p2lo.net
記述は変化球出題だな
その対策のために予備校も奇抜問題集みたいなものを出版したらどうだ

567 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:21:02.27 ID:y/7TJPQ8.net
今年難しかったからって勉強方法極端に替えるのは早計じゃね
現に12年16年23年あたりの翌年は基本的な問題に戻ってるし
悩むね

568 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:21:38.66 ID:zewN6JtP.net
来年受ける。

また午前でつまづく
こればっかに

569 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:22:50.08 ID:LHlU0Jm1.net
>>566
工場財団とか破産法がらみとか採石権とか不動産先取特権とかも問題練習しといた方がいいかもなあ

570 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:23:35.57 ID:cy08TPgV.net
来年いろいろ変わるんだよなぁ
どうしても今年受かりたい

571 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:23:35.84 ID:y/7TJPQ8.net
記述は「実務でよくある講座」みたいなの希望w
試験終わる度「実務やってれば常識」とかいわれるのもう嫌

572 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:24:37.17 ID:FRq/q72j.net
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza8020.html

昨日のTACの検証会が見れるよ

573 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:25:12.34 ID:URFmDv6Y.net
>>571
山本さん最近試験後ブログでよく言っているよね。
だったら「実務では当たり前」講座やって欲しいわ。

574 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:28:38.91 ID:qPVgt0bI.net
実務知識を幅広く知っておかなきゃならない、
それでいて実体法手続法の条文判例知識も隙間なく勉強しないといけない、
そしてその結果9割取っても合格できるとは限らない。


酷い試験ぽ。

575 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:28:42.72 ID:cy08TPgV.net
>>571
Lの講師が新株予約権出す時は絶対に株式分割併合とセットで
分割併合後の調整規定を登記事項に組み込んでくると言ってたぞ
実務ではふつーらしい

576 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:29:30.29 ID:Zr9lZnJj.net
てか余裕合格点とれてる人って未だにどこみてもいないな
IDでてよかったわ いいてんの人が複数いると思わせられる

577 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:29:30.26 ID:7zifnrkZ.net
実務実務しちゃうと補助者に有利になっちゃうけどな

578 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:29:35.20 ID:H3yy6B/C.net
あの長々としたやつか

読んだ瞬間吐き気がするけどw

579 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:30:18.46 ID:Gix9gjet.net
>>541
あーその話だったのか。姫野の標準テキストにはバッチリ載ってたから、知識
としては知っていた。

試験場ではまるで思いつかなかったけどw

580 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:30:49.80 ID:96Hd44LP.net
>>571
>記述は「実務でよくある講座」みたいなの希望w
>試験終わる度「実務やってれば常識」とかいわれるのもう嫌

それは無理じゃね。
予備校講師で実務やってる奴が少ない。
そもそも登録してねえからな。
情報収集はしてるだろうけど、
人から聞いた話と自分のバッチかけて
得た経験とじゃあ、話の重みが違う。

581 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:32:22.04 ID:LHlU0Jm1.net
>>577
ちゃんと補助者が有利にならないように司法書士事務所に法人登記が殺到する時期を試験日にしてる

582 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:34:13.70 ID:EHXrb6gB.net
実務を良く知ってる人間が儲け方を晒す真似するかよw

583 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:34:50.30 ID:y/7TJPQ8.net
実務家の先生に臨時でやってもらうわけにはいかんかね

584 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:36:57.61 ID:MAf9DMkx.net
実務っていうかちょい難の択一論点が記述になってるだけ

585 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:38:19.27 ID:EZxw9ZQs.net
LECの中上級コースの講義、テキスト通読、過去問まわし、条文読み込みで試験にのぞんだけど
午前午後とも20点台前半しかとれなかった
8割9割取れる人って頭おかしいんじゃないの

586 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:38:53.58 ID:MzwLO4+K.net
そのちょい難がことごとく実務で頻出なのはたまたまですかね

587 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:39:00.73 ID:osfdTQNW.net
>>572
八幡さんは森永卓郎にしか見えない
声もそっくり

588 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:40:24.33 ID:H3yy6B/C.net
山本 午前27〜28 午後25ぐらい
海野 午前26〜27
根本 午前25〜27
松本 午前27(ただし26もあり得る) 午後27
姫野 午前 同じか下がる 午後 同じか上がる  不登 同じか上がる 商登 同じか下がる


追加してください

589 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:40:37.38 ID:y/7TJPQ8.net
実務で「よくある」こと晒すのは儲けかた晒すことにはならんよね

590 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:41:09.21 ID:URFmDv6Y.net
今年はTACの分析会にケケは乱入しなかったのね

591 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:42:53.89 ID:H3yy6B/C.net
山本 午前27〜28 午後25ぐらい
海野 午前26〜27
根本 午前25〜27
松本 午前27(ただし26もあり得る) 午後27
姫野 午前 同じか下がる 午後 同じか上がる  不登 同じか上がる 商登 同じか下がる
森山 午前26もあり得る 午後 午前と同じぐらいか

592 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:43:09.85 ID:7zifnrkZ.net
>>581
心の広いボスなら試験前に有休使わせてくれるよ
心の広いボスならね

593 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:45:17.69 ID:LHlU0Jm1.net
さて今日はあとハゲ不動産記述をもう一題といて寝るか

594 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:45:37.64 ID:7zifnrkZ.net
>>591
根本氏が言及したのは午後じゃね?
少なくとも昨日の中継では午後しかコメントしてない
生のオフレコでしゃべったのかも知れんが

595 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:45:50.48 ID:Gix9gjet.net
ところで、午前問い7(個数問題)の「正しいもの」って、オとどれ?

596 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:46:16.57 ID:hjkMcXIW.net
何故こんなに厳しい試験なんだろうか。TPPのせいかな?

597 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:46:50.28 ID:H3yy6B/C.net
>>594
前スレからコピペしただけなんで知らないけど
確かに午後択一担当してるの根本だもんね。午後の基準点だよね多分w

山本 午前27〜28 午後25ぐらい
海野 午前26〜27
根本 午前不明  午後25〜27
松本 午前27(ただし26もあり得る) 午後27
姫野 午前 同じか下がる 午後 同じか上がる  不登 同じか上がる 商登 同じか下がる
森山 午前26もあり得る 午後 午前と同じぐらいか

598 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:46:52.88 ID:Ya5KWfcT.net
>>563
憲法に関しては画期的な簡単さだと思ったけどな
条文と判例さえ知っていれば楽々解ける
へんてこなパズルやオナニー学説問題にくらべたら
涙が出るほど嬉しかったw

599 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:46:55.48 ID:cy08TPgV.net
>>585
肢の切り方を検討すればいいんじゃないかなぁ
いままでは時間的に全部見れないからそれっぽいのを切ってたけど
少しでも疑義のある肢は保留にして確実に切れる肢を軸に切れば結構伸びた
まぁ個数問題の前では無意味だけど

600 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:47:10.74 ID:y/7TJPQ8.net
なんにしても根本さんの予想は範囲広杉

601 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:47:29.35 ID:LHlU0Jm1.net
>>595
アじゃね

602 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:48:29.38 ID:FRq/q72j.net
TACの検証会の冒頭見たけど「簡単、オーソドックス」というコメントのオンパレードw
そりゃ何のプレッシャーもない中で解けばそうだろうよ
もうちょっと受験生目線で語れないのかな

603 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:51:12.42 ID:Gix9gjet.net
>>601
ありがとう。アって、そんな判例有りましたっけ?

604 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:51:22.16 ID:H3yy6B/C.net
ちなみに2ch予想はこのデータから作るのが信憑性高くなりそう

220 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 15:03:07.58 ID:G6IgM8i+ [10/16]
ちなみに去年の7月9日時点のLECの集計がたまたま残ってたので晒す

★は最終的に確定した基準ライン
午前
正解問数 偏差値
29     55.5
28★ 53.8
27     52.1

午後
28 53.8
27★ 52.3
26 50.8

605 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:51:29.50 ID:Zr9lZnJj.net
なんかしらんが行ける気がしてきた
いつもの模試のノリなら不当20 消灯20-25はあるだろ
余裕だわこれ

606 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:53:27.48 ID:7zifnrkZ.net
>>595
俺はLECの速報会で正しいのはイオと聞いてるが

607 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:57:16.77 ID:H3yy6B/C.net
根本さんは問題レベルのランク分けから基準点予想してて、結構信憑性高いな
去年も一人だけ的中させてたし、俺は根本さんを信じたい

で、今LECの動画見てみたけど、結構低めで予想してる。26±1だけど、個人的には
個数問題が多いことを考慮して25じゃないだろうか ってさ
てわけで↓で合ってるわ


山本 午前27〜28 午後25ぐらい
海野 午前26〜27
根本          午後25〜27
松本 午前27(ただし26もあり得る) 午後27
姫野 午前 同じか下がる 午後 同じか上がる  不登 同じか上がる 商登 同じか下がる
森山 午前26もあり得る 午後 午前と同じぐらいか

608 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:57:23.43 ID:vDgId7K5.net
独学専業で受験4回目でまた来年て、気が狂いそうです。1人がこんだけ辛いの初めて。。

609 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:57:52.32 ID:LHlU0Jm1.net
>>603
ごめん。間違いだ。逆の判例がある。しかしなぜか答えは合ってる俺w

610 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:59:23.98 ID:6UQ2NDh9.net
今年は直前期だけじゃなくて年間通してコンスタントに模試受けれればと思うんだけど、直前期以外で模試やってるところってある?

611 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:59:28.67 ID:BTS699/a.net
>>608
独学はまじやめれ
精神壊すぞ

612 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 22:59:56.38 ID:Gix9gjet.net
>>606
あーなるほど。イかあ。

「不動産の共有者の一人は、その持分権に基づき、共有不動産に対する妨害排
除請求が出来るので、当該不動産について全く実体上の権利を有しないのに持
分移転登記を経由している者に対して、単独で、その抹消登記を求めることが
出来る」(最判H15.7.11)ですかね。

この判例は知らなかったんで出来なくても仕方なかったな。

>>609
俺も同じパターンで正解したかったw

613 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:00:29.72 ID:aO+82SYh.net
>>608
がんがれ。
でも、冷静に将来のことを考える時間も必要じゃないか?
何かしらの保険をかけておくべき。他の仕事とか、なにか。

614 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:00:45.00 ID:khF0MVTT.net
>>608
撤退しろよ
ホントに気が狂うぞ

615 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:01:17.21 ID:50kBVgBw.net
不登記述の問2の部分って「抵当権」に関する各登記の〜って指示になってるけど、、、

信託書いていーの?

616 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:01:56.07 ID:H3yy6B/C.net
海野ちゃん要約

主観ですけど、午前は確実に下がります。26まで下がるかも。
個数問題は結構厳しい。25までは下がらないと思う。LECとしての正確な予想は土曜日の検証会で発表します。

617 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:02:15.31 ID:7zifnrkZ.net
>>609
それが個数問題の理不尽さ
100点の奴→正解
80点の奴→不正解
60点の奴→正解
鉛筆転がした奴→20%の確率で正解

何じゃそら

618 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:02:30.32 ID:rvJ6p2lo.net
若いと撤退できるんだよな

619 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:02:38.54 ID:9nYiF6S/.net
>>608
俺も同じ。来週からまた勉強はじめるつもり

620 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:03:41.97 ID:7zifnrkZ.net
>>615
信託は一括申請義務づけられてるから

621 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:03:53.56 ID:H3yy6B/C.net
>>617
今回、実力者の多くが25ぐらいまで点数下がってる原因はやっぱりそれだよね
個数問題は本当に理不尽。大嫌いだ

622 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:04:09.32 ID:y/7TJPQ8.net
でもなんだかんだみんな勉強するの好きだよねー
感心する

623 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:04:28.30 ID:fddj6KGx.net
司法書士みたいな一発試験は大変だよな。
税理士試験みたいに科目合格制にしてほしいわ

624 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:04:38.46 ID:F+Z3nwhr.net
>>617
別に知らない知識が出てもいいし、
個数も出てもいいけど、個数の肢中に知らないであろう知識を入れてくるのやめてほしいわ。
甘えなんだろうけど

625 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:07:50.64 ID:rvJ6p2lo.net
憲法は習いたての受験生の方が簡単に思ったろうな
ベテランは条文から離れてるから

626 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:08:29.55 ID:H3yy6B/C.net
根本さん要約

毎年基準点は問題ランクから推測できる

平成24年度
A 23
B 8
C 4  23+8×1/2=27 27±1 が基準点になる=実際は26だった

平成25年度
A 22
B 10
C 3 22+10×1/2=27 27±1が基準点になる=実際は27で的中

平成26年度
A 23
B 7
C 5 23+7×1/2=26.5 26.5±1が基準点になるので、25〜27が基準点になる…が
個数問題は受験生はかなり落とすので、個人的には25ではないかと予想

627 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:08:41.03 ID:6UQ2NDh9.net
未だボーダーに乗ってない専業無職って何歳までなら撤退すべきだろうか

628 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:10:06.08 ID:Zr9lZnJj.net
ひえー 根元っちが25予想かー
じゃあ俺択一で25点くらい貯金できるわ
午後択一むずいなら書式も基準落ちるよね...

