2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日商簿記2級 Part453

1 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 21:33:24.58 ID:WnKY32Kl.net
■平成27年度試験日程
第140回 平成27年6月14日(日)
第141回 平成27年11月15日(日)
第142回 平成28年2月28日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www5.cin.or.jp/examrefer

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part450 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1423325609/
日商簿記2級 Part451 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1424561703/
【137回は】日商簿記2級【超難化】(実質上の日商簿記2級 Part452)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1401579626/

2 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 21:34:11.12 ID:WnKY32Kl.net
■合格率:この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう。
第138回 26.4%←ここ数年で悪魔
第137回 34.6%              
第136回 41.6%              
第135回 22.5%              
第134回 13.9%              
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%                 第119回 31.3%
第131回 30.4%                 第118回 29.4%
第130回 31.5%                 第117回 20.7%
第129回 44.5%                 第116回 29.2%
第128回 34.8%                 第115回 42.5%
第127回 32.4%                 第114回 31.8%
第126回 21.5%                 第113回 30.4%
第125回 40.0%                 第112回 24.2%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ  第111回 33.2%
第123回 38.4%                 第110回 40.8%
第122回 22.5%                 第109回 27.5%
第121回 43.1%                 第108回 46.9%
第120回 29.6%                 第107回... 5.7%←ここ十年間で最低

3 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 21:35:01.70 ID:WnKY32Kl.net
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
とおるテキスト(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「とおる」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、とおる・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。

4 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 21:35:54.22 ID:WnKY32Kl.net
■オススメの参考書、問題集は?
>>3か下記「関連ウェブサイト」参照。
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
■関連ウェブサイト
www.o-hara.ac.jp (大原)
www.tac-school.co.jp (TAC)
www.daiei-ed.co.jp (大栄学院)
www.net-school.co.jp (ネットスクール)
www.lec-jp.com (LEC)
www.dai-x.com (DAI-X)
www.toriishobo.co.jp (とりい書房)

5 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 21:36:36.56 ID:WnKY32Kl.net
■合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。
【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?
------------------------以上------------------------------

6 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 21:38:15.17 ID:WnKY32Kl.net
※注意!
 下記スレがまだ未消化です。
 そちらを消化してからこのスレをご使用ください。

【137回は】日商簿記2級【超難化】(実質上の日商簿記2級 Part452)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1401579626/

7 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 21:56:16.44 ID:WnKY32Kl.net
ちなみに、>>2を改変。

■合格率:この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランと
なっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう。
第142回 ? % 第125回 40.0%
第141回 ? %               第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第140回 ? %            第123回 38.4%
第139回 ? %                 第122回 22.5%
第138回 26.4%←ここ数年で悪魔         第121回 43.1%
第137回 34.6%         第120回 29.6%
第136回 41.6%                 第119回 31.3%
第135回 22.5%                 第118回 29.4%
第134回 13.9%                 第117回 20.7%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高        第116回 29.2%
第132回 22.9%                 第115回 42.5%
第131回 30.4%                 第114回 31.8%
第126回 21.5%                 第113回 30.4%
第125回 40.0%                 第112回 24.2%
第130回 31.5%   第111回 33.2%
第129回 44.5%                 第110回 40.8%
第128回 34.8%                 第109回 27.5%
第127回 32.4%                 第108回 46.9%
第126回 21.5%                 第107回... 5.7%←ここ十年間で最低

8 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:01:04.69 ID:WnKY32Kl.net
>>7失敗したので、もう1回。

■合格率:この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランと
なっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう。
第142回 ? %                 第125回 40.0%
第141回 ? %                 第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第140回 ? %                 第123回 38.4%
第139回 ? %                 第122回 22.5%
第138回 26.4%←ここ数年で悪魔         第121回 43.1%
第137回 34.6%         第120回 29.6%
第136回 41.6%                 第119回 31.3%
第135回 22.5%                 第118回 29.4%
第134回 13.9%                 第117回 20.7%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高        第116回 29.2%
第132回 22.9%                 第115回 42.5%
第131回 30.4%                 第114回 31.8%
第126回 21.5%                 第113回 30.4%
第125回 40.0%                 第112回 24.2%
第130回 31.5%                 第111回 33.2%
第129回 44.5%                 第110回 40.8%
第128回 34.8%                 第109回 27.5%
第127回 32.4%                 第108回 46.9%
第126回 21.5%                 第107回... 5.7%←ここ十年間で最低

9 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:03:26.68 ID:VYi7dUIv.net
過去問が意味をなさない

10 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:15:20.22 ID:qMWH/70r.net
2週間ぐらいしか勉強しなかったが同じ勉強スタイルで1年やっても合格するか怪しい問題だった
傷は浅くすんだ

11 :2級既合格者:2015/02/22(日) 22:19:31.04 ID:bI7F9jXf.net
>>8

第132回や135回より簡単な前回でここ数年で悪魔とか何いってるの?

第138回 26.4%
第137回 34.6%              
第136回 41.6%              
第135回 22.5%              
第134回 13.9%←ここ数年で悪魔 

が正当             

12 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:21:08.14 ID:lhPsY12t.net
いやいや、問題の内容じゃね?
プロ講師がみてもどうなの?って問題だったらしいし



>>乙です!

13 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:23:26.93 ID:PqtgalOQ.net
でも初見の人間はそんなことわからんだろうし
合格率だけを見れば>>11のような反応になるのが妥当だと思う

結局、合格できるかできないかが最重要なんだし

14 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:24:06.60 ID:zXnRLTSZ.net
>>11
講師が悪魔って言ったからだよ

15 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:24:35.59 ID:dsZuVfPk.net
もうすでに課金ビジネスよねこれ
漢字検定よろしく儲けすぎだろ

協会に税務署はいらないかな

16 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:26:08.36 ID:glhleedt.net
今さっき、CMCのしゃちょーさんが合格率30〜38パーと言ってたけどどうだろう

17 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:30:17.85 ID:rBKI9GGx.net
ちょっと難しかったら文句を言う
これ簿記の能力を試す試験だからな
市販のテキストの理解度を測ってるわけじゃないから

18 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:35:38.69 ID:4qFAAkn7.net
簿記をどれだけ理解しているかってことか
営業利益・経常利益・当期純利益ってのはそもそもどんな意味で、
なぜP/L上で区分表示しているのかってことを答えられる2級受験者は果たしてどれだけいるんだろう

19 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:36:49.38 ID:dsZuVfPk.net
いやテキストの理解度ためす試験だろw

20 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:36:51.35 ID:VYi7dUIv.net
出題者の自己満問題ばっかり

21 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:37:32.70 ID:lhPsY12t.net
しかし会計士なんて神だな

22 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:52:20.53 ID:e9oGH7ED.net
じゃあ
リクエストも多いですし次回の個別論点は特殊商品売買から
一応2級の範囲である割賦販売(回収基準)のうち
未実現利益控除法でいきましょうか

23 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:54:24.66 ID:JVq+yYVJ.net
会計士って努力でなれると大学の同期(顔も知らんけど)が
証明したわ。

俺地方Fラン大学卒なんだけど同学年だった奴が公認会計士に
なった奴がいるらしい。(予備校とかが発表する偏差値は40台)

大学入学と同時に予備校行って両立させて卒業してから2年位かな?
会計士試験に合格したらしい。

ちまたでは頭のいい早慶などが現役中に受かったりもするのかもしれんが
大学入学時は同レベルの学力でもここまで差付くのかよと思ったな。

かくいう俺は簿記2級も受からんwww

24 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:54:46.83 ID:LFiF8TQ2.net
>>18
それ簿記というより会計学だな

25 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:54:50.52 ID:Xr2x250B.net
日商簿記2級に合格した人に贈る本(0222)
ttp://www.net-school.jp/shopdetail/000000001157

お前ら、これかう?

26 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 22:56:13.55 ID:J5fu/twN.net
>>22 簿記講義には載ってるんだよね

27 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 23:13:32.62 ID:bhSRHIxr.net
ほぼ全問正解だった
これから税理士や公認会計士に進むかどうか迷う
なお大学3年

28 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 23:25:57.29 ID:99azL6Wh.net
今日の問題難しかったみたいね
138回で1発合格しといてよかったわ^_^

29 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 23:26:34.35 ID:COtSfowY.net
>>6が言うように
まず↓スレを消化しろよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1401579626/l50

30 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 23:52:29.01 ID:WYCk6g5N.net
>>27
とりあえず6月の1級目指しな
んで1級楽勝なら会計士行けばいいし、ダメなら税理士でいい

31 :名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 23:57:42.40 ID:mjxek3mg.net
>>27
ダブルマスター用の大学院に行ってるが簿記1級は難易度の割にコスパ悪いから、簿記論とかにチャレンジしたら?

32 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:03:19.97 ID:AhbN7Uu1.net
就活に有利って言うけど、実質2級評価して喜んでとってくれるのは、個人経営の会社くらいだよ。

33 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:03:58.20 ID:CEcNE497.net
今回試験を受けた皆様お疲れ様です。
皆のレスを見て気になった点をば。
現金の範囲、200パーセント定率法についてはスッキリのテキストは1級で説明している。
B/S.P/Lの概念は財務3表一体理解法という書籍を読めばある程度分かると思う。
前回の試験を受けて1級に取り掛かった人は、今回の試験でそこまで戸惑うような事態にはならなかったのではないかと思います。
前回と同様の試験スタイルという事で、今後似たような試験傾向になるんですかね……。

34 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:06:14.90 ID:CEcNE497.net
あと、割賦販売も1級のテキストで詳しく解説してますよ。

35 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:11:24.56 ID:waB6BvBI.net
1級は受けるつもり無いしどうしよう
今回のを受けて問題集が対応してくれないかな

36 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:16:20.42 ID:fD+MGSMn.net
今年度の作問者が異常だった
6月以降は本来の「簿記検定」に戻ることを願う

37 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:18:49.20 ID:XTIH/YVI.net
簿記検定を受けたければ
日商簿記じゃなくて全経簿記の方がいいと思うけどね

38 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:20:32.40 ID:Y+27t+0k.net
変則な年度だったね
でも第2,4,5が優しかったから帳尻は合わせてあったのかな

39 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:21:15.24 ID:oWQAe74u.net
あぁ…うろ覚え自己採点なんてするんじゃなかった
問題用紙に転記する余裕なかったけど一応覚えてる内にと思って速報みたら
案の定第1と第3がボロボロで14点
残りの2・4・5で57点の計71点
どっか記憶違いしてたりして一個間違えてたらアウトや
余計しんどくなった

40 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:21:31.30 ID:ShqIzMWj.net
簿記の根本を理解しろというのかみたいなこと
言ってる人多いけどいうほど根本なんて必要か?

仕訳の二問目は資産に振り返って書いてあるんだから
資産探せば長期前払費用に行き当たるのは自然
前払保険料とか前払手数料は資産だしね
どこを見て根本とか理論とか大袈裟なこと言ってるのか知りたい

41 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:22:19.45 ID:YhOm7A1Y.net
過去問とくいみがない

42 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:24:27.47 ID:IhvyhC19.net
面食らう問題もあったけど245はヌルゲーだったししっかり準備して来た人なら受かってるはず

43 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:30:19.19 ID:aLkasgfr.net
就活生は可哀想
取っても無駄と言われてる資格の中でもTOEIC簿記だけはないよりマシと思われる貴重な資格なのに
6月ギリ間に合うか?

44 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:30:24.90 ID:Qw6eL7sn.net
簿記の根本ってのがよくわからん
過去の流れからいってこうでないと矛盾すると言うならわかるが
結局パターン学習しかないはずなのに
それを否定するからだんだん二級の範囲を越えて一級の学習が必要になってきてる

出題者もお金もらってるプロなんだから
簿記の基礎を知らしめる問題を作るべき

45 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:31:06.21 ID:Jrt3UsgT.net
>>40
問題文読んだ瞬間に前払費用と思って、勘定科目見て3年だから長期前払費用で終わったな
1年以内に費用化する分は流動資産じゃねって迷ったが長期しかないからまぁいいやって思った

46 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:33:56.50 ID:q5tzssqu.net
2級はひと通り解説動画見たあとTACの過去問集1周したくらいだったけど
そんなに全くわからないって感じでもなかった
仕訳もまとめて書かなかったら全部正解だったかなくらいに勘定科目はわかってたし
バイト先で財務諸表見れたり税金関係の仕事してるのがよかったのかもしれんが
過去問といてしっかり解説見て復習して理解したら
過去問だけでもそれなりに意図とかもわかってくると思うんだけどなぁ

47 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:38:00.24 ID:pD8EtX4T.net
数字合ってるのに計算ミスしてた

48 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:38:11.24 ID:ShqIzMWj.net
俺の過去問手数が下記で今回の自己採点が80点だったから
今回の合格率は38%くらい行くと思うわ
第136回 41.6%←82点
第135回 22.5%←50点
第134回 13.9%←60点
第133回 47.6%←80点
第132回 22.9%←64点
第131回 30.4%←84点
第130回 31.5%←56点

49 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:40:16.17 ID:Y+27t+0k.net
商業簿記で稼ぐ派だった人はきつかったかもわからんね

50 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:40:35.87 ID:pD8EtX4T.net
あと何回受ければいいんだよ

51 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:40:39.13 ID:dPDbWQHT.net
まさかの3回連続財務諸表とかw

52 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:41:50.92 ID:ShqIzMWj.net
>>41
めっちゃ意味あるやろ
俺は工業簿記苦手だけど136回の4、5問と
ほとんど同じだからなんとか点取れた
過去問やってなかったら余裕で落ちてたわ

53 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:42:07.39 ID:nstHwqil.net
3年分の広告料金は最初の一年分も長期前払費用として資産計上できるの?
資産計上できるのって1年以内に効果の発生しない部分だけじゃないの?

54 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:42:32.63 ID:Z5qSY4/t.net
自己採点どこも68〜72を行き来してる
ギリギリで落ちたらなんか死にたくなるな…

55 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:43:46.22 ID:q5tzssqu.net
>>52
136は役に立ったよなぁ
固定費がわからない状態のやつはこれやってなかったら確実にアウトだった

56 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:46:36.08 ID:Jrt3UsgT.net
>>52
伝票と本支店が出ると踏んで136回やったが助かった
肝心の伝票と本支店は…

57 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:49:57.18 ID:Y+27t+0k.net
>>51
圧倒的に正解率が低いんだろうね

58 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:50:01.03 ID:9moRBhOz.net
合格する方法テンプレしてほしいわ

59 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:51:19.84 ID:AT3CLWGD.net
>>8
回数がバグってたんで直してみた

■合格率:この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランと
なっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう。
第142回 --.-%                  第124回 12.4%←ここ十年間で最低
第141回 --.-%                  第123回 38.4%
第140回 --.-%                  第122回 22.5%
第139回 --.-%                  第121回 43.1%
第138回 26.4%←ここ数年で悪魔       第120回 29.6%
第137回 34.6%                  第119回 31.3%
第136回 41.6%                  第118回 29.4%
第135回 22.5%                  第117回 20.7%
第134回 13.9%←十年間で二番目の低さ   第116回 29.2%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高      第115回 42.5%
第132回 22.9%                  第114回 31.8%
第131回 30.4%                  第113回 30.4%
第130回 31.5%                  第112回 24.2%
第129回 44.5%                  第111回 33.2%
第128回 34.8%                  第110回 40.8%
第127回 32.4%                  第109回 27.5%
第126回 21.5%                  第108回 46.9%
第125回 40.0%                  第107回  5.7%←ここ十一年間で最低

60 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:52:12.42 ID:IfkU8Q+t.net
過去問ギリギリあたりじゃ挑戦しても無駄だったなぁ
模擬試験の方80〜90点、取れるくらいしっかり理解しないと厳しいのか
でも個人的にそこまでして2級取るって状況じゃ無いんだよな
6月どうするかなー

61 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:52:19.70 ID:IZTuXUoa.net
確実に書いたかは覚えてないけど計算用紙を振り返りつつだとギリギリ70〜はいってる…
頼むよまじでまじで…

形式が覚えきれてなくて問2の減価償却累計額の勘定、
合計じゃなくて次期繰越とか書いちゃったよ
我ながらアホだけどあそこに配点ないといいなあw

62 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:52:29.27 ID:Fgc1q0t+.net
伝票と精算表出てくれたら楽だけどなあと思っていたが見事に出なかった
まあ問2は過去問に似たのあったし4と5はかなり簡単なほうでよかったが

63 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:54:47.66 ID:pD8EtX4T.net
このまま引き下がるのも格好悪いから一級に進むしかない。長い道のりだな。はぁ

64 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 00:59:46.73 ID:Y+27t+0k.net
>>61
減価償却費 書くところにってこと?

65 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:01:19.55 ID:ShqIzMWj.net
>>53
難しいことはわからんけど問題文で
いったん資産に計上するって書いてたし従うしかなくないか

66 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:02:52.02 ID:gia4GYWW.net
日商簿記1級って冗談抜きでリスクに対するパフォーマンスが
釣合ってないと思うんだけど何故わざわざ挑戦するの?

やるなら日商みたいな不安定な試験で評価も難易度の割りに低いものより
税理士科目の簿記か財務諸表に挑戦したほうがよほど価値あるんじゃないの?

67 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:06:43.89 ID:IZTuXUoa.net
>>64
再度見てみたら違ったわ
三段目にそれぞれ前期繰越とか書いた気がする
どうせ覚えてないし適当に書いとけって思ったんだった
二段目までは合ってるっぽいんだけどなあ

68 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:07:01.29 ID:eUY8MXMe.net
1級の合格率は10%

69 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:10:08.65 ID:aLkasgfr.net
会計士挫折した友人曰く1級のコスパの悪さは異常
どうせやるなら1級より圧倒的に難しい税理士会計士目指して手に職つけた方が断然いいとのこと
流石に独学は無理だから通いが前提だけどね

70 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:11:06.65 ID:Y+27t+0k.net
しかも2級とくらべて受験者のレベルも高いだろうから想像したくないな

71 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:12:52.88 ID:eVV6lgyO.net
ここ2回の傾向みると難しいの2問、簡単なの3問で
この3問を如何に満点取れるかが焦点であとは部分点狙い
するしかないな。

余裕合格する奴は別として今回は問1が難しいのがすぐ分かって
無難に工簿やったら激簡単なのは明白だったから残りの問題を
ざっとみて簡単な方からやるべきだった。

俺みたいに残り3→2でやって時間足りなくて簡単な方が時間切れ
で出来ないとかアホだわ。
2を完璧にやって3は仕訳して部分点狙いにべきだったわ。
正直なんだかんだで最後数字合わなくなるから完璧仕上げは
難しい。

このやり方なら2・4・5が満点で60点。
1の仕訳で1問正解なら3で6点取ればいいし1の仕訳で2点取れれば
ほぼほぼ合格できる。

恐らく次の試験も各問のレベルの落差が凄いだろうな。

72 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:12:55.75 ID:nstHwqil.net
>>65
資産に計上するだから、全額「長期前払費用」じゃなくて
流動資産の「前払費用」に計上するのが正解だと思うんだけど
長期前払費用に計上するのは初回の決算時で
いきなり期中に長期前払費用にせずに

前払費用 2,700,000 普通預金 2,700,000
宣伝広告費 75,000 前払費用 75,000

でも前払費用が勘定科目にないっていう

73 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:17:16.74 ID:ShqIzMWj.net
>>72
なるほど、わからん
つまり俺が受かったとしても
それは知識不足ゆえのラッキーだったってことだな

74 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:17:50.73 ID:CEcNE497.net
JKが二回連続で日商簿記1級試験を突破している記事を見て驚いた覚えがある。
1級って記念受験の人もいるし、実際の合格率はもっと高いでしょ。

75 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:17:55.88 ID:XyBuMPQh.net
商業5日(実質40時間)
工業2日(実質20時間)
実務経験皆無(3級は11月に受かった)
完全独学で使ったのはTAC合格テキスト、トレーニング、過去問だけ。
こんな俺が自己採点90点取れるんだから、難しくないでしょ。

大問1の問3と5も、合格テキスト(トレーニングだったかも)にしっかり載ってるよ。
唯一全くの初耳だったのは何とか200%だけ。
7日しか勉強してないから簿記の根本だのは全く知らないけれど、解いてて楽しい良問が多かったと思う。

76 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:19:16.90 ID:9moRBhOz.net
二級 大学の推薦入学に使えます
てことは高校程度の脳みそで受かる試験てことなんか なんか自分がゴミのように思える

77 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:19:31.39 ID:TTUu/jSO.net
お前の勉強時間とか誰も聞いてないからそういう痛いアピールはやめた方がいいよ

78 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:22:53.85 ID:Y+27t+0k.net
人によって能力振り分けは違うから…
100m走で黒人が少し練習したら10秒切れたよ!とかいうレベル

79 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:23:24.20 ID:aLkasgfr.net
前回合格者だけど過去問やりこんで満点取りにいくつもりで受ければ受かるよ
大問3つほぼ完璧で後は部分点でいける
誇張でもなんでもない

80 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:24:52.87 ID:NPVJeU2e.net
結果3/27とか遅すぎ ネット照会できればいいのに

81 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:26:11.15 ID:eVV6lgyO.net
>>69
その通いが問題なんだよね。

会社員の場合夜毎日予備校でも1日学習時間に限度がある。
勉強に耐えられても下手すりゃ10年コースもありえる。

じゃあ実家暮らしでバイトしながら勉強してもいいが結果で
なけりゃ世間ではニート扱いで就職も厳しい。
(まぁ科目合格者なら税理士事務所へ行けるだろうが)

いずれにせよ予備校行って頑張るにしてもその努力が半端ない
から人生賭ける戦いになってしまう。

俺の友達はもう疎遠になってしまったが最後にあったのが
税理士4科目合格の時点だったけど大学卒業して3年は学生生活の
延長で仕送りで生活してたっぽい。毎日ひたすら勉強だと。

なので凡人はそう簡単に目指せないんだよな。

82 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:28:26.07 ID:CEcNE497.net
前回の試験後に突如現れた「今回簡単だったから合格率が50%超えるわ」
と馬鹿の一つ覚えの如く繰り返すハーフオーバー君の再来かな。

83 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:28:58.76 ID:evLuGWqO.net
>>81
それくらい価値のある資格なんだよ
税理士や会計士は

84 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:32:46.71 ID:dPDbWQHT.net
>>76
一橋大学商学部の推薦入試出願要件に、日商簿記1級があるのよ。

http://www.cm.hit-u.ac.jp/undergrad/exam04detail

85 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:34:51.83 ID:aLkasgfr.net
そりゃ難関国家資格だからな
簡単に取れたらそれこそ価値がない
時間があるダブスク大学生(友人)ですら挫折してんだから時間ない社会人なら更にキツいだろうね
おれは4月から社会人だけどどっか通うつもりでいるよ

86 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:36:04.81 ID:dlBcJ9Kn.net
推薦入試の要件興味深いね
同レベルってことよね多分

87 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:39:49.38 ID:TTUu/jSO.net
思ったけど貢献利益って利潤+固定費だよな
損益分析って経済原論と割と被るけど簿記の少なくとも2級は
平均費用とか限界費用の情報がないからMC=ACで損益分岐出そうと思っても出せない

88 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:42:15.33 ID:dPDbWQHT.net
nsの解答速報会のビデオ見てきたけど、問3、前回日本語ガーとか散々言われたせいか、
だったら簡潔な日本語なら解けるんだろ?みたいな問題文になっててワロたw

有形固定資産が方程式立てないと解けないとか、もうねww

89 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:44:55.03 ID:Jrt3UsgT.net
>>88
有形固定資産とかどうせキリの良い数字だろと概算で当てはめたら正解でワロタ
もちろんちゃんと検算したけどあれで時間稼げて良かった

90 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:48:21.93 ID:TTUu/jSO.net
備品の計算で残存価額をマイナスして方程式立てたせいで
何回やってもキリの良い数字にならなった死にたい

91 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:51:47.97 ID:Qw7py9Dp.net
>>1さん乙
今頃テンプレで知ったけど前回合格率26%だったのか、前々回と勘違いしてたからあんな問題で34%とかみんな出来過ぎって思ってたw

92 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:54:52.04 ID:zepAZ4yN.net
138回は悪魔じみてる

93 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 01:56:15.35 ID:OlcsZh4w.net
>>88
方程式てw方程式でも中学生の最初に習うレベルやん

94 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:06:55.27 ID:efcSSE4M.net
建物の値段当てるやつ
あんなもの簿記の基礎とかありえんだろ
残存価額ありで推定しろとか簿記関係ないじゃんよ

95 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:14:05.30 ID:k0Z5ZL/2.net
>>76
「大学の推薦に使える」ってことは、すなわち高校生としてはオーバースペックってことなんやで
世間では難関と言われていて合格者平均が30歳前後の国家資格でも、最年少取得者は中高生だなんてことはよくあることだ。そういう例外と比べちゃいけないよ

まあさすがに簿記二級はそこまで難しくないけど、3年間簿記漬けの商業高校卒業時のレベルが日商3級程度であることを考えれば
普通高校出て会計とは無縁の学部出たおっさんが簿記取るのに苦労したって恥ずかしくもなんともないやろ

お互い頑張ろうぜ

96 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:19:26.69 ID:nstHwqil.net
2級て商業高校卒業程度のレベルじゃないの?

97 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:22:38.07 ID:TTUu/jSO.net
>>94
繰延資産で帳簿価格から元の値段当てる過去問はあったな
繰延資産はもともと直接法で計算するからまだわかるけど
普通の固定資産なら最初から関接法で記帳しとけって話だな
わざわざ計算しなおす必然性がよくわからん

98 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:23:45.44 ID:OR/fa7Z7.net
ちなみに一級は部門別で連立方程式を使うやり方があるんだぜ
方程式はできないとダメだろ
直接原価計算でも使ったりするんだしさ

99 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:24:53.64 ID:Y+27t+0k.net
>>96
3年間簿記づくしだから比べるのもどうなんだろ

100 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:26:13.10 ID:waB6BvBI.net
俺の高校は簿記は全商だけで日商は希望者だけだったな

101 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:29:38.82 ID:vrIIcki9.net
簿記検定って思ったより運営ユルいんだな
5分ぐらい遅刻して入ってきたばあさんがいてそのまま受験できたのもなんだかなぁって感じだったが、そのばあさんが試験中にカバンを度々ゴソゴソしてても退場にならないなんて
電卓音や筆記具の扱いとかもうるさくて、かなり迷惑な人だった
となりの真面目そうなサラリーマンが気の毒だったよ

102 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:31:42.00 ID:nstHwqil.net
一番必要性がよくわからないのは
年利4%で900万借りる一方で100万円分を突っ込んでる年利0.3%の1年定期

103 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:32:58.92 ID:YZ+Y40s4.net
いるねそういう人
今日の試験じゃないけど独り言つぶやいてる人いたよ・・・たぶん本人無意識で気づいてないんだろうけど
考え込むたびに「んうん?」って感じで

104 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:34:51.24 ID:Y+27t+0k.net
必要性は備品AとBだろ

105 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:37:38.58 ID:z5RAsvDB.net
簿記革命2級3級をヤフオクに出してます。

アメブロ『暗記不要の簿記独学講座』のリョウ先生がご執筆されたものです。
よかったら検討してみて下さい。

106 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:42:31.62 ID:gia4GYWW.net
もしかして日商簿記2級って他の板にもスレあったの?

試験が終わってからの半日間経過なのに余りに
盛り上がらなかったっていうかかなり寂れてない?

107 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:43:16.90 ID:Y+27t+0k.net
そら今日月曜日ですし 仕事ですし 俺は有給とったけど

108 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:46:50.08 ID:1hRcexlF.net
予定部門別配賦表の右の合計額書く必要ないと思って書いてないんだけど
一応書いときゃよかったかな
自己採点76だから細かいところで心配になる

109 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:47:21.37 ID:OR/fa7Z7.net
107回の問題は出てこないけど解説は検索したら出てくるな
この時の第二問が難しくて今回と同じ減価償却について出してたみたいだな

110 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:48:00.14 ID:W8IlIqZ0.net
日商簿記1級は無意味なんだな
会計士の通過点にもならないんかな

111 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:49:30.76 ID:Bh1TbxV7.net
連立方程式はまだしも、一次関数と二次関数も出てくるからな。
工業簿記は数学の閃きが必須だね。

112 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:51:23.11 ID:gia4GYWW.net
いや今この瞬間この時間のことを言ってるんじゃなくて試験後ここまで
半日以上の時間が経過したわけだけど、その間の話

前に来た時はすごく盛り上がってて俺も問題解きなおして話題に参加して楽しかった記憶があるから

113 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 03:16:30.56 ID:qWfEKGnV.net
これ今後ずっとこの傾向続くのかな?「過去問完璧だったら6割位あげる
けど、後は応用的な内容でテキストにない事もバンバンだすから、頑張って
1割正解してね(^。^)」という。前回難問のわりにはそれなりに合格率が
高かったから、調子に乗っちゃったんだろうな。何れにしろ、過去問は
やらないと話にならないし、それ以外にビジネス会計とか他の資格も
並行して知識蓄えないと、相当厳しいんじゃなかろうか?

