2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験263

1 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:22:51.79 ID:W/9UZ8Zh.net
■平成27年度日程
http://www.shiken.or.jp/schedule/index.html

■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験262
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1427530634/

このスレッドは国家試験受験用のものです。
認定や就職の話はスレ違いです。
質問書き込みに対して如何にも何かを知っている素振りだけで回答を書かないのは迷惑行為ですから止めて下さい。
他人の回答にケチをつけるのは迷惑行為です。
回答するときは他人の回答が合っていても間違っていても関係なく自分の回答を最初から書きましょう。
質問に回答してもらったらお礼を書きましょう。

2 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:40:57.17 ID:4K63pnqR.net
★一発合格か 残り1教科で泣くか
下記は、合格発表時、有志の方が受験番号を1つずつ合否を検索してわかったことです。分析すると、試験に申し込んだ人の1%が4教科一発合格しています。逆に、残り1教科の人の40%は合格してはいない。ギャー
合格の可能性が上がるのは、1教科(残り3教科)でも合格していたら、同じ土俵かもしれないということ。
---------------------------------------------------------
受験番号のルールが出てたので、北海道(01XXBXXXXXY)について合格率を調べてみた
申込者数は下5桁の番号が受験科目に関係なく順番になっているので、そこからの推定
残り科目数  合格者/申込者数   科目申込者/全申込者
1科目     46/79(約58%)     79/2303(約3.5%)
2科目     48/140(約34%)    140/2303(約6%)
3科目     28/289(約10%)    289/2303(約12.5%)
4科目     14/1795(約0.8%)   1795/2303(約78%)
申込者数に対する合格者数なので、実際の合格率とは違うので注意

3 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:41:29.81 ID:4K63pnqR.net
◎ 高校物理の教科書 これがベースで、数研・啓林館・東京書籍・実教・第一出版がある。
傍用問題集と併せ学びますが、電験3種試験との相違はあります。系統的に合わせるなら実教か?

★ 宇宙一わかりやすい高校物理  学研教育出版
東大生が書いた本。激ばか認定書付きでもわかるとのことです。これだけでは足りないので、標準レベルの問題まで頑張りましょう。

★ 工業高校教科書 電気基礎1・2 電子技術 電子回路 電気機器 電力技術1・2 
高校物理から電気への橋渡し。入門書はオーム社、定評・実績あるのは実教、少し高度なのがコロナ社。傍用問題集もあります。教科書は噛み砕いた表現はないので、その分は参考書・過去問で補います。
また、理論の電子回路は、最近はFETやオペアンプが増えており電子回路の教科書もやった方がいいのですが、どの程度取り組むかで決めてください。
法規の教科書としては「電気法規と電気施設管理(東京電機大学)」が高専・大学電気課で使われてます。
授業内容や教科書など知りたいことは「シラバス」で検索します。

◎マンガでわかるシリーズ(オーム社)
入門書どれを見ても???の人向けです。いろいろあります。また、写真イラストで説明してる入門書はナツメ社や技術評論社です。

◎月間誌  新電気(オーム社)・電気計算(電気書院)
一昨年辺りから初心者向き記事を強化し分かり易い。初心者は新電気で2年目以降なら電気計算か。
新電気6月号付録は重要ポイントがまとめてあり、初心者は目安にすると良い。

4 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:42:02.38 ID:4K63pnqR.net
◎ 通信教育 JTEX 日本技能教育開発センター
通信教育の中で長年の伝統と実績を誇るが入門用ではない。教科書が分かってるものとして初級から中級レベル。ユーキャンはあまり聞かない。翔泳社は詳しい様ですが、費用が高いのがネック。

◎ 直近の試験傾向
定番と言われる様な問題は影を潜めた。一方、計算力を要するものは継続し、より正確な知識と理解が必要な傾向です。3種はそれ程深くはなく範囲が広いのが特徴ですから、簡単なもの1冊を極めることから始めよう!そこから案外と開けます。

現在の改訂版と順序が違いますが中身はほとんど同じです。
「工業106 実教電気基礎1 新訂版」解答データ  http://www.jikkyo.co.jp/contents/60040.html
「工業107 実教電気基礎2 新訂版」解答データ http://www.jikkyo.co.jp/contents/60041.html
市販版教科書のデータ「First Stageシリーズ電気理論基礎」現在の教科書と同じ内容。
http://www.jikkyo.co.jp/download/detail/99/9992656655

5 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:42:35.19 ID:4K63pnqR.net
◎市販参考書
参考書の難易度
よくわかる < やさしく学ぶ ≒ これだけ < 徹底解説テキスト < 完全攻略 < 完マス
★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。

★電験三種やさしく学ぶシリーズ(オーム社)
 よくわかるシリーズの後継版的。バランスの取れた標準参考書。

★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。分かりやすく絵等を交え解説してあり、解説は多く問題は少なめ。一昔前の傾向に合わせた内容ともいえる。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。同社出版の工業高校教科書から図や説明は抜粋し、親和性は高い。内容量は「これだけシリーズ」よりも多いが、噛み砕いた説明ではないので、基礎が甘いと理解不足で終わる。

★完全攻略(オーム社)
 膨大な希薄知識より確実に覚えて置きたいものを厳選。ポケット版 要点整理 電験三種 公式&用語集(オーム社)と併せると、より効果は高まる。

6 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:43:07.09 ID:4K63pnqR.net
★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。基礎知識の有る人向け。機械は必要になるでしょう。

★電技法令集
条文のみ、解説集など色々出てる。詳しいのは、絵とき電気設備技術基準・解釈早分かり(オーム社)。

★電験3種過去問題集(電気書院)
詳しい説明が特徴。教科書・参考書で基礎を学んだら、早速取り組みましょう。

◎16ヵ年収録 電験三種問題の徹底研究 改訂2版(オーム社)
4科目を分野別に収録。法規は改正が頻繁なので、古い参考書・問題集は番号が違ってるだけでなく成立しない問題もあります。その点の見直しを行い編集。また、平成1年から6年の4科目の代表的な問題も収録。

◎参考書の選び方
そもそも専門資格の上に範囲が広いので、分からない事・覚えることは山ほどあります。それを自分に合った項目毎にポイントが整理された参考書を探し、サクサクと進めるものを選びます。

7 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:43:43.67 ID:b/CeF2x+.net
科目わけ2、3年計画は
モチベーション維持が最大の敵だわ…
やはり一発合格狙いしかないか…

8 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:53:50.21 ID:P66i5QeL.net
童貞!谷スパイラー
失禁!谷スパイラー
淫乱!谷スパイラー
変態!谷スパイラー
露出!谷スパイラー

好きなコテ選べwww
谷大河ーが吠えている間はテンプレに追加してくれw

9 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:55:45.77 ID:oHUPwbsl.net
参考書はなんでもいいけど、やさしく学ぶ機械はゴミ 忠告しておいたからな 買った後で文句言っても知らない

10 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 17:58:01.52 ID:P66i5QeL.net
これだけもこれだけでは絶対に受からんという意味だから

11 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:07:15.60 ID:GAwCD1M2.net
最近、朝夕の通勤帰宅の電車内で
電検のテキストを開いている人を時々見掛ける
昔はそんなことはなかったんだがな
昨日はきれいなOLが「これだけ」を読んでて驚いた

12 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:12:10.03 ID:SiArv+SH.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1427530634/991
↑避雷器は事故電流を遮断しないのか?

13 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:13:25.12 ID:nEFR7Jq7.net
テンプレに追加したいんだ

◎ 電力や法規は、水力発電所・鉄道等の変電所・高圧鉄塔・市街地の架空電線などをカメラに収め、それを教材に参考書で調べると分かり易いと思います。
参考書の著者は当然分かってるものとして書いており、それが分かって無い受験生では通じません。

14 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:14:11.63 ID:0Uz9AXja.net
関東大震災くるぞ


1995年1月15日 神戸でイルカ87頭座礁
→同年1月17日 阪神淡路大震災

2011年3月8日 三陸で計348頭のクジラ座礁
→同年3月11日 東日本大震災

2015年4月10日 茨城で100頭以上のイルカ座礁
→???