629 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:10:11.19 ID:lmWKmkmL.net
3欄で名変入れたら採点されないの?枠があった分は採点されるかな?
いらないんじゃないかと思ったけど省略する勇気がなくて入れてしまった。
でかいミスはここと、4欄白紙なんだけど果たして基準点超えられるか・・・。

630 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:10:28.95 ID:K52oKE81.net
>>623
科目合格なんんてぬるいセーブポイントはないんだなぁ
0か100しかないのがこの鬼畜試験よ

631 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:13:03.71 ID:y/7TJPQ8.net
といっても午後は26が大本命じゃね

632 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:13:29.48 ID:0cD+8by0.net
>>627
25くらいじゃないの
最悪でも29・・・そう・・・自分です
30代なると合格しても事務所就職きつくなるし

633 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:13:35.56 ID:9nYiF6S/.net
>>625
憲法、正解1問だったw学説パターン30ほど完璧に覚えたけど
今年は条文読まなかった

634 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:14:08.72 ID:H3yy6B/C.net
>>631
俺も26だと思う。午前26はあっても午後25はないと思う…やっぱ26/26じゃね?

635 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:15:13.01 ID:7zifnrkZ.net
>>629
少なくとも3欄(1)は0点だな
同じ住所に戻ったら前提名変不要という先例あるし、最少件数でって明記してるし
(2)は原因や添付で部分点はもらえるはず

636 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:16:09.94 ID:XP+ojvTV.net
20年合格者 年収600万
21年合格者 年収500万
22年合格者 年収450万
23年合格者 年収400万
24年合格者 年収380万
25年合格者 年収330万

こんなかんじじゃね?

25年で独立したやつもまだそんなに食えてないらしいけどな。
24年はソクドク多いらしいけど、やっぱり食えてないらしい。
23年は雇われが多いらしい。
22年以前は、後見でほそぼそやってるらしい。
20年以降でも、各県で開業スターが一人いるかいないかじゃね

637 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:17:37.62 ID:MAf9DMkx.net
過去問レベルの肢の個数問題が出来ないのは実力者とはいわない

638 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:19:51.26 ID:7zifnrkZ.net
>>629
あ、違うわ
(2)はちゃんと書けてればまるまるもらえる
3欄の1〜2件目は順不同だから
(3)は0点になるけど、たぶん配点は1点だから影響は少ない

639 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:19:58.13 ID:2GKLTTTx.net
>>632
心配するな25は無い
30前後なら無資格補助者でもおk、は多い

35を超えると都市部だと有資格者でもお声がかからなくなる
地方だとないことは無いが、タイミングがあわないと就職できずソクドク、となる。

640 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:20:05.73 ID:0cD+8by0.net
>>634
去年も下がる下がる言ってて下がらなかったしなぁ…

641 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:21:59.85 ID:E0v4M2bG.net
>>636
これでも見なよ…
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/s/h/i/shihoshoshihaigyo/80xbm-1-c616.jpg

642 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:22:14.74 ID:XP+ojvTV.net
27/26ダロ!

ttp://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index3.html

みてみろよ!

643 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:23:35.52 ID:+DXViTm+.net
>>626
それは午後の基準?

644 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:24:54.75 ID:H3yy6B/C.net
>>640
でもLECは28/27で的中じゃなかったっけ?

>>643
根本さんは午後担当なので午後です、すいません

645 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:25:07.36 ID:XP+ojvTV.net
ねぎしはいつも午後しか予想せんよ

646 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:25:50.83 ID:6UQ2NDh9.net
>>632
同い年か… やっぱり四捨五入して30だと色々考えるよね……
今後の進退どうしたもんかなぁ

647 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:29:02.16 ID:Zr9lZnJj.net
LECの本格的予想はデータ集まってからだろ

648 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:29:46.36 ID:Uf39caV+.net
基本的な知識から考えても解けない問題出し過ぎ
落とす試験ってももう少し配慮しろや

649 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:31:29.51 ID:H3yy6B/C.net
うーん海野さん説得力あるなぁ

ttp://www.lec-jp.com/shoshi/special/2013_announce.shtml

[2]午後基準点はあえて午前基準点より低めに設定する

それは、「午前科目しか点数が出せない受験生が一定数存在した」からではないかと想像できます。
仮に、記述式の採点担当要員として確保済みの人員数より、記述採点対象者数を、予め昨年と同様の2,000名強と見積もっており、
今年も午前・午後双方の基準点突破者数を2,000名排出しようと考えた場合に、午後を84点(28問)としてしまうと、
2,000名が確保されなかったのではないかと考えられるのです。つまり、午前は31点以上取れるのに、
午後は元々勉強不足で26点位しか取れなかったといった受験生がかなりいたのではないかということです。
これはつまり、司法試験からの転向組受験生の存在を示唆しております。彼らは極端に午前科目の点数が高いのですが、
午後科目は点数を伸ばせないので、結局は基準点を双方突破できる人数はそう多くないと考えられますが、
平成25年の午前科目基準点突破者の3,077名中にも、このような転向組受験生が少なからず存在したのではないでしょうか。


これで寝ます。おやすみ。明日のLECデータ公開を待ちましょう

650 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:31:50.80 ID:bpEmq/xD.net
今回落ちた奴は仮に配慮した問題作ったってやはり落ちてた。相対評価だから。
と自分に言い聞かせる

651 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:32:24.32 ID:rvJ6p2lo.net
30超えると事務所の就職はきついってほんとですか
そういう業界じゃないと思ったんだが違うのかな
つまり採用されても一年くらいでやめて独立するのが多いから、採用する側もあまり年齢を気にせずとると思ったんだが…
ダメならソクドクしかないわ

652 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:35:42.94 ID:cy08TPgV.net
>>651
頑張ろうぜ
俺なんか31フリーターだぜ
大学卒業してから7回落ちた
周りの目はきびcがもう慣れたw

653 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:36:12.72 ID:SDbUWUUr.net
来年はもっと受験生が減る
段々、試験が難しくなっている

654 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:37:13.62 ID:SDbUWUUr.net
去年はそうでもなかったが、今年は本当に難しい

来年もこれならもう受けられないな

655 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:37:16.36 ID:khF0MVTT.net
チミたち、諦めることも大事だぽ
向き不向きがあるのだぽ

656 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:38:34.20 ID:khF0MVTT.net
あと、運もあるのだぽ

657 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:39:46.78 ID:2GKLTTTx.net
どんどん難科しておk
すでに飽和状態なのだから

658 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:40:24.73 ID:0cD+8by0.net
>>646
親に「これからどうすんの?」って聞かれるたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになる

659 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:40:53.44 ID:SDbUWUUr.net
>>657

660 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:41:20.54 ID:lmWKmkmL.net
>>635
なるほど。枠が合ってる分はもらえるなら、ギリギリいけるかも。

661 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:41:44.15 ID:ogl3uB1y.net
諦めるなだぽ

662 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:42:10.39 ID:SDbUWUUr.net
午後は確信を持てない問題多過ぎ

663 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:43:03.28 ID:MAf9DMkx.net
>>651
同期(補助者)とたくさん友達になれ

664 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:43:08.95 ID:ogl3uB1y.net
今年のブログ村の住民とか成績どうなん?

665 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:44:15.62 ID:iJqCc90L.net
真面目な話っぽいからマジレスするわ
30代でも就職は余裕でできる
少なくとも横浜はほんと人足りないんだわ
だから「20代でないと駄目」なんて言ってると人が採れない状況だから
「よし、受かって横浜で修行しよう!」って感じで頑張れ!!!

666 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:45:06.59 ID:Zr9lZnJj.net
ブログ村でもツイッターでもブログコメントでも合格ぽい人がいない

667 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:45:38.52 ID:y/7TJPQ8.net
>>665
てあなたは一体?
補助者の方?

668 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:45:57.69 ID:+DXViTm+.net
ちなみに毎年、午後基準が午前の上に行かないのは意図的かな?
午後25だとありがたいけど、やっぱ26だよね。
みなさん、午前難しかったと言いますが、午後択の結果はどうだったの?
オイラも解いてる時は、午前に比べて難しく感じはしなかったものの、解答みたら個数ことごとく惨敗して、去年より−4という、大変な結果になってたんだか・・。

669 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:46:32.18 ID:WlGi/j4D.net
>>652
31なんて全然年いったうちに入らん
それより2,3上が主流層だからつまらんこと気にするな
35までなら就職口は余裕である

670 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:46:55.94 ID:khF0MVTT.net
給料なしでも構わないなら、書士会の配属研修受けれ
初歩的な実務ぐらいなら学べるだろ

671 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:47:21.41 ID:y/7TJPQ8.net
>>668
俺も去年の−4(^_-)

672 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:47:25.84 ID:0tqjtLEL.net
合格者の平均年齢を見てみろ。

673 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:47:28.19 ID:TB5xxczR.net
一昨年、昨年と午前30以上は取れてのに今年は午前が終わった段階難しいとおもった。
周りに楽勝こいてたやつもいたが、ここにいる奴らの方がレベル的にも上の目線で見れてるような気がする。

674 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:49:19.47 ID:ogl3uB1y.net
去年にくらべておとなしいな。

675 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:49:21.21 ID:Gix9gjet.net
感触では断然午前の方が午後より難しいと感じたけど、蓋を開けてみれば午前
の方が取れてた。午後は全肢検討してないってこともあるだろうけど。

676 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:50:41.97 ID:ogl3uB1y.net
平成23年は、この掲示板もおとなしかったのかな?
去年は凄い勢いだったが。

677 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:51:54.48 ID:y/7TJPQ8.net
>>676
もっとおとなしかったよ☆
まさにお通夜だった

678 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:51:55.68 ID:96Hd44LP.net
>>636
>20年合格者 年収600万
>21年合格者 年収500万
>22年合格者 年収450万
>23年合格者 年収400万
>24年合格者 年収380万
>25年合格者 年収330万

24年度事務所勤務へて開業組だけど、
これは全く意味がない数字。
せめて勤務か開業か分けろ。

有資格補助者(債務整理除く)なら、
一年目250〜320万。
登録後も勤務一、二年目なら
350万くらいがリアルな数字。
決済事務所でも勤務3年で400は厳しい。

24年の東日本で未経験速独は、
そんなにたくさんでもないぞ。
食えてるけど。

679 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:52:11.04 ID:SDbUWUUr.net
合格者の平均で34歳だろ?

受験生の平均だと45歳くらいじゃないか?
俺もオッサンだけど俺と同じくらいの男女が多かったぞ

680 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:53:10.24 ID:TB5xxczR.net
できてるやつもできてないやつもよく自己採点できんな。おまえらすげぇよ

681 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:53:57.69 ID:MAf9DMkx.net
怖くて自己採点できないやつが多い

682 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:54:02.56 ID:bpEmq/xD.net
俺今年初受験でよく分からんから教えて欲しいんだけど、午後択一70分で解くと自信持ってマークできなくね?毎年そんなもんなん?