114 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 03:18:05.14 ID:JmwioVjm.net
>>112
自分で盛り上げればいいじゃない

115 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 03:18:30.03 ID:l8O2CeeI.net
138からはここで稼いでねここは部分点ねっていうのがはっきりしてますね

116 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 04:14:50.80 ID:eUY8MXMe.net
より実務よりな内容が問われてきてると言われてる
伝票、特殊仕訳、本支店なんていうのは今後減ってくるかも

117 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 04:52:15.57 ID:AT3CLWGD.net
線形計画法とかいうグラフ描いて、各直線の交点求めて、その交点の値を式に代入していって
最適解を求める問題なんてのもあるよ。

118 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 05:44:43.39 ID:/0DiEMth.net
俺に必要だったのは簿記能力よりも、日本語を読み解く能力だった・・・orz

119 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 05:48:21.22 ID:4kNZ3U7p.net
伝票なんて出したら、合格率50%いっちゃうからな。

120 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 06:08:08.86 ID:/vTEpPAt.net
2345で78点取れてるからまあ合格としても、問題は仕訳よ仕訳。
1-1.建仮を相殺しちまった。ダメかコレorz
1-2.前払費用がないのは、決算整理ではないから長期〜でも別にいいだろぉ?ってことか。今気づいたわ。前回第3問の減価償却方法(毎月の費用計上)がここにチョロっと出てきているのは腹立たしい。
1-3.手形更改は知ってるが定期預金の満期更改も同じ処理なのか。初めて知ったわ。フツーに相殺しちまったorz
1-4.特になし。
1-5.取得税の発生が土地の取得時と同時ではないってのを初めて見た。まあ出来たけど。

実務的な傾向にしてやられて8〜12点。まあこれで知識の穴が見つかったということで良しとするか。だが、配点が4点の箇所でテキストに載ってないような問題を出すのはやめれ(・ω・`)

121 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 06:30:57.68 ID:+f4wGB2/.net
何回も落ちてる。才能ないのかな…
会社いきたくね…

122 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 06:46:09.78 ID:wRt+J8UT.net
>>121
過去に受験した回で自分が何を何故間違えたか分析してる?
覚えるべきものは覚えて必要な場面で思い出すトレーニング、計算や集計のスピードと正確さ、応用問題・過去問ばかりにこだわらず基本問題の見直し、問題文の正確な読み取り等々

123 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:06:49.71 ID:HAiplFpj.net
ちょくちょく社会人アピール見かけるけど勉強する時期が遅すぎるんだよ
2級程度学生時代に取っておけや馬鹿
勉強なんて若い学生の時にするから意味のあるものなのに
人生の大半決まった後に勉強(しかも簿記2級)なんかやっても意味ない

124 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:23:16.60 ID:kHfAyAn4.net
なんでキレてんの

125 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:24:42.88 ID:AdSdLTdx.net
>>123
意味なくないよ
転職に活かすという意味でなら意味ないかもしれんが、
いくつになっても学ぶって事は脳の活性化にも繋がるだろうし
何より勉強って辛いばかりじゃなくて楽しい部分もあるんだなって気づいたよ
若い頃それに気づけない人も自分含めたくさんいるわけで

126 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:26:12.93 ID:x0dNkbXu.net
>>121
俺と同じで、試験日が近づかないと尻に火が付かないタイプだろ
今回は2ヶ月前から真面目に取り組んで80点以上の見込みだ

127 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:39:11.98 ID:+f4wGB2/.net
>>122 間違えたとこはちゃんともう一回解いてみてる。独学は無理があるのかな?基本問題もう一回やるよ。
>>126モチベ維持するこつ教えてください。転職したばっかで、勉強する時間少なかったてのもただの言い訳だけど

128 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:40:21.83 ID:vy6phjSA.net
問2って摘要違ってたらアウト?

129 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:41:55.89 ID:MmJtH/bt.net
経理の職業訓練受けてる無能な無職だが2回目にして受かったかも
あんまり意味ないかもしれんけど資格欄に書けるだけで良かったと思ってる

130 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:45:03.30 ID:lmOjmP9X.net
近くにいた高校生に何年生?って聞いてみたら2年生って言ってた
俺の姉も商業高校で3年で2級取って1級はダメだったから
2級が商業高校卒業レベルなのかな
確かに今回冷静にやれば問2、4、5は固定予算の差異分析以外は満点取れる問題だったと思うが
問1、問3に手間取って全体の見直しが十分できなかったからすごく不安だ

131 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:45:33.55 ID:2hCGxEH/.net
偉そうに説教スレしたいんだが
当落線上でそれどころじゃない
tacだけ下回って69
超えろ超えろ超えろ超えろ超えろ超えろ超えろ超えろ超えろ超えろ

132 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:47:18.13 ID:lmOjmP9X.net
>>128
分かんないけど意味ないなら書かせないんじゃないかってことで
一応摘要も含めて正解の予想をしてるってどこかの解説で言ってた

133 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:51:26.63 ID:vy6phjSA.net
>>132
そうかぁ
そうだよなぁ・・・
あれ合ってたらTACの速報でも71点行って合格なのに。。。


>>131
俺もTACだけ69
1点で不合格とかマジ勘弁

134 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:55:20.36 ID:9oUX7YL2.net
一応確認だけど、
1問目の1の解答は
建物  29,200,00 当座貯金 10,000,000
修繕費 800,000 建設仮勘定 20,000,000
でもOKだよね。

135 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:57:46.15 ID:2hCGxEH/.net
チッ、説教レスだった
そんなんだから差異分析なんか落とすんだよ
ちくしょー

136 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:59:46.81 ID:lmOjmP9X.net
>>134
解答速報ではその答えのところもあった
俺問1をすべて相殺してた
うちの講師が同じ科目ならまとめるのが普通だって言ってたから
でも今回の解答速報見たら分けてるところが大部分だったからすごく不安だわ

137 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:01:40.79 ID:twOnnmtT.net
結局テキストは何を使うのが正解?
サクッと、パブロフ、過去問題集、
合格トレ、10点アップで勉強してきたけど
どれにも載ってない問題ばかりだった気がする

138 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:24:34.57 ID:dlBcJ9Kn.net
どうしちゃったんだろうね、日商簿記は
1級も頭おかしい問題ばっかりだし

139 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:26:53.62 ID:lWfiwSvM.net
TACが改訂版出すみたいだけど出題範囲をどの程度網羅するんだろ
ttp://bookstore.tac-school.co.jp/book/kinkan.cgi#013

140 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:29:17.12 ID:twOnnmtT.net
おう
次は生産高比例法とかリース期間なんたら法とか
出るんじゃなかろうな?

141 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:37:35.06 ID:teKWljNm.net
ここは満点取れよ
ここは満点無理だから部分点取れよ
以上で合格点に手を届かせろよ
ってのは日本の資格試験の癌要因だよな
というより、それ以外の方針を模索しようとしない作問者側の落ち度
流石教育という社会に囚われて一般社会経験の無い学者が出すだけあるわ

142 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:39:31.73 ID:teKWljNm.net
予想問題はもう工業簿記を当てることに注力した方がいいな
ここで、40点何とか取ってあと30点は適当にまぶす
工業簿記で満点取れなかったら即退室でいい

143 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:57:33.09 ID:eUY8MXMe.net
もう2級は仕訳と工業簿記だけでいいんじゃねw

144 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:58:46.13 ID:iVaD8nrr.net
ワンパだから3級より簡単になっちゃう

145 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 08:59:43.20 ID:9oUX7YL2.net
工業で40点とっていて、
落とすとかは無しにして欲しいよ。
全く。

146 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 09:22:32.49 ID:xTh0Nf4Y.net
>>139
直前予想問題集も3月25日から発売なんだね。びっくりした。
−−−
質問です。
次回6月に2級を目指すものですが、
(3級は合格したと思います)
こってりした合格テキストで対応すれば、
今回のような困難な問題にも対応できるのでしょうか?
試験が終わって間もない時で申し訳ありませんが、
お答えをどうぞよろしくお願いいたします。
2級試験には合格

147 :146:2015/02/23(月) 09:23:55.14 ID:xTh0Nf4Y.net
すみません。
最後の一行は誤植でした・・・。

148 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 09:25:54.74 ID:aLkasgfr.net
tacの過去問集1周やって苦手論点は基本ない状態で臨めば確実に合格は可能

149 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 09:27:14.44 ID:7gVMIp9Q.net
前回初受験で落ちて今回も失敗した組は運がないな
もちろん両方工簿をしっかり押さえておけば受かる試験だけど、それまでなら
過去問回し予想問題でなんとなくの勉強でも合格点乗れてたのが日商の方針転換に
巻き込まれて簿記アリ地獄にw
商簿は過去問回しがまったく報われない傾向になってる、工簿は依然超有効

150 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 09:33:51.07 ID:/0DiEMth.net
社債関連が全くでないのは意外だったな
2級のメインディッシュといってもいいくらいなのに

151 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 09:34:25.36 ID:7gVMIp9Q.net
これからはスラスラと損益計算・貸借対照表を白紙に書き出せるくらいの深い理解と
今の実務に合わせた過去問・古いテキストで触れられてない簿記用語もバッチリ入れていくような
勉強が必要そうだな
一年前くらいまでの過去問さえやっておけば後はパズルの受験生とハードル違いすぎてワロス

152 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 09:49:10.21 ID:iLXgfklm.net
>>137
ほんと、何使えばいいのかわからんわ

すっきり→過去問だと、もはや対応できない

153 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 09:50:06.92 ID:k7/B1UCV.net
直接原価計算落としたから今回は無理だわ
次受けるかどうか悩むわ

154 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 09:55:40.52 ID:NPVJeU2e.net
合トレ→過去問→網羅型→予想問題って感じでやったが、網羅安いわりに10回分も入っててよかったぞ

155 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:00:02.21 ID:/0DiEMth.net
>>154
TACの網羅と予想はやっといてよかったな
本番より難しく作ってある

しかし問1はどの予想問題よりも難しかった

156 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:15:49.63 ID:/oBRBnTh.net
みんなどれくらい書籍代をかけているのかがちょっと気になってきた

テキスト商業工業で2冊問題集も2冊
過去問1冊、予想問題1冊
これくらいは買うよね。

不安になってテキストもうちょっと詳しいやつ、とか
網羅型もやっとく?とか
ちょこちょこ増えていく気はするけど
平均一万円くらいなのかな

157 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:35:10.30 ID:2Mv6fwzo.net
問1の仕訳の2問目の長期前払費用は打ち消したらバツなんですか?

158 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:35:25.07 ID:2rMdqjub.net
気持ち切り替えたいのにモヤモヤしてしまう・・・

159 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:39:02.76 ID:GaXx5FQm.net
>>149
まさに自分がそれww
自分の力不足が第一原因だけど独学でテキスト選びも
失敗したなーという感じ
第一問初見のが多くて何とか勘で3個もぎ取ったレベル

160 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:40:19.24 ID:NPVJeU2e.net
テキストと問題集は最新じゃなくても良いんじゃないか?ブックオフで最新より一つ古いバージョンのやつ買って 4冊で1600円くらいだったが普通につかえた

161 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:44:27.05 ID:F+7Z8jf7.net
>>157
一旦全額を資産として〜だから、ダメかもな
一問目の建設仮勘定は相殺するよ派としないよ派で解答わかれてるけど

162 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:52:33.07 ID:Y+27t+0k.net
両方正解だと思うけどね

163 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:53:13.99 ID:Y+27t+0k.net
あ、一問目の話ね

164 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:54:11.88 ID:UkAvrnIt.net
スレチだったら申し訳ないんだが
大原の教材で独学でいけるだろうか…
6月に向けて講義受けようかと思ったら大原もTACも商簿が映像通学しかねえ

165 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 10:59:50.34 ID:9oUX7YL2.net
>>157
正解にしないと、
打ち消しあっていい場合と駄目な場合が
あることを認める(明確に示すことが)必要になるので
必然的に、両方正解だとと思うよ。

166 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:00:44.97 ID:dMC4FxM0.net
とりあえず製作者の意図が知りたい

167 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:06:50.73 ID:ShqIzMWj.net
>>156
俺はテキストと問題集2冊づつに過去問一冊
ブックオフも使ったから全文で3500円位かな
過去問が2000円もして高かった

168 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:06:52.34 ID:iLXgfklm.net
長期前払費用勘定でビックリさせたかっただけでしょ
あとは普通預金勘定とかね

169 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:07:13.72 ID:UDogXcgD.net
問3の未払消費税の出し方誰か教えてください

170 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:11:02.09 ID:O8nj7wND.net
>>169
仮受消費税/仮払消費税
借方に貸借差額で未払消費税

171 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:11:38.84 ID:/0DiEMth.net
仮受消費税 2,100,000   仮払消費税 1,650,000
                 未払消費税  450,000

172 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:11:47.95 ID:ShqIzMWj.net
>>164
俺は独学でいけたよ
でも俺は軽く発達障害入ってて人の話長く聞けないから
独学でやるしかなかった

独学でやるか授業受けるかは人に聞くより
自分の向き不向きを考えたほうがいいと思う

173 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:14:06.27 ID:FUckSGYW.net
機械なんとか費とかいうなんのひっかけにもならん
謎の勘定項目はなんだったのか

174 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:14:24.89 ID:Y+27t+0k.net
自分が一番集中して勉強できる環境に合わせたほうがいいね

175 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:16:47.42 ID:UDogXcgD.net
>>169,170
そういうことか、ありがとう
借受あったの見逃してたわ

176 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:18:30.34 ID:2Mv6fwzo.net
長期前払費用は打ち消したらバツなのか、、、

しにたい

177 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:30:24.28 ID:FrCz5iD3.net
一度、資産にって書かれてるからダメっぽい

178 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:31:09.39 ID:ndm8jKGa.net
一番早い所で3/2かな?
最初の発表でだいたい配点わかるよね
合格か不合格のギリギリのラインだと思うから落ち着かんわ

179 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:32:29.90 ID:sLHNJDH8.net
合否はネットから3/2に確認できるけど、合格証書を自分で取りに行かないとダメって珍しいの?
郵送してほしい

180 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:36:29.33 ID:g7Ekpusb.net
各地の商工会議所によって違うよ
俺の場合、受験票と引き換えに合格証書を交付って感じだった

181 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:37:08.00 ID:wMrQGPGd.net
>>179
福岡商工はいつ?
てかネットではそんなに早いのか

182 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:39:14.85 ID:UkAvrnIt.net
>>172
レスありがとう頑張ってみる

183 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:49:22.07 ID:9oUX7YL2.net
>>177
回答欄は時間順を追って
記載しなければならないと
いっていることになるよ。
脳内処理を許さないということか?
だとすると、
問3も一端、当座なり現金で受けて
その後に再仕訳しないとバツということにならないか?
ダブルスタンダードにみえるけど。

184 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:51:06.27 ID:TfWnJgZK.net
問@14点 問A20点 問B? 問C20問 D20点

だけど一か所名前を書き忘れたと思う。論外なミス。笑え

185 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:52:15.81 ID:TfWnJgZK.net
問@12点だ

はぁ・・・

186 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 11:56:02.30 ID:NI4W3EY7.net
200%定率法見て、一昨年の中小企業診断士二次試験の時の記憶が蘇った・・・

中小企業診断士も作問者早稲田閥だし、向こうで試験子後大騒ぎになったから今回も驚かしてやろう、ってことかな?

187 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:17:18.20 ID:fAaGTfMF.net
夜勤明けに受けてきて今、帰ってから16時間ほど寝て起きた者だが、
受かってるような気がしてきた。
問2、問5は20点で、問4は差異がわからなかったので14点、問1は8点、ここまでで計62点、問3で書きなぐったので8点は取れてるんじゃないかなーというところ。
未取立て取引って仕訳無しじゃなかったっけ?と悶々して2箇所落としたのが悔やまれる。

188 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:18:23.80 ID:sRfMYjXr.net
工業満点前提なら、工業はもう過去問以外から出せないよね

189 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:28:45.25 ID:dezMRLoT.net
>>173
長期前払費用の広告看板を機械装置で書いたやつがここにいたぞ

190 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:31:10.64 ID:s8ZVsp+0.net
8 16 18 20 20 で合格見込みです。
はじめてうけましたが、市販のテキストと過去問だけで大丈夫でした。

191 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:36:41.12 ID:fAaGTfMF.net
つうかあれ長期前払い費用じゃないしね
12ヶ月までは短期前払い費用だし
簿記会計知識うんぬん言うならワンイヤールールの知識くらい入れるでしょ
つまり作成者は基礎やって当然よね?のスタイルなんでしょ

192 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:40:11.84 ID:TpY35OOJ.net
前回や今回みたいな試験革命に、高い金出して中古の簿記革命買っちゃった人は
革命返しでテキスト買い直しとかだったら悲惨だな

193 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:41:37.37 ID:NpbXUTSD.net
早く結果が知りたい
微妙なラインでもやもやする

194 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:45:10.61 ID:6t28aYKh.net
フライングだけど
■合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。
【.合否.】  1(12点)2(20点)3(10〜13点)45(各20点)の見込み
【.受験地域】 関西
【..受験会場.】 関西
【..受験回数.】   1回目
【.勉強方法.】   独学
【..勉強期間.】  3ヶ月  週間(通算3ヶ月)
【..年齢性別.】   30歳
【.職業or学生.】 会社員
【.使用テキスト.】 すっきり
【.使用した問題集.】 すっきり付属のやつとTACの過去問12年分とTACあてる
【感想を一言】  
11月の3級合格から勢いで受けました。
12月→1月前半 すっきり商工読破、付属の問題を3週程度。1月後半→当日過去問回し3〜5週。TACあてるを2回分
過去問回しの知識で70点(245全部と3の部分点)、試験中の閃きでなんとか+αって感じ
3か月、一日平均2.5時間くらいの隙間時間勉強でした。朝30分早く出社して勉強、昼休憩30分勉強、勤務終了後1時間勉強、帰宅後1才のチビを寝かしてから30分〜1時間。
直前期は一日4時間くらいか。
テキストすっきりだけでは対応できないような気が。導入にはいいけど、最終的にはもう一冊しっかりしたのがほしい。
直前1週間でもあてるは工業が1ケタしか取れなかった。ちょっと角度かえて出題されたら死亡。
お疲れ様でした

195 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:48:13.09 ID:gpuqSesG.net
去年のG1フェブラリーS単勝272.1倍のコパノリッキー優勝で蒼ざめたが、そんな難しい問題は出なかったな

196 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:48:53.22 ID:OR/fa7Z7.net
商簿と工簿を別々に採点して〇割未満となった場合は不合格とするとかなったりしたら面白いな

197 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:50:28.55 ID:NDMBt3Hf.net
>>191
決算時に長短振替るんじゃね

198 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:52:10.61 ID:S2qoXa4X.net
>>191
前払費用がないから何かそれに準じる科目があるかってすごい考えたよ。
今期の費用、流動資産、固定資産に振替するべきだろうって。

199 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:52:25.00 ID:bL3AvZUY.net
LECの解答速報で
問一:20点 問二:20点 問三:8点 問四:14点 問五:20点
で多分合格できた…と思う。

独学、3級なしでの初受験で正直不安だったけど
東大在学中に会計士?取得したって人が
「テキストを7回読む」
って言ってたのを何かで読んだので真似してやってみた。

最初は全く意味がわからないんだけど、
3回めくらいから急に「そういうことか!」って理解ができる感じだった。

時間なくて商簿4回半、工簿3回しか読めなかったけど、ちゃんと7回読んでたらもっと取れたのかなぁ。

ってこんなこと書いて落ちてたら笑えるねwww

200 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:55:40.04 ID:fAaGTfMF.net
>>197
普通そんなめんどくさいことしないでしょ
そしたら決算整理仕訳が膨大になってしまう

201 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 12:58:39.62 ID:NDMBt3Hf.net
>>200
うちの会社は長期前払費用に計上してる分は決算時に振替えてるが
月次で毎月振替る方が手間だし

202 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:00:57.28 ID:fAaGTfMF.net
>>201
そうなんや
つうか実務じゃ月次決算かなるほどな

203 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:02:08.80 ID:xR+YBwC1.net
いきなり簿記1級にチャレンジしてる人、
それ無理だよ。

それで、言葉の意味すら理解できず断念した
東大生を知っている。
やるなら、3級からやるべきだ。

それで、2級をとれたとしても、1級を取得できるひとは、8%位だからな。

204 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:05:58.13 ID:hdgjlm5m.net
採点したら68点、まあこれで二回目の受験だから実際は間違いなくうかっているだろう。
次は全経とるかな。

205 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:08:27.06 ID:3UsVNI0C.net
>>198
前払金ってなかったよね?

206 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:12:15.65 ID:fAaGTfMF.net
つうか全ての教材予備校に置いてきちゃったから確認できん…
飯食って行ってくるか…

207 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:21:35.36 ID:KZV1lESS.net
>>199
どういう読み方してるの
毎回通し?

208 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:25:22.88 ID:mL8puuIS.net
こりゃあ普通回で合格率は32%前後に収斂するだろうな

209 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:28:48.44 ID:e4ow+iut.net
138からだけど、本当に自分の頭の悪さとか要領の悪さに嫌気がさしてくる
就活生だから時間がないのにまた不合格とかやってられない
いつもいつも結果がでない人生はもう嫌だ死んでしまいたい

210 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:29:40.18 ID:bL3AvZUY.net
>>207
毎回通して読む時間はとれないから、一冊を何日かに分けて。
各項目の終わりに確認問題がついてるタイプのテキストだったから
確認問題は一応毎回解いてた。

211 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:30:18.25 ID:9oUX7YL2.net
やっぱり腑に落ちない。
問1の3って
実際で行われるのは、定期貯金が満期になり
継続するよう再契約した時でも、実際には一端口座に満額戻されて
その後、再度引き落とされるよね。
その際、税(約20%)抜きされた利子も一緒に戻されるよね。
今回はこの利子がいくらかっていう問題なんでしょ。
一般的にはこれを定期の継続っていうよ。
再度いうけど、実際には一端当座のもどされるのに
どうして、問い3の仕訳ではこの当座貯金に
戻す仕訳を行わなくていいことが前提になって
長期前払費用のときだけ、再仕分け必要だと
騒いでいるんだ????

212 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:41:34.84 ID:S2qoXa4X.net
>>205
手元に問題ないから分からないけど、なかったと思う

>>211
それも悩んだ
でも、解約されて一度当座預金や普通預金に戻ったって表現あったっけ?
なかったから当座預金とかの勘定は通さなかったんだと思う

213 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:44:00.99 ID:bL3AvZUY.net
>>211
単純に「問題文に書いてあるかどうか」で判断するのかなと思うけど…。
問題文に「いったん当座預金に戻され」って書いてあったらそう仕訳する。
長期前払費用は「いったん資産に計上し」って書いてあったからそうしたよ。

214 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:45:28.14 ID:g+98PKas.net
>>211
実情とテストは違う
指示された内容につきそれのみを答えるのがテスト

215 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:45:56.50 ID:9oUX7YL2.net
>>212
当然なので、省略されていたが
実際の仕訳には必要です、とか
よくいうでしょう?
(どういう顔してそういうこといっているのかと思うけど)
書いてあろうと、なかろうと
当座に戻されるのは事実。

216 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:46:26.31 ID:yIqliBLp.net
「更に」って書き方やめてくれマジで
どこを仕訳すればいいか曖昧になる

217 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:48:13.90 ID:ndm8jKGa.net
日本語が不自由な人が問題作ってると思うしかないな

218 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:48:52.12 ID:YhOm7A1Y.net
損益分岐点の出し方が曖昧だった。
あれが出来てれば受かってたかもしれん

219 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 13:48:53.30 ID:7A0Ekca/.net
一番最初に合否発表されたところで
全国合格率ってわかるんだっけ?

220 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:05:09.82 ID:3UsVNI0C.net
定期預金って満期になっても満期定期預金のままで、
当座預金や普通預金に入金されたりしないよね
途中で利息を普通預金に入れる契約してれば記帳されるけど、
複利で満期時受取の場合はそのまま残ってると思うよ

221 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:10:17.07 ID:EoblosYY.net
>>165
じゃあ問1の3の定期預金も打ち消していても問題ないのかね?

222 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:15:21.62 ID:Z5qSY4/t.net
ギリギリで落ちそうだし結果見たくないわ
三月二日発表だから長く待たされるよりはマシか…

223 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:23:27.04 ID:OcoVGED5.net
せっかく問1と問5が満点だったのに2、3、4でばらばら落として、
採点してみたら当落線上だった…
また受けんのやだよー

224 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:23:47.22 ID:GaXx5FQm.net
財務諸表は3級の時から苦手だった
まさか二回連続で出るとは…
6月は出るかどうか分からないけど3級テキストから復習する

あとは本番で緊張しない強い精神がほしい
全部→直接なんていつも簡単にやってたのに見た瞬間
頭が真っ白になってどっちがどっちか中身が分からなくなった
落ち着いたら出来たけど時間ロスした

225 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:24:19.84 ID:dlBcJ9Kn.net
もう日商いらなくね
全経にするわ

226 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:30:13.01 ID:QsjHMMj+.net
>>215
当座じゃなくて普通預金かもしれないし現金かもしらないから必ずしも当座預金とは限らないよ。
会計というのは物事独特の見方をするから、一般的にはこう書いてあったらこうだろうと思っても、実際は違ったりする事が多いんだよ。
言いたいことはわかるがこれが企業会計のルールに基づいてるんだから、会計を学ぶ以上、それに従ってやっていくしかない。
だから今回の仕訳で言えば、1の建設仮勘定は相殺してもいいけど、2.3の長期前払費用と定期預金は相殺したらアウト。

227 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:38:48.40 ID:0KuJ/jH5.net
134回でフルボッコにされたせいで簿記の試験への心構えは変わったわ

過去問はオール100点は当たり前の状態にしてあとはテキスト中心で攻める
これでちょっと安心できるレベル

これから市販のテキストは日商側が研究して、試験範囲なのに掲載されてない論点は警告的な意味で出されるだろう
そういう問題を解くか捨てるかを見極められるかが鍵だね

まぁさっさと日商は公式テキスト出せよって話だが

228 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:41:32.31 ID:2g8gPTXH.net
第139回 --.-%←ここ数年で実務

に決まりだな(`・ω・´)

229 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:41:44.28 ID:9oUX7YL2.net
>>226
定期貯金を相殺したらアウト?

230 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:46:51.23 ID:bzMvfTKX.net
予想合格率は何パーセント?

第1問は過去13回中最難
第2問は定率法以外サービス
第3問は難問、細かい仕訳や今までBS作成問題にでてきてない仕訳がいろいろあってレベル高い
第4問はサービス
第5問は普通

個人的には25〜28パーセントくらいかなと
ちなみに僕は94点でした

231 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:47:46.18 ID:bzMvfTKX.net
第3問は難問→ちょい難で

232 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:48:23.00 ID:EoblosYY.net
そもそも相殺して良い奴と悪い奴どう見分けるんだ?
何人かすごくしたり顔で語っている人らに教えてもらいたいわ

233 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:52:15.75 ID:v0UZe7bo.net
そもそも相殺してもしなくてもどっちでもいいのにまだグチグチ言ってる奴いんの?wwwwwwだから落ちるんだよwwww

234 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:54:50.14 ID:7A0Ekca/.net
>>230
245問は簡単だったし33〜8%くらいはいくんじゃないかと

235 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:55:44.31 ID:EuaYJw3c.net
第一問ってそんな難しかったか?
理屈わかってたらそんな難しいとはおもわなかったけど
第三問は一番難しかった。
でもあれも費用がどこに入るかわかっててちゃんと計算できたら出来そう。
工業簿記は完全にサービス

236 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 14:59:25.42 ID:7A0Ekca/.net
俺も第3問難しかったなあ
貸借対照表は全部作れたけど経常利益にどれが入るかがわからなくて
利益系は純利益以外全滅

237 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:00:59.09 ID:41LJm94V.net
前回の時は絶望を口にする人が大勢いたけど、合格発表後は悲観的なレスは全くと言っていい程見掛けなかった。
つまり、前回と同様で勉強不足で今回の試験で満足のいくような結果を出せなかった人達が騒いでいるだけじゃないか?
合格率は40%前後だと思われる。

238 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:02:27.67 ID:bzMvfTKX.net
>>234
手応え的には過去問の中でも平均より少し難しかったように感じましたが、合格率そんなに高いものですかね?

>>235
実感的に何パーセントくらいだと感じますか?

239 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:04:28.24 ID:41LJm94V.net
そもそも商工会議所の講評を軽んじた結果がこれだよ。
パターン学習を止め一歩進んだ勉強をしていた人達が受かる。落ちるべくして落ちる、そういうことだな。

240 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:04:55.19 ID:NNWFQLNF.net
てかなんでこのレベルの資格でこんな苦しんでる人がいるのかわからない。一発で楽に合格できるでしょ。

241 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:05:03.10 ID:bzMvfTKX.net
>>237
やっぱり35%くらいはいくのかな・・

実感的には総合的にはみんなはわりと普通か簡単だったんだね

242 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:10:10.63 ID:ndm8jKGa.net
合格率は前回と同じぐらいだろ

243 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:15:54.16 ID:WdVoMUkK.net
ここまで摘要欄に配点がないことを祈る人多数

244 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:21:35.23 ID:F+7Z8jf7.net
>>242
ボーナス問題で60点、あとはガンガレって方式は前回と同じなんだよな
そう思うと前回と同じという気はする

245 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:34:29.07 ID:UDogXcgD.net
>>242
前回よりは高いだろ
前回は大ボリュームだった分、焦ってミス増えた人もいるだろうし
問題文も表も分かりにくかったよ

そして、今回はリベンジ組が多いわけだし
30%弱と予想してる

246 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:36:33.49 ID:UDogXcgD.net
>>236
俺も同じ
利益系の配点が全部2点x4だったら鬼だけど
多分そんな感じっぽいよなぁ

247 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:37:01.10 ID:4bjy0X7m.net
直接原価計算嫌いなのに推定とか全然ボーナスじゃねえ
初めから書いてろよ

248 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 15:38:50.05 ID:UDogXcgD.net
今回の試験は、問2の会社の計画性のなさに若干動揺したわ
まじでこれで合ってんのか?ってくらい損出してるし

249 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:05:16.59 ID:Y+27t+0k.net
備品B 固定資産除去損 190,000

(・・・・・・・ざわ・・・・・・)

250 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:06:24.73 ID:Y+27t+0k.net
仕訳は各2点で10点満点でいいよ
その分 第3問に部分点増やそう

251 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:24:53.78 ID:1sVKEdsc2
第一問問5は全部租税公課じゃあかんの?