15 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:19:15.95 ID:x8KHEd/Q.net
■第三種電気主任技術者とは
 電圧5万ボルト未満の事業用電気工作物(出力 5千キロワット以上の発電所を除く。)の工事、維持及び運用の保安の監督並びに対天使攻性物理防壁の構築を行うことができます。

 ※事業用電気工作物のうち、電気的設備以外の水力、火力(内燃力を除く。)及び原子力の設備(例えば、ダム、ボイラ、タービン、原子炉等)並びに燃料電池設備の改質器(最高使用圧力が98キロパスカル以上のもの)
  については電気主任技術者の保安監督範囲から除かれます。

・受験資格
 学歴・年齢・性別・国籍などの制限は無い。

・受験手数料
 郵送申込み:5,200円
 インターネット申込み:4,850円

16 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:19:51.90 ID:x8KHEd/Q.net
■試験内容
 次の4科目について科目別に試験。各科目の解答方式は、マークシートに記入する五肢択一方式。

・理論
  電気理論、電子理論、電気計測及び電子計測

・電力
  発電所及び変電所の設計及び運転、送電線路及び配電線路(屋内配線を含む。)
  の設計及び運用並びに電気材料

・機械
  電気機器、パワーエレクトロニクス、電動機応用、照明、電熱、電気化学、電気加工、自動制御、メカトロニクス並びに電力システムに関する情報伝送及び処理

・法規
  電気法規(保安に関するものに限る。)及び電気施設管理

・実技
  特になし。

●科目別合格制度
 試験の結果は科目別に合否が決まり、4科目すべてに合格すれば第三種電気主任技術者試験合格。
 一部の科目だけ合格した場合には科目合格、翌年度及び翌々年度の試験では申請によりその科目の試験が免除。
 つまり、3年間で4科目の試験に合格すれば第三種電気主任技術者免状の取得資格が得られる。

17 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:20:17.96 ID:x8KHEd/Q.net
◎市販参考書
 市販参考書の難易度
  よくわかる = すぐ解ける < これだけ < 徹底解説 < 完マス(絵とき)

★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。A問題中心。

★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っている。最後のまとめに便利。書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。

★超速マスター(TAC出版)
四科目一冊の入門本。法規は薄い。

★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。工業高校教科書から図や説明は抜粋。紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。

★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。各科目1冊ずつ計4冊。ボリュームあるので、ある程度の基礎知識の有るプロ受験生向け。「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。

★工業高校教科書
一部マニアが勧める。独習用には適さない。教師を個人で雇える財力のある人向け。

★過去問集
電気書院から10年分(俗称:電話帳)、科目別で15年分とか色々出てる。

★電技法令集
条文のみ、解説集など色々出てる。

18 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:22:39.18 ID:x8KHEd/Q.net
過去スレから改変前のテンプレ持ってきた
テンプレ変えるなら話し合ってから変えましょう

19 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:24:34.23 ID:FaDvKC4X.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

20 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 18:55:10.83 ID:55BmBSZN.net
うるさがたが多いスレやな

21 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 19:04:52.25 ID:6Rn31VAt.net
テンプレは意識が高いスパイラー様に任せます

22 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 19:12:42.06 ID:0Uz9AXja.net
そろそろ次スレ

23 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 19:28:25.31 ID:T+z0vybk.net
>>12
誰かこの馬鹿(SH)につきあってやれ

24 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 19:41:00.17 ID:SiArv+SH.net
>>23
無能!

25 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 19:43:10.86 ID:oaV9P5sm.net
>>12
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E9%9B%B7%E5%99%A8
避雷器(ひらいき、英: lightning arrester)は、発電、変電、送電、配電系統の電力機器
や電力の供給を受ける需要家の需要機器、有線通信回線、空中線系、通信機器などを、雷
などにより生じる過渡的な異常高電圧から保護する、いわゆるサージ防護機器のひとつ
である。

と言うことで、
過渡的な「異常高電圧」から保護するのが目的です。
「事故電流」から保護するものではありません。

事故電流から保護するのは遮断機で、回路に直列です。通常は閉で、動作時は開となります。
避雷器は回路と並列です。通常は開で、動作時は閉となります。雷電流をアースします。

26 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 19:52:28.85 ID:rRCUw8o8.net
イオントイレなう

27 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 19:53:36.40 ID:0Uz9AXja.net
>>26
ここまでテンプレ

28 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 19:58:10.23 ID:oHUPwbsl.net
電験三種スレはいつも通りの平常うんこ

29 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:03:40.36 ID:0Uz9AXja.net
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     彡 ⌒ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: かみをくれ・・・
◎三)  /     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     (⌒) (⌒二 ):::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ./⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

30 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:05:42.13 ID:oaV9P5sm.net
>>23
SHは恋のイニシャル 19690428 いしだあゆみ
https://www.youtube.com/watch?v=rYXK-zSwDag

都市がばれてしまう。

31 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:11:53.65 ID:nEFR7Jq7.net
2004年、イラクに自衛隊を派遣するかで揉めていたとき、
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
岡田民主党代表が、当時、言っていた言い草

おめーは イオンのトイレ水飲め!

ジークイオン!
ジークイオン!
ジークイオン!

32 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:21:14.77 ID:SKyyzNL8.net
トランジスタ訳が分かんね〜
捨ててもいいすか

33 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:22:14.52 ID:hqC5WF8o.net
>>29
神に見放されましたな、紙だけに。

34 :常勝!谷タイガー:2015/04/11(土) 20:29:14.23 ID:2ULasD5F.net
俺が来ましたー!!

35 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:33:24.75 ID:SiArv+SH.net
>>25
レス、サンクス。
質問の仕方を変えます。
「続流は事故電流か?」
回答を頂ければ幸いです。

36 :常勝!谷タイガー:2015/04/11(土) 20:42:11.85 ID:2ULasD5F.net
もう時間が少ないから朝昼晩の三食を
4科目に変えてくれないか?

37 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:45:10.16 ID:+yfqFhlg.net
今理論電力ときたが今年一発は無理かなぁ。機械まで手出すと全部ダメになりそう。
機械以外の3つを狙うか

38 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:47:04.67 ID:b/CeF2x+.net
機械は電動機、変圧器にしぼって他は山勘でマークする

39 :常勝!谷タイガー:2015/04/11(土) 20:49:12.97 ID:2ULasD5F.net
三つ狙うなんて
右手でスーマリでクッパの面を
左手でストIIでハメ技回避を同時にするようなもの

40 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:50:12.76 ID:b/CeF2x+.net
電気技術者目指すなら
(理論と)電力は真面目にやったほうがいい
この2つ取るだけならなんとかなる
問題は法規をどうするかだな

41 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 20:59:01.26 ID:rRCUw8o8.net
なんてこった
ここまでたった40レスなのに
電験スレの全てが凝集されているではないか
これ以降は蛇足でしかない

42 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 21:05:52.42 ID:oaV9P5sm.net
>>35
私はよく知りませんが、「事故電流」と「続流」と言葉が分かれていますから、
基本的には違うものとして区別しているんではないでしょうか?

43 :常勝!谷タイガー:2015/04/11(土) 21:11:23.85 ID:2ULasD5F.net
エドモンド本田だけは辞めておけ

44 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 21:17:47.62 ID:0Uz9AXja.net
タイガーアパカ!

45 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 21:20:27.14 ID:SiArv+SH.net
>>42
レス、サンクス。
事故電流には種類が色々あります。
続流は受雷に伴う電流で、通常の健全状態では有り得ない電流ですから事故電流で良いと思っています。
放置すれば地絡電流として検出されます。
続流遮断は避雷器の重要な機能です。
電流を遮断するのはしゃ断器だけではありません。

尚、これは一種一次試験の問題で出されたものです。
正解不正解は試験センターが決めたもの以外は駄目なことになっています。
(試験では避雷器が遮断するのは「続流」が正解。)
続流は事故電流では無い、と言い切るのは間違いではありませんか?

