2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気主任技術者に選任されてる人集まれ 5

1 :名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 10:00:23.72 ID:M6GeeA2e.net
続行しましょう。

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1362393218/

過去スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152364181/
電気主任技術者に選任されてる人集まれ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1242099027/
電気主任技術者に選任されてる人 3 【電験】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298126074/


2 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 17:02:52.67 ID:ImqDwasF.net
乙です。

3 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 18:47:54.57 ID:1KvrVXUb.net
最難関のあの資格を

なぜ合格できたのか?

http:// m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13134911233/a338401442

4 :名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 19:05:57.12 ID:1KvrVXUb.net
>>3

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13134911233/a338401442

5 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 10:25:58.30 ID:7UHqHfzg.net
電力自由化以降、この資格どうなるんだ?

6 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 12:45:44.61 ID:WvrqfJng.net
>>5
何も変わらないでしょう。
電力の自由は「売る側の自由化」であって「買う側の自由化」ではありません。
電力量を何処から買うのかを選択できる制度が出来るだけです。
買った後の取り扱いは今まで通りで「主任技術者の責任」と言うことです。

7 :名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 21:40:18.31 ID:86QcS+bG.net
継電器の試験とかは1年に1回? それとも2年に1回でしたっけ?
それが掲載されている条文ってあります?

8 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 06:19:19.77 ID:rTwYmk5M.net
自社の保安規程を確認。会社の規模や業態にもよるけど
自家用電気工作物保安管理規程JEAC8021に準拠していれば
問題ないと思う。

9 :名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 23:35:45.73 ID:3sW6Hvm/.net
66kV特高受電工場の電気設備管理をしているが、事務処理や予算管理、発注業務におわれて現場にいけない。
工業高校出て新卒で働いて5年たつが施工や点検、診断のやり方知識は勿論、トラブルシューティング能力が身に付いていないから不安になる。
電験3種は去年とったけど、実務には役に立たない。多少は自営で作業をこなしたいが・・・、製造課にも何もできん奴と思われるのが辛い。電気工事士か盤屋になればよかったかな。

10 :名無し検定1級さん:2014/10/08(水) 05:33:38.02 ID:xxakQyb1.net
>>9
まだ3種ってことは、2種持ちの主任技術者やってる
上司(課長?)がいるんでしょう?部下もそれなりの人数
いるのなら仕事のローテーション頼んでみたら?
尤も、予算管理も大切な仕事だと思います。
現場の点検だけできれば良いってもんじゃないし。

11 :名無し検定1級さん:2014/10/08(水) 20:24:21.18 ID:tTEE6SUx.net
>>10
返信ありがとうございます。予算管理や事務処理ばかりしてるくせに、いざ工場がトラブったら何も分からんまま現場に行って直しにいかないといけない。
当然対応は遅れるし、失敗する。
俺だけじゃなく、先輩も事務処理ばかり。
職場のスタンスが現場にいくより、事務処理やれ!!現場は協力会社に任せとけ!という考え。本当にこれでよいのかなぁと思う。
今はまだいいが将来、人災事故が起きるんじゃないか。

12 :名無し検定1級さん:2014/10/14(火) 15:51:31.04 ID:N08MAKmo.net
64のもらい事故で構内点検してる?

13 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 15:21:32.65 ID:a2Ol72u9.net
工場の電気主任をされてる方はどのような経路でその職種に落ち着き
ましたか?現在第二新卒電験未取得(残り法規)なのですが来年取得後
に工場の電気主任に転職を考えています。参考にしたいのでよろしくお願いいたします。
欲しい項目のテンプレ作りましたので以下を参考にお願いします。

求人をどこで見つけたか:学校からの推薦、求人サイト、コネ等々
↑の応募資格:第二新卒、実務経験2年、電験3種持ち
採用時の年齢:23
↑時持ってた資格:電験3種
経験業務:入社自家物巡視・点検・検査・監視、業務改善
     設備更改(実施設計・積算等)
勤務時間: 9:00〜17:30
月残業時間:10時間
勤続年数:2年
年収:350万以上
一言:基本的に監視業務

14 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 15:22:57.48 ID:a2Ol72u9.net
あげ

15 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 20:17:06.91 ID:BKufxlBN.net
>>11
電気主任技術者って極論を言えば「そこに居るのが仕事」と言う面が50%以上あります。
特に二種現場は主任技術者が居なかったら事業所が成り立ちません。
色々な二種現場がありますが、主任技術者が居なくて困っているところは結構あると聞いています。
「最後の責任を取るのが仕事」と割り切ったらどうですか?
「お前の代わりは幾らでもいる!」とか寝言言われたら「連れてきてみろ!」と言い返せば済む話です。
それより入社数年の若造に「出来ないヤツ」と言い放つバカは何処の誰ですか?
若造が出来ないのは当たり前の話ですよ!
5年やそこらで「出来る人」になれると思うほうがどうかしているしその程度で「出来る!」仕事ってたかが知れています。
この世界は10年でやっと一人前でしょう。

16 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 20:40:28.04 ID:BKufxlBN.net
>>11
ついでに書いておきますが、工場の製作装置現場は主任技術者が触ってどうなるものではありません。
「絶縁不良」と「短絡」程度を確認したらそれ以降は装置メーカーに任せないとかえって事故を起こします。
装置の素人が装置にさわってはいけんません。
主任技術者は「健全なる電源の供給まで」が責任の範疇です。
それ以降は「知るかぁ!」の世界です。
それを「出来ない奴」と言うのは相当な馬鹿です。
気の効いた会社だったらそういう庶務事項「業務所掌と言う」が決まっています。

17 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 22:10:13.84 ID:jo1hL1yy.net
>>16
度々ありがとうございます。私は焦りすぎているのかもしれませんね。
ただ、電気主任技術者(私はまだ、下っぱですが)であるからには、電気設備のプロであるべき、というのが私の考えでした。工事を指示、監理でき、自社の電気設備に精通し適切な更新・改造の提案できる。
しかし、実際は工事監督から嘆息をつかれ、事務処理に終われ、自社設備に関してもはっきりいって皆無知です。
ベテランの方のお話を伺うと、昔は何でも自分達で治しトラブルを経験し、それで設備を知っていくことが出来たそうなのですが、今はそんな余裕もありません。

16さんのおっしゃるとおり、餅は餅屋で自分達の出来る範疇で業務をこなしていく、という考えが必要でしょうがこのままで良いのかという不安もあります。

18 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 22:32:35.77 ID:BKufxlBN.net
>>17
確かにその通りのところはあります。
全部の装置や機械に精通できれば凄いことです。
しかし、それが出来たのは昔の話で今は高度に専門化していて事実上不可能です。
電気主任技術者でPLCのコードを読める人は全国に何人居ますか?
ましてやサーボモーター・コントローラー・コード何ぞは宇宙語で書かれています。
「従業員や作業員が死なないように電源を送る」のが主任技術者の仕事です。
主幹開閉器の二次側は「知るかぁ!」の世界です。
装置屋や機械屋に主幹開閉器遮断容量の計算が出来るか?
短絡容量や電圧降下の計算が出来るか?
やれるものならやって見ろ!と言ってください。

19 :名無し検定1級さん:2014/10/15(水) 22:58:09.97 ID:BKufxlBN.net
追記です。

ワンポイントアドバイス
内線規程は諳んじる事が出来るくらいに読み込んで下さい。
何故この規程はこう決まっているのか?を理解できるまで読み込むのが重要です。


「配線」とが何を指すのか?
VCTFを装置上ラックに転がし敷設したらそれは違法か?
VCTを使ったらどうなる?

20 :名無し検定1級さん:2014/10/16(木) 00:49:37.89 ID:BlcNCvrA.net
>>19
今まで恥ずかしながら内線規定、高圧受電設備規程、自家用電気工作保安規程などの規則をマジメに読み込んでいませんでした。考えてみれば私達の仕事は上記規程のもとあり、特に内線規程は現場に直結する知識の宝庫ですね。アドバイスありがとうございます。

21 :名無し検定1級さん:2014/10/16(木) 23:32:36.75 ID:JYlXiQgA.net
>>13
求人をどこで見つけたか:学校推薦
応募資格:特になし(もともとはプラントのオペレーターとして採用予定でした)
採用時の年齢:18 工業卒
↑時持ってた資格:電気工事士 1,2種、危険物乙4 、消防設備士乙4、DD3、

経験業務:新卒のためなし
勤務時間: 8:30〜17:10
工場の改造、増設対応(設計や発注業務
たまに現場作業
設備点検(メーカー依頼)など

月残業時間:30時間〜120時間
毎年工場が止まるときに電気設備点検工事をやるため。停電準備中などで忙しい。
勤続 年数:5年
年収:350万程度
一言:小さい工場は分かりませんが、大規模プラントでは主任技術者にはある程度の役職がもとめられるため、入った数年の社員が主技者をやることは勿論ありません。ただ土建や回転機械や制御など、色んなジョブが働くこの職場では電気屋は肩身は少し狭い。

22 :名無し検定1級さん:2014/10/17(金) 06:52:45.17 ID:R0XNNWDE.net
・66kV特高受電
・電気系以外の新卒、30半ばヒラ社員部下なし
・特高受電〜サブ変までの点検管理と修理更新他
・年間〜中期計画と予算、外注発注
・官庁、電力会社提出書類作成
・高圧以上全てと低圧側は事実上の無法地帯
・電気設備管理は超窓際職場
・内線規程他教科書ばかり読んでいるので暇で
サボってると思われている(多分)
・2種受かって選任されたのでなんとかリストラ
されずにすみそう(多分)

23 :名無し検定1級さん:2014/10/26(日) 18:19:35.45 ID:uPqkwp6H.net
選任ってしてもらうのにそんなに条件厳しいの?

24 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 05:59:50.10 ID:1XquP+th.net
2種が必要な職場で場所と待遇と給料を選ばなければ難しくなさそう

25 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 06:21:28.70 ID:pJ39RopG.net
三種だと難しい?

26 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 20:05:42.47 ID:EAY9JuRK.net
22kVか33kV受電なら専任だけど有資格者が多くて競争率高そう。
6kV受電はほとんどが非選任の外部委託だと思う。
大企業の中規模工場なら6kVでも自社選任するんだろうけど3種
持ってる人は沢山居そうなので難しそう。

27 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 20:40:54.70 ID:pJ39RopG.net
三種持ちいっぱいいるのに外部委託ばっかなんだね。
もったいないね。

28 :名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 22:23:05.27 ID:PCb+91au.net
選任にするとコストが掛かり過ぎて無駄だから

29 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 04:16:19.83 ID:PMMf0KNF.net
2種って電工2?電験2?

30 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 08:33:18.73 ID:0nsfKZ7v.net
電験2種の必要な現場は多いが人が集まりにくい
免状保有者はそれなりにいるらしいが

31 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 21:46:56.28 ID:BYnOqM2k.net
電気安全大会だかの資料で「採用側と資格者との間で条件が合わない(ミスマッチ)ので成立に至らないだけで、人数的には足りてる。」とあった。
「資格保有者ながら現在企業におり、未選任」とか「定年退職して現在無業の資格保有者」を活用(距離規定とか嘱託雇用)すれば解決可能だとも。
ホントかなぁ?

32 :名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 22:08:00.02 ID:Q00W+omI.net
この資料に依ると全国の自家用電気工作物の数は下記
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g20130k01j.pdf
特高需要家:8355件 高圧需要家:71万7000件

この内所謂保安協会に委託している数が解らないので何とも言えないが、電気主任技術者が余っているようには思えない。
電気事業用電気工作物でも主任技術者は必要だし、保安協会と言える団体は全国で58もある。
年間で三種が概ね3〜4000人程度の合格者を輩出するが、10年で4万人にしかならない。
大体30年主任技術者をやれば定年なので12万人くらいが現職となる。
ざっくりした計算だから二倍程度の誤差はあると思うが桁を間違って計算はしていないと思う。

33 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 01:43:15.27 ID:s28mu5N7.net
>>32
三種外部委託だと一人で何件持てるかわかってる?
三種有資格者なんて余りまくりだよ

34 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 04:18:51.56 ID:LX2omD23.net
三種の必要とされる範囲って選任業務だけじゃないよw

35 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 11:08:15.64 ID:voZbeLqE.net
選任1人の現場に不選任3人勤務してる

36 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 12:42:46.51 ID:jNTl0Dm+.net
>>33-35
文句を言わないでデータを出して意見を言いましょう。
三種合格者の中には電力会社勤務の人もいますよ。
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g80424b05j.pdf
このくらいのデータは出してくださいね。

37 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 13:12:36.40 ID:LX2omD23.net
>>36のデータを見ると需要設備は増加し点検技術も高度化複雑化していくと推定されるので電気主任技術者の需要は減る事はないと思うが。

38 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 15:43:05.94 ID:s28mu5N7.net
データより現実見たほうがええと思うよ。
>>36のデータでも電気主任余りまくりじゃんか

39 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 15:52:52.94 ID:LX2omD23.net
どこを見てそう結論付けたのかわからんがw

平成11年度三種試験合格者は7407人もいたのは驚きだな。
この10年で合格者は4割減、自家用電気工作物は微増、点検技術は高度化、電気主任技術者の高齢化。というのが読み取れた。

非常に参考になった。

40 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 16:14:45.48 ID:s28mu5N7.net
高圧需要家80万件の9割は外部委託→72万件
外部委託の電気主任は2万人
選任は8万人

資格者人数を引くと何万人余るかな?

あと点検技術の高度化って中身知らんなら阿呆な書き込みはしないことだな。

41 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 16:26:23.98 ID:LX2omD23.net
中身知らないけど>>36のURLにははっきり書いてるからなあw
君は知ってるの?知らないなら阿保な書き込みしない方がいいんじゃないかな。

ちなみに君は知らないだろうけど電気主任技術者って選任業務のみで必要とされているわけではないし免状交付者全員でシェアを奪い合ってるわけじゃないからね。
単純に資格者人数で引いても実態は見えて来ないよw

42 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 16:46:51.37 ID:s28mu5N7.net
選任、外部委託の実務内容知らないから残念な意見になるんだね
知らない人間に説明する義理も無いからあとはお好きにどうぞ〜

43 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 17:01:12.44 ID:LX2omD23.net
まるで自分はさも知ってるかのような書き方だなあw

44 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 17:46:21.46 ID:nQ4nNaDA.net
選任されてても年次点検は外部に丸投げ

45 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 18:00:28.74 ID:Tyu42/sp.net
人は選任でも測定器揃ってないからしゃあない

46 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 19:53:25.03 ID:jNTl0Dm+.net
ID:s28mu5N7はもう少し社会勉強をしたほうが良いと思う。
単純引き算で世の中が成立すると思うほうがどうかしている。

47 :名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 22:21:26.02 ID:agkyO73H.net
取得者数だけ数えてても、過半数ペーパーだから
電気主任は資格とったからさぁすぐ選任とはいかんよ
そんなことも知らないのか
数年は訓練が必要だし、その訓練の機会にありつくのも割と面倒だし

48 :名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 22:55:06.28 ID:m/lKyXFB.net
認定取得者の見分け方
認定取得時に申請した場所により最初の免状番号が変わります。
※古い免状は認定取得でも数字しか記載が無く見分けが出来ません。

E:試験取得


以下、認定取得番号

A:北海道経済産業局
B:東北経済産業局
C:関東経済産業局
D:中部経済産業局
F:中部経済産業局北陸支局
G:近畿経済産業局
H:中国経済産業局
J:四国経済産業局
K:九州経済産業局
L:沖縄総合事務局経済産業部

49 :名無し検定1級さん:2014/11/06(木) 20:06:16.48 ID:wUexObsR.net
>>48

昔は試験合格すると、別途申請しなくても免状が送られてきたような気がした。
年度毎に合格者は12月○×日とか無いのかな。

50 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 15:15:47.67 ID:+Vw0M9g7.net
高圧受電で設備容量約8000kVA(契約2000kW超)
の工場で選任されているけど、年収400万ぐらい

51 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 16:31:40.73 ID:SKh2NOzo.net
8000KVAって4000の変圧器2台で1台予備?

52 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 16:36:59.30 ID:+Vw0M9g7.net
>>51
1500と750と500
予備は無い

53 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 16:39:34.67 ID:+Vw0M9g7.net
台数とか詳しく書いたら
会社の人や出入りしている業者に
「この構成って○○工場だよな・・・」
ってなるから勘弁

54 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 16:59:53.47 ID:SGItx11F.net
> 契約2000kW超

特高契約迫られたりしてない?

55 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 18:59:07.87 ID:kFS0dXWy.net
弾力契約か

56 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 00:22:08.53 ID:FOWFq/Xs.net
2000kW超過程度だったら普通高圧でそのままでしょう。
大体の話ですが電力会社の配電用地域変電所に1き線当りの容量は3000kWくらいだと聞いています。
ですから契約容量が2500kWとか言う程度だったらそのまま普通高圧で送って終わりです。
特高にすると工事費がべらぼうで相互にメリットは無いですね。
普通の電柱に22〜33kVの特高送電線を架空ケーブルで敷設するとか言うやり方もあるそうですがどうかなぁ〜?
群馬県の山奥は11kV架空送電ですけど・・・
http://transm.web.fc2.com/haidenn00.html

57 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 00:29:17.28 ID:FOWFq/Xs.net
群馬県の22kVは「送電」ではなくて「配電」みたいです。
http://transm.web.fc2.com/haidennts07.html

此方は11kVの特高
http://transm.web.fc2.com/haidenn0211.html
6600V×√3≒11kV と言うことです。

58 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 15:59:44.44 ID:W7tdWn1o.net
管理職が現場作業できなくても良いのかも知れないが
工場内の設備の保全関係のマニュアルの管理は
管理職がきちんとしてなきゃダメでしょ。

それぞれの機器の取扱説明書。新品の機器なら
付いてこない事は無いんだから。
あと、作業標準やラインの運転法案など。

マニュアルがどこにあるか管理職が判らないなんて
問題外だよ。

59 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 17:05:29.56 ID:XXYv1VXI.net
某電力会社の送電保守の人がたまに送電線の巡視点検に工場に来るが何であんなに態度でかいんだろうか。
こちらが若いからっていくらなんでも舐めすぎたよ。客の前でゲラゲラと笑ってペチャクチャ話してんじゃねぇよ。
こちらが下手にでれば、いい気になって上から目線だし。俺のところの担当が態度悪いだけなんだろうか。

60 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 18:59:22.15 ID:6I+wM3ev.net
>>58
そういう話と電気主任技術者とどういう関係があるの?

>>59
電力会社の社員は客を客とは思っていない。
彼らは何時も「電気を送ってやっている」と言う感覚でいる。
電電公社改めNTTも基本的には同じ。
何時か時を見てぶん殴ってやろうと思っても、やったらだめだよ。
録画を取っておいて、営業を呼びつけて1時間くらい立たせて説教するくらいの根性が欲しいな!

61 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 19:04:48.19 ID:uyFGHw5d.net
福島事故の時の東電の社長みればわかるだろ

62 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 20:19:07.94 ID:0nxcAxoq.net
殿様商売の2大電力

他はそれほどでもないらしい

>>56
ウチは配変近いせいか時々特高に切り替えるように言われる
だがいきなり 66kV になるので二種持ちが必要になる

63 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 20:38:08.20 ID:6I+wM3ev.net
>>62
中部電力も凄かったですよ!
何処も同じだと思うのですが、発電所勤務の連中は真面目で優秀です。
配電所とか、営業所の連中がタコです。

2000kWを少し超えたくらいで6万の特高では割に合わないですね。
せめて契約容量が5000kWくらい行かないとアホらしいです。

64 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 14:08:18.68 ID:LRVYTPg+.net
>>62
↓これを書いたのは北陸地方の電力会社


No.2107
Re:個人的な意見ですが  終わりにしましょう。
投稿者---接地線は何色(2007/07/06 14:17:21)


「私も見てるんですが」さん、こんにちは。

>引用して頂いた上記の投稿をした者です。

無断引用ごめんなさいね。

>古い記録がだんだんと押し流されて目に触れなくなっていくと言う意味では、結果的に
私のお願いしたかった事と同じ効果を出してもらっている事になりありがたい事です。

効果を維持するのも大変です。
再レイアウトしています。

>ただ大分SH先生に対するこだわりが大きい様ですが、何か恨みつらみのような事がこ
れまでに有ったのでしょうか?

「鹿の骨」さんの学識・経験・力量には妬み、嫉みこそすれ、恨み怨み憾み辛みなどま
ったくありません。
いままで接点はありませんね。

>こだわりが大きい様ですが

ネタにできて面白い人物をほかにご紹介いただければ、乗り換えます。今のところ、彼
がNo1

65 :名無し検定1級さん:2014/11/12(水) 18:37:47.93 ID:PTcVD+Op.net
古い油入単相変圧器 6kV-210/105V 50kVA 単体の耐圧試験をする予定なんですが
耐圧トランスから被測定トランスまでの電線はKIP 8sq、被測定トランス二次側はIV8sqで短絡接地、これで問題ないでしょうか?
試験器はムサシインテック R-1220とIPR-2000で、マニュアルには高圧出力用電線は現場で準備してくれ程度しか書いてありません
以前は15kVのネオン電線を使ってたような気がするんですが、簡単に手に入る電線で出来るならそうしようかと思って

66 :名無し検定1級さん:2014/11/13(木) 23:24:36.96 ID:ySDw3CRN.net
>>65
KIPだと傷やひび割れがあると1万Vはもたないから裸電線と大差ない。
完全に浮かせて使うか、専用のコードを使うほうがいい。
計測器類も接地する必要があるし、使い方を誤って感電すると危険。
慣れない作業をやるよりは、できるだけ保安協会とかに委託するほうがいい。

67 :名無し検定1級さん:2014/11/14(金) 00:46:50.82 ID:GwH7ROCr.net
>>65
うちはKIPでやってるよ
一括で耐圧試験するとしたらKIPも10350Vに耐えないといけないんだから、よほど古いものじゃなければ大丈夫だと思うよ
そもそもそこは専用のコードがない部分だからしょうがない

68 :名無し検定1級さん:2014/11/17(月) 23:50:47.19 ID:RFsFTcja.net
PAS→DS→VCB→LBS(PF付)6系統→トランス→負荷(ほほゼロの状態)

で個別にLBSだけの入/切しても特に問題ないよね?

69 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 12:38:56.22 ID:PDlESVQh.net
私の口からは問題無いとはいえませんが問題ありません

70 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 13:37:08.55 ID:Xdz8DVMm.net
入れるときVCBでトランス全部いっぺんに励磁したら突入電流でやばいだろうか
500KVA*6

71 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 13:42:33.37 ID:PDlESVQh.net
私の口からはやばくないとは言えませんが、大丈夫ですよ。
突入電流で動力Tr用PCSのテンションヒューズが切れることがたまにあるようです。
予備ヒューズを準備されることをお奨めします。

72 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 13:43:36.82 ID:PDlESVQh.net
500kVAならPCS使用は無いですね。
失礼しました。

73 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 19:01:52.95 ID:CwlY6hDu.net
多分大丈夫でしょう。
励磁突入電流が発生する要件は下記の2点

● 残留磁束が大きい
● 電源投入のタイミングがゼロクロス点(電圧=ゼロ)での投入

残留磁束が大きくなるのは変圧器を無負荷で解列した場合ですが、通常はみんなこれです。
負荷時で電源を落としたらえらい事になります。
しかし、第三次高調波の影響で必ずしも 電流=ゼロ→残留磁束最大 とはならなりません。
電源投入時のタイミングは御祓いが必要です。

投入失敗になったら報告してください。

74 :名無し検定1級さん:2014/11/21(金) 00:34:18.49 ID:aSAlmVyl.net
高卒だけど勉強して電験二種取りたい。ただ、勉強するのではなく一つ一つ理解しながら時間を掛けてやる。今まで馬鹿にしてきた施工監督や職人や同僚を見返してやりたい。

75 :名無し検定1級さん:2014/11/22(土) 00:40:20.24
>>50
年収400って歳は幾つで勤続何年ですか?
手取りでなく額面ですよね?

76 :名無し検定1級さん:2014/11/23(日) 18:28:01.83 ID:PV5a3FBB.net
動機は若さが溢れていてものすごくいいけれども,まずは三種から,そして,ここはすでに会社から選任されている人の集まるところ‥

77 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 22:31:55.39 ID:BltcUWqm.net
>>74
二種を取ったらそれは凄いことだから頑張れ。

78 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 00:07:55.09 ID:Vnxn5B0+.net
>>74
がんばれ。マジで応援するわ。
俺も似たような底辺工場員から死に物狂いで二種を取って人生を180°変えたよ。

取ってよかったという言葉では足りないくらいリターンが得られるよ。



ただし婚期は遅れてしまったがw

79 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 02:17:19.22 ID:BH2doTJp.net
>>78
どのように変わったね?
参考のために是非聞かせてくれ。

80 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 09:19:40.97 ID:NFBijx1r.net
大型二種とってバスの運転手になったんだよ

81 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 19:54:41.65
>>68
>>70
VCB一括投入はしたのか?

82 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 23:01:39.31 ID:ksNcDFfe.net
バスガスバスハス

83 :名無し検定1級さん:2014/11/29(土) 00:51:14.34 ID:9/T+d4to.net
>>76
一応三種は持っており、一応、自社の事務所の主任技術者やらされています。しかし、資格だけの馬鹿野郎と周りからは思われていることはひしひしと感じます・・・。

84 :名無し検定1級さん:2014/11/29(土) 03:31:12.29 ID:cuqyLkIM.net
>>83
別にいいじゃんか、就職さえしてれば実務経験は後からついてくるし

85 :名無し検定1級さん:2014/11/29(土) 11:37:52.46 ID:3Uo9uTsM.net
【バイオマス発電施設】

バイオマス発電施設の建設が決まり、近所の同系列会社に勤める私が以下業務の対応をすることになりそうです。
・関連施設の使用前自主検査立会
・工事立会(接地極埋設/特攻屋外開閉所基礎/盤据え付け 等)
・工事計画書の申請手続き
・外観巡視点検

私は3種の免状保持者ではありますが、試験勉強で覚えたことなどほとんど忘れ去っております。
機械設備の運転・軽微な整備が職務であり、
管理監督指図する業務や電気に直接携わる業務は未経験です。
電気工事の経験もございません。

書籍・WEBサイトなどで、予め知っておくべきこと・必要な事柄があれば、どうか紹介して下さい。

86 :名無し検定1級さん:2014/11/29(土) 16:06:57.99 ID:Tdd06e0I.net
LBSの開放スイッチがないのでリレー接点をジャンパーでつないでトリップコイル動作させようと思うんだけど
1秒くらいなら焼損しないよね

87 :名無し検定1級さん:2014/11/29(土) 19:52:27.07
>>85
ある程度は施工業者に丸投げで良くない?
業者にセコカンなどの監督者はいませんか?

88 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 10:58:16.30 ID:shm77c04.net
>>85 バイオマス発電所で勤めたいの? 相手がどの程度要求しているかわからないけどあなたの経歴を正直に書いたら採用されないと思うよ。
特異な施設だし経験者も少ないからね。
少なくとも常用発電設備の維持管理経験がいるんじゃない?

