2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

建設業経理1級 part3

1 :名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 13:04:06.83 ID:M92CekCH.net
こちらは建設業経理士1級について語るスレッドです。

建設業経理1級 part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1383880169/l50
公式サイト
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/gyom2/index.html

344 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 22:09:06.32 ID:b3CZpQso.net
>>342
固定長期適合比率も固定長期適合率も同じですよ。

345 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 22:09:27.19 ID:75Fs7dCu.net
>>343
どちらにせよ間違いってことか。

しかし、俺のテキストには分子に固定資産でも有形固定資産でも固定長期適合比率となっている。
別法ってなってるから、指示がなければ通常通り固定資産使うのが正解か。

346 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 22:19:21.65 ID:uNcmSdZz.net
今回は原価計算が一番難しかったお「」

347 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 22:20:54.28 ID:at7M89qO.net
財務諸表は話題にあがらないけど
みんな自信あるのかな

348 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 22:26:44.61 ID:uNcmSdZz.net
>>331でも払うんはこの会社やけん?って思った私は半年後頑張ります

349 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 22:31:02.73 ID:uNcmSdZz.net
>>348 間違えた!なんでもない!

350 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 23:19:56.80 ID:1PT0alEi.net
そういえばF/Sはおっさんばっかりだったのに原計は若いおにゃのこばっかりだった。
なんで?

351 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 23:51:07.48 ID:4QGh/sbP.net
2級受かったらとりあえず原計だけでも受けろって言われてるんじゃないかな。
ちなみに諸表の問1はどんな問題だった?

352 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 23:52:46.09 ID:aAvFRDMs.net
解答速報公開予定

ネットスクールが9日18時
大原が9日17時(但し登録が必要?)
イーアカウントが11日
TACが12日の17時
になってる

353 :名無し検定1級さん:2015/03/08(日) 23:58:24.61 ID:WLzY7SzU.net
財務分析の第3問全く意味分からん
総資本が320,000程度にしかならないのに、経営資本が262,000もある。
流動資産224,200あるのに。下手したら全滅した。

354 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 00:17:27.21 ID:3PN+MjZI.net
原価計算 第3問 問2
「改善案を採用する場合、会社全体の年間の」
とあるので
改善案を採用する前=20件
改善案を採用する場合=24件

20件の場合の年間収支を計算し
材料費+150
外注諸費+100で
24件の場合の年間収支を計算して
差し引いた額を出してみた
24000
22000
2000A

って、第4問が出来てないので
ギリ落ちそうな予感

355 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 00:34:56.15 ID:eQ4rAOw+.net
原価計算 第3問
落ち着いて解き直してみたんだが、

4
144000
96800
47200A

じゃね?
差額収益、差額原価、差額利益
差額ってついてるから勘違いしがち。
私もテンパって間違えた。

問1、問2@ABの計4問で14点みたいだか、配点どう予想する?

356 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 00:40:21.26 ID:4pEIx4J4.net
>>354
人件費と間接費配布額は無関連原価じゃないかな?
そーすると差額原価が変わってくると思うんだけど…

357 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 00:44:18.28 ID:Vm0g/kVE.net
問3は材料他+150、外注+100、人件費と間接費配賦の総額は変化しないので
請負 6000*24 144000
材料他 1350*24 32400
外注 1600*24 38400
人件費 600*20のまま 12000
間接費配賦額 700*20のまま 14000

改善前 収益 120000 原価 80000 利益 40000
改善後 収益 144000 原価 96800 利益 47200
差額収益 +24000 差額原価 +4200 差額利益 +7200A

こうなると思う。俺も問4駄目で落ちたな

358 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 00:49:49.22 ID:eQ4rAOw+.net
原価計算 第3問の配点
問1 5点
問2 3点×3
これだと救われる

359 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 06:20:33.88 ID:3PN+MjZI.net
>>0349
ありがとう。

あ…「人件費と間接費配布額の総額は変化しないものとする」

変化させちゃいました。
次回の試験へ向けて
始動します

360 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 08:10:53.82 ID:Xacj4yg9.net
財務諸表受けてきて今答えてくれたかたの回答をみたが純利益全然違ってた。
どこか計算ミスして芋づる式に金額がずれてしまった感じ。
自分は再試験確定だが、感覚的にもしかしたら今回初めて合格率30%超えるんじゃないかなぁ。

361 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 08:12:54.54 ID:RrDJo/iN.net
原価計算、張り切って連続で新問ばかり出されちゃ、対策も糞も無いわ。
過去問何百回解いても、合格点に届かんわ。

362 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 09:04:36.59 ID:7IZcOob4.net
原価計算 自分にがっかり
簡単だと油断しすぎて問題をよく見てない
一番自信のあった5問で30点は減点!!!
次回は絶対同じミスのないように頑張る!!!