252 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:13:17.43 ID:7A0Ekca/.net
30は超えると思うんだけどなあ

253 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:18:36.92 ID:dMC4FxM0.net
前回より少し高めの28%

254 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:25:37.53 ID:S8eCnzSy.net
確かに仕訳1問ミスで4点引かれるのは酷だな。第1問を仕訳1問につき2点×8問ぐらいにして、第3問の配点をその分増やすとかでも良いのにね。

あと合格率は30%超えは確実だろう。

255 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:26:01.93 ID:UDogXcgD.net
前回は試験終了後の書き込み数多かったからなぁ
それと比較すると今回落ち着いてるし、30%越えかもね

256 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:35:30.09 ID:g7Ekpusb.net
合格率が20未満じゃなければ難しいとは言えないよ
日商2級の合格率ってだいたい20%代か30代だしね

257 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:36:49.75 ID:uNnYu79o.net
前回は難過ぎて会計士が2級レベルじゃないと切れてたけど今回はどうなん?

258 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:39:48.34 ID:OumRZJOs.net
>>137
やっぱ合テキも必要
第4問の問題は合テキに掲載されてた問題とほぼ一緒だと思った

そして過去問だけじゃなくて、予想問題、その他問題集もやれってこと

259 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:46:51.24 ID:7gVMIp9Q.net
工簿40点当たり前は前回と同じ、2,3は前回よりだいぶ優しい、しかし例年に比べれば
厳しめ、そしてまさかの一問目鬼
工簿40、一問目最低12であと部分点で乗せる、のパターンが崩れたから
最高で30%ジャスト、おそらく20%台だと思うな
あの一問目だと時間のロスのダメージも大多数が負ってるしね

260 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:47:35.24 ID:OumRZJOs.net
>>156
テキスト、簿記の教科書、合テキ
問題集、合トレ
過去問、TAC過去問2冊、NS過去問1冊
予想問題、TAC、NSの前回分と今回分、メイプルの今回分
NS問題集

購入したのはこれ以上あるが、やったのはこれだけ

261 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:48:26.97 ID:3XcaqeO8.net
問3は減価償却が面倒かっただけで、あとは普通の貸借貸借表な気がする。むしろ、棚卸減耗とか有価証券の時価とか時間の掛かる計算が省かれてたから楽
利益出すのも、どれがけいつねでとか普通にわかる気がするけどな。初心者が誤解しそうなのも仕入れ割引とか売上割引とか位だろ

262 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:49:07.81 ID:Fq/cFGyG.net
6月受験予定なんだが恐怖しかない

263 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:52:12.79 ID:7gVMIp9Q.net
11〜2月期は間短いから軟化するかと思ったが厳しいままだったな
初受験者にはまあ厳しいよ、問題演習の時間がこのレベルに対応するには単純に足らない

264 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:57:18.81 ID:9oUX7YL2.net
これは何を試す試験なの?
有資格者が解けない問題出し続けてると
これまでの問題を否定しているようにもとれるけど。

265 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:58:00.00 ID:twOnnmtT.net
>>258
ありがとう。合テキ見てみるわ
次受ける気力が出てくれば…だけど。

>>254 258
言えることは30%や40%だったとしても、
三級の30%や40%とは意味が違うってことだな

266 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 16:59:00.83 ID:pxoFb7cg.net
しかしあれだな
合格までの努力考えたら資格の勉強にハマりそう
なんだかんだ楽しかった気がする

267 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:01:56.71 ID:p4NSyKm1.net
過去問は全問解いてて、仕訳以外は解き方がわからない問題はなかった
その仕訳だって民法知ってたから定期預金の更改もなんとなく察しがついたし
長期前払費用とかも繰延資産と同じなんだなと推察して解いたら4問取れた
ただ備品の減価償却に残存価額を入れたまま計算しててやりなおしたせいで単純に時間が足りなくなった
完全にテンパってしまった
取れるはずの問5が間に合わなかった
まず間違いなく次は取る

268 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:02:59.05 ID:jx4kTpj9.net
大原解説動画やっときてるな
昨日上げるんじゃなかったんかい
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/sokuhou/

269 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:05:40.29 ID:QsjHMMj+.net
>>229
残念だがアウト
手形の更改とか割引発行した社債の満期時の仕訳とかと同じように相殺して書いても数字は変わらなくてもしちゃダメなものはダメ。それがルールだから。
特に社債利息なんかは相殺しても最終的な数字は変わらないけど相殺することによって意味が変わってきてしまうから。
>>232
正直知ってるか知らないかの違いだと思う。
相殺してもしなくても同じなら相殺して書いた方がスッキリしていいじゃんという考えは会計を学ぶ上で絶対にしてはならない。
事実の誤認になってしまうから。
誰が見てもそこにどのような取引があったのか分かるようにしなければいけない。
企業会計は正規の簿記の原則に従って正確な会計帳簿を作成しなければならないと、企業会計原則で記載されているので自分の考えは通用しない。
ルールに沿って機械的にやるのみ。

270 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:06:23.23 ID:F+7Z8jf7.net
>>266
そこだよね
俺もなんだかんだで楽しかった

271 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:12:54.90 ID:sRfMYjXr.net
てかさ…何で第1問からがっつくの?
最初の1分くらいで全問見て戦略立てないの?
問1とかパッと見で無理ってのが分かるし
問2はどこかの予想とほぼ合致してたし
問3は本支店会計じゃないからうーんってなったし
問4問5は過去問そっくりじゃねーか!
って評価くらい下せるよね?
第1問からがっつく奴の気がしれない
「出された物は出された順に!」って思ってる生真面目なんかな?
コース料理じゃあるまいし

272 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:16:20.24 ID:p4NSyKm1.net
初受験なんだよ
前評判とか一切見てなかったし、
単純にどういう問題が出るか予想すらしてなかったから
各問題のボリューム分からなかった
まあ戦略立てりゃよかったな
簿記は本当に解く順番が大事だと思い知らされた

273 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:16:22.60 ID:sRfMYjXr.net
仕訳配点2,2,2,12,2でお願いします

274 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:16:41.50 ID:lD0iA78/.net
初試験独学2ヶ月で90とれた

275 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:16:42.93 ID:9oUX7YL2.net
>>269 が合っていると誰が決めた?

276 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:19:06.01 ID:QsjHMMj+.net
>>275
なにを言ってるのかがわからない。

277 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:19:21.32 ID:sRfMYjXr.net
>>272
いやいや、初受験て生涯で「試験を初めて受けた」訳じゃないだろ…

278 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:20:45.82 ID:09O1W5CV.net
いや俺だったら12453という順番でやるって決めてたからね。そういう人もいるって事よ。

279 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:23:19.52 ID:p4NSyKm1.net
>>277
あんたもしつこいな…
こっちはあんたがいう本支店会計が3問目に来ることすらしらねーんだよ
一度でも模試やら本番形式受けたことある他の試験ではそりゃ戦略立てるわ
単純に俺に本番を想定した対策が足りなかった
これでいい?いい加減しつこいから消えてくれ

280 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:24:39.74 ID:EV3ZyG4I.net
みんなは独学で受けているのかな?
それとも通った?

281 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:25:28.51 ID:UDogXcgD.net
前回、2を最後にして撃沈したから
12453にしたわ
2は初見でも比較的易しいのがでるから、最後にして時間が足りなくなったらもったいない
が、摘要も得点に影響あるなら、今回やられた人多くなるかもしれんね

282 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:26:50.93 ID:sRfMYjXr.net
>>279
すまん、戦地に丸裸で来るような奴に言うことじゃなかった
反省はしてない

283 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:28:29.03 ID:sRfMYjXr.net
>>278
決められた順番や方法でしか物事に取り組めないってのは致命的

284 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:30:38.78 ID:xnPwgBjS.net
12345の順で解いて途中退出した俺はイケメン

285 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:30:53.59 ID:pxoFb7cg.net
14523513

286 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:31:31.28 ID:xnPwgBjS.net
どんな問題でも解ける自信あり

287 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:34:53.01 ID:F+7Z8jf7.net
大原、合格率20%前後の予想なのか

288 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:35:15.42 ID:p4NSyKm1.net
>>282
正直勉強すること自体が目的化してた節はある
内定先で簿記は別に取らなくてもいいとか言われてモチベ下がってたし
絶対取るという気概が足りんかったと思う 単純に心構えの問題
まあこういう奴が落ちるんだな
別にお前に反省も求めてないからもうレスも要らない

289 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:37:56.20 ID:EoblosYY.net
>>269
じゃあ基本仕訳は相殺できるものでもしないでかいた方が安全と言うことになるのか?
解答時に相殺しなきゃいけない仕訳はないけど相殺してはいけない仕訳はあると
で、知ってる知らないっていってるけどどこら辺のテキストに書いてあるの?

290 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 17:42:31.26 ID:/0DiEMth.net
20%前後は低すぎるな

291 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 18:49:49.62 ID:QsjHMMj+.net
>>289
面倒くさくても相殺しないで書けばバツにはならないから自信がないならそうするべき。
具体的にこれは相殺してもいいとか、これは相殺して書いたらダメと書いてる書籍はないかもしれない。
通学なら講師に聞けばいい。

独学なら完全に見分けるのは厳しいと思う。
例えば手形の更改。
得意先振出の1000円の手形が満期になる直前に、得意先から今金ないから期日延ばしてくれと言われた場合。
もともとあった手形を一度破棄して、新たに手形を振り出す。
この時の仕訳は
受取手形1000/受取手形1000
となる。
これって同じ額面減って同じ額面増えてるんだから仕訳の意味ないじゃんと思うかもしれないが、相殺してはならない。
これをどうせ数字変わらないんだから仕訳なしとすると、手形を更改したという事実がなくなってしまうから。
オーバーに言えば金がないと言っている経営状態のヤバい会社に対しての債権を抱えているにもかかわらず、その事実を帳簿に記録しないのは経営管理上どうなの?っていう話です。
つまり相殺していいのかダメなのかの判断は、その取引の背景を理解した上で行わなければいけないのでテキストにはそのような事まで書いておらず、ただ単に相殺していいものは相殺して書いてあるし、ダメなものは相殺しないで書いてある。
まぁ不親切だと思う。

292 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 18:50:16.79 ID:TzPo2/08.net
大原が予想する合格率って毎回どんな程度で当たるの?

293 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 18:56:50.57 ID:+gFia1JC.net
簿記2級は独学でもいける!
2浪駅弁卒の俺でも138回を働きながら1ヶ月独学でいけたんだからね
でも1ヶ月は睡眠時間削って1日平均4時間は勉強した
要は集中力だよ

294 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 18:59:59.70 ID:pMsKvkAv.net
>>289
講師に質問してる人がいたけど、性質が違うものなら分けて書くのが基本って言われてたよ

例えば、社債利息なら償却原価法で計上する額と対外的に支払う額は分けて仕訳を書くべきだってこと
それを聞いてから迷ったら状況をよく読んで分けて書くようにしてたけど、相殺でも同じことが言えるのでは

295 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:01:10.40 ID:k8/DlE9h.net
まあ貸借の相殺は、学習上はしない方がいいってだけだろ。実務上は別にそんなのええやんか相殺してもってケースは多いと思ふよ。残高変わんないしね。
ただ、ここは検定スレだから相殺しないことを推奨するよって事でしょ

296 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:11:21.44 ID:Y+27t+0k.net
第1問 4
第2問 14
第3問 8
第4問 14
第5問 12

くらいが平均かな

297 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:11:47.76 ID:Y+27t+0k.net
第1問 8だった

298 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:12:34.08 ID:MIvyb+90.net
普通預金なんて科目見たことなくて現金と書き、定期預金を当座預金と書いた俺に一言。それさえなきゃ、16だったのはに。

299 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:15:08.26 ID:pxoFb7cg.net
普通預金は3級から出てくる科目なんだよな

300 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:24:24.70 ID:68CFWiHsz
大原簿記で答え合わせしたら、
8/16/15/14/20 計73
だった。合格できているか微妙。
第1問仕訳が過去問や模試より難しくてマジで泣けた。
2級を合格してもしなくても1級を始めるわ。
もしかしたら第140回では1級2級ダブル受験するかもな。

301 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:18:33.03 ID:FkBrvxNL.net
問題文に普通預金って書いてあるのに何で迷うのか理解出来ない

302 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:20:00.91 ID:an4nmh6p.net
建設仮勘定相殺をここで知った
これがokなら70超えできるのに

303 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:23:19.09 ID:QsjHMMj+.net
>>294
その講師説明が中途半端だなw
確かに社債に関してはその説明で通用するけど今回の定期預金はその説明だと相殺してもいいことになる。
だって性質同じだし。
今回の定期預金は1年満期だから、一般的には、あー満期になったのね。
じゃあそのまままた1年定期にしておいてという感じだが、銀行預金の本来の考え方は家に現金置いておくと怖いから銀行に預けるという事ではなくて、普通預金や定期預金として銀行に投資しているという事だよ。
だって利息もらってるんだから。
だから銀行破綻した時にペイオフ制度がある訳で1千万以上預金してる人が銀行破綻して全額返って来ない事をブーブー言う権利は本来はない。
日本人は利息に対して感覚が鈍いけど欧米では割と普通。
まぁ俺も利息に関してシビアではないけどね。
細かい事を言えば会社から貰う給料だって締日になったらそれから給与計算して数日後に振り込まれるんだから、厳密に言えばその分利息よこせという話ですよ。
話がそれましたが、満期になった以上、一旦その投資の精算がされたと考えるべき。
なので相殺は出来ないという事です。
上の方も言ってる通り、受験上はここまで考えなくてもわからなければ相殺しないで書けばいいという事です。
相殺しないでバツになる事はないが相殺してバツになる事はあるという事です。

304 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:23:21.02 ID:Y+27t+0k.net
別解で正解だと思うよ

305 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:26:59.13 ID:vUM7pepY.net
自分も現金って書いてて最後にもう一度問題読み直してあれ??ってなった
でも貰った小切手が現金扱いになるように普通預金も現金扱いになったりするかもと混乱しつつ普通預金って書き直した

他がボロボロだったので焼け石に水だったけど

306 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:27:13.44 ID:1VpUpOna.net
今回は問2、4、5が簡単でそこで50〜60点取れるから合格率はそんなに低くないだろうな
落ちる奴も受かる奴も70点前後に集まってるはず

307 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:27:40.09 ID:FkBrvxNL.net
定期預金は証書出すから相殺するって発想は無かったな

308 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:29:43.42 ID:tI+cyjbj.net
>>301
問1で現金預金しか使えないのに現金取引や小切手取引がある問題に通ずるものがある

309 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:47:49.68 ID:h+/tY038R
独学で90は超えたよ

310 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:31:49.36 ID:g+98PKas.net
2ヶ月独学 サクッとと模擬問題集だけで自己採点86だった
模擬問題集の解答に細かいところまで書いてあったから今回の仕訳も解けた

311 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:32:35.24 ID:FkBrvxNL.net
>>308
当座預金なら小切手で現金か迷うのも分かるが、普通預金は普通預金以外無いだろ

312 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:36:32.26 ID:QsjHMMj+.net
>>304
日商はそんなに甘くないよ。
別解がでるのは1.5以外はない。

313 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:37:27.48 ID:tI+cyjbj.net
>>311
そこで迷うのが試験本番という魔力

314 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:40:09.54 ID:z5RAsvDB.net
簿記革命2級3級をヤフオクに出してます。

アメブロ『暗記不要の簿記独学講座』のリョウ先生がご執筆されたものです。
よかったら検討してみて下さい。

315 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:41:32.39 ID:vUM7pepY.net
本番怖い
簡単なことまで脳を上滑りしてちゃんと理解できなくなってビックリした
こういうとき通学とかで本番さながらに模擬をしている人は強いのかなと思った
家で独学してると時間を計ってやる時も緊張感がない

316 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:50:15.54 ID:k8/DlE9h.net
>>315
おれもおれも。
受験番号書くときに、番号のところに名前書いちまって、うわー緊張してるな俺って思ってたら次のページも番号欄に名前書いて消してってやってたorz
怖いね本番。本番前の試験慣れって重要なんやと認識させられたわ

317 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:50:35.21 ID:OrM2R5sE.net
>>18
趣味の独学者だけど、あえてレスさせてもらうわ

財務諸表というのは、利害関係者に開示するのが役割じゃないか?

もし、ひとつの企業の内部だけで、
採算性や収益性を表したいのであれば、
それぞれの企業がその企業に適した形式と手法によって、
それぞれの企業がそれぞれの自由な方式で、帳簿を付ければよい

しかし、それらの企業の内部に属さない利害関係者(取引先、株主、貸付元)などからすれば、
企業がそれぞれ独自の価値観で帳簿を付けているのであっては、
それぞれの企業に対する価値の評価に関する定量的な基準が定められなくなるのではないか?

その点で、
営業利益や経常利益や純利益といった定義は、
それぞれの企業や事業体が、
統一的で等価的な価値感によって、
利害関係者に対して価値の評価の基準を与えるものである、
と考える

ちなみに、自分は前スレでも何度かレスしたが、
いずれは、
趣味の独学で会計士を取るであろう、趣味の資格コレクターであるw

318 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:51:25.83 ID:gia4GYWW.net
そこらへんは、大学生なら自分の大学や専門学校の集団申込することで
だいぶん本番の緊張を減らせると思うよ

当日に遠くの見知らぬ土地の会場の狭い机で緊張しながらやるのと相当違うと思うよ

319 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:52:23.06 ID:QPdqRGN+.net
>>315
大原だと問題用紙や解答用紙の色まで再現してるよ
あと、問題用紙を半分に切るところも再現してるw

320 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:54:09.89 ID:AdSdLTdx.net
同じだ

本試験で精算表解いてみたかった

ま、今回多分落ちてるから次で出ることを祈る


でも今度は商業甘くて工業激ムズとかだったりして

どっちにしろこの先軟化するってことは無さそうだ
仕訳をよく読み取る力が必要だなー

321 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:55:47.64 ID:FkBrvxNL.net
>>315
俺も緊張してガクブルしながら受けたわ
仕訳が普通に解けたからその後は落ち着いて解いたが、最初で詰まったらキツかったと思う

322 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:58:09.87 ID:7A0Ekca/.net
>>315
図書館とかでやれば緊張感作って練習できるんじゃない?

323 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:59:00.46 ID:vUM7pepY.net
>>316
生年月日は西暦なのか和暦なのかとか色々プチパニックになって
そのまま第1問見たから頭が真っ白になったよ
本当に本番の緊張感半端ない

324 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 19:59:59.07 ID:vUM7pepY.net
>>319
やはり「試験慣れする」ってことも勉強のうちなんだなー

325 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:01:42.25 ID:d3Rkqv0o.net
>>323
自分もそれで悩んだ
最初西暦で書いて違和感あったから和暦に直したけど

326 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:03:21.34 ID:vUM7pepY.net
>>321
裏山
自分は仕訳でパニック最高潮になって工簿に逃げた
その後落ち着いて戻って来た商簿第3問で再びどん底に落ちたわけだがw

>>322
6月に向けて検討する
ありがとう

327 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:05:24.43 ID:FkBrvxNL.net
>>323
試験前に監督者が西暦でも和暦でも大丈夫ですって言ってたが、説明無かったのか?

328 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:06:17.63 ID:GnAzu50m.net
昨日3級受けて、勢いで6月の2級受験を考えてる独学の俺に教えて欲しいんだが
パブロフシリーズってどうなの?

329 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:08:02.32 ID:OumRZJOs.net
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ypik7Nmo6kE

解説者「問題としては・・・ちょっとやりすぎかな?」

ワロタ

330 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:09:07.84 ID:OumRZJOs.net
>>328
工簿パブロフは買ったし、使える
商簿は買ってない

331 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:10:18.72 ID:AdSdLTdx.net
前回&今回の3問とか貸借対照表作成問題で未払法人税が空欄になってて法人税等の金額もわかってないやつ
Xを使って解くかP/L 作って解かなきゃ全部埋められないやん?

簿記検定ナビでは捨ててもよいとか書いてあったし、
まさか2連チャンとは思わなかったから全く対策してなかったんだ

やっぱ今回の3問が簡単だったという人は前回の問題をしっかり対策してた人?

悔しいから類似問題解いてみたけど全然駄目だ
そもそもP/Lが自分で作れないんだ
だから本支店会計でも本店の純利益とか支店の純利益とか出せない

どうすりゃいいの

332 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:12:42.74 ID:AdSdLTdx.net
>>329
トニー谷みたいな講師だな

333 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:17:13.01 ID:FkBrvxNL.net
>>331
法人税が出てるから税引前も当期純利益も簡単に出せる
損益計算書の検算も出来て凄く親切な問題だと思ったが
これが分からないなら財務諸表を理解する所から始めた方が良いと思う

334 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:24:50.31 ID:0NbTvmVI.net
誰も第4問の材料出庫の数字に振り回されなかった?

335 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:25:07.03 ID:MMqFf9Y4.net
簿記は2級までは簡単なんだね。。1級どうしようかなぁ

336 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:25:55.13 ID:vUM7pepY.net
>>327
そんな説明なかった
番号と名前と生年月日書いてくださいだけ
監督者もすごく緊張して声が震えてたので言い忘れてたのかも

337 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:25:56.06 ID:TBDQHH1U.net
解答用紙のミシン目って「切り離さない」んですよね?
試験監督の人が「切り離さないように!」って連呼してたと
思うんですけど。急に心配になってきました。関西の某会場です。

338 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:29:00.06 ID:F+7Z8jf7.net
切り離さないよ

339 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:30:07.15 ID:MIvyb+90.net
297です。ああ、何で普通預金にしなかったんだろう。工簿で34点、第二問で18なだけに、本当に悔やまれる。仕訳って完答ですよね?簿記2級がこんなに難しいとは。種類は違うけど、正直、宅建より難しく感じました。

340 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:31:12.42 ID:TBDQHH1U.net
>>338
返信ありがとうございました!急に不安になってしまいました。

341 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:33:03.59 ID:vy6phjSA.net
>>322
図書館で電卓使った勉強するのはお勧めできない
他の勉強してる人に迷惑かけたり、ウザがられる可能性大
自分が電卓使ってる時は気にならないかもしれんけど、
そうじゃないときはあの音は意外と気になるものだよ

342 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:34:16.12 ID:pxoFb7cg.net
>>315
3級と併願して午前中に雰囲気に慣れるのもありだな
2600円で緊張ほぐせるなら安いぞ

343 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:34:40.75 ID:AdSdLTdx.net
>>333
3級ん時から決算から閉め切りまで苦手でさ
簿記勉強するのにそこが苦手でどうするって感じなんだけど
どうすれば苦手意識が克服できるのか

ちなみに勘定記入も苦手だったけどようつべでていねいな解説する動画見たら理解できた
それもめっちゃ時間かかるけど
だから今回の2問もやたら時間かかった

344 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:37:48.24 ID:vy6phjSA.net
>>337
自分が受けたところは切り離してくださいって言われたよ
生年月日も西暦で書いてくださいって指定された

受ける会場によって違うんじゃないの?

345 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:45:11.47 ID:7A0Ekca/.net
>>341
スマホのアプリで電卓使えばタッチパネルだからうるさくないよ
それに音のしないソフトタイプのキーの電卓もあるし
しょぼいやつなら100円ショップですら買える

346 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:52:37.84 ID:GnAzu50m.net
>>330
ありがと
工業簿記から勉強しようと思うから、明日本屋に行ってくるわ

347 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:54:29.02 ID:pxoFb7cg.net
みんな0って全部売ってるの?
百の位までは省略するよな?
10,000なら10、1,500なら1.5
これでかなり時間短縮できる

348 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:55:10.33 ID:pxoFb7cg.net
打ってるの間違い

349 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:55:25.50 ID:TBDQHH1U.net
>>344
そうなんですか!
確かに、ここのスレかどこかで「切り離した」って書いてるのを
見かけて気になったんです。どうやら会場による感じですね。
自分が受けた会場では「切り離せ」って試験監督が何度も言って
まして、生年月日は和暦西暦どっちでもよいってのも何度も
聞こえました。
試験前の緊張感の中であまりよく聞いてなくて細かなことが
不安になってしまいますね。 試験も第1問で躓いてショックを
ひきずりながらの2時間でした。

350 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:56:23.76 ID:bIGBJH/P.net
>>183
むしろ問3を一旦現金で受けたら不正解なのだろうか

351 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:56:24.49 ID:NXtKDil1.net
>>343
自分でそう言うのなら、もう簿記の勉強は諦めた方がいい。

たとえ簿記2級を合格しても、財務諸表なんて企業会計で一番大事な
領域の部分が出来ないなら採用する意味もないし、企業からすれば
採用しても使えない奴で終わる可能性大。
下手すりゃお前の責任で日商簿記2級の価値が下がる可能性もある。

お前みたいな奴がいるから、ここ最近日商簿記2級の出題傾向が難化
しているように思えるのだが。

352 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:57:36.25 ID:EoblosYY.net
>>291
返信遅くなって申し訳ない
とりあえずご丁寧にどうも(嫌みや皮肉じゃなく純粋に)
それだと今回落ちたかもしれないが今後は仕訳では一切相殺しないようにしますわ
見分けるのは無理なんで
次は6月か・・・問2が今回ほど取れそうにないから受かる気しないなあ・・・

353 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 20:59:15.31 ID:AdSdLTdx.net
>>351
(´;ω;`)

勉強してて楽しい部分もあるんだよ
あきらめたくないんだけど

354 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:00:26.19 ID:F+7Z8jf7.net
泣かせるなよwww

355 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:02:36.63 ID:pxoFb7cg.net
>>353
俺みたいな無能でも繰り返し練習すれば受かるから大丈夫だよ
2級までは頑張ったらなんとかなる

356 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:03:05.72 ID:Bh1TbxV7.net
可愛いな。虐めたくなるわ。
簿記最高峰の1級でも2,000時間近くかかって合格した人もいるぐらいだし、慣れだよ慣れ。

357 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:04:11.46 ID:67eiE4gN.net
トオルゼミで学習したら受かったやでー

358 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:08:24.32 ID:vy6phjSA.net
>>345
サイレント電卓ならいいかもしれんな

以前、他の試験勉強で図書館に行ったとき
電卓豪打女がいて、ほんとに鬱陶しかったのを思い出したもんで、すまんね
下にハンドタオル的なの敷いてたけど、意味ねぇってくらいの音たててたわ

359 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:11:12.23 ID:vUM7pepY.net
自分も財務諸表に苦手意識があるな
同じくらい工簿も苦手だったけど繰り返しているうちに分かるようになってきた
6月までに財務諸表も一からやり込もうと思う

>>342
3級はもう取ってるけど緊張ほぐすために受けるという手もあるかw

360 :156:2015/02/23(月) 21:11:18.79 ID:/oBRBnTh.net
返事してくれた人ありがとう
古本屋で安くあげられた人もいるんですね。
直前はとにかく不安でお守りのように予想問題集買ってしまって
合計すると結構買ってました。
受かってればいいけど、落ちてたらこれにまた書い足しそう……

361 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:11:48.16 ID:bOifbFcv.net
お前ら、なに無視してんの?
簿記革命ヤフオク出してるから、とっとと買えよカス
まじイラつくわ、カスども

362 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:12:00.85 ID:RVBiQM9n.net
受かったぽいので参考までに
【.合否.】  合格
【..受験回数.】  2回目(136回受けて不合格)
【.勉強方法.】   独学 
【..勉強期間.】  1ヶ月、50時間 (通算1.5ヶ月、70時間)
【..年齢性別.】   25歳
【.職業or学生.】  社会人(金融)
【.使用テキスト.】 簿記の教科書
【.使用した問題集.】 簿記の問題集
【感想】
去年教科書流し読みして136回に臨んだが50点で不合格(サービス回だったらしい)
今回は前回の反省を踏まえて1ヶ月前から教科書問題集計4冊をしっかりやりきった。
簿記の教科書は見やすくてわかりやすく、個人的にはピタリとハマった。参考書との相性は大事。
出来た問題は基本見直さず、出来なかった問題を復習していった。
得意:工業簿記全般、伝票、本支店 苦手:特殊商品売買

戦略は工業で満点を狙って商業で部分点を取るスタイル。上手くハマった。
自己採点は16-16-10-20-20
ただ今回の仕分けを確実に取るにはこの参考書だけだと足りないと思われます。

363 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:14:22.79 ID:QsjHMMj+.net
>>351
お前何様だよ!
すぐ理解出来ようが理解するまで時間が掛かろうが、意欲的に勉強している人に対してそんな事を言う権利はお前にはない。
俺から言わせればなんでもかんでも機械のように正確に出来ればそれでいいという考え方しか出来ない心の貧乏なお前がいらない。

364 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:15:34.52 ID:OR/fa7Z7.net
略してかくのは数字と売掛と買掛かな
売×とか買×みたいな
数字は15,-とか100,-ってしてる
現金はCって書いたりそんなもんかな

365 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:17:01.18 ID:NXtKDil1.net
>>353
資格取るのは個人の自由。
でも、それが役に立つかは別問題。
少なくても、たとえお前は資格を取得しても
何の役に立たないし、役立てない。

>>343 >>353のレス見て確信した。
お前社会の厳しさを知らない、あるいは社会人
なのに理解してない。

366 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:18:43.05 ID:NXtKDil1.net
>>363
カキコ見たが、
「理不尽」という言葉を知らない発言する
お前がイラネ。

367 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:19:40.70 ID:vy6phjSA.net
仕訳、普通預金にしたか不安になってきた
普通預金なんて科目、仕事では当たり前に見るから
なんも疑問に思わんくて記憶ないわ

368 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:20:34.91 ID:TzPo2/08.net
俺の経験上ドヤ顔で社会は○○だという奴にはロクな奴がいねえ
だから何?まぁお前の脳内ではそうなんだろうwwwwwwwwwww
で終わりw

369 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:21:48.06 ID:S2gOiCV4.net
こんなところで争っても勿体ないのでお互い相手をしないのが正解

370 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:23:04.59 ID:d3Rkqv0o.net
なんか嫌なことでもあったんかな?
トップスピードで駆け上がる人もいれば、のらりくらりやる人もいる。その人なりでいいでしょ

371 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:25:11.88 ID:evLuGWqO.net
>>351
ブラック企業で働く低学歴なんだろうなw
偉そうにウンチク垂れてるがw

372 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:26:03.63 ID:QsjHMMj+.net
>>353
ぜひその気持ちを鼓舞して頑張って欲しい。
簿記は他の資格と比べると上位級になればなるほど実務に直結する事が多い実学の内の一つだから、なかなか理屈を理解するのは実務をやっていないとイメージしにくい所もあるけど、
正直検定試験においては習うより慣れろに尽きる。最初は点数が伸びなくても諦めずに続けていればある日覚醒する時が必ず来る。
覚醒すると今までなんでこんなのが分からなかったのだろうかと思うほどスラスラ解けるようになってくる。
具体的には今3級の仕訳をやるぐらい問題を見た瞬間手が動くようになるから是非続けて頑張って欲しい。
そしてさらに理解を深めたくなったら1級、さらには会計士、税理士と目指して欲しいと切に願う。
あなたのような楽しんで勉強に励んでくれる職業会計人が増える事をこれから先の未来に期待したい。

373 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:30:17.60 ID:g+98PKas.net
試験勉強しかしてなかった無職なんだけどすることなくなって暇すぎる

374 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:33:00.72 ID:Y+27t+0k.net
自分にあった方法でやればいいのよ
俺は2級の知識が必要になったついでに受験決めたけど、3級受かったのが7年前だから
知識がすっぽり抜けてて3級のテキスト読みなおしから始めた
11月からぼちぼち2級のテキスト読みながら例題解いて
12月商業・1月工業、と問題集解いて ラスト1週間に試験感覚で過去問15年分やった
ラストスパート4つの予想テストも本番2日前に解いたけどあれやってよかった
第一予想だけ不合格の62点だったから引き締まったし本番の緊張感が薄れた

375 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:33:05.53 ID:vy6phjSA.net
>>373
1級の勉強どうぞ

俺は138,139と受けて、もうこれ以上簿記の勉強いいやって気持ちになってきた
(もともとは1級もって思ってたけどな・・・)
受かってたら社労士の勉強するわ

376 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:33:52.72 ID:Y+27t+0k.net
>>373
一級か一級つながりで第一級陸上特殊無線技士とかどうよ

377 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:37:41.57 ID:g+98PKas.net
>>375
みんなやっぱそうそるもんなんかな
元々司法書士の勉強してて無理すぎてこれ受けた
1級の難易度を知らないけど見てみるよー
>>376
それなにw

378 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:38:36.31 ID:z6T9LV5g.net
今回みたいな問題が今後も出続けるなら問題集を今買うのは控えたほうがいいのかなあ
次回がオーソドックスなタイプだったら今回は特別だったってことだよね?