89 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 11:11:38.02 ID:GUirudtx.net
>>88
ちゃんと文章読んだ方がいいな。
なんでも否定したがる年頃なのはわかるけどさ。

90 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 11:12:37.13 ID:9my3GrEi.net
>>88
後半は言ってること分かるけど、>>85の文章をちゃんと読んだ方がいいかと。

バイオマス発電所に「就職したい、採用されたい、勤めたい」 
じゃなくて、同系列の会社には既に就職済で、その発電所に配属されそうってことでしょうに。

91 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 11:14:39.39 ID:9my3GrEi.net
失礼

×配属されそう ○建設に携わる&外観巡視点検 か

92 :83:2014/11/30(日) 11:43:08.31 ID:shm77c04.net
失礼しました。

93 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 18:48:15.52 ID:+vc4X/4c.net
詐称しないでくれます?

今日予定地眺めてきたら、ユンボが6台動いててフレコン振り回してたよ。
おれ車両系建設機械の免許もってるし、ああいう作業のほうがいいわ。

94 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 20:21:26.59 ID:+vc4X/4c.net
でも、逆に云えばチャンスでもあるから。

95 :名無し検定1級さん:2014/12/02(火) 06:54:47.76 ID:3ZXXczEmr
.scで読み書きしてる人と.netで読み書きしてるひとがいて、紛らわしいな
>>87
俺は黙って突っ立ってるか、うろついてることしか出来ないでしょう。

96 :名無し検定1級さん:2014/12/09(火) 12:59:22.67 ID:MH6917fA.net
人口も減り、規制緩和でこの資格はなくなるんじゃないかって思い始めてる。

97 :名無し検定1級さん:2014/12/09(火) 14:24:12.51 ID:PAUIeH6Y.net
ほかに安全確保の手段が確保されない限りなくならんだろうな

98 :名無し検定1級さん:2014/12/09(火) 15:51:29.56 ID:MH6917fA.net
外部委託でも事故ないし問題ないですね。
それだけに不安でもあります。

99 :名無し検定1級さん:2014/12/09(火) 19:18:47.84 ID:PAUIeH6Y.net
今は電気管理技術者の資格が厳格に決まってるからいいが
この資格がなくなれば電気管理技術者認定制度なんかが必要になる
名前と役割が変わるだけで資格そのものはなくならないと思えるが・・・

100 :名無し検定1級さん:2014/12/09(火) 21:33:14.05 ID:taw1fdfY.net
>>98-99
そうでも無いよ。
高圧受電の事業所はもう委託ベッタリだし、3万の特高や6万の特高でも「見なし設置者」で丸投げ。
受けた会社はどれだけ手を抜けるかで必死。
仕事を出す方も叩きまくって屁も出ない金額で競争入札させる。
最悪は主任技術者のなり手が居なくなって業者が逃げる。

101 :名無し検定1級さん:2014/12/09(火) 21:39:19.60 ID:9qVF4h6u.net
TPPでこの資格の価値が下がる
とか一時期言ってた人息してる?

102 :名無し検定1級さん:2014/12/12(金) 19:16:35.32 ID:fWFKi1S4.net
少年時代の孫悟空を死の淵にまで追いやったと云われる、
恐るべき鶴川柳の使い手

必殺技はどどん波
タメが要らない分、かめはめ波より有利である。

103 :名無し検定1級さん:2014/12/12(金) 19:40:09.19 ID:vV3JB9RM.net
>>100
市場を知らない人間の戯れ言だなあ
今高圧受電設備の保安従事者は高齢化と人口減で超売り手市場だぞ?
ちゃんと統計調べて書き込まないと恥かくからなw
ちなみに保安協会は7k以下の楽な現場しか受けないから特高圧、または古い設備なんかの現場はじじいばかり。
若者は若者できつい仕事をいやがるからビルメンに逃げる。
主任技術者で若くて保安業務に精通してる奴なんて貴重も貴重。
当分安泰だろうなあ。

104 :名無し検定1級さん:2014/12/12(金) 20:42:27.11 ID:4QI0s/Av.net
よし、ためしに働き口を見せてみろ

105 :名無し検定1級さん:2014/12/12(金) 21:38:09.73 ID:Mw8IbGFw.net
>>103とか妄想思い込み全開だから

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:15:22.11 ID:GX+AvhEU.net
>>105
根拠は?

107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:18:55.30 ID:8T97mJxX.net
きょこん

108 :名無し検定1級さん:2014/12/14(日) 00:09:28.24 ID:mTd4dQ6x.net
>>103
そのビルメン会社が市場を荒らしています。
三種でも専任が必要な特高事業所は言うに及ばず、二種が必須の6万受電や7万受電でも同じです。
「見なし設置者制度」を適用してもう滅茶苦茶やっています。
こんなところに行けば床掃除から荷物運びまで朝から晩までやらされることになります。
だから主任技術者が逃げることになりますが、次々に新規に雇います。
それでも主任技術者が枯渇したらビルメン会社がその現場から逃げます。
工場等の需要家がこれをやったら洒落になりませんが、商業施設や官公庁のビルで今はこうなっているのが現状です。

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:45:15.81 ID:E0zotPZr.net
>>108 そういう会社はきっと大きな事故を起こし社会の信用をなくし倒産するでしょう。 守りの仕事を舐めている。
荷物運びやらせようが構わないがきちんと点検整備させる環境を作らないと。
文系人間ばかりだとそうなりやすい。
大きな事故が起きて気が付く。 原発のように…

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:03:15.31 ID:mTd4dQ6x.net
>>109
ビルメン会社は技術系の会社では無いようです。
特に独立系と言われる集団は「便所掃除」に代表されるビル清掃業務から出発した会社です。
6万や7万受電の大規模事業所の運営に関するノウハウに乏しく、事業の目的はあくまでも営利です。
施設運用に必要な最低限の有資格者は揃えますが、資格の意味を深く理解するはずも無く法が求めるものに盲従しているだけです。
仕事を依頼する会社も情けないところですが、何でも効率至上主義に陥ると固定費である電気主任技術者などは真っ先に切られます。
嘗ては法の壁があってそれが出来ずに秩序が保たれましたが、見なし設置者制度が出来てアッサリ無くなりました。

111 :名無し検定1級さん:2014/12/14(日) 21:28:26.13 ID:rw46fQBd.net
選任されて停電事故、感電事故、死亡事故が起こったら実際どうなるの?
ネットで調べたらいろいろな噂はあるけど実際に

1.会社と主任技術者との裁判記録
2.会社が主任技術者に「お前がちゃんと管理してないからだ」といって賠償金を請求した例も
3.感電事故で主任技術者が逮捕された例
4.事故で免状を剥奪された例

みたいなのを知ってる人いる?
いるならURLかなんてググッたらでてくるか教えてください

112 :名無し検定1級さん:2014/12/14(日) 21:42:27.51 ID:GQm9qsD7.net
>>111
何かやっちまったの?


経験からだけど、
主任技術者としての職務をやった上での事故なら、
経産省に報告だけで、特にペナルティがあるとかにはならんよ。

113 :名無し検定1級さん:2014/12/14(日) 21:52:17.62 ID:rw46fQBd.net
>>112
中小の製造業で前任者がやめるから、今年試験に合格した私に名前だけ貸してくれっていわれそう
前任者が辞めた理由は、数ヶ月前に会社周辺に停電事故があって調べたらうちの会社が原因だったらしい
それでこれ以上うちの会社の選任やるのは怖いからといってやめる

私は電気科出身だから試験は受かったけど、電気とは全く関係ない設計をやってるし
高圧受電設備の管理なんてやったことないし、やり方もわからないから怖い・・・

114 :名無し検定1級さん:2014/12/14(日) 22:00:42.02 ID:vRbdkH5d.net
波及事故現場の後釜か。名前だけ貸せってのは断るべきだろw
立入検査あるかもだしね。

115 :名無し検定1級さん:2014/12/14(日) 22:06:42.43 ID:GQm9qsD7.net
@前任者が業務を怠っていた
A前任者は業務を規程に則りやろうとしていたが、
 例えば主任技術者が点検結果より、
 設備を更新すべき旨を経営者(財務部など)に伝えたが、
 壊れるまで今のものを使え等、経営側にも問題があった

Aならやめとくべき

116 :名無し検定1級さん:2014/12/16(火) 01:15:01.52
>>113
停電事故の原因は何だったんでしょうか?
SOG継電器付きPASが付いていれば
早々波及することは無いと思いますが…

117 :名無し検定1級さん:2015/01/10(土) 19:49:38.70 ID:pN3xkmitN
派遣の工員だの飯場の労務者だのいままでロクな職歴もないのに、
専任とかされちゃったりして人生めちゃくちゃだわwww
なんでも現場から2h以内のとこに住んでるやつでないといけないらしいな。

普段えばり腐っておれのこと殴打してるクソ上司なんか微分積分とセブン・イレブンの区別もつかないしな。免状持ってるのおれだけだから仕方ねえ。
ていうか、
他所の会社のひとに名刺とか渡されても困るで?おれ持ってないし。

地頭よくもないのに取れるまで止めなかったから取れただけなんだが、
そういうやつは取った後に苦労する。

118 :名無し検定1級さん:2015/01/16(金) 08:00:11.85 ID:oIDCtvY7.net
あげ

119 :名無し検定1級さん:2015/01/17(土) 11:00:05.78 ID:bzzl345K.net
>>113
止めて置いた方が良さそうですね。
停電の原因を調べたら自社事業所の波及事故だったってことでしょ。
調べてから解ったって事は恐らく「地絡事故」だったと思うけど、地絡でOCGが動作しない受変電設備って相当に怖い。
余程の手抜きをしない限りこんなことにはならないのが普通。

120 :名無し検定1級さん:2015/01/19(月) 19:10:14.79 ID:v3PlcN9v.net
27がCBの2次側を見てて、停電後のCB投入時に27を殺しておかないといけないのって普通にありなの?

121 :名無し検定1級さん:2015/01/19(月) 19:27:22.81 ID:mi2umq5l.net
普通だな。

122 :名無し検定1級さん:2015/01/20(火) 12:33:53.41 ID:5ihh7OmN.net
>>120
そうしないと永久にCBが入らないと思うのだが、何でCBの二次側に27を置くの?
一次側が普通でしょ!

123 :名無し検定1級さん:2015/01/21(水) 15:09:54.04 ID:6ITSl1eO.net
今の会社で特高3年
前の会社で特高3年

3種持ちだが2種認定とれるかな?
前の会社は印鑑くれないかも…

124 :名無し検定1級さん:2015/01/21(水) 15:37:10.61 ID:B/Qszuj4.net
99%無理

125 :名無し検定1級さん:2015/01/21(水) 20:58:30.72
>>123
前の会社・今の会社ともに22KV・33KVなどで貴殿が選任されてたならokじゃない?
選任として6年。

126 :名無し検定1級さん:2015/01/21(水) 23:39:23.90 ID:hJBeqYlp.net
たとえ99%無理でも・・・
1%あれば・・戦うのが
北斗神拳伝承者としての宿命だ!!

127 :名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 06:25:50.61 ID:xXrJtrQB.net
>>124

死ね、認定朝鮮人

128 :名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 14:43:38.43 ID:QTgj7TsW.net
>>126

朝鮮学校電気科卒の認定バカは嫉妬しないでください

あと2年で確実に貰えるんで

129 :名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 22:38:33.55 ID:0deIzdiZ.net
電気主任技術者 ・・・

俺にとっての誇り。

130 :名無し検定1級さん:2015/01/25(日) 18:28:34.91 ID:4iWq4NSt.net
事業所の職員じゃなく、外注ビルメン会社から電気主任選任してる場合って
例えば、入札落として
別のビルメン会社の社員に選任が変更されたら
保安規定って経済産業省に提出し直したりするの?
もしそうなら規定の中身を新しい電気主任が
必要に応じて判断したら変更したりするもんなの?

131 :名無し検定1級さん:2015/01/25(日) 18:38:47.34 ID:4iWq4NSt.net
追記です。
もちろん選任者変更の届け出は必要なんでしょうけど
それ以外の部分で保安規定提出しなおしたりするんでしょうか?

132 :名無し検定1級さん:2015/01/25(日) 18:51:52.93 ID:tGx8gwwa.net
保安体制が変わるなら保安規程は出さないとね。

133 :名無し検定1級さん:2015/01/25(日) 23:53:09.15 ID:S6xJLXkC.net
>>130
保安の主体が変わりますから出し直しです。
この場合専任の主任技術者が「見なし設置者」ですから保安の根本から代わることになります。

134 :名無し検定1級さん:2015/01/26(月) 23:46:42.74 ID:sE2RnOhH.net
微量PCB入りトランスのオイル交換の時期だよ。参ったなPCBが無限に増えるじゃねーか・・

135 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 02:06:18.66 ID:UWrwYexZ.net
PCBの入っていない絶縁油で薄めれば
一般産業廃棄物として処理できますか?

136 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 10:38:17.14 ID:JNRQBwxm.net
>>134
↓お金はかかりますが、此処に持って行く方が話が早いような気がします。
http://www.jesconet.co.jp/business/

137 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 19:17:30.42 ID:oK96U0a8.net
>>135
確か出来ない。だから交換すると処理できない廃液が増える。
>>136
一部はそこの処理の順番待ちで保管中。

138 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 19:27:16.30 ID:y1UDvA2T.net
キッズ・ページから出直してきます。

139 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 21:38:19.96 ID:mWoDwfDp.net
数や容量にもよるけど、いっそのこと交換してしまった方が・・・

140 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 22:26:05.08 ID:hKN07Ka2.net
中国とかなら平気で河に垂れ流してそう

141 :名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 22:29:18.90 ID:y1UDvA2T.net
PCB入ってるのに採油して酸化値測定して
終わったら流しに捨てている会社があるんだが、
どこかに訴えたほうがいいんだろうか。
罰金1000万ですよね。

142 :名無し検定1級さん:2015/02/02(月) 18:16:21.16 ID:9mTr24HQ.net
>>141
その地域の住民に謎の嘔吐や吹き出物発生してそう
警察へ

143 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 15:59:03.25 ID:xYVCYOsP.net
公立学校でエアコン云々と話題になったが仕事増えるかな?

144 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 17:30:25.95 ID:UC0qbAEZ.net
関係ないでしょw
学校といえばそれよか太陽光発電を導入するとこが増えてるので
それで仕事というか手間が増えるんじゃないですか?

145 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 19:31:11.49 ID:xztDaI6j.net
各教室にエアコンつけたら電力相当あがるんじゃないか?
うちの近くの小学校は800人位だからクラス数も相当ある。

146 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 19:34:58.41 ID:1IKGBfeM.net
>>145
エアコン用に太陽電池パネルを載せる
天気が悪い日はエアコンもさぼる

147 :名無し検定1級さん:2015/02/17(火) 19:40:11.39 ID:rgfKi08c.net
いまでも都市部の学校なら高圧受電外部委託でしょ
エアコン増えても何も変わらん

単相受電なんか田舎のほうしかないはずそんなとこなら3相200で足りるし

148 :名無し検定1級さん:2015/02/19(木) 21:45:12.88 ID:Ibmrrrek.net
今日、セミナー行ってきたんだけど、外部委託の為の実務経験の年数が、それぞれ1年減免されるらしいね。
自分みたいに駆け出しで転職願望がある人には朗報かな。

149 :名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 04:40:21.52 ID:/oO26C3D.net
東電のASについて
なにかお話ありましたか?

150 :名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 04:50:46.13 ID:ixON2ALK.net
>>148
条件付だけどね

下記1〜3全ての設備条件に適合する需要設備のみを受託する場合、実務に従事した期間を1年減ずる事ができる。
1.設備容量が300kVA以下のもの
2.受電設備がキュービクル式であるもの
3.主遮断装置がPF・S形のもの

151 :名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 09:16:33.83 ID:b6HE2OT4.net
ASっなんですかね?汗
東電側の区分開閉器は、今後は新規設置しないで省略する、工事が必要な場合は、PASがあってもなくても公平に料金を取る方向で検討している、という話はありましたね。

152 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 03:02:48.16 ID:0vszgvAN.net
みんな給料どのくらいなんだ?
どういう施設で電気主任技術者やれば、給料沢山もらえるのかな?

153 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 08:50:38.86 ID:IKjAYVHC.net
事業用発電所

154 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 20:11:16.40
>>152
給料は事業所や役職によりピンキリと思うよ。
俺は40歳で年収400万。肩書きは無し。

主任技術者であっても、普段はほかに何らかの仕事があるわけだし。
それが平の仕事だったり、部課長の仕事だったり。

155 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 16:39:03.80 ID:F9HTyHw6.net
発電所といっても火力や原子力じゃないとね
太陽光やバイオマスなんてのは人件費はかなり抑えられてる
火力1基分の発電量を得るのにメガソーラーが何十基と必要になるから、高い人件費はとても払えん
2種持ちで年収200-300万という年金受給者向けの求人が多い

156 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:31:58.00 ID:cmk3SQ9K.net
>>152
なんか勘違いしてるみたいだが
電気主任という肩書だけで高い給料は無理

部課長級の役職に給料はついてくる
沢山給料貰いたいなら出世することだな

157 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:36:02.84 ID:zIpsqIXR.net
>>152
電気主任技術者だけの業務で食ってる人はほとんどいないと思うよ

普段は通常の会社なりの業務やってるはず

158 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:43:10.88 ID:2K9sW16o.net
雇う側からみたら、何の生産性もないからね。逆に設備更新とか経費を要求されるしw

159 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:01:40.09 ID:eBqLEg5V.net
保安協会も外注された場合だしねぇ

160 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:49:32.90 ID:i31uhn5LZ
>>151
昔は引き込みPASなしってところがあった。
端末も屋内用のストレスコーンのさきに水切りスリーブつけて電力の引き込みに直で接続。

電力か需要家、どちらかで開閉できればOKということか。

161 :名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 05:59:17.05
>>159
どういう意味?

162 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 08:45:16.35 ID:4pPGoRMr.net
T井さん、元気でやってるみたいだな。 頭のいい人は金の稼ぎ方もうまい。
人生を謳歌し仕事もうまくいっているみたいで羨ましい。
自営したいが勇気がないわ。

163 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 13:02:07.91 ID:2XgMNO4p.net
>>162
どこで見れますか?

自分も自営に踏み出せない
できれば田舎に行きたい

164 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 17:23:24.90 ID:9dfH2FV6.net
電験3種もってなくて、一電工合格で500Kw未満の需要工作物の主任技術者に選任されてる人いる?
法律的には可能なんだよね。

でも、実際にそんなケースを見たこと、聞いたことがないんだけど。

165 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 19:18:33.78 ID:IvT887wH.net
そんなとこ委託主任しかいないだろ

166 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:39:30.96
>>164
100kw未満なら第2種電気工事士でも許可選任ですよね。
自分でコンビニを経営して高圧受電すれば許可選任なれる?
それで認定校卒業してれば、実務経験で電認3種申請できる?

167 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 01:48:33.75 ID:qWs8ScQa.net
美少女のオメコを点検する現場に専任されるにはどうすればいいですか?

168 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 10:31:12.25 ID:zGhQ0/SG.net
>>167
http://uploader.skr.jp/src/up8995.png 👀

169 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:21:06.58 ID:ZUUdvl5m.net
とりあえず6.6kv 103kwのビル 4月から選任される

170 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:28:20.18 ID:zR2UvrSJ.net
103だとPF-S?

171 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:23:59.94 ID:AeNFttJB.net
>>168
男子中高生のはないの?

>>169
そのくらいの容量はとても羨ましい

172 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:26:13.22 ID:ktZLShYc.net
103kwだと設備要領は500kVA前後かな?

173 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 17:03:11.35 ID:JQHMkM8c.net
>>169
電験三種持ち?試験?認定?
まさかの一種電工?

中央電力?

174 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 09:11:30.26 ID:DoQjESvi.net
年次点検の時に、電気屋さんいっぱい来ると思いますが、ジュースとか出してます?

175 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 12:59:55.22 ID:iu9yef8U.net
むしろ客側(発注者)のこっちが接待されることもある

176 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 22:33:54.79 ID:Mm0OalaF.net
>>174
電気屋って書くと工事業者みたい
まぁ停電時じゃないとできない工事もあるけどw

うちは保安協会とかは電気屋ってあんまり呼ばないなぁ

177 :名無し検定1級さん:2015/04/02(木) 02:37:02.42 ID:8j4ti4uH.net
点検お願いしてるのが工事業者なので。

178 :名無し検定1級さん:2015/04/02(木) 18:47:36.91 ID:WK2FMcxG.net
>>177
ここは選任している人のスレですよ。
総務部門などの方ですか?

179 :名無し検定1級さん:2015/04/03(金) 07:17:27.33 ID:A2DSyLrB.net
選任でも自ら全て点検する人などいるの?

180 :名無し検定1級さん:2015/04/03(金) 11:04:42.32 ID:ZG69jm1K.net
ちっさい工場とかならあり得そうだけどどうなんだろうな
独りでも頑張れば出来ないこともない気はするけど

181 :名無し検定1級さん:2015/04/03(金) 19:32:22.31 ID:19fVPpW0.net
機材そろえるのが大変なんだよ
借りてくるとかしないと

182 :名無し検定1級さん:2015/04/03(金) 19:46:51.67 ID:A2DSyLrB.net
うむ、実際無理。点検作業は業者に依頼するのが普通と思う。

183 :167:2015/04/03(金) 20:23:08.88 ID:1dLmzyJa.net
自分が選任してれば【工事業者】と言う表現はしないでしょ。
【保守業者】とか【点検業者】って言わないか?

184 :名無し検定1級さん:2015/04/03(金) 20:42:44.10 ID:A2DSyLrB.net
本業として電気工事業の業者だからそう書いただけだよ。
「電気屋」とは電気のスペシャリストとして括って自分は示したつもりだよ。

悪いけど細かくて、しつこいよ。

185 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 17:32:05.92 ID:KEj2h5U0.net
三年前に取得して いま公共施設の電気主任に専任されている30代男です
年次点検も月次点検も保安協会にやってもらってるけど
月次点検くらい自分でしたほうがいいのかな?
月次点検の金も馬鹿にならんし

186 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 17:49:39.10 ID:VPZd7QNR.net
月次点検って地絡とかのテレメータ監視も含めての金額じゃない?
それ断っても年次で値上げされたするよ

187 :174:2015/04/04(土) 17:59:10.29 ID:KEj2h5U0.net
私は別業種からビル管理会社の転職組で
月次点検はもちろん年次点検もしたことがありません
本社の営業からほんとは月次点検くらいはやってもらいたかったと愚痴をこぼされたので

188 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 18:30:09.05 ID:oYqaGq3s.net
年次のみの見積り出してもらえば?

189 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 18:54:07.21 ID:GtAUPXKO.net
>>187
そもそも公共施設だと、単年度契約で保安協会に月次と年次点検を依頼してるはずなので、
あなたが月次点検をやってもやらなくても、あなたが所属するビル管理会社には何も関係ないはずだと思うんだが。

その公共施設って、指定者管理制度で民間に運営を委ねてるところなの?

190 :174:2015/04/04(土) 18:58:34.00 ID:KEj2h5U0.net
あんまり詳しいことは分からなけいけど
三年まいに競争入札がある現場です

191 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 20:07:36.21 ID:SIkjqrFF.net
保安規程にはどう書いてあるの?年次は義務だし、月次も書いてあるならやらんといかんよ。
自分は本職が忙しすぎて年次しかやっとらんがw

192 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 20:09:38.78 ID:SIkjqrFF.net
ああ、なんだやってるならいいじゃん。でも月次も業者にやらせるとこは少ない思う。

193 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 20:52:08.09 ID:GtAUPXKO.net
>>191
どうどうと書くのはアウトでしょw

http://denkikanri-kanagawa.jp/nenjitenken.pdf

194 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 20:56:35.53 ID:SIkjqrFF.net
>>193
月次は規程から消しちゃおうかなw
届出で監督署になんて言われるか分からんけど。

195 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 22:03:05.29 ID:i4KbxmDP.net
>>190
三年毎に競争入札は良いのですが、主任技術者がその度毎に代わるのはどうかと思いますよ。
三種ですか二種ですか?

196 :名無し検定1級さん:2015/04/04(土) 22:44:09.32 ID:GtAUPXKO.net
>>195
それは、179に言ってもどうにもならんだろ。
役所が3年毎の競争入札にしてる以上、受注側はどうにもならんて。

197 :名無し検定1級さん:2015/04/05(日) 14:48:33.39 ID:4LF6BDBb.net
生産工場の電気主任やってるが、

保全業務 85%
省エネ業務 14%



主任技術者業務 1% くらいしか時間がとれないです。


工場の電気主任技術者ってみんなこんな感じですか?

198 :名無し検定1級さん:2015/04/05(日) 16:22:08.47 ID:ct3xSNa4.net
某公共施設では

朝礼終礼10%
芝刈り草刈り20%
清掃20%
キュービクル点検10%
修繕業務10%
さぼり30%

199 :名無し検定1級さん:2015/04/05(日) 19:52:08.94 ID:FB0kQLi+.net
>>197
省エネ14%ってどんな内容ですか?
保全業務の中に営繕(球切れ・トイレ詰まり・ドア修理等)は含まれますか?

200 :174:2015/04/05(日) 21:17:05.17 ID:DLEeyDFN.net
私は電験三種です 高卒ですがビルメン達の間では頭がいいと思われてま 滝汗
仕事が待機時間がほとんどでまじでヌルゲー状態です

201 :名無し検定1級さん:2015/04/05(日) 21:29:01.88 ID:+BOLbryQ.net
顧客クレーム対応99%
電気主任1%
だよ。

202 :名無し検定1級さん:2015/04/05(日) 22:05:12.10 ID:zn/iqsdk.net
>>200
選任されてんの?
ただのビルメン社員?

203 :189:2015/04/05(日) 22:24:42.06 ID:DLEeyDFN.net
選任はされてますが ペーパービルメンです

204 :名無し検定1級さん:2015/04/05(日) 22:50:54.40 ID:zn/iqsdk.net
>>203
選任されてて仕事は有事に備えて待機ばっかって
ずいぶん緩い職場もあるもんなんだな羨ましい

205 :189:2015/04/05(日) 23:11:30.83 ID:DLEeyDFN.net
最初は電験持ち ペーパーっていうことで叩かれたこともあったんですが
いまは現場のおじさんともうまくやれて一安心しています
自分は性格が暗いのでビルメン業界は居心地いいです(=ΦωΦ=

206 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 01:24:18.62 ID:2XGHId+L.net
>>205
独立系ビルメンなら実務経験積んで保安協会に転職だな。

207 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 06:48:42.60 ID:doL0AR9I.net
第三種電気主任技術者取得
選任のお仕事をお探し中ですが・・・
選任の就職先ってありますか???

208 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 07:17:37.69 ID:zTJJmGXn.net
ビルメンってひたすら床掃除的なイメージあるけど大丈夫か?