363 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 10:19:31.20 ID:QMGYVzjD.net
>>353
私もです。

A27000
B54000
C15000
D44000
E56000

じゃないのかな?

364 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 12:44:16.64 ID:w2M32pEK.net
誰か、財務諸表の解答速報求む
問1が自信なさすぎる
むしろ、ほぼ白紙
おわた

365 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 13:14:42.71 ID:Pf1M7m8B.net
>>361
全く同感。

366 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 16:19:55.74 ID:zFLUw6mY.net
ネットスクール解答速報でたよ!

367 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 16:34:22.83 ID:1HMUw/1R.net
ネットスクール解答公開してるで‼︎‼︎

原価計算やっつけてやったぜ!

368 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 16:45:44.37 ID:KKH3IShA.net
諸表、67/80点…orz
問一の部分点に期待せず、9月に向けて頑張るよ(涙)

369 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 17:08:03.39 ID:IFvoM3Cc.net
解答速報みて採点した(第1問除く)

財務諸表 65/80点
原価計算 74/80点
財務分析 76/80点

財務諸表の論述たのむ。点数きてくれ。

370 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 17:29:08.68 ID:1HMUw/1R.net
>>369

原価計算と財務分析おめでとう☆

次は財務諸表と財務分析受けるんだけど、同時学習のコツとかある?

371 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 17:46:30.20 ID:IFvoM3Cc.net
>>370
自分は10月下旬から勉強を始めた。

使用した教材はタックの合格テキスト&トレーニングと過去問集で、1月までは合格テキスト&トレーニングで勉強した。財務諸表、原価計算、財務分析の順で合格テキスト&トレーニングを1月までに一通りこなした。

それから、2月からは過去問集をこなした。

コツとしては、早い段階で勉強を始めて、1科目ずつ片付けていくことだろうか。

372 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 17:53:45.36 ID:IFvoM3Cc.net
>>370

それとお礼言い忘れた。

ありがとうございます。財務諸表と財務分析頑張ってください。

373 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 19:21:17.50 ID:OZRlwHz5.net
昨日分析の解答ウプしたんだが問5で2箇所ミスってたようなのでfaは解答速報見てください。

374 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 20:14:15.85 ID:2j4FuFJH.net
財表:73/80
財分:80/80
原計:80/80

財表、JV会計の最後当座預金じゃなくて現金だったorz

あと、財表第3問の7がAってのが納得いかない。
主要材料4,600→4,550 評価損50
補助材料2,750→2,650 評価損100
貯蔵品2,100→2,180 棚卸資産に評価益なんてない!

だから150円の評価損でしょこれ。
棚卸資産は原価法(収益性低下による簿価切下げの方法)じゃないの?

375 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 20:32:34.73 ID:2j4FuFJH.net
う〜ん、大原もAになってるってことはAで正解なのか

376 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:17:45.32 ID:aV/5NaDd.net
>>215
>>239です。

↑の人がすごすぎて
1科目で必死こいてる自分が恥ずかしいけど報告。


試験開始10分前にトイレに行ったら、生理も開始。泣いた。(不快に思われた方ごめん)

手を着けてなかったライフサイクル・コストの理論展開と第三問の出題形式を見て
動揺しまくりの1時間30分でした。
失意のまま帰宅し、ここにも来る勇気もなく半ベソかいて就寝。

でも自己採点しないと吹っ切れないと思い、先ほど意を決して採点してみました。

結果
原価計算 78/80点(第一問除く)

見たことない出題形式で絶望した第三問が全問正解してたのが本当に嬉しい
間違ったのは第二問のA
試験直前に「実行予算は基本特殊原価調査」のとこ見てたから
脊髄反射的にBをマーク。
藤本先生ごめんなさい。

TACの講座に付属していた出題予想(的中答練3回分)、第四問がドンピシャでした。
@直接配賦法、A階梯式配賦法、B連立方程式法を求めてね〜ってやつ。
補助部門のサービス提供割合も、ほとんど一緒。
やってる最中は、こんなたくさん計算させる問題、出るかぁ?と半信半疑だったけど、出て驚いた。
これやってなかったらやばかったと思う。
ありがとうTAC。
そして場所提供とごはんをありがとう、ファミレス。