379 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:41:56.27 ID:3G9XGmD+.net
採点したところギリ受かるか微妙なとこだヤキモキする
ただ合格発表が3/2と早いのが救いだ
最速の合格発表ってどこなんだろ

380 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:43:23.29 ID:eZ8iHm2O.net
>>343
國貞克則の「決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法」とか読んでみたら?
財務諸表の仕組みが分かった方が取っつきやすいよ

381 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:44:18.38 ID:d3Rkqv0o.net
>>378
138,139回を解きたいから過去問は最新のが出るまで待つ派w

382 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:56:16.92 ID:mvyJGOsw.net
138回、139回はあった方がいいね

383 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 21:59:57.70 ID:Y+27t+0k.net
>>376
合格率は日商2級と同じくらいの平均20-30%の国家試験
前の仕事で必要だったからとったけど最初に選択肢4択ww楽勝wwwとかなめてた自分を殴りたい
中継システムとか電波とか無線について興味ある人はとると面白いと思うよ

スレチすまそ

384 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:02:45.07 ID:XWg1HIo/.net
合格率はいつごろ発表ですか?

385 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:03:09.25 ID:mvyJGOsw.net
今回の工簿は比較的易しいのが出たから、
次回は原価差異か何かが絡んで少し解き応えがあるかも
商簿の仕訳はオーソドックスなものに戻って、
問2は伝票、問3は今回出なかった本支店の可能性が高いと思われ

386 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:03:58.89 ID:z7QD8w7F.net
結局前回と今回どっちが点数取れにくそうでした?

387 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:05:13.84 ID:Y+27t+0k.net
これ次回は本当に予想できんな
工業は多少難易度上がるだろうし商業も変な出し方は変わらないだろう

388 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:05:34.46 ID:IZTuXUoa.net
同じく無職でもし受かってたらどうすっかなーとか思ってたけど、
>>383ちょっとググったら面白そう
こういうネタに使えそうな資格ほしいわ
でも落ちてたらまた6月受けるつもりだし、
とりあえずテキストの扱いに困るから早く発表してほしいわ

389 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:08:09.47 ID:Y+27t+0k.net
>>388
仕事選ばないでもいいなら結構強い資格ではあるよ

390 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:09:59.87 ID:mvyJGOsw.net
前回のは過去問として解いたから比較が難しいけど、
問1は139回の方がやや難、
問2は同じ位
問3も同じ位
問4も同じ位
問5は139回の方が微妙に易
と言うことで、同じ位じゃないでしょうか

391 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:10:38.47 ID:DOroWnC1.net
ウソップー
行かないでくれよー

392 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:12:09.17 ID:IZTuXUoa.net
>>389
ほー
でも高卒文系程度の頭しかないからやるとしても
3級とかにちょろっと手出してみるくらいかな
スレチになるから暇なとき自分で詳しく見てみる
本当はビジネス実務法務検定に興味があったんだけど、なんか今回の試験で萎えちゃったわ
関係ないけどw
面白いこと教えてくれてありがとう

393 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:18:39.97 ID:vPW+Juzg.net
今回は実力不足を痛感してパニくってから諦め全開になっちゃった
簿記の教科書、どれくらい改訂されるんだろう・・・
前回今回の試験ふまえての改定なのかな・・・
追加される内容で折れちゃったらどうしよう
昨日の今日で冷静になれない

394 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:24:25.16 ID:FBL1nq6K.net
今回の試験は、見かけないものが出てきても、
ちゃんと理解してれば解ける問題だとしか思えなかったが
パニくった奴は、文字通りパニくったせいで問題文をしっかり読めずに落とした印象

395 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:28:37.17 ID:AdSdLTdx.net
さっき泣き出した者です。

厳しい意見も優しい意見ありがとう

あと本進めてくれた方もありがとう

気になってAmazonで調べたら評価高いんだね
レビューでさすがに簿記の3級レベルの知識がないとスラスラはわからないとあったので、
3級に受かった自分ならなんとか読めるはずと思って買うことにした

ここでくじけずに開眼することを信じて頑張ってみます

ふと簿記検定受けたくなって勉強嫌になりつつここに入りびたってるのも何かの縁だと思うんだよね

今回の3問がちょろいぜと言える日がくればいいな

396 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:38:51.60 ID:Bh1TbxV7.net
後に会計士試験を突破する男の物語の壮絶な戦いの始まりである。

397 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:42:34.63 ID:vL001Tlz.net
今回で受かってたら次は何受けようかな
建設業経理士でも受けようか

398 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:44:13.14 ID:ZUzVYVZX.net
後にホームレスに転落する男の最後の前向きな書き込みである。

399 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:44:13.71 ID:Y+27t+0k.net
泣きだした者「ええ、あの時このスレに出会っていなければ今の私はありませんでしたね。
         はは、今では問題を出す側になろうなんて、思ってもいませんでした。」

400 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:45:15.36 ID:bJ1AfpwF.net
>>388
1級の工原は2級範囲被る所多いから暇なら合テキ合トレ買ってやっていれば実力つくよ
仕損評価損とか沢山でてくるし、部門別原価計算相互配賦+総合原価計算とか
でてくるし楽しいよ
これが解けるようになると2級の工簿が簡単に思えるから

401 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:45:35.91 ID:TzPo2/08.net
建設業経理士なら1級だな
建設業経理士2級なら日商2級の方が格上だしな

順当にいくなら日商2級の次は
全経1級→建設業経理士1級→全経上級→日商1級だろう
いきなり日商1級いくと挫折する率が高くなる

402 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:46:28.61 ID:BRLZMT81.net
就活生結構いるんだな
もちろん持ってるに越したこと無いけど、簿記二級くらいじゃそんなに影響出ないから
あんまり気にしない方がいいよ
むしろそうやって気にしたり焦ったりする心理状態のが悪い影響もたらすぞ

403 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:48:43.02 ID:tsBUQjPW.net
簿記TOEICは気休め
他資格は無駄
そりゃ取るでしょ

404 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:49:34.30 ID:q+E8FXuh.net
就活に簿記って意味ないのかよ!
おい!
まじかよ!

405 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:51:44.67 ID:TzPo2/08.net
簿記2級はいずれは取得しなければならんから早めに取っておくにこしたことはない
運転免許証と同じようなもんさ

406 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:52:53.47 ID:TzPo2/08.net
あと宅建もか
宅建と簿記2級と運転免許証は3つまとめて日本国民の半数以上がもってるという奴多し

407 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:53:57.61 ID:GClMdKPP.net
二級は地銀信金程度なら少し目に留められるくらい
なくても困らん

408 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:53:59.97 ID:Y+27t+0k.net
あったほうが就く仕事増えるからね
不動産関係はなくならないし

409 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:56:48.75 ID:QsjHMMj+.net
まぁ今回の第3問はちょろいぜというよりかは面倒くせーなぁって印象になるよ。
正直自分も解いたけど初見ではテンパるだろうなという印象だった。
でも家でもう一度見返してみれば分かると思うが、
それでも難しい所を敢えてあげるとすれば、3の建物と備品の取得原価を方程式立てて求める所とPLの営業利益出す所ぐらいだろう。
貸引も修正事項1つ処理すればすぐ出る。
今回は有価証券の期末評価もないし、
棚卸減耗損と商品評価損もすでに出てたのでBSの商品も引き算するだけ。
そうすればPLの売上総利益もすぐ出せる。
しかも今回は法人税等が50万と出てるのでPLの当期純利益がすぐ出るし、
そうしたらBSの繰越利益剰余金もすぐ埋まる。
受かれば70点でも100点でもどっちでもいいというのなら分からない所があっても部分点を拾いにいくやり方で充分対応出来た回だと思う。
実際試験本番で冷静にそう分析するのは試験慣れしてないと無理だから、
普通は今まできちんと勉強してきた人達だから真っ向勝負しただろうけど、結果的には2.4.5は極力落とさずに1の仕訳で2.3問取って3で部分点を取れば受かる基本が理解出来ていて本番で舞い上がらなかった人が70〜85点ぐらいで合格出来た試験かな。
2級だけの勉強をしてきた人で90点以上取れた人は相当少ないだろうね。

410 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:57:06.80 ID:an4nmh6p.net
baticはあまり評価されてないんかな

411 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:58:09.76 ID:BRLZMT81.net
>>404
意味無いってこたないけど、
持ってたからって劇的に評価が変わるわけでもない。たとえ1級でもね

資格持ってて就活成功した奴は持ってなくても成功するし
持ってなくて失敗した奴は、たとえ持ってても失敗する

もちろん、当落の境界線上にいるなら後押しになる可能性は大いにあるよ

412 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 22:59:49.65 ID:t046oHNN.net
オススメのテキストどれ

3月の待った方がいいの?

413 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:06:50.54 ID:F+7Z8jf7.net
本番で舞い上がらなかった人っていうのは、条件としてあったよな
簿記って精神状態がモロに結果に出るし、勉強具合だけじゃなく適正も見られてると感じたわ

414 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:07:27.32 ID:+f4wGB2/.net
アドバイスお願いします。もう落ちたくない(;_;)

皆さんはどんな問題集使いました?
自分はタックの過去問題集、サクッとうかる過去問ナビを繰り返し繰り返し解きました。あとは検定ナビの仕訳問題をダウンロードして解きました。勉強のやり方が悪いんでしょうか?

415 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:08:22.47 ID:vPW+Juzg.net
今は教科書開くのも無理・・・

416 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:13:57.89 ID:Y+27t+0k.net
なんか昨日受験したって感じがまったくしない
一週間以上前に受験した感覚だ

417 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:14:22.73 ID:/0DiEMth.net
>>414
タックの直前予想問題、網羅型問題集がおすすめ
本番並みに難しい(下手したら本番以上)

俺はこれで難問奇問、ややこしい言い回しに慣れることができた

418 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:15:32.06 ID:JhGGUeP4.net
>>329
これ見たらやっぱり今回難しかったんだな

419 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:16:25.72 ID:GT7Ib0hl.net
80点オーバーで受かったけど正直びっくりしたわ
所見が多すぎ
勉強不足が受からないって言ってるやつがいるけど、難易度にムラがある資格試験ってどうなの?
公務員試験、宅建、行政書士全部を受けて合格してきたけど、こんな過去問から逸脱した試験はじめてだわ
民間検定だから好き放題やれるのかな
とにかく、過去の2級合格者と今試験合格者は差があるから1.5級とか作るべき
それを作らないでいたずらに難易度を変えるのは実施者側を怠惰だろ

420 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:22:55.46 ID:vPW+Juzg.net
これしてあれしてこうしたらあの数字も変わって・・・っていうのが重なるとパニくる・・・
月数間違え、資産負債の加減、本支店の内部利益控除の棚卸・・・

421 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:33:16.30 ID:QsjHMMj+.net
>>414
何回目ですか?
テキストや問題集はそれで充分だと思いますが。
人によって勉強の仕方は違うけど毎日1問でも問題を解くべきだと思う。
あとは逆にかなり簡単な簿記の入門書みたいのを敢えて読んでみるのもありかと。
基本中の基本なのに意外と知らなかった事や、理解が深まる事もあるから。
あと今後の試験対策でPLの表示の順番やBSの表示の仕方も抑えた方がいいと思う。
具体的にはPLは売上から売上原価を引くと売上総利益。
そこから販管費を引くと営業利益。
そして営業外収益費用を加減算して経常利益。
さらに特別利益損失を加減算すると税引前純利益。
これが理解出来ていれば今回のPLの営業利益は計算が面倒だけど、売上総利益と当期純利益と経常利益までは出せるはず。
BSに関しては負債の部に計上する未払金と未払費用の違いとかが理解できるといいと思う。

422 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:38:01.20 ID:00iNetrS.net
第2問の備品減価償却累計額勘定の摘要欄を下記のように書いてるけど借方26.1.1と貸方26.12.31は点数もらえるのかな

26.1.1  備品A   40,000   26.1.1  前期繰越   90,000
26.12.31 次期繰越 130,000   26.12.31 備品B備品C 80,000
          170,000               170,000

解答速報を見ると、備品Aの部分は単なる備品 備品B備品Cの部分は減価償却費
指しているものは同じなんだけどやっぱりダメかな?

もしこの摘要欄の書き方で備品減価償却累計額勘定が満点だったとしても全部の合計が68点から70点っぽいから合格はかなり微妙なんだけど
悔しいけど9割がたは諦めてるけどね
昨日は悔しすぎて壊れかけてたけど一日経って諦めムードになったら少しは楽になった

423 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:40:21.92 ID:Y+27t+0k.net
>>422
備品Aは場合によっては△くらいくれるかもわからんが
備品B備品Cはさすがにアウト

424 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:44:40.78 ID:iPHloeCt.net
>>406ねーよ

425 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:46:56.49 ID:iPHloeCt.net
馬鹿共の言い訳見苦しいわ()

426 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:48:57.72 ID:BXcSJ1wl.net
問2の摘要欄変なこと書いた人チラホラいるみたいだけど
あれって相手勘定科目書く欄でしょ?
決してメモ的な意味の欄ではないよね?
やっぱアホなこと書いてたら減点なんじゃ…

427 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:53:36.47 ID:Jrt3UsgT.net
問2は摘要以外合ってるから減点されてたら摘要も採点対象だって分かるわ

428 :名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 23:55:00.97 ID:vPW+Juzg.net
あんな緊張感の中で仕事することになるの・・・?

429 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:02:48.57 ID:LH9y1BvP.net
>>423
備品勘定 1/1って備品じゃだめなの?諸口じゃないとだめだと思う?

430 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:03:41.70 ID:39DuD8hZ.net
>>429
駄目

431 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:03:57.50 ID:aK4rxj2J.net
>>414
今回は手応えあってほぼ確実に合格できたと思って
書き込みます。偉そうに思えたらごめんなさい。
136回に3級初受験で受かって、137〜139回と2級受けましたが、
繰り返しTACの簿記の教科書使ってました。
2月に入って成美堂出版の実践問題集&予想問題やって、
過去問はやってません。
自分にとって読みやすい、分かりやすいものが一番適している
みたいです(1級版で質問してしまったw)

ボクは簿記の教科書繰り返すうちに、何となく理屈が理解でき始めて、
実践問題集等で、出題テーマの解説を理解する、分からなければ
教科書読み直す。
これだけで>>421さんの言うとおり、必要な利益項目も自然と
覚えられたし。
ただ、138・139回みたいに過去問とかテキストにない個所が
出てきて落ちると心の線が切れそうになると思う。
試験中テンパってしまうけど、努力に比例して結果が返ると
考えて落ち着けば、色んな切り口で部分点も取れますよ。
独学&社会人&自己啓発(仕事に関係ない)で始めてみましたが、
「あ、そういうことか!」
が増えれば簿記が楽しくなってきた。バカだから人の1.5倍は勉強したと思う。
努力は報われるを信じて。あと長文スマソ。

432 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:04:33.83 ID:uu+KC6Zj.net
>>428
試験の緊張感はさすがにないけどみんな黙々とやってるよ。
いかんせんミスしたらクライアントから訴えられる場合もあるからね。
客の売上に関する事を、その売上の一部を頂いてサービスを提供するんだから責任をもってやらないと務まらない。

433 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:06:33.13 ID:Su+iBQGW.net
>>414
プラス8点のための問題演習二周、過去問題集二周、網羅型一周、予想問題二冊を二周、隙間時間で仕訳と簿記サイトやブログのネットサーフィン
試験前は問2の個別論点と比較的点数がとりやすいと言われてる工業簿記のみを手持ちのテキストで全部(三周目)ひたすらやってた
(伝票、清算表、特殊仕訳帳、本支店は満点の自信があった)
二カ月間でやったけど年末年始は遊んでたしやる気のでない日は一切触らなかった
初受験で84点位で合格予定

434 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:06:52.46 ID:LH9y1BvP.net
>>430
そっか
ダメでも合格してそうだけど、摘要も重要なんやなぁ

435 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:08:47.41 ID:LH9y1BvP.net
網羅型は難しいけど
あれを2周ぐらいしとけば、変な問題来ても冷静にやれそう

436 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:15:46.83 ID:YbdQqCfg.net
何いってんだこれ?って問題も、答え見ると簡単な仕分けだったって事が結構ある

こういう問題を逃すのは実に惜しい

437 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:17:33.17 ID:x7BK7pij.net
138回の予想合格率
ネットスクール20%切るかも
大原30%切る位
結果26%

139回
ネットスクール30%
大原20%切るかも

真逆やな

438 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:18:15.70 ID:39DuD8hZ.net
今回も間をとって26%で

439 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:29:29.21 ID:t5m8FQLX.net
25前後な気がする
個人の感想です

440 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:30:59.07 ID:tnJ4HtNb.net
普通預金ってちょくちょく出るからよく過去問してればまず引っかからないけど
ビギナーをひっかけようって魂胆が丸見えなんだよな
過去問20回分くらいやったけど、ここまで特殊な科目が多い仕訳問題なかったよ

441 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:32:21.21 ID:n60UPl6A.net
そんなに低いか?
1問目は嫌がらせだけど後は普通の問題だろ

442 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:36:12.47 ID:JwoJLcxP.net
なんだかんだで30%程度行くでしょ
問2問5なんてサービスもいいところだったし
摘要ミスった人の書き込みが多いけど
ミスしてない人は書き込んでないだけだから多くの人は出来てるはず

443 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:40:13.96 ID:gHnvWft3.net
>>414
網羅全10回入っててかなりいいぞ でも今から何回も繰り返し解くよりかは1、2週間前くらいから本番感覚で解く方がいいと思った
試験1週間前にあわてて買って 第1回とか56点だったが、丸つけした後間違えたところを自分なりに裏表紙にまとめるのを繰り返してたら第5回以降は80点以上安定になった
案外直前は初見問題を解きまくるのもありだと思う

444 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:43:23.35 ID:Nw2o+XDO.net
直近2回の合格率は決して低くないし、初見問題が出ても
取れる所を取れりゃ合格点は満たすように作られてるな

134回、124回、107回辺りの問題の方が気になる
なんで低いんだこれらは

445 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:49:10.25 ID:39DuD8hZ.net
>>444
過去問解いてる時も134回は特に難しくは感じなかったな
第2問にとまどった人がいたのかな?

446 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:51:59.30 ID:yzikA5kn.net
>>445
134回から問題作成者が変わったらしい

447 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:52:02.81 ID:GoQGcvQ5.net
考えてみると200%定率法はいやらしいよな
知ってる人はわかってる人なんだから、初めから合格圏内だわな
問題は知らない人の中でスルースキル発動ってした人が正解で
真面目に考え込んだ人が頭真っ白になって不正解するって所
あの緊張感の中で初めての単語見て見なかったことにするなんて難しいと思うよ。ほんといやらしいわ。

448 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:52:50.14 ID:tnJ4HtNb.net
>>444
124回見てみたが、油断してるとまず問1の現金預金で死ぬw
134回は銀行勘定調整表が珍しい
後は真面目に勉強してれば何の問題もないと思う
俺もなんで低いのかわからない

449 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:55:34.66 ID:39DuD8hZ.net
まあでも139回も3年後くらいにはなんで難しかったのかわからんとか言われてるかも知れんしね
その回の時は変則だった問題もあったのかも

450 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:59:09.73 ID:EmuYltLS.net
>>139

http://takizawa773.blog.jp/archives/20222779.html

コメント一覧

2. 滝澤ななみ 2015年01月19日 21:46
ラベンダーさま

「スッキリわかる日商簿記2級」の改訂についてですが、大きなところでは株主資本等変動計算書の説明を追加、
小さなところでは役員所与引当金、研究開発費を追加、です。
いま発売されているものをご使用いただいても大きな問題はないと思います。

451 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 00:59:59.89 ID:39DuD8hZ.net
でも107回はやっぱり鬼だな
盛りだくさんすぎるw

452 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:00:31.71 ID:t+MiNSA7.net
受けた2回が2回とも過去最悪レベルの俺の運悪すぎワロタ
まぁ今回は受かったけど

453 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:01:59.20 ID:tnJ4HtNb.net
今回はいかに問題をよく読んで冷静に試験に臨むかって試験だったような気がする
問2、4、5は固定予算の差異分析以外オーソドックスだったし問1、問3で残りを取ればいい
問1も問題をよく読んで指示通りやれば知識がなくても解けるしね
自分の実力でできるところだけやってしっかり見直しをすれば決して難しくはなかった
・・・俺は冷静になれなかったが

454 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:07:36.68 ID:t+MiNSA7.net
>>453
今思えば背筋が冷たくなる
大問1と3のヤバさで面食らって諦めてたら取れるところも落としてたと思う。

455 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:09:08.81 ID:39DuD8hZ.net
仕訳で稼ごう大作戦が開幕と同時に無事死亡したが
工業簿記に本当に救われた

456 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:12:28.92 ID:n+tby0fr.net
各専門学校とかも概ね難しい、少なくとも簡単な回ではなかったって論評なのに
やたら難しくはなかったアピールする人たちってなんだろう
自分が余裕で出来たんなら、標準レベルより実力が上ってだけだろうし
自己顕示欲の塊って気がするわ

457 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:14:20.18 ID:Qtf7l9Nv.net
>>444
わかる範囲で調べてみた

124回
問1
1 建物の改良と修繕
2 受託販売
3 消費税(税込方式)
4 社債(売買目的)の購入
5 車両の買い替え
問2 特殊仕訳帳(試算表作成)
問3 精算表
問4 労務費(勘定記入)
問5 直接原価計算・CVP分析

134回
問1
1 備品の買い替え(直接法)
2 委託販売(荷為替)
3 社債の買入償還
4 商品保証引当金の取り崩し
5 自己受為替手形
問2 銀行勘定調整表
問3 精算表
問4 製造原価報告書、損益計算書
問5 全部原価計算と直接原価計算の比較(文章穴埋め)

134回はあきらかに合格率を下げようとしているのがわかるけど(おそらく今回と同じ作問者)、
124回はとくに難しいと感じる問題はないと思う。
強いて言うなら、123回の合格率がそこそこ高かったので、
合格圏内にいた人たちが皆抜けて行ったのではないだろうか?

458 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:16:11.74 ID:ABgYK4IS.net
日商簿記2級の毎年の合格者 約4万人
宅建の毎年の合格者 約3万人
旧帝+早慶の新入生 約4万人

職場にもよると思うが、簿記2級ホルダーって結構少ないよ
経理以外とかになると、もうね
(難易度云々は関係なしで)
運転免許に比べるのはどうかと思うわ

459 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:16:51.92 ID:tnJ4HtNb.net
>>456
いや、難しいとは思うよ
俺、最近やった過去問はすべて80〜90点くらい取れてたけど、今回はギリギリで落ちるかもしれん
ただ、難しさの質が違うのよ
難しいってより特殊とか意地が悪いといったほうが正しいと思う

460 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:20:45.38 ID:g7x5Ebxe.net
>>456
難しいじゃなく、心理をついた引っかけって感じなんだよな
落ち着いてちゃんと読めば、それほど難しくはない
だが、「緊張」「焦り」というものが入ると、途端に難しく感じるというやつ

461 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:21:41.97 ID:T3b2JQ0P.net
>>453
俺も冷静になれずに落ちた
問3なんかさっさと捨てて他の見直ししてれば受かってたかも
でもそんな冷静になれなかった…

462 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:26:01.34 ID:tnJ4HtNb.net
>>461
今回は真面目に勉強してた人が報われるという試験ではなかったよな
まあ、まだ結果は出てないし信じて待とう

463 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:29:48.58 ID:gHnvWft3.net
回答用紙に名前とか書く時点で「え?また個別論点と財務諸表かよ」ってなってちょっと動揺したところに1問目あの仕訳だったからな 精神的にくるよな

464 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:33:56.49 ID:Kl/eaUod.net
そりゃまじめに勉強()じゃ受からんよな

465 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:39:48.03 ID:39DuD8hZ.net
国語力も試され始めたね

466 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:57:13.01 ID:v4wrMBEr.net
初見問題苦手な人は今の簿記受けるの不利だ
応用力国語力がない自分にはもう無理
テキストが対応できてない試験なんてバカバカしいわ
なんのための試験だよ
商工会議所に寄付するのはおしまい
これ以上やるのは人生の無駄だ今回でよくわかった
俺は辞める

467 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 01:59:10.09 ID:t5m8FQLX.net
ほんとになにこれ?って感じだった
さっさと公式テキスト出してほしい

468 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 02:04:30.75 ID:BDqls9Id.net
国語力試されるのなんて前からだろ

469 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 02:12:25.31 ID:tnJ4HtNb.net
国語力試されるのは仕方ない
資格試験は国語力試されるの多いから

470 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 02:32:23.88 ID:dS3Km9Hb.net
今後の対策としては、
今までの範囲から8割
実務レベルから2割

テキストが改訂されて出回るまでは、
社会人で経理やってる人のほうが柔軟に対応できそうだね

471 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 03:20:38.84 ID:Q/mh5nvX.net
138回と139回、総合的に見てどっちが難しかったの?両方受けた奴教えて

472 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 04:19:33.17 ID:K15R07CH.net
107、124、134の問3全て精算表だね。みんな精算表苦手なのかな?