209 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 07:29:25.82 ID:4qDAdZaB.net
床掃除は清掃の仕事だろ
まあビルメンで積んだ実務経験なんて保安協会じゃ大して使い物にならんのは事実だけど

210 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 08:06:15.82 ID:kLD1OBfS.net
協会でもやっていける為には具体的にどんな実務を積んでいればいいの?

211 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 08:23:59.26 ID:r0oVR2SW.net
電気主任、4年、5年以上

212 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 11:22:53.33 ID:kLD1OBfS.net
その電気主任の仕事内容がよく分からんのです

213 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 11:47:33.17 ID:pyyhUVVB.net
>>212
ぶっちゃけ選任されてれば、何でもいい
いざ管理技術者になったら、何も分からないので教えてくださいって頭下る
そんなやつはいくらでもいる

214 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 16:12:03.39 ID:CwehpBP0.net
>>207
外部委託を受ける業者なら経済産業省のHPに一覧あるからそこに行くといいよ
ビルメンでは主任技術者は外注ではないですか?

215 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 17:02:14.00 ID:AOKXE+iF.net
管理技術者の要件って選任されてないと期間カウントしてくれないの?
選任者の補助とかじゃ無理?

216 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 17:19:41.02 ID:tCv/HeAo.net
選任以外かなりきびしい ビルメンでは

217 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 07:06:04.07 ID:znQPYpRp.net
選任が確実なはず・・・。

218 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 10:01:43.66 ID:ZxO+1AIP.net
電験2種認定みたいに5年きっちりじゃ(365日24時間勤めてるわけじゃないでしょと言われて)門前払いってことある?

219 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 10:36:48.45 ID:m0iuTh+1.net
ない

220 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 10:53:05.89 ID:l0Bcd9ct.net
認定だったら従事時間よりも実務的なことをどこまで詳細に理解しているかを聞かれるんじゃないか?

221 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 11:09:28.72 ID:Sd19eP4w.net
二種の認定はそんなこと言われるのか、厳しいね。

222 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 14:07:20.90 ID:ZxO+1AIP.net
>>220
それは従事期間が認められた後の話
今見てる電気設備の概要くらいは暗記するくらい知っておかないと追い返される

223 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 14:11:53.59 ID:ZxO+1AIP.net
5年ってのもさじ加減があって
電力会社とか大手鉄鋼メーカとかの経験者だと5年丁度でも通りやすい
天下り役人を受け入れてるとかの関係だろうね
ビルメンじゃ門前払い

224 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 14:18:53.61 ID:nbbpAUYz.net
電験三種持ってなくて、一電工で選任されてる人いる?

225 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 15:42:46.59 ID:skjO63wD.net
39 名無し検定1級さん 2007/04/26(木) 15:46:58
電気事業法第44条第2項第1号の規定に基づく電気主任技術者免状交付申請について

 株式会社〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇システム(現〇〇〇〇株式会社)が、
平成17年3月22日付けで同社尾島工場(現太田工場)の電気主任技術者
として選任し、経済産業大臣あてに届出を行った職員について、
当該職員が第2種主任技術者免状交付申請に添付した実務経歴証明書
(当該職員が作成し、同社が証明したもの)の内容に虚偽の記載があることが
判明しました。
 ついては、電気事業法第106条第4項の規定に基づき、同社がこのような
虚偽の実務経歴証明を行ったこと、及び当該職員を尾島工場の電気主任技術者
として選任したことの経緯及び今後の再発防止策について、平成18年3月31日(金)
までに報告するよう求めるとともに、原子力安全・保安院として同社に厳重注意を
行うこととしました。
http://www.meti.go.jp/interface/nisa/regularly/announce/info.cgi?mode=content&category=1&page=1097
[問い合わせ先]電力安全課

中部近畿産業保安監督部近畿支部
http://www.nisa.meti.go.jp/safety-kinki/denryoku/chiefengineer/index.htm

687 名無し検定1級さん 2013/09/01(日) 14:51:14.74
認定の虚偽の実務経歴なんて、ありそうな話だが
ダイエーみたくバレたり(http://www.safety-kanto.meti.go.jp/denki/houkoku/20080218daieimenjoukoufu.html)
内部告発されたりするのが関の山。

だいたいは厳重注意みたいだが、検察に刑事告発されたら↓
「1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処される(刑法157条2項)」

まぁ、試験で取れない人は認定でもいいんじゃない。
そのための制度なんだから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7dbdf1af440f96414d4f924d486bb639)

226 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 15:46:10.23 ID:skjO63wD.net
電気事業法第44条第2項第1号の規定に基づく電気主任技術者免状交付申請について
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2006/1226.html

227 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 16:34:03.01 ID:NaC0uw4P.net
3種も試験でとれんやつは何してもだめ
あきらめて清掃いけ

228 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 16:47:10.31 ID:nbbpAUYz.net
そうだよ、認定三種は、恥じかくよ

229 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 17:45:29.05 ID:skjO63wD.net
2種試験でもろくなのないけどな

230 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 20:39:51.31 ID:uf8Ss267.net
>>229
じゃ2種を試験で取って御覧よ。

231 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 22:01:03.05 ID:skjO63wD.net
>>230
http://freedeai.com/up/src/up0690.jpg

232 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 22:13:29.59 ID:uf8Ss267.net
>>231
自分でろくでもないって自虐ネタか?

233 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 22:17:34.37 ID:BP3Axf/A.net
2種なんて馬鹿でも取れるからな

234 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 22:19:32.78 ID:fS1K6oWo.net
>>231
そうだぞ、甘いものを食べ過ぎだから太るんだ。

235 :194:2015/04/07(火) 22:48:53.68 ID:9BCF+dlE.net
三種取得したただけでも
おいらにとってはビッグイベントだったがな
これから70歳までこの業界にいると思うと いやはや
結婚もできないし(するつもりもない)
友達もいない 家族もいない ちくしょう・・・(´ぅω;`)ウッ

236 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 23:02:46.38 ID:71NIuQ+I.net
>>231
とりあえずオメ

237 :名無し検定1級さん:2015/04/07(火) 23:54:39.23 ID:Rl3MR+5y.net
>>232
君にできることは今回の不合格を糧としてまともな人間になることだ。
僕にもあったからな、1年目の2次試験落ちて落胆したことが。
合格して楽になるより苦しみなさい。
そしてその苦しみをこれからの勉強のために役立てるんだな。
僕は君には人一倍期待してるんだから。

238 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 00:12:20.08 ID:GJ42F2+j.net
>>237
をを!
確かに二種を取ってもろくでもない奴だなお前は。
残念ながら俺は二種餅だよE-のな!

239 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 00:47:30.28 ID:GJ42F2+j.net
>>237
これ解るか?
http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6626184

240 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 00:50:03.26 ID:xM7362cX.net
みっともなさすぎ

241 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 01:04:10.53 ID:M5EyGiMC.net
>>239
解るも何も俺の現場じゃ毎年起こるよ
数百個モーター品あるからさ
欠相もあるけどモータや配線の絶縁不良とかいろいろ

242 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 01:46:42.89 ID:GJ42F2+j.net
>>240-241
情け無いなぁ〜・・・
そんなことしか言えないのか?

243 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 01:49:51.60 ID:xM7362cX.net
恥の上塗り

244 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 09:21:47.32 ID:Deo5vnP/.net
>>223
おれ120kVAの小さい工場で選任
きっちり5年で管理技術者通ったよ

245 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 09:28:04.49 ID:xthBjZgE.net
>>244
>212は2種認定の話

246 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 15:18:07.42 ID:Deo5vnP/.net
>>245
元は管理技術者(協会含む)の話しな
>>210- >>218

247 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 18:35:32.84 ID:YxaQsMBv.net
それなら>207にレスすべき

248 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 18:49:24.60 ID:GJ42F2+j.net
>>244
こりゃ凄い。
二種試験組みより価値が有るプラチナ免状だね。
おめでとう。

249 :名無し検定1級さん:2015/04/09(木) 01:55:50.00 ID:yrHd5fK3.net
監理技術者って電気通信主任技術者の5年実務じゃん。スレチだわな

250 :名無し検定1級さん:2015/04/09(木) 18:23:54.89 ID:EC6MWTc3.net
保安管理うらやま

251 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 14:09:41.58 ID:4lmcAidj.net
三種取得から14年、選任5年、一人前と認めてくれるかな?

252 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 14:25:26.13 ID:FApCygAm.net
重要なのは年数じゃねえ、何ができるかだ

253 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 16:51:59.77 ID:FmMx3nwH.net
映画のセリフのようだな

254 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 20:17:45.14 ID:3FHtqLsi.net
こんなメルマガがあるんですね・・・
http://www.safety-kinki.meti.go.jp/denryoku/2012/merumagaosirase.htm

255 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 06:12:47.92 ID:XVpWRCB+.net
選任の現場なんか無くね?

256 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 06:14:01.43 ID:XVpWRCB+.net
選任の現場なんか無くね?

257 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 06:45:26.46 ID:AWJgrTu8.net
そうだな、兼任しかないな

258 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 11:54:47.65 ID:E27gqcQv.net
特高は専任のハズですが?

259 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 12:33:33.03 ID:gQNBmoe+.net
嘘つきはニートのはじまり

260 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 16:09:59.06 ID:RIE8/MvS.net
やっは経験者でもビルメンの例だと選任あるないでは違うよね。450万くれればやるんだけど400では安すぎる。

261 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 17:29:00.53 ID:oYWwY/zV.net
おいら選任されてて300マソやで(´・ω・`)

262 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 17:30:44.59 ID:pW/p6yZz.net
240万だよ

263 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 18:45:59.23 ID:T+SiL0Kf.net
選任されてもそんなもんなの....?

264 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 19:01:12.56 ID:AWJgrTu8.net
>>258
なんで特高と決めつけ?電気主任のスレやで。

265 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 07:40:20.32 ID:+Cjcwvep.net
>>262 安いよ。なんで転職しないの?

266 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 08:51:16.46 ID:nI2JJMIi.net
縺セ縺ゅ∬ェ蛻縺ッ譛1000蜀縺ョ謇句ス楢イー縺」縺ヲ繧九□縺代□縺後↑縲

267 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 08:52:46.34 ID:nI2JJMIi.net
あれ?化けた?

自分は月1000円の手当だけ、と書いたんだが。

268 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 09:57:37.52 ID:s44fldy4.net
>>265
楽すぎだから
週3回、2時間ほど見回りにいくだけの自宅自由出勤

269 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 11:24:53.35 ID:8AfYKuks.net
そんなん半ニートですやん




羨ましい

270 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 11:48:42.13 ID:nI2JJMIi.net
頭腐りそうだね。

271 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 12:34:31.87 ID:mM2h5QGd.net
おいらも楽すぎてほかいけん体になってしまった

272 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 15:20:21.70 ID:OuHoCbt6.net
腐るどころか電験2種も取ったよ

273 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 16:20:15.74 ID:nI2JJMIi.net
勤務時間に勉強ばっかしてたなー?

274 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 17:22:56.43 ID:Z7evE6Hf.net
真面目に教えてほしいんだけどどうやったらそういう職場いけるんや
どんな求人に応募すればええんや

275 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 21:09:06.76 ID:NTpxl5Aj.net
3種でも建前で必ず選任しないといけない現場がある
おいらは五年の経験積んでる最中
独立ビルメンいけばたぶん選任される

276 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 22:38:16.63 ID:j5AWviXz.net
>>264
はて?

>>257で そうだな、兼任しかないな と言うから
>>258で 特高は専任のハズですが? と書いた。

この板は普通高圧専用では無いでしょ。

277 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 23:47:34.61 ID:DZtAvsNJ.net
>>276>>258
何 無気になってんだよ!
特高は選任に決まってんだから
高圧での選任がどーこーって話だろーが。

278 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 00:17:16.79 ID:ZrmZhJ/x.net
>>277
後出しジャンケン・・・みっともないなあ・・・

279 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 01:32:48.05 ID:obuIGx5R.net
5万V以上の所に行って認定1種でも狙うか

280 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 07:26:28.62 ID:RPX9gBDy.net
兼任、仙人の話で、いきなり「特高は専任のハズですが?」と言われたら「?」となるでしょ?

特高は専任、それはそうなんでしょうけど、特高だけの話をしてるわけじゃないし。

281 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 11:56:48.26 ID:ZrmZhJ/x.net
>>280
聞き分けの無い人だなぁ〜・・・
「特高は専任、それはそうなんでしょうけど、特高だけの話をしてるわけじゃないし。 」
って普通高圧だけの話をしているって誰が決めたの?
タイトルは「電気主任技術者に選任されてる人集まれ 5」だよ。
何処に電圧が書いてあるの?
「兼任しかないな」と書かれたから「特高は専任でしょ」と書いた。
当たり前の事を当たり前に書いたらいけないの?
特高だけの話なんかは誰もしてないよ。
それとも此処の住人は普通高圧に限るって何処かに書いてあるのを知っているの?
バカなの?

282 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 12:15:31.22 ID:ENI4knX0.net
初心者が「特高は選任」ていう「常識」を初めて知って、まさか俺だけしか知ってないのじゃないかな?と
得意になってみんなに言い回りたかっただけだろ

283 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 12:17:33.37 ID:ZrmZhJ/x.net
>>282
あれまぁ早速バカが湧いた!

284 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 12:45:45.37 ID:f6DtrAq1.net
およしなさいよみっともない
あなたたちは高度な知識を身に付けた技術者じゃないのかい
それがみっともない言い争いなんかして恥ずかしくないのかい
このすっとこどっこい

285 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 12:47:18.01 ID:ZrmZhJ/x.net
多分この御仁ID:ENI4knX0は最近まで「特高は専任」を知らなかった。
それで他人から馬鹿にされてその悔しさを晴らすためにこういうこと>>282を書く。
何でこんなのが電気主任技術者をやっているのか?

286 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 12:56:44.73 ID:ZrmZhJ/x.net
>>284
次々に湧くなぁ〜・・・馬鹿が!

287 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 13:08:41.69 ID:f6DtrAq1.net
おやおや
技術者たるものまず相手を尊敬しそして自分を尊ぶものですよ
あなたは立派な技術者なんでしょうから
もうそのへんにしておきなさいよ
このすっとこどっこい

288 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 13:41:33.72 ID:ZrmZhJ/x.net
>>287
もう馬鹿には何を言っても無駄か・・・
馬鹿に馬鹿といって何処が悪いのか?この馬鹿!
馬鹿には解らないだろうが、馬鹿は馬鹿で考えるのものだよ。
しかし、馬鹿だからなぁ〜

此処で問題
上記の文章で「馬鹿」は何回出てきたでしょうか?
馬鹿で無い人も考えてね!

289 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 13:45:19.37 ID:G5EpBOKH.net
キチガイこわいよ

290 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 13:55:45.32 ID:f6DtrAq1.net
おやまあ
そんなに自分を卑下するもんじゃありませんよ
あなたが立派な技術者であってほしいと私はそう願っているだけなのですから
このすっとこどっこい

291 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 14:10:16.83 ID:ZrmZhJ/x.net
>>290
ヒツコイねぇ〜
馬鹿はこれだから馬鹿と言われる。

292 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 14:57:39.24 ID:f6DtrAq1.net
あれまあ
あなたは立派な技術者じゃありませんか
そんなにご自分を蔑むことはありませんよ
もっとご自分に自信をお持ちなさい
このすっとこどっこい

293 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:01:56.32 ID:ZrmZhJ/x.net
>>292
馬鹿に馬鹿と言うと怒るって本当だな!

294 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:05:24.19 ID:f6DtrAq1.net
おやおや
あなたはご自分の本当のすごさにまだお気付きでないだけですよ
私はあなたを尊敬しています
私にはない知識と技術をお持ちなんですから
だから自分を卑しく思うのはもうおやめなさい
このすっとこどっこい

295 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:23:45.45 ID:ZrmZhJ/x.net
>>294
ID:f6DtrAq1←これを馬鹿と言うのは取り下げる。
以下に言い直す。

ID:f6DtrAq1はもの凄い馬鹿

以上

296 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 19:49:07.26 ID:IBvpvn8Z.net
そろそろ くだらない言い合いは止めましょう。

スキルの上がるような話題ってありますか?

297 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 20:32:05.93 ID:pleffuTf.net
今年ビル管うける

298 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 07:27:41.53 ID:y1W4Gs/p.net
しかし電気屋は偏屈が多いな。ちょっとの言葉尻に食いついて離れないもんな・・しかもバカバカ言い過ぎ。

299 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 09:23:27.62 ID:2b0G5s2v.net
>>298 電気はよくプライド高く偏屈な奴と言われています。どの職場でも嫌われています。
賢いと勘違いしている為です。

300 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 12:20:57.04 ID:/S/Uf6uq.net
1電工で主任技術者やってるよ

301 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 12:47:48.72 ID:HKnHrV96.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

302 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 14:04:21.92 ID:2+bjI6sC.net
>>298-299
実際に馬鹿なのだからしょうがないでしょう。

303 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 14:09:03.45 ID:ewqy6W3a.net
>>300
あなたが幻の許可主任技術者様ですか・・・?

304 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 17:35:35.96 ID:RlPd/Mar.net
ツチノコシュニン

305 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 11:38:47.16 ID:SZOUmuhM.net
自社でやってますよ

306 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 11:41:08.58 ID:SZOUmuhM.net
やってるよ

307 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 11:41:16.62 ID:SZOUmuhM.net
やってるよ

308 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 11:41:54.85 ID:SZOUmuhM.net
やってるよ

309 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 11:42:05.46 ID:SZOUmuhM.net
やってるよ

310 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 13:45:26.67 ID:X56IBbai.net
選任から独立して協会に入っている人はいますか?
これから独立しようと考えています
アドバイスお願いします

311 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 15:59:31.18 ID:Rg/Gi3cj.net
ビルメン飽きた
まだ一日点検してたほうがいいわ

312 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 18:42:24.65 ID:h0IftJQ8.net
一日点検もビルメンじゃないの?

313 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 18:43:37.08 ID:1JXvi3UF.net
やってますか?

314 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 18:57:40.88 ID:d/i89RHE.net
電気設備で点検に毎日1日中もかかるか?

315 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 18:58:18.49 ID:d/i89RHE.net
気合い入れてやれば1か月分が1日で終わるのに

316 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 19:06:03.94 ID:5qRU85SC.net
>>310
電気管理技術者協会のことかな?

317 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:27:21.23 ID:oC6ueq57.net
主任技術者協会でないの?

318 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 13:23:21.03 ID:ZQ1z8eTt.net
株式会社○○協会って、なんかへんな名前だよね。

319 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 11:49:46.02 ID:eb42cJ7/.net
>>316
はいその類です
他にも同じ様な協会はありますか

協会に入らないでも個人で外部委託を受けることもできますが
メリット、デメリットなど調べています

委託料を調べると年次点検は別料金のところがあり
過去スレでやるやらないは随時交渉との書き込みを見たのですが
外部委託契約に年次点検を入れないと
国の承認取れないと思うのですが
詳しい方教えて下さい

320 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 12:00:42.73 ID:fI2nQFXT.net
タクシー業界と同じ
どっかの組合に属してないと商売しにくいよ

321 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 12:54:05.29 ID:yPUxMlgU.net
たるいよ

322 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 13:36:54.73 ID:J592hVVE.net
通常会社入ってからどれぐらいで選任されるんや?
やっぱ3年ぐらい実務やってからかね

323 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 13:48:00.90 ID:umt0YafC.net
>>322 いきなりもあるし欠員ないとない場合もあり会社によるよ。

324 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 14:06:50.87 ID:r48Akgl4.net
選任で実務経験積んで保安協会行きたいんだけど、会社って簡単に実務経験証明してくれるもんなの?
当方ビルメンです

325 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 14:10:51.80 ID:J592hVVE.net
>>323
最速でいきなりか…勤まる気がしないなw

326 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 15:22:37.80 ID:Yt14M0i3.net
実務経験って、会社が証明するものなのかね?
保安監督部の届けの書類があれば証明にならない?
辞めた会社から、何やら貰うのは精神的にもたいへんだな。

327 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 17:46:06.28 ID:foLRSa78.net
初めての選任でアドバイザーなしだったら重圧で死にそう

328 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 18:12:02.33 ID:NcLTro8+.net
採用後すぐに竣工したばかりのところに選任(初)されたよ
入社後3週間で保安規定作って経済産業局に届けに行った

329 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 18:40:59.69 ID:foLRSa78.net
>>328
保安規定とかってテンプレみたいのあんの?
一から作るとなるとかなり大変そう
管理監督より工具持ってる方が楽って人は選任に向かないよねやっぱ

330 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 19:50:11.30 ID:7cNW9dE8q
手帳でいいんじゃね?

331 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 19:52:51.72 ID:Mx4sF3P8.net
監督署の売店に売ってるよw

332 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 21:36:02.92 ID:YEI+aQ9/K
太陽光の高圧物件買いたいのだが
電気主任技術者を選任しなきゃならない
7年前に合格して、資格だけは持ってるんだけど
自分の持ちもんだからって素人を選任するのは不味いよね?
てか、実際何やればいいのだろう?

333 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 22:01:57.54 ID:5oIkYHl5.net
>>329
経産省の機関がてんぷら出してるよ
一例:
http://www.safety-tohoku.meti.go.jp/denki/denkihoan/jikayou/20051215new/030103.doc

334 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 01:29:26.06 ID:kiaxBMJJ.net
点検なんかは全部部下にやらせて主任技術者は書類仕事がメインだよ

335 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 20:03:25.49 ID:l8ZEmpFwX
保安監督部に、
認定申請に行きました。

実務経歴証明書について、
5分聞かれただけで、
終わりました。

2か月後には、免状発行に必要な書類を送りますね。って言ってくれました。

え、これで、終わり?って、びっくりしました。

とても緊張しましたが、担当の方がとても優しい方で、よかったです。

感謝でいっぱいです。

336 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 22:50:04.93 ID:C2Alm+a0.net
この資格のおかげで28無職からなんとか就職できて
いま選任1年経過したとこ
介護や警備よりはるかに楽だし五年の選任経験で一生安泰の管理技術者になれる
暗い人生おくってきたがちょっといい方向に運んで嬉しい(*´∀`*)

337 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:36:32.07 ID:tEMc+mey.net
>>336
どんな規模の事業所なの?
選任の仕事って何が大変?

338 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 00:19:40.53 ID:FV04/LBp.net
選任経験ってなんだろう。電気主任の経験、なら分かるけど。

339 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:24:40.20 ID:VbwtBWouR
>>332
何のために免許とったんだ?
そこは自ら選任だろ。

設置者自ら主技、最高!!

340 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:27:16.40 ID:1r1C+MK2.net
>>338
おたく部外者?
電気主任のスレで選任経験って言えば、
もろ電気主任の経験ってことになるよ。

341 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 09:09:49.58 ID:FV04/LBp.net
そうなのか。自分は選任じゃなくて、低圧の3か所兼任だから選任と言われると、ん?となってしまって・・

342 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 09:10:30.25 ID:FV04/LBp.net
ってか専任じゃないかw

343 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 12:22:34.59 ID:uSmPyXYJ.net
管理技術者になると一生安泰なのか…?

344 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 14:21:04.41 ID:VQ8jQId1.net
管理技術者にでもなって日銭を稼がないと生活が苦しいだけ

345 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 15:06:52.23 ID:Bifutbx2e
特別66000Vの工場と特別23000Vの工場を第2種電気主任技術者が兼任する事は可能でしょうか?因みに同一会社で二時間以内に行ける場所です

346 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 01:11:03.73 ID:2GZ/SmK4.net
どこでも働けるしいいと思う 
ビルメン高級アップグレード

347 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 14:21:55.35 ID:lF1ySxKZ.net
高圧6600V、1700キロワットの三種現場の選任五年目。五年やったら世間では経験者扱いしてくれるだろうか?

348 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 14:46:02.09 ID:9xUJSSPF.net
もちろん

349 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 15:51:09.52 ID:NvRhxm2M.net
電気管理技術者の実務経験書って、選任届けとかで代用できないの?
会社の判子もらえるのかすごい不安なんだけど

350 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 16:54:59.91 ID:ccag2jO3.net
貰えないことはない
ゴネるなら労基に訴えるといえばいい

351 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 17:08:09.03 ID:nlDKOLyY.net
書式決まってるし、選任届けじゃダメじゃね?

352 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 20:25:42.67 ID:5QPEBBCx.net
>>349
保安監督部に聞くのが一番早いね
選任履歴は残っているから大丈夫かも?

353 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 20:30:58.14 ID:FrG6r3w0.net
>>343
↓こういう知識豊富な電気管理技術者なら一生安泰だろうね
ttp://denkikanri3y.blog.fc2.com/

354 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 01:35:07.97 ID:XvcD7wCY.net
>>349
ダメ
何度ももらいに行けないから
保安監督部に下書きの段階で見てもらって清書したらいいよ

355 :331:2015/04/24(金) 22:22:56.15 ID:4vPnQTYt.net
>>348  そうか。がんばるぞ。

356 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:02:54.27 ID:nmXFzCUN.net
ビルメンあきたからはやく管理技術者なりたいお(´・ω・`)

357 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 15:24:57.09 ID:Cnxgz8Wx.net
管理技術者って知らなかったから自分には謎の資格。管理責任者では、無いんだよね?

358 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 15:33:23.68 ID:GA33v82V.net
ビルメンやめたからはやく管理技術者なりたいお(´・ω・`)

359 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 17:11:55.03 ID:f4bEYCe1.net
電気主任技術者に選任されるのと、管理技術者になるのはまた別なの?
監理技術者ではないんだよね?

360 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 19:36:26.08 ID:tCoM10mX.net
電気管理技術者でぐぐって

361 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 19:55:34.91 ID:3yJDbfup.net
電気主任技術者=組織の一員としての電気管理者
電気管理技術者=独立して電気管理業務の委託を受けられる

だったかな。

362 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 20:48:05.97 ID:SmAlVfXe.net
>>361
なるほど分かりやすい
ありがとうごさいました

363 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 20:53:12.47 ID:pxF97MPW.net
電気主任の実務経験でそんな称号を貰えるのか。知らんかったわ。

364 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 17:51:51.98 ID:6djSGKDK.net
http://freedeai.com/up/src/up0704.jpg

課長。僕は貧しい農家の5人兄弟のそれも長男でした。
大学へ行かせるのも両親がどれだけ無理をしたか、地元の名士の跡継ぎである課長にはよくおわかりにはならないでしょう。
大学を出るのにも文字どおりの苦学でした。
電力会社に入ってそれから6年、経済的な苦しさはもとよりのこと、僕は耐えきれないような屈辱にも耐え続けてきたんです。

それとこれとは別だとおっしゃりたいんでしょ
でもせっかくここまでやってきて今全てが無になるようなことはできないんです。そんな勇気はありません。
田舎の年取った両親たちや兄弟たちは僕が一人前の第1種電気主任技術者になるのを首を長くして待っているんですよ。

課長。僕は今、子供の時なまじ成績よかったことを悔んでたんです。
普通のできだったらもっと平凡な人生を歩んでいたに違いない、なまじ無理をして大学を出たばっかりに、電験2種を取ったばっかりに。
課長に責められるまでもなく、僕は自分自信を責め続けてきたんです。
それをどうか責めないでください。

365 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 19:00:41.12 ID:yR+3fODG.net
きめえ ほかでやれ(´・ω・`)

366 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 20:19:19.19 ID:ZeeGOjro.net
やっぱ選任されてる人はみんな管理技術者に憧れるもんなの?