46 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 21:22:26.98 ID:s6J8dliF.net
俺H24年3種一撃者だけれど4月7日の巷入学式の日に理論のテキストをスタートして
GW入り時期には電力が済んで機械を始めたくらいのスケジュールだったよ
この時期にそこまで進んでいるなら合格一直線コースと思うよ
先日電験コンプして卒業したけど今年もう一度3種受けるつもりで
当時使った3種テキを読み返し始めたところ
GWに初見の至近2カ年の過去問にあたるよ

47 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 21:39:09.11 ID:qtuFoFkq.net
過去問は電気書院とオーム社のどっちが電話帳って呼ばれてるやつですか
そっちが人気あるんだよね?

48 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 21:39:52.25 ID:dkJpr1Xg.net
>>47
電気書院のほう
黄色いやつ

49 :常勝!谷タイガー:2015/04/11(土) 21:46:19.57 ID:2ULasD5F.net
一撃で解くオーム
ネちっこい寝技で解く書院
勝てばいいつもりで行くんだろ?

50 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 21:47:26.76 ID:T+z0vybk.net
>>45
近くの受験スレで横浜火力では発電機のGF運転はやらないのだヴォケ
と頑張ってた馬鹿が居た

こちらでは避雷器は事故電流を遮断するといいはる阿保が居る

よくよくみると、両方とも10年受験生を続けていることを自慢してる大宮の馬鹿すったんじゃあるまいか?

51 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 21:48:08.05 ID:C4/Vfpfw.net
>>47
電話帳は電気書院
俺なら迷わず科目別過去問15年を購入する
といっても機械だけだけど

52 :常勝!谷タイガー:2015/04/11(土) 22:02:35.60 ID:2ULasD5F.net
相手も色々と研究済
それに対処するために様々な技を身に付けなくてはならない
正攻法な寝技にこだわり過ぎて「90分」という名のニーキックで低くくなり過ぎた顔面を赤く染められるであろう

だからっといってオーム押しではないからな!

53 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:03:10.59 ID:SiArv+SH.net
皆様ID:T+z0vybkは頭狂電力のキチガイです。
放置が吉です。
電力会社に勤めていても三種すら持っていない無能です。
還暦も越えたジジィですが、こんな風にならないように若い内に資格は取りましょう。

54 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:03:14.24 ID:0Uz9AXja.net
3Dプリンタが2万円で買えるこのご時勢、イオントイレなぞ自作してみせる!

55 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:07:06.95 ID:Y8JArD1Z.net
過去問は電話帳で十分

56 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:07:31.70 ID:iYQzXAgb.net
>>46

学生なら半年で合格っていってもまぁそんなもんじゃね?
と思うわ
働きながらだと一日1時間がとれない

57 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:11:07.35 ID:T+z0vybk.net
>>53
大宮の馬鹿は避雷器の事故遮断遮断ネタでいつまで無知を晒すのか見ものだわ。
朝から晩まで2ちゃんにへばりつていないで少しは勉強すればよいと思う。
こんな間抜けは一種に受からないと思うが
万が一受かったとすると、試験制度が悪いということになる。

58 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:12:37.49 ID:qtuFoFkq.net
過去問情報サンクス
検討するわ

59 :常勝!谷タイガー:2015/04/11(土) 22:19:51.15 ID:2ULasD5F.net
やばいコンビニで冷やし麺はじめやがった!

冷やし中華なんてスグじゃんか!

60 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:24:10.82 ID:c7/hzXga.net
>>59
セブンじゃ冬でも売ってるよ(´・ω・`)

61 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:30:02.61 ID:SiArv+SH.net
>>57
>・・・避雷器の事故遮断遮断ネタ・・・
はぁ〜遮断遮断ですか?

>朝から晩まで2ちゃんにへばりつて・・・
朝の5時
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1419941445/779
夜の10時
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1428740571/57

なかなか普通の人は出来ませんよ。
流石苦節10年の粘着無資格人生!
人間の出来が違う。
恐らく脳の半分は猿以下ですね!

62 :常勝!谷タイガー:2015/04/11(土) 22:33:12.21 ID:2ULasD5F.net
勉強してるふりなんてしないで
ドンドン煽って来いやコラ!!

63 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:48:44.16 ID:oSgDH7vT.net


64 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 22:58:28.50 ID:T88VlGaF.net
テンプレですぐ解ける電験3種ってもういらないと思う。

65 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 23:03:07.89 ID:oaV9P5sm.net
>>45
事故電流と言うと、短絡事故の電流と誤解し易いので、誤解を避けて、雷電流と続流と
表現し、さらに、雷電流は雷が電源、続流は送電線が電源と考えれば誤解は無くなると思います。

避雷器は、雷電流を大地に流し、続流は遮断すると考えた方が自然だと思います。

なお、避雷器の種類によって続流遮断特性が違うようです。
ガス入り放電管 (GDT=Gas Discharge Tube)は続流を遮断するのが苦手ですし、
炭化ケイ素粉末の焼結体を特性要素として用いた直列ギャップ付避雷器は、
悪条件が重なると続流遮断に失敗することがあるようです。

金属酸化物バリスタ (MOV=Metal Oxide Varister)は続流を遮断するのが得意です。

66 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 23:06:42.38 ID:0Uz9AXja.net
ネスカフェゴールドブレンドバリスタはサージ保護に使えますか?

67 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 23:12:27.29 ID:Y8JArD1Z.net
パワエレ捨てろって言う人多いけど、パワエレって絶対3問出る分野なのに捨てたら受からなくなるやん

68 :素敵!谷タイガー:2015/04/11(土) 23:28:41.95 ID:2ULasD5F.net
じゃあ俺にどうしろというんだ!

69 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 23:28:51.58 ID:ULUq9sKf.net
多いか?

70 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 23:30:29.00 ID:SiArv+SH.net
>>65
話が行き違っている気がします。

「続流は事故電流では無い。」とは言い切れないと申し上げています。
避雷器は雷電流を大地に速やかに放出し、同時に地絡電流となる続流を速やかに遮断する機能が求められます。
続流を遮断できない場合は地絡電流として出現しますので明らかに続流は事故電流です、と言うのが当方の見解です。
所謂SPDの世界では色々有りますが、近年では送配電用避雷器は酸化亜鉛型で決まりです。
続流が遮断できない場合は遮断器の高速遮断及び再閉路に依り対処するのは電験のお約束です。

事故電流とは過電流と地絡電流の総称だと思います。

71 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 23:32:51.82 ID:C4/Vfpfw.net
>>67
試験で出題されるパワエレはそんなに難しくないから捨てるのはもったいない
だから、理論の電子回路は捨てると機械で苦労するんだよ
ソースは1年目の俺

72 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 23:38:22.50 ID:Y8JArD1Z.net
電子回路捨てても理論は受かるけどパワエレ捨てたら機械は受からない

73 :名無し検定1級さん:2015/04/11(土) 23:48:50.73 ID:Y8JArD1Z.net
絵ときでわかるパワーエレクトロニクス 読む

74 :素敵!谷タイガー:2015/04/11(土) 23:50:58.53 ID:2ULasD5F.net
はーっ今の時代、機械は四天王ではなく五天王になったのか…

75 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:00:03.88 ID:YMAPq6RS.net
>>70
それは続流の継続時間にもよると思います。続流が長く続いたら事故になる
かもしれません。しかしそれを拡大解釈して、だから続流はすべて事故だと
言うのは適切ではないと思います。

76 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:09:12.92 ID:E27gqcQv.net
>>75
「続流は全て事故だ。」とは一言も申し上げていません。
「続流は事故電流では無いとは言い切れない。」と申し上げています。