377 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:34:39.79 ID:2j4FuFJH.net
>>376
おめ!
第3問とか過去問解いてるだけで理解してないと解けない
問題だったからちゃんと勉強してきた証だよね。

今度ファミレスにお礼と自分へのご褒美にパフェでも食べてきてw

378 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:35:51.99 ID:ZYBt3SWI.net
>>375

大栄はBになってるよ

379 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:36:42.64 ID:PLr5L1bS.net
>>374
一括法でやれば評価益も相殺されるよ

例えばセット販売とかして片方から評価損出ててもセットとして簿価を下回わらないなら評価損を出すべきでない。

評価益を出そうとしている訳ではなく簿価を上回る回収が得られる製品や仕掛品、材料で評価損を出さないようにしてる


380 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:42:58.68 ID:ZYBt3SWI.net
大栄は第3問の8がAになってる!

381 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:43:36.70 ID:2j4FuFJH.net
>>378-379

今NSの講評見てきた。一括法なんて知らんわw
ま、間違っても仕方ないって言ってるからいいや。
てかそこまで意図して問題作ってるかなぁ。

382 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:44:38.71 ID:7sjXwEQe.net
生理とか本当にやめて欲しい。
ゴメンと言いながら2回目だし。
ま、でもおめでと。

383 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 21:44:58.79 ID:eQ4rAOw+.net
>>396
おめでとう。
あなた可愛いね。おばちゃん惚れたわw

そういう私は>>318>>320
80/80取れてたから嬉しい!

384 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 22:11:37.28 ID:aV/5NaDd.net
表現をぼかせばよかったことに今気づいた・・・気づかない自分に唖然。失礼しました。
そして叱責しながらもおめでとうを頂き、ありがとうございました。うれしいです。

>>383さん、おめでとうございます!!パーフェクトすばらしいです!
あと2科目あるけど、ここで一緒にがんばってる皆さんとの交流を励みにまたがんばります。

最後に、以前からの私の書込み(書き逃げ?)に対して返事をくれていた方々にも、改めて感謝。

385 :名無し検定1級さん:2015/03/09(月) 22:28:22.62 ID:eQ4rAOw+.net
>>384
>>383だけど、ありがとう。
おばちゃんもあと2科目あるよ。
半年後に向けて、またボチボチ一緒に頑張ろ!

386 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 08:03:40.43 ID:qd1AxxFr.net
一級の科目有効期限、合格通知書に記載されています。
これってこの合格期限日以前の試験までに3科目全て合格しなさい、って事ですか?
合格発表日の前日に設定されてるので、例えば期限日が27年11月9日なら
今回実施の第17回試験が不合格なら、合否発表のある5月10日には失効が確定するのでしょうか?
どなたかお分かりになる方教えてください。

387 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 08:16:57.82 ID:iGbInvQo.net
うぎゃあああ
今更NSの原価計算解答速報見てきた。まさかの計算ミスで第4問が2つぶっ飛んだ!!!
記述の社内損料計算方式を社内損料計算制度って書いたり…記述の部分点やら配点がNSの通りでギリギリ合格出来るかどうかだ。だいぶ悔しいぞ…

388 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 08:28:43.33 ID:koYgUz3n.net
あれ自分もてんぱって社内損料計算制度って書いちゃってるような気が・・・

一言一句合ってないと部分点対象にもならないのかなぁ

389 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 09:03:04.67 ID:Lp8oWnRk.net
財務諸表
問3 7.一括法なら評価益と評価損は相殺されるけど、
問題文の前提からはグループ法を採用しているとも考えられる。
問3 8.市場販売目的のソフトウェアの制作費は、「研究開発に該当する部分を除き」、
資産として計上しなければならない。
解答が割れる悪問です。

390 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 09:36:46.50 ID:IdXpmD/T.net
自分、社内損料方式て書いた
加味してもらえるかな?
ここで4点欲しい。

391 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 11:42:44.88 ID:qd1AxxFr.net
>>386
記載通りですね。

392 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 12:44:30.65 ID:1qRpnvEw.net
この検定って合格発表の時に自分の点数て分かったっけ?
記述で何点とれたか気になる

393 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 12:59:52.20 ID:I2NN/UQMl
諸表の第3問の4について、誰も触れていないので聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

394 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 15:51:15.44 ID:HEUah2P1.net
>>392
合否の結果のみで点数は非公開。