683 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:55:07.94 ID:y/7TJPQ8.net
23年は択一55くらいの人達が堂々と得点報告してた

684 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:55:12.16 ID:cy08TPgV.net
>>669
ありがとう
周りはみな結婚するし親からは心配されるし
退くに退けないし難しさを理解してもらえない
おまけに30過ぎて社会経験なくても大丈夫なのかとか試験以外の心配が、、
受からず地獄なら受かって地獄がいいわ

685 :名無し募集中。。。:2014/07/07(月) 23:56:02.80 ID:s9jPGC2d.net
>>623
せやな
税理士試験やったら簿財だけでも評価されるからやな
税理士科目合格でも求人はそこそこあるし(司法書士事務所の求人より多い)

686 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:57:26.16 ID:y/7TJPQ8.net
うわまたワイさんきた
正直こないでほしい

687 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:57:29.95 ID:2GKLTTTx.net
60分で択一をとく
残りで書式、悠長に択一に時間を割いていられない

解答が頭に浮かんでも、これでおわりこれでおわり、と思いながら答案を書くと
指が震える、まともな平仮名すらも書けなくなる

これくらい厳しい競争試験だよ

688 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:57:57.25 ID:XP+ojvTV.net
あらら・・・

689 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:58:42.63 ID:E0v4M2bG.net
ぶっちゃけ30過ぎて社会経験なしはヤバイと思う
合格者平均35歳は脱サラ・リストラ組が押し上げてるだけだろ

690 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:59:00.34 ID:TF1ZVbvJ.net
>>682
午後は55分でマークまで終わらせれたよ。
もちろん自信満々でマークした。
だがしかし…採点してみると…これ以上は察してくれ…

691 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:59:11.72 ID:96Hd44LP.net
>>651
地方と都市部で違う。
配属研修は各県の書士会がするから、
受け入れ先を探すのが大変な県もあるが、
田舎は求人少ないけど、配属研修が縁で
事務所に雇われることも多い。

都内の大手法人は慢性的に人探してるから
よっぽどコミュニケーション苦手な奴以外
就職できるよ。

すぐ辞めるのは職場環境だったり、
待遇だったりが原因だな。
長く働きたいと思っても切られるし、
逆に数ヶ月でやめてぇって事務所もある。

692 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:59:31.14 ID:QadcvDI0.net
>>682
自信持ってマークできる肢だけを手掛かりに解くんだよ
最低2つの肢だけでも解けるときもある
あと合格者レベルの人は60分以下の人も多いよ

693 :名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 23:59:50.14 ID:5GCweSUx.net
ところで記述式の基準点予想はどうなのよ
俺は39か40だと思う

694 :名無し募集中。。。:2014/07/08(火) 00:00:36.73 ID:JqppsWso.net
>>684
30代無職職歴無し童貞のワイは就職できひんかったんやで。。。Orz

695 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:02:59.64 ID:M5Y16SVp.net
>>678
24であんた食えてるの?
どこの県会?

696 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:03:11.65 ID:yEhSSUSI.net
>>623
いっそ司法試験みたいにロースクールみたいなのを義務づけた方が野かもな

697 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:04:40.24 ID:mCsBSmn7.net
受かりたい☆(ゝω・)

698 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:05:23.12 ID:tRhVkb4v.net
副業で食えてる奴も多い業界(自営業、家賃収入、

699 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:05:26.80 ID:NoLj9gon.net
>>694
童貞は関係ないやろ!!・・・え?関係ある・・・?

700 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:05:52.90 ID:m8E+bptI.net
不動産はめいへんトラップがあるので、16.5くらい
商業は書式集のひながたえを吐きだせれば尾kだと推認されるので、11点
午前は個数問題があるので、27点
午後はよくわからないが、埠頭が難しいらしいので、27点

合格点は、、208点くらい

こんなかんじ?

701 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:06:05.06 ID:7rdC7wt5.net
30以上で職歴ない専業ベテを自分がボスだとして採用したいか
そういうことだろうな・・・
人の出入りが激しい債務整理系の大型法人事務所なら大丈夫かもしれないが

702 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:06:11.53 ID:K9Brgoy6.net
694 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2014/07/08(火) 00:02:59.64 ID:M5Y16SVp
>>678
24であんた食えてるの?
どこの県会?















 

703 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:06:29.04 ID:3i2jaZP3.net
毎年ここにいる生の声の方が基準点当ててる気がする。
俺の個人予想26 27 に一票

704 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:06:33.97 ID:NZI5BE/c.net
ここで人生相談とか撤退の理由探してるようじゃあ来年は無理
いや一生無理だな

705 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:08:19.96 ID:IUXBKr07.net
TAC192人集計偏差値
午前
27問 55.5
26問 53.6
25問 51.8

午後
27問 54.0
26問 52.4
25問 50.8

706 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:08:53.59 ID:3i2jaZP3.net
26 26もあり得るな

707 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:09:54.26 ID:IUXBKr07.net
午前26か27かかなり微妙じゃね?
一応LECでは偏差値で54〜55を午前の基準値予想の目安にしてるらしいんだが・・・。

708 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:10:19.37 ID:4QY4Vm8+.net
商登の2欄の事由に年月日組織変更による設立、ですべき事項欄
のさいごに登記申請日ブラス何々を組織変更して設立って以前
出題された特例有限会社の商号変更のひな形みたく書いたんだが
×?

709 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:10:41.99 ID:7rdC7wt5.net
>>706
平成26年だけにな

710 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:10:42.26 ID:Tr7drWO1.net
>>695
東京会だよ。六千番台な。

711 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:11:03.35 ID:4qsf+C2V.net
逃げ切りは頼むから18以下であってほしい

712 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:12:03.81 ID:IUXBKr07.net
すまんな、TACのデータをLECの基準で考えること自体が間違いといわれればそれまでなんだが
LECは明日(てかもう今日か)の16時にならんとデータ出ないのでな。
もうもやもやして夜も眠れんわ。

713 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:12:25.81 ID:l/EATafV.net
択一はどうでもいい。
問題は記述だ。
3欄ミスれば10点以上ぶっ飛ぶからね。
3欄は上位者の何パーくらいできたのだろうか?
あと、2欄4欄も。

商業登記は上位者ではおそらく差がつかないと思う。

714 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:12:52.72 ID:t7MMahww.net
給料を考慮しなければ年齢で就職できないということはないよ
よほど変人でもない限り
ただ安月給でこんなはずじゃ・・と思って独立しても・・

715 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:12:56.58 ID:P8dmXWy3.net
60分で解いて、午後は午前みたいなひっかけあったらどうやって回避すんの?ひっかけ少なめなの?

716 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:13:41.18 ID:opAL/i7v.net
>>715
午後は個数問題が7問あります

717 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:14:17.68 ID:Tr7drWO1.net
>>695
24で開業で所属会まで書いちまうと、
数人に限られっから、関東で勘弁。

食えてるのレベルは人によって違うけど、
雇われ時代より、収入は多い。

718 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:14:21.63 ID:IUXBKr07.net
>>156 のことを信じれば午前26もありえるんだが
あーーーーーー、もやもやする!!

719 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:17:36.71 ID:l/EATafV.net
>>715
何を甘っちょろいことを言っとる。
黙って勉強せい。

720 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:17:50.95 ID:V/yS+gVJ.net
>>717
どうせしれてるんだろ。
700あんのかよ。

721 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:17:51.81 ID:NZI5BE/c.net
俺は同期が事務所移るからその後釜として入ったよ
特研メンバー10人は一生の仲間になる

722 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:18:13.81 ID:8/YKzvaw.net
>>714
30過ぎの社会経験なしは一般的には変人に分類される

723 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:18:45.64 ID:mCsBSmn7.net
記述基準なんてん?☆(ゝω・)

724 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:19:05.77 ID:tcUHX+Jt.net
>>602
ふざけてるよな
TACの講師は信用できん

725 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:19:41.87 ID:V/yS+gVJ.net
>>721
一生仲違いするのもそのメンバーだよな。(笑)

726 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:19:48.02 ID:vYRgii1k.net
>>715
時間掛けて択一万全でも時間不足で記述が駄目ならどうせ落ちる。どっかで割
り切らないと。それで択一足切りになっちゃったら仕方ない、それが実力。

727 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:20:56.81 ID:1f3r3A5D.net
ムカイダーのブログのコメ欄読む限り塾と喧嘩別れした感じだな。

728 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:22:12.62 ID:5nCTtuub.net
記述はさっぱり読めないね
自分が何を書いたのかも記憶が薄れてきたし
ただ、択一の基準点が低そうだから逃げ切り出来るのを祈るのみ

729 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:23:31.28 ID:QCwIdLul.net
どうやらLEC的には基準点下がりそうだな
択一58でも記述できてる俺はいけるか?

730 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:25:59.67 ID:mCsBSmn7.net
荻原の講義みたけど、書式は時間足りなくて不当のどこか一欄と組織変更かけなくてもいけるとかなんとか
まじ?☆(ゝω・)

このスレ見てるとみんな記述できてるみたいだけど...

731 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:26:13.93 ID:tcUHX+Jt.net
>>684
今のうちに撤退しとけ
ハロワに行くんだ 31ならまだ採用ある
公務員の臨時職でも受けてみるんだ

732 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:26:41.82 ID:DHfx2lrZ.net
去年個数問題2に対して今年7ですよ。
マジで同じか上がる可能性あるの?
マジで下がっても1問なの?
ホントかよ。マジかよ。
前にLECで個数問題は間違えてもしかたない問題であると考えて、間違えても仕方ない問題の半分を35から引いて基準点を予想してる的な話聞いたことあるけど、それ考えても去年よりマイナス2.5になるじゃん。
みんな自己採点してくれよ、とくに去年基準点付近の人。

733 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:26:57.65 ID:8FhsrUMT.net
>>651
都内および近郊なら35までなら余裕

734 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:29:12.91 ID:1CI8vtXb.net
合格してみるとわかるが、合格者のコミュ障率が異常に高い
食えない奴はいる。しかし食えないには食えないだけの個人的な理由があるんだよ
受験生活が長くてそうなってしまうんだろうけど、ドモり、キョドり、言葉遣いの拙さ
問題対処能力の低さ等、社会人としてやっていくだけの資質を欠いてる奴が本当に多い。
感覚的には、全体の3分の1くらいにそういう傾向がみられる。
ここで食えない食えないと嘆いてるのは、そういうコミュ障合格者か、三振法務博士の哀れな自演レスなので
気にせず、精進するように

735 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:33:01.28 ID:tcUHX+Jt.net
>>646
ハローワークに行くんだ

736 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:34:04.66 ID:zRvS/bv9.net
個数問題でも、とれなきゃいけないだろってものとミスしてもいいよねってものあると思うよ
午後151731問はミスしたらだめかなと思う

737 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:34:50.99 ID:8/YKzvaw.net
食えない人も別に普通の人だよ
なにせ司法書士の収入の最頻値300万円台だからな

コミュ障は重症を一人だけ新人研修で見かけただけ

738 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:35:06.69 ID:RuCWxnCk.net
25歳まで司法書士試験に操を立てて来た青年は、昨日ソープで無事に童貞を喪失出来たのかね?w

739 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:35:31.47 ID:zRvS/bv9.net
あ、俺はミスしてますよ。ええ

740 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:35:56.32 ID:V/yS+gVJ.net
俺は現実逃避的な司法書士受験者に警告したいんだよね。
一発試験としては、今や日本一の難関試験に何年もの生活を棄てて
合格に辿り着いても平均年収3ー5百万の収入かよ。
甘えてんだよ、おまえら。
長距離トラックの運ちゃんとかラーメン屋の親父の方が
おまえらより断然収入が多いんだよ。
30、40の働き盛りにもなって働かず、お受験してるような人間はろくなもんじゃねえ。
開業出来たって
どうせ野々村竜太郎みたいなせっこーい生活を始めるだけ。

741 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:36:26.24 ID:mf5rHvf/.net
>>734
合格しなくても、自習室の層や試験会場の層でなんとなく分かります・・・

742 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:40:41.00 ID:tcUHX+Jt.net
とにかくこの試験は理不尽の極みだ
今年の問題作った連中は呪われるだろう

743 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:41:24.96 ID:QCwIdLul.net
>>739
わろた

744 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:43:32.59 ID:mCsBSmn7.net
ところで、基準点ですが、
午前26問
午後26問(27問)
記述38点
と僕は予想します。

ライジングさん

745 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:45:34.84 ID:5nCTtuub.net
早稲田の会場で午後の試験中に携帯ならした人は失格になったんだろうか?