77 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:28:03.65 ID:YMAPq6RS.net
>>76
70
> (続流を遮断できない場合は)続流は事故電流です、と言うのが当方の見解です
と言われてますよね。条件が付いています。それを拡大解釈して、

避雷器は続流を遮断する。だから避雷器は事故電流を遮断する
と考えるのはちょっと変だね? と私は感じました。

78 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:35:42.59 ID:E27gqcQv.net
>>77
「避雷器は事故電流を遮断する。」とは書いていません。
「続流は事故電流では無いとは言い切れない。」と申し上げています。

敢えて書けば「避雷器が遮断する続流は事故電流と見なすことも出来る。」と言うことです。

79 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:38:29.08 ID:wZtRYoJ3.net
言い切らない微妙な表現を使っている以上この話終わらないぞ

80 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:40:16.86 ID:YMAPq6RS.net
>>78
だから、それが拡大解釈なんじゃないですか? と言うことですよ。

81 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:41:56.99 ID:WJMrve47.net
まずは自然災害と事故と故障の用語の定義からすべき

82 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:44:37.04 ID:YMAPq6RS.net
試験センターの一種一次の過去問(電力)をチラ見したんですが、
該当する問題が見つからなかったです。問題原文を読めば
何かわかるかと思ったんですけどね。

83 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 00:58:45.86 ID:YMAPq6RS.net
避雷器が遮断する続流は事故電流と見なすことも出来る。

避雷器が遮断する続流は事故電流だ。

避雷器は事故電流を遮断する。

こんな感じで拡大していったんじゃないんですか?

84 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 01:33:47.16 ID:pULmIdvp.net
思い付いたときは誰かに言いたくて

うきうきしたんだろーなぁ

はずかちー

85 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 01:43:58.07 ID:E27gqcQv.net
>>83
避雷器が遮断する続流は事故電流と見なすことも出来る。
(確かに言った、書いた。)

避雷器が遮断する続流は事故電流だ。
(言っていないし、書いていない。)

避雷器は事故電流を遮断する。
(言っていないし、書いていない。)

余り悪意で書かないほうが宜しいかと思います。
重症化すると例の頭狂電力の社員の様になりますや。
赤の他人に粘着して10年!
信じられますか?
此処までお付き合い頂きまして有難う御座います。
尚、当方の一種受験道楽はリーマンショックで中断しています。
道楽どころじゃないです。

86 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 02:05:04.34 ID:0Yeg5WIb.net
787 名前: M7.74(東京都【23:35 震度1】) 投稿日: 2015/04/10(金) 23:48:45.75 ID:IVysTLKA0
イルカが浜に打ち上げられたと聞いてやっぱりおかしいと確信
したので書く

ここ数日、潮の干満が非常に不安定ってか変

海洋工事をやってるけど今回の様な状態が東日本大震災の

10日程前から有ったのを記憶している

本当に大きな地震が来そうな気がすると長年海洋工事に従事している

熟練の人たちも言ってるので注意した方が良いと思う

800 名前: M7.74(東京都) 投稿日: 2015/04/11(土) 00:03:00.86 ID:M9WmmCUj0
>>795
 場所は、解らないwww
 仕事をしてるのは、東京湾内
 東京湾内で海洋工事や漁業を行ってる人たちは
 ここ数日の潮の変化ってか異常を気にしてるのは、事実
 具体的に書くと
 1)満潮へ向かう時間なのに一向に潮位が上がってこない
 2) 上記1)状態が2時間程続いて一気に潮位が上がる
 3)干満差が80pある暦なのに20pで止まる
 等々

 本当にここ数日変だよ
 強風や急な風向き変化じゃこんな現象起きないよ

87 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 02:16:24.33 ID:pULmIdvp.net
これが勉強しすぎた人間のす、、末路か

88 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 02:58:45.17 ID:+Gu+EiV/.net
ヒヤリハット
http://youtu.be/wCF29gr02v0

89 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 06:30:56.86 ID:g09hqlya.net
>>85
避雷器が遮断する続流は事故電流と見なすことも出来る。(確かに言った、書いた。)

避雷器が遮断する続流は事故電流だ。(言っていないし、書いていない。)78では事故電流とみなすと書いてる。

避雷器は事故電流を遮断する。(言っていないし、書いていない。) 実は書いてる!

---------------------
以下はこれまでの経緯
平成19年一種一次 機械問3の穴埋め問題で以下の記述がある

避雷器は、雷または回路の開閉などに起因する過電圧の波高値がある値を超えた時に、
放電により過電圧を制限して電気設備の絶縁を保護し、
かつ[ (1) ]を短時間のうちに遮断して、現状に自復させる機能をもつ装置である。

解答群 一部
(ル)続流 (ヲ)充電電流 (ワ)事故電流 (カ)小電流

正解は(ル)続流 であるのは明々白々であるが、避雷器の動作、「続流」の概念をご存じない劣等生のあこがれの星、我等の鹿の骨大先生は
ここで苦し紛れに[(ワ)事故電流] と解答欄に記入した。

ここで済ませておけば何事もなく終わっていたのだが
よせばいいのに、某掲示板に「避雷器は[事故電流]を遮断する。」と解答したことを自慢げに暴露した。
この結果、未だに大宮の馬鹿の骨は避雷器の動作を知らないのだ!
と言われ続けてる。
今日現在においても避雷器の動作をきちんと理解できてないようだが、いまさら勉強しても手遅れだろう。

90 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 07:46:49.76 ID:BecGPK/d.net
【悲報】山手線、架線柱が倒れ電車が止まる
ttp://i.imgur.com/7Fgp8Ui.jpg

91 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 07:49:06.84 ID:BecGPK/d.net
ttp://i.imgur.com/2JI2lQI.jpg

92 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 07:50:01.50 ID:0TmTZlJ7.net
雷電流の話が出るたびに、これを思い出してしまう。
              _
           , _'"´   `ヽ
           /: : :_>  大 ‘ ,
        /: : :>    往  ハ
         /: :フ(     生   `
         ,' ̄  i≧_、       _j
      __ ,   i   \_tッミメ、_从_,ノ_」
     /_ `l  ';;,  ...::''"´;'´!イ个ー〈ハ
     マコ}     ';        ゙ ,;i!  } }
    ∧ゝ_|,    i!    ヽ.....::;ノ //
''――┴`ー―┐ |!   〃ミメ`'==x、i,'
ニ三三三三ニll i i!  l| ,r― -、 |i|
三三三三三ニ! .i l!   l|  -=-,, |リ_______
三三三三ニニl l\';  i!  ''""  l'_____ |
三三三三三ニ| l  \/  ,,;;;'"  |        ェl |
ニ二三三二ニ=! !  /\__ _,ノ!,       ェ| |
三三三三三三三三| ミ=ニ三彡イ__________ェ! |
三三三三三三三三!  `ヾ彡イ !        ̄ ̄ ̄/
三三三三三三三ニ!  ̄ ̄`Y´ ̄! ̄ ̄`ヽ      /

93 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 08:38:43.09 ID:oQx8IWx7.net
>>72
正しく俺のことだゎ
H24:理論75点で合格、 機械50点で不合格(55点で合格の年、つまり後一問で合格)
しかも↓のような超サービス問題もあった(当然不正解だった)
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h24/kikai/h24k_no13.html
まぁ翌年、機械だけだったので満点目指して頑張って結局60点で合格して三種とった
(サービス問題落としまくったけど、合格は合格だぜ)
H25機械のサービス問題で俺が落としたもの
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h25/kikai/h25k_no02.html
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h25/kikai/h25k_no11.html
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h25/kikai/h25k_no14.html
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h25/kikai/h25k_no16.html(2問とも落とす)
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h25/kikai/h25k_no17.html(2問とも落とす)
ちなみにH25の選択は17もサービス問題だが18は超簡単
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h25/kikai/h25k_no18.html
18は見もしなかった
俺、サービス問題落としまくっが何とか合格した

94 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 09:48:40.15 ID:yukMyvJf.net
並列に接続されている避雷器は、電流を遮断する事は絶対にできない。バイパス効果により電流を低減する事はあり得る。
直列に接続されている避雷器は雷電流を抑止する機能を持つが、
開閉接点(溶断ヒューズ含む)が無い限りは電流をゼロにする事はできない。

95 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 10:05:53.04 ID:YMAPq6RS.net
>>94
相当トンチンカン。勉強のやりなおしを命ずる!