395 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 17:54:45.73 ID:G32ZPljc.net
>>394
残念。ありがとう

396 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 18:02:00.95 ID:V7bCPb+K.net
一つはすくい出し方式である。って書いたんですが、仮設完了時に評価額を工事原価から控除するって書いちゃったんですけど、正しくは工事完了時ですよね…部分点狙えるでしょうか…

397 :名無し検定1級さん:2015/03/10(火) 18:38:48.31 ID:HEUah2P1.net
何か回を追うことに原価計算の出題傾向が読みにくくなってないか?
意思決定連発してきたし、第2問の出方が今回変化したし。
他の2科目ぐらいまで合格率合わせにきてないかなと思ってしまうんだけど。

398 :名無し検定1級さん:2015/03/11(水) 07:25:38.24 ID:H7+Lip74.net
イーアカウントの解答来た
http://www.eaccount.jp/kensetsu/ken17.html

399 :名無し検定1級さん:2015/03/11(水) 12:02:08.46 ID:n3dLRm3e.net
>>398
URLありがとう
ネットスクール、大原、イーアカウントすべて確認。
原価計算は片付いた。(たぶん)
次は財務分析かなぁ。

でも、諸事情で今後は仕事後の時間をがっつり勉強時間に充てられなくなる。
だから、今からゆっくり勉強はじめます。
頭悪くて理解するのに人より時間かかるから。

諸先輩方に追いつけるよう、がんばります。

400 :名無し検定1級さん:2015/03/11(水) 12:49:25.91 ID:aLOA01eb.net
1問目これで合ってるかな?こう書いたんだけど。

・仮設材料は一つの施工現場で使用した後、再び他の工事現場で使用する
 特質がある為、建設業固有の処理方法が工夫される。
 仮設材料費を各工事に配賦する方法として次の二つがある。
 社内損料方式:あらかじめ工事使用一日当たりの損料を予定しておき配賦
 する方法。すくい出し方式:工事の用に供した時点で取得額全額を原価処理
 し、工事完了時にその評価額を材料費から控除する方法。

401 :名無し検定1級さん:2015/03/12(木) 21:24:22.61 ID:wXfv7Qsi.net
建設業で働いてる人に教えてほしいんだけど、
例えばこの資格とって会社の売上が1億以上10億未満だった場合、
W評点が8付くんだけど、これって会社にとってどのくらいの影響あるの?

なんか表みたらW評点千何百点とか書いてて、8増えたからって影響あんの?
とか思っちゃうんだけど。
そこらへんの実感教えてくださいな。

402 :名無し検定1級さん:2015/03/14(土) 22:06:17.52 ID:Xp8Z+hXY.net
テスト
いや、試験という意味じゃなくて。

403 :名無し検定1級さん:2015/03/15(日) 00:28:35.24 ID:uWc95jkg.net
ドカタの経理w

404 :名無し検定1級さん:2015/03/15(日) 00:33:38.03 ID:EQeSrj+R.net
そんな事言っちゃダメ

405 :名無し検定1級さん:2015/03/15(日) 14:27:05.32 ID:xYUNI6Yb.net
しかし正しい

406 :名無し検定1級さん:2015/03/16(月) 14:54:37.85 ID:htm0k3zb.net
そういえば今回の試験の個人的総評、誰もしてくれてないね

主観でいいから全科目の総評、どなたかして欲しいな

407 :名無し検定1級さん:2015/03/16(月) 20:51:02.73 ID:Rt+SpvvL.net
財務諸表:易
問3、問4はノーミスで50点取るべき問題。
問1〜3は個人的には簡単だったと思うけど、他の人はどう感じたかわからない。

財務分析:やや易
個人的懸案事項だった第2問(成長性とか出たら最悪)が簡単だったのでこの時点で行けると思った。
第4問が損益分岐点比率から変動費、限界利益率を逆算するっていう過去問で出たたことがない
問題だったから、そこができたかどうかで簡単だったと感じるか難しかったと感じるかが変わると思う。

原価計算:やや難
今回ひょっとしたら3課目の中で1番合格率低いかも。
第3問の差額原価収益分析(業務執行的意思決定)が過去問にない問われ方だったのと
第4問、部門別個別原価計算の問われてるのは「各補助部門から第1部門に配賦される金額の合計額」
→第1部門費は足さない!ってところで引っかかる人いたんじゃないかっていうところでやや難の評価。
第4問は何度も読み直して何度もアンダーライン引いたw

408 :名無し検定1級さん:2015/03/16(月) 23:08:34.82 ID:jj/RtZZ2.net
会計士試験に比べたら、全部簡単だよw

409 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 00:31:40.01 ID:hSzLmeaF.net
この検定1級合格したら
次は日商簿記1級を目指す?