746 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:46:21.11 ID:QCwIdLul.net
>>727
ほんとだ
ブログのコメ欄見たら伊藤塾やめたって書いてるな
別に俺はこの人の書籍見たことないからどうでもいいけど
なんでこんな有名講師が辞めるんだろうな
あとコメ欄にアホがいて少し笑ってしまった自分が恥ずかしい

747 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:46:36.14 ID:V/yS+gVJ.net
司法書士試験は
二十代の内
受験回数4回まで
それでも通らないないなら他の道を探せ
おまえら人生後悔するな
負け犬思考で人生歩くなよ
こんな仕事、昔は爺がやってた仕事だから

748 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:46:44.58 ID:tRhVkb4v.net
諦めた
撤退だ

749 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:47:42.42 ID:4QY4Vm8+.net
>>732
予備校のデータも間違えるときあるから、絶対ではない。
そもそもデータベースにするには数が少なすぎるよ。
LECの偏差値だって午後26ってなってて25が基準点って時
あったからな

750 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:48:39.01 ID:vDGBxD9/.net
粘着発狂ベテが湧いてきてるなぁ
こいつらの精神障害丸出しの長文書き込みが一番面白いんだなこれが
本人気付いてないけど

751 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:49:13.62 ID:t7MMahww.net
また人の足を引っ張ることが生きがいのネガディブ厨が来てるのか

752 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:50:26.80 ID:tRhVkb4v.net
>合格してみるとわかるが、合格者のコミュ障率が異常に高い
そこまで受験で追い込んまれたのだろう

コミュ障じゃなくても合格しなければ司法書士はできない
社交的でも合格できなければ仕事はない

結果、この仕事を活かせるのはほんの僅か

753 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:50:42.57 ID:8FhsrUMT.net
合格者のコミュ障率高いってのは
5年前研修受けたから分かる気がする
他の業界んことは知らんが

754 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:50:46.37 ID:4QY4Vm8+.net
こんなに個数問題出されちゃ、ヴェテも若手も
差がつかねぇよ。つーか、択一両方60以上とれた
人どれくらいいるんだよ?ここでもほとんど
いないだろ

755 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:52:42.60 ID:DHfx2lrZ.net
そうだよね。
落としていけない問題っていったって、午後に出てることに注目してもらいたい。
午前の時間があるなら、誤答は抑えられるが、高速回転させてる午後で、落としてしまう可能性を考えると、同じか上がるは納得いかない。

756 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:52:59.58 ID:tcUHX+Jt.net
>>715
甘すぎるぞ
この試験は宅建や行政書士とはわけが違うんやで

757 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:53:31.74 ID:V/yS+gVJ.net
俺は今年受験やめて清々した。
今ある資格だけで頑張ってく。
仕事と勉強で今まで中途半端すぎた。
遊びも何も出来なかった。
これからは仕事に集中する。
今年は年収1200万円必ず超えてやる。
男は稼いでなんぼです。
さよなら、司法書士受験。

758 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:55:12.25 ID:5nCTtuub.net
山本さんも大変だな
あれだけ多くの身勝手なコメントに返信するんだからw
でも短い返信ながら的を得たコメントは事務処理能力の高さがうかがえる
さすが東大

759 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:55:45.99 ID:tRhVkb4v.net
個数問題は疑問だな
あれは実力者ほど落としやすい
実力者だとミスしても1つくらいだろう
その結果、個数問題は落としやすくなる

760 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:56:02.60 ID:t7MMahww.net
>>757
サヨナラ
二度と来ないで良いよ

761 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:57:40.67 ID:zEQ3erFQ.net
記述は、予備校の答練で安定して点を取れるようになればいいんですか、これん信じてやれば大丈夫ですか
もう何をがんばればいいかわからない

762 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 00:59:14.91 ID:V/yS+gVJ.net
>>760
通ってから言えよな。
社会不適応者君w

763 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:00:36.76 ID:tRhVkb4v.net
お前ら喧嘩するなよ

764 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:01:20.56 ID:8FhsrUMT.net
専業受験の末合格して事務所就職すると
勉強したこと仕事に生かす前に
仕事のやり方自体がわからなくて死ぬかと思った
まじで鬱寸前だったわ
社会経験ない20代後半以上はここ注意しろよな

765 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:02:25.19 ID:mCsBSmn7.net
問題と基準についてはなそうお☆(ゝω,;)

766 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:02:52.38 ID:3H7Cs858.net
ユーキャンを一年頑張ったら合格点が充分とれたよ

767 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:02:54.72 ID:cRVkMKMG.net
試験終わってみんないらいらしてるんだな〜
俺みたいにこのスレのぞきながらアニメ見てぼーっとすごすのおすすめ

768 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:03:05.16 ID:ltqPjyFO.net
今年に限っては、予備校講師全員、実際問題解いて何問何点取れたのか
公表すべきだと思う。

たとえば、今年の午前30問取れない奴がアドバンス講座やってたらおかしいだろ

769 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:03:16.44 ID:4QY4Vm8+.net
去年32、30の俺が

今年30、27だぜ。。。

個数問題にことごとくやられた。

770 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:03:53.98 ID:DHfx2lrZ.net
喧嘩はよくないよ同志たち
数少ない、気持ちをわかりあえる俺たちの仲じゃないか。

771 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:04:52.82 ID:cRVkMKMG.net
基準は午前も午後も26か27で決まりじゃないかな
個人的には26だと思うけど。
午前25の可能性がゼロじゃないのが今年はすごいな

772 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:05:20.66 ID:hG70D0Y8.net
午後の個数問題は記述の後に回す

773 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:06:12.12 ID:V/yS+gVJ.net
>>761
それが基本だと思う。
今年は知らないけど
毎年、午前は出来て、午後で玉砕した感があります。
記述落ちした年があったんだけど
その後、半年位ショックで鬱気味になった。
合格したいなら早く通らないとね。

774 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:06:35.68 ID:5nCTtuub.net
合格すること自体が目的になっちゃってる人は確かに多いよね
だから伊藤塾の塾長の合格後の自分を考えろという言葉は重い

775 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:07:16.07 ID:3H7Cs858.net
ユーキャンで28/29でした。
記述は自信ないけど皆できてないみたいだから大丈夫かな。

776 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:08:40.81 ID:cRVkMKMG.net
ユーキャンで合格点とかすごいな〜
初めて聞いたわ

777 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:09:49.54 ID:tRhVkb4v.net
ユーキャンはネタだと思う
わざわざTACやLECとか言わないだろ
聞かれてもいないのに

778 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:10:12.01 ID:QCwIdLul.net
ユーキャンで取れる人っていんのかwww

779 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:10:30.27 ID:3H7Cs858.net
一応法学部なんでね・・・ユーキャンで足りました。

780 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:10:39.88 ID:ltqPjyFO.net
>>774
それ、姫野は反対して、伊藤塾小山と論争になったことあったな
姫野いわく「受験生の目的は合格のみです」

781 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:12:22.63 ID:cRVkMKMG.net
>>779
受験一回目?

782 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:12:23.70 ID:tcUHX+Jt.net
>>766
お前は死んどけ

783 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:17:40.64 ID:qfqtu7wLy
>>741

初めて東京で受けたけど、驚いたのは神奈川と比較にならない位受験生の
マナーが良かった事。

神奈川は、不合格確定野郎が嫌がらせで狂った様に咳をする。
東京はそれが殆どいなくて驚いた。

784 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:13:36.53 ID:V/yS+gVJ.net
この司法書士試験は本当に難しいと思う。
実状をバラすが
俺は鑑定士・調査士・行政書士 他 は簡単に合格した。
けど、この司法書士試験だけは早く通らないと蟻地獄に陥るよ。
ま、皆、頑張ってくれ。
司法書士になれたらいいね。
頑張れ!
おやすみ。

785 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:13:41.82 ID:cRVkMKMG.net
ユーキャンの合格者数って今までの累計何人くらいいるんだろう
俺は合格者聞いたことないんだが

786 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:13:59.39 ID:IqzwmpZk.net
午前爆死で
午後択一は簡単だろ
民訴とか

787 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:14:39.91 ID:IqzwmpZk.net
>>784

鑑定士はすごいw

788 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:15:31.56 ID:EjgNLNDO.net
ユーキャンで司法書士講座とか、申し込んだ時点で不合格確定みたいなもんだろ。

789 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:15:57.27 ID:2e/mHXOL.net
去年合格者で択一対策は直チェだけの人がいた
鼻で笑ってたが今年も不合格の自分
直チェだけをやりまくったら来年いけるかも

790 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:17:10.21 ID:cRVkMKMG.net
>>736
午後15問目は確実に正答率50パー切るでしょ
あれは基礎じゃないと思う

791 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:18:01.93 ID:yEhSSUSI.net
>>786
マイナー科目は今年本当に簡単だったな
合格者なら満点が最低条件なのだろうな

792 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:18:04.04 ID:zEQ3erFQ.net
年々難しくなる印象だ
もっと前に受験始めてればよかった

793 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:21:41.99 ID:IqzwmpZk.net
24
26

あり得る

794 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:22:36.27 ID:tRvhRcfZ.net
>>767
アニメなに見てるの?
今日ラブライブ二期みてたけど全然楽しめなかった

795 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:22:59.63 ID:xLM1oLbF.net
>>774
一理あるよ
せっかく合格したのに、研修受けた後に「やっぱり自分には向かないわ」って登録しない人が毎年いるらしい

796 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:23:30.72 ID:QCwIdLul.net
>>793
ねえよ

797 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:24:05.45 ID:cRVkMKMG.net
マイナー満点の人は執行法はある程度判断して切れた?
切れたとしたらどんな対策したのか教えてくれ

798 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:24:48.53 ID:yORrE1RJ.net
今日はのんびりしてDVD借りて見るか、運動しようかと思っていたが結局五時間くらい勉強してしまった。

799 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:25:54.02 ID:nAqbDvkG.net
回答集配ってくれる予備校年々減ってるな
今年はついに法経のみか

800 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:27:38.89 ID:tRvhRcfZ.net
>>799
あれ大原は?
択一診断すると送ってくれると思ったからダルいけど入力したんだけど

801 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:29:06.47 ID:cRVkMKMG.net
>>794
ラブライブは俺もあんまりおもしろくなかったな〜1期のがいいらしいね

見てるのは新旧だけど
シドニア、攻殻(アライズ)、バッカーノ、魔法科高校の劣等生

俺にもおすすめよろしく

802 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:34:00.37 ID:4QY4Vm8+.net
>>797
プログレスで二つともひろえたと思うが、スタンダードに改訂されたほうだと
執行だけで100ページ減ってるから、アマゾンでプログレスの中古品を
たのむといい。スタンダードでは今年は落としたはず。執行だけで200ページ
あるプログレスくらいやらないと、点が取れない難易度になったよ

803 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:39:13.77 ID:cRVkMKMG.net
>>802
ありがとう。
200ページか・・
そもそも1問出題で、来年の難易度下がる可能性あるのにきついなー。。

804 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:39:29.96 ID:pnT4IzBE.net
>>798
来年こそ合格すんじゃね?