473 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 04:26:34.84 ID:ZGznEmfg.net
作問者は問1を満点取れて当然と思ってるのか
満点阻止の捨て問として出したのかどっちなんだ
まぁ建前上前者と言うしかないんだろうけど
捨て問に4点はあまりにも配点がデカ過ぎる
しかも1問だけならまだしも…

474 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 04:36:07.93 ID:seyyPKAf.net
原因はテキストだけじゃないだろ

475 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 04:46:31.98 ID:KzvrprOH.net
138回は大問3が鬼
大問2は1級範囲で初見で行けなくはないが今回と同様パニクると終わり、ちょい難
大問1簡単、大問4ちょい難、大問5普通

476 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 05:03:41.04 ID:RLUs/8yj.net
>>471
両方受けた
138回、64点
139回、1、2、4、5の自己採点で68点
3がわからんが、多分合格したと思う

間違いなく138の方が難しかった

477 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 05:11:44.49 ID:T1PqDOoL.net
だろうなー
株主なんたらとか名前書くとき目に入った時点で泣くわ
その上あの3問だもの

478 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 06:14:58.64 ID:YbdQqCfg.net
ああ・・・結果発表まで長すぎる
ギリギリ受かってるか否かだから、もどかしい

479 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 06:56:06.36 ID:LH9y1BvP.net
前回と今回、両方受けたけど
問題は前回のほうが難しかったよ

ただ、部分点は前回のほうが取りやすく作ってあると思う

480 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:12:43.20 ID:LH9y1BvP.net
今回は、1つ4点の仕訳で2〜3問難しいのが入ってたのが厭らしかった
問3も前回のほうが部分点取りやすかったと思う
(今回、もし利益4つが全て2点ずつとかだったら鬼)
難易度は今回のほうが易しいけど、配点次第では前回同様or前回より少し高いくらいの合格率になると思う

481 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:25:34.18 ID:FjKiZ29p.net
おはようございます。>>

482 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:27:58.40 ID:FjKiZ29p.net
おはようございます。>>414です。
皆さんありがとうございました。
皆さんのおすすめテキスト買ってみます。
恥ずかしながら三回以上は落ちてます…。才能ないのかな、自分には無理なんかなて思うけど、楽しい面もあるし、諦めたくはないので頑張ります。

483 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:29:09.66 ID:FjKiZ29p.net
すみません、間違えて一回投稿してしまいました。すみません。

484 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:32:56.87 ID:LH9y1BvP.net
去年の2月に受けた人はラッキーだよな
138,139と変則問題が来て、今までなら合格圏内の人がぎりぎりのとこで不合格ってなってそうだし
もし次回に王道問題が来たら、合格率50近く行っちゃうかもね

485 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:41:40.68 ID:xJmPajS3.net
138回
1・4・5が易問
2が奇問
3がちょう難問
(結果)
139回
1が奇問
2が普通問
3が良問
4・5が易問

486 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:42:52.52 ID:xJmPajS3.net
ごめん、(結果)とか変な文字が…

487 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:46:09.07 ID:LH9y1BvP.net
前回の2は変な問題ではあったけど
問題分にあった数字をそのまま当てはめるだけで得点できるのもあったし
最初から諦めた人でなければ、10点は取れた気がする

488 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 07:50:30.95 ID:ZpRIm0a/.net
俺は今回のほうが難しいと思うけどな
初見が多すぎる

489 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 08:19:50.47 ID:T1PqDOoL.net
いまだにあの1問目を見た時の衝撃から立ち直れん
一問目、簡単なはずの建設仮勘定問題がややこしかったから
二問目いったら「え…」
三門目「……」
しばらく会場静かだったな

490 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 08:26:44.44 ID:LH9y1BvP.net
問1の科目
機械装置とか機械装置減価償却累計とか、一体なんの引っかけのつもりでいれたのか未だにわからん

491 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 08:28:14.24 ID:Fb/wFcC4.net
前回(138回)この時期の自己採点が60点台の
ひとで結果的に合格した人、どのくらいいる?

492 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 08:29:24.17 ID:ZpRIm0a/.net
苦手なハズの直接が一番簡単だったからな
衝撃だったわ

493 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 08:33:09.13 ID:LH9y1BvP.net
>>491
前回より今回のほうが資格予備校の配点にバラツキがある
前回はネットスクール以外ほぼ同じ予想してたと記憶してる
今回は、配点予想難しいと思うわ

494 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 08:40:21.05 ID:iu4AYCWb.net
昨日言ってた人いたけど俺も財務諸表の理解が足りてないと思った
書籍教えてくれた人ありがとう
読んでみるわ

昨日、本屋に行って改めて
いろんな出版社の二級のテキスト見たけど、
どこもメインは積送品やら社債やら株式発行やらで
今回の試験にマッチしていない
もしかしたら一級テキストまで勉強しつつ
二級試験受けるのがベストなのかもな

495 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 08:42:25.73 ID:z+r99yn0.net
余談だが新卒の就職活動には2級はたいして影響ないかもしれんが

中途も含めると求人票には日商2級が必要とある企業もあるから
正直言って無意味と言うのは無知な人の上から目線に過ぎないな。

評価というよりも入社の最低ラインとし位置づけてるとこはある。
就職活動・転職活動には有効。

496 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 08:45:38.62 ID:AjhMre8d.net
>>495
差がつかない、決定打にならないという意味さ

497 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 09:25:23.31 ID:g4KyHa30.net
友達うかったのかな・・
前回と今回難しいのにちょうど当たって可哀想だよ

498 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 09:35:08.12 ID:X4NaQgWR.net
受かっても落ちてもスッキリしない回

499 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 09:36:48.90 ID:bPqrvhQQ.net
問1相殺したから落とされたとか悪夢以外の何物でもないけどな
相殺してると8点落とすわけだし

500 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 09:39:25.98 ID:BvhClf9q.net
猿でも受かるよ。

501 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 09:49:10.37 ID:t5m8FQLX.net
商工会嫌いになったんだけど
また新しい資格作ったみたいね
ビジマネ検定だって。ちょっと気になるし

502 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:08:21.40 ID:p913qOSM.net
1-1の相殺は大丈夫でしょ
定期の相殺は不可なのは分かる

503 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:17:43.12 ID:p913qOSM.net
ネトスクと大原の合格率予想に差があるようだけど
配点予想の差だろうね
ネトスクは前回問2を横一列配点と鬼畜予想してたわりに
今回は問3の利益を全部1点予想したり、配点予想が甘め
あの予想通りなら、合格率30%前後はありうる
難しめのとこに2点、3点の配点してるとこは合格率低めの予想だろう
大原の配点なら20半ばから後半、TACなら20前半だと思う

504 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:20:48.11 ID:r6QRhX2A.net
>>495

有利かなぁ?
正直企業にとって免許系国家資格なら必要だけど
簿記なんてあってもなくてもいいんだが
実際一流企業でも簿記持ってない経理が大半だし
実務してる人間から見たら今時の簿記二級なんて
試験のための勉強になってて学歴はあるけど実務ができない君になってる
履歴書に書きたいなら全経がいい珍しいから必ず確認される話も弾む
国家資格ならFP2か基本情報がいい

道楽で受けるならまだしもいまの簿記は寄問珍問のクイズ試験になってる

505 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:25:14.17 ID:zDyCceQa.net
>>485
やはり難化はしてないな。
結構昔の問題見たりするとむしろ易化してる錯覚に陥る。
つまりきちんと網羅的に勉強すればほぼ毎回普通回。
ただし、107回と124回の地獄回だけは除く。

506 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:34:06.47 ID:p913qOSM.net
簿記持ってても有利じゃないは同意だけど
履歴書に書くなら全経ってのはないわ
応募条件みると、簿記二級(日商)、日商簿記二級って書いてるとこ割とあるよ
内容はともかく、一番難易度高いってわかってるからこそだろ

507 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:37:26.78 ID:JwoJLcxP.net
実務やってないと受からんとか簿記の本質を
理解してないと受からんとか話が大袈裟過ぎないか
簿記の教科書やスッキリ程度と問題集過去問で合格点は取れると思うわ

しいて言えば問題と答えを暗記するのでなく
投げその答えに至るかのプロセスを理解することが大事だが

508 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 10:50:56.73 ID:uu+KC6Zj.net
それを簿記の本質の理解と言うんだがw

509 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:08:47.56 ID:JwoJLcxP.net
>>508
別にそれは簿記の本質なんかじゃなくて
簿記二級レベルの解答の裏付けだろ
簿記自体の根本的な性質や要素なんて簿記二級解くのに必要ないわ

つまり頭が悪すぎてただの理論的な理解を本質なんていう
大袈裟なこと言葉で表現してるだけってことね

510 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:13:13.85 ID:r6QRhX2A.net
簿記の本質ってなに?
会計基準ですら年々変わってるんだけど?

基礎としての簿記ならいまの日商は逸脱してる

511 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:14:01.04 ID:8EFUFYYR.net
TACの当てるがほんとにあたってワロタ

問A、問C、問Dが当たってる。
しかも当てるの方が難しいから楽勝で60点ゲット。

512 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:14:14.01 ID:rjLRlFgv.net
>>509
そうです、そうなんです

513 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:16:24.41 ID:iu4AYCWb.net
小難しく考えなくていいだろ

持ってて有利にはならんが
持ってなければ不利になる
そういう資格だ。
募集要項の大卒以上と同じ

514 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:27:51.28 ID:eN/8GTDh.net
会計法規集 を買いましょう

515 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:47:04.15 ID:z+r99yn0.net
>>504

俺、>>495 だけど >>496が言うように決定打にはならないということ。

大企業とかの経理に勤める人は新卒で入って他の部署などを
経験しての経理配属がほとんどでしょう。
仰る通りでそこで実務学んで実務できてれば検定合格なんか
する必要がない。但し大企業や中堅企業で直ぐに即戦力の
経理が欲しい場合はどうしても履歴書でそれを証明する必要が
あるから実務経験+2級となる。
そういう意味では有利ではなく「応募資格を得る」という意味で
有効と表現した。

実際入社して簿記2級程度の知識はあるから実務はこのレベルから
教えればいいや というのと2級ないから基本的なとこから教えなきゃ
いけないというのでは雲泥の差だろう。

まさに >>504の言う通り。

516 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:50:16.80 ID:39DuD8hZ.net
中途採用の時に力を発揮する感じかな

517 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 11:54:37.84 ID:58WbyGER.net
工簿満点を強要されてるのに「難易度に変化無し」って本気で言ってんのと思う

518 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:07:35.27 ID:ovnSKtp6.net
>>494
簿記革命をオススメする。
中古で買ったけど、今回の試験も一問除いて余裕で対応出来た。
多分俺は受かってるよ。

519 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:10:31.67 ID:Q/mh5nvX.net
>>491
138回は自己採点66点で実際は72点で合格だった
壊滅だと思ってた第3問で部分点をもらえたっぽい

520 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:18:26.20 ID:7ZPCLjfo.net
過去問10回分を完璧にしてたら245満点と3の部分点だけで70はいく。
70切った人は過去問100%まで精度を高められてないか凡ミスした人
取るとことれば合格できる試験。取るとこ取らないと落ちる試験。

521 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:34:58.82 ID:Kl/eaUod.net
落ちたやつって中途半端な勉強してたんじゃないか?
逸脱とか奇問とか言ってるけど、範囲内から出されても何もおかしくないだろ?
落ちたのにここで愚痴ってる時間があれば勉強すりゃいいのにな

今回の試験だって満点取るつもりで勉強してたら70くらいは余裕で取れる試験だよ

522 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:36:50.89 ID:ZpRIm0a/.net
そうじゃなくて回ごとに難易度が違い過ぎるのが問題なんだよ

523 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:45:35.76 ID:ZexxI64T.net
>>511
問2を見たことあると思ったのはあてるだったのかな
過去問にもあったよね
200%はさすがに見たことなかった
問3が少しややこしめだったのは仕方がないとして、
問1に迷わせる仕訳を2、3出されると、カウンターパンチ食らったみたいで、
士気が下がった
見直しでクロス打ち返せば良かったんだけど、
営業利益のボディーブローが効いてて打ち返せなかった
でも、試合開始直後の問4、問5のストレート、問2のフックで判定勝ち

524 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:49:31.48 ID:Kl/eaUod.net
>>522
難易度でいうと今回の試験は別に難しくは無いよ
難しいのは仕訳くらい
2,4,5は満点取れるし、3だって部分点は取れるだろ
1が全ミスでも合格できるのに何が難しいの?

525 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:50:24.85 ID:OJbgCc2b.net
今回は所々難しい問題があったのは事実だけど、確実に点取れるところが多すぎて合格率は高めだろう
満点合格目指してたやつとかは別にして、今回落ちる奴は相当頭悪いか勉強不足やね

526 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:00:37.66 ID:FmnzO9+6o
試験の難易度はいつも通りな気がする…
過去問ばっかりやるような過去問だけを頼りにしてる勉強やってるやつは勉強というものを見直した方がいいんじゃないかな

527 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:53:17.98 ID:MrBSFT6s.net
某サイトで難易度ランキングやってるけど、運転免許と同じ難易度って嘘つくなよ

528 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:56:57.73 ID:IpLmNOYO.net
しっかし、解答用紙の第3問が目に飛び込んできた時の感覚がまだ忘れられないわ。思わず素で「た、貸借対照表…!」って言っちまったからねww
第3問は最後の「500,000円」っていう数字があるかないかで5パーは合格率が変わると思うぞ。
ま、本番から2日も経ってるんだし、そろそろみんな通常の意識に戻ってきて、「あれ位は出来ないと」って感じになってるんだと思うけどね。

529 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:57:35.77 ID:K15R07CH.net
137回、138回の過去問と今回のしか解いたことないけど3回とも全部同じ点数だったからほぼ難易度変わってないと思うんだけどなあ

530 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:57:41.15 ID:X4NaQgWR.net
>>527
あのサイトは合格率だけで難易度を出してるだけだから
つまり、実際に自分が受けたわけじゃないから意味無い

531 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 12:57:38.63 ID:ZpRIm0a/.net
>>524
今回のが難しくないならどの回が難しいんだ?
俺は過去問は129回からしかやってないけど今回のは134より難しく感じたわ

532 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:10:11.55 ID:X4NaQgWR.net
>>531
こういうスレでタヒ体蹴りしてる時点で
どういう人なのかお察しでしょ

レスするのが無粋ってもんですよ

533 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:10:24.70 ID:gHnvWft3.net
合格率っていつ出るの?最初の合格発表組で分かるのか?

534 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:20:06.29 ID:aejssAxG.net
合格率は全部の発表が出ないとわからんでしょ
東京は一か月後ぐらいだっけ?

535 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:38:47.05 ID:0ELY+dPZ.net
>>533
合格発表があってもその地域の合格率しかわからないよ

まあよほど受けた人数が少なくなければ
全国平均とさほど変わらんと思うけど

536 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:40:19.61 ID:ZexxI64T.net
当地は3月7日発表

537 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:48:39.72 ID:/8LVKUfQ.net
138回から出題傾向が確実に変化しただろ
次回からは簿記に加え、読解力+精神力も勉強しないとダメだな
簿記検定は、精神力検定でもあるよな
いきなりの奇問が出てもそこで崩れず冷静沈着に立て直せれば合格ラインだったかもしれん
が、時間制限有る独特の試験場で奇問テンバリして余裕失うと
いつもは出来ていたはずの問題すら解けなくなりジエンド
精神力が合格ラインいかなかった奴多いと思うわ俺含めてな

538 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 13:57:40.25 ID:/8LVKUfQ.net
しかし、1問の仕訳が5問中、3問が高難度で12点失点は辛い
3/5だろ。せめて、問題数増やして3/8くらいにしてほしいわ
仕訳が別に5問でなければならない理由もないしな

539 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:14:55.23 ID:g3Fvti4n.net
落ち着いて解けば合格点を拾うことはできる内容だったとは思う。
思うけれど、それはあくまで落ち着いていたらであって
ただでさえ試験で緊張していて通常の状態じゃないのに、
一問目であれはちょっとひどいのではないかと言いたい。
えっ、わからない問題ばっかり、えっえっ、一問目で点数とれないとヤバイヤバイヤバイ
とパニックになってそのまま時間が過ぎて最終的に時間が足らなかった。

540 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:17:06.01 ID:nCLNEqKM.net
前回玉砕して今回たぶん受かってる者だけど
この三ヶ月で学んだことが生かされて今回通ったという実感はない
前回の試験でメンタル強くなってダメだと思ってから
しつこく食い下がったから今回は通ったと感じてる
あんなに勉強したのに結局精神力の勝負かと思うと虚しい
2点×10の問3じゃなくて4点×5の第一問を難しくするのはほんとひどいわ

541 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:22:21.93 ID:uu+KC6Zj.net
>>537
これに尽きる。
家で時間測って分からない所は飛ばして、出来る所を確実に取って100点じゃなくていいから70点取れるように解きましょう。
では、始めて下さい。
これなら普通に勉強してきた人ならほとんど合格点を狙えるレベルの問題だった。
予備校でも分からない所は飛ばせと言うし、1.4.5.2.3で解いてく人が圧倒的多数の中で、試験対策として過去問をやってきた人が本来得点源の箇所なのに、あの仕訳を見たらテンパるのも無理はないかと。
2.4.5は簡単だったが3も面食らう感じではあったので冷静に対処するのは人間の心理からして難しかったと言える。
講師は落ち着いてやれと言うが実際落ち着ける人はなかなかいない。
俺は過去に合格済だったので過去問は解かずに試験を受けたが、普通に今の2級ってここまで求めてくるのかと驚きながら解いてた。

542 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:25:12.43 ID:FUoU+k47.net
合否よりも次回以降の問題が気になる

543 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:28:13.64 ID:3xq6Kbte.net
満点を取らさない試験になったと気づけよ早く

544 :大爆笑:2015/02/24(火) 14:30:45.98 ID:w3k/4OIY.net
.
◆さて、後任農相の林芳正さんにスポットを当ててみましょう◆

@政治資金で飲み食いランキング堂々の第2位!

A乗ってた車は飲酒運転+当て逃げ、且つ被害者をよびだして暴行。

http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/hayasiyosimasadaigisinokurumagaatenige.htm

この人なら安心だね!
.

545 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:32:37.27 ID:eN/8GTDh.net
今回の解いたけど簡単じゃね? (一級受験生より)

546 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:42:35.69 ID:uu+KC6Zj.net
>>545
そりゃそうだろ。
2級受かった人が3級簡単だったと言うより酷い感想。
お前は中学生が小学生の算数のドリルが簡単と言ってるのと同じぐらい低レベルな発言をしてる恥ずかしい人間だと気付け。

547 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:53:30.18 ID:Rr40CmG3.net
>>545
138回も解いてみ
いい復習になるよ

548 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 14:57:59.65 ID:zDyCceQa.net
>>537
毎回国語力の話が出るよ
そして、自分の受けた回を特別だと思いたい傾向があるらしい

549 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:11:47.80 ID:t2y8uaCmB
相当難しかったみたいね
前回受かった俺は高見の見物

550 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:07:32.80 ID:PoxWhjn2.net
電卓使用可という超アドバンテージがあるから国語力を余分に試したくなるのもわからなくもない

551 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:07:56.59 ID:aejssAxG.net
日本語は前回より数倍ましだよ
前回の問3はひどかった
今度の仕訳は難しかったけど、日本語わかりやすくしてやろうという意図は伝わったよ

552 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:12:13.92 ID:IpLmNOYO.net
>>548
そりゃあそうさ。現に簿記2級は一発合格が珍しくもない試験だし、1回しか受けないとしたらその人にとってはわざわざ受験料を払って試験会場に行って受験した「特別な回」になったって何らおかしくはない。
客観的には今回は30%は確実な“普通回”とは思うが、そうした主観性を否定する必要性は薄い。

553 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:12:22.43 ID:ZexxI64T.net
解答用紙に受験番号と名前書くときに解答欄見て問4、問5からと決めたのがラッキーだった
いつも14523のところ、初めて45123で解いた
問1から解いてたら落ち着かなかったかも知れない

554 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:13:09.60 ID:4urx1pPr.net
日本語はさすがに苦情いっただろー
明らかに改善されてるもん

555 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:14:43.44 ID:X1jgFuXt.net
いっそのこと「日商仕訳能力検定」なる検定を
新規に始めたらどうかな。某英語資格に倣って
満点は990点、合否はなくて点数で実力をみる。
内容は3級から1級の範囲で工簿も含むとかで。

556 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:18:47.71 ID:B8fYC/HG.net
>>511
TACのあてるの予想問題3で問2まるまる当たってたのわろたわ
これのおかげで短時間で万点取れて3問に注力できたw

557 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:22:28.69 ID:9ujAbAYS.net
>>548
そもそも簿記検定が酷いっていうのも幻想だよな
過去問になかったじゃないか、簿記検定は酷い、と言うけど
だいたい資格試験に限らずテストってのはこういうもんだ

どこのスレでもだいたいこういう叫びが聞こえるもんだ

558 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:48:33.74 ID:VxKGGzx4.net
今回は工簿で凡ミスしたらかなり痛いな
問一問二はみんな結構落としただろうし

559 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 15:49:13.96 ID:VxKGGzx4.net
問二じゃないや問三ね

560 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 16:00:26.76 ID:Xhp5/DQI.net
14523で初受験で仕訳すんのに15分くらい手震えて書けなかったなw
答えは頭に浮かんでるけど手が言うこと効かなくてそっちにあせったわ

561 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 16:02:23.79 ID:uXkYlJtF.net
自己採点では96いくはずだが、
表紙に受験番号書き忘れてるんだよ…
あそこいるのかなぁ…

562 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 16:13:49.19 ID:jk/JeTzM.net
合否って結果の封筒が家に送られてくるまでわかんないのかな?

ネットとかで見れればいいんだけどな

563 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 16:32:01.53 ID:rClJA9y8J
3級持ってないけど、卒業研究しながら約1.5か月で合格できた。
使ってたのは合格テキスト2冊、合格トレーニング2冊と合格するための過去問題集。

最初に合格テキストを各1週間半くらいかけて隅から隅まで全部読んで練習問題も全部解いた。
その後、合格トレーニングの問題を全部解いた。これが大変だった。

試験10日前くらいから過去問12年分解き始めて、最低点82点、最高点96点、平均89点だった。

それでも試験当日は不安だったけど、名前書くときに答案用紙見たら簡単そうだったから安心した。

本番は、仕訳を1問間違えて多分96点。
全範囲を網羅的に勉強してたからか、試験中は第3問を除いてかなり簡単に感じた。
第3問は時間かかるし、どれを営業利益に含めてどれを含まないのかが少し不安だったけど、解答見たらあってたんで良かった。

今まで過去問で満点とってないのに変だけど、本番で満点逃したのが悔しくて今も落ち込んでる。

564 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 16:18:12.38 ID:K15R07CH.net
>>562
各商工会議所のHPで見れるんじゃないの?

565 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 16:22:01.90 ID:2T1NcrLM.net
採点ぎりぎりなので落ちたと仮定してしばしこのスレ来なかった。あーだこーだ言っても点数変わんないしね。やっぱ来ても不安は募るということで、また3/10以降に来ます。さよならー

566 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 16:47:11.75 ID:orpAGA6E.net
4問目の、表の下段左端に合計値を書いてしまったorz
どうなるんだろ…

567 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 17:08:01.95 ID:Fb16XcGL.net
ボーダーで多分落ちてるんだけど奇跡が起きて受かってるかもという気持ちが捨てきれずモヤモヤしてる
でも最速の3/2日発表の田舎者なんで発表遅い組より気持ちの切り替え早く出来るだけましか

建設業経理士2級ってどうなん?
新たな資格の勉強もしつつ簿記2級の復習にもなるかなーと思って興味あるんだけど

568 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 17:12:50.93 ID:9ujAbAYS.net
>>566
たぶんそこは採点項目じゃないよ
だって左上の数字書き写しただけの所に普通は点をつけたくない

569 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 17:14:24.13 ID:YbdQqCfg.net
もやもやしてしょうがない

570 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 17:14:33.49 ID:eN/8GTDh.net
>>546
いや、俺が言いたかったのは少しは一級勉強すれば受かりやすくなるんじゃないのと言いたかった。

常に足に重りを着けておいて本番は外す。この原理だな。

571 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 17:16:23.53 ID:RH8nnQtW.net
3級持ってないけど、卒業研究しながら約1.5か月で合格できた。
使ってたのは合格テキスト2冊、合格トレーニング2冊と合格するための過去問題集。

最初に合格テキストを各1週間半くらいかけて隅から隅まで全部読んで練習問題も全部解いた。
その後、合格トレーニングの問題を全部解いた。これが大変だった。

試験10日前くらいから過去問12年分解き始めて、最低点82点、最高点96点、平均89点だった。

それでも試験当日は不安だったけど、名前書くときに答案用紙見たら簡単そうだったから安心した。

本番は、仕訳を1問間違えて多分96点。
全範囲を網羅的に勉強してたからか、試験中は第3問を除いてかなり簡単に感じた。
第3問は時間かかるし、どれを営業利益に含めてどれを含まないのかが少し不安だったけど、解答見たらあってたんで良かった。

今まで過去問で満点とってないのに変だけど、本番で満点逃したのが悔しくて今も落ち込んでる。

572 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 18:04:05.01 ID:IpLmNOYO.net
>>571
えっ合格発表もうあったの?

573 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 18:04:28.12 ID:BIXKXrry.net
>>561
言われて気づいた、俺も表紙は書いてない

うわ

574 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 18:08:22.31 ID:eN/8GTDh.net
>>573
一級受けたときだけど、表紙書いてないけど結果普通に来たよ

575 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 18:28:04.90 ID:bPqrvhQQ.net
>>538
相殺した場合、1の2、1の3の8点無くすからね
問2、4,5で85%〜90%取れていてもキツい

576 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 18:47:38.38 ID:iu4AYCWb.net
誰か>>571に凄いね!て言ってやれよ

577 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 18:51:21.77 ID:RLUs/8yj.net
最近、合トレって必要かな?と思う
すぐ過去問やったほうがいいのかな?
時間を短縮するためには

578 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 18:53:16.56 ID:VzhS8mi8.net
>>571
凄いね

579 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 19:03:17.24 ID:IpLmNOYO.net
>>577
工業に関しては無くてもいいのでは。商業はある程度網羅的にやったほうがいいので、過去問+合トレorTAC網羅型くらいは必要と思われる。

580 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 19:09:22.42 ID:eN/8GTDh.net
>>579

過去問いらなくね。

大原ALFA全部できれば普通に受かるわ。(ソース俺)

過去問とか時間の無駄。直練とかやったほうがましだな。

581 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 19:12:48.40 ID:4urx1pPr.net
>>577
時短で過去問行くのはヤメレってあからさまに警告回きてるのになぜそう思うのか

582 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 19:21:59.13 ID:IU0ZNE3F.net
>>577
むしろ合テキ・合トレ(他でもOK)→あてる/ラスパ/網羅型などへ
直通でいいんじゃないかと

583 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 19:30:59.79 ID:BDqls9Id.net
>>580
同意
やるとしても市販の予想模試とかだな
過去問は次の試験に役立つようには作ってないけど
模試は大体重要なところ一通り出てくるように作ってあるからそっちをオススメしたい
過去問は試験前に自信付けるために解くぐらいでいいと思う

584 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 19:42:48.27 ID:IU0ZNE3F.net
大原は市販テキストもうちょい考えた方がいい
ALPHA直販+スッキリ/サクッと対抗くらいがいいんじゃないの?
今のやつは2種類ともダメ

585 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:01:59.88 ID:VzhS8mi8.net
しかしこれから受ける人は大変だな
過去問やって力はついても傾向や対策は立てにくいから必然的に勉強する範囲はどこも気を抜けない

586 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:04:19.57 ID:RLUs/8yj.net
>>581
合トレやっても、過去問と違いすぎない?
合トレ社債とかいくらやっても、過去問のパターンと違いすぎると思うが

587 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:06:54.83 ID:seyyPKAf.net
基礎体力付けるために合トレはやる
1周で十分だけど

588 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:16:20.06 ID:VxKGGzx4.net
今回落ちてたらまた受けるけど今度は予想問題買わなきゃだめだな
過去問と基礎だけじゃ対応できないってことを嫌ほど痛感した

589 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:22:21.75 ID:uu+KC6Zj.net
>>588
ちなみに
成美堂の予想問題買ってやったけどカスリもしなかったよ笑
難易度も本試験と比べるとテキストレベルな印象だった。
TACは知らん。

590 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:24:42.61 ID:XUSNAHRC.net
>>570
級分け、範囲とはなんだったのか

591 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:33:00.22 ID:/J5zNjzW.net
>>588
別に新問題が半分以上出たわけじゃないんだから
過去問類題と基礎で十分対応出来るでしょ
ただ満点は取らせないって問題なだけで

592 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 20:42:37.02 ID:IU0ZNE3F.net
>>586
TACの3月改版、合トレなどの傍用問題集の内容をいじってきそうな気がしてる
NSもパた解きの時代は終わり的なことって言い始めてるし
過去問はCCNAの英語直訳的な問題文以下の
独特な言語に慣れるために2-3回解く程度でいいんじゃないのw

593 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:02:52.67 ID:kRRYCvu7.net
>>591
工簿の過去問に出てきたものは完璧にしないと合格ラインにならないって異常だよ
工簿なんて範囲広いのに出る問題が苦手なとこ出たならアウトってヒドイ
満遍なく出すか範囲狭めてほしい

594 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:08:29.04 ID:BDqls9Id.net
エゴだよそれは

595 : 【東電 73.2 %】 :2015/02/24(火) 21:10:05.63 ID:Gf3blQTl.net
 
猿でも受かる簿記2級。

596 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:10:59.02 ID:oRC9clXq.net
工簿は範囲狭いと思う。全パターン網羅しとくべき

597 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:13:15.05 ID:dxqTlG+m.net
工簿は覚えること少ないし理屈分かってれば簡単に解けるだろ

598 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:13:41.47 ID:LXUd8+K7.net
3級飛ばして2級受けた。
3級のテキスト読んでわかった気になってた仕訳が、2級になると意味不明すぎて泣きそうだった。

でも過去問の精算表解いて、目からウロコが落ちた。
仕訳って、仕訳の形を覚えるものじゃなくて「資産、負債、収益、費用」のうちどれを増減させるかを覚えるものなんだね。
じゃあ勘定科目が資産、負債…の中のどれなのかを覚えれば仕訳がかなり楽!と思って精算表ばっかり解いてからテキストを読み直してみたら、
あれだけ意味不明だった仕訳が随分わかるようになってた。

あとは過去問たくさん解いて、仕訳じゃなくて言い回しを覚えた。
「○○に計上し」ってあったら見たことない勘定科目でも選択肢から探すとか。
そうしたら大概問題文にちゃんと色々書いてくれてることに気がついた。

もしかしたらこんなの3級で勉強することで当たり前なのかもしれないけど、あれだけ苦手だった仕訳で今回自己採点で20点とれたから、誰かの参考になるかなと思って書いてみた。
長々とスマソ。

599 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:16:20.00 ID:LH9y1BvP.net
>>593
工簿は今後もあのレベルなら楽でしょ
サクトレ・サクテキだけで行ける
あれくらいで異常とか言うのは勉強が足らなすぎる

商簿は今までの勉強方法では通じなくなった感じ
基本的なテキスト+過去の本試験レベルの問題集だけじゃなく
網羅型ぐらい難易度高い問題集をやらなきゃだめだね
今年度受けた人は丁度転換期にあたって振り回されたね

600 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:22:30.00 ID:4urx1pPr.net
工簿は下手にテコ入れしたら合格率に大きく響くからな
今のとこ様子見だな

601 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:23:30.60 ID:nc+cPJoy.net
商簿だけ網羅っぽかったね

602 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:25:38.27 ID:bYBSSlB7.net
>>585
パターンに当て嵌めてパズル解いてた人はな
勉強やってたら戸惑っても解いて合格点は取れる

603 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:28:46.65 ID:dS3Km9Hb.net
次は工簿で超難しい仕訳の問題がきたら笑える

604 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:40:02.52 ID:ODI/ssub.net
今後の受験戦略的には工業で満点近くとって、商業で部分点をかき集めるって事になるだろうね。

だが出題者は商簿重視だとつくづく思うよ。結局これでみんな商簿は高いレベルの勉強をしなければならなくなった。
まあ実務では2級商簿程度の知識と実務経験があれば経理は十分と言われるのに対し、工簿は2級レベルで実務は充分ってのを聞いたことがないから当然といえば当然なんだが。

605 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:43:14.02 ID:dxGx9fSM.net
実務経験者じゃないとピンとこない資格試験ならそれはそれでいい
問題なのは、資格所持者じゃないと実務に就けない風土にあること
「未経験者でもドンとこい!未経験でも関係ねぇ!」
って風土が国内にあるなら今回みたいな形式でも誰も文句は言わない

606 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:45:02.57 ID:39DuD8hZ.net
>>605
実務する為に資格が必要
資格を取る為に実務知識が必要

ううむ

607 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:45:18.35 ID:T1PqDOoL.net
>>603
笑えねえ!
笑えねえよ!!