96 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 10:40:55.46 ID:E27gqcQv.net
>>89
あれまぁ話題の御仁が出てきてしまった様ですねぇ〜・・・
原発事故を起こす業界の方はやはり普通とは違うようです。
避雷器云々の話は随分前にさるサイトで試験速報を書きました。
「事故電流を選択しましたが正解は続流ですね。」と書いたのがお気に召さなかった様です。
第二の原発事故が起きないことを願うばかりです。
彼の企業は猿がオペレーションをやっているのか・・・

97 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 11:01:44.96 ID:YMAPq6RS.net
>>96
> 「事故電流を選択しましたが正解は続流ですね。」と書いたのがお気に召さなかった様です。
あれ? これは北関東(佐野)の方の主張ではないのですか?

ここで苦し紛れに[(ワ)事故電流]と解答欄に記入した。のは、
ID:E27gqcQv 大宮の鹿様ではなかったのですか?

北関東(佐野)の方は電験の免状を持っていない。
大宮の鹿様は10年間、一種に挑戦し続けている(リーマンショック後やめたとの事)
と言う事、さらに>>12ですので、上記推論は正しいと思います。

98 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 11:03:44.24 ID:dTjinpJc.net
NHK学園が電検の通信講座始めたね
といってもJTEXと提携しているけど

99 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 11:19:56.30 ID:PlouEN6u.net
通信講座やってる奴ってマジで居るのか?
勉強の効率すごく悪そうだが

100 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 11:52:44.75 ID:E27gqcQv.net
ID:YMAPq6RS
あれまぁ一ファン様でしたか・・・

101 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 12:33:44.11 ID:sOJun42q.net
4版の完全攻略で、第1刷り使ってる人いますか?
第5刷り以降でないと少々苦しいよ
詳しくはamazonレビュー


地震は数日中に起きる可能性が高いようだ

東大名誉教授の村井俊治氏は「測量工学の世界的権威」で、国交省、国土地理院が全国1300カ所に設置した測量の電子基準点のデータから、異常変動をキャッチし、予測につなげている。
「要注意は『奥羽山脈エリア』です。東北地方の奥羽山脈から日本海側と、青森県から栃木県の那須岳までの脊梁山脈が異常に沈降しているんです。蔵王側の秋田県の東成瀬、栗駒あたりはボコボコ動いていますから、あの辺で火山噴火や地震が起きる可能性はある。

102 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 12:35:21.30 ID:YMAPq6RS.net
>>100
その通り、私は学長先生さまの大ファンです。先生さまのご講義は残さず
すべて(多分)印刷し、それを手に電験の勉強をいたしました。

お陰さまで、三種、二種と順調?に合格し、いよいよ次は一種と言う事で、
気を引き締めています。一種は道楽と言われると私のやる気も萎えて
しまいますので、ここはぜひ叱咤激励のほど、よろしくお願いします。

私も先生(北関東の方も)と同じくらい位の年回りなので、仲良く
しましょう。

103 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 12:45:46.75 ID:4HsESz11.net
電工1の内容がだいたい理解できてるなら
最初から電話帳メインでやったほうがいいかも
大事なのは「問題を解く」ってことだし
解説も丁寧
最も効率的かつ一番合格に近づけるやり方かも
参考書なんて回りくどい

104 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 13:02:06.84 ID:E27gqcQv.net
>>102

[1413] KWさまへ 投稿者:一ファン 投稿日:2015/03/31(Tue) 09:42


> 人には人の考えがあり、それぞれ意見があります。
> あなたがそう思うならそれでいいではないですか。
> 一々あなたの考えをくどくどと書かなくてもよろしい。

これは貴殿のことではありません

105 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 13:03:59.03 ID:sOJun42q.net
そうかも知れないけど、過去10年内出てない問題や捻った問題を用意するのはいつものこと
せめて参考書で補わないと

106 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 13:24:33.29 ID:Nbg3Sl8z.net
生身の身体は何ボルトまで電圧耐えれんの?

107 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 13:26:52.66 ID:YMAPq6RS.net
>>103
「電工1の内容」が判らないんですが。高校物理がどの程度理解できていたかが
ポイントだと思います。完璧に理解できていたのなら、合格は容易でしょう。
全然ちんぷんかんぷんだったら、電験はあきらめた方がよいでしょう。

次に過去問ですが、過去問は爆撃があった地点の周りをピンポイントで学習す
るだけですから、網羅性と言う意味ではちょっと不十分だと思います。参考書
での勉強も必要だと思います。

108 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 13:45:29.04 ID:4HsESz11.net
過去10年もやればかなりカヴァーできると思うけどね
電験を完璧に理解するんだって人は参考書やったほうがいい

109 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 14:32:18.98 ID:j2AFui9D.net
ナイフ職人は煽るだけが楽しみなのかなあ。
異常とか何とか、人の気持ち逆撫でして楽しんでるみたい。
いいじゃん、講習受けて、お金掛けて受かる、独学で受かるもの同じ
認定証が手に入るんだし。
講習で受かってもあなた(ナイフ職人)以上に仕事できる人もいるかもよ。
俺も早く電施欲しかったから講習受けたけど、経験上電工、電機、管工、空調、機械
あらゆる知識は持ってるつもりだし、建築、機械、環境(建築士、技術士)に
負けない自信あるよ。
上には上がいる事を知らない、人を馬鹿にするあなたの負け。
以上 ナイフ職人へ

110 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 16:38:03.62 ID:++oHdh4G.net
パワエレを理解するためにお勧めの参考書あったら教えて

111 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 17:01:01.94 ID:uBRPI9rN.net
地震は数日中に起きる可能性が高いようだ

東大名誉教授の村井俊治氏は「測量工学の世界的権威」で、国交省、国土地理院が全国1300カ所に設置した測量の電子基準点のデータから、異常変動をキャッチし、予測につなげている。
「要注意は『奥羽山脈エリア』です。東北地方の奥羽山脈から日本海側と、青森県から栃木県の那須岳までの脊梁山脈が異常にチンコーしているんです。蔵王側の秋田県の東成瀬、栗駒あたりはボコボコ動いていますから、あの辺で火山噴火や地震が起きる可能性はある。

112 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 17:05:04.14 ID:g09hqlya.net
>>85
992 返信:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/04/11(土) 13:03:09.86 ID:SiArv+SH [2/2]
>>991
避雷器って事故電流を遮断しないの?