367 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 20:25:59.47 ID:m9aHRrwX.net
別に

368 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 20:29:11.76 ID:GOx5CgTA.net
管理技術者というか保安協会辞めて会社の選任でやる人もいるしね。

369 :名無し検定1級さん:2015/04/27(月) 22:47:36.22 ID:yR+3fODG.net
ビルメンは飽きる
管理技術者できるようになれば全国どこでも仕事はある
ビルメンより稼げるし おすすめ

370 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 14:16:26.52 ID:9LyvjzZG.net
移動が面倒とか、真夏や真冬は空調の効いてるところで仕事したい人には無理だな
ビルメンも常駐ビルメンが人気なのであって、巡回ビルメンは不人気だし

371 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 15:07:45.90 ID:Bdh9oPUk.net
>>369
知らない土地に行ってできますかね?
技術者協会は会員に紹介してもらわないと入れないみたいだし

田舎に行きたい
離島とか人材不足とかないのかな?

372 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 15:55:34.18 ID:9LyvjzZG.net
離島とかそもそも需要ないだろ
民家しかねえぞ

373 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 17:18:12.46 ID:vv3923tt.net
田舎ってのがどの程度がは知らんけど電気主任技術者がなにかわかってんのか?

374 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 17:25:34.46 ID:861WVSR9.net
田舎ならメガソーラーの主任技術者だな。

375 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 22:07:38.95 ID:OsSh5UYm.net
>>371
なんでやねん。監督部主催のセミナーの資料と一緒に技術者協会の入会申込書入ってるやん。

376 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 00:33:52.85 ID:tAwFJRTb.net
>>372
低圧受電でも10kW以上の発電機設置してたら主任技術者いるでしょ?

>>373
教えてよ

377 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 00:37:23.94 ID:tAwFJRTb.net
>>375
技術者協会のHPに入会するには会員の紹介者がいるって書いてない?
紹介者がいない場合は連絡してねとも書いてるけど
協会に入会しないでも外部委託受けれるけど入会した方がいいのかな?

378 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 03:22:03.82 ID:fdajzGCO.net
>>376
離島の電力供給は電力会社の仕事

379 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 03:32:06.05 ID:tAwFJRTb.net
>>378
非常用の小型の発電機ですよ
離島と言っても数万人住んでれば
自家用電気工作物沢山あるでしょう
数百人しか住んでない離島の極端な話にしたいの?

380 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 04:06:16.75 ID:+2jQ0wVT.net
マジで聞きたいのですが
電験もってようがこの手の経験必要な募集ばかりだと思いますが
未経験から入り込めそうな実務経験積む場所ってどんな業務が
いいんですかね。非正規でよいので。

381 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 04:51:46.22 ID:zw1fbucM.net
自分の家に発電機を設置して選任を届けでる。

382 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 05:08:20.36 ID:fdajzGCO.net
>>379
ねーよ
そんなんホテルか病院くらいだろ
そういうところには常駐いるから電気管理技術者の出番はない

383 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 07:25:31.88 ID:0sfD989x.net
>>380
工場とかの設備部門、電気保安部門とかに配属されて
その事業所の電気主任技術者が同じ部に所属しているなら
能力次第で将来電気主任技術者に選任される可能性はあるかもね

384 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 12:16:02.50 ID:NrfuNPJs.net
>>382
常駐なんかいないよ
そんな大きくないし金もないから
田舎は外部委託だよ

385 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 16:46:29.75 ID:FHyTQDF2u
>>383
選任されても、一円も出ないのですが、
それは・・・

386 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 17:11:32.13 ID:ASWVx3eT.net
ちゃんと探せば未経験OKな求人はあるよ
非正規で未経験OKは逆にないんじゃないかな

387 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 20:19:51.76 ID:3iPSwRln.net
>>380
自社選任された工場の設備管理部門に正社員で入社すること。
入社のきっかけはボイラー・電気工事・冷凍・消防等なんでも良い。

そこに勤めればそのまま実務経験になる。
やってる内容さえ理解すれば、選任候補の求人にも応募できる(経歴書に書ける)。

388 :名無し検定1級さん:2015/04/29(水) 22:54:17.95 ID:qgxfl791.net
>>377
紹介は無くても入れる
協会に入会しないでも外部委託受けれるなら入る必要はないけど
継電器試験器とかムサシ、ソーコーの各種機器を引退する人から安く譲ってもらえる、年次点検時とかに応援を頼めるなどメリットはあるぞ

389 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 03:07:39.65 ID:szMfLgZZ.net
>>388
返信ありがとうございます
そのメリットは大きいですね
紹介者要らないのであれば入会を考えます
でも、同じ会員さんがライバルになるのですよね
会員同士でお客さん奪い合う協会ってどんな感じなんでしょうね?

390 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 03:15:02.78 ID:szMfLgZZ.net
>>382
調べて見たら結構ありました
経済産業省のHPにも外部委託を受けている法人載っています

391 :名無し検定1級さん:2015/04/30(木) 07:04:49.61 ID:939mwfso.net
>>389
性格悪そうだね君

392 :名無し検定1級さん:2015/05/01(金) 22:42:21.10 ID:Bj7K4UCGF
>>389
ちゃんと、年会費を払い続けてね。

天下り団体が、潤うように、
どんどん、加入してね。

393 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 14:11:25.46 ID:k8NjKll+.net
http://freedeai.com/up/src/up0712.jpg

394 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 17:29:03.94 ID:ccE78Jcd.net
*発電所(風力、火力、原発)における電気、機械設備に関 する保守点検サービス業務
 ・設備の定期検査
 ・チェックシートに従って点検
 ・不具合対応
 ・設備の不具合に対する修理
*入社後資格取得等の研修を行います。
 研修は本社を拠点に行います。

これは電気主任の資格の実務経験になりますか?
研修後は地方の風力発電所勤めです

395 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 18:36:46.65 ID:W/KQw+eI.net
なりそうな感じはするが
一番確実なのが選任だからなあ 
それ以外はその業務に実際にしてる時間とか細かく聞かれるとか知り合いがいってた

396 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 19:03:22.04 ID:Q8YUDVGF.net
「電気主任の資格の経験」って何?

397 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 19:10:15.51 ID:6prp0X4y.net
職歴的な話か?

398 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 19:21:38.75 ID:gFgynE+7.net
認定で資格を取るための実務経験じゃないのか?

399 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 21:02:03.19 ID:e+OW89ZP.net
風力発電は可動部が多いので機械的な故障が多く、機械に関する業務がメインになるかも
安全帯を装着しての高所作業も多いし、ミスマッチを避けるためにも事前に話を聞いておいた方がいいよ

400 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 23:48:40.51 ID:ccE78Jcd.net
三種は持っているのですが
実務は未経験なんです。
未経験を雇ってくれて、実務経験が積める職場に就職したくて聞いてみました。

401 :名無し検定1級さん:2015/05/03(日) 23:56:00.54 ID:gFgynE+7.net
資格は持ってるのか。失礼。でも
>*入社後資格取得等の研修を行います。
って書いてるしなw

「資格」の実務経験なら選任じゃないとだね。

管理技術者になるための実務経験なら
主任技術者の指導監督の下で>>394の仕事してれば
おkだよ。

402 :名無し検定1級さん:2015/05/04(月) 23:39:06.99 ID:IUSn0au/.net
>>400 ならビルメンじゃね? いきなりは無理だけどね。タイミングもあるし
俺も取得してから10年後の忘れた頃に選任されたからね。 
もうどうでもいい頃に。 早く積みたいのもわかるが簡単ではない。

403 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 00:27:39.00 ID:T/t/qdfD.net
http://freedeai.com/up/src/up0714.jpg

404 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 21:38:18.87 ID:03bWx3ni.net
3種募集の求人にいけばいいとおもう

405 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 00:33:39.05 ID:AgGK6xHn.net
おいらも未経験から独立ビルメンはいったが
入社から一年たって三種持ちたりないから選任で現在進行中
五年たったら管理技術者とってビルメンやめたい

406 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 10:21:18.25 ID:2lkH0ond.net
ビルメン上がりの管理技術者じゃたいして稼げないだろ

407 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 11:09:12.58 ID:jjty6ZJ7.net
何あがりなら稼げる?

408 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 11:47:27.99 ID:5ZwJBO2j.net
コネクション広げれば関係なくね? 古いのは必然とそういうのがあるから仕事がある。
数年やって人脈を作ること。

409 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 13:17:35.80 ID:03MJdp/5.net
ビルメンでコネクション広げるなんて無理
そもそも人脈を作れるような人はビルメンにならない

410 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 14:18:32.49 ID:5ZwJBO2j.net
>>409 そうなんだ?

411 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 15:36:36.45 ID:jjty6ZJ7.net
友人はコネで底辺会社から大手に転職して年収倍増してたよ
転職には実力と同じくらいにコネやタイミングや運が重要だと思う

412 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 16:14:23.34 ID:Sz1tXNxZ.net
>>407
保安協会

413 :名無し検定1級さん:2015/05/06(水) 19:20:11.53 ID:g7f60n6o.net
三種とって28歳でビルメン業界はいったが
保安協会はいれるくらいならビルメンならんがな(´・ω・`
保安協会はキモメン〜フツメンだらけで居心地良さそうだが

414 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 01:55:36.82 ID:zTg5qCay.net
保安協会の募集要項見る限りだと
決して給与高くはないな
上位ビルメンと給与変わらない
車で外回りで、複数の客相手に年次停電含む点検の段取り折衝して
何かトラブルあれば客先まで緊急呼び出し、季節天候問わず屋外作業ありで夜間深夜対応まである事考えると好きじゃないと辛くないか?
しかも扱うのが現場によって変わる高圧客先設備とか神経すり減る要素満載だろこれ
単純にネームバリューだけで保安協会
に転職とか連呼してる奴いるけど
仕事内容理解してるのかね

415 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 10:56:48.98 ID:6ThcBlk9.net
何かあるとすぐ電話きて場合によっては現場に緊急直行して対応しなきゃならん
なかなか気が休まらない仕事だとは思う

416 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 14:03:37.30 ID:rTozHrfK.net
>>414
じゃあどこがいいの?

417 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 15:07:43.61 ID:0Z7Dc6qV.net
稼ぎたいなら激務な仕事をするか、人並み以上に努力して高スペックな人材になって大企業に転職するしかないだろ
楽して稼げるなんていう美味しい話はそうそうないさ
私生活を犠牲にしてこそ高待遇が得られる
どこで妥協するかはその人次第

418 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 22:47:22.01 ID:xzaSKZk5.net
保安協会が無理だと管理技術者は絶対出来ないだろうな。
管理技術者は保安協会の個人自営業版だから、神経のすり減り具合は比較にならない。

419 :名無し検定1級さん:2015/05/07(木) 22:48:14.77 ID:qn1SgRBW.net
>>414
何をいまさら
本気で稼ぎたいなら、頭使って働け

420 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 22:45:01.55 ID:110pR1Qk.net
ちょっと聞きたいことあるんだけど
高圧絶縁測定するときはほとんど
電源側と負荷側1相づつだよな

必ず3相やらなくちゃいけない場面って
なんかあるのか?

基本的にVCTあるしトランスもあるから
いい気がするんだけど

421 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 22:46:43.97 ID:JN2n/xAI.net
サブ変送りのケーブル

422 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 00:48:52.60 ID:tGT1tFng.net
確かにそうですね
すいません、素人で

423 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 01:00:55.17 ID:rfFTe19c.net
コンデンサの線間

424 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 01:56:59.69 ID:rfFTe19c.net
LBS〜VCS間

425 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 21:47:32.40 ID:6H2roSUD.net
この手の業界って、30代後半〜40代未経験が入ってくるような事って結構ある?

426 :名無し検定1級さん:2015/05/10(日) 03:57:43.64 ID:xD2CdUII.net
当然のことだけど、まともな企業なら高齢未経験なんて採らないよ

427 :名無し検定1級さん:2015/05/10(日) 07:18:55.86 ID:iiLXPInn.net
実際は地下室にこもってときどき電燈交換するだけの仕事だからな。

428 :名無し検定1級さん:2015/05/10(日) 07:58:19.84 ID:uE71xFoH.net
業者にまかせっきりなので、実務が身に付くはずもない。自分のことです・・

429 :名無し検定1級さん:2015/05/10(日) 09:51:34.88 ID:QlYoZUWP.net


430 :名無し検定1級さん:2015/05/11(月) 21:32:16.69 ID:0Qk9+reU.net
>>420
それをやるとPASが焼けるよ。
三相一括が普通じゃないのか?

431 :名無し検定1級さん:2015/05/12(火) 00:10:58.61 ID:YIg6mV1K.net
それは耐圧の話でしょ

432 :名無し検定1級さん:2015/05/14(木) 16:52:05.45 ID:3bZIcXM2.net
>>428
電気主任技術者を選任する規模の受変電設備ならどこもそんなモンじゃないの?

433 :名無し検定1級さん:2015/05/14(木) 20:11:31.24 ID:9BsgQdjM.net
高圧受電の小規模工場とかを自社で主任技術者選任して保全してるような会社がいいな
勝手なイメージだけどなんか実務的な仕事たくさん覚えられそう

434 :名無し検定1級さん:2015/05/14(木) 21:25:11.01 ID:ASyZHf8c.net
>>433
だからそれ俺>>428だから。

435 :名無し検定1級さん:2015/05/14(木) 21:45:02.79 ID:4flqpxRT.net
主任技術者は事務職だよ
機械や計器いじって仕事した気になってるようじゃレベル低い

436 :名無し検定1級さん:2015/05/14(木) 23:19:19.33 ID:fb2dfYLY.net
>>433
小規模工場だと普段は主任技術者の仕事じゃなくて、
違う仕事すると思う。
そして主任技術者の仕事を自社でやろうとすると、リレー試験などは試験機ないとできないし、
その試験機も2年毎くらいに校正出さなきゃだし、正直、小規模工場のためだけに、
そんな試験機を維持するところはないかと。

主任技術者として電気屋メインでやっていきたいなら、
保安協会や大手の電気管理事務所の下っ端から始めるしかないかと。

437 :名無し検定1級さん:2015/05/15(金) 00:12:21.21 ID:VaVzn8Pe.net
計器校正は保護具自主検査に合わせて半年に一回だな。

438 :名無し検定1級さん:2015/05/15(金) 09:30:18.05 ID:Af93lX3A.net
選任されてから一年経過したがビルメンあきたわ(´・ω・`
監理技術者になるためだけに死んだ魚の目でやってるがいやはや。。。なんのために生きてるかわからなくなるわな

439 :名無し検定1級さん:2015/05/15(金) 09:42:35.93 ID:jdx0pwLL.net
なんのためって、生きるために生きているんだよ。

440 :名無し検定1級さん:2015/05/15(金) 10:49:43.83 ID:E/hlxiHG.net
>>438
仕事内容教えて

441 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 12:00:40.82 ID:QtUTA8oJ.net
電気主任技術者はエンジニアじゃなくマネージャーだと気付きました
ボクはエンジニアになりたいです

442 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 20:19:14.68 ID:3MI422A2.net
ビルメンは、シフト制なので引き継ぎすれば、休みの日は仕事を忘れられる。
でも業務時間中は常に見張られてるし、行動の自由は大幅に制限される。
保安法人は、担当物件で問題があると休みの日でも出動しなくちゃいけないことがある(組織によるかもしれんが…)。ただし業務時間中に見張られてる感じはしない。自由に行動できると思う。
∴早くビルメン辞めたい(^_^;)

443 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 20:22:02.42 ID:nmATBRuM.net
いつも見ているぞ

444 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 22:46:52.59 ID:sTgQsDzS.net
>>442
保安協会って業務時間中に自由に行動していいのか
知らなかったわ(汗

445 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 23:47:10.56 ID:ttFvjleV.net
自分の裁量でって意味じゃないかな。転職した知人も言ってたよ。結構マイペースで出来るみたいな。

446 :420:2015/05/18(月) 00:01:02.35 ID:PjvuopRo.net
選任された物件に定時まで缶詰だけど
日常点検おわったら設備室で缶詰だよ 死んだ目になって座ってるだけ
ネットとかし放題だけど保安協会みたいに一日中点検とかしてたほうがいいよ
ビルメンは精神的に死んでいく スキル成長もないしね・・・
だんだん死んだ魚の目になってくよ

447 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 00:14:23.46 ID:ktQHHDMi.net
その

448 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 00:14:59.94 ID:ktQHHDMi.net
死んだ目で、参考書読んだり、本読んだりしたら怒られるの?

449 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 15:32:57.80 ID:g4blThZm.net
ビルメンは影でモグラと言われている(´・ω・
的をえてるなー

450 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 16:01:14.15 ID:2fFibvOa.net
>>449
的は射るもの

451 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 21:25:13.14 ID:kObWapsG.net
>>450
的を射る、当を得る、くらいのことを言え。

452 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 21:59:37.81 ID:Hkb7ZtDE.net
>>451
慌ててググってきたんだね(笑)

453 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 22:13:53.64 ID:TS9QuNvl.net
当を得るは関係ねーだろw
どっから出てきたんだよ知ったか

454 :名無し検定1級さん:2015/05/18(月) 22:27:32.32 ID:G/0qb27T.net
15年前の俺がいる

455 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 01:11:27.79 ID:5Iu9sUKR.net
>>452-453
自己紹介乙

456 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 07:07:14.89 ID:F9RPlr5Q.net
>>455
あほ

457 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 07:18:30.98 ID:/QX0Dftg.net
>>455
当を得るwww

458 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 20:01:32.34 ID:PKivZSkd9
みんな、ちょっと聞きたいんだけど・・・
需要設備廃止になっても各種記録はその記録時から3年間は保存しなきゃいけないのでしょうか?
置いとく所がないから処分したいんだけど。

459 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 20:20:44.50 ID:5Iu9sUKR.net
>>456-457
www

460 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 20:28:00.88 ID:gQlSR8b1.net
>>459
悔しいのう笑

461 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 12:54:13.53 ID:1XqhIBD0.net
>>460
http://popo.ara3.net/etc/mato.htm

462 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 13:24:47.03 ID:FTu74sff.net
>>461
http://popo.ara3.net/etc/mato.htm

463 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 00:31:04.12 ID:SIRHC4J0.net
保安管理技術者になる五年の実務経験の書類って
自分で作らんといかんみたいだな 
印鑑は社長印が必要みたいだがまあこれで気が楽になったわ
会社に書類作ってくれって頼みづらいからのう・・(´・ω・`

464 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 07:41:29.01 ID:TqL1l3eE.net
人にものを頼めない人間はいい仕事できん

465 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 11:37:56.65 ID:vd/Qh76s.net
継電試験機とか個人で買うの?

466 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 12:48:24.04 ID:wuyxrz/D.net
むしろ印貰うのが大変なんだが

467 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 17:58:14.76 ID:aEg0J8O1.net
印鑑おさないなら労基行くぞって脅せばおk

468 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 19:15:17.35 ID:5mixY+SG.net
あいつは信用できないから印鑑押したくないって言われたらそれまでなんじゃ?

469 :名無し検定1級さん:2015/05/21(木) 19:18:44.87 ID:ZeKdZm6q.net
津波で書類も人も会社も全部流されて申請できない
っていう人もいるんだろうなあ

470 :名無し検定1級さん:2015/05/22(金) 02:50:21.46 ID:vC34hgsE.net
はやく成仏して下さい

471 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 21:13:31.17 ID:kSYiJSni.net
アマゾンのおすすめで
新電気を買ったお客様に
宝塚の雑誌がおすすめされるんだが、
ここの住人に心当たりあるか?

472 :名無し検定1級さん:2015/05/23(土) 21:50:49.00 ID:mwgvMb8T.net
新電気は三種以下向けだから電気計算とかにしたら?

473 :名無し検定1級さん:2015/05/24(日) 01:27:10.78 ID:1GecsPn7.net
>>471
アマゾンは机買ったら次に「オヌヌメの机メール」が山のように来る。
机じゃなくて椅子のお勧めが来れば賢いのだが、あのシステムは作ったヤシがもの凄くバカ。

474 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 00:00:43.78 ID:DNkzftFP.net
この仕事って命を落としたり障害者になることもありますよね?

475 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 00:03:25.03 ID:We+WzvUV.net
ありますが、この仕事じゃなくてもありますよね。

476 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 00:11:43.27 ID:jF8v3oaR.net
>>475
何となくワロタw

477 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 01:22:37.73 ID:DNkzftFP.net
うん、そうなんですけど
3,4メートルの高さで作業することってある?

478 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 02:41:40.76 ID:hPR39XXD.net
実際、一般人より関わっている人間の事故死のほうが多いからな。

479 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 05:11:59.34 ID:1oyHzF6r.net
うんじゃねーよハゲ

480 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 06:29:49.02 ID:NjuCNoIl.net
今日も死んだ魚の目で一日中待機(´・ω・`
ぐふふふふ あうあうあー
もう秋田(´・ω・

481 :名無し検定1級さん:2015/05/27(水) 11:07:15.21 ID:f5IQVegcP
昔、電気工事やってた者なんですが、電気主任技術士の資格取ると就職し易いですか?
この資格はどんな仕事に応用効きますか?

482 :名無し検定1級さん:2015/05/31(日) 20:05:50.68 ID:+3a7R4rC.net
>>477
協会来れば毎日は言いすぎだが週3くらいは登るよ
ただし都会は高さが低く、田舎は高い傾向がある

483 :名無し検定1級さん:2015/05/31(日) 21:00:17.42 ID:07szuSNV.net
槍ヶ岳の登山訓練になっていいんじゃね?

484 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 19:14:14.11 ID:+2I2fxbE.net
特高受電の工場に五年電気係として
勤めてるんてすが、下請け勤務だから
二種エネ管持ってても一生電気主任に
なれないとのこと

36才だけど転職した方がいいと思います?

485 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 20:05:08.81 ID:KUiGy5qi.net
みんな!
こいつはただ自慢したいだけだから相手しないでね。

486 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 20:12:40.12 ID:in16215j.net
俺なんて2種取ったら選任外されてフロントで雑用係やれと言われた

487 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 20:43:46.44 ID:+2I2fxbE.net
二種取っただけで自慢になるかぃ…
実務サッパリじゃ俺は

二種取ると干されるってあるのね

488 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 20:52:49.72 ID:KUiGy5qi.net
じゃあ転職したほうがいいよ。
試験二種なんてふつー拝まれるよ。

489 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 20:59:00.09 ID:HJzytvRs.net
あんた電気主任技術者3種に素人が合格するには の人でしょ
あれから転職活動うまくいってないの?

490 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 21:12:49.79 ID:8ZvMOoiN.net
おいらは選任二年目に突入したビルメン
幸い支店長にへーこらしてるのが幸いなのかトラブルはない
ビルメンで二種とれるなんて旧帝以上の学歴なんだろ? おいらはばか専門学校出身だが・・・
二種選任の大型物件とかもあるから転職かんがえたほうがいいよ

491 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 21:57:40.37 ID:UwmYNImb.net
京セラが2種募集してた
俺稲森嫌いだけど

492 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 22:00:01.96 ID:cBntE0tD.net
京セラはずっと募集してるね
ブラックで有名だからだから誰も行こうとしないのかな

493 :名無し検定1級さん:2015/06/06(土) 22:06:31.81 ID:UwmYNImb.net
2種持っているのが前提でそれ以外のことも高いものを求めているからマイナビ永遠ループとなっていると思う

494 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 00:32:51.48 ID:jBtFMyr1.net
2種の電気主任が必要なんじゃなくて
そのレベルで人材を揃えたいってことだから
一人二人採用したところで募集は継続するよ

495 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 02:30:28.41 ID:YbwG//ve.net
二種、エネ管、大卒、経験五年、英語堪能、マネジメント経験あり、幹部候補とかで
募集してますからね

二種取得から数年悩み続けているけど
俺そんなにスペック高くないから
転職してもすぐボロ出そう

496 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 02:34:46.79 ID:pb7kljfa.net
この業界、高卒ばかりで母集団のレベルが低いから電験が過大評価されがちだが
実際はそんなに難しい試験じゃないからな

497 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 02:36:28.87 ID:/1+zwSXy.net
俺もあれで合格(2次倍率7倍)かよって思った

498 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 02:39:17.37 ID:/1+zwSXy.net
倍率3倍程度の阪大・基礎工落ちたときのほうがよっぽど手ごたえあったんだけどな

499 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 07:49:18.10 ID:q7TvIoa1.net
H20合格組かい

500 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 13:05:46.72 ID:dGMUJXZ4.net
今年だよ

501 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 13:06:13.17 ID:dGMUJXZ4.net
H20は4倍程度だったろ

502 :名無し検定1級さん:2015/06/07(日) 13:12:00.04 ID:dGMUJXZ4.net
http://www006.upp.so-net.ne.jp/es350/F2.pdf

503 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 20:13:24.72 ID:BAl/xM7M.net
>>495
転職しちまえば勝ったも同然。
減給にはならんよ!
そのための資格。

504 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 20:35:19.14 ID:G14fG3C3.net
早稲田中退だから無理だ

505 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 15:33:12.04 ID:E4p53CxL.net
>>504 中退でも早稲田ならええやん。 俺なんか…

506 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 15:47:51.86 ID:FWg4lzSA.net
点数取れれば受かるんだから、倍率関係ないじゃん。

507 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 17:25:18.71 ID:gVKS0hiF.net
2次試験は採点基準自体があいまい
厳しく採点すればいくらでも点下げられる

まず決めるのは今年の合格者を何名にするか
それからボーダーを決める
60%取れば合格だろというが、多くの受験生が「どうみても80%以上取れてるだろう」というような易しい問題は出ない
H20年だけはそれに近かったというだけ

508 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 18:44:52.04 ID:OBGaLxSj.net
おおよその合格者数は事業計画で事前に決めてるよ
そして6割超えが多数出ないように難しめに問題作って、合格基準を6割以下に下げて合格者数を調整してる
合格者数というパイの数が事前に決められているので倍率も大いに関係ある
まあ平成20年の2種は例外でしょうな

ちなみに昨年度の事業計画では1種70人、2種310人、3種4400人と想定し、
実際の合格者数は1種75人、2種350人、3種4102人でした

ちなみに今年度の事業計画では1種100人、2種300人、3種は4300人と想定してるので1種は易化するかも?
詳しくは↓の5ページ目
ttp://www.shiken.or.jp/information/pdf/38/file_nm01/H27jigyouhoukoku.pdf

509 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 14:00:17.93 ID:ycioN2Gx.net
電験受ける奴多過ぎるから難しくなるんだよ
仮に受験者が4000人しかいなければ全員合格だわw

510 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 21:42:25.79 ID:Ok2/TfMR.net
それはないやろw

511 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 21:43:02.96 ID:Ok2/TfMR.net
>>509だけはオチルよ・・

512 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 22:01:06.02 ID:w2ipV67F.net
書類審査で落とされた残りが4000人
489は落とされる

513 :名無し検定1級さん:2015/06/11(木) 23:08:57.51 ID:ThLE4n4w.net
>>509
電験1種受ける人少ないよ
チャンスだよ

514 :名無し検定1級さん:2015/06/13(土) 14:42:43.63 ID:wM46zcEm.net
1次試験官「うーん、お前ら、殴りあうか?」

515 :名無し検定1級さん:2015/06/14(日) 21:19:33.67 ID:/Tu1DVaJ.net
選任ビルメンあきたよかーちゃん(´・ω・
定年までこれやるのまじで憂鬱

516 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 08:45:32.93 ID:uM00OSAk.net
>>515 他でやりたいの?頑張って見つければ?同じ場所は飽きるってのは俺も同じだけど飛び出す勇気がない。

517 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 20:30:49.50 ID:Yo//BInf.net
一電工で、主任技術者に選ばれてる人知りたい
自社工場や自社ビルの。
いる?