608 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:50:14.20 ID:dMf30TBv.net
だな
実務に就くために資格を取ろうとしてる人たちに実務レベルを要求するってのはちょっとズレてるわな

609 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:50:40.62 ID:bvAW9tE+.net
>>598
ありがと。

610 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:52:19.58 ID:/LOiGJwL.net
ワイは大原の速報68点でショックやったんやけど、実際70ごえやった

速報は当てにしない方がええんやで〜

611 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:52:57.70 ID:gofTziNw.net
>>598
「○○に計上し」ってバカ丁寧に科目指定してくれる問題あるよな

612 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:54:45.72 ID:FjKiZ29p.net
高度な問題集て何がありますか?
もう問1は、普通の仕訳問題じゃ、追いつかない気がする

613 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:55:43.73 ID:z+r99yn0.net
俺今回落ちたけど確実に言えることは

きちんと勉強すれば70点は行くということだな!

試験終了後1週間勉強しなくて知識が空中分解する程度ではダメ。

今回前回みたいに大問3問+難問2みたいなパターンだと逆に
受かりやすいかもしれない。
大問3で60点取れれば後は3で仕訳さえできれば部分点狙える。
前回の株主うんたら変動を初見で意味不明状態にならなければやはり
部分点取れる。

今回の俺程度の勉強で60点取れるならやはり落ちた奴は勉強不足
だったと言わざるを得ない。

過去問に出てないからダメというが過去問3周、予想問題3周すれば
難問対策なんて必要ないだろう。

614 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:57:55.03 ID:tnJ4HtNb.net
でも実務レベルだからこそ価値があるっていうのもあるんじゃないかな
実務経験なくても資格取れるレベルならそれなりの実力があるって証明できるんだから

615 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:58:48.29 ID:s3tAJXMd.net
>>551
問1の(1)から問題文の日本語おかしかったと思うがw

>>580
俺も過去問いっさいやらずに合格圏いけた
普段は問題集で直前に答練2週で十分だな
下書きの上手な作り方サンプルがあったらなお良かった

616 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:00:02.29 ID:n60UPl6A.net
実務レベルっていうより網羅的に学習してねってことじゃないかな

617 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:01:24.77 ID:LH9y1BvP.net
>>615
前回のはあれを遥かに上回る日本語不自由さだったからな
1−1はまだまし

618 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:03:08.00 ID:s3tAJXMd.net
>>617
まじかよw
あれでマシとか想像つかねえレベルだったんだなw

619 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:03:05.50 ID:dSXOOnGn.net
めちゃくちゃ勉強したのに第1問で動揺して気持ち折れた。
簡単な第5問で固定費の数字見間違えて点数とれず

質問です。
第4問の千円は無視していいの?

620 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:05:22.74 ID:bvAW9tE+.net
うわああああああああああってなってしまってたけど切り替えるか。
一からやり直してみる。
苦手なところは勢いじゃなくてゆっくり立ち止まって向き合ってみるよ。
ありがとね>>598

621 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:06:08.63 ID:tnJ4HtNb.net
>>619
どの千円ですか?

622 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:07:24.91 ID:tnJ4HtNb.net
>>619
ああわかった、無視しても無視しなくても答えは変わらないと思うけど

623 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:07:25.93 ID:WMjLRlQv.net
15000千円だよな

624 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:08:01.60 ID:39DuD8hZ.net
前回の問題文plz
俺がやったのは修正してあったんかな 違和感なかったが

625 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:10:42.36 ID:39DuD8hZ.net
ああ、仕訳じゃなくて第3問か
あれは異次元だったね

626 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:13:15.45 ID:39DuD8hZ.net
前回は1,2,5が稼ぎポイントだったのかな
2は変化球だけど仕訳出来れば後はパズルみたいなものだったし

627 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:14:08.69 ID:Qtf7l9Nv.net
TACの6月対策講座は現行テキスト(商業Ver.8.0、工業Ver.7.0)なので注意!

改版間に合わなかったらしい。

628 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:14:52.43 ID:dSXOOnGn.net
617さん、そうです。20000と15000の千円のことです。
思いっきり勘違いしてた。(+_+)

629 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:15:07.90 ID:9esreKlu.net
138回って悪魔いうけど134回の2倍も受かってるんだよな
俺は139が初めてだったけど134の時のスレはどんなんだったんだ

630 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:17:12.49 ID:9esreKlu.net
第1問の問1って計算めんどくさいやつがくる事多いから
俺はいつも1-3、1-4、1-5、1-1、1-2の順でやってるわ

631 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:18:37.24 ID:tnJ4HtNb.net
>>628
材料出庫額は材料倉庫部費を配賦する割合を決めるのに使うだけだから
比率だけ考えればいいんだけど
もう自己解決しました?

632 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:23:22.01 ID:39DuD8hZ.net
>>629
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1370671337/

633 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:26:23.49 ID:dSXOOnGn.net
625さん、ありがとうございました。
15000を千円で15000000と考えて計算したとんでもないやつです。
もっとはよ気付けよ自分って感じです(;O;)

634 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:26:27.32 ID:39DuD8hZ.net
>>629
前々から言われてるけど133回で多数が合格したから
ベテラン勢が抜けたからという意見がね
問題自体は問2は変化球だったから過去問でパターン勉強していた人は辛かったのかな

635 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:34:47.27 ID:s3tAJXMd.net
ボーダーラインの人が合格したから次回合格率下がるって考え面白いな

636 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:36:07.65 ID:OHuAEquy.net
>>632
>>634
ありがとう
俺はこの回の過去問で50点しか取れなかったけど
試験の難易度自体はそこまでじゃなかったんだね
パッと見今回より悲鳴は少ないくらいだし

637 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:41:14.24 ID:nc+cPJoy.net
むむ、今見たらTACの問3配点、全部で17点しかない気がする

638 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:47:13.64 ID:nc+cPJoy.net
良く見たら左側に3点分あった、スマソ

639 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:47:22.76 ID:Qtf7l9Nv.net
>>637
左端よく見ると、貸倒引当金、減価償却累計額にも各1点って書いてあるぞ

640 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 22:56:55.03 ID:EavfTkwV.net
商工会議所の直前対策講座受けた人いる?
主催団体がやるんだから簿記学校の模試より確実に本試験の予想的な内容なんだろうか?

641 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:03:20.02 ID:LXUd8+K7.net
>>611
今回特に書いてくれてるものが多かった気がする。
問題読み直したら
建設仮勘定に計上、当座預金から支払う、普通預金から支払う、一旦資産に計上、その資産から費用に計上、仮払法人税に計上、受取利息手取額、土地の取得原価に含める、これらを未払計上…

ほんとに問題文通りに仕訳したから、知識重視のひっかけ問題とかあったら無理だったかも。
今回20点取れたのは単に問題との相性が良かっただけなのかもしれない。

642 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:12:16.53 ID:/J5zNjzW.net
>>641
出題者も新しい問題を出す時はそれなりに配慮してくれるんだろう
そうしないと合格率一桁になりかねないんだし

643 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:18:56.69 ID:8OK95iVv.net
自分宛ての合格ご褒美に、シャープのEL-G37ぽちった。
これまではキヤノンのHS-1220TUGだったけど、かちゃかちゃうるさいし、
電卓打ちに慣れてきたのか、キーが追いついてこないとこでてきたし。

簿財か1級で迷ったけど、1級に進みます、たぶん

644 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:25:48.08 ID:RLUs/8yj.net
1級どうするか?
独学じゃあ時間がかかるわな
田舎だし、やっぱTACが良さげ?

645 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:32:52.94 ID:Cr3jhMi/.net
俺も一級にいきたいお

646 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:33:13.03 ID:iRZsf7W/.net
>>518
なぜ?

647 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:35:56.08 ID:r2p2Q/n/.net
TACの独学道場ってどうなの?
既存の物販に付加価値つけてるだけって気もするが、独学者の力強い味方になる気もする

だれか、利用した人いる?

648 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:46:58.90 ID:7+pHVpwY.net
>>647
テキストの解説とテスト対策、模試のセット
模試だけ受けたければ講座を受講しなくても実費で受けられる
使わなくても受かる人がいるのだから無理して使わなくても良い

一回の分量を区切ってくれるのでスケジュールに従って進めれば試験までに一巡できる
誰かが話してくれることで分かりやすく感じることもある
質問すれば時間差で返答がある
合格テキストの講座より安い
メリットはそんなところ
デメリットは金払う価値があるのか疑念を抱いてしまうこと

649 :名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 23:59:50.58 ID:kRRYCvu7.net
>>599
こっちは全直末首で覚えてたんだよ
あそこまで簡単にされると逆に混乱したんだよ
そこで工簿でつまづくと終了ってなんなんだよ
第3問が普通だったら問題ないものを変な減価償却出すからP/Lも出せなかったし
一つの問題で当初でつまづくと点が取れない問題を2つも出すなボケたれ

650 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:02:06.49 ID:0UqRC31/.net
でも今回は純利益から逆算で営業利益までは出せるし
売上総利益も単純な計算で出てくるし他の決算整理は今までと同じパターンだったですやん

651 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:03:54.13 ID:SbOF387c.net
減価償却費が出せなくて純利益って出るんだ
へー

652 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:05:12.11 ID:vnHxrv6W.net
簿記2級はクリアした
次は何の資格行こうかね
中小企業診断士 or 社労士 or 行政書士 or 宅建 or TOEIC or FP

悩むな〜

653 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:07:28.02 ID:0UqRC31/.net
>>651
うん、もう一回問題見てこようか

654 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:07:32.80 ID:xOH9EGsI.net
>>651
今回だけはね

655 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:09:58.54 ID:Kmrw2ygC.net
>>651
今回は問題文から一発でわかるでしょ

656 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:15:47.45 ID:0UqRC31/.net
第3問は減価償却がわからなくても
流動資産・流動負債・固定負債・純資産の部は過去問と同じパターンで解ける
P/Lがわかっていれば売上総利益・経常利益・当期純利益は出せる

だから
【資料2】決算にあたっての修正事項の2
【資料3】決算整理事項の3
この2つを捨て問として考えれば結構解きやすいとは思うよ
建物・備品・営業利益に配点振り分けられても2×3でせいぜい6点
10〜14点はいける問題ではある

657 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:16:43.83 ID:1fyOUHlS.net
>>652
柔道整体師はいかがか。

658 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:24:31.24 ID:SbOF387c.net
出ないと思って考えてもなかったわ
すまんの

659 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:24:41.12 ID:0UqRC31/.net
いやいやええんよ

660 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:25:15.32 ID:JPvXYo7B.net
TAC合格テキスト
説例13−1
買入償還について

確認だけど、これって社債利率なしってだよね?

661 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:25:23.76 ID:0UqRC31/.net
今回は各第問の平均点数も知りたいね

662 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:26:33.92 ID:FCv4LhQM.net
今回の試験純利益だけ、税引き前純利益出しちゃって間違えたな

663 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:26:59.25 ID:0UqRC31/.net
>>660
社債償却額がわかれば問題ないねー

664 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:27:53.95 ID:U/TzEFST.net
パブロフをサラッと→(⇔)簿記の教科書(じっくり)→教科書の問題集→演習
これでどう?

665 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 00:30:31.67 ID:vnHxrv6W.net
>>657
武藤かよ!

それでいくわ!

666 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 01:19:50.50 ID:XI8x9tda.net
次は1級でも取ろうかしら♪
いや統計学も早めにマスターしたいしな
今回は見送ったがビジ会もいい

667 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 02:08:28.74 ID:KAd8jETU.net
俺は基本情報技術者か簿記一級に進むか悩んでる

668 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 02:10:48.82 ID:X4EqFT6i.net
>>652
引きこもり相談士

669 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 03:03:37.62 ID:zTYZvD9z.net
1級を勉強し始めるとわかるだろう

 
 
 
 
 
 
 
 
2 級 ま で は 所 詮 お ま ま ご と だ っ た と い う こ と を 

670 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 03:22:20.94 ID:nSQatXxz.net
結果発表はよ

671 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 06:35:01.62 ID:tunp2FR4.net
問3の当期純利益てどう計算したらでるんですか?

672 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 07:08:08.80 ID:uCWtBCoN.net
てすと

673 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 07:29:56.68 ID:3Grl7OqU.net
>>671
税引前当期純利益の25%にあたる法人税等500,000だから
税引前当期純利益が2,000,000
よって当期純利益は1,500,000

674 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 07:40:37.97 ID:odIMVBFT.net
>>669
お前それ3級受かってから言えよ

675 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 08:21:18.03 ID:DE4wPmug.net
第1問って部分点もあるの?

676 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 08:30:20.51 ID:JPvXYo7B.net
>>663
結構、社債帳簿価額の計算がめんどい。
こんなんで6月に受かるかな。スレ読んで、心配になってきたw

677 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 08:58:51.54 ID:w6tXxC7m.net
>>673
そこにピンと来てれば繰越利益剰余金も埋めれたんだがな、、、
減価償却やらで頭いっぱいでうっかりしてたわ

678 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 09:01:41.78 ID:ChbUvFg3.net
自己採点甘めで74点
今更ながら、神社で手を合わせてくるかな

679 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 09:19:10.47 ID:nSQatXxz.net
今回は配点次第で合否分かれる人多そうだな

680 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 10:08:08.81 ID:rcMzE+aj.net
1問目であと一つ取れてたら3問目全滅でも70超えてたんだがな

681 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 10:20:35.07 ID:HIhYa/g5.net
簿記3級90点は取れてるようなんで簿記2級の勉強開始してるんですが、取りあえず1周目は
意味理解してなくても読み進める感じでいいものなんでしょうか?

取りあえず2級から始まる工業簿記のテキスト読み進み始めたんですが…。

682 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 10:43:51.71 ID:51+z6DM8I
結局、建設仮勘定だけは相殺してもokでいいのか?

683 :sage:2015/02/25(水) 10:44:15.35 ID:51+z6DM8I
さげ忘れ

684 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 10:44:43.46 ID:51+z6DM8I


685 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 10:48:05.74 ID:nVgPpRzvP
>>681
俺は商業簿記と並行してやったよ
両方とも1日15ページずつ学習して全部で16日〜20日で終わらせた
それから、過去問を1日3回分ずつやって12回分終わらせた
俺の使ってる教科書は、専門学校とかが出してる本じゃ無かったから少し読みにくかったが、その分理解しながら読めば中々良かった

686 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 10:51:04.62 ID:nVgPpRzvP
>>682
怪しいよな…
建設仮勘定に計上している、と問題文に書かれてる以上相殺して×になる可能性も無くはない
ただ、そうすると合格率がかなり下がりそうだから丸にしてくれるんじゃないかな

687 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 10:55:42.42 ID:nbBHWoig.net
合格組は一緒に証アナ受けようぜ

688 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 11:07:20.72 ID:aq15hUwN.net
自己採は7割こえてるが漢字間違えとか名前書き忘れ、数字写し間違え、最悪答案用紙紛失とか色々考えてしまって落ち着かん

689 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 11:21:55.87 ID:au0VhpRk.net
自分も考えすぎて、もう漢字全部間違えてるんじゃないかって気がしてる

690 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 11:34:31.24 ID:/vsZSBsI.net
去年の7月から勉強してたけど問三は逆算で利益出せるとか思いつきもしなかった
前から順番に整理事項を解いて行くことばかり考えて全滅した
場数踏むしかないのか

691 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 11:45:26.60 ID:bPv0HsTQ.net
86〜90で合格してるはずだが、俺も書き間違いが怖い
次は1級か簿財か迷ってるけどいずれにしろ受験は来年だな

692 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:11:11.24 ID:tRLrHCLD.net
>>690
逆算して当期純利益を出す、なんて解法は、断言してもいいが、試験中は合格した人も含めて、ほとんどの人は思いつかなかったはず。理由は過去問で似た問題はなかったから。
だから、今回の試験中に思いつかなかったからと言って、そこで落ち込む必要は全くないかと。

693 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:23:14.92 ID:nVgPpRzvP
いや普通に思い付いたよ

694 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:15:33.58 ID:vALQSfig.net
どこかの資格学校の講師も問3はまずほとんどの人が解けないって言ってたから気にしなくていい

695 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:17:20.11 ID:ZzVbZ3FS.net
逆算できるのは気づいたんだ。
でもパニくっていて25%で割るだけで満足しちゃったんだ
なぜ50万円引かなかったんだ、あの時の自分!!!!

696 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:18:58.01 ID:36bfPNi/.net
>>692
いやいや半分くらいの人は当期純利益は逆算で出したでしょ
殆どの人は問題文読んでるんだし

697 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:33:22.06 ID:au0VhpRk.net
営業利益や経常利益は凡人の自分にはムリゲーだったけど
さすがに売上総利益と当期純利益は出る

698 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:35:06.09 ID:q3RPnZrF.net
売上高に何を思ったのか特別利益まで含めてしまって総利益もミスってPL部分は全滅だった

699 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:38:12.41 ID:O0uoYDyJ.net
で、やっぱり、問1(1)は最後の建設仮勘定を計上してから振り分けなきゃダメって言う結論?
相殺仕訳にしたから-4点で計算してるけど、ちと不満

700 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:41:43.63 ID:tRLrHCLD.net
>>696
681です
この短時間に3人も逆算で当期純利益を計算した人が現れたということは、俺が間違っていたようだ。
前言撤回します。

701 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:41:47.80 ID:eczPLGXi.net
>>692
さすがにひらめくと思う

>>699
ナカーマ

702 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:47:27.73 ID:qN5ZmZij.net
>>696
いや、25%の500,000うんぬんの問題文自体を、「まだ減価償却費も出てないし、他の問題見直してからじっくり」
って感じで流してしまった

ちょい上のコメ見てげっそりしたわ

703 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:49:37.65 ID:CEonAfQ6.net
>>692
どう考えてもほとんどの人は当期純利益だけ先に書いて、後は上から計算していってるだろ……
過去問にないから解き方思いつかないって頭使うことを放棄し過ぎ
どんな教育受けてきたらそんな考え方になるんだ

704 :690:2015/02/25(水) 12:54:04.48 ID:qN5ZmZij.net
補足

税引前当期純利益がわかるなら、決算なんざもうとっくに終わってるよな
修正も整理もいらんよな、財務諸表仕上がってるよな

と言いたくなる、ボーダーラインの人でした

705 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:54:16.14 ID:26fGx7PH.net
>>699
「建設仮勘定」って完成前に支払った金額をとりあえず計上しておくための科目だと思ったから、
完成したあとの支払いを建設仮勘定にあげるっていう仕訳が浮かばなくて、
そもそも「相殺」っていう考えに至らなかった。
間違ってるのかな。

706 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:54:46.73 ID:aq15hUwN.net
どっかで貸倒引当金から売掛金とか受取手形逆算する問題あったから逆算はみんな思いついたと思う

707 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:55:24.90 ID:tVoPYXzS.net
前回前々回の固定資産の減価償却費月次で見積もりってやつ、
年間の減価償却費と月次計上額との差額を計上する必要がある、ってことだけど、
多分2級だから差額が無いように設定してあるんだろうけど、
もし差額が出た場合、仕訳的にはどんな処理をすれば良いの?

708 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 12:57:35.12 ID:3Grl7OqU.net
当期純利益はテンパってた自分でもわかった
なんの優しさだ?引っかけか?とも思ったけど

709 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:04:19.22 ID:O0uoYDyJ.net
>>705
同じ考え
完成後支払だからとそのまま素直に書いた
結果的に相殺したような仕訳になった、って言うだけ
これでも合ってると思うんだけどな

710 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:08:06.33 ID:tRLrHCLD.net
>>703
681です
すみません。自分は普通に計算して当期純利益150万円が出せたので、逆算なんて思いつかなかったので。
ただ、あの緊張感の中でほとんどの人が逆算を思いついた、ってことは無かったのではとは思ってますが。

711 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:14:48.69 ID:TkJ1c/3r.net
>>707
差額とか面倒だから前期末の数値に戻して普通にやるかな

712 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:24:48.69 ID:O0uoYDyJ.net
>>707
(月次)減価償却費 / ○○減価償却累計額
計上してない月の減価償却費を仕訳すればいいのでは?

713 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:42:36.94 ID:/vsZSBsI.net
679ですが逆算なんて全く思い付きませんでした
テンパリ過ぎて問題文を読んでもさっぱり頭で理解出来てなかったんだと思う
焦りすぎたなー

714 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:47:13.58 ID:UMiu22TR.net
問3だけど、私は普通にB/S解いて、繰越利益剰余金の残高引いてP/Lの純利益欄に記入した。きりがいい数字だったから軽く確信。
法人税絡みで逆から計算して同じだったからB/S正解を確信した。
P/Lを上から解いて同じ純利益になり、問3満点を確信したが、完全に理解してないんだろね、営業利益、経常利益をミス
穴埋めはできるけど、白紙の紙に一から作るのはまだ無理らしい

715 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 13:49:57.80 ID:XI8x9tda.net
>>710
いや逆算ありきだろw
てか「ほとんどの人が」ってアンタ簿記の講師かなんかか?wどこから目線だww

いや逆算思いついていない時点で違うかww点数に飢えた受験者共を舐めてんじゃねえよww

716 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:03:33.75 ID:eczPLGXi.net
過去問に同じ形式はなくても、各種練習問題のPLで法人税等の決算整理問は出てたんだから、単に機械的に勉強してたのでなければ逆算は思いつくと思う

717 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:15:56.71 ID:cPkC4prd.net
3回目の仮勘定は入れても入れんでもいいだろ

718 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:34:15.61 ID:au0VhpRk.net
>点数に飢えた受験者共を舐めてんじゃねえよww
クソwww

719 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:36:13.25 ID:vALQSfig.net
>>717
1-1の話かな?
資格学校でも回答が分かれてるしどっちも正解だと思いたいが

720 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:41:14.41 ID:xIm4ybjt.net
配点もそうだけど、全体の合格率を見て批判されないように調整するため、
合格率次第で別解を許すかどうかは判断するんだろう

721 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:45:57.26 ID:FeP4kJYI.net
減価償却費出せなかったら純利益出すのに興味を持たなくなるので気付かなくて当然
純利益を出すのに一生懸命になってるのと視点が違って当然

722 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:46:18.13 ID:cPNt9IjB.net
一級は合格率保つ調整するけど、二級は受験生多すぎて後から採点調整は出来ないって言ってたよ
10%台とか出ちゃったら次の回易しくする、またはその逆しかないって事でしょ

723 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:51:02.58 ID:aq15hUwN.net
仕訳どっちも正解だと信じたい 解答速報ではどっちが優勢なんだろう?
まぁたとえ相殺が間違えでも解答速報作ってるやつでも間違えるような問題だったから解けなくても仕方ないって開き直るけどな

724 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:52:03.27 ID:N5dKmF83.net
>>720
二級はその日の内に試験会場で試験監督が採点するから調整や事前に用意された解答以外の別解は無いよ
出題ミスが判明すれば別だけど

725 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:55:56.91 ID:cPkC4prd.net
1-1の別解が許されんかったら合格率結構下がりそうだな
4点はでかいよ

726 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 14:57:28.83 ID:JrfcEvbg.net
>>724
試験監督が茶髪のあんちゃんだった。
彼が採点するわけではないだろう。
解答用紙を亡くさないかに心配したぐらいだったわ。

727 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:04:18.32 ID:z3F4L3Jn.net
>>708
引っ掛けか?と心配になったのは第2問
簡単過ぎるし、損がデカいしw

728 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:06:11.18 ID:26fGx7PH.net
今回、問一は1、2、5で別解も可なのかなって感じだけど
別解ありが複数あるのはイヤだな。

資格学校が発表する答えが割れてるんだから多分簿記的にはどちらも正解なんだろう。
(個人的に1は完成・引き渡し時の仕訳で建設仮勘定に一回振るほうが違和感があるが)
それが「用意された答えじゃないから」とかいう理由で最大12点も落とす可能性があるなんてなぁ。

729 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:12:48.24 ID:xIm4ybjt.net
>>724

>二級はその日の内に試験会場で試験監督が採点するから

これ本当に?
それなら、結果発表までの一ヶ月間何をどうしてるの?
結果発表速いところでも10日間ほどかかるよね?
しかも今回は1級試験無しだよ

その上で都内は受験者が多いから〜という理屈を、「受験者多いなら
その分受験料も莫大に入るんだしその分コストかけて迅速化しろよ」
という個人的主張を我慢して呑み込んでたんだけど、
そうなると尚更一ヶ月以上かかるの意味不明じゃない?

730 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:22:25.14 ID:QIkNzQ7K.net
落ち着いて考えればちゃんと正解できたと思うのに
ほんと焦っちゃって、仕訳の凡ミスが痛すぎる

採点の神様、よろしくお願いします…
ギリギリなんです…

731 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:22:35.91 ID:N5dKmF83.net
>>729
本当
教わってた先生が試験監督してた
試験後に話したら今から採点だから早く出てくれと言われた

一級は数ヵ所に集めて採点

732 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:26:52.07 ID:z3F4L3Jn.net
俺が教わってた先生もそんなような話してた
じゃあ、地域毎に発表がこんなにズレるのは何なんだって思うよ
証書の印刷に時間がかかる?後でくれればいいよ

733 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:33:01.72 ID:aq15hUwN.net
ほんとだよな 証書とか後でいいからとりあえず合格者の受験番号一覧とかネットにあげてほしいわ

734 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:47:04.12 ID:cPkC4prd.net
問1-2の別解ってどんなの?
速報以外のなんかあるか?

735 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:48:56.51 ID:TkJ1c/3r.net
配点予め決まってるなら書いといてくれりゃいいのに

736 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 15:59:07.22 ID:26fGx7PH.net
>>734
ttps://www.youtube.com/watch?v=1pTd422ahVc&feature=youtu.be

これの6:26あたりから問1-2の解説なんだが、
長期前払費用を相殺する解答は間違いにはできないって言い切ってる。

737 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 16:04:47.04 ID:NGDGbuwI.net
3問のB/Sに貸倒引当金が受取手形と売掛金の2つにあるんだけど、これどうやって分割するのが正解なんだろう・・・
自分はそれぞれの金額の割合で分割したんだけどこういうやり方であってるのかな

738 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 16:16:38.26 ID:kBU1QlHi.net
>>736
マジか
じゃあ、ギリどうにかなりそうかも(それでも当落ラインだが)
受かってて欲しいわ
1はあれだが問2、問4,5は次もこんなに点数取れるとは思えんから

739 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 16:29:00.83 ID:1BYRaw12.net
>>736
NSの解説会で桑原は相殺したら(正答になるのは)無理だろうって言ってた
TAC、大原、LEC、クレアールの解説映像ではそこの言及はなかった

弥生CMC横山氏は期中処理だからって解釈
NS桑原氏は月次決算処理だからって解釈だけど
前回・前々回の第3問とかを考え合わせると
月次決算処理で相殺別解は厳しいって見方が順当

ただし、前回あたりも採点は甘めにしてくれているので
本当は間違いだけどおまけで点くれる可能性はあるかと

740 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 16:31:20.29 ID:VAADKYVu.net
>>737
分割すると言うより、それぞれに対する貸倒引当金を書く、
ごく普通にある書き方ではないだろうか

741 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 16:34:19.69 ID:TkJ1c/3r.net
後T/Bの貸引そのままもってきたんじゃね

742 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:08:09.53 ID:yXlsb1ta.net
>>739
問1に部分点発生させたらそれこそ今までの方針が瓦解するから無いよ
「今回から問1にも部分点を設けることとなりました」と正式発表があれば何も問題ないけど

743 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:09:45.78 ID:yXlsb1ta.net
別解の有無で揉める時点で良い試験だったとは言えないのは明らか

744 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:10:24.25 ID:ds78kTaM.net
>>687
今度受ける?