805 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:43:02.37 ID:7KiqU2Ya.net
独学で合格した人、使った教材教えて下さい
法学部出てユーキャン合格とかは無しです

806 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:56:42.26 ID:ulJWtKPB.net
司法書士うけるとやはり病むな

807 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 01:59:05.88 ID:nAqbDvkG.net
>>800
あーごめん
ねぼけてた
法経がなくなって大原だけになったんだ

808 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:13:03.13 ID:CP5dUTVpN
今年の択一の問題のクソさがセミナーの答練模試に似ていたような気がする。

809 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:14:52.71 ID:CP5dUTVpN
>>804
ノーゲームノーライフが俺的にはツボだった。

810 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:17:49.89 ID:CP5dUTVpN
すまん、>>809>>801宛てな。

811 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:04:47.38 ID:tcUHX+Jt.net
>>802
んなこたーねーよ
執行法も保全も過去問で行けるぜ

812 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:06:05.66 ID:4qsf+C2V.net
あーやりたいことが見当たらない
勉強が生活だっただけに張り合いがないわ
あと3ヶ月悶々はキツイ

813 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:08:22.07 ID:cRVkMKMG.net
>>811
保全はわかるんだけど執行も?
7問目はウだけ○と考えたんだけど他の○ってどれか教えてほしい・・
個数問題なんでミスった・・

814 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:10:09.00 ID:tcUHX+Jt.net
>>813
ごめん、やっぱり執行法はこりゃ無理だ。
ウとオを○にして俺は正解してるが全く自信はない

815 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:13:33.48 ID:cRVkMKMG.net
>>813
あー執行法関係は決定手続=任意的口頭弁論って考えてたけど
執行異議の「訴え」=判決手続き=必要的口頭弁論だったのかな

ありがと
今年は暗記ばっかしてるとミスするな〜
やっぱり本質理解してない人はミスする問題多いね

816 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:16:32.44 ID:INAiLQ4g.net
今仕事から帰ってきたんだけど、このスレようやく去年みたいになってきたな。
しかも基準点下がってるっぽいじゃないか。
俺は28/28で、書式はちょこちょこミスってる感じだから、
何より去年より点が下がったことに無力感がひどかったけど、
何か希望があるっぽいな。
ただ、もう今年は動かないし、あのミスがなければっていう後悔を思い出しながら、来年への作戦を練ってるよ。

817 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:23:37.04 ID:QCwIdLul.net
>>815
俺も同じ考え方でオは×にしてたけど
エを◯にして間違えたおかげで正解してたラッキー
債務者も配当について文句言えるんだな

818 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:25:54.83 ID:cRVkMKMG.net
>>817
エは平成23年の過去問肢で出題があったからなんとか切れたわ

819 :813:2014/07/08(火) 02:27:56.96 ID:cRVkMKMG.net
っていうか切れないほうがよかったわw

820 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:30:43.65 ID:SMbZtLV1.net
みんな執行法をただの3点と思うだろうか。

記述を含めて不動産登記の事例で重要な流れを作り出すのが執行法だ。

821 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:36:22.28 ID:4QY4Vm8+.net
だから、執行保全はプログレスやっとけって。俺は問題
とうれんも、本試験も一度も間違えたことないよ、もう
そういう難易度なっちまっただろ

822 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:39:36.05 ID:PX8IqMM3.net
午前29 午後27 記述は不登3欄全滅と細かいミスそこそこ
基準こそいけど逃げ切るほどの記述を書けてる自信もない
正直なにをしてても頭から離れないこの精神状態であと3ヶ月待たなきゃいけないのか…

823 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:44:37.19 ID:cRVkMKMG.net
>>821
素直にamazonで探させてもらいます^^;
条文もテキストに出てるのは読んでる?

執行の条文読みづらくて逃げてたんだけど・・

824 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:48:11.37 ID:QCwIdLul.net
実際執行法は難しい問題はほんと難しいよなぁ
条文数多すぎんだよ
読むの時間かかるし
今年は結構条文読んだけど結局忘れるっていう

825 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:51:22.10 ID:INAiLQ4g.net
>>822
俺も状況は近い感じだけど、今日仕事行く前に本屋によって来年へ切り替えたぞ。
ダメだったときに3ヶ月のブランクは致命傷になるってそこで気付いても遅いだろ。

826 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 02:52:11.93 ID:cRVkMKMG.net
知り合いの合格者2人は不動産登記令・規則含めて商業登記以外の全条文読んでたな・・

執行と不動産登記が苦痛すぎる 泣

827 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:01:39.04 ID:iQ6xF7/h.net
条文や判例って読んでれば覚えられるものなのかな。
読んだけだと頭の中を素通りしちゃいそう。

828 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:03:03.41 ID:RuCWxnCk.net
2欄が出来てる人って、やっばり補助者経験ありなの?

829 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:20:01.78 ID:PX8IqMM3.net
>817
ありがとう
そうだよな。気持ち切り替えないとな

>>825
俺は補助者経験ないけど信託は原則同時一括申請ってことに賭けて択一知識で書いた
添付書類や申請人の欄は聞いたこともないから抵当権抹消のものそのまま

830 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:21:17.84 ID:PX8IqMM3.net
安価ミスった

>>822>>825
>820→>>828
だすまん

831 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:36:32.32 ID:INAiLQ4g.net
>>829
820だけど、そこも全く同じ考え方してるな。
レベルが同じくらいなんだろうな。

832 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:39:45.95 ID:RuCWxnCk.net
俺は信託で一申請以外あることを知ってるか試して来たかと勘違いして2回申請してもうたw
でもまあ原因欄は補助者以外はきっちり書けないでしょ?

オチルwマタアシタ

833 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:40:50.86 ID:L0INeImj.net
>>824
執行法は裁判官でもわかってない人がいると
伊藤塾の呉先生が言ってたな

834 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:43:15.14 ID:tRhVkb4v.net
この試験、本職に受けさしたらほぼ通らないだろうな

835 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:51:23.54 ID:L0INeImj.net
てか、向田さんが辞めるって何?4月1日の記事のこと?

836 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 03:59:50.40 ID:IeSBMhXq.net
そろそろ目に見える結果がないと精神崩壊しそうだし今年は行書受けるか…

837 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 04:01:28.88 ID:NN6nha7v.net
>>832
補助者だけど、書けねーよあんなもんw
信託手続きやってる事務所なんて一部もいいとこだろ…

838 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 04:28:55.99 ID:sNdpz5rF.net
行書は、一般知識が難しい。3年分ぐらい解けば、その難しさが分かるだろう。
マイナー科目のマイナー知識ぐらいの、気持ち悪さ。
一発で受からないと、戻って来れなくなるからお勧めしない。

839 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 05:10:24.55 ID:2e/mHXOL.net
目に見える結果欲しくて行書の試験受けようかと思った
落ちた時に更に地獄が待ってるようで辞めた
来年書士に合格したら3ヶ月1発合格してやるんだ

840 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 05:14:39.89 ID:yORrE1RJ.net
行書は持ってるので社労士を申し込んでおいたがやっぱ受けるのやめて書士の勉強するわ

841 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 05:21:39.35 ID:+4Anjcbe.net
個数問題が激増したのは、何故だと思う?
おまえら。

それは、仕事がなくて、本職の司法書士が食えないから
試験を難しくして、受験生を減らそうとしているのさ。

まあ、さすがに合格率をこれ以上は下げられないので
個数問題を増やし、特に人生が詰みかかっているヴェテを
司法書士試験以外の道に導こうとしているのさ。

おまえらも、宅建士になって難易度が上がることが確実な
宅建の試験でも今年受けたらどうだ。
試験は、10月19日。
まだ十分間に合うぞ。

842 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 05:56:08.31 ID:m5IlFWon.net
なんか変なの沸いてるな

843 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 06:08:53.78 ID:Z22cB4RY.net
半年勉強して臨んだが、歯が立たなかった。午後の部は不動産登記の記述で精神を壊され、択一は半分以上放棄。
凄い試験だということを実感した。
あれに食い付いてるおまいらは立派だよ。おまいらに幸あれ!
もちろん、俺も諦めんがな。

844 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 06:31:35.64 ID:5nCTtuub.net
>>822
俺も似たような状況だから分かるわ
午後がもう少し上積みがあって商登法が書けてればいけてたなのかな
基準点とか詳しくないから分からないけど

845 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 06:31:42.99 ID:+4Anjcbe.net
そんなことより、おまえら、今すぐに宅建の勉強を始めろ。
今年の宅建試験は10月19日だ。

来年からは、宅建も宅建士になり。簡単には受からなくなる。
今年は、宅建を簡単に取れる最後のチャンスだ。

合格しても時給800円というコスパ最悪の司法書士より
時給2000円の宅建士をまず取れ。
試験の難易度と、食えるかどうかは別物だ。

846 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 06:32:27.61 ID:BB8mx/3z.net
>>840
試験前なのにもう社労士挫折したのかw?

全く科目がかぶらないからな
司法書士受験生でもアドバンテージゼロなのが社労士試験

847 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 06:37:30.25 ID:tRvhRcfZ.net
みんなおは
魚書は持ってるけど宅建持ってないんだよな
まじ受けてみるかな
簡単なのかな

848 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:06:35.08 ID:8DfWp3g3.net
ほんと午前23で泣きそう。
午後はキッチリ30取れてたのに。

849 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:16:47.11 ID:Pyy2v4L7v
行書と宅建持ってるけど受けてみれば?
無いよりはマシだと思うよ

俺は司法書士あきらめて職を探すわ

850 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:08:05.08 ID:4qsf+C2V.net
基準突破組の記述がマジで気になる、、、、
消灯はまぁ細かいミスはあれどもまぁそれっぽいことはみんな書けてるよな
埠頭は2欄と4欄はどうなんだろうか、、、
やはり勝負は3欄かな?

851 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:10:25.15 ID:1JrRZo++.net
今年初受験って人は、不登記述で戦意喪失しても仕方ないお
少なからぬ人が午前択一で振り回されて我を忘れて午後に突入してしまったはずだお

852 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:15:47.80 ID:1JrRZo++.net
不登はおそらく1欄のフレーム外しは問題外として排除されるお
4欄はある程度の加点になるだけだと思うお

1欄のフレームを埋めたこと、原因・日付のミスがないことは記述基準点の大前提だお

3欄は事実上の名変省略と共有者全員持分全部移転不可能のダブルトラップだお
ここが出来ている人が記述基準点に満たないことはまずあり得ないお

3欄であぼーんして2欄が出来た、ここの扱いがぼみょーだお

853 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:16:53.93 ID:l/EATafV.net
>>850
同感。
上位者の不3欄はどのくらいの割合の人が書けてるんだろう。
今回の焦点はそこだと思う。

854 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:18:48.62 ID:1JrRZo++.net
商登はおそらく組織変更前の1発目の申請でほぼノーミスが基準点の大前提だお
組織変更前の申請は択一基準を突破してくる人が書けないはずがないお

組織変更による設立で、
登記の事由、登記すべき事項、添附書面等、
ミスがどれだけ少ないかで基準点をどれだけ超えるかが決まるお

855 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:23:28.54 ID:l/EATafV.net
>>852>>854
同感。
今回の肝は指摘の通りで、私のの関心ごとはそこだけ。
択一基準点は低いに越したことはないが、正直どうだっていい。

856 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:26:08.03 ID:4qsf+C2V.net
>>852
埠頭(枠ずれは全くなし)
1欄:名変の目的を氏名変更だけにしてしまった気がする(原因はちゃんと書いた&申請人を旧名義で書いた)
2欄:抵当権"移転"抹消とした(及び信託と書いてない気がする&原因で信託終了しか書いてない)
3欄:たぶん大丈夫(添付書面の細かいミスはあるかも)
4欄:登記不可にした

消灯
表:代表者二人の重任を忘れた、補欠の取締役を退任させたが代表者として資格喪失退任してない気がする
印鑑証明を3通にした

裏:資本金がらみの証明書忘れ、会社成立の年月日忘れ
職務執行者の選定を証する書面と書いた(模範解答はFの取締役会議事録)

いま思い出せるのはこれくらいかな、、
基準点どうだろうか?

857 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:33:04.35 ID:1U2XmUwS.net
>>856
基準点はいくけど上乗せは難しいと思う。
択一で基準+5か6取れてたら合格可能性ある。
+3以下なら来年に向けて頑張り始めたほうが良いかも。

858 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:33:39.10 ID:1JrRZo++.net
>>856
1から3欄でフレーム外しがなく、1欄がほとんど出来ているのであれば、
不登基準点は超えると思うお

択一基準を突破してくる人が3欄のダブルトラップにどれだけ掛かったのか、
皆が感じている通り、ここに基準点のみならず合否決定の多くがのしかかっていくのだと思うお

これは定評あるLの統計でもはじき出せない問題だお

859 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:40:20.76 ID:4qsf+C2V.net
>>857>>858
ありがとうございます
択一は2832
基準点が去年より一つ下がってくれれば+6
上乗せが+19.5とかじゃなければ....
これから記述に3ヶ月振り回されるんだろうな...