518 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 20:48:20.63 ID:iv+Bbzm6.net
>>517
定期的に同じ質問するなって。
居たとしても名乗り出ないと思うよ。

519 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 20:57:45.06 ID:jgn6SYDI.net
仮に居たとしてどうすんのさ
電工に主任技術者任せる所なんてほぼ無いぞ

520 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 21:08:37.22 ID:jfOxH34J.net
電工じゃ無理だろw

521 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 21:12:22.26 ID:iCalnZD5.net
幻の許可主任か。

522 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 00:53:47.36 ID:b5AtyWtf.net
はい
自社工場や自社ビルじゃないけど、コンビニ約40軒

523 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 01:35:01.55 ID:fVxJt6KM.net
電験の試験さえ受からないバカは死んでくれ まじで(´・ω・`

524 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 02:08:27.69 ID:eB+ttk0K.net
>>522
年次点検は委託?
おいくら?

525 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:12:42.69 ID:d0Xgr3Pb.net
>>523禿銅!

二種なら解るが、三種程度の試験に受からない知能の奴に主任技術者任せられるか?
と思う。

526 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:19:10.16 ID:EswibqwP.net
>>525
2種も簡単だと思うけどね、人によるんじゃね?
いい気にならないこと

527 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:55:59.38 ID:d0Xgr3Pb.net
>>526
そういうことは二種と取ってから言いなさい。

528 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:47:13.46 ID:gojReFn1.net
>>527
早く取んな

529 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:51:08.56 ID:TGRiwEJ3.net
俺も思ったよりも2種のレベル低いと感じた
あの解答で102点もらえたとはね
他の奴はもっとだめだったてことだし

530 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:55:54.00 ID:TGRiwEJ3.net
この分だと1種も思ったほどでもないかもな
2種ほど免状の必要に迫られて気合十分で受けるやつもいなさそうだし
勉強はほどほどで参加することに意義があるようなタイプの受験生が多そう

531 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:10:15.03 ID:Bp9ws8Cr.net
たまたま通過しただけなのに実力あると勘違いしちゃう奴って居るのよね

532 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:31:55.57 ID:d0Xgr3Pb.net
>>529-530
第二種電気主任技術者の国家試験結果で本人に通知されるのは合否の結果だけ。
得点は非開示。
さてID:TGRiwEJ3は何の二種に受かったのかな?
第二種ハッタリ士か、第二種妄想士だったり・・・(笑)

533 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:47:35.48 ID:/YwbvccV.net
合格基準が102点以上だから最低でも102点は貰えてたって言いたいんでしょ

534 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:13:40.86 ID:TGRiwEJ3.net
>>532
お前が一番頭悪そうだね

535 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:24:58.30 ID:d0Xgr3Pb.net
>>534
図星だったのかな・・・第二種妄想士君

536 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:29:07.89 ID:TGRiwEJ3.net
http://freedeai.silk.to/up/src/up4078.jpg
http://freedeai.silk.to/up/src/up4080.jpg

537 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:33:49.26 ID:d0Xgr3Pb.net
>>533
だったら「あの解答で102点もらえたとはね 」とは書かない。

>>536
うるせぇなぁ〜ひつこいよ!

538 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:51:02.59 ID:TGRiwEJ3.net
>>537
ネットに書き込みしている時間があ れば、誘導機の計算でもすることを強く勧めます。

539 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:51:24.23 ID:pybt/FMV.net
俺は試験で取ったけど、主任技術者やってる
人はすごいと思うよ
試験、認定に関わらずね

所で、二種相当の主任技術者に転職考えてるけど
電気主任だけじゃなく、他の業務と並行してって
感じになるのかな?

540 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:12:25.39 ID:8rHA1liY.net
今時、専任って少ないんじゃなかろうか
専任しなければできない仕事量ってそれはそれで大変かと
毎日巡視するんかな、それだと週5日勤務だとして、事業所が5箇所か
専任で兼任ならそれもあるかもだけど

541 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:01:49.45 ID:92vZ3T2n.net
>>538
悪いが二種免状は10年以上前に試験で取った。
君の様な新参者じゃ無いのだよ。

542 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 07:32:21.84 ID:XCDUFvWl.net
>>539
認定は無いわ…
バカの証明

543 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:49:52.98 ID:1VIos+g9.net
試験組には悪いが二種認定は普通にいるし会社なりがそれでいいと言うならいいと思うよ。

544 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:28:59.68 ID:XCDUFvWl.net
別に悪いと思う必要ないよ
本人が良ければそれで良いよ、認定を恥ずかしいと思わないその感覚を理解できないだけ

545 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:53:26.45 ID:H7YleGRU.net
2,3年死に物狂いで頑張るか
一生負い目を感じて生きていくか
どっちを選ぶかだね

546 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:35:48.26 ID:1VIos+g9.net
>>544 試験か認定かよりもイケメンか否かで人生変わるのだからどうでもいい話だと思うが。

547 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:23:21.60 ID:YxL683uo.net
恥ずかしくないんならどうでもいいよ

548 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:46:03.23 ID:1VIos+g9.net
そうですね、すんません

549 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:13:15.86 ID:PDt2jybU.net
安易に楽な方を選んだ時点で人間としても一段下に見られるけどな

550 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 20:46:13.30 ID:AcCRNT3S.net
認定とか人間と思ってないんで

551 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 20:59:44.26 ID:kGbZaajr.net
認定なんてゴミ

552 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 21:37:16.72 ID:92vZ3T2n.net
三種の認定組は相当なアホだと思うが、二種の認定は普通でしょう。
逆に一種の試験組は相当な奇人変人だから気を付けた方が良いデスヨ!
↓コレとか
http://www1.kcn.ne.jp/~tanii/kanri/kanritop.htm

553 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:13:35.83 ID:7JFu3aqE.net
普通じゃねーよ
負け犬乙

554 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:50:54.55 ID:92vZ3T2n.net
>>553
普通じゃない?
二種ですら試験で取ったら偉いのか?
俺は試験で取ったが(まぁ少し頑張ったが)普通だと思うぞ。
二種は試験で取っても認定で取ってもおk。
一種は実務では電力会社を除けば要らない。
一種が必要な事業所(例えばJR新幹線用の変電所など)では皆社内の認定で取らせる。

555 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:11:30.75 ID:zpqjpFjQ.net
実務で必要でなくても名刺の肩書に書いてあれば初対面の相手に無言でアピールできる
工事屋には効き目がないが3種2種持ちには大いに効果あり

556 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:13:21.56 ID:vsj3Z/U1.net
試験でも認定でも、無能な2種持ち居ますけどね。

557 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:13:50.20 ID:T6XTM/Sn.net
何の効果だ?なんとも思わんぞ

558 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:13:54.55 ID:yfj4xRoh.net
>>554
>>551

559 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 01:16:57.23 ID:ECKM1wAu.net
>>556
無能二種はな無能無資格より100倍位は使える。
一番たちが悪いのは無資格で無能の自覚が無い奴。
勤務期間が長いだけで何の資格も取らない奴はバカ。
年功給を取ったら何も無かったりする。

>>555
一番効果があるのは「技術士」。
これで決まり。
電験一種なんぞその筋にしか通用しない。
尚、博士は相手にされない。

560 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 06:20:16.33 ID:UqtnJFxd.net
>>556
俺の悪口はやめるんだ

561 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 09:10:50.08 ID:BPE06Kh/.net
>>563
俺のことかと

562 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:35:37.81 ID:PBwRcNU9.net
http://www.shiroyama-hsp.or.jp/recruit/staff/533.html
二種の求人。 所詮こんなもんだよ。

563 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:15:13.20 ID:tfxZ3nuX.net
>>562
送迎までやらされてこれかよ
うんこの詰まりも言ってきそうだね

564 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:28:36.59 ID:kF7zzrTh.net
こんな図々しい病院誰も応募せん

565 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:29:39.38 ID:UGo7L8Jv.net
電気工事士かなんかと間違えてるんじゃないかw
調子乗りすぎだろ

566 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:32:35.96 ID:TVVwCUR/.net
病院程度で2種の要る受電設備あるか?

567 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:33:40.93 ID:UGo7L8Jv.net
デカイ発電機置いてるんじゃね?

568 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:43:48.59 ID:CX7BIIg7.net
メガソーラーで800貰ってるよ俺

569 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:29:07.91 ID:JeLSGVtZ.net
800も貰えるメガソーラーってどんだけ大規模なんだよ
まさか複数現場の巡回じゃねえだろうな
巡回なら冬は寒いし、夏は汗だくだし800でもお断りだ

570 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:33:22.10 ID:CX7BIIg7.net
1箇所だよ
楽ちん

571 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:34:08.03 ID:JeLSGVtZ.net
規模は?

572 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:34:48.45 ID:UGo7L8Jv.net
楽でもド田舎はごめんだぜ

573 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:49:24.60 ID:CX7BIIg7.net
特高連系のソーラーとだけ
場所はギリ関東です

574 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:03:45.18 ID:JeLSGVtZ.net
まあメガソーラーの中でもかなり大きい方なのはわかるよ
保安協会などに外部委託できる程度の規模ならそんな高待遇は絶対にありえないからね

575 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:43:00.23 ID:e9iLFh8H.net
>>566
PETが容量あるんじゃないかね?
特高受電なんでしょ

ちなみに大きな病院なら普通に特高受電はある

576 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:47:48.11 ID:e9iLFh8H.net
あっ 特別高圧で受電電圧66kV以上につけたしで

577 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:56:58.50 ID:ECKM1wAu.net
>>562
この求人は二種違いだと思う。
病院は此処
http://www.shiroyama-hsp.or.jp/index.html
かなり大きいけど二種現場ってことは無いでしょう。
二級ボイラーと同列で語るってことはこの病院の施設管理は劣悪。
死にたくなかったら行かないほうが良い鴨?
二種電工と電験二種の区別がつかないってどういう知能なのか?
自家発のデカイのが有っても容量が5000kWを超えなければ三種でOK。

578 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:59:21.55 ID:ECKM1wAu.net
昔の話だけど、鉄建公団と鉄建建設を間違えた馬鹿がいてよぉ〜・・・
直ぐに飛ばされたなぁ〜・・・

579 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:52:38.43 ID:TVVwCUR/.net
早稲田中退だから書類で落とされるわけか

580 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:57:24.90 ID:ECKM1wAu.net
>>575
此処にPETは無いです。
http://www.jcpet.jp/1-3-4-1

581 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:59:35.97 ID:TVVwCUR/.net
ビルメンスレでも病院の話題はよく出るけど2種が要るような話聞いたことないな
まああそこは住人レベル低いからというのもあるけど
300床程度で2種はないだろう

450床のここでも3種だったぞ
宝塚市立病院
http://www.city-hospital.takarazuka.hyogo.jp/about/introduction/history.html

582 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:00:04.58 ID:e9iLFh8H.net
>>580
その日本核医学会PET核医学分科会のHPは、

>日本核医学会PET核医学分科会に登録されている施設(施設代表委員がいる施設)を掲載しています。

みたいね

◆国内PET施設数(推定)
357施設(2014年8月25日現在)

◆ 日本核医学会PET核医学分科会登録施設数
231施設(2015年5月13日現在)

357-231=約128施設は掲載されてない

PETがどのくらい電力食うか分からんけど、あることはあるみたいね

http://www.shiroyama-hsp.or.jp/patient/pet/pet.html

583 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:23:43.35 ID:1nBKgkT0.net
>>581
場所によるのよ
田舎だと6.6kV受電の限界超えるとその上はいきなり66/77kVになる
そしたら二種が必要

584 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:26:19.33 ID:TVVwCUR/.net
田舎ではない

585 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:50:49.76 ID:BPE06Kh/.net
病院は絶対避けるべき、と聞くよね。
金さえよければいいんだけどこの給料なら資格持ってなくとも貰える額だわ。
人を舐めすぎこの病院。

586 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:15:06.31 ID:xyC7Vzpg.net
ちょっと調べて見たけど、6.6kVの2回線引き込みだね
よくある形態だが、どう見ても2種は必要ない

587 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:21:39.47 ID:ECKM1wAu.net
>>582
なるほど、あるんだ。
当方の知る限りだけど、CTとかはレントゲンと同じで大体75kVA/基の容量。
今はどうだか知らないけどGE製になると電圧が380Vとかになって専用の変圧器が必要。
変圧器のタップを380Vにするのか400Vにするのか迷った。
メーカーに聞いてもまともな回答が来なかった。
超伝導で液体窒素を使うから取り扱い注意だった。

>>586
どうやって調べたの?
普通はどうやっても不明だけど・・・

588 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:27:05.12 ID:TBtl3oFo.net
ストリートビューで見たんだなw

589 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:45:38.51 ID:TVVwCUR/.net
https://www.google.co.jp/maps/@34.548133,135.594076,3a,75y,337.67h,108.85t/data=!3m6!1e1!3m4!1sTAO1B9FcDxAZxVXeTnzRRg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
PAS付の構内注2本ある

590 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:54:58.62 ID:ECKM1wAu.net
>>588-589
ドッヒェ〜・・・その手が有ったか!!

591 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:56:20.28 ID:aZ0HtrSs.net
>>590
時代遅れ乙

592 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:03:14.70 ID:BPE06Kh/.net
まさかこの柱上変圧器だけで賄ってる訳はないよね?w

593 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:05:40.12 ID:BPE06Kh/.net
https://www.google.co.jp/maps/@34.548133,135.593558,3a,75y,340.2h,96.04t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZDXAjxWVNyc7RO0qornYhA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
キュービクルあるやん。

594 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:15:31.55 ID:TBtl3oFo.net
それは違うと思う。

595 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:37:58.01 ID:ECKM1wAu.net
↓誰かこのアホ病院にメールして教えてやれよ。
info@shiroyama-hsp.or.jp

596 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 03:06:46.86 ID:bJR0M+YU.net
こうやって椅子があれば腰を下ろしたくなる。
立派な椅子ならなおさらだ

597 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 05:59:22.95 ID:Crsd2bT8.net
選任二年目
はやく五年の経験ほしいー
1年100万でも買うわ買えるもんなら

598 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 07:55:17.06 ID:Al+Rvb3S.net
>>597 なんで独立したいんか?

599 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:25:17.47 ID:3C1Qp7VI.net
>>597
外部委託受けてる法人に就職すれば

600 :名無し検定1級さん:2015/06/24(水) 06:02:51.76 ID:blG81+Pt.net
どこも選任経験五年の以上ってかいてるんだが
ちなみに三種は五年

601 :名無し検定1級さん:2015/06/24(水) 07:50:39.15 ID:d8ReDfSP.net
>>600 やっぱ5年っていうのは経験者としての目安なんだな。 よくわからないけど。

602 :名無し検定1級さん:2015/06/24(水) 12:11:15.77 ID:8tBGqi4c.net
電気管理の仕事に従事するなら
法人職員でも個人で開業するのと同じ資格がいる

603 :名無し検定1級さん:2015/06/25(木) 06:47:19.83 ID:ncKL7kqP.net
5年は法令じゃんか。最近条件付きで三種は4年に緩和されたはず。

604 :名無し検定1級さん:2015/06/25(木) 12:54:35.80 ID:P25POowu.net
法人に入って補佐として経験積むことは出来ないのですか?

605 :名無し検定1級さん:2015/06/25(木) 15:00:36.76 ID:OhC11rEp.net
私の指示に従えないのなら、出て行ってもらうしかないね。
忘れちゃいけないよ。僕は2種で、君は3種なんだからね。

606 :名無し検定1級さん:2015/06/25(木) 16:26:47.38 ID:tb6Iazwm.net
>>604
無理

607 :名無し検定1級さん:2015/06/25(木) 19:06:45.97 ID:Gu4uQo+k.net
>>604
いや、出来るよ。

608 :名無し検定1級さん:2015/06/25(木) 23:53:03.31 ID:Jnyux+E5.net
保安協会とかは新卒以外は経験者じゃないと

609 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 00:05:33.88 ID:EwTJzSro.net
保安協会行くやつの気が知れないわ
世間体と年収が多少良くなる程度で仕事内容はビルメンよりブラック
巡回だから激務で危険で夏は暑く冬は寒い
↓のようにならんように気を付けなよ
ttp://www.sdh.or.jp/article/187/p04.html

610 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 00:11:19.14 ID:8FxwMssb.net
保安法人なんて腐るほどあるし。

611 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 00:35:42.57 ID:MJjpQu6O.net
技術者協会の外部委託の契約書を見たらA3の紙一枚で内容も経済産業省のHPにあるものと違って簡単なものだったけどこんなんでいいの?
契約後は経済産業省に契約書のコピーを送って承認を得ないといけないはずでは?
技術者協会はスルーなのですか?

612 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 00:37:23.68 ID:qW8GrTh5.net
保安協会が保安法人の中では一番マシだろ

613 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 01:57:40.43 ID:i3Bs1Dst.net
>>604
>>607
新卒ならいざ知らず
実務経験無しで中途採用があり得ないから結果無理

他の保安法人なら中途もあるけど

614 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 13:01:21.61 ID:6S58uhG8.net
>>609
ビルメンは相当にブラック。
特に某財閥系商業施設は最悪。
夏は暑く冬は寒い。
施設の殆どが屋外施設で数万m2もある施設の巡回を駆け足で毎日行う。
詰め所に机も椅子も無く飯はロッカールームで喰う。
荷物担ぎや床清掃に駆り出される。
台風時には全員待機。
これで二種なんだから泣ける。
罰ゲームとしか思えない。

615 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 16:10:56.07 ID:SD0pG1U5.net
>>614 三井ですか? 結構辞めているんでしょうか?
それで年収550貰えるならやりますがおいくら頂戴していましたか?

616 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 16:48:01.91 ID:N4SN8jsd.net
>>615
低圧の電気工事屋の与太話だよ
根も葉もない噂に騙されちゃいけない

617 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 17:12:23.74 ID:6S58uhG8.net
>>615
2年で8人が実績です。
財閥系三社の内、三菱と住友は大規模商業施設を持ちません。
避難階段を潰して店舗にしたり、1階のEPSに1階通路からアクセス出来なかったりします。
2階のEPSに2階からアクセス出来なかったりもあります。
施設そのものが迷路になっていて災害時には怖いことになりそうです。

618 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 21:24:13.15 ID:JrNZq9xV.net
そんな激務で、しかも2種で年収550ってほんとにありえるの?

現在、愛知の製造業で3種持ち、設備系サブコンからの転職だけど600弱だよ
ほとんど下請がやるから仕事は楽だし、電気の施工管理やってた頃に比べると精神的にも体力的にも楽すぎるわ

619 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 21:39:11.44 ID:jLQ0KYkC.net
>>618
600弱って交替勤務?
工場で専任されてるってこと?

620 :名無し検定1級さん:2015/06/26(金) 21:47:02.92 ID:i+8Qie9N.net
>>618
製造業は技術者優遇
サービス業は技術者冷遇

621 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 01:32:05.94 ID:PS7OzDy6.net
ワイは製造業66kVで年収300万やで〜
なお残業の嵐な模様

622 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 01:40:00.40 ID:olkvqSQo.net
その年収ベースって、基本給のみ?それとも残業込みの税抜き前実年収?

623 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 01:40:41.85 ID:fQXwRn0A.net
>>618
財閥系の大規模商業施設の施設管理は見なし設置者制度に依り独立系ビル管理会社が行います。
製造業の様に自社技術系の仕事と言う感覚ではありません。
清掃、ゴミ処理、交通整理、場内警備、そして施設管理です。
所謂清掃業務を主体とした独立系と言われるビル管理会社が行う業務になります。
事業主体の財閥はビジネスとして事業を行いますので施設管理は入札です。
時々再入札でコストを切り詰めることもあります。

公共施設などでも普通に行われている手法です。
再入札で事業者が入れ替わる場合、電気主任技術者だけはそのまま居残りで新規事業者に再雇用される場合もあります。
何れにせよ責任を持って電気事業法で定める施設管理及び運用の監督業務とは程遠い話です。
普通高圧受電の場合はほぼ間違いなく保安協会への委託管理で事業所に電気主任技術者はいません。

624 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 02:24:25.80 ID:TmuQ9uBu.net
>>622
残業 交通費込み 税引前 ボーナスなし 

625 :598:2015/06/27(土) 10:28:09.60 ID:Jf9aO4m8.net
>>619
基本交代制勤務じゃなく、大体毎日8時〜18時半勤務で、残業は滅多になし
忙しい時期は土日出勤や13時〜22時勤務もあり、その時期は交代勤務とか時間シフト勤務って感じになる
今の工場では選任されていません
前は同系列の別の小さい工場で選任されてて、今の工場には転勤で来たので選任されるとしてももうちょっと先かな

>>621
うちの周りの特高受電、2種持ちの人達は最低600以上って聞きますが66kVで年収300万って地域格差ってやつなんですかね

>>622
源泉の総額です、残業込みの税抜き前

>>623
わたしのところでは清掃、ゴミ処理、交通整理、場内警備などの作業は全くないです
サブコン時代に電工、有線・無線通信設備、火報、PV、PLC(三菱Q、A、FX)を扱っていたので、その経験と資格を活かしてる感じです
実際は業者が持ってきた見積のチェックと作業の立会、指示ばっかりで自分で作業することがないですが

626 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 12:48:02.35 ID:WQ6b3L53.net
>>625 すげぇな。技術者らしい。
製造業 技術者=人材
商業施設 技術者=ビルメン=パシリ

全然違う。

627 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 14:11:28.43 ID:WQ6b3L53.net
>>614 ぶっちゃけららぽーととちゃいすか?

商業施設はきついと聞きますが待遇も悪いなら選択肢にいれない方がいいですね。

628 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 19:35:12.14 ID:TmuQ9uBu.net
ビルメン界の給与事情

年収550万円以上 神
450万円〜550万円  高額所得者
350万円〜450万円  プチブル
300万円〜350万円  ふつう
280万円〜300万円  ちょい貧乏人
250万円〜280万円   貧乏人
200万円〜250万円  ガンガレ

629 :名無し検定1級さん:2015/06/27(土) 21:29:06.96 ID:0kxPLh92.net
結婚してる人いる?

630 :電験の覇者:2015/06/27(土) 22:57:53.63 ID:jo5W+C/E.net
童貞30おっさんやで(´・ω・

631 :名無し検定1級さん:2015/06/28(日) 00:37:08.20 ID:q9WWLrcc.net
工場とかでも実際に利益に直結した仕事じゃないからね

そのくせ、ミスった時の損失だけはでかいからたち悪い仕事

632 :名無し検定1級さん:2015/06/29(月) 00:09:57.13 ID:FdJ0eWoy.net
>>627
あそこは色々ありますね・・・

633 :名無し検定1級さん:2015/07/01(水) 07:51:16.85 ID:ma99ws8R.net
>>632 詳しく

634 :名無し検定1級さん:2015/07/01(水) 21:41:17.76 ID:OM4wSEVv.net
便所飯するくらいなら、着替えて店舗で飯食えばいいのに・・

635 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 00:33:58.05 ID:SRakRd9O.net
ずっと童貞だと恋愛価値観が中高生のままなんだよな
俺未だにJKが一番かわいいって思っちゃうから

636 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 07:41:25.64 ID:5ZnAD52g.net
君は何を言ってるんだ。

637 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 10:59:18.07 ID:eK6wAfaJ.net
電験とったけど三十路童貞やで(´・ω・`

638 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 12:31:38.19 ID:cfGlNe8F.net
電験関係ない。童貞は童貞。

639 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 12:48:20.59 ID:LF/b6FIy.net
真面目な話聞きたいんだけど、ビルメンの仕事で
電験3種持ってたら、その人物の経歴が芳しくなくても
雇っちゃうレベル?

640 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 12:54:27.97 ID:pKpWpLTh.net
経験者なら。

641 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 13:47:50.41 ID:5tHp1rAB.net
資格あっても経験なかったら使い道ないだろ
電験の試験問題見たことあるならわかると思うけど、実務とはまるで無関係だから

642 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 13:57:12.73 ID:T8tifOMy.net
継電器試験機やメガやらのインプレ書いてあるHPやブログとか知りませんか?
知ってる方教えて下さい

643 :名無し検定1級さん:2015/07/03(金) 20:00:15.11 ID:zBR+JvhF.net
>>641
実務では法規が一番役に立つ

644 :名無し検定1級さん:2015/07/04(土) 00:18:49.59 ID:Lxv0JWJ3.net
>>639-643
現場で必要なノウハウなど知れています。
特に三種で必要なことは充電部に触らないこととジスコンの生切りをやらないことくらいです。
あとは余程のことが無い限り問題ないです。(病院を除く。)
それより電気の原理や原則を知らない度素人は困ります。
経験無しでも何の問題もありません。

645 :名無し検定1級さん:2015/07/04(土) 15:52:09.88 ID:OU7tOGQG.net
ジスコン=断路器?

ビルメンだと爺多そうだから、知識あってもボケてやっちゃいそうだが。

646 :名無し検定1級さん:2015/07/04(土) 17:45:50.94 ID:QIM1x9H5.net
検電器で充電中を確認して放電しちゃう2種持ちの人元気かなあ・・・

647 :名無し検定1級さん:2015/07/04(土) 17:55:12.94 ID:TBDPOMVM.net
PASの操作したことないやついる?

648 :名無し検定1級さん:2015/07/04(土) 18:35:34.92 ID:nHtsfJTV.net
>>647
いますが何か?
操作は作業停電時にしか行わないので点検業者でやってもらいます。

649 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 01:13:53.50 ID:xmH7rfO3.net
>>634
ビルメン給料で毎日レストラン昼食は出来ないですよ。
あの商業施設のレストラン単価は結構高いのです。
これから暑くなりますが、毎日2リットルの水を飲んでも足らないくらい汗をかきます。
もうもの凄い職場です。

650 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 12:15:03.92 ID:it90Z2Ql.net
>>646
充電部分に検電器あてるのは間違いじゃないよ。そのための検電器ですから。

651 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 13:04:47.81 ID:pOYaipv2k
派遣社員が特高23000V受電の工場と社員寮6600Vの電気主任技術者に選任することができるの?
ちなみに3種もちの派遣社員なんだけど。

652 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 17:20:26.55 ID:87u2Xach.net
無電圧確認のための検電器ですから。

653 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 17:43:32.18 ID:JQ8qgVkQ.net
無電圧を確認できる=無電圧でないことも確認できる(但し器具の使用電圧以下に限る)

654 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 18:30:38.48 ID:it90Z2Ql.net
>>653
それが言いたかった

655 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 19:50:12.33 ID:+IEFvuve.net
6600用の検電器は6600なら近づけただけでアラーム鳴るけど
22000とかならもっと離れてても鳴るんじゃないの?
つまり高圧用でも特高に使える?