745 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:17:37.26 ID:vALQSfig.net
資格学校の講師でもこれだけ解釈が分かれるって事は問題が悪いって事だよな

746 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:45:48.20 ID:odIMVBFT.net
独学で今回初受験しました
おそらく落ちたと思います

予備校への通学も考えています。
予備校に通って落ちた場合はどうなるんですか?
次回までは独学ということになるんですか?
それともパソコンで何回も見れたりするのでしょうか?
それと改訂版の問題集はいつごろ出ますか?


質問ばかりですいません

747 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:53:29.19 ID:26fGx7PH.net
>>739
講師の間でも割れてるのか。
期中とも月次決算とも書いてないけど、言われてみたら3年分前払いして資産に計上してるものを月次決算以外の場面で振替えたりしないよな。
自分は相殺せず書いたんだが別解もアリなのかーと思ってたけど、ここはそうじゃなさそうだな。

>>742
部分点じゃなくて「どっちも正解にする」って意味なんじゃないの?

748 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 17:54:33.49 ID:wlu+kvM0.net
問1の1別解はありですか?

749 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 18:03:17.31 ID:8HUrCDGF.net
>>746
大原は万が一 不合格の場合は次の検定対策が無料で受けられるはず
ただし、その際は新しいテキストはもらえなかったと思う
直前対策だけは確かもらえる

750 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 18:09:25.53 ID:OB3N2Tv+.net
>>745
試験問題の表現はおかしいものが多い
一級は二年前だったか、TAC以外の全社が不正解で、講評で簿記教育関係者はシッカリしろと書かれたらしい

751 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 18:09:29.53 ID:x9j4B97i.net
大人の事情で別解もおkにしておかないと
別解を載せた学校の信用が落ちちゃう

752 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 18:18:42.47 ID:OB3N2Tv+.net
>>746
各校それぞれ対応は異なる
落ちても次の試験向けコースが半額になったり追加費用ゼロで受けられたりする場合が多いように思う
通学の場合、出席が一定以上だったり条件がある講座もある

新しいテキストや問題集は3月中旬〜4月上旬までに出るかと
詳細は各出版社のwebで確認して

753 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 18:38:30.07 ID:nVgPpRzvP
>>733
うちの地方はネットで先にあげるよ?
それももう少し後にだが…

754 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 19:17:00.22 ID:kuidNPCw.net
>>711
>>712

ありがとう

755 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 19:40:37.62 ID:odIMVBFT.net
>>749
>>746
さんこになります

756 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 19:41:21.42 ID:odIMVBFT.net
参考になります

757 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 19:43:05.75 ID:Wd32D9fT.net
>>737
分割するつうか、売掛金、受取手形と個別に貸倒引当金を書くのが原則らしい
まとめて書くのは例外なのだと

参考、合テキP170より

758 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:04:44.44 ID:yyExD5tu.net
1-1が別解不正解なら69点不合格かもしれん
配点の神様助けて

759 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:13:42.41 ID:nSQatXxz.net
大問1で難しいのが来たのがなぁ
それも1問だけでない

1ミスで4点失点は痛いね

760 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:27:06.81 ID:iAPmXmMT.net
大問1は3つ取れれば上出来、2つが最低ラインかな

761 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:29:05.08 ID:DE4wPmug.net
あのさー
期中の仕訳で
借/貸に同じ科目が出てくると
この会社の財務なり経理なりの担当者は
仕事できなさそーって
思われるよ。普通。

762 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:39:28.32 ID:Wd32D9fT.net
既出かもしれんが、第1問の1って

(建設)27,200,000 (建設仮勘定)20,000,000
(修繕費)8,000,000(当座預金)10,000,000

これは間違いなのか?
大原、NS、TACは相殺してない
メイプル、LECは相殺してる


大原
ttp://www.o-hara.ac.jp/best/boki/sokuhou/kaito139-2.pdf
NS
ttp://docs.net-school.co.jp/nis/139/ns_139_2q_ans.pdf
TAC
ttp://www.tac-school.co.jp/file/tac/sokuhou/boki/pdf/nissho139_2.pdf

メイプル
ttp://www.boki-school.com/sokuho/sokuho-139-2.html
LEC
ttp://www.lec-jp.com/boki/juken/pdf/139/bl15117.pdf


相殺して記入したからヤバイかもしれんな

763 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:45:27.64 ID:JrfcEvbg.net
これだけ議論になるのも珍しいな。

764 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:54:52.89 ID:VAADKYVu.net
>>762
貸借合ってないとムズムズするじゃないか

765 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:55:52.47 ID:VtqtoUoh.net
>>762

どうでもいいわ。たかが4点

766 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 20:59:37.56 ID:7pzb2Win.net
>>762
これは問題が悪いだろう
正直、どっちにも取れる
相殺というか、最後の支払いと同時に建物にするか3回分全部を一度仮勘定にするかだと思う
3回目の支払いが完成より前なら一度全額仮勘定にするのが正しいと思うけど

767 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:03:00.44 ID:RdaqeKdK.net
>>762
問題が悪いよな
どうしたらこんな問題出せるんだろうな

768 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:07:16.30 ID:Xm6wpwGn.net
ボーダーラインだからどっちも正解にしてくれないと確実に落ちるんだが

769 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:07:18.11 ID:jVnVsGt2.net
問題分はさ、
既存の工事の増設工事について、3回に分けて各1千万を分割払いする契約を締結し、それぞれ建設仮勘定に計上している。
これが完成して、最終回の支払いを当座預金から行い・・・・・ってなってるのよ

それぞれってのは、1千万×3回全て一回仮勘定にしなきゃいけないってことなの?
仮勘定ってのは完成前に前払いで払う時の科目って意識だったから、完成して最後払う→仮勘定不要
ってことかと思って、相殺も何も仮勘定に上げる必要なしかと思てしまった

770 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:14:52.09 ID:HqWggvJE.net
接続詞を含めて問題文正確にあげられる?
大原の解説では「支払い」と「引き渡し」が「また、」で
区切られてるようなんだけれど、それだと別取引というイメージが
強く相殺するとダメっぽいけど。

771 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:14:55.57 ID:7pzb2Win.net
>>769
そうだね、相殺がどうという話ではないと思う
建物仮勘定って完成前の建物への支出等を仮に計上しておくためのだから
俺もそちらが正しいとは思うが、文章がわかりにくいんだよな

772 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:16:55.42 ID:0UqRC31/.net
これって仕訳勘定の書き間違え・漢字ミスって減点なの?
完全解答じゃなかったら切り捨て御免?オーノー建物仮勘定書いてもうたわ

773 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:18:09.35 ID:0UqRC31/.net
過去問も建設仮勘定書いてるのに完全に建物仮勘定でやってたわ 貴重な4点が・・・

774 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:19:12.60 ID:jVnVsGt2.net
>>770
既存の工場の増設工事について、3回に分けて各\10,000,000を分割払いする建設工事契約を締結しそ
れぞれ建設仮勘定に計上している。これが完成して最終回の支払いを当座預金から行い、また、建設工事代金
の総額\30,000,000を、建物と既存の工場の修繕費\800,000に振り替えた。

775 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:19:36.75 ID:au0VhpRk.net
>>750の話を聞いてしまうと、相殺してないTACが正しいって気がするな
自分がTACと同じ回答にしてしまったからというのもあるけどw
もう俺らが何言ってもポジショントークになるから、日商には公式見解でここはきっちり説明して欲しい

776 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:21:57.94 ID:Q65YJ8y/.net
日商が公式の解答を毎回出せばいいんだよな

777 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:22:31.98 ID:KBIEZY8L.net
>>765
たかが4点で落ちた俺が通りますよ

778 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:22:50.04 ID:VAADKYVu.net
3回に分けて支払う契約
建設仮勘定に計上している←ここまで建設仮勘定20,000,000

完成して最終支払いを当座預金から行った←建設仮勘定に計上する間なし
総額は30,000,000、その内、修繕費は800,000

と言うことで、
建物 29,200,000 / 建設仮勘定 20,000,000
修繕費 800,000 / 当座預金 10,000,000
これ以外の正解は無いと思われ

779 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:22:51.67 ID:7pzb2Win.net
>>772
ほんとだw
悩むまでもなく俺も不正解だ

780 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:23:11.08 ID:jVnVsGt2.net
建設工事代金の総額\30,000,000を振替ってことは

って、仮勘定で\30,000,000でまとめろってことなのか?
仮勘定2千万のままだと、3千万振替れんよね

781 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:25:28.61 ID:KBIEZY8L.net
貸方 普通預金を当座預金と書いてしまった俺

782 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:27:42.72 ID:HqWggvJE.net
>>774
ありがとう
一応問題文が絶対なので

> 3回に分けて各\10,000,000を分割払いする建設工事契約を締結し
> それぞれ建設仮勘定に計上している

この一文があることにより3回分の計上が必要になるから
相殺はNGと思う。

783 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:27:45.00 ID:KBIEZY8L.net
凡ミスで不正解の奴多いのな
もったいない
俺もだが

784 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:27:52.34 ID:0UqRC31/.net
勉強始めて、初めて”建設仮勘定”を今知ったわ・・・
当座・普通・現金 とか預金シリーズだけ気をつけてたわ・・・・

785 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:30:02.07 ID:o1GoD5o6.net
>>780
総額じゃなくてそれぞれって表現だったような

786 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:30:58.75 ID:VAADKYVu.net
>>782
支払いは3回に分けるけど、建設仮勘定を3回行うとは書いてないよ
最終回は当座預金へとなってる

787 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:32:26.17 ID:7pzb2Win.net
>>781
普通預金は引っかけでよく出る
現実では確かに普通預金使うけど
しかも1問目で当座預金を使って油断させてるところが憎いよなw
今回の仕訳問題は悪意を感じる

788 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:33:41.37 ID:7Igwasrc.net
それぞれ建設仮勘定に計上してる って「これまで払った2回分をそれぞれ 」って意味かと思って3回目のやつは計上しないでそのまま振り分けて結果的に相殺したみたいになってしまった
相殺ダメが優勢みたいだし4点マイナスとしておくわ

789 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:35:19.60 ID:o1GoD5o6.net
どっちでも合否に影響は無いが、1問目で減点されてたらそれが原因だから楽しみに待ってる

790 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:37:16.16 ID:nSQatXxz.net
大問1だけの平均点知りたいなw

791 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:38:00.70 ID:0UqRC31/.net
建物も建設も一文字しか変わらないじゃないですかー!やだー!
テキストに類似勘定とか書いててくださいよー!やだー!

792 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:38:20.73 ID:jVnVsGt2.net
>>774
> 既存の工場の増設工事について、3回に分けて各\10,000,000を分割払いする建設工事契約を締結しそ
> れぞれ建設仮勘定に計上している。

ここまでの文章って、完成するまでの話のことでは?
で、完成したから最後の支払いをしたんだよね?

問題分前半の時点で全て仮勘定に計上って、締結した時点で仮勘定にしてるってこと?相手方の科目は??
最後の、「3千万を振替」は気になったけど、
支払う前に最後の支払い分を仮勘定にあげれるの?ってなって結局相殺したようになった

793 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:38:35.48 ID:HqWggvJE.net
>>786
> それぞれ建設仮勘定に計上している
この「それぞれ」はオレには「3回に分けた支払い」としか
解釈できないので計上を3回するように求められているという
解釈です。

794 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:40:22.55 ID:jVnVsGt2.net
日本語不自由な人は、問題分作っちゃいけないと思うの!

795 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:44:10.89 ID:0UqRC31/.net
し、仕訳はできてたんだ・・・・!ちゃんと・・・・・!
おかしいじゃないか・・・・!理解はしている・・・・・・!これが重要ではないのか・・・・!
テ、テキストによっては建物仮勘定としか教えていないものもあるんだ・・・・・!
そんな一文字・・・・!気づくはずがないじゃないか・・・・・!

796 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:44:55.73 ID:o1GoD5o6.net
>>791
建設仮勘定は引渡前の資産をぶっ込む科目だから駄目だよ
自動車だろうが備品だろうが引渡前は建設仮勘定に入れる
実務やってて名前に一番違和感がある科目だ

797 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:46:42.77 ID:jVnVsGt2.net
もし俺が69点で不合格だったら、大原・ネトスク・TACの解答が正しく、別解なしなんで
その時はまた報告する

建設仮勘定の問題って、本来ならサービス問題のはずなんだけどなぁ
分かりにくい日本語のせいで、69点不合格になったら目も当てられんわ・・・

798 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:48:03.06 ID:0UqRC31/.net
>>796
なるほど
2通りの名前とかじゃなくてちゃんと違いがあるのね 納得したわ

799 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:49:46.42 ID:mVeU5yZ5.net
両方正解じゃないと相当クレームきそうだな

800 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:52:31.86 ID:JrfcEvbg.net
接続詞が問題になるなんて、
もはや文学の世界だなあ。

801 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:53:07.10 ID:VAADKYVu.net
>>797
両方正解になるから安心して

802 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:53:54.20 ID:68pS9/W2.net
自己採点だけど圧巻の94点!簿記革命サイコー!ステマじゃなくてね。
ちなみに俺は3級98点だった。補助簿しくっただけ。

803 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 21:54:10.09 ID:7Igwasrc.net
建物仮勘定って見間違えるのはあるあるだよな 俺も友達に言われるまで気づかなかったし
一番早く合否が出るやつは大問1のとこの報告よろしく

804 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:06:29.94 ID:FCvmBCum.net
作問者の視点でみると、
ここは相殺しないがキーポイント。
相殺したヤツはまんまと引っ掛かったなw
だと思うよ。

805 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:07:55.27 ID:DchrIk0P.net
こんなの通信費100を小口現金から支払って当座預金から100補給したを

通費 100/小現 100
小現 100/当預 100 と仕訳るか

通費 100/当預 100 と仕訳るか

で議論してるくらいアホらしい話。
どっちでもいいわ。

806 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:08:15.09 ID:jVnVsGt2.net
相殺はしてねーよ
完成して最後の支払いをしたってなってるから仮勘定にあげなかったんだよ

807 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:10:17.22 ID:DchrIk0P.net
>>805
微妙に問題文おかしいけど、そこは言いたいことの本質じゃないからいいやw

808 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:30:40.54 ID:O4sA6c0a.net
これほんとにどっちでも正解だと思うから
誤字してない人はみんな大丈夫だよ、落ち着け

809 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:35:30.47 ID:0UqRC31/.net
せんせー 誤字しちゃった人はどうなりますか

810 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:37:21.73 ID:jVnVsGt2.net
>>801,795
ありがとう(ノД`)
前回68点不合格だったから、69点不合格は避けたいんだわ
上村愛子じゃないけど「私は何で、一点一点なんだろう」って気持ちになる

811 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:38:20.28 ID:RdaqeKdK.net
仕訳の問題作成したやつ誰だよ
もしかして前回の問3とやらと同じ人か?w

812 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:45:07.18 ID:YLdi2LwF.net
>>778
同じ考えだ
三回目を建設仮勘定にあげないでしょ
相殺するとか関係ない

813 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 22:47:00.22 ID:VtqtoUoh.net
69点も0点も同じ

75あたりを目標にするといい

814 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:06:52.31 ID:Ox/vuvs8.net
>>792
俺も同じように考えた

815 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:13:13.76 ID:ohU1GJqD.net
工業簿記と商業簿記ってどっちから勉強すればいいの?

816 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:13:32.42 ID:x9j4B97i.net
問題文の日本語がおかしい

→在日簿記

817 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:18:26.53 ID:ZzVbZ3FS.net
資格予備校の先生でも見解がわかれるような問題を第一問目の第一問にもってきた
というのが今回の最悪なところじゃないかなぁ。

200%なんちゃらは最期だったから許せる。

818 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:29:13.53 ID:jVnVsGt2.net
もはや簿記の試験じゃなくて国語の試験だな

819 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:31:01.17 ID:YCKRU0om.net
合格したら何点だったかわかるの?

820 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:33:57.70 ID:jVnVsGt2.net
受けた商工会議所による
点数教えてくれるとこもあれば、
教えないとこもある

821 :名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 23:38:19.87 ID:YCKRU0om.net
>>820
ほう!ありがとう

822 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 00:12:24.40 ID:1igjzSma.net
200%償却はテキストにある

823 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 00:14:31.32 ID:ajS2Kyp1.net
問題作ったあと中の人間はちゃんと解いてみたんかね?
ゲームならバグだらけのベータ版って感じだな

824 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 00:29:48.99 ID:1igjzSma.net
>>823
何を言ってるの。

問題の質はかなりいいよ。

825 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 00:33:34.76 ID:qfXQIysI.net
>>822
何処のテキスト?

826 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 00:38:14.54 ID:GnbmVyCj.net
問題の所為にしてグチグチ言ってる奴は次も落ちるから安心しろ

827 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 00:39:16.65 ID:5H8B8ZaX.net
>>744
3科目受けるよ

828 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 01:01:58.23 ID:5EF7PlJ5.net
もう仕訳が省略云々の話になってる時点で日商ダメだろとは思うけどねえ。

実務で「しまった!建仮に一旦計上してから建物とかに振り替えないと!」ってなって、そのせいで会社に損害が生じるとかいう機会があるか?無いだろ!

あといきなり長期前払費用で計上して、直後1ヶ月分を広告宣伝費に振り替えって・・・マニアックだなオイ!普通はせいぜい計上時に広告宣伝費、決算時に未経過分を長短の前払費用に分けるぐらいだろ。

日商の講評が毎回出るが、受験生からの講評も出せる機会があったらええのにな。「…学者先生におかれましては、オナ◯ー問題ではなくもっと受験生の基礎を広く問うような問題を出されますよう、常日頃から心がけて頂きたい。」っていう講評を与えるよ、試験委員さん。

829 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 01:19:45.55 ID:h+w4obJY.net
損害は生じないだろうけど
一緒にするかどうかで上司や先輩に怒られることはあると思うんだよね

830 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 01:24:52.69 ID:GnbmVyCj.net
財務諸表作るのは経営管理のためでもあるんだから一旦仮勘定使うのと使わないのじゃ大違いかもしれないだろ
問題見てないからなんとも言えんけど

831 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 02:11:21.26 ID:Qo4X1KN3.net
不慣れな会計係と言う奴が居てだな…

832 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 02:13:04.10 ID:0HxW8g9R.net
まあなんというか、みんな騒ぎすぎじゃね。
ただ足切りがあったってだけだし、2,4,5はみんなが言うとおりサービス問題だったろ
難しい個所があるぶん得点源も用意してるんだから、通常の試験勉強が通用しないわけじゃないだろ。
残りの10点を1と3でとれたらいいんだよ。

まあ日本語がクソなのはむかつくけど、いつものことだよ。
最近の難化傾向からして、1級と2級の難易度を近づけたい意図もあるかもしれんが。

833 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 02:23:32.25 ID:MAPHNIA1.net
仕掛品を受験直前まで「しかけひん」と呼んでたのって俺だけ?
買掛、売掛でずっと来てるからたいていの人はそう読んでる気がする

834 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 02:30:38.78 ID:vaouqxbQ.net
>>833
わたしも勉強はじめて2ヶ月ずっとしかけひんって読んでましたw気づいたの試験直前だったしまだ癖が抜けない

835 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 02:33:03.78 ID:9LpzE8Xd.net
合格率は前回と同じくらいかな

836 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 02:41:26.54 ID:BdrPOHJq.net
30%前後じゃないかね
確かに2・4・5できっちり得点すれば十分合格圏には入れるし
3も部分点は取りやすかったからな

だがしかし仕訳の在日簿記だけは絶対に許さない

837 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 02:55:43.90 ID:L2RNNIlx.net
>>833
ちょ…「しかけひん」じゃないの?マジ?!
じゃあ必殺仕掛人は? 藤枝梅安も?

838 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 02:56:39.98 ID:iiKjeHbR.net
「在日簿記」面白いなw
各専門学校の簿記講座も「在日簿記」対策を正式に導入すべきだな

839 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 04:55:42.44 ID:97MrZmHO.net
サクッとでしかかりひんだと気付いた
まぁ気にするな

840 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 04:56:55.94 ID:yZLjazhv.net
しかけひん→しがかりひん→しかかりひん

841 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 05:54:27.46 ID:XobpZe24.net
東京合格発表が27日。
TAC の次回向け過去問発売が25日。
わけわからん。合格率出てないじゃん。
だから!東京が遅すぎ!

842 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 06:14:53.28 ID:ROV2tK/D.net
各社の予想問題で本試験当てられるのを回避しようと躍起になっただけな気がする
「より実務に近い形で」とかは好意的解釈に過ぎん

843 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 07:12:27.45 ID:nmrZNQ7l.net
スッキリ使ってたんだけど今回絶対落ちてるので再受験用に合テキも買おうと思ってる
今出てるのを買うか改訂版が出るのを待った方がいいか悩む

844 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 07:37:40.63 ID:ilNec1/M.net
工業簿記は多分満点だけど商業簿記で終わった
仕訳ムリゲーだろ

845 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 07:47:03.51 ID:p6+6/1KL.net
>>828
相殺すべきかすべきじゃないかの話じゃなく
あの文章だと3回とも1度仮勘定にすべきなのか、すべきでないのかがわからんのだ
問題文の前半は完成する前までの話だとすると、2回目の支払いまでがそれぞれ仮勘定として計上されているとも読める
そして後半で、完成して最後の支払いを当座預金からしたとあるから、仮勘定ではなく総額分を建物or修繕に計上

仮勘定10,000,000 当座預金10,000,000

これを入れなかった人は、>>778,779のように問題文を理解しただけで相殺なんて思ってない
入れた人はそれぞれ仮勘定ってところを3回とも仮勘定にするんだと思って入れた それだけでしょ

846 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 07:54:51.49 ID:p6+6/1KL.net
>>778のように問題文を理解したならば、最後に仮勘定を計上するのはむしろ誤りだよ
どちらでも正解にするとは思いたいが、正解が複数出るような問題は不良品だね

847 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 07:55:13.06 ID:kMXiFqIL.net
だな
どう考えても両方正解だな

848 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 08:12:47.93 ID:i3HfioFC.net
仕掛品って書こうとすると
掛で売掛金買掛金の流れに変わって
仕掛金とか書いてしまう

849 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 08:18:04.14 ID:6tYdfDo1.net
今回の第1問は正解が複数存在しそうだし、
(恐らく、不正解にして問題起こすくらいなら
全て正解にするだろうね。信念なさそうだし。)
見解も専門家でことなるようだということは
悪問であったことは間違いないね。
第2問以降も2級の範囲を逸脱してる部分あったし、
全体的ここ数年で一番、醜問であったことは間違いない。

850 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 08:31:27.75 ID:cO6WXMKs.net
別解がある仕訳問題なんて過去問にいくらでもあるじゃん
こんな盛り上がるほどおかしい問題だったとは思わないわ

851 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 08:44:09.10 ID:kMXiFqIL.net
資格学校の講師でも日本語がわかりにくいって言ってるし各校で回答が分かれてるんだからおかしい問題なんだよ
商工の中の人間が火消ししてるようにしか見えんわ

852 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 09:01:03.93 ID:MwWSnRC7.net
正答が複数あるだけでなく、その正答の1つは考え方によっては不正解とかw
簿記の問題じゃなく日本語の問題で考え込んで時間とられた人がいたら気の毒

853 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 09:10:28.27 ID:MwWSnRC7.net
建設仮勘定なんて、問題文さえわかりやすけりゃサービス問題なんだけどな
問1-1でこんなに揉めるとか、問題作った人は思わんかったろう

854 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 09:11:09.30 ID:Ww/gVOhm.net
問1-1、「それぞれ建設仮勘定に計上している」
ってなってるので割れてるけど、最終回の支払いの仕訳は「これからする」んだよな。
「これから計上する」ことに対して「計上している」とは書かない。
「建設仮勘定に計上している」のは既に支払った2回分を指しているとしか読めないんだが。

これで合否が分かれる人もいるんだし、どっちも正解だといいよな。

855 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 09:25:43.27 ID:W2apR/ZiD
だよな。1−2はともかく1−1も別解なしにしたら大クレームの荒らしだわ

856 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 09:49:05.30 ID:9LpzE8Xd.net
合格発表、一番早いとこでいつ?

857 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 09:51:26.92 ID:yrLeZFhX.net
3/2

858 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 09:56:57.12 ID:gaP5PSZb.net
次回に備えて名前から判断して資産負債費用収益の分類がややこしそうな勘定科目をチェックしてみたが
ややこしいのは長期前払費用くらいしかなかった
今後は各社もその辺目を光らせて監視するだろうから
仕訳問題でトリッキーなのは今後出しにくいだろう
出したとしても対策されてるだろうし
今回の仕訳問題で商工会議所は武器を飛び道具を自ら失くしに行ったね
なので6月は割賦販売や試用販売などの特商祭になると予想

859 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:03:06.15 ID:TFsJ3tt1.net
まぁ何だ、試験委員がかわってからの、今の傾向が今後も続くなら、予備校のテキストも大改訂が必要ってことで対応していくんじゃないか?

問題は、ランダムに出題傾向がころころ変わらないかどうかってととだが。

860 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:26:37.68 ID:bPQZeNA5.net
試験当日に採点してるんだよな?だったらあらかじめ用意された解答以外はバツだろうから、どっちも正解説はあやしくなってきたな 今までの過去問の別解と今回の別解はなんか意味が違う気がするし
前回の第2問の配点18点だったし、今回は仕訳の配点各3点くらいにしてほしいな

861 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:40:05.13 ID:DvaXWbgj.net
第一問-1の相殺が×ならメイプルとLECは立場が無い。
予備校でも正解を出せないような問題出すのはさすがに行き過ぎだ
先生もできないなら受験生ができなくたって仕方なくね?ってなっちゃう。

よってどちらも正解だと思う

862 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:45:42.93 ID:MwWSnRC7.net
だから相殺じゃないんだって
完成時が最後の支払日だったら仮勘定にあげる必要はないって考えだったら
相殺もなにもないだろ

建設仮勘定は、建設中の建物や製作中の機械など、完成前の有形固定資産への支出等を仮に計上しておくための勘定科目

なんだから、完成時にあげるのは間違い

863 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:47:50.62 ID:DvaXWbgj.net
ごめん、相殺ってのは便宜上わかりやすくて
このスレで通じやすいからからそう呼んだだけ。
別に解答A、解答Bでも大原型。LEC型でも区別出来ればかまわない。

864 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:51:39.20 ID:oZXbfDoe.net
>>851
作問した人日本人でないのかもw

865 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:52:28.36 ID:9LpzE8Xd.net
すべては2日にわかる

866 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:55:22.25 ID:NqEXs2gM.net
完成時に計上するというのは納得いかない
でも、今回の場合は>>774の「総額を振り替える」って表現が引っかかるんだよなぁ
これを根拠にバツつけてきそう

867 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 10:55:38.38 ID:HCwIO0WX.net
>>833
俺もそうだ。簿記詳しい人の前で言ったら笑われる所だったし、マジでルビ
振って欲しいわ。他に切放法を「せっぽうほう」だと思っていた。ちゃんと
「切り放し」と書いて欲しい。

868 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:06:22.81 ID:W2apR/ZiD
弥生もやで

869 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:11:21.12 ID:nyflN1v1.net
仕訳、為替、仕損、
→仕訳け、為替せ、仕損じだよね。

870 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:13:49.99 ID:MwWSnRC7.net
>>866
そう。話の前、中、後でつじつまが合っていない。
最初はこれまで支払った分が仮勘定のように読める、
中盤では最後の支払いは完成してからとあるが、最後は総額を振替えるになってる
総額ってことは3千万、振替ってのは別勘定にするってこと
最後を見ると3千万は仮勘定になっているようにみえるが、いつの時点で最後の支払いを仮勘定にしたのかがわからん
支払ったのは完成時なんだからね

871 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:22:32.32 ID:XobpZe24.net
これ決め打ちの採点だと思う。
問題が複雑なのはそれだけ作門者の頭のなかで正解に導く道筋を示したつもりだろうから。

872 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:25:21.61 ID:gaP5PSZb.net
>>871
そうだとしたら作問者の日本語表現力が如何に貧相かってことだな
でもって日本語表現力が貧相な人間を作問者にアサインしていること自体が問題だわ

873 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:28:33.97 ID:VsNWf8n6.net
去年のG1フェブラリーS単勝272.1倍のコパノリッキがまた勝ちやがったが、そんな難しい問題は出なかったな

874 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:32:08.16 ID:kMXiFqIL.net
俺は建設仮勘定なんて建物の引き渡しとか支払いの処理が終わってちゃんとゼロになってればオッケーだと思うんだがな
つまりどっちでもマル

875 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:32:08.29 ID:hxTOeXTC.net
だんだんLEC型が正しいような気がしてきた
TAC型でやってしまったけど、これは別解はないと俺のゴーストが囁いている

876 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:32:56.38 ID:NqEXs2gM.net
>>870
それぞれを計上してる、総額を振り替える
これがあるから大原やTACのような回答になるんだろうけど、最終払まで建設仮勘定にのせてるのは見たことないなぁ

877 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:33:18.62 ID:Ww/gVOhm.net
>>866
総額って「全部を合計した金額」って意味だろ?
問題文には建設工事代金の総額\30,000,000とは書いてるけど、建設仮勘定の総額\30,000,000とは書いてない。
建設仮勘定に計上している\20,000,000+最終回の支払い\10,000,000
これらの金額を合計して、総額\30,000,000の建設工事代金になる。何も矛盾はないように思う。
この「総額」っていう言葉があるからといって、完成時に建設仮勘定に振るって仕訳にはならないと思うが。

つか自分にはどこをどう読んでも最終回の支払いを建設仮勘定に振るとは読めない…。

878 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:40:05.51 ID:MwWSnRC7.net
>>877
振替ってのは現在別勘定になっているものを他の勘定科目にするって意味だと理解してたんだけど
それだと総額が仮勘定になってないとおかしくないか?