410 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 00:33:52.80 ID:AQlFWXa2.net
簿記1級はきつくないか?
ビジネス会計はどうかな。

411 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 03:53:45.01 ID:GXi9DHnb.net
私は全経上級を目指す。

412 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 07:21:20.59 ID:iyDAdsFc.net
建設業だからこれでおしまい。次何目指すって資格マニアか?

413 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 12:15:53.24 ID:9Zb2ZvyD.net
そもそも経審関係ない人とか
何で受けるの?

414 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 18:18:17.97 ID:o9c0M1AL.net
自分が得た簿記の知識を更に広げるため。
fr,より深く理解するため。

415 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 22:52:47.85 ID:SCUwBYyl.net
それなら税理士か公認会計士目指せば?

416 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 10:21:07.91 ID:50n/NmDb.net
過去問してるだけだとちょっとひねられたらわからなくなりませんか?
どう勉強すればいいか教えてーーーーー

417 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 10:05:39.40 ID:qMap5ruN.net
とおる簿記の謎の段組ウザすぎわロタ

418 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 18:52:45.60 ID:X31TCg00.net
次回の申し込み日、合格発表の日からじゃなくなってるんだね。
結果知ってすぐに申し込みしておこうの流れじゃないから忘れそうでちと不安。
勉強は毎度の事ながら直前にならないとやる気にならないけど…。

419 :眠い:2015/03/26(木) 22:22:18.78 ID:0zivdzPY.net
財務分析ってどう勉強するべきでしょうか?


皆さんが凄すぎて追い付きたいです。。。

420 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 07:17:14.93 ID:oF99xgKP.net
公式を暗記する。

421 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 11:15:53.44 ID:OKY5DyDw.net
分析はコツを覚えてしまえば
意外と解けるよ

にしても、合格発表までが長すぎる

422 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 11:26:08.41 ID:OKY5DyDw.net
連投ごめん
コツじゃなくて パターン
分子に何がくるとか

423 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 20:47:09.19 ID:OWqSZvuWd
>>419
とりあえず公式丸暗記だね
そうしないと問題に歯がたたない
暗記できたら簡単で結構面白い

424 :名無し検定1級さん:2015/03/29(日) 20:04:13.92 ID:Gsit8/1J.net
今月2級に合格して1級原価計算の古いパタときで勉強してます。

大体理解できたので最新の本も買おうと思ってるが「スッキリ・合テキ・パタとき」の中で最近の傾向が一番よく分析されているのはどれでしょうか?

パタときの分析は良さそうだけど、出来ればそれ以外にしたいと思ってるので。

425 :名無し検定1級さん:2015/03/29(日) 20:37:48.62 ID:p8U5bMAC.net
財務諸表は会計基準コロコロ変わるんで新しいの使ったほうがいいけど、
原価計算なんかは原価計算基準全然変わらないから古いので十分だと思う。

あとは公式HPから過去問DLして片っ端からやればいいんじゃないかなぁ。

426 :名無し検定1級さん:2015/03/29(日) 20:49:57.96 ID:p8U5bMAC.net
財務諸表               受験者 合格者 合格率
第01回 (平成19年 3月11日実施) 4,118 1,045 25.4%
第02回 (平成19年 9月09日実施) 2,527 509 20.1%
第03回 (平成20年 3月09日実施) 2,934 676 23.0%
第04回 (平成20年 9月07日実施) 2,262 649 28.7%
第05回 (平成21年 3月08日実施) 2,549 344 13.5%
第06回 (平成21年 9月13日実施) 2,234 553 24.8%
第07回 (平成22年 3月14日実施) 2,448 501 20.5%
第08回 (平成22年 9月12日実施) 2,344 545 23.3%
第09回 (平成23年 3月13日実施) 1,476 269 18.2%
第10回 (平成23年 9月11日実施) 1,867 282 15.1%
第11回 (平成24年 3月11日実施) 1,721 369 21.4%
第12回 (平成24年 9月09日実施) 1,628 344 21.1%
第13回 (平成25年 3月10日実施) 1,740 439 25.2%
第14回 (平成25年 9月08日実施) 1,578 384 24.3%
第15回 (平成26年 3月09日実施) 1,599 403 25.2%
第16回 (平成26年 9月07日実施) 1,490 400 26.8%
第17回 (平成27年 3月08日実施)
----------------------------------------
合       計          30,397 7,712 25.4%