860 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:43:50.41 ID:mCsBSmn7.net
おれもはきそう☆(ゝω・)
3ヶ月むり☆(ゝω・)

861 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:44:47.87 ID:u4dll9Ja.net
キャピさんおはよう

キャピさんは記述で不安で吐きそうなのかな?
私は基準点が怖い(´c_`*)

862 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:44:48.61 ID:zEQ3erFQ.net
どうやら択一の基準点に届きそうにない
ショック大きいんだが、ブランク置かない方がいいだろうから今日から来年に向けて勉強再開する

863 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:46:09.08 ID:mCsBSmn7.net
記述基準ーーー
厳しめにみて40いけるかどうか...☆(ゝω・)

864 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 07:52:04.87 ID:u4dll9Ja.net
キャピさんは択一で180点以上あるもんな…そら記述基準さえ届けばいけるわな…

私は択一165しかないけど記述枠ズレなしでちょいミス数えるほどしかないので逆転してみせるよ

865 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:00:57.08 ID:u4dll9Ja.net
山本 午前27〜28 午後25ぐらい
海野 午前26〜27
根本          午後25〜27 (個人的には25を推す)
松本 午前27 午後27 (ただし午前26もあり得る)
森山 午前26もあり得る 午後 午前と同じぐらいか
朝倉 午前26問 午後26問(27問) 記述38

姫野は具体的な数字出すまで辞めよう。あんなもん予想のうちに入らん

866 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:03:06.71 ID:6/b4VrIH.net
>>859
なら可能性高いんじゃない?
3ヶ月不安だと思うけど、旅行とか今しかできないことで気晴らしして頑張れ。

867 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:03:27.32 ID:l/EATafV.net
受験者数3万超の時代ならもっと基準点低かったはず。
記述も含めて。

868 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:05:58.74 ID:XpFqeFlA.net
今年は午前で戦意喪失した人が結構多いクチかもね。
自分も午前23しかとれずアウト確定だが、ダメだと思いつつ午後は28問とった。
記述ももうやけっぱちになりながら書いた。
信託、事業用借地権、合同会社とか一気に来るなんて反則だろ、と思いながら…。

869 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:08:18.29 ID:mCsBSmn7.net
なんでみんなそんな記述できてるん?☆(ゝω;)
こんなの絶対おかしいょ

870 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:08:42.41 ID:HXx7q9Vd.net
国家のパワハラなら許されるんだな

871 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:11:11.16 ID:tRvhRcfZ.net
今年周りの人達記述書きだすの遅くて少し和んだw
最後の方に願書出したってのもあるけど試験開始1時間半後くらいの時もまだ静かだったようなw

872 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:14:13.79 ID:1JrRZo++.net
ガサガサ頁を行ったり来たりする音が15時前には止んでいたお

873 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:15:05.55 ID:HXx7q9Vd.net
>>871
隣の奴、記述から解いてた模様。
あっ!とか、ん?とかぶつぶつ言いながら。
トイレに行くのにこっちも立たされるし。

874 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:17:13.88 ID:1JrRZo++.net
午前の偏差値50が24点位に来てるのかお
午前の基準点が下がるかも知れんお

875 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:18:33.27 ID:l/EATafV.net
9割がたの記述答案は、無意味だからね。
白紙が多いのは当たり前。
上位10%のできる人が、2、3欄どれくらい書けたか。
興味はそこだけ。

876 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:20:30.56 ID:yWvl9cKK.net
>>874
マジかよ!すげぇ。偏差値とかいうシステムはよく知らんけど、
午前30、午後27の俺様でも6問上乗せの可能性ありか?

877 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:23:09.56 ID:5nCTtuub.net
不登法記述は最後にやって焦りまくってあまり記憶に無いんだよな
1欄は枠ズレが無いけど名変・住変の住変の原因を間違えた 添付書類はミスが結構あるかも
2欄は目的が抵当権及び信託抹消にした ここも添付書類が不安
3欄は合ってるのは3つめの登記不要だけ

商登法は
1欄はCの退任登記の書き忘れ
2欄は広告方法、設立年月日、添付書類の数個落としてるかも

厳しいかな

878 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:26:11.81 ID:3Pb93stl.net
>>876
午前30すごくね?
テキストなにつかってるの?

879 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:26:14.56 ID:UnU5aFR1.net
>>865
犯人は20代から50代の男性、もしくは女性

みたいな予想だったよなw

880 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:26:50.38 ID:l/EATafV.net
>>877
記述のできは私もほぼ同じ。びっくりするくらい同じ。
基準点やや超えたと思いたい。

881 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:28:27.28 ID:l/EATafV.net
元犯罪者は午前で討死したみたいだね。

882 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:32:23.82 ID:mCsBSmn7.net
>>877
おれもそんなかんじ泣
不当3欄でマイナス10 他ポツポツでマイナス5で合計20点

消灯一欄でマイナス5 2欄でマイナス10まで大丈夫って考えると楽なんだけど...どうだろう

883 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:33:51.10 ID:zEQ3erFQ.net
午前択一を失敗した人は何が原因ですかね
普段の答練で点取れてた人でも失敗した人も少なくないんではないか
そういう人は予備校の難し目の問題なら正解するが、条文や基本事項を聞かれると案外失点してしまう、そんな感じじゃないだろうか

884 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:39:34.83 ID:cRVkMKMG.net
今日のlecの予想基準点公開って例年何時くらいかわかる人教えてください

885 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:41:01.67 ID:INAiLQ4g.net
レックの択一成績診断の発表は16時からか。
緊張するなー。

886 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:46:00.70 ID:cRVkMKMG.net
>>885
どうも
26,26くらいだといいな。。

887 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:46:07.73 ID:yWvl9cKK.net
>>878
はじめは竹下本だったけど、今は民法は条文の素読みと
判例集ひたすらまわした。会社法と刑法はDPまわした。
判例集の読み込みはお勧め。去年の民法満点だったし。
民法は自信つくと思う。つーか俺記述できてるかどうか
わからんのやけどね。。。

888 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:52:21.06 ID:u4dll9Ja.net
俺の場合

【根抵当権】
多分物上代位で申立て時に確定やな
解除証の文言が「弁済により消滅した」だから原因は年月日弁済になるはず。やはり確定している
確定登記必要だから名変もいるよな。よし、1欄は名変→確定→抹消や

【抵当権】
信託ワロスw 2つ欄があるってことは、ひょっとして信託財産引継か何かで戻してから抹消か?
いや、それはないだろう…抹消で消すはずだ。ただし信託抹消なんて書き方知らんw
信託抹消なんて誰も解けないだろうからとりあえず抵当権抹消書いとけ

【所有権】
住所元に戻ってるのに名変はあり得ない。てことは共有者全員持分全部移転だけ?
そうなると2件目と3件目が不要不要になるから、やっぱ何か裏がある。問題文をもう1回読んでみよう。
そういえばLECの全国公開模試で持分抵当権ついてるのに共有者全員持分全部移転して枠ズレしたな…今回もそのパターンか?
おおおお書記官の怠慢で抹消されないまま移転やんけ!こいつは定時直前に嘱託申立てしたんか?これは2件申請や、頂き〜〜〜

【商登】
簡単すぎワロスw

889 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:56:06.67 ID:HXx7q9Vd.net
ところで弁済なのに、なんで「解除証書」なんだ

890 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:58:57.23 ID:RuCWxnCk.net
>>856
不の4欄を3点として、あと間違った箇所を全て−1で計算すると55点以上あるよw

基準点ギリどころか記述だけで大幅に上乗せ点が稼げているはず。

間違った箇所に間違いなければw

択一上位者は記述の事故採点で疑心暗鬼になりがち。蓋明けたら、なんのことなく余裕合格していく人が多いよw

891 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:59:21.26 ID:mCsBSmn7.net
消灯簡単てまじ?
一欄完璧に書くのも難易度高いし、2欄もテンプレや成立年月日や添付書類でポロポロ落とすお

892 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 08:59:47.20 ID:xSQOnJH1.net
「登記原因 年月日弁済」と書いてある解除証書はよくある

893 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:01:10.36 ID:zc8uFs5Y.net
解除で一発抹消しても可なのでは???

894 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:03:16.13 ID:opAL/i7v.net
業務執行社員 あ
業務執行社員 う
ってかくところ
業務執行社員 あ
       う
って書くと減点されます?

895 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:03:37.26 ID:1JrRZo++.net
実務は要件事実を法令の用語で表現するとは限らないお
銀行方面は特に

何か債権が残っていても解除証書と書いておけば最悪合意解除の意味にとって
根抵当の抹消で設定者に迷惑をかけることがないお

だが実体上弁済で消滅したなら登記原因はあくまで弁済だお

896 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:03:53.11 ID:XpFqeFlA.net
商業登記の記述は、合同会社を書くというより、1件目をほぼ完ぺきに書くという
話なんだろうな。
不登法は、共有者全員持分全員移転不可を危うく見逃すところだったよ。
乙区ばかり見ていて、「抵当権は持分じゃなくて全体に設定しているから違うよな、
これは一件で申請できる」と判断して書いてしまって、あとで何気なく甲区を見たら
A株式会社持分差押を発見して、「あ、やばい!」で慌てて全部消して書き直した。
グチャグチャにはなったがわからなくはないだろう(笑)

897 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:04:43.70 ID:HXx7q9Vd.net
解除なら確定不要だけど、解除できる事実関係が書いてない。
解除証書はひっかけだろ。

898 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:09:54.49 ID:1JrRZo++.net
>>895

なーんてうそだおw

899 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:11:59.08 ID:od11MZAm.net
独学の方いませんか?午後の点数30前後とれる方、午後が酷過ぎる自分に勉強方法とテキスト教えていただけませんか?1人でやってると、方向性に自信が全くもてません。

900 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:12:06.50 ID:cRVkMKMG.net
商業登記の2欄ってたぶん択一足切越えが持ってる知識使えば事由と添付は大体書けるはずだから
思ったより書いてる人多いとおもうよ。
ただ不動産登記から始める人が受験生の大半だと思うから時間足りなくて書けなかったって人も結構いるかも

901 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:12:33.85 ID:1JrRZo++.net
だけれども


担保解除

この言葉を皆は聞いたことがないのかお
判例付きの六法でみたことがないのかお

放棄してるのになんで解除なの?
こういう疑問を持たれなかったかお

売買も贈与も譲渡でくくられるように、

法律要件としての解除とは異なる意味で、担保権が消えることを担保の解除と言っているのだお

902 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:15:09.52 ID:uNFseR21.net
TAC204人集計偏差値
午前
27問 55.3
26問 53.4
25問 51.6

903 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:15:54.92 ID:mCsBSmn7.net
去年のスレみてこよ...

904 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:16:23.31 ID:cd5uG+TY.net
お前ら不合格おめ!
わははは、めしうま、めしうま!
俺様に向かって 無資格おちこぼれ などと言った報いだ

905 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:16:38.16 ID:l/EATafV.net
択一基準点超える人では、商業登記は7〜8割は必ず取ってくる。
問題は不動産登記の2欄3欄だと思う。4欄は影響なし。

906 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:17:41.19 ID:4qsf+C2V.net
会社成立の年月日ってなぜかいつも忘れてしまうw
あと設置会社の定め廃止or設定(今回は無事だった)と埠頭の名変省略できる場合の変更証明情報とか

907 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:18:24.40 ID:cd5uG+TY.net
不合格おめ!
めしうまwww 楽しくてたまらんwww

不合格おめ!おめ!おめ!