656 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 20:00:15.37 ID:n6n2dimQ.net
・低圧用
・低圧高圧用
・高圧・特別高圧用

は業者が点検に来たときに見たことあるけど、特別高圧用だけってあるの?

657 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 20:01:10.39 ID:n6n2dimQ.net
・低圧用
・低圧/高圧用
・高圧/特別高圧用

に修正します。

高圧用だけ、特別高圧用だけってあるのかな。

658 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 22:12:39.44 ID:ufWokav6.net
>>655
充電は確認できるけど無充電は確認できるとはいえないな…
高圧用のやつを特高にくっつけたくないし

659 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 23:08:38.32 ID:uzO5C8Bn.net
>>658
特高は変電所の接地開閉器で接地してから現場で無電圧を確認して作業するでしょ。
高圧は区分開閉器を開いて無電圧を確認したら作業開始。
ただし、活線工事は除く

660 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 23:22:04.92 ID:n6n2dimQ.net
高圧でも接地はするよ
てか、しないと法的にもだめでしょう

661 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 00:05:26.22 ID:IYPoxnVx.net
わざわざしない
した体にするだけ

662 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 00:09:29.63 ID:bXVoW4A1.net
>>627
二種の主任技術者で、現地採用の非正規社員、便所飯、椅子無し、机無し、身分証明書無し、名刺無し、作業着は2着だけ、毎日軽作業と言う名の重労働。
つまり日雇い労務者とほぼ同じ扱いです。

663 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 00:16:07.46 ID:2L2cCR4S.net
>>661
>した体にするだけ

それ結局、外部の人間からしたらやったってことですからね
やらなくてはいけないことをしないのは違反

664 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 00:23:04.03 ID:IYPoxnVx.net
>>663
そんなの分かりきったことだろ

665 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 00:32:57.04 ID:2L2cCR4S.net
>>664
いや、少なくともうちはやってる(やらせてる)けど?

それで事故ったらどうすんの?

666 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 00:36:54.02 ID:IYPoxnVx.net
>>665
スキルが低きゃちゃんとやっとけ

667 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 01:15:12.14 ID:WNa7y5kM.net
ちんちん舐めた

668 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 01:36:56.39 ID:2L2cCR4S.net
>>666
スキルの問題じゃないんだよなぁ

その発言からじゃ官庁関係はやったことないんだな

まぁ俺のところきたら必ずやらせるから、練習しときな

じゃあね、おやすみ

669 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 01:50:15.68 ID:9t6Oswvv.net
接地つけるから事故起きるんだよ
とか平気で言っちゃうおバカさんは実在するからなあ。
複数の業者とか多数の作業員が入る現場とか経験無いんだろな。

670 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 07:31:33.35 ID:IYPoxnVx.net
>>668
3種主任技術者乙

671 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 09:05:06.02 ID:SVJZbnkh.net
接地ハーネス取り忘れ事故について、こないだのセミナーで聞いた。単なるポカだわな。

672 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:20:50.65 ID:fYJJU11S.net
非充電とはいえ接地もつけずに高圧回路作業すんのは自殺行為じゃね
ヘルメット&安全帯着けないで電柱登るのと同じレベル

673 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:23:12.84 ID:lEqaVy3S.net
ジスコン棒やPASのロープを素手で投入やってる

674 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:25:45.60 ID:fYJJU11S.net
エボラ出血熱感染者に素手で触れるレベル

675 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:36:49.46 ID:8TQut+5/.net
>>670
自己紹介乙w

676 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:39:14.04 ID:AlnQAImL.net
>>675
自己紹介乙w

677 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 00:36:03.75 ID:IpVGpijS.net
>>662
そういう施設は初めから糞作業要員として募集をしている糞求人
2種を舐め過ぎているというか資格の価値がわかってない悪質な
事務屋が仕切っている現場
そんな現場へのこのこ行く方が間違っているんだけどね

678 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 05:25:53.18 ID:I3pvj6vA.net
認定2種にはその待遇で十分

679 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:28:47.63 ID:LiaHcaTn.net
認定だろうとすごいじゃんと思う3種持ち

680 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 08:46:21.57 ID:C+wJu89L.net
認定二種と試験三種では
取得するまでの過程をトータルで考えると難易度は同じ
但し社会的地位は認定だろうが二種のほうが上

681 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 18:56:10.71 ID:U1Y69GLW.net
認定=有実務者

認定=勝ち組

682 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:31:46.12 ID:e3rOJNOG.net
>>677
全ては「見なし設置者制度」が悪いのだと思います。
まさか経済産業省も此処まで劣悪な就労状況は想定していないと思いますが、事業主体が便所掃除の会社ですからこういうことになります。
あの商業施設の実態はこの程度です。

683 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:56:17.04 ID:Oi/iiLWs.net
>>662
京セラ受けなさい

684 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 23:35:38.56 ID:I3pvj6vA.net
京セラってブラックで有名じゃん

685 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:06:17.56 ID:hYrPwYV2.net
メーカーだからららぽよりはマシじゃね?

686 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:08:32.63 ID:4rfW6fdJ.net
ビルメン上がりがそんなとこ行ったらストレスやプレッシャーで押しつぶされるだろうな

687 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:31:47.82 ID:E4z/Xdj5.net
>>686
ビルメン上がりで二種は無い。
三種は真面目に勉強すれば受かるが、二種は専門教育を受けないで自力取得は相当に困難。
認定はビルメンは無い。
主任技術者は自社社員では無く、外から連れて来るので認定で取らせる様なめんどくさいことはしない。
三種も二種もビルメン会社から見れば使い捨ての人材。

688 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:37:56.64 ID:c5qoEICX.net
俺ビルメンしながら試験で電験2種取ったよ
ビルメンは暇だからね 勉強時間は一般的なビジネスマンより豊富に取れる
今は1種勉強中

689 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:48:24.85 ID:E4z/Xdj5.net
>>688
所謂ビルメン四天王会社で且つ財閥系商業施設勤務でそれをやったら偉いと思うよ。

690 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:27:56.80 ID:LgZFDRYB.net
EVTとZPDの使い分けって、
EVT⇒特高
ZPD⇒高圧
とりあえずはこんな感じで思っててOKですかね?

691 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:29:34.99 ID:aXBmrEB5.net
高圧の非常用予備発電機にEVT使ってるの見たことあるよ。。。

692 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:27:08.77 ID:E4z/Xdj5.net
>>690
それで問題無いと思う。
ZPDはコンデンサだから容量抜けとか寿命とかがある。
EVTは変圧器だから半永久的にもつ。
高圧配電線に併入する場合、需要家側でEVTを付けると電力会社側から高圧メガリング(直流)が出来なくなるので自家用需要家では設置禁止。

>>691
非常用の発電機は独立運転専用だからそれでも良いのかも知れない。
系統連係する場合は設置禁止。
非常用発電機で給電する場合、構内配線の対地静電容量が不足してZCTだけでは地絡検出が出来ない可能性がある。
そういう時はZPD等でゼロ相電圧Voを検出し、ゼロ相電圧が過電圧になったことを検出し地絡検出とする。
健全時はVo=0[V]

693 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:47:29.01 ID:aXBmrEB5.net
EVTって2次とか3次巻線が接地してあって、
高圧側の絶縁測定は影響ないんじゃないの・・・?

694 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:01:05.26 ID:FuTt6hC4.net
自家用需要家だけどGVT沢山設置してあるよ

695 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:04:46.29 ID:FuTt6hC4.net
GVTが電路に接続されてると確かに大地間絶縁抵抗はゼロになるけど
電路から切り離せば高圧電路のメガリングは可能ですよね

696 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:37:49.51 ID:E4z/Xdj5.net
>>693
接地してあるのは一次結線のN点(Y結線)。
接地は直接接地だから直流メガリングをやると素通しになる。

>>694-695
特高受電では?
普通高圧受電の場合EVT設置は認められないのが普通と認識している。
電力会社によって違うのかな?
東電はNG。

尚今はEVTが正式用語です。
GPT → GVT → EVT と変遷しています。

697 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:44:33.28 ID:aXBmrEB5.net
高圧系統は非接地って聞くんですが、実はEVTで接地されているという解釈でいいんでしょうか?

698 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:55:44.35 ID:E4z/Xdj5.net
>>697
その通りです。
完全に非接地にすると配電線の対地静電容量のアンバランスや事故電流によってN点の対地電圧が不安定になります。
EVTを使用して概ね一次側換算10kオーム程度の制限抵抗でN点の対地電圧を安定させています。
電力会社の配電用地域変電所で接地されています。

699 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:59:58.12 ID:E4z/Xdj5.net
>>693
ちょっと大きな容量ですが三菱電機のカタログです。(5.52MB)
http://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/fa/document/catalog/pmd/ym-c-y-0550/y0550p1503.pdf
カタログの68ページ、ファイル上は70/92ページに結線図が載っています。

700 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 00:06:02.83 ID:saAKASii.net
ご丁寧にありがとうございます。
カタログでは特高受電の高圧回路に使用とありますが
電力会社の高圧系統でも使用されているのですね。

701 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 19:11:55.65 ID:zZv42hU0.net
EVTってV0メーターの数値出すのと
地絡判断のためにあるのかな

702 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:01:01.75 ID:PHx+n4A5.net
>>701
何の為にあると思ったの?

703 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 01:55:41.05 ID:fl6WuQAl.net
>>702
分かってないなら無理してレスするなゴミクズ

704 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 02:44:49.36 ID:PHx+n4A5.net
>>703
Voを得るだけだったらZVTで充分ですよ。
何で配電用地域変電所にはEVTが付いているのかを考えましょう。

705 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 09:54:11.81 ID:2O/QCtwe.net
>>704
>>703

706 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 15:41:04.95 ID:aiCfblzh.net
ネットでちと調べたがどちらも根本的な用途は同じだな
ZVTは接地インピーダンスが大きい
EVTは接地インピーダンスが小さい
EVTを沢山設置すると系統の接地インピーダンスがどんどん小さくなる
接地インピーダンスが小さいと地絡時の保護にいろいろと弊害があるらしいな

今日はこの辺にしとこう
電気は奥が深すぎて時間がいくらあっても足りん

707 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 09:34:10.44 ID:/CeVxSKR.net
知識が深いのはいいが、夜中の呼び出しだけは嫌、嫌、嫌

708 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:51:09.61 ID:7a4IX+0L.net
童貞すててえ(´・ω・`

709 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 23:26:05.91 ID:4rO4mQoi.net
相手を選ばなければ捨てられる
捨てられない人は無意識のうちに相手を選んで機会を減らしている

710 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 15:03:47.23 ID:ua69C6Jc.net
>>708
ここに未使用のCTがあるぞ

711 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 15:24:42.37 ID:udmbcRaA.net
大電流用でないと過電圧で壊れる

712 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 17:28:29.65 ID:bPVk8B0t.net
>>711
大電流用はCT比が大きいから開放時に過電圧に成り易いって知ってた?
・・・とか突っ込んでみる。

713 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 17:46:30.41 ID:B+3/KWPB.net
かといって小電流用だと鉄心が偏磁や飽和を起こして大電流が流れて焼ける

714 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 19:37:40.67 ID:bPVk8B0t.net
>>713
鉄芯が磁気飽和を起こせば大電流は流れない、と突っ込んでみる。

715 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 19:43:40.87 ID:eS1TSyGv.net
>>714
なにこれ突っ込み待ち?

716 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 21:29:34.23 ID:meRBmarG.net
>>714
鉄心が磁気飽和を起こせば電流の増加が線形でなくなるだけと突っ込んでみる
(博学からの突っ込み待ち)

717 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 23:07:47.02 ID:q08zUe51.net
何処に大電流が流れるのか、流れないのか

これを説明してないから話が見えない

718 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 23:30:15.13 ID:bPVk8B0t.net
>>717
一次でも二次でも話は同じなんだ。
例えば一次側に短絡電流等の大電流が流れたとした場合、二次側にどういう電流が流れるのか考えれが良いと思う。
逆に二次側に大電流が流れる場合はどういう場合なのか?も考えてね。

719 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 00:46:12.70 ID:6LDk4jpm.net
>>718
お前が一番理解できてないと思うが?
>>714とか見ると

720 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 00:58:34.05 ID:tosy+68R.net
>>719
CTで磁気飽和が起きると何が起きるのかを理解すると話は簡単。

ヒント
巻き戻し、英語ではバックワインディング

721 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 01:16:30.81 ID:6LDk4jpm.net
>>720
磁気飽和についてまず理解してから出直して来い

722 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 13:34:28.04 ID:tosy+68R.net
>>721
あれまぁ〜残念な回答。

変圧器では電源投入時に励磁突入電流が流れます。
原因は2つ
一つ目は鉄芯内の残留磁束による磁気飽和。
二つ目は投入時の電源電圧位相のタイミングずれに依る磁気飽和。
何れの場合も過渡的にインダクタンスが喪失し過電流となります。

此処で問題
CTも原理的に鉄芯を持ち一次側(通常は1回巻)と二次側に巻線を持ちます。
ではCTの場合、磁気飽和が起きたら何がどうなってしまうでしょうか?

723 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 15:18:26.89 ID:ER13KzOX.net
>>722
つまんね

724 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 16:13:10.52 ID:eY8QihHf.net
>>722
二次短絡で使うものなので原理的に磁気飽和は起きないし励突もない
二次開放で何が起こるかはいい演習問題になるだろう

725 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:36:48.66 ID:tosy+68R.net
>>724
負荷起動時に定格以上の電流が流れることは良くあります。
それでも磁気歪みや磁気飽和が起きないとするのは事実誤認です。

726 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:55:39.23 ID:ER13KzOX.net
くだらなくてつまらん
別な話題

727 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 20:13:54.44 ID:8AboYHmL.net
制御棒の話じゃなかったのか

728 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 21:30:32.34 ID:C1e6h8Ql.net
>>725
CTが飽和するのは二次に電圧を出すから
二次定格電流とそのときに二次端子に現れる電圧の積がいわゆる負担
過電流でも定格負担時の二次電圧を超えなければ基本飽和することはない

729 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 22:52:32.87 ID:taC/TN8B.net
つまんねーって。どうでもいいわ。

730 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:15:27.47 ID:tosy+68R.net
>>728
短絡時には定格の40倍とか平気で流れますが、この時も飽和は無いと言い張るのは無理でっせ旦那ぁ〜・・・

731 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:29:15.49 ID:tosy+68R.net
>>726
こんなネタは如何?

VCBをトリップさせる場合、過電流の取り方が二種類ある。
一つ目は多くの場合用いられるCTとトリップコイルをOCR軽油で直列に繋ぐ手法。
二つ目はコンデンサ又は蓄電池を制御電源としてOCRの接点でトリップコイルを引く方法。
どっちが優れているのか?

732 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:45:54.13 ID:fWJiyatz.net
兄より優れた弟などいない

733 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:49:52.56 ID:Zjtc5ZL5.net
>>731
つまんね
お前はもうレスすんな

734 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:00:05.30 ID:hVejVeDP.net
>>730
大電流が流れるから飽和すると考えてはいけない
そもそも変流器は、2次短絡なら鉄心内の磁束変化を打ち消す電流が
2次巻線に流れることを利用して変流している

E=-(dφ/dt) を忘れたわけではなかろう
飽和するほど大きな磁束が生じるときは,必ず2次回路に高めの電圧が出る

2次インピーダンスが理想的な短絡なら鉄心の磁束は0
2次インピーダンスを徐々に大きくしてゆくと磁束がだんだん増えて
ある程度以上のインピーダンスになると飽和する

735 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:07:08.81 ID:12bv3JkT.net
>>734
2次インピーダンスが理想的な短絡なら鉄心の磁束は0

↑こんなことは現実には有り得ない。

736 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:12:46.78 ID:B6T2gDEz.net
>>734
まず3種くらい取ってからこいよ素人

737 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:25:39.02 ID:Og5dPYeI.net
>>735
だから定格負担と書いたろう
15VAとか40VAとか何のために決まってるんだよ

>>736
ここは選任されてる人のスレじゃないのか

738 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:30:41.62 ID:12bv3JkT.net
>>737
だから現実の話をしろよ、ど素人。
定格電流の40倍の電流が流れたら磁気回路が歪むのは当たり前の話だろ。

739 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:35:49.37 ID:+nSltUi3.net
>>737
引っ込め低能素人
お呼びじゃねーんだよカスが

740 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:44:05.35 ID:gbRom0po.net
ここにいるのは本当に選任か?
ID:hVejVeDP こいつが一番選任らしくないぞ
飽和するかどうかは単純に鉄心のコアボリュームで決まる
二次回路がどうなっても鉄心が飽和しちまえば変流作用はできないっしょ

741 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:44:24.99 ID:Og5dPYeI.net
>>738
定格負担が何か答えてくれたら当たり前かどうかがわかる

そうそう、ひとつ忘れてた
これこそ当たり前だがCTに直流は禁物だ
簡単に飽和する(2次に打ち消す電流が流れない)
IMの始動電流には直流分が含まれるから飽和する
という主張なら賛成する

742 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:49:45.52 ID:Og5dPYeI.net
電気屋さんは短絡には慣れてないのよ
CTの2次というのはそういう意味ですごく特殊

>>740 のような考えが出てくるのはわからんではないが
原因と結果があべこべなんだわ

磁束鎖交数不変の原理って習っただろう
回路の抵抗が0ならそれに鎖交する磁束は変化しない
そしてそれがCTの原理そのもの

743 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:56:54.65 ID:uGo7aCR8.net
ZCTだけど2次巻線の抵抗をテスターで測定するのは控えたほうがいいという話は聞いたことがあります。
テスターで抵抗を測ると2次巻線に微弱だが電圧が印加され電流が流れ鉄心が磁化されるからだそうです。
例えば1次定格200AのZCTでGRの整定値が0.2Aだと0.2/200=1/1000の精度
さらにGRの最小動作電流は±10%の精度が求められるため1/1000×10%=1万分の1の精度が
ZCTに求められるため、ZCTの鉄心がほんの少し磁化されても地絡電流の検出精度に影響が出るためだそうです。

744 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:57:40.64 ID:Cnn2IA9W.net
CTの中に制御棒を出し入れするだけで40倍も流れない

745 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:00:47.58 ID:gbRom0po.net
まだ馬鹿が騒いでる
なんだかんだ言っても鉄心が飽和すれば電流と磁束の直線性が維持できなくなるから二次側の出力が頭打ちになる。
これCTの常識

746 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:05:23.08 ID:uGo7aCR8.net
CTの定格負担についてですが、CTの二次側の開放は上で散々書かれていますが
鉄心が磁気飽和しCTが焼損する恐れがあるため禁止されています。
開放と書きましたが要は直列接続できる計器等のインピーダンスが何Ω以下までなら大丈夫なのかという
話になるのですが、それを定格負担[VA]で表示してあります。

VTについては当然2次側を短絡したらまずいですよね。短絡というか要は
並列接続できる負荷の合計インピーダンス何Ω以上なら大丈夫かというのを[VA]で
表示したものがVTの定格負担です。

747 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:09:30.07 ID:uGo7aCR8.net
>>731
優れていると言いますか一長一短あると思うのですが、
電流トリップ方式の場合トリップ用の電源を設置する必要がないため設備費用を抑えられる点が有利
電圧トリップ方式は整定タップギリギリでもOCRが動作すれば確実に遮断器を動作させられる点が有利
なのではないでしょうか。

748 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:15:33.48 ID:uGo7aCR8.net
>>731
>>747に補足ですが、電圧継電器と連動して遮断器を動作させる場合電圧トリップ方式である必要があります。
受変電設備によるためどちらが優れているとは一概に言えないと思います。

749 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:28:51.32 ID:12bv3JkT.net
ID:hVejVeDP=ID:Og5dPYeIなのな!
何でIP変えてまでオバカを書くかな?

750 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:30:16.04 ID:Og5dPYeI.net
>>746
よくわかってらっしゃる
CT2次側インピーダンスが大きくなるとなぜ困るかというと
2次端子電圧が高くなるからですね
2次電圧を高く出すには磁束が大きくないといけない
鉄心断面積は有限なので飽和せずに出せる電圧には限界がある

論理的に考えられる方がおられて安心しました
もう眠いわ

751 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:35:03.93 ID:12bv3JkT.net
ID:hVejVeDP=ID:Og5dPYeIは低圧用とかのCTで100/5Aのものが二次側が何回巻きなのか知らないのだろう。
磁束はゼロですから20回巻ですキリッ!と言うのだろうなぁ〜・・・
負担の容量にも依るが20回巻のものを見たことが無い。
通常は19.5回巻。
下らない机上の理論より現実を見ろ、と言いたい。

752 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:47:14.01 ID:Og5dPYeI.net
>>751
それはいわゆる back turn だね
何のためにそうなってるか説明できるかな?

電気は理論どおり動いている
目に見えないから計算と現実が合わないと危なくて使ってられない
だから電験は学科試験だけで免状が貰えるんだよ

753 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:58:14.66 ID:12bv3JkT.net
>>752
そのくらい自分で調べなさい。
>>720にヒントを書いておいた。

>>746
CT鉄芯が飽和したからと言って燃えるほど加熱はしません。
逆に飽和しないほうが怖いです。
この理屈、解りますか?
ついでに二次端子開放も磁気飽和があるので大した値にはなりません。
高圧用の場合は結構怖いことになりますが・・・

754 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 09:58:05.58 ID:XWl4cL4Z.net
二種持ってるけどここの人たちの話題が
さっぱり理解できんw
普段から電気計算とかの雑誌読んで
勉強してるのかな?

755 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 10:06:21.45 ID:gbRom0po.net
空想似非科学小説で勉強してまつ

756 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 11:16:30.54 ID:/Xj0XHHz.net
>>754
CTの理論は50年以上前に確立されている
そんな昔の話をほじくり返してあやふやな記憶を頼りに書きなぐってるだけだからわからなくて当然

>>720
誤解があるようなので教科書挙げとく
電気学会大学講座「電気計測器」(昭41)
この本でCTについて書いた人はもと電気試験所の池田氏
70年近く前の論文を一つだけ挙げとく
西野治・池田三穗司:「變流器の過電流域特性に就いて」電氣學會雜誌 68(718), 200-203, 1948

757 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 12:32:20.80 ID:12bv3JkT.net
ID:/Xj0XHHz=ID:hVejVeDP=ID:Og5dPYeI=佐野のキチガイ
CTを持って来いと言ったらこういうのを持ってきた御仁。
http://pony-e.jp/image/pl0720.jpg
無資格無免許のジジィ。

758 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 17:44:39.83 ID:+s/TH78o.net
CT二次側短絡でも鉄心飽和するってのは定格の何倍で飽和するの?
それってその回路であり得る数値なの?

759 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 17:50:28.24 ID:/kg9DDs6.net
直流ならすぐ

760 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 20:39:29.65 ID:ft4CzuRt.net
電磁気学の凄いところは枯れた学問のはずなのに未だに十人十色の解釈が存在するところ
完全に解明されて完全に数式化されて完全に応用化されているのに未だに真逆の主張が飛び交う奥深さ

761 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 21:25:45.19 ID:JtjU+oRg.net ?2BP(0)

>>758
直接の答えではありませんが、まずはこちらをどうぞ
http://www.jeea.or.jp/course/contents/02109/

過電流定数nは(2次漏れインピーダンス+2次負担)に反比例することを覚えておきましょう
(CTカタログに図が載っていることもあります)

762 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 23:12:40.02 ID:12bv3JkT.net
>>761
キチガイは佐野で寝ていろ

763 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 23:43:42.80 ID:+s/TH78o.net
>>761
磁気飽和があるから過電流定数と定格負担を適切に選定しないといけなということだね。

764 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 06:05:04.69 ID:slSoQoBf.net
近年のCTの名著といえばこれでしょ
ここまで独善的な珍説奇説を誰も批判しない。それが電気工学界の懐の広さの証明。

http://dende777.fc2web.com/ziten/denkiziten/zitumu3/ctopen.pdf

765 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 14:44:33.24 ID:vYsUUZh+.net
>>764
この解説の何処がどう珍説なのか説明して頂けませんか?
読んでもサッパリなものでして・・・

766 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 15:47:08.12 ID:833UKUOi.net
読んでみて、あれ?ここ変だな?と気がつかないのでは説明しても理解できないと思う。
あるいは説明をうのみにするだけになる。

どこがどう変なのか、自分で考えてみてくれたまえ。

767 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 16:18:45.65 ID:gPKKoMY8.net
>>766
別に理解できなくてもいいんですよ。
あなたの見解を訊きたいのです。
ワザワザ上から目線で書き込むくらいだからよほど自信があるのだと思います。
ぜひお聞かせください。
批判が怖くて説明できないわけではないでしょう?
説明できないならあなたまるで役に立たないゴミですよ。

768 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 16:36:56.77 ID:833UKUOi.net
>>767
あなたの見解を訊きたいのです

769 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 16:38:50.24 ID:833UKUOi.net
>>767
説明できないならあなたまるで役に立たないゴミですよ

770 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 16:40:05.97 ID:833UKUOi.net
説明できないならあなたまるで役に立たないゴミですよ >鹿さん

771 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 17:15:45.42 ID:vYsUUZh+.net
>>764
これには続きがありますね。
http://dende777.fc2web.com/ziten/denkiziten/zitumu3/ctopen2.pdf
しかし、余計にワカランです。

>>766 >>768-770
そこまで書くなら余程理解されておられるのでしょう。
ご説明願えませんか?

772 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 17:18:51.55 ID:833UKUOi.net
>>767,750
> 別に理解できなくてもいいんですよ。

そりゃお前は理解できなくてもいいかも知れんが、理解できない奴に無駄に説明
をさせられるおれの身にもなってくれ、おれはそんなに暇人じゃないし、無駄に
説明をしてやるほどお人よしじゃない。

> 説明できないならあなたまるで役に立たないゴミですよ
それが教えを請おうとしている人への態度かね?

自分の問題は自分で解決するんだな。
>>764に聞くとか、
大宮の鹿の骨に聞くとか、
自分でバンバンするとか。

773 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 17:51:45.81 ID:+y4QCBJt.net
>>772
何回>>767にレスしてんだよカス
よほど悔しいのか知らんが目障り

774 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:12:25.90 ID:gPKKoMY8.net
>>772
それで暇人じゃないのかよw
そんだけ書き込む暇があったらヒント位書けんでしょ

教えてください
(o゚Д゚o)人オネガイシマス!