78 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/04/12(日) 00:35:42.59 ID:E27gqcQv [2/6]
>>77
「避雷器は事故電流を遮断する。」とは書いていません。
「続流は事故電流では無いとは言い切れない。」と申し上げています。

敢えて書けば「避雷器が遮断する続流は事故電流と見なすことも出来る。」と言うことです。

-----------------------------------
相変わらず間抜けな書き込みが続いているが
近代的な避雷器の動作特性では続流を遮断するという概念が
前近代的な、例えば弁抵抗型の避雷器の動作とは本質的に異なるということを理解しておかないと議論がかみ合わない。
酸化亜鉛素子を特製要素に使用した現在の避雷器の動作を理解していれば
「避雷器が遮断する続流は事故電流と見なすことも出来る。」
というような書き込みは絶対しない。
こんなことを書いてるから大宮の馬鹿と揶揄されるのだが自覚は無いだろうな。

113 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 17:29:05.14 ID:uBRPI9rN.net
髪の毛の量を劇的に増やすことができる

米南カリフォルニア大学がおこなった研究によると、髪の毛を200本抜くと、なんとその6倍の量が
生えてくることがわかったというのだ。薄毛に真剣に悩む人たちにとっては、かなり勇気のいる決断と
なりそうなこの増毛方法。

実験では、マウスの毛を200本抜き、1カ月後にその部分を再度調べたところ、少なくても元の倍(400本)、
多くて6倍(1200本)も新しい毛が生えていることが判明したとか。これは、毛を抜くことにより周辺の肌細胞に
毛を生やすよう化学信号が送られ、炎症蛋白質が分泌されるためだそう。

炎症蛋白質は傷口を修復するために免疫細胞を招集する作用があり、これによって普段は休んでいる毛も
刺激されて出てくるのだと考えられるという。ただし、この育毛方法を成功させるには毛を1本1本抜く必要が
あるほか、抜毛する範囲が小さすぎると余分な毛が生えてこない可能性もあるとのこと。

また、範囲が大きすぎると化学信号が弱まり、最悪1本も再生しないなんてこともあるらしいので要注意。
ちなみにマウスの場合は、直径3〜5mmくらいの毛の密集エリアから200本抜いたときが最も効果があったそうだ。

http://irorio.jp/asteroid-b-612/20150412/220405/

114 :予言!谷タイガー:2015/04/12(日) 17:41:37.74 ID:VyKx1a08.net
明日の夕方ごろだな地震は

115 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 18:03:12.84 ID:dCfGHhRn.net
今やっと理論いい感じになってきたんだけど一発合格は無理かな?

116 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 18:24:02.56 ID:PtYYxgTU.net
合格だ!

117 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 18:24:06.01 ID:vfaCkNfa.net
無理じゃないよ
その調子で頑張れば可能性はあるよ

118 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 18:56:24.90 ID:uBRPI9rN.net
WAONって倭人用のWONって意味だからなw、
その証拠に日本人を犬扱いしてるだろ、
ポイントを使えるようにする場面で出るのは、犬に餌をやる絵だ。

119 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 19:07:13.84 ID:WJMrve47.net
>>110
パワエレだけで一冊の本になるからなぁー
パワエレだけにそんな時間かけてるわけにも行かないだろ?
とりあえず完マスだけでいいんじゃね?

120 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 19:09:43.68 ID:sOJun42q.net
>>110
アマゾンで目星つけて本屋で見て廻る

2種受験生も苦労してる分野だから

121 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 19:16:24.82 ID:++oHdh4G.net
パワエレは時間掛けるべきだし、時間掛けても損しない分野だと思う

122 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 19:45:49.61 ID:PlouEN6u.net
2種受験生はむしろパワエレ捨てるから苦労しないと思うw

123 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 19:57:24.51 ID:E27gqcQv.net
>>112
流石!
原発事故を起こす業界の方は普通じゃ無いです。
常人では真似が出来ません。
鬼粘着10年!

124 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 20:03:02.02 ID:++oHdh4G.net
パワエレとかいう15点分絶対出る超重配点分野を捨てる猛者おる?捨てた時点で運ゲー得点を考えなければ85点満点になるんやで

125 :予言!谷タイガー:2015/04/12(日) 20:13:14.16 ID:VyKx1a08.net
捨てることを強要するのが
パワーエレクトロニクスハラスメント

略してパワハラ

126 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 20:14:23.99 ID:YMAPq6RS.net
>>122
おれはむしろ喜んでパワエレ選択する口だ。
満点取れた!と思ったが、
半分しか取れなかったのが癪に障るが。

127 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 20:20:42.84 ID:++oHdh4G.net
とうとう完マスのパワエレ部分を読んでも波形の仕組みがよくわからず無事死亡 このままだとアカン…

128 :予言!谷タイガー:2015/04/12(日) 20:35:48.87 ID:VyKx1a08.net
まあ参考書に載っているような波形は出ないだろ
必修B問でカメハメ波を出して皆殺しだな

129 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 20:46:31.88 ID:++oHdh4G.net
今のままだと試験本番でカメハメ波の問題とすり替えられてても気付かない

130 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 20:54:37.23 ID:PtYYxgTU.net
合格だ!

131 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 21:00:32.84 ID:++oHdh4G.net
>>130
うん!

132 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 21:45:40.29 ID:WJMrve47.net
>>127
時間があるのなら1冊パワエレの本買って読んでみるのも良いかもシレン
しかし、パワエレには必ず積分記号がセットで付いてくるからなぁー
出来るだけ簡単に書いてあるのが良いと思うよ

133 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 21:58:10.08 ID:uBRPI9rN.net
           | \    〆⌒ゝ
           |  \  (・ω・`)
           |    |\// )
           |    | 」」 '
           |    |   \
           |    |
           |    |
           |    ┃
           |    ┃
           |  彡ミミ
           |  
           |  〆⌒ゝ
           \ (´・ω・`) 
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::

134 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 22:05:36.57 ID:+oyuW0Yy.net
論理か色の方がコスパいいだろ

135 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 22:09:04.08 ID:8ldp9mh8.net
やべえあと4ヶ月とちょっとか
機械がほかの教科より鬼畜でマジでビビる

136 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 22:40:53.44 ID:uBRPI9rN.net
すき焼きの時に受け皿にまだ割ってないたまご入れられるのがイラッとくる
鶏のアナルから出て来たんだぞ

137 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 22:44:24.72 ID:YMAPq6RS.net
サルモネラ菌もおまけで付いてるしな。

138 :名無し検定1級さん:2015/04/12(日) 23:59:53.80 ID:vfaCkNfa.net
あと電力と法規
電力は掴めて来たけど法規が怖い
本当にこれ一番簡単なの?前回15点だったし

139 :予言!谷タイガー:2015/04/13(月) 00:27:48.05 ID:ZkcBft2B.net
そうさ優しいと言われるやつほど
裏がある

140 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 00:36:12.70 ID:CDHkysyR.net
すわわっ!

141 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 00:43:28.73 ID:bBMeEcMQ.net
数学の知識も殆どない状態から、電験三種の資格を一から取ろうと思っているのですが、
テキストが分かりにくいという事で基礎が説明されている分かりやすい物をさがしていたのですが、
http://xn--ehq198h6bssyc.com/entry10.html
ここの教材の詳細を知ってる方は居ますか? 実際中身のない怪しいだけの只の資格商法の類でしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)

142 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 01:10:12.29 ID:CDHkysyR.net
1(中)もう良いから指でして
2(二)息臭いから正常位やめて
3(遊)そこオヘソだよ
4(三)親指入れてるのかと思った
5(一)いくの?いかないの?どっち!
6(右)トイレのあとお尻ふいてる?
7(左)私を押すんじゃなくて腰だけ振るの!
8(捕)ごめんどうされても感じない
9(投)それジャンプしてるだけじゃん

143 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 01:35:38.48 ID:5krEkG2z.net
>>142
もうこれの意味もオッサンしか分からんと思うw

144 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 01:45:31.26 ID:MAXzxEns.net
>>141
サンプルPDF見た限り、そこらの怪しい情報商材よりは圧倒的にマシだけど7000円の価値はないかな
ここに書いてあって電験三種参考書に書いてないことが問題を解くのに役に立つとは思わない

145 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 02:04:44.52 ID:j5AWviXz.net
>>141
どうせ金を出すならこういうものの方が良いと思う。
サンプル(地絡電流計算を説明したもの)
http://tsukyo.jmam.co.jp/wbt_demo6/vkl/vkl.htm
コース一覧
http://www.jmam.co.jp/productservice/elearning_lib/course/index.html#denki

146 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 06:53:30.33 ID:h6WN1gmS.net
>>141
電気書院のこれだけシリーズ(数学も含む)で初心者も充分合格圏内に入れるよ
どうしても難しいのは捨てればいいんだし(理論は除く)

147 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 09:30:16.67 ID:Sov9l81R.net
>>141
こんなん買おうとするやつほんとにおるんやな

148 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 09:57:48.32 ID:LBuLowJ4.net
>>141
昨年度は受験者の91.6%は不合格でした。
不合格者の上位20%程度にいるのなら、何年か挑戦すれば合格の可能性はありますが、
不合格者の下位に甘んじていた場合は、スパイラーになるのが落ちです。

高校時代の物理、数学の成績はどうでしたか?これらの成績が校内で相当上位でないと
合格にはかなりの努力が必要になるでしょう。

149 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 10:18:22.96 ID:FreiLuvy.net
あかん、やる気が出ない

150 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 10:25:26.93 ID:KzrH8WBn.net
>>141
無料か1000円以下なら検討する価値はあるかもしらんが
7000円も取るということなら単なるステマ

151 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 14:08:34.14 ID:wJ7RjfnE.net
難易度は、機械>理論>法規>電力 これでよろしいか?