908 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:21:23.99 ID:fm7oi1OW.net
口述試験で理由説明が弱いとこれからは基本書を読め、
実務書を読めと注意されたという人もいるし、
試験委員は予備校を相当嫌っていると思われる。

909 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:24:05.13 ID:yWvl9cKK.net
つーか、試験委員のやつら、事前に予備校のとうれんとか模擬試験の
内容とかかなり、チェックしとるんやないか?全然当たらんやんけ

910 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:26:48.91 ID:od11MZAm.net
>>909そう思いたくなるよ。予備校の記述式問題集で聞いてた論点と違うのばかり出てるし。

911 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:27:06.05 ID:1JrRZo++.net
五ヶ月合格とムカイダー3000はアレだって噂だお

912 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:27:38.12 ID:zEQ3erFQ.net
テキスト・条文読みは初学者の時にやったから今年はやらずに過去問・答練に集中すればいいや
とは思わない方がいいんだろうな
やはり今年は今年でテキスト・条文読みやり直さないとダメだろうな

913 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:28:28.98 ID:jO9KJvfl.net
確かに
予備校の答練全然あたらん

記述の信託予想しているところあった?
出たとしても、所有権の信託程度で抵当権の抹消まではでるとは思わんかったわ

914 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:29:42.47 ID:HXx7q9Vd.net
特定の予備校に有利にならないように各予備校の問題をチェックしてる
という噂は以前からあるよ。

915 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:31:27.10 ID:uNFseR21.net
TAC204人集計偏差値
午後
27問 53.7
26問 52.2
25問 50.6

916 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:33:43.06 ID:4TLjiep+.net
>>914
あと「本試験予想」を謳ったWの特集本とか
Lの根本とかまでチェックしてるかも

917 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:34:35.34 ID:SlYCL9Vo.net
いや、だから今回の試験で
「信託なんて予備校で予想されてなかったやんか〜」って感想を持つこと自体がずれてると思うけど

「信託・4欄は合否に影響なし。今回の試験は元本確定の有無と所有権のダブルトラップで決まったな^^;」

という感想を持つハズなんだけど

918 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:39:23.99 ID:yWvl9cKK.net
不登の3欄、どれくらいの人ができとんのや?あそこが
書けたかどうかで決まってまうんかのぉ。。。

919 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:40:20.96 ID:jO9KJvfl.net
根本のは半分ぐらい当たっていた
蛭町の記述の奴は去年の記述問題が今年で似たような問題でてたような気がした

自分は今年の記述は被後見人に関する登記が出ると当たりはつけていたが、見事にはずした

920 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:42:09.09 ID:s2ccGNSk.net
>>917
答練作成受験生とかアフィ工作員がいるこのスレで
そんな感想が主流になるわけないだろ
それだと完全に予備校暗記教材の存在意義なくなる

不合格煽り同様、毎年の風物詩

921 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:49:17.45 ID:l/EATafV.net
911は試験中にそんな思えたとは思わないが、914とでは、危惧している不安の次元が違う。
911は択一基準点なんかは眼中なく、記述でどうかというレベル。
だから、話が合わないんだ。

922 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:49:32.43 ID:1JrRZo++.net
>>918
元本確定を登記せず、住変→共有者全員持分全部移転をした人は間違いなく基準点を下回るお

923 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:50:57.90 ID:sbLofAUj.net
>>894
採点者が業務執行社員のことだなってわかれば減点されない…と信じよう…

924 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:51:12.95 ID:l/EATafV.net
択一なら間違えないのに、記述だとどうしてこうも簡単にひっかかってしまうんだろう。

925 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:51:13.46 ID:jO9KJvfl.net
記述の添付を選ぶのが記号になっているのは、あきらかに採点側の都合だな

926 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:51:38.37 ID:SlYCL9Vo.net
次スレ立ててみるわ。だめだったら報告する

927 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:52:22.11 ID:1JrRZo++.net
>>926
おk

928 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:52:42.07 ID:l/EATafV.net
>>925
あれやめてほしい。苦手。

929 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:55:35.92 ID:NoLj9gon.net
>>925
登原も細かく覚えないといけない時代になったんやな

930 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 09:56:43.02 ID:SlYCL9Vo.net
ちょっと早めだけど、次スレでけた。なんか間違ってたらすまん

【持分】平成26年度司法書士試験反省会3【移転】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1404780942/

931 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:00:59.37 ID:XpFqeFlA.net
伊藤塾の蛭町先生あたりはだいぶ前から登記原因証明情報の具体的な中身を
いずれ聞いてくるようになるとは言っていたね。

932 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:04:12.85 ID:zvwLYOPu.net
竹下速修で一年目結果。
午前31午後21記述式採点なし。

933 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:04:32.87 ID:zvwLYOPu.net
竹下速修で一年目結果。
午前31午後21記述式採点なし。

934 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:04:43.21 ID:SlYCL9Vo.net
ハゲがブログのコメントに返信し出してからコメント数増えてきたなw

去年は「合格できそうです^^」みたいなコメントで溢れてたのに
今年は撤退コメや、28前後取れてても記述が…って人ばっか

やっぱ相当むずかったんだね〜

935 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:12:01.89 ID:zc8uFs5Y.net
ume

936 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:12:39.94 ID:SlYCL9Vo.net
とりあえずLECの4時の発表まで待つか…その頃にはこのスレも埋まってるやろ…

937 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:15:37.76 ID:l/EATafV.net
ハゲにできて俺にできないものはない。

938 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:16:22.92 ID:SlYCL9Vo.net
>>881
そういえば俺もその人のブログ読んでたけど25で撃沈ってかなり意外
模試では30弱安定して取れてたみたいなのに。

939 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:19:11.53 ID:INAiLQ4g.net
>>917
信託は2個に分けて書いたりしてれば影響ありだろ。
それっぽい目的を書ければそれでokであとは影響なしだろうけど。

940 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:22:43.13 ID:3fkyR+TS.net
みんな法務省のHP見てみろよ!

941 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:25:12.28 ID:zEQ3erFQ.net
ベテランになりかけの頃が一番油断して択一で失敗するのかね
この試験は恐ろしい

942 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:36:00.34 ID:qfqtu7wLy
>>897

ものの見事に引っかかって、一件目解除による根抵当末梢、2件〜3件目登記不用

と、わざわざ名変と元本確定の登記全部消して書き直した俺w

基準点下回っているので採点されないが、試験委員からしたら「気持ちいい位
こちらの狙いに引っ掛かってくれた受験生」って所だなw

しかし元本確定かけた奴って、1号確定に気付いてるって事でしょ?
信じられん、何で気付けるんだ。記述でどの学校も未出の論点の筈だ。

俺は、3号確定だと確定日付が申請日を越える→そうかだから解除で抹消、他は登記不用だ引っ掛かるか!!
と鼻を広げていたw

幾らなんでも3っつの欄のうち2つも登記不用になる訳無いんだよなw

それでもそうすると確定日付が解らないって感じで、試験場で困り果ててたよ

1号確定に気付かないが、名変、確定、抹消を原因日付無視して書き上げた奴は現代のサムライだなw

どっちにしろ基準点下ってるんだけどさ。
受験始めて以来初めて前年を下回ったよ。

だけど前年下回った人殆どみたいなんで、ここ来て癒やされたよ。

943 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:37:54.21 ID:qfqtu7wLy
2ちゃん来たの最後2011年だったんだけど、文字制限無くなったんだね。

えらい短文なのに全く投稿できなくて一体どうしたんだ?と思ってたけど。
その時点で4年ぶりだったんだけどね。

944 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:31:03.92 ID:uNFseR21.net
TACはLECより偏差値低めに出るっていうけど、どれくらい低いんですか?

945 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:33:57.29 ID:P2+SZPkV.net
この試験は競馬に似ているな
競馬でかすることがよくあるが、これが午前または午後に基準点突破にあたる
運がないと当たらないし、何度やっても回収率があたらない
レース後に反省会スレッドでたらればが延々と書き込みされているのも似ているな

946 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:51:08.22 ID:qfqtu7wLy
因みに、共有者全員持分全部移転、登記不用×2も思いっきりやっちゃいましたがw

「まさかこれ、所有権移転なんて書く奴いないよな〜」と明後日の方向に
全力疾走していた俺であったw

商登も最後まで書き上げたけど、商登の記述がこれだけ多いんだから不登
はあれだけ少なかったんだろうな、と考えた俺は浅はかにも程があるかね。

だけど基準点越えてたら、商登が8〜9割書けたんでギリギリで行けるんじゃないかと思ってた。
択一データリサーチの結果見た時、久々に凍り付いたよw

947 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:42:44.46 ID:JwM/Wm18.net
>>940
法務省のHPがどうした

948 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:47:54.99 ID:yWvl9cKK.net
それにしても人がいないな。まだパート1スレかよ。

949 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:48:32.85 ID:RuCWxnCk.net
>>944
ごめん

それ俺が申し述べた説で例年はその通りで間違いないんだけど(同じ点数だと偏差値1強タックが低め)、今年の試験の内容を考えると正直分からないw

950 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:48:48.48 ID:3fkyR+TS.net
記述問題に不備があったらしい

951 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:49:02.47 ID:tRvhRcfZ.net
塀の向こうからの人 25-28
雑魚さん 25-29


まあ雑魚さんも超直前は頑張ってたみたいだし去年までは努力重ねてたけどさ
なんか複雑

952 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:53:58.29 ID:7rdC7wt5.net
じゅんたろべぇってまだ受けてんだ・・

953 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:56:47.03 ID:cRVkMKMG.net
>>950
みつからないな

954 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 10:58:18.86 ID:SlYCL9Vo.net
>>950
印鑑証明書の通数が特定できない件じゃないの?
それだったらTACがとっくの前に指摘してるけど

955 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:02:52.90 ID:yWvl9cKK.net
記述不登からはじめた人、全部時間内に終わったんか?

956 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:04:28.13 ID:oo8CJnAJ.net
自分たちのサッカーができなかった

957 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:06:32.74 ID:l/EATafV.net
去年の高得点者
@ (自称)過去問一切やらずに15ヶ月講座の一発でキメた暗記のSPECホルダー(60)
A 『裸で月にいくわけじゃあるまいに、死ぬ気でやりゃなんでもできる』と豪語する男(65)
  *ラッキーアイテムは防府天満宮の鉛筆
B 試験中にレッドブル飲みまくるベンチプレス150kgデッド170kgの愛国心の鬼(62)
C 会場でチョコレートを延々と食い続けてる奴(62)
D いつも呑みまくってる奴(62)
E 63問取って記述も枠を完璧に嵌めたのにマークミスを異常に心配しまくる堅実派(63)
F 去年、商登のできない欄に うんこ と書いた(欠格事由で不合格)(58)
G 軍事オタク(合格後は予備自衛官への登用に関心を寄せる)(59)
H 『運は大切だよ。実際、春から巡ったのは、郷里の累代の墓、北野天満宮、川崎大師、伊勢神宮、
  目黒不動と祈って歩いたから。それで本試験開始直前はそれぞれの「お札」に「20年間ウチにいた
  猫の写真」を机の上にならべておがんでたから。』
  さらに続けて、『墓参りと京都・北町天満宮は例年なんですが、今年追加した「伊勢神宮」と
  「ねこの写真」がスーパーパワーだったんではないかと・・』と語るニュータイプ(66)
I 昼休みは合格音頭という自作のストレッチ体操をしてたという変な奴(60)

958 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:07:56.02 ID:l/EATafV.net
去年のブログ村
N式さん    31、29、5割
チキンさん   30、30、6割
遊々さん    31、29、6〜7割
しゅんさん   31、29、50〜55
Malloxさん   30、34、6〜7割
ショシヨークさん   33、28、45〜55
ひでっちさん  非公表(記述危ない)
リーマンさん  自己採点せず☆
じゅんたろさん 非公表(午後択一危ない) 

N式とじゅんたろは落ちた。

959 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:08:45.80 ID:9yS26R8r.net
ケンシロウじゃんwww

960 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:09:53.24 ID:SlYCL9Vo.net
>>958
去年これだけ30オーバー続出なのに
今年は午前25とか、よくて28とかだもんな
本当今年は難易度高いよ

961 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:11:45.28 ID:DHfx2lrZ.net
午前基準満たない人の午後択一の成績も午後択一の基準点に
反映されるんだよね。
模試とかの成績優秀者が不幸にも午前壊滅して人多いようだけど
そうなると、午後択一の基準点だけ去年と同じか上がることになるのかな?
そういう人達で午後失敗したってあまり目にしないし。
今年は午後の基準点の方が高くなるのかな?