427 :名無し検定1級さん:2015/03/29(日) 20:51:35.21 ID:p8U5bMAC.net
めんどくさいから続きはそのうちw

428 :名無し検定1級さん:2015/03/29(日) 22:30:50.71 ID:z5ypA/N3.net
>>419
財務分析は同じような比率が一杯あってテキストで覚えるのは面倒な割に、出題パターンが完全に固定化されてるので
ほどほどにテキスト一読したらさっさと過去問に行っちゃうのが早いよ
その際に問3なら問3、問5なら問5だけを集中して何年分か横断的にやっていくのがお勧め、割とすぐに目と手が慣れていく

後は問5で1期分の数値をそのまま使うものと2期分の平均取るものをしっかり自分の中で定着させてしまえば多分大丈夫

429 :名無し検定1級さん:2015/03/29(日) 23:55:46.67 ID:Gsit8/1J.net
>>425
過去問はやるとして最近の出題傾向分析も抑えておきたくてね。特に3・4・5問対策として。

1・2問対策としては>>25ー25あたりを読むと合テキで広く勉強しといた方が、ただ概説を読むより効果的のように思えるのだが。

430 :名無し検定1級さん:2015/03/30(月) 10:25:43.13 ID:M1d5PL5g.net
次財務分析受ける予定なんだけど
昨日、合テキ&TACのDVD講座の前哨戦として
スッキリテキストを開いたんだけど、目が滑ってそっ閉じ。
原価計算のテキスト開いた時以上に途方に暮れた。

また過敏性腸症候群との戦いがはじまるお・・・

431 :名無し検定1級さん:2015/04/01(水) 09:05:33.76 ID:+JUhThzx.net
分析は慣れないうちは問3をひたすらやりこむといいかもしれない
あれはパターンさえわかってしまえば、小学校の算数ドリルの穴埋めパズルみたいで楽しくなってくる
そしてふと気が付けば、かなりの比率が自然と身についている、かも。

432 :名無し検定1級さん:2015/04/02(木) 19:01:07.77 ID:SFvfcDj/.net
分析の第5問の文章問題って毎回パターン同じですか?
何か自分、文章で出されると凄い苦手になっちゃうんだけど。

433 :名無し検定1級さん:2015/04/06(月) 12:10:00.77 ID:VF/R1ddP.net
たまに少しひねってくるときもあるけど、基本は過去問の焼き直しなので
過去に出された論点が出題されたときには確実に解けるようにしておけば十分じゃないかな
仮に見たことなかったものが出ても、文章を追っていけばなんだかんだで合わせられる事も多いし

あとあそこは、所詮1か所につき配点1点なのであまり気にしすぎないでいいと思う

434 :名無し検定1級さん:2015/04/08(水) 18:19:58.04 ID:3iGqc99O.net
もう試験から1ヶ月過ぎた。

435 :名無し検定1級さん:2015/04/09(木) 08:18:40.29 ID:0B9b4WaL.net
>>434
次の試験の勉強、何も手をつけてない!

436 :名無し検定1級さん:2015/04/09(木) 21:53:45.26 ID:cdKO3kKS.net
建設業経理事務士有資格者数(実人数)【居住都道府県】
http://www.okikenkyo.or.jp/PDFFile/150127genkyokeirisi.pdf

山梨県には1級持ち87人しかいないって凄いな

437 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 13:30:07.98 ID:7fiTDGzb.net
>>436
レア資格なんだな
めげずにがんばろう

438 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 19:32:29.40 ID:UZ9xm+00.net
合格発表まであと1ヶ月!
GW挟むから多分あっという間だな。

439 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 18:10:43.97 ID:P6Gt7AuL.net
合格発表まであと3週間age!

440 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 18:12:54.54 ID:P6Gt7AuL.net
てか合格発表日が日曜日って珍しくない?

441 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 19:33:04.33 ID:S7nIouzz.net
それにしてもなげーね。
結果はたぶんダメなんだが、試験直後の悔しさがもう無くなってしまった。

442 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 21:47:44.55 ID:ZmbnmkIg.net
もう勉強したことの半分くらい忘れた気がするw

443 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 10:59:48.80 ID:fOzycj45.net
合格発表まであと2週間age!

総レス数 1020
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200