152 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 14:09:32.67 ID:wJ7RjfnE.net
難易度は、機械>理論>法規>電力 これでよろしいか?

153 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 16:06:45.29 ID:fDtUS+W0.net
法規が一番楽なんじゃないのか

154 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 16:10:36.72 ID:MAXzxEns.net
昔は 機械>理論>電力>>法規
今は 機械>理論>電力>法規

155 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 16:28:01.98 ID:O2kXlQRb.net
>>147
うん!

156 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 17:07:11.85 ID:wJ7RjfnE.net
>>154
理論と電力の間がそうとうなんでしょうな
やはり1年目に3教科とらんと光が見えない
理論電力法規でいくかのう

157 :予言!谷タイガー:2015/04/13(月) 17:26:22.48 ID:ZkcBft2B.net
電力と理論の間は高い山
理論と機械の間は「武者返し」の石垣

158 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 17:33:29.79 ID:MAXzxEns.net
電力は簡単そうに見えて意外と

159 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 17:48:03.11 ID:HYrcchVu.net
翌年ほぼ合格パターン
×機械 ○理論 ○電力 ○法規
○機械 ×理論 ○電力 ○法規
○機械 ○理論 ×電力 ○法規
○機械 ○理論 ○電力 ×法規

合格可能性ありパターン
×機械 ○理論 ○電力 ×法規
○機械 ×理論 ○電力 ×法規
○機械 ○理論 ×電力 ×法規

160 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 17:55:57.42 ID:HYrcchVu.net
撤退推奨パターン
×機械 ×理論 ○電力 ×法規
×機械 ×理論 ×電力 ○法規
×機械 ×理論 ×電力 ×法規

161 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 18:21:28.76 ID:LNnkav+q.net
気象庁も蔵王山の噴火警戒レベルをレベル1「噴火予報(平常)」からレベル2「火口周辺警報(火口周辺危険)」に引き上げると4月13日13時30分に発表した。

どうやら、あと3日以内に起こりそうだ。

民主党さん!このままズーと頑張ってください。お願いします。
上から目線のお偉いさん達は、特に。

162 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 18:29:27.57 ID:p8KjA5sC.net
機械のプログラムの問題に着手してショックを受けた。
プログラム言語のBASICだが、行番号つきのBASICじゃないか。
N88-BASICか? ありえんだろ。
問題作って、どうやって検証するんだよ。
N88-BASICが使える前世紀のPCを置いているのか?
ジャンプ命令で行番号指定って信じられない。ラベルを使え。

古くから存在している電力会社では、古いPCも現役か?

163 :予言!谷タイガー:2015/04/13(月) 18:43:19.71 ID:ZkcBft2B.net
IT産業国のインド行ってみろよw

164 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 18:51:20.68 ID:KzrH8WBn.net
>>162
俺はまだPC9801動くの持ってるよ
当然N88Basicの動作可能

165 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 18:58:45.43 ID:h6WN1gmS.net
>>162
まぁそういうことだ
だが、プロラミングの問題って出題されるかどうかわからんよ
パワエレは100%出題されるのでそっちをキッチリやって
プログラムは問題でて解けそうだったらそっちを選択する、のやり方でいいよ

166 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 18:59:06.34 ID:LNnkav+q.net
この前、素人が電験3種に合格するには、のブログ読んで
電力だけでも目指せばいいかな?って人いたよね?

それはそれでいい
でも、理論や機械の勉強と比べたら、遥かに少ない時間で合格できる科目
逆に、変な回りくどい勉強しないために、電力と近い法規も一緒にやったら?
それくらいの負荷をかけてやらないと、理論・機械の山を越えるのはシンドイよ

167 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 18:59:38.50 ID:ya0q8ZKX.net
イルカ座礁
噴火傾向

もうあれやん
あれが来るやん

おわりや

168 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 19:04:19.71 ID:h6WN1gmS.net
どっちみち合格目指すんなら、理論をキッチリやって捨てる部分を極力なくして
電力、機械、法規を一緒にやる、という手もあるし
理論と機械をガッツリやり込んで余裕を持って電力、法規をする、
という手もある
数Tレベルなんて余裕、という人なら別にそんな事しなくてもいいんだけどね

169 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 19:08:25.97 ID:fJae3wEI.net
(俺様実績パターン)

○機械 ○理論 ×電力 ×法規
ー機械 ー理論 ○電力 ×法規
ー機械 ー理論 ー電力 ○法規


法規は意外に難しい。
理屈が通用しない問題(条文の文言の穴埋め)がある。
仕方がないので、最終年度はこれを丸暗記した。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Kk%2BZVXTIL._SY344_BO1,204,203,200_.jpg

170 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 19:12:00.52 ID:MAXzxEns.net
3回以内に受からなかったらもう受けられないわけじゃないし何回でも挑戦すればいい

171 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 19:15:00.19 ID:MAXzxEns.net
受ける年によって極端に難易度変わるし

172 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 19:30:31.06 ID:h6WN1gmS.net
>>171
法規H24に受かったけどその年は難しかったらしいね
H26は極端に簡単って2chで書いてあったし
H24が難しくてよかった
というのは過去問あんまりやってなくて完マスを愚直に読んでいたから
H23が難易度が高くて2chでは過去問厨は通用しない、とのカキコミを見て
愚直勉強したのがラッキーだった

173 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 20:24:23.45 ID:OYrvu97D.net
俺は
一回目 理論と電力
二回目 機械と法規
でいく予定
丁度午前と午後で分かれるし

174 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 20:27:26.75 ID:OYrvu97D.net
まあ、一年目の法規を全捨てするのは
勿体ないので、暇潰しに勉強して
試験だけは受けてみるか…
そんなこと言ったらついでに機械も
ってなってしまう…

175 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 20:36:03.48 ID:gw7Nrw4K.net
全科目受けるのが理想的だな
年によって難易度違うから機械の簡単な年に当たれば合格が近くなる

176 :激熱!谷タイガー:2015/04/13(月) 21:04:55.08 ID:ZkcBft2B.net
バカヤロウ!どんなに難問の雨霰がきても一歩も引かない論理と知識を身につけろ!貴様、それでも日本人がぁー?!

177 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 21:11:04.72 ID:4eg1044U.net
電験3種に合格したら無条件に美女に手コキしてもらえるようになるって本当ですか?

178 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 21:11:51.14 ID:ag4Surxo.net
二次元の女の子にしてもらえるなら死ぬ気でがんばれる

179 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 21:15:11.21 ID:LBuLowJ4.net
>>170
それを俗にスパイラーと言う。名誉の称号だ。

180 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 21:37:17.13 ID:ezrAlKzv.net
ムキムキの電工兄貴にオッスオッスされます

181 :激熱!谷タイガー:2015/04/13(月) 22:06:25.16 ID:ZkcBft2B.net
UFOを食べる
ただしお湯入れーのの3分待ちはしない
袋麺の日清焼きそばみたくフライパンで煮絡める
コレが別次元の美味さ!(アフッ!)