962 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:13:46.93 ID:l/EATafV.net
リーマンはよし子と二役やってた奴。
あれも落ちただろう。ひでっちは知らない。

963 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:14:21.93 ID:NoLj9gon.net
午後個数問題増えたけど民訴は簡単になったしなぁ
去年と同じ27かなぁ

964 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:17:16.87 ID:XpFqeFlA.net
商登法記述はH22に新設分割、H24に特例有限の商号変更、そして今年が
株式会社から合同会社への組織変更が出てるんだよね。
1年おきに組織再編がらみが出てきている。
来年は普通っぽいのに戻るのかなあ?
案外設立とか解散あたりきたりして、外国会社とか(笑)

965 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:18:00.54 ID:yWvl9cKK.net
マジかよ。。ハゲは25って言ってっけど

966 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:21:36.76 ID:l/EATafV.net
受かるなら、ハゲてもいい

967 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:22:22.76 ID:l/EATafV.net
受かるなら、山本の頭なめます。

968 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:23:22.86 ID:SlYCL9Vo.net
俺も舐める

969 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:25:01.60 ID:DHfx2lrZ.net
よく考えると禿げさんが午後択25と予言してるのは
個数問題は、非実力者が落とす割合が増えるからなんだろうね
全体で考えたら非実力者も多いわけだし。

970 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:26:40.99 ID:3Pb93stl.net
じゃあ俺は舐めた上で自分の毛を植毛させて差し上げる

971 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:27:20.93 ID:cRVkMKMG.net
今回の個数は7問中4問は基礎知識じゃないから上級者も落としてる人いるでしょ

972 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:29:19.29 ID:7rdC7wt5.net
個数って言っても所詮@〜Dのどれかマークすれば当たるわけで
個数問題の数が多いだけで絶対に基準点が下がるってどうかと思うけど

973 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:32:24.96 ID:7VbddLZq.net
>>962
ぱっしょむ
えむお
無職
釈迦
ハメ太郎

こいつらは、どうなった?

974 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:33:14.34 ID:yWvl9cKK.net
30、27では6問上乗せは無理?

975 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:35:51.24 ID:SlYCL9Vo.net
>>974
基準26/25ってことやろ?無理くさい

976 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:36:30.83 ID:DHfx2lrZ.net
禿げさんのブログみたけど、ハゲ先生的にはCレベルが7問あってB問題が7問であったということか。
cの7問とbの7問÷2を35から引いて25ってことか
なるへそ。

977 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:43:26.91 ID:JwM/Wm18.net
合格点210くらいにならないかな

978 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:45:07.66 ID:5nCTtuub.net
解除の所は引っかかりそうになったな
「あれ!?元本は確定してないから確定前の解除なのかな」と
結構引っかかってる人が多そう
本試験のあの雰囲気だし

979 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:46:38.80 ID:1JrRZo++.net
出題された個数から言えば、昨年までのBの一部がAになったと見るべき。
組合せで解ける問題はみんなA。

980 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:47:30.35 ID:1JrRZo++.net
>>978
確定していない、という消極判断をした人はけっっこう居たと思うお

981 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:47:36.90 ID:SlYCL9Vo.net
解除はいやらしかったな

ただやっぱり、一番重要な元本が確定しているかどうかを聞く上では
あそこは確定していても確定していなくても使えそうな添付書面にせざるを得なかったんだろうなぁ

982 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:47:48.89 ID:l/EATafV.net
山本のハゲ改善と試験合格なら後者の方が難しいだろ。
いや、合格しても改善できないハゲの方が困難か。答えはでません。

983 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:50:28.49 ID:yWvl9cKK.net
つーか、6問上乗せできる人なんて、今年はそんな
いねぇだろ。両方とも30取るのも大変だっし、運も
いるはずだ

984 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:51:07.34 ID:zEQ3erFQ.net
元本確定の登記が必要とわかっても日付を間違えた人が多いんじゃないだろうか

985 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 11:57:47.06 ID:z8yYgv9o.net
>>984
、われ

986 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:01:37.13 ID:wbTYMAos.net
皆、お疲れ様!

おつかれっす!!

試験会場に行ったこと、午後試験を受けきったこと。
めちゃくちゃ凄いことだと思います。

凄かったなぁ、直前期の、吐き気。笑

塾の蛭町神様、小山団長、ミキティ、Wセミナーの山本御本尊様、姫野先生、そしてLECのねもーやん、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!

987 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:03:31.96 ID:QCwIdLul.net
解除証書はやらしい
俺は亡父が司法書士だったんだが母も補助者してたから
少しだけだけど母には実務の知識があるからたまに実務の質問するんだけど、
根抵当権は元本確定はあんませずに解除証書ってのを銀行からもらって抹消するって言ってた
うちの母はほとんど知識ないから確かそうだったみたいなことを言ってた
というのが去年の話
俺は根抵当は実務では解除で済ますのか、まあその方が手っ取り早いけどせこいな
とか思ってたら今年来たんだよこれが
すっげぇ迷ったけど確定+弁済抹消にした
マジで答え見るまで怖かった

988 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:06:36.87 ID:cRVkMKMG.net
みんな解除だから元本確定はしてないうんぬん考えたらしいけど
毎回別紙の見出しなんてあんま見てない俺は気づきもしなかったわ・・
別紙の中身で実体判断が決まるのが常だからさ。

989 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:08:08.15 ID:SlYCL9Vo.net
物上代位による差押えが元本確定事由っていうのは基本事項だけど
なぜかこれを論点にした記述式問題や択一問題はあまり目にしなかったな。俺だけか?

普通は根抵当権者による差押えや、第三者による差押え、
転抵当権者による差押えが上記のどちらに該当するか、さらに差押えの抹消があった場合の処理とか
債務者・根抵当権者の死亡の場合の処理に解説が偏っていた感がある

990 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:09:32.83 ID:QCwIdLul.net
うわぁ今ブログ村見たら
るんるん日記とかいうブログ書いてる人午前ミスってる
この人去年択一63,64くらいできてて俺は去年記述落ちしたあとも
不合格者の中にも上には上がいるって気持ちでブログ見てたから若干ショックだわ

991 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:09:50.04 ID:JwM/Wm18.net
予備校の論点絞りに歯止めかけたんだろな 択一め記述も

992 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:11:48.13 ID:INAiLQ4g.net
俺は単なる受験生だから根抵当権を解除して抹消するっていう発想がないわ。
今聞いて実務はそんなことするのかって思ったな。
解除証書とかとか言ってるけど、何それ弁済以外の考えが全く浮かばなかった。
1欄は元本確定登記をしてない人がどれくらい出るかが興味の中心だけど、
知ってれば知ってるだけトラップも出てくるようにできてるんだなとちょっと感心した。

993 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:11:50.11 ID:l7x6VdoS.net
実務では抵当権の抹消原因が「弁済」なのに、証書名は「解除証書」って言うのは普通にあります。
住宅金融支援機構(昔の住宅金融公庫)の抵当権の抹消なんて、まさにそれ。

根抵当権はやっぱり「解除」が一番多い。

994 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:11:57.96 ID:5nCTtuub.net
物上代位による元本確定はテキストでは見たけど記述はもちろん択一でも見た記憶はないね

995 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:13:26.23 ID:zEQ3erFQ.net
普段の答練でやりなれてないから、物上代位による差押えを確定事由と判断できなかった
条文確認してないからしくじった、穴作っちゃだめだな

996 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:15:52.31 ID:DHfx2lrZ.net
そーいえば、オイラ補助者経験少しあるけど、解除証書みても原因を弁済をとすることに
なんの疑もなかったな。なんか銀行の抵当抹消もいつも解除証書だった気がする、でも本職はいつも弁済と
入れてたし、オイラも真似して弁済と入れてたから勝手に手が弁済と書いてた。
銀行によって、弁済した時は解除証書くるとこもあるもんだと思ってたよ。

997 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:16:31.34 ID:INAiLQ4g.net
>>994
だよね。あれで半分が消えてくれればいいのにって悪い自分がつぶやいちゃう。
択一は俺はレックの肢別で望んだで、過去の全問全肢を覚えたわけじゃないからいいにくいんだけど、
レックの肢別にはどこにもなかったのは確かだな。
物上代位の元本確定は山村テキスト以外見たことない。

998 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:16:53.45 ID:MInFGU3b.net
元本確定いれたけど抹消の原因解除にしてるわ。
まあ関係ないけど

999 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:17:04.98 ID:wbTYMAos.net
それ、僕も見て悲しくなりました。
るんるん日記の人は、相当実力あるのにな・・・
僕が知る限り一番の実力者である去年合格の友人も、るんるんの人は、受験生のレベルではないって去年から言ってました・・・。

1000 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:19:24.19 ID:opAL/i7v.net
るんるん日記でググルと熊本 デリヘル 美人妻多数ってでてくるんだが

1001 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:20:13.31 ID:SlYCL9Vo.net
次スレ誘導

【持分】平成26年度司法書士試験反省会3【移転】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1404780942/

1002 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:21:58.88 ID:QCwIdLul.net
>>989
姫野のいうとおり記述問題作成能力は試験委員が上なんだろうよ
俺も答練模試では記述ほぼ60超えするし記述得意だけど
本試験ではマジでパニクった
不登は事業用賃借権以外は枠は外してないけど
実際1、2、3欄どれもすっげえ迷ったし半分勘みたいなところもある
っていうか本試験のほうが論点の数が多いよな
だからパニクる奴が増える
今回も結局は解答に直接的に影響を与えなかった論点がいくつもあったし
@法務省令第37号附則第2条第2号の規定による移記
A信託
B住所変更で元の場所に戻るの
C解除証書
D第三者による差押え

@に関しては根抵当の登記の下に余白入れられてるからな
H11の破産法による否認の登記みたいに元本確定してますみたいなことにならないかも不安だった
まあそんなことしたら全員間違えるからそれはないってしたけど
正直@〜Dと事業用賃借権は受験生をパニックにさせることが目的なんじゃないかって気がする
事実関係と登記記録が複雑になるし模試とは決定的にここが違うと思う

1003 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:24:38.20 ID:6gQsmljj.net
ぱっしょむの類はブログを晒し始めたかw

1004 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:27:03.51 ID:l7x6VdoS.net
多分、資格予備校の答練や模試では実務をあまりやったことがない人が
問題を作成し、本試験では実務をやっている司法書士が自分のやったこと
がある事件を題材にして出題しているから、雰囲気が違うんだと思う。

資格予備校は受験対策用にある程度の範囲をカバーできるように、
1シーズンの問題を作ると思われるが、本試験の場合、範囲がどうとかは
考えていないと思われる。自分がやった事件なら間違いなく通っているし、
通っているということは試験範囲と考えてよいという思考では。

1005 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:27:05.56 ID:INAiLQ4g.net
>>1002
パニクるでいうと、こいつ誰って奴が続々出てくる感じもすげー嫌な感覚だったな。
売買契約書のところなんかもともとAとかBとかなのに、甲乙丙とか置き換えたりしてるし。

1006 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:29:02.59 ID:6gQsmljj.net
>>1005
そりゃ契約書は実名が並んでて甲乙丙に置き換えるのが普通さね。
試験問題だからABCが甲乙丙になるわけだが。

1007 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:31:55.19 ID:INAiLQ4g.net
>>1006
一瞬別人がまた出てきたのかって思っちゃうのは修行が足りないのか。

1008 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:33:19.34 ID:SlYCL9Vo.net
みんなそうよ

ただ置き換えるのめんどくせーって思うけど

1009 :名無し検定1級さん:2014/07/08(火) 12:35:26.58 ID:6gQsmljj.net
>>1007
慣れるしかない。

契約書で例えば竹下貴浩、山本浩司、姫野寛之を甲乙丙に置き換えるのは
簡略化なんだから。
氏名がつらつら条項に出てくるとそれはそれでウザいもんだよ。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200