あとバンバンってなに?
方言ワカンネ

775 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:42:18.67 ID:Q+NPg85r.net
2chテク
よく分からない知りたいことがあるとする
素直に教えて下さいといってもだいたい自分で調べろと言われる
そこでさも分かってるようなフリをして偉そうに(間違った)能書きをたれる
具体的数値や解釈なども織り混ぜて詳細に上から目線で長文を書き込む
するとどこかの親切で頭のいい世話好きの人が本当のことを教えてくれる
(しかし嘘を嘘であると見抜ける人でないとこのテクを使うのは難しい)

776 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:57:54.16 ID:dvwFxfL6.net
>>775
大体が偉そうに能書きを垂れる奴に限って
間違いを指摘してやると暴れ狂うからな
暴れ狂うのが大宮の馬鹿だけとは言わないがね

777 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:53:53.76 ID:pl067X4s.net
動物よけ電気柵で7人感電、2人が心肺停止状態 西伊豆:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH7M666TH7MUTPB01G.html?iref=comtop_6_01

778 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:31:10.96 ID:833UKUOi.net
>>774
おれの爺ちゃんの口癖だったな。
自分でバンバンしなさい。↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112095056

ビリーバンバン
バンバン
カラオケバンバン
じゃないよ。

779 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:04:38.68 ID:Q+NPg85r.net
ところで今日ホームセンターにモンキーレンチを買いにいったらさ、ちょっと気になる検電ドライバーが売ってたのよ
形は昔ながらの半透明のペン型なんだけどボタン電池と発光ダイオードを内臓してて
「明るくて見易い!」と謳う製品だった。発光で導通確認も出来るシロモノで、これはなかなか良さげなんではと思い
パッケージ裏の説明をよく読んでみると、「電圧を確認するときはペンの頭の金属部分には触れないで下さい(感電する恐れがあります)」と書いてあるのよ。
これって糞危ない商品だよね。昔ながらの検電ドライバーはペン頭を指で触れるのが正しい使い方なのに
全く同じような造形をしててペン頭には触れちゃイカンってこれ罠だろ
ペン頭の金属部分は導通確認のときに触れるらしいんだけど
その仕様が「50MΩ以下までの導通確認」ってあるんだわ
おれの感覚だと数十MΩもあったら導通あるとは言えないんだけどな…
にしてもホームセンターって楽しいなあ

780 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:10:47.39 ID:vYsUUZh+.net
http://dende777.fc2web.com/ziten/denkiziten/zitumu3/ctopen.pdf
http://dende777.fc2web.com/ziten/denkiziten/zitumu3/ctopen2.pdf

気を取り直して上記二件の記事を読みました。
難しいことを解り易く書いていると思いますが、学長は未だ執筆途中のようです。

この記述に対して>>764 とか>>772 の様な言い方をする御仁は職場に居て欲しくない人達ですね。
他人のやったことに対して文句だけを言う。
何処がどうおかしいのかの説明を求めても「オマエは馬鹿だから説明しても無駄だ。」と言う。
これが仕事だったら、仕事が前に進みません。
仕事の邪魔です。
即退職を願うか叩き出します。

2ちゃんねるで説明を求めたのが悪かったのですが、文句だけ言って何も出来ないのは民主党だけで充分。

781 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:25:42.96 ID:833UKUOi.net
>>780
> これが仕事だったら、仕事が前に進みません。
お前の能力の無さが皆の足を引っ張るの。そこを理解しな。

> 即退職を願うか叩き出します
笑っちゃうよ。お前そういう立場なのか?
100年早いんじゃないの?

「オマエは馬鹿だから」ここは解ってるようだけど

782 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:41:39.35 ID:p0yJ9oKk.net
>>780
この話題は繰り返されるようだ
1年前の二種スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1400129399/498

当時の自分のレスは

502 名無し検定1級さん sage 2014/07/23(水) 22:52:26.32 Fb5Wnmw8

>>518
ワカンナイのは愛嬌かな
変流器の定格負担が理解できてないのかもしれない
あと確かに高電圧が発生するが
磁気飽和があるのでおのずと限界があるというのが正しい理解だろう

506 名無し検定1級さん sage 2014/07/24(木) 09:20:57.13 9WGb/pLi

>>523
そんなことはない
独力でこれだけ理解できるなら大したもんだと思う
ただ電磁気はきっちり勉強しなおしたほうがいいだろう

783 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 00:09:01.76 ID:k7mPjoyY.net
2ちゃんで物知り気取るとか・・

784 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 01:27:44.07 ID:MRaVCZGF.net
>>783
物知りを気取ってくれればまだマシ
ID:833UKUOiはどうにもならない。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1413665594/514-515

785 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 01:40:16.24 ID:LEgNE0bR.net
そんなに他人を蔑むくらいなら大正解を説明すればいいのに

786 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 02:58:37.91 ID:k7mPjoyY.net
むしろ大正解を誘い出してる

787 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 16:38:47.23 ID:HZU6mYO4.net
電気主任の人は普段はどのような
仕事をされているのですか?

788 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 17:01:52.79 ID:s+shCD8p.net
まとめサイトの巡視点検

789 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 17:17:37.22 ID:LQhR9lx1.net
草刈
洗車

790 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 17:59:19.72 ID:MRaVCZGF.net
>>785
俺も決して出来る方とは思っていないが、>>781 ID:833UKUOiは反面教師。
恐らく原液時代の実績は何も無くて定年でリタイヤする時も再雇用の声が掛からずに離籍したことで赤飯を炊かれるクチ。
人として終わっている。

791 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:11:37.27 ID:MRaVCZGF.net
ジスコン生切りして氏根!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1413665594/528

792 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:48:21.74 ID:LQhR9lx1.net
逆らいながら奪われて
流されながら見失う。
誰もがその戸惑いの中から学ぶのだ。

793 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 10:22:31.24 ID:gNEQE1ce.net
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。

794 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 15:03:46.66 ID:/Ulwr+rQ.net
電気柵の100v配線が水中に着いたとして、
電流経路ってどんな感じになるんでしょ?
水中の抵抗の低いところを最短で流れて大地にむかうのかな?
水流により抵抗は変化してるから随時電流
経路は変わりそうだけれども

795 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:55:22.78 ID:wmvoYbUr.net
>>794
水中を分布して流れて大地に向かう

796 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 19:03:42.94 ID:L4pfuBEe.net
拡散電流か

797 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 19:54:51.08 ID:cNrzHsvB.net
>>793
愚者は賢者の言葉を語り自分が偉くなったと勘違いする。

798 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:44:01.65 ID:JbzHCNSL.net
>>791
>ジスコン生切りして氏根!
電気事故を防止する立場の主任技術者にはあるまじき書き込みだぞ
お前は無資格・無免許のもぐりだろ

799 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:11:42.81 ID:GSz4OiT/.net
もぐもぐ

800 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:43:59.02 ID:cNrzHsvB.net
>>798
自己紹介 乙カレー

801 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 06:12:31.14 ID:NrCTcOQ0.net
電気柵
400v 常時通電 漏電対策なし
恐ろしい…

802 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 06:25:51.55 ID:VHY1mm5q.net
>>801
でんきさく
    じょうじつうでん
         たいさくなし

が目について何朝から詠んでるんだよって一瞬思った

803 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 09:06:58.25 ID:gxP0R6Ze.net
単にイノシシなどの動物を捕獲するための罠だったんでしょ!
アジサイを守るためとは思えない!

804 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 15:46:55.17 ID:RE1WlNiJ.net
鹿じゃ!鹿じゃ!
http://9024.teacup.com/cesare/bbs/1135

805 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 17:43:50.83 ID:QWo3WCsd.net
電気柵の事故の件で聞きかじりの知識で間違ったこと垂れ流してる連中を締め上げて回りたい

806 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 21:06:52.48 ID:zQHbGiVP.net
>>804
良くこんな写真見つけてくるなぁ

807 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 22:21:45.28 ID:ZNcC/3+O.net
僕は間違っていたのか

808 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 01:10:28.48 ID:t+J6Pd23.net
>>805

参考
電気柵に関する手引き(文中に出てくる条文番号は過去の条文)
http://www.pref.kyoto.jp/nosoken/documents/1308634117559.pdf

技術基準・解釈(192条を参照)
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/law/files/dengikaishaku.pdf

809 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 22:48:09.77 ID:iYkelEov.net
お前ら ○らぽー○ だけには行くなよ。

810 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 23:10:00.62 ID:NlHnZ8JZ.net
なんでら○○ーとだけは行っちゃだめなの?

811 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 23:21:15.32 ID:bNjVJFSu.net
3種のあと2種に合格してて両方免状所持してるひとが
選任届で3種の免状で届けても問題ない?

812 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 23:28:59.20 ID:NlHnZ8JZ.net
○○○ー○は2種が必要ですか?

813 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 00:08:05.04 ID:IszumFdP.net
>>810 >>812
職場内で電験二種と二種電工と無資格無免許の立場が同じ。

>>811
何の問題も無い。

814 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 00:10:33.86 ID:Qs+Td/oN.net
それは、平和ですね^^

815 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 02:21:57.89 ID:9tK8BQab.net
>>813
俺が住んでるクソ田舎の町がそう
コネで仕事が取れる
免許なんかいらん

816 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 20:47:48.39 ID:OEcVKAno.net
○○○ー○は客として行きますが

817 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 21:27:33.87 ID:DFkWgNUP.net
ららぽーとだっけ
2種の電気主任が1年で何人も入れ替わるのって

818 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 21:40:32.58 ID:rf2XiWjM.net
>>813
電験二種を持ってるけど、ペーペーと、
無資格無免許だけど、部長。

どっちの立場が上かな?

819 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 22:38:55.16 ID:OEcVKAno.net
資格だけで偉くなれるなら自分はとっくに社長になっとるわ。

820 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 00:04:20.87 ID:AShbnZfK.net
>>819
電験3種乙w

821 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 20:07:49.02 ID:DSnHMDIX.net
>>818
2種だな
法令には逆らえん

822 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 08:59:37.79 ID:I2nPfsNx.net
法令には逆らえん が、ペーペーは首にできる。

823 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 18:35:06.22 ID:6urbkXMk.net
>>818
二種のほうが偉いに決まっているだろ。

>>822
二種餅のペーペー首にしたら電気が停まるよ。

824 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 18:39:30.14 ID:asGzujw7.net
2種持ちなんか年金の足しのこづかい稼ぎにしたい爺がいくらでも寄ってくる

825 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 21:40:41.00 ID:6urbkXMk.net
>>824
じゃッそうすれば良いじゃん!
二種餅ジジィが釣れたら大したものだよ。

826 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 22:46:01.98 ID:J9C0knPsj
資格持ちが退職しても最終的には何とかなってる実績あるからな
電気が止まるなんて既に都市伝説レベルの話だよ

827 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 22:46:51.38 ID:0ESQ/ExL.net
資格持ちが退職しても最終的には何とかなってる実績あるからな
電気が止まるなんて既に都市伝説レベルの話だよ

828 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 22:50:56.08 ID:MNwcfs9e.net
若い奴らの理系離れ(優秀な理系は医者へ)って感じで
さらに情報系の進歩により、電気を志す世代の爺化がヤヴァイよな。
だが、この手の方面の知識・実務積めば死ぬまで働けそうな業界だし
最後に勝ち組には成れると思うよ。

829 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 23:26:11.24 ID:g8FTXtb7.net
電気が止まっても復旧できず、いつまでも停電状態のままさ

830 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 23:56:53.06 ID:6urbkXMk.net
>>827-829
本当に君達は電気主任技術者をやっているのか?
二種の事業所で専任の電気主任技術者が不在になったら何がどうなるのか知らないのか?

831 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 00:00:34.92 ID:m/ywukGn.net
二種だろうがなんだろうが、設置者は言うことを聞かねばならぬだろうが、所詮雇われの身だろ。
偉いとは言わない。電験の仕事をする資格、があるだけ。せめて使側にならんと。

832 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 00:19:04.88 ID:PgLtTiWI.net
>>831
じゃぁ気に入らないと言ってクビにしてご覧よ。

833 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 00:20:51.66 ID:m/ywukGn.net
うん、わかった。クビにして別の資格者探すわ。バイバイw となるだけだよ。

834 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 00:23:41.88 ID:PgLtTiWI.net
じゃぁ探してね。
首にする前に探してこないと違法だよ。

835 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 00:25:40.53 ID:m/ywukGn.net
会社はなんだってするよ?つーか同じ雇われ側の俺に言うな・・

836 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 00:27:59.20 ID:PgLtTiWI.net
>>835
だから出来るものならやってみろ、と言っている。
出来もしない、出来る立場でもない馬鹿が何を言っているのか?

837 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 00:31:24.98 ID:7Jk2LzXN.net
電気主任ではないけど知り合いに介護職の方がいるんだけど介護職はいわゆる
3K職場で利用者が怪我をしてしまったりしたらクレームが来たりすることが
あるらしい。
そこでマネージャーさんは介護士さんに注意なり指導なりをするんだけど
介護職の人は「私は悪くない、辞めます。」と言って簡単に去ってしまう
そうだ。 そして介護を渡り歩いているとのこと。
何がいいたいのかというと渡り歩ける人、業界ってのはそれぞれ多く問題を
抱えていてそれをまず解決していかないと双方にとってデメリットしか
ないということ。 電気主任技術者として雇ったならそれなりの待遇に
しないと逃げられてしまうし人がよく変わる施設は事故が多く、メンテナンス
が不十分だったり(引継ぎがなされていない場合が多いから)不安定に
なりやすい。 転職がリスクがあるしオーナー側は人がよく変わる施設は
不安定で事故が起きやすく安定しないというデメリットがある。

838 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 00:46:36.52 ID:PgLtTiWI.net
何故か2は3の次くらいに簡単に考えている輩が多い。
一種と二種の差はそれなりだが、二種と三種の差は果てしない感じがする。

因みに普通の民間の事業所で一種は無用免許で要らない免許の筆頭。
170kV以上の電圧で受電している事業所なんぞ100%自社内で主任技術者を養成する。
一種資格で募集があったら相当に眉唾もの。

839 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 01:02:39.27 ID:PgLtTiWI.net
もう少し書く。
二種餅をクビにしてしまうような事業所はろくでもない所。
三種事業所と異なり二種の事業所はどんな産業でもそれなりの規模がある。
契約電力が5000kWを超えるような規模はざらにある。
そんな事業所で電気設備の最高責任者がコロコロ変わる事態が普通か?

840 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 01:05:01.87 ID:h0OlFXxI.net
法的に要る要らないじゃなくて技術者の社内序列を明確にするために必要だったりする
2種持ち課長の下に1種持ち係長が転勤してきたりすると場面によってはギクシャクするし

841 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 01:15:17.64 ID:2wGJhAhM.net
二種の資格者が不在になった実例知ってるけど
会社的には大した問題なかったよ。

つーか一番困るのは首になった資格持ちなんだよね。
監督部も阿漕なことするからよ
首にしてみろとか言ってる奴にはなんでかわかんねーだろうな。

842 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 01:18:11.90 ID:iGVPeYCE.net
選任不在で問題にならないとかすごい会社だな
辞めた奴にチクられたら終わるぞ

843 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 01:20:41.70 ID:2wGJhAhM.net
チクってどうこうとかってレベルの話じゃないんだよ
監督部絡みだから

844 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 01:29:19.73 ID:m/ywukGn.net
資格持っててtも生かす場(雇われる場)が無いとどうしようもないのにね。
持ってるだけで偉いとかおめでたい人もいるもんだね。

845 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 06:17:37.70 ID:JYbVH1dd.net
三種は技術者
二種は専門家
一種はラスボス

846 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 06:33:58.67 ID:MbqIwzEp.net
三種はスライム
二種はメタルスライム
一種ははぐれメタル

847 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 08:51:59.59 ID:7Ny8uSsz.net
ID:PgLtTiWI はまぐれ二種の鹿

848 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 12:51:36.04 ID:PgLtTiWI.net
>>840
何か夢の様な話です。
そういうレベルの問題というのはレベルがもの凄く高い話です。
良い会社ですね。

>>841
具体的に社名を開示して下さい。
日本では有り得ない話ですし、それを放置した地方経済産業局は何処ですか?
事業所は法律を犯していますし、監督部は職務怠慢です。

>>844
そう思っているのは貴殿だけでしょう。
二種を持って主任技術者で専任されている事の重要性が解っていませんね。
確かに世の中には一種を持っていて三種の仕事しか出来ない御仁もいますが、何はともあれ免状が無ければ話になりません。
まずは二種を取りましょう。
男の嫉妬は見苦しいですよ。

849 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 13:30:49.99 ID:Mz/rHwPf.net
>>848
電気事業法は主任技術者が欠けた場合の手続きを規定していない

勝手に辞めても自動的に解任される訳ではないから
次が見つかるまでは解任届を提出しないのが普通
(法律用語としての「遅滞なく」は正当な理由による遅延は許すと解されている)
勝手に辞めたと思っている主任技術者は書類上選任されたままということになる

850 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 13:39:22.20 ID:ZfUTAKTx.net
辞めて別の会社で選任届出したらどうなる?
前の会社が解任手続きするまで受理されないの?

851 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 13:44:08.82 ID:Mz/rHwPf.net
>>850
受理されない

>>841 が言ってるとおり

852 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 13:54:31.60 ID:ZfUTAKTx.net
それ賠償問題にならないの?
ひいては監督庁は憲法違反(職業選択の自由)に問われてもいたしかたない

853 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 14:12:29.57 ID:Mz/rHwPf.net
>>852
裁判に訴えるならいろいろ主張できる
ただ時間もコストもかかるし
係争中の人を別の会社が雇うかどうか

憲法問題にはならない
監督部が雇用してるわけじゃない
主任技術者の選任・解任はあくまで電気工作物設置者の仕事
監督部は資格を確認し届けを受け付けるだけ

854 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 14:39:23.05 ID:ZfUTAKTx.net
あんたは憲法とは何かを知ることが先

855 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 14:42:48.85 ID:Ark2Lc2Q.net
職業選択の自由、アハハン〜♪

856 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 18:15:42.79 ID:xuKAWJ+a.net
受理されるとしたら辞めるまでに確実に次の選任者を決めなきゃ行けなくなるから辞めようとしても辞められなくなるんじゃないかね

857 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 18:31:58.51 ID:ZfUTAKTx.net
後継者探すのは企業側の責務だろ
辞表出して2週間経てば辞めれる
それ以降は自由契約だ
1日あたり10万払うなら延長してやってもいいとか強気に出ればいい

858 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 19:56:17.25 ID:gKVzaip1.net
雇ってない人選任で届出してたら電気事業法違反だぞ
裁判がどうとか以前に会社は行政指導食らいます

859 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:09:31.46 ID:m/ywukGn.net
鹿さんはサラリーマンやったこと無いんですかね?

860 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:19:38.90 ID:kfy1m+I9.net
これはきわめて役所的な対応

主任技術者の選任解任は1枚の用紙で同時に届け出る
解任だけというのは原則受理されない(受理すると役所が違法状態を認めたことになる)
選任については免状と雇用関係の説明資料が必要
いったん選任された後は解任届けが出されるまで役所的には選任されたまま
雇用関係の継続をチェックするようなシステムはない

雇用契約については >>857 の言うとおりで退職した人はもちろん前の職場で働く必要はない
ただ役所の書類上は主任技術者に選任されたままになる

さて、誰がどんな違法行為をしているかな?憲法を持ち出す余地はあるかな?

861 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 22:54:25.73 ID:ZfUTAKTx.net
いったん選任された後は解任届けが出されるまで役所的には選任されたまま
雇用関係の継続をチェックするようなシステムはない

これが憲法違反

本来は選任者が1人で解任届だけ出しに行ったら受理しないといけない
そして後任者を届け出るまでその設備は使用停止処分にしないといけない

862 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 23:11:31.05 ID:m/ywukGn.net
独自解釈はともかく、憲法かい。
法 とかにしとけばもう少しさまになるのに残念ですね。

863 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 23:14:17.29 ID:gKVzaip1.net
選任者が自分で解任してるのもツッコミどころ
ちなみに憲法じゃなくて電気事業法ね

864 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 23:57:20.00 ID:AC0I0i2v.net
自己都合で退職していただくのですね、わかります

865 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 00:01:31.38 ID:d3Cm8x4F.net
>>863
ザルみたいな電気事業法を国が放置してることが憲法違反なんだよ

866 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 08:22:08.94 ID:Rw7lJ5vkE
剣法

867 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 23:26:34.58 ID:hIcrkQ1O.net
>>860-862
雇用の実態の無い主任技術者をそのまま放置して法に抵触しないと言う考えが解らない。
これがまかり通るなら主任技術者を雇って書類を出せば即解雇して放逐しても問題が無いことになってしまう。
主任技術者が途中で病死したり事故死しても問題無いのか?

868 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 07:59:28.18 ID:9NU3FCNV.net
だれも法に抵触しないと言ってないし、
まかり通るとも言ってないし、
問題が無いとも言ってないし、

主任技術者が途中で病死したり事故死すると憲法違反になりそうだな。
鹿の考えそうな内容だな。

869 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 13:34:34.37 ID:glqAxWhB.net
>>868
>だれも法に抵触しないと言ってないし・・・

>>860で書かれた役所の行為は合法か?
幽霊主任技術者でOKを出したら違法だし職務怠慢だろ?
違うか?

870 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 14:02:12.14 ID:vWnpLxic.net
>>869
役所はOKなんか出していない

>>860 をよく読んだ上で
> さて、誰がどんな違法行為をしているかな?憲法を持ち出す余地はあるかな?

どの法律のどの条文に抵触するか明確に答えてほしい

871 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 16:19:33.51 ID:glqAxWhB.net
>>870
どの法律に抵触するのかは自分で調べなさい。
それとも韓国語か広東語か北京語で書かないと解らないのかな?
雇用実態の無い主任技術者の登録をそのまま放置したら違法に決まっているだろ。
日本では登録上はそのままと言うことはOKと言うこと。
君の母国ではどうなっているのかは知らない。

872 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 16:35:59.61 ID:x65U1fZp.net
と、大宮の馬鹿が申しております。
鹿がいつくようになると掲示板が荒れるから
早く電気策じゃなくて電気柵を設置したほうが良いとおもうよ。

873 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 17:50:09.54 ID:glqAxWhB.net
>>872ID:x65U1fZp
↑何か獣並みの知能だなぁ〜・・・

874 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 17:53:42.56 ID:vWnpLxic.net
>>871
日本では一般に違法無効を主張する側が立証責任を負う
違法に決まってるから違法などという理屈は通らない

875 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 19:04:56.05 ID:qTw2k/JK.net
実際色んな事業所で処分やってるからね〜
>>861みたいなアホなこと言ってないで産業保安監督部のHPでも見てきなさい

876 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 19:49:39.36 ID:i3HQ+cQq.net
>>873
あなたも大してかわらんでしょ。
自分のレスよく読んでみなよ。

>どの法律に抵触するのかは自分で調べなさい。
>それとも韓国語か広東語か北京語で書かないと解らないのかな?
>君の母国ではどうなっているのかは知らない。



>日本では登録上はそのままと言うことはOKと言うこと。

誰がいつどこでOKしたの?
OKな訳ないでしょ。

877 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 21:15:26.09 ID:glqAxWhB.net
>>876
アンタも相当な獣だな。
主任技術者が退職しても次の主任技術者が決まるまでは書類登記上そのままにしておくと言うことは、役所として主任技術者不在は問題にしないということでしょ!
届けられている当の本人が退職して雇用の実態がなくなっても書類上はそのままと言ったのは何処の誰?
主任技術者死んでも書類をそのままにしておいて知らん振りだったら役所は要らない。
自分で書いておいて「OKな訳ないでしょ。 」も無いもんだろ!
主任技術者が居ない事業所に対しては即、電力会社に給電停止命令を出すのが役所の権限では無いのか?

878 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 21:33:54.69 ID:GGozcMhp.net
給電停止命令を出せる法律がない
又は
職場を去って次の会社で選任届を出そうとしても前の解任が済んでないから受理されないとか

ならばそれは国が憲法違反していることになる

879 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 21:39:43.80 ID:glqAxWhB.net
>>878
>給電停止命令を出せる法律がない

そうなのか?
それでは受電前検査は何の為にあるのか解らなくなる。
検査合格書が発行されて始めて需要家は受電できる。
(規模に依り省略される場合も有るが、二種現場で省略は無い。)
受電を許可出来るなら許可取り消しが出来なかったら法的におかしい。

・・・と思う。

880 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 21:51:30.79 ID:U4z+rlbi.net
>>877
問題にしないんじゃなくて、役所側は分からないだけでしょ。

881 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 21:53:08.73 ID:qTw2k/JK.net
>>878
電気事業法第四十三条 事業用電気工作物を設置する者は、事業用電気工作物の工事、維持及び運用に
関する保安の監督をさせるため、経済産業省令で定めるところにより、主任技術者免状の交付を受けて
いる者のうちから、主任技術者を選任しなければならない。

これに違反したらどうなるか考えてみよう。まあ無資格で妬んでる君には現実が見えないかもしれないけどw

882 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 22:13:04.58 ID:g3N6HHtW.net
>>879
技術基準不適合の場合使用停止命令が出せるが(法40条・56条)
主任技術者選任義務違反の場合にはそういう規定はない
罰則はあるが(法118条により300万円以下の罰金)

あなたも主任技術者なら電気事業法よく読んだらどう?

883 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 22:22:18.88 ID:i3HQ+cQq.net
>>879
選解任のくだりや使用前自主検査のくだりをみて分かるが実務が全く分かってない、法の理解もなってない。
それじゃ無資格と言われてもしゃーない。
認定取得の年配の方かな。

884 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 00:10:33.84 ID:/IOpxNq9.net
>>883
なんで俺が無資格になるんだ
俺は試験2種

俺のスタンスは
辞めたらとっとと次の会社で選任されたい立場
それがダメなら1日10万円出せと言ってる

次の選任ダメ、10万ももらえないじゃ労働者の立場がない

その状態を見て
企業は法律違反ではないとしたら→国が憲法違反してる(職業選択自由を侵害した電気事業法を放置)

885 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 00:13:54.92 ID:vrC/SosE.net
>>883
勝手に話を捏造するなよ。
誰が使用前自主検査の話なんかしたのか?
ID:i3HQ+cQqは頭の中に梅でも咲いているのか?
選解任の話の何処が素人なのか書け。

886 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 07:54:06.85 ID:v7yxhLsh.net
>>884

860だが
電気主任の死亡、病気、転職など当然あるわけだから電気主任不在の状況は現実的にあり得るわけでしょ。
その際の空白は違法なのか?
電気事業法に当然そんな細かいことは書いてない。
選任解任の場合遅滞なく報告することとあるだけ。
選任届と解任届が一緒になっているのは建前上空白期間があってならないからでしょ。
違法かどうかは経済産業局が判断するのではないかな?

いずれにせよ選任の義務は設置者にあるのだから861は気にせず転職すればいいと思う。

あと使用前自主検査を出したのは、受電前検査・・・のあたりに対してのレス

2種もちだったらいくらでも転職先あると思うので早く決まるといいね。

887 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 11:19:41.78 ID:3E0F3ON2.net
設備を使用停止したり取り壊したりする時は解任届だけでいいのか?