879 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 11:45:49.81 ID:Ww/gVOhm.net
>>878
うん、だから最終回の支払いは当座預金からだろ?
建設仮勘定に計上されてる二千万と当座預金に計上されてる一千万、
総額三千万を建物と修繕費に振り替える。

863の言ってる通り、別勘定のものを別勘定にしてるが…。

880 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:09:52.01 ID:iiKjeHbR.net
在日簿記を前に理屈を議論しても無意味なわけで

881 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:16:12.87 ID:rWOrzxqI.net
別に問題が難しくなるのはいいから
これやっとけば対応できるって問題集を
どっかの予備校が出してくれればそれでいい
正直、今の問題集では直近2回の試験を見る限り無駄が多すぎる

旧来の過去問対策が一番大事っていう定説が崩れた今、
問題集が出るのを待つしかないのが現状

882 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:17:09.69 ID:5EF7PlJ5.net
馬鹿らし。問題作成者はホント無能だと思うわ。要は仕訳で点を取って欲しくないってことなんだろうが、文章のちょっとした言い回しで落とそうってのは一番やったらアカンことやろうに。
受験生を振るいにかけたいなら、誰もに「良問だ」と唸らせる問題を出しゃいいだけなのになあ

883 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:20:23.98 ID:kMXiFqIL.net
最近は資格学校の問題集では対応できなさそうな問題をあえて出そうとしてるのが見え見えだからな
さらに理解できない日本語
すごい資格だな簿記って

884 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:28:43.70 ID:fki38QS4.net
試験後の講評で資格の学校にケンカ売るようなこと書いてるんだっけね

885 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:29:15.25 ID:DA+4NBE3.net
勉強してない奴ほど批判してるな

886 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:33:06.92 ID:F34cxsK0.net
1 の仕訳はLECもTACも○でしょう。
過去問の類似問題(118,120,128)確認したら
完成時に払う分をわざわざ建仮にはしていない。
今回「総額」の解釈で仕訳が分かれたけど、>>877さん
の考え方でOKでしょう。作問者も「総額」にそんなに
深い意味は込めていないと思う。どっちかを間違いに
する程の意味深な問題ではない。

887 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:40:41.10 ID:hxTOeXTC.net
ところで簿記検定試験問題の出題の意図・講評とやらはいつ頃発表されるんだ?
今回初受験だから知らんのよ

888 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:59:02.87 ID:Ww/gVOhm.net
仕訳で混乱した人が多いようだが、
俺はむしろ問二の備品Bのいきなりの除却に驚いたけどな。
なんだ?備品Bは呪われてたのか?と思った。

そして問三の「減価償却の記帳は直接法に拠っているが、貸借対照表は間接控除方式で示すこと」を見て
「なんだこいつ最高にアホだな」って思った。

でもその後問三の\500,000を見落とした俺が最高にアホだった

889 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 12:59:40.12 ID:gaP5PSZb.net
今必死に後付けで意図と講評を考えてるから待って気を長くして待ってあげて

890 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:02:20.70 ID:gaP5PSZb.net
〜した。さらに〜形式が多すぎて試験中吹き出しそうになった
そこまで躍起になって複雑にしようとせんでもええでしょうに

891 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:09:39.11 ID:ICCiRCVn.net
『仕訳なし』ならぬ、(この問題文からは)『仕訳不可能』が正解とかないよね?

892 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:11:15.20 ID:nyflN1v1.net
次回は、“〜としたが、やっぱり〜することにした。”とか
“〜するも、必ずしも〜”みたいな言い回しが。

893 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:15:39.78 ID:bPQZeNA5.net
第3問の間接控除方式の意味が分からなくて建物とか備品のとこは期首の直接法での金額書いて、累計額のとこに今期分だけの減価償却費書くっていう直接法での仕訳のようなわけのわからないことをしてしまった
冷静に考えたらただの間接法のことじゃん せっかくもとの建物と備品の値段と累計額と今期の減価償却費出せたのに
結果的に合計だけはあってるからそこだけ採点してほしいわ

894 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:17:34.08 ID:l8pVodJ8.net
いわゆる相殺が正解かどうかは最初に合否出るまでわからんし
1-1についてこんな議論しても無駄な気がする
日本語的にわかりづらい表現があるってのは前からだし
どこの資格試験でもよく言われること

合格かどうか微妙なレベルの人が話してるんだろうけど
落ち着いて自分の合否が出るまで待てよ

895 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:21:36.28 ID:oZXbfDoe.net
>>892
村上春樹が作ってんのかなw

896 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:24:11.00 ID:oZXbfDoe.net
>>887
来月下旬

897 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:27:46.08 ID:2ZanjQqt.net
>>894
その1問が減点されても合否に無関係な合格予定者がレスしてると思う
発表まで間があるからのネタだよ

898 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:31:22.55 ID:2ZanjQqt.net
備品と消耗品を発注して、
前払金10,000,000 / 当座預金10,000,000
前払金10,000,000 / 当座預金10,000,000
ときたら、納入時は、

備品29,200,000 / 前払金20,000,000
消耗品800,000 / 当座預金10,000,000
とするよね

前払金10,000,000 / 当座預金10,000,000
備品29,200,000 / 前払金30,000,000
消耗品800,000
とはしないよね
でも、今回は両方とも正解にすると思われ

899 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:36:34.38 ID:IOhnXfZU.net
しかし、何で日商は公式テキスト本を出さないんだ?
受験させるだけさせといて、1冊も公式本が無いのは日商の怠慢じゃないのかよ
公式本も無し、過去問、市販テキスト本、学校、どこにも一切教えてないような
問題だされても困るわ
試験結果の講評であーだこーだ言い訳せず、日商公式本出せよ。

900 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:40:50.58 ID:y7CnUaGc.net
講評が楽しみ
今回は何と書くのだろうか

901 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:43:10.38 ID:IOhnXfZU.net
受験者は皆、限られた時間で勉強してんだよ
どこも教えてないとか
受験者の勉強意欲を削ぐような問題出すなと言いたいわ

902 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:45:04.80 ID:aiZaS7Rs.net
じゃあ言えよ

903 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:47:05.01 ID:j1WmL0Bl.net
毎年捨て問何個か作って、94点満点くらいで頑張って70点以上とれって感じのスタンスなんだろうな

904 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:49:11.71 ID:IOhnXfZU.net
実務してたら分かったは無いわ
学生とか資格取って実務に就く奴多いしな
いきなり試験で出される実務未経験者の身にもなってほしいわ

905 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:54:13.66 ID:IOhnXfZU.net
いっそ、試験時間3時間にして
第一問20問全範囲出題しろよ
そのほうが実力付くし奇問4点失点で不合格になる奴も減るしな

906 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 13:59:50.20 ID:DxctAgSJ.net
>>888
0,000ってなに?

907 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:02:38.86 ID:5EF7PlJ5.net
>>900
受験者の上司の方には、経理の広い分野を満遍なく学習させるとともに、問題文を落ち着いて熟読することの重要性、さらには出題者の意図を文章中の細かい微妙なニュアンスを含んだ部分から正確に読み取り、解答に反映させることの重要性を強調して頂きたいと思います。

908 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:05:58.85 ID:oZXbfDoe.net
>>899
たしかに
ビジネス法務や会計は公式本あるわな

909 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:32:23.76 ID:XobpZe24.net
日本語壊れた公式本だと困っちゃうよね。

910 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:41:50.13 ID:MnFZSdH/.net
公式本読み解くための『スッキリわかる日商簿記公式本』が必要に……

911 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:44:35.68 ID:nPm35rLA.net
簿記は日本語で説明していく形式やめてくれないかな
日商の日本語は難解なんだよ
データの羅列でいいだろ
簿記知識よりも日本語の読み取りの方が難しいってどういうことだよ

912 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:49:41.86 ID:BdrPOHJq.net
日本語おかしいですよーって作成者の周りの人は指摘しなかったのかねぇ?
せめて仕訳させる部分を『』で囲ってくれると助かるんだがな

でも仕訳の問5だけは良問だったな
きちんと問題文読めば答え書いてあるけど、まんまと引っかかった俺のようなやつ結構いるだろうなw

913 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:51:25.49 ID:kMXiFqIL.net
そろそろ資格学校も日商の日本語対策のために時間取って講義するんじゃねーかな
こういう書き方の場合はこういう解釈でみたいな

914 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 14:57:47.76 ID:BdrPOHJq.net
ほんとに必要だよなw
すでに仕訳済みの部分は書くな、とは言われた

915 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 15:03:23.30 ID:XobpZe24.net
>>913
解答が割れているぐらいだから、学校やテキストによって「解釈」が違っちゃうよ。

916 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 15:06:16.24 ID:SCmua+15.net
おまえら楽しんでんだろ?
当落線上にいないだろ?
俺もだけど。

917 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 15:09:07.52 ID:DA+4NBE3.net
ボーダーの人が一番うるさい

918 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 15:11:54.67 ID:vhMWtYWy.net
余裕で線以下なので逆に楽しんでるorz
次頑張る

919 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 15:13:13.57 ID:+he0bLaJ.net
956 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/31(水) 02:07:39.14 ID:giulIsAz

仮名⇒鬼塚美沙紀
生年月日⇒1987年7月29日
現住所⇒大阪府貝○市清児665のマンション

学歴
高卒か専門卒、良くてしょーもない短大

職歴
22才の3月1日⇒医療事務のアルバイトとして貝○市内にあるm内科に入職(この業界の経験なし)
26才の11月頃⇒m内科が閉院したのでアルバイト閉院退職、本人は胸を張って事務職の経験あります!
仕事内容⇒先輩に職場の掃除を押し付けられ、よくトイレ掃除や床掃除をしてた、
介護職にだけはなりたくないので粘る毎日だったんでしょう、事務仕事もしてたが、毎日暗い顔してた
m内科アルバイト在職期間中、日商簿記などの事務資格を一切取得していない

957 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/31(水) 12:03:42.69 ID:giulIsAz
あと、
暗い顔してたのは、兄ちゃんや兄ちゃんの嫁と気が合わないからかも。
そこのアルバイト、どうしても昼休みすごく長くなるんだけど、家が近くにあって、
昼休み家に帰らず一人で黙ってるとこ見ると、家が落ちつかないんだなと思う。
22才でバイトで入職したころは、まあまあ良い顔してたけど、
閉院退職する頃は、結構ふけてました、苦労の証だね。

920 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 16:32:14.88 ID:iI1MGbPW.net
時折火消し部隊が沸いてきて吹く

921 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 16:38:15.26 ID:AryYRPqe.net
自分と違う意見は火消しだって決めつけるのやめたほうがいいよ

922 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 16:50:34.95 ID:h0NIC8qV.net
簿記革命2級3級をヤフオクに出してます。

アメブロ『暗記不要の簿記独学講座』のリョウ先生がご執筆されたものです。
よかったら検討してみて下さい。

923 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 17:00:32.96 ID:W2apR/ZiD
まぁでもちゃんと勉強してきた人に対してあの問題は失礼だな
実務に即してないのも問題として提起されんと
資格学校に対しての対抗意識だけで作問されたらかなわん

924 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 16:54:50.75 ID:BdrPOHJq.net
俺にできないことはチート
俺より高レベルのやつはニート
俺より金持ってるやつはRMT

>>921見てなぜかネトゲやってた頃のこと思い出した

925 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 17:14:38.88 ID:l8pVodJ8.net
>>920
こういうやつって本気で思ってそうで怖い

926 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 17:30:48.48 ID:kMXiFqIL.net
まあ合格発表まで時間があるからな
これぐらいワイワイやってないと間が持たんよ

927 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 17:31:45.61 ID:i3HfioFC.net
多分ボーダーなんじゃないかな
二重の意味で

928 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 17:37:02.06 ID:AN+B/KxZ.net
>>922
なんだァ?
てめェ…

929 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 18:11:13.96 ID:MwWSnRC7.net
>>912
こういう試験の作成って複数人の確認経てるはずなんだけどな
なんで毎回こういう日本語破綻した問題が出るんだか・・・

930 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 18:22:15.22 ID:ME2bmMKC.net
これから先、2級勉強する人はどうやって勉強したら良いんだろ?

931 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 18:31:35.10 ID:IOhnXfZU.net
ヤフオク、簿記革命二級、2万円てふざけろよww

932 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:09:09.57 ID:W2apR/ZiD
3/2に合否がでたら、仕訳の別解がokかどうかわかるわけか

933 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 18:49:53.33 ID:ThOHz68O.net
第三問、損益計算書の売上利益、営業利益求めろは
うわぁぁマジかと思っても、別に文句言うつもりは毛頭ないよ
難しいがP/L、B/Sとは何ぞやを勉強していれば解ける問題だしな
俺は間違えたが、、、

934 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 18:51:30.22 ID:BdrPOHJq.net
そこ4箇所全部配点になってたら俺落ちるかもしれん

935 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:04:49.28 ID:74MHdZPa.net
次に向けて過去問の第一問とか見てるけどこれをどれだけ解いても意味ないんじゃ…と
虚しさが込み上げてきた
早く気持ちを切り替えたい
3月改定の問題集はどんな仕訳問題を載せてくれるんだろう

936 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:04:52.84 ID:7Fe8t/X7.net
>>912
仕訳問5だけは自信満々で解答速報みて
「は?土地?」ってなって
問題用紙見て「やられたあああああああ」

こういう人かなり多いと思うんだけどなんでだろう?
過去問慣れし過ぎてついつい流し読みしてしまうのか、
仕訳は大概解き始めだろうから緊張してるのか
それともやっぱり問題文が巧妙なのか

937 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:05:13.97 ID:MCTZtSlc.net
>>934
心配するな全部配点だw
配点じゃないほうが不自然w

938 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:10:21.81 ID:XR3L/lF2.net
今まで通りテキスト読んで、設例解いて、総合問題解いて、過去問解くという普通の勉強をやればいい。
もう100点を取れるような試験ではなくなったが、基礎論点だけで合格点は取れることは従前通り。

939 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:12:43.19 ID:GWN2Dd5D.net
第139回日商簿記2級第1問仕訳問題 解き方解説
ttp://boki-web.com/2q/139n2kaisoku/139n2kaisoku1/

940 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:14:19.26 ID:MCTZtSlc.net
>>936
俺も、租税公課 3500000 未払金350000 にしてしまったわ
「固定資産税2400万(これを4期に分けて分納)の納税通知書と
土地の取得原価に含める不動産取得税1100万の納税書を受け取り、これらを未払計上した。」

どっちも納税通知書で、何で借方が土地になるのか
誰か教えてほしい

941 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:16:43.61 ID:gBqFdHxJ.net
「土地の取得原価に含める」不動産収入税

942 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:17:00.15 ID:jBfD6Pl5.net
>>936
おお、仲間がいた

>>940
取得原価に含める、だからっしょ

943 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:19:14.50 ID:gBqFdHxJ.net
>>936
俺も受けていた時間は土地という文字がまったく見えていなかった
仕訳見直しも当座・普通とかしか見てなかったからうかつだった

944 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:21:00.70 ID:MCTZtSlc.net
>>939
ああああああ、
借方、土地の意味そうだったのかよぉぉ今分かったわ
そこは、「不動産取得税1100万の納税通知書は土地の取得原価に含める」だろおおお
何わざと分かりにくい文章にしてんだよおお

945 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:22:26.88 ID:vh4nVIu7.net
在日簿記だからだよ

946 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:23:59.51 ID:MCTZtSlc.net
>>942
だな。
問題の意味分かってたら4点取れてたわ
仕訳は間違えてなかった
もっと簿記の試験らしくしてくれよ頼むわ

947 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:25:37.54 ID:MCTZtSlc.net
>>939
ここ、分かりやすいな
勉強してくるわ

948 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:29:01.60 ID:2ZanjQqt.net
納税、納税と2回も繰り返されたら土地など霞んで当然

949 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:31:00.83 ID:qfXQIysI.net
>>881
TAC、NSの両予想問題をやれば対応出来ると思うよ
出来ればメイプルも

NS問題集、TAC網羅型、両方やればかなり完璧

過去問は、予想問題へのステップと考えるべきだと思う

950 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:31:54.14 ID:p6+6/1KL.net
>>934
多分全部配点なんじゃないか?
各2点なのか、1点2点混在なのか、各1点なのかは知らんが。。。
ネトスク速報の各1点は甘すぎるからないだろうと俺は思う

951 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:35:11.26 ID:MxnklzCJ.net
>>935
がんばろう。

952 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:35:20.54 ID:hxTOeXTC.net
>>939
こんな徹底検証されるってことはやっぱり大事件だったんだな

953 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:37:07.25 ID:qfXQIysI.net
>>940
俺は租税公課 1100万 未払金1100万
にした

今読んでも、意味が分からん

第1問の2,3,5は今読んでも、サッパリ分からんわw

954 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:38:48.25 ID:p6+6/1KL.net
>>939
> 建設仮勘定は工事代金の前払いです。
って説明してるのに

>「…それぞれ建設仮勘定に計上している。…最終回の支払いを当座預金から行い…」というところから
> 建設仮勘定→資産

って、「完成して」ってのをちゃっかり省いててワロタ
まぁ、そうでもしないと解説できないんだろうけどw

955 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:40:44.39 ID:p6+6/1KL.net
1-5の土地は、謎だったから解明してすっきりしたわ
>>939 ありがとう

956 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:44:31.11 ID:dFi3Cor8.net
1-1が終息したら、今度は1-5かよ!

957 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:48:42.65 ID:MCTZtSlc.net
もう少し教えてほしい
>>940の問題読むと、不動産取得税が1100万で、
それを土地取得原価にするということなのか?
まさか、土地の取得原価が1100万で、すでに不動産取得税が含まれているということ?

958 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:50:04.65 ID:MCTZtSlc.net
>>953
その仕訳はあってるが、土地の仕訳が足りんかったな

959 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:51:02.98 ID:BdrPOHJq.net
>>957
土地の価格はまた別でしょ
不動産取得税=購入代価みたいなイメージかと

960 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:53:55.93 ID:BdrPOHJq.net
仕訳3つ目の定期の更新って実際にお金引き出して手元に提示されるわけじゃないんだから相殺しても良い気がするんだが
どうなん?

961 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:56:15.56 ID:hxTOeXTC.net
1-3は手形の更改のように記録として残さなければいけない云々だったはず

962 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:58:42.27 ID:iI1MGbPW.net
土地は違和感なかったが、問1の建物の取得原価に手を付ける所が気になって出来なかった
建物取得と同時タイミングで修繕って、明らかにおかしいんじゃねーの
竣工時に明らかな不備が見つかったため取得原価の内修繕費として割り引いた
とかなら全然しっくりきたけど

963 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:58:52.54 ID:BdrPOHJq.net
ふむ・・・利息から税金引いた金額だけ加算すれば良いと思っちゃった
仕訳だけでいいから受験者の正答率だしてほしいなぁ

964 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:59:38.62 ID:iI1MGbPW.net
どれを相殺すべきか、相殺しないべきか分からん俺は
全て相殺しない作戦で挑んだ

965 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 19:59:49.73 ID:MCTZtSlc.net
>>959
ああ、やっぱりそうなのか
税金が1100万てすごいな

966 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:04:39.08 ID:USyWAGDK.net
で、1-1は相殺してるのはバツなの?
LECの解答は間違えとか?

967 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:06:01.43 ID:9Gr5AHCd.net
来週になれば分かる

968 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:10:17.51 ID:MCTZtSlc.net
仕訳2問
「広告用看板の掲示に関する契約を締結し、今後3年分の広告料金270万円を
普通預金から支払ってその総額をいったん資産に計上し、さらに計上した資産から
当月分(1ヶ月分)の費用の計上を行った。」

先ず、3年分を広告宣伝費で計上して決算整理仕訳で、
前払費用と長期前払費用に振り返ることしか思い浮かばんかったから
こんな仕訳思いつかんかった

969 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:11:29.87 ID:BdrPOHJq.net
>>968
大原生?w
答練にそんな感じのやつあったよね

970 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:12:38.28 ID:9Gr5AHCd.net
>>968
何でPLに計上してBSに振り戻すんだよww

971 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:15:21.85 ID:p4W30UUB.net
>>968
正解は
長期前払費用270000 普通預金270000
広告宣伝費 75000 長期前払費用 75000

借方、広告宣伝費75000 貸方 普通預金2700000
は分かっていたんだけどなぁ

972 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:18:13.64 ID:74MHdZPa.net
>>951
ありがとう
頑張る!

973 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:20:51.89 ID:p4W30UUB.net
>>969
鋭いなw
>>970
試験最中、それすら分からんかったw

974 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:57:33.18 ID:H8EKNEdo4
なぜかPart451が全然埋まっていない件
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1424561703/l50

975 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:53:46.69 ID:nyflN1v1.net
>>953
租税公租が左に来ることあったっけ

976 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:56:59.60 ID:K/TYtl3G.net
租税公租は右にも左にもこないっぽい?

977 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 20:58:58.75 ID:HFluCdLa.net
貸方の租税公課を見たことある?
税務署か

978 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 21:09:38.91 ID:2Ghinoql.net
>>975
3級受かってからこい

979 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 21:13:20.99 ID:p6+6/1KL.net
租税公課は通常左にしか見ない
右に来るときは、間違いに気付いて逆仕訳するときぐらいだ

980 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 21:14:03.96 ID:BdrPOHJq.net
税込時の消費税の仕訳でも使ったっけか

981 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 21:17:53.64 ID:RqkX23rQ.net
貸方の租税公課って役所の徴税ミスで還付されたとか

982 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 21:18:50.76 ID:k9C7e3Uz.net
印紙購入時に費用処理して、期末棚卸の際に未使用分を租税公課勘定から戻す時に貸方租税公課にしてる

983 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 21:34:33.30 ID:HFluCdLa.net
確かに還付の時なんかに貸方で使いそうだね

984 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:09:17.20 ID:UGLoOSxE.net
消費税の還付は雑収入だし、修正以外で貸方って使うかなぁ

985 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:14:06.58 ID:1igjzSma.net
事業主貸/租税公課

986 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:17:39.28 ID:Pjj5fhei.net
スレの消費早すぎw

987 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:27:36.20 ID:KANknM3t.net
第3問の残高試算表と決算整理事項から貸借対照表を作成する問題で最後まで未払法人税等と繰越利益剰余金の金額の出し方が分からなかったので教えて下さい

解答見たら貸借合計の差額から仮払法人税と残高試算表の繰越剰余金の額を引いて÷2が未払法人税等で
それに仮払法人税と残高試算表の繰越剰余金を足すと貸借対照表の繰越剰余金になる…みたいだけど
解答見ても は?なんで?状態で、この2つの関連性が全く理解できません

988 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:39:16.00 ID:gBqFdHxJ.net
>>987
今回は問題文から当期純利益を求めることができる。
【税引前当期純利益の25%にあたる ¥500,000を「法人税、住民税及び事務税」に計上する。】
 税引前当期純利益=500,000×4=2,000,000

P/L
税引前当期純利益 2,000,000
法人税、住民税(ry   500,000
当期純利益      1,500,000

当期純利益が出たので、繰越利益剰余金を計上。
1,500,000+4,361,750(残高試算表)=4,861,750

残高試算表より、仮払法人税等 ¥200,000があるので、
(法人税、住民税及び事務税) 500,000  (仮払法人税等) 200,000
                          (未払法人税)  300,000

989 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:39:30.94 ID:2Ghinoql.net
法人税等=500,000(問題文に記載あり)

法人税等500,/未払法人税等300,(差額)
       仮払法人税等200,(データ内にあり)

言ったら前払いしておいた法人税をあててそれでも足りないぶんを未払として計上してる。

繰剰は当期純利益+前T/Bの繰剰

990 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:44:27.11 ID:nyflN1v1.net
みんなありがとう、簿記革命にするわ

991 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:46:51.76 ID:KANknM3t.net
>>988>>989
すみません、今回は受験していません
次回受験に向けて勉強していて今過去問をやってて躓いたので質問しました

992 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:49:32.88 ID:ZtJekRFR.net
こんど2級に初挑戦するんだけど、話がまったく見えない。
たどり着けるのかなあ?
たどり着いてもへんな問題がでるみたいだし。
はあ〜

993 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:52:13.45 ID:2Ghinoql.net
>>975
>>990
簿記革命には租税公祖という収益の勘定科目が書いてあるのか?


>>991
問題文みながらやったほうが身にというか、問題文ないと解けるものも解けないし考えれないよ

994 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:54:14.17 ID:rtIxQSmd.net
>>991
第何回の問題?

995 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 22:55:25.27 ID:eSsgIV5R.net
問1の5問目ま部分点、無いのかな。
土地と書ける人は、
特殊なひとだよ

996 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:00:38.87 ID:UPPt5f/2.net
3級の合格率が高くなっているのが続いてる分 2級でおかしな問題出題して落としてやろうっていうパターンだな。

997 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:01:19.74 ID:5EF7PlJ5.net
土地の取得原価書いたるやん
土地以外あらへんでw

998 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:01:25.13 ID:7Fe8t/X7.net
>>992
たどりつけるたどりつける
自分も11月3級受けて今回ボーダー組だけど、
始めの頃は話についてけなかったし、勘定科目さえなかなか覚えられなかったけど、
今はここの内容わかる

でもわかると受かるは別だな(´・ω・`)

999 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:03:36.39 ID:KANknM3t.net
>>994
第91回です

1000 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:05:05.95 ID:hxTOeXTC.net
きゅ、きゅうじゅういっかい!?

1001 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:05:33.82 ID:gBqFdHxJ.net
>>992
俺も3ヶ月前テキスト開いた時そうだったし高卒で今もう30だけど大丈夫だったよ
結局世の中慣れよ

3ヶ月前俺「社債利息?年利?社債償却?え、こっちも社債利息?ほう……」


2ヶ月前俺「月末仕掛品は平均法と先入先出法で計算するのか。よっしゃ覚えたわ」
仕損品「おいっす」
2ヶ月前俺「は?」
問題文「材料は工程の始点から〜、正常仕損は終点で〜、途中で〜」
2ヶ月前俺「ぬかしおる」


1ヶ月前俺「予算差異?製造間接費差異?原価差異?操業度差異?おいおい差異4つもあんのかよ」
価格差異・数量差異「やあ」
1ヶ月前俺「は?」
賃率差異・能率差異「よう」
1ヶ月前俺「ハハハこやつめ」

1002 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:08:42.11 ID:iI1MGbPW.net
何か今問1見たら「何でこんなカッス解けなかったんだ」と思い始めてきた
これがリベンジ組の怨念の為せる技か

1003 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:08:54.18 ID:rtIxQSmd.net
さすがに91回の過去問は持ってないわ すまんな

1004 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:09:18.85 ID:1igjzSma.net
200%償却 「おっす!新入です。」

1005 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:10:02.93 ID:gBqFdHxJ.net
>>1004
4日前俺「帰れ」

1006 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:10:43.94 ID:5EF7PlJ5.net
>>1001
www
1ヶ月前〜前日までの「俺」を1週間刻みぐらいで再現してもらいたいw

1007 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:12:59.43 ID:XR3L/lF2.net
市場占拠率差異「そろそろだな」
市場総需要量差異「せやな」

1008 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:13:11.04 ID:iI1MGbPW.net
次の試験で「さらに」が2回出たら笑いを堪えられない自信すらある

1009 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:15:05.50 ID:TRpjOUT+.net
特殊仕訳帳、伝票、本支店会計「わしらは引退かのぅ…」

1010 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:16:12.51 ID:gBqFdHxJ.net
固定費調整「やっと俺の出番か・・・」

1011 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:16:16.41 ID:1igjzSma.net
>>1007

さすがにそこまではでないw

やりすぎw

1012 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:17:39.22 ID:KANknM3t.net
>>1003
ですよね…
大原の最新版の過去問題集に掲載されてるんですけど(;_;)

1013 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:20:24.58 ID:gBqFdHxJ.net
>>1012
へー 良問が多かったのかな
ちなみに91回の合格率は31.3%
ちなみに今検索しようとして「合格率」と打ったつもりが「合格ちる」と打ち間違えて死にたい

1014 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:22:13.36 ID:iI1MGbPW.net
>>1010
お前は別に出てきても怖くないです

1015 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:22:17.26 ID:jZl8xeaZ.net
次スレは?

1016 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:28:33.75 ID:BdrPOHJq.net
でも今回固定費調整だったらやばかったかもしれん

1017 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:46:08.34 ID:H8EKNEdo4
>>1015
>>974

1018 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:42:18.51 ID:3570IGrO.net
勘定連絡図書いたら余裕

1019 :名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 23:44:08.21 ID:1igjzSma.net
最後の1つはおれが貰う!

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★