つまり何事も成果を出すには時間がかかる

182 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 22:24:15.66 ID:pMCWNRXy.net
なるへそ
だけど漏れはふつーに食うぞ

183 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 22:24:41.57 ID:ezrAlKzv.net
だからお前はだめなんだ

184 :615:2015/04/13(月) 22:46:46.29 ID:RkARaauX.net
俺のカミさんは俺のソーセージが大好物だ

185 :615:2015/04/13(月) 22:49:18.84 ID:RkARaauX.net
誤爆です

186 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 23:18:56.94 ID:QuOzGr/l.net
合格したらオナラで空を飛ぶんだ・・・

187 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 23:24:34.11 ID:p8KjA5sC.net
>>164
N88-BASICは、フロッピーディスクから起動していたと思うが、
そろそろフロッピーディスクが擦り切れるか、磁気が弱くなるんじゃないか

188 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 23:30:26.62 ID:skeXrPBC.net
>>187
NECのはフロッピー起動じゃない、フロッピーからの起動はシャープのやつだ

189 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 23:42:31.48 ID:sNwWVK0P.net
>>188
N88-BASICはROM起動だけど、
N88-DISK BASICはフロッピー起動だよ。
N88-BASICではディスクは扱えない。

190 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 23:56:22.03 ID:j5AWviXz.net
>>189
うちにあったN88BASICはHDDから起動していた。
窓達OSになってもDOSプロンプトで起動だった。

191 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 23:59:21.18 ID:+lAaJqLi.net
N-BASIC、N80-BASICはROMのインタープリターで、
CP/MのBASICコンパイラがディスクだったね
当時はアセンブラと併用がデフォ
その後MS-DOSになった

192 :名無し検定1級さん:2015/04/13(月) 23:59:41.67 ID:p8KjA5sC.net
N88-BASIC
N88-DISK BASIC
って、別物だったのか

お騒がせしました。

193 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 00:07:32.74 ID:ZpZTAGD0.net
べーしっ君

194 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 00:19:34.36 ID:ZrmZhJ/x.net
そもそもROMで起動するものってあるのか?

195 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 00:37:18.30 ID:AdZl8cNd.net
>>186
ナウいね

196 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 01:18:26.25 ID:ZpZTAGD0.net
http://i.imgur.com/THlZahh.jpg

197 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 07:12:06.64 ID:lKdPGgKr.net
「ばっかぁじゃないの!」

198 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 07:24:12.58 ID:Jn6QQdn6.net
>>194
一番最初はROMと言うかファームで起動する(CPUのリセットベクタ起動)
その後、ROMのIPLが起動し、ディスクのプログラムを読み出し、メモリーに
格納し、その後そのプログラムに制御を渡す。これを何回か繰り返す。

昔、昔の大昔は、ミニコンのパネルのスイッチをぱちぱちして、IPLを
手動でメモリーに書き、実行させ、紙テープに書いた主プログラムを
読み込んで、それを実行させていた。

IPLがROMになったら、便利になった。

詳細は↓
http://www.uquest.co.jp/embedded/learning/lecture45.html

199 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 08:40:02.07 ID:hUjRPaHN.net
おまいら50歳以上確定な。
これから電験三種なんて取ってどうするつもりだよw

200 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 08:45:15.85 ID:Jn6QQdn6.net
おれは四捨五入したら70歳だ。
一種の免状を取ってそれを檜の額縁に入れ、おれの祭壇に飾る。
二種免状はパウチだ。檜じゃない。

201 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 09:32:25.28 ID:hUjRPaHN.net
>>200
これは大変失礼申し上げました。
そうすると三種免状はクリアホルダーに入れて棺桶に入れるのでしょうか?
ビニール類はダイオキシンを出すので、紙封筒の方が良いですよ。

202 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 10:15:50.87 ID:Qz2TJ7q7.net
理論終わったって判断していいのはどのレベル?
過去問、正答率9割ぐらい?

203 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 10:21:10.96 ID:Jn6QQdn6.net
>>201
肖像写真と一種の免状を額縁に入れて、欄間に末代まで飾るよう、遺言してある。

二種三種の免状は一種があればゴミなのでどうでもいいんだが、
ダイオキシンは高々数gしか出ないんだが、出るのはやはりまずいので、
一種免状の下に重ねておこう。

それよりも焼くときに出るCO2やNOxの方が量が多そうなので心配。
焼却温度を下げてもらうか。これも遺言しておこう。

204 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 10:27:03.78 ID:Jn6QQdn6.net
>>202
何度も繰り返し勉強した過去問は9割できて当然。答えを覚えちゃってるからな。
初見の問題をやって、9割できれば合格だろう。

205 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 10:31:32.38 ID:knQIzFxY.net
>>203
CO2は燃焼物の炭素の量が変わらない限り、完全燃焼で減らすのはムリ。
生焼けで炭の状態にして残せばCO2は減るがNOXは増える。
ダイオキシンは高温で酸素を十分に送り込めば発生はしない。

206 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 10:39:45.90 ID:Jn6QQdn6.net
>>205
NOxは燃焼温度が高温になるほど発生量が多くなると思ったが。↓
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/kanshi/worda/nox.html

207 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 11:30:23.24 ID:hUjRPaHN.net
>>203
細切れにしてバイオマス発電で燃やして貰うのがいいと思いますよ。

208 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 11:37:38.98 ID:ZrmZhJ/x.net
>>206
 このため、工場や事業場のボイラ(重油、都市ガス等)、自動車のエンジン(ガソリン、軽油等)、家庭のコンロやストーブ(都市ガス、プロパンガス、灯油等)などで燃料等を燃焼させると、その過程で必ずNOxが発生し、燃焼温度が高温になるほど発生量が多くなります。

209 :激熱!谷タイガー:2015/04/14(火) 11:45:54.38 ID:/FhyWQHS.net
180度というがそれは昔のはなし
今は油の中にほとんど不純物がないので
200度で揚げても油に臭さが出ずカラっと揚がる
今夜は電話帳の丸揚げを試してみる

210 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 11:48:23.48 ID:HS+kdpHz.net
>>203
繧医j譛牙ョウ縺ェ荳驟ク蛹也く邏縺ィ荳驟ク蛹也ェ堤エ繧剃ス懊k縺ョ縺具シ

211 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 11:50:09.83 ID:ZrmZhJ/x.net
>>198
ROMは八ビット時代の胃酸では内科医?
16ビットM$DOSの時代にはもう無くなったハズだが・・・

212 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 12:38:50.02 ID:fO+h5/yA.net
1種と東大理三はどっちがむずいの

213 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 12:55:21.29 ID:ZrmZhJ/x.net
>>212
君の知能では理解不能だから教えない。

214 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 12:58:39.98 ID:b/2qWz7d.net
737 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2015/04/10(金) 09:37:09.95 ID:3dXPJuxe
セコカン持ってないと出来ない仕事って
一部の請負金額が高い公共とか民間工事で
ほとんどの工事はセコカンなんて無くても出来るぞ。

738 :名無し検定1級さん:2015/04/10(金) 10:04:09.16 ID:AzIV0Ki5
>>737
そうなの。
どんだけ小さい仕事しかしてなの。
施工管理なかったら会社が成り立たないのだが。
ほとんどの工事は施工管理いるけど。

215 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 13:04:13.68 ID:2x34VlxD.net
ブートローダは別として、MS-DOS以後、BIOSなどはディスクから読み込むようになったよね
それは置いといて、電験でBASICが出るとすれば、マイクロソフト系のBASICじゃなくて、
JISとか国際規格のFull BASICじゃないかな
そちらは行番号使ってるみたいだよ
試験でどこそこって示し易いしね

216 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 13:45:42.59 ID:ZrmZhJ/x.net
>>198
IPL(イニシアル・プログラム・ローダー)は原理的に今でも存在するが、ROMは無いぞ!

217 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 14:34:04.58 ID:Jn6QQdn6.net
>>216
若干意味不明だが、「BIOS」はROM(の一種)に書いてあるんじゃないの?