888 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 17:27:44.58 ID:vrC/SosE.net
>>886
信じ難い話の羅列。
「違法かどうかは経済産業局が判断するのではないかな?」

日本の法体系では最終判断をするのは裁判所。
役所が違法行為をやっていると裁判に訴えられたら裁判官が最終判断をする。
役所が勝手に合法違法を判断してしまったら法治とは言えない。
中国や韓国ではそういう話がまかり通るが、ここは法治国家の日本だ。
建前上の空白期間があってはいけないから空白期間が生じないようにするのが役所の仕事。
書類を受理しないで見かけ上の辻褄合わせがまかり通るなら法は要らない。

それに君のこの上から目線の記事は何だ?
自分が一番偉いと思っていないか?
何故もう少し謙虚になれないのか?
そんなにまでして威張らないと気が済まないのか?
単にバカなのか?

889 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 19:02:57.02 ID:nbSDFAVh.net
取り壊し→需要設備廃止届のみでOK

890 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 20:13:21.05 ID:dFZDse+W.net
退職日までに

・設備廃止届を出す
・新しい主任技術者を見つけてくる
・1日10万円払って延長契約する

選択肢は3つだけ

891 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 20:13:54.48 ID:XNxkk32K.net
> それに君のこの上から目線の記事は何だ?
> 自分が一番偉いと思っていないか?
> 何故もう少し謙虚になれないのか?

ワロタ
こりゃ重症だわ

892 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 20:24:45.07 ID:dFZDse+W.net
同一人物が3種の免状と2種の免状でW選任は出来なくなってる?
チェックできてるんだろうか

893 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 22:03:23.00 ID:3Z8LgYZT.net
3つしか選択肢が考えられないんだ。

世の中狭いね。

894 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 00:45:18.30 ID:++d/HZlu.net
2ちゃんが全てなんだろ
そりゃ世の中狭くなるわな

895 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 02:52:17.34 ID:uvnfdKe6.net
頭の良い労働者は必要とされてないからなw
生きてるロボットしか必要とされていない日本w

896 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 04:29:29.51 ID:cvbkpH/R.net
ホウレンソウ機能つきのな

897 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 17:58:00.46 ID:/C2nQMiq.net
話が出来るCPU

898 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 00:07:58.71 ID:to19decW.net
何か少しケンカしてるっぽいけど・・・
何か電気主任選任って責任負わされるだけで社内の評価って低いよね?
電工会社の経験が俺には無いからだけど・・・
何か電気の資格って電工・電験・電気セコカン
って沢山あるけどさぁ・・・
トラブルが発生した時に業者呼ばずに自分で応急措置・修理できる電工経験有りの電気主任選任が完璧だな!
何か電技・内線規定とかそんなの修理に追われて読む暇無いんだよなぁ・・・

899 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 10:18:34.44 ID:qG8N+5yk.net
>>898
そうだね、自分もそう思う。
装置の配線の施工など、なんで電験もってるのに出来ないの?みたいな目で見られるからね・・・
でも監督と施工を一人でやるのに法的に問題ないんかな。

900 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 15:24:50.32 ID:to19decW.net
>監督と施工を一人でやるのに法的に問題ないんかな。
保工分離の原則でダメだったような・・・
電気主任技術者は電気設備の保守・保安・監督を誠実に行わなければならない!
ただ電工も持ってる電気主任は政教分離(現実的には密接に関わり合ってる創◯と公◯党、アーリントン墓地、靖国)みたいで応急処置的電気工事と電気工事代金を請求しないなら工事やっても良いって言う人も居たような・・・
電工持って無い電気主任選任者は確実ダメだろうけど。
結局、どうなんだろ?

901 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 18:00:05.60 ID:FqKfQk28.net
保工分離の原則って委託管理をやっている場合に適用だと聞いています。
他人様の施設を管理している場合、委託管理会社と電気工事会社が同じ会社だと過剰修繕で金儲けになるからダメと言うことらしいです。
自社の専任の場合は関係無いと思います。

ところで、電験持っているとテレビやパソコンを修理してくれって持ってくる輩がいるのですが、ぶん殴って良いですか?

902 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 00:16:17.36 ID:Mwc1otZf.net
女性の結婚年齢に相応しい相手の職業(早く結婚した方が有利)

10代    弁護士・裁判官・検察官・医師
20代前半 公認会計士・弁理士・司法書士・税理士
20代後半 行政書士
30代    海事代理士
40代    第三種電気主任技術者

903 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 02:18:15.56 ID:thfBVoHg.net
委託管理会社と電気工事会社が同じ会社ってありますけどどうなんだろう?
お客さんに外部委託担当者は保安管理以外はさせませんって宣誓書を出さないといけないからそれでOKではないの?

自分は家電のプラグ修理をよく頼まれます

904 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 10:23:24.02 ID:8UyH6Pay.net
>>900
工場OBで外部委託の管理技士やってる人は普段は農家、免許無いけど電気工事もやってる
本業は年次点検やってないかも

905 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 10:47:44.63 ID:ODENu8Iv.net
500kw以上の自家用電気工作物の工事には電気工事士免許いらなくて
その代わり電気主任技術者の監督が必要みたいだけど
この電気主任技術者はその現場なりで選任される人じゃないと
いけないのかな?

906 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 12:06:00.60 ID:2MLn9U9N.net
7000V以下は全て外部委託OKじゃない?
上記以上の特高受電設備は外部委託ダメで必ず常駐電気主任が必要で自社で選任しないといけないかと。
三種で選任可能な22kV33kVは外部委託ダメだよね?
22kV33kV受電で5000KW以上の発電設備は何で電気事業法で二種電気主任じゃないとダメなんだろう?
5000kW以上の発電設備って何か凄いの?

907 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 23:27:36.33 ID:U/O+SyQR.net
>>905
もちろんその現場で選任されている人だよ。
でなきゃ意味ねぇだろ!

908 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 16:20:31.33 ID:lfC+n+ov.net
30歳・男・独身
工業製品メーカー(一部上場・業界5位・従業員約2000人)勤務
工場(契約2500kw・高圧)で生産技術+選任やってる
勤続5年 残業月25時間

これで年収400万は普通なのか?

909 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 18:53:33.07 ID:fXiBjtI0.net
地方で手取りならそんなもんじゃね

910 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 19:28:10.00 ID:tNv5Mv0N.net
>>908
ワイは66kV選任で年収300万やで〜

911 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 20:44:14.73 ID:VTW6b7kS.net
77Kで240万

912 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 22:09:53.08 ID:yFsNRhOq.net
なぜ独立しないの?

913 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 22:45:59.86 ID:tuMQeFI1.net
>>908
その年齢と扶養無しの条件なら、年収400万はokなレベルと思うよ。
一部上場で従業員2000人は大手ではないと思うし。

50才・妻子供二人・課長職 なら、600万は欲しいところ。

>>910 >>911
転職しなされ!

914 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 22:54:09.61 ID:VTW6b7kS.net
>>913
251 名無し検定1級さん 2015/04/12(日) 17:30:44.59 ID:pW/p6yZz
240万だよ

254 名無し検定1級さん 2015/04/13(月) 07:40:20.32 ID:+Cjcwvep
>>262 安いよ。なんで転職しないの?

257 名無し検定1級さん 2015/04/13(月) 09:57:37.52 ID:s44fldy4
>>265
楽すぎだから
週3回、2時間ほど見回りにいくだけの自宅自由出勤

258 名無し検定1級さん 2015/04/13(月) 11:24:53.35 ID:8AfYKuks
そんなん半ニートですやん
羨ましい

259 名無し検定1級さん 2015/04/13(月) 11:48:42.13 ID:nI2JJMIi [3/4]
頭腐りそうだね。

260 名無し検定1級さん 2015/04/13(月) 12:34:31.87 ID:mM2h5QGd
おいらも楽すぎてほかいけん体になってしまった

261 名無し検定1級さん 2015/04/13(月) 15:20:21.70 ID:OuHoCbt6
腐るどころか電験2種も取ったよ

262 名無し検定1級さん 2015/04/13(月) 16:20:15.74 ID:nI2JJMIi [4/4]
勤務時間に勉強ばっかしてたなー?

263 名無し検定1級さん 2015/04/13(月) 17:22:56.43 ID:Z7evE6Hf
真面目に教えてほしいんだけどどうやったらそういう職場いけるんや
どんな求人に応募すればええんや 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


915 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 08:18:12.10 ID:gKWXyhuX.net
年収450 40H残業 現場系作業(現職)
年収550 20H残業 電気主任

やっぱ電気主任になった方が将来つぶし
利くし、年収あがるし、転職考えんとあかんわなあ

916 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 08:54:20.07 ID:rfNvgqD/.net
66KV 2回線 GIS 某地方都市の公共施設 2種選任 年俸320万税込み

さて転職するか

917 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 11:59:51.37 ID:b5U6HmvZ.net
機器更新しろと何度も言ってるのに無視し続けるオーナーの元では電気主任やりたくないね
波及事故起こさないとわからないのかな

918 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 17:30:06.56 ID:LMo+UdPJ.net
そんな経営者は、波及事故起こしても分からんよ
社員がサボったとしか考えない

919 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 19:00:05.21 ID:xUQyNNlJ.net
かしこい経営者なら、波及事故時の損害額と機器の投資を概算して
数字のうえで判断下すだろうが、大抵の日本人経営者に見られる行動パターンは
損失に関してはギャンブルめいた選択をすること。
つまり、期待値(損失だけど)によらず、いちかばちかな選択肢に傾きやすい。

920 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 19:21:56.77 ID:khcpeFX2.net
親方日の丸の東電原発ですらあれだから。。。

921 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 23:28:38.87 ID:s99vXYlz.net
自分のお偉方は、なんだかんだお金出してくれるから、恵まれてるほうなのか。
まあ、毎度波及事故をチラつかせて脅迫してる感じなのが心苦しいのですがw

922 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 23:59:02.19 ID:OT6+oaQd.net
機器更新しないで波及事故になったら私(電気主任)だけでなく設置者にも責任が有るって言えばOK

923 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 07:16:56.58 ID:e2ZomraS.net
「私(電気主任)だけ責任がある」に脳内変換の予感

924 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 07:36:58.96 ID:9dYggT+P.net
更新しなかった場合に起こり得る事態を説明してるんだから責任は無いんじゃない?

925 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 09:38:59.49 ID:9/JdL2ek.net
>>922
アメリカ人経営者には「最新機器に換えれば注目の的ですよ」
フランス人経営者には「決して機器を取替えないでください」
ドイツ人経営者には「理論上大変危険ですので買い替えをお願いします」
英国人経営者には「取り替えるのが紳士の務めです」
中国人経営者には「機器メーカーからキックバックでますよ(ボソッ」 
日本人経営者には「同業者の皆さんもう買い換えましたよ」

926 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 10:16:08.33 ID:kIskffYW.net
あまりしつこいと飛ばされる

927 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 03:24:52.28 ID:E/Y93ql6.net
>>926
次の主任技術者が決まっているなら飛ばされるけど、飛ばした後で主任技術者不在だったら給電が停まるのでは?

928 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 07:09:37.69 ID:8ulf32H8.net
そんな簡単には止まらない
実際に止まった事例なんてほぼ無いはずだ

929 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 08:48:06.38 ID:M19M6qfH.net
去る者としては「去ったあとで事故ってしまえ」ってなとこだけど解任届が受理されてなければ去ってからも役所から追われるんだよなぁ
あれっ?この話題は上にも出てたような…

930 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 08:53:13.41 ID:SxpAJI7m.net
ttp://www.safety-kanto.meti.go.jp/01_furieki/denki/3_20130530tyuibunsyo.pdf
電気主任が逃亡し、そのまま放置して設置者とビルメン会社が経産省に怒られた件
まあ大した罰則はなさそうだな

931 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 11:09:47.67 ID:snbBmiWC.net
本来は選任者が1人で解任届だけ出しに行ったら受理しないといけない
そして後任者を届け出るまでその設備は使用停止処分にしないといけない

後継者探すのは企業側の責任
辞表出して2週間経てば辞めれる
それ以降は自由契約だ
1日あたり10万払うなら延長してやってもいいとか強気に出ればいい

932 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 11:33:13.22 ID:SxpAJI7m.net
現実は、代わりなんていくらでもいるから経営側が強気なんだよねえ・・・
待遇のあまり良くないビルメンですら有資格者が複数いる現場が結構ある

933 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 11:40:09.16 ID:v266e33n.net
まあ三種ならなぁ

934 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 11:45:55.68 ID:snbBmiWC.net
強気は結構なことだがそのかわり主任技術者不在の期間は問答無用できっちり使用停止処分にさせるべき
それならそれで予備の資格持ちを配備する人数が増えて待遇も少しはましになるでしょ

935 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 11:49:51.59 ID:z+ejqsFx.net
そんな事例あんの?

936 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 12:08:46.40 ID:SxpAJI7m.net
実際は「遅滞なく」届け出ればいいんだっけ?
選任者が事故死などで届け出する暇もなくいなくなったら営業できなくなるから

937 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 12:14:29.41 ID:snbBmiWC.net
全国主任技術者労働組合でも作れば結構人集まるぞ

938 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 12:21:16.41 ID:snbBmiWC.net
やむを得ない場合はそれでいいだろうけど
2週間以上前に辞表出して次の会社で選任することが決まってる場合はどうなるんだよ
W選任OK?
その場合は辞めた会社から解任までの間何らかの補償がもらえるのか

W選任NG?
誰も電気事業法に違反していないとするならば
それは職業選択の自由を侵害している電気事業法を政令している国(経産省)の怠慢=憲法違反

939 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 12:46:14.92 ID:b5UnQD2n.net
また憲法かよ
ここでそんな主張しても無駄だから

電気事業法は事業者のためにある
事業者が困るような運用はされない
保安協会には二種の選任に困ったときの相談窓口まで作ってある

940 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 12:51:49.51 ID:snbBmiWC.net
じゃ日本国憲法第22条違反ってことでFA

941 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:16:09.17 ID:SxpAJI7m.net
そもそもW選任状態にはならないのでは?
実際に働いているほうが優先され、働いてない方はさっさと後任見つけて遅滞なく届けてねってことになるかと
後任探しを怠り、届出もしないと>>930のようになる

>このため、管理会社6社に対して厳重注意を、また当該事業場の設置者に対して注意を行い、再発防止を求めました。
とあるように注意されるのは管理会社とオーナーで電気主任技術者はお咎めなし

942 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:29:07.31 ID:snbBmiWC.net
じゃー遅滞なくというのが1ヶ月以内だとすれば
1ヶ月選任してすぐ異動、また1ヶ月空白のくりかえして他部署からたらい回しすれば
今の半分の人数で回していけることになるな

943 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:36:02.97 ID:gt3wsoj8.net
法律用語としての遅滞なくは
止むを得ない理由があれば仕方ないけどそうでなきゃできるだけ早くね
程度の意味

急死とか逃亡なら止むを得ない理由になるだろうが
勝手な都合での異動はダメだろうね

944 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 21:07:24.26 ID:dB+1HCFG.net
電気主任がいないと給電が止まる?ぷぷぷw

945 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 22:17:52.97 ID:gTckfv3+.net
やらかした・・・

946 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 22:33:04.78 ID:C8exQBOG.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

947 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 23:40:45.49 ID:swAYm8e9.net
僕と契約して電気主任になってよ

948 :名無し検定1級さん:2015/09/15(火) 23:41:05.97 ID:G5nmqOxG.net
いいよ

949 :名無し検定1級さん:2015/09/16(水) 21:55:54.30 ID:VJFmOGh0.net
電気主任技術者の年収っていくらくらい?

950 :名無し検定1級さん:2015/09/16(水) 21:57:30.22 ID:2cNbvf3L.net
120万円〜1500万円

951 :名無し検定1級さん:2015/09/17(木) 20:14:27.27 ID:KYpuM7ZE.net
主任技術者ってどんな会社でどんなことしてんの?

952 :名無し検定1級さん:2015/09/17(木) 22:55:41.02 ID:0YE2bqEy.net
メーカーの品証で客に苛められています。主任技術者はおまけ。

953 :名無し検定1級さん:2015/09/20(日) 10:42:24.58 ID:zM00+dUO.net
>>946 乗っかってあげるよ
【合  否】 電験3種/最終的に合格 
【得  点】 知らん
【受験年度】 2011年・2013年
【受験地域】 大阪
【受験回数】 初回科目合格から3回目で合格
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 必死になったのは3年で正味4ヶ月
【年  齢】 45歳
【職  業】 社会人
【使用教材】電験3種の手近な参考所でなんとかなった
【利用資格学校】これは何を攪乱なのか?
【今の感想】 合格の秘訣は?地味な努力+本番時の跳躍力(時間が足りないからねぇ‥),地力を蓄えるいい方法があったら今からでも教えて欲しい
【次の目標】やはり試験二種様だね,仕事でぐちゃぐちゃ言ってくるのを粉砕できるからね

954 :名無し検定1級さん:2015/09/20(日) 12:59:55.36 ID:5e1IicVF.net
【合  否】 電験3種 一発合格 
【得  点】 80%以上全科目
【受験年度】 2004年
【受験地域】 東京
【受験回数】 初受験
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 1年くらいかな?
【年  齢】 29歳
【職  業】 チンピラ
【使用教材】電験3種の参考書
【利用資格学校】無し
【今の感想】 チンピラでも取れた
【次の目標】 電気管理技術者になり自営になりたい

955 :名無し検定1級さん:2015/09/26(土) 01:54:50.60 ID:q0V8iHRd.net
動力200Vで接地電流2Aぐらいずっと流れてるけど放置しててOK?エロイ人教えて

956 :名無し検定1級さん:2015/09/26(土) 05:59:00.06 ID:PyadgG1U.net
自動車保険の更新なら、ソニーちんぽ!

957 :名無し検定1級さん:2015/09/26(土) 08:52:55.23 ID:2b0o6fqG.net
>>955
200mA程度だったら有り得る。
(△結線の固有事項)
2000mAは完全に漏電。
リーククランプメーターで探せ!

958 :名無し検定1級さん:2015/09/26(土) 10:09:55.04 ID:WzawWwwB.net
ちんぽ太すぎてクランプで測れません!

959 :名無し検定1級さん:2015/09/26(土) 12:36:42.06 ID:2b0o6fqG.net
>>958
ロゴスキーコイル型を使えば直径が20cmくらいまで出来るヨ!

9/34ページ ロゴスキーリークメーター
http://www.multimic.com/download/ca_gen_measuring.pdf

960 :名無し検定1級さん:2015/09/26(土) 14:25:43.49 ID:PsTYm+Cf.net
>>958
その前に脈動はどれくらい流れてる?

961 :名無し検定1級さん:2015/09/26(土) 16:03:44.26 ID:3QUdY5Vc.net
も、漏れるお・・・

962 :名無し検定1級さん:2015/09/27(日) 20:41:47.69 ID:iuUK4X93.net
>>955
2Aの電流は抵抗成分(Ior)のみ?

963 :名無し検定1級さん:2015/09/28(月) 16:18:58.26 ID:M69aPmtG.net
実務経験が5年に全く満たないのにヤバイ現場の主任やらされそう
そもそも実務経験5年かどうかって誰かチェックしてるの?

964 :名無し検定1級さん:2015/09/28(月) 16:41:04.27 ID:4SVbRmwg.net
いつも見ているぞ。

965 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:28:05.82 ID:RcZDKCMf.net
退職した電気主任がいつまでも役所に登録されたままなんだけど
役所はイチイチ調べにこねぇよな?

今度、キュービクルの年次点検あるんだけど
ソイツの名前で書類作ってる

966 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:50:47.51 ID:1YKIhJGP.net
居ない人間の名前使って良いとでも思ったか?
今年は大丈夫でも今後立ち入り検査があれば虚偽の書類を作ったお前の罪は重いぞ

967 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:01:50.74 ID:RcZDKCMf.net
書類作ってんのは俺だけど所長と主任のハンコしかないからなw
あくまで俺は何も知らないテイで

968 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:10:13.00 ID:pSAtTVKC.net
かなり悪質だから選任義務違反に問われるな
300万円以下の罰金
加担すれば共犯だし主任技術者免状返納処分を受けるかもしれんな

969 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:27:50.63 ID:LaLF4vhw.net
選任してる人が退職する時って、解任届けは退職前に手続きしますか?
それとも退職後の在職者に手続きを任せますか?

970 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:31:36.23 ID:pvwfQCzG.net
退職後の在職者に手続きを任せます
ご存知かと思いますが、解任届というか選任解任届ですね。

971 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:19:23.19 ID:RcZDKCMf.net
>>970
定年でも病気でもないのに前任が辞めるような職場に
電験持ちがそうそう来るはずないので
当然のごとく、退職者がずっと専任してる形になります。
それどこのウチの職場ですか?

972 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:32:24.01 ID:RcZDKCMf.net
まだ退職はしてないけど、長期入院で復職も絶望的な電気主任がいたらどうなるの?

973 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:25:18.12 ID:DhAtMCt6.net
>>972
電気事業法はそんな細かいことは規定してないので法の趣旨をくんで常識で判断することになる

974 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:32:12.35 ID:SU/ZfbhL.net
>>973
人間いきなり路上で死ぬケースよりは
病院のベッドでゆっくり死ぬケースのほうが圧倒的に多いだろ
法的にはしらんが、実際はよくあるからどうなんだろってこと

975 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:48:19.94 ID:DhAtMCt6.net
>>974
だから常識と書いた
電気主任技術者の仕事は電気設備の(中略)保安の監督なんだから
その仕事ができなくなった段階で別の人を選任しなければならないと考えるのが普通じゃない?

976 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:55:21.50 ID:SU/ZfbhL.net
やっぱそうだよな
デカイ点検でしでかす前に止めさせないと

977 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 20:56:13.67 ID:24X9SVWE.net
>>972
代務者を選任してませんか?

978 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 21:36:07.59 ID:0liNLDAC.net
代役は誰でもいいのか?
それこそまったくの未経験、電工すらない雑用係みたいなジーサンでも

979 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 21:46:24.25 ID:iSbaU57C.net
同等の知識及び経験を有する者

980 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 21:53:09.27 ID:0liNLDAC.net
具体的に電験いるんか?

981 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 09:26:37.51 ID:OOJz9jpP.net
発表まであと2週間以上あるorz

982 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 20:49:01.25 ID:OOJz9jpP.net
キュービクルの年次点検って電気主任なしでできるの?
退職していないんだけど・・・

会社としては平社員をスキルアップもさせず飼い殺すほうがいいから
電気主任のサブ育成もしたくないし、
高い給料取る電気主任がいないほうがいいくらいに思ってるみたい。
行政指導でもないかぎり募集もしないんじゃないかな

983 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 20:57:49.31 ID:hqrMsxOD.net
それ罰金300マンコース

984 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 21:09:22.22 ID:OOJz9jpP.net
風俗でムリヤリ本番やらかしたより高く付くのかよ

985 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 21:11:39.91 ID:hqrMsxOD.net
悪質な場合業務停止

986 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 21:15:33.23 ID:OOJz9jpP.net
悪質だわな

退職が決まった時点で募集するフリ(ありえない低賃金とかで)
だけでもしとけばまだイイワケできるが
退職したあとも募集すらしてねーもん

987 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 21:21:04.18 ID:hqrMsxOD.net
波及事故起こせばいいよ

988 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 22:38:01.62 ID:sOwRsNqn.net
>>982
責任分解点開閉器の開閉を主任技術者以外が出来たら大したものだよ。
点検そのものを外部委託している場合、業者が逃げる。

989 :名無し検定1級さん:2015/10/08(木) 23:11:48.06 ID:XO+iVNyR.net
月1000円の手当だけで電気主任やってる俺に謝れ。その会社・・

990 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 00:36:30.76 ID:OBG6DBAB.net
メガソーラーの求人をよく見かけるけどあれってどうなん?

991 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 00:53:15.95 ID:wkrjIc2a.net
50代以上でないと採用しないみたい

992 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 01:32:58.32 ID:sojoL3sD.net
巡回だから夏は暑いし、冬は寒いぞ

993 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 19:06:00.90 ID:/Hsa086S.net
>>989
手当てすらない俺に謝れ

994 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 21:25:09.48 ID:AGeVj1Uz.net
そのぶん基本給高いんだろ
電験持ちがそんな朝三暮四みたいなレベルの低い話するなよ
さらに言えば月給ではなく年収で比べないと
さらに突っ込めば年収/労働時間

995 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 23:02:19.92 ID:oARmb9uB.net
やりがい、とかは?

996 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 23:06:50.76 ID:sojoL3sD.net
ルーチンワークです
やりがいは特にありません

997 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 23:12:29.03 ID:/6br4ryR.net
上場企業で二種やってるけど手当てなんて1円もないわ

998 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 23:39:51.22 ID:DKdwMJp6.net
>>691
正直スマンこった

999 :名無し検定1級さん:2015/10/09(金) 23:41:16.54 ID:DKdwMJp6.net
まちなった
>>993だった
本職何してんの?自分は品証・・

1000 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 16:43:12.86 ID:XNPC67tB.net
知り合いが入院してる病院の電気主任がなんかいなくなったらしいが
医療機器がいきなり止まるとかそうそうないよな?

1001 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 18:55:13.22 ID:+ODpLmXe.net
知り合い(自分)
こうですか?分かりません><

1002 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 19:05:28.10 ID:9P0cTp3R.net
太陽光で年寄りしか採らないのは辞めても次に他のとこで選任する可能性が低いから
名義そのままで主任技術者不在(素人が1人で多数管理)で安く上げるためだろうな
若いと辞めて他で選任するとなると解任して次の人探さないといけなくなるからな

1003 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 19:08:16.92 ID:e+yXFrAq.net
>>1002
年金爺でもできる仕事だし
年金爺なら240万とかでも集まるから

1004 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 19:09:08.35 ID:XNPC67tB.net
>>993
大変すマンコった

1005 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 19:58:59.47 ID:9P0cTp3R.net
>>1003
安いからだけじゃないよ
60代以上じゃないとだめな年齢指定の求人もみかける
地方のビルメンなら240万くらいで募集したら若い奴らがわんさか寄ってくるんだから
つまり240万よりも安くすることを狙ってる
将来的に年収450万程度の無資格者が5つくらい受け持ったら90万で済むからね

1006 :名無し検定1級さん:2015/10/10(土) 20:15:13.79 ID:XNPC67tB.net
工事屋さんが電気主任のいる工事するときに主任がいなかったどうすべきなの?

1007 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 07:33:53.81 ID:XREW3fp5.net
未選任はオーナーの罪?設備管理会社の罪?

1008 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 08:22:14.69 ID:20IlTWTo.net
>>999
電気系保守

1009 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 08:56:01.52 ID:u9hT1JSr.net
>>1006
すべきというか出来ないんじゃないの?書類に電位主任の名前書くとこあるじゃん。

1010 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 09:48:10.69 ID:Qir5gUUa.net
ここは選任されてるひとがあつまるスレのはずだが
偽物がいっぱい紛れんこんでるな

1011 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 10:10:41.61 ID:w1pPzQRj.net
転職板なんだし今そうじゃないけど今後で見てる人もまあいるだろ

1012 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 10:11:25.81 ID:w1pPzQRj.net
本気で勘違いしてた転職板はさっきまで見てたわわわ

総レス数 1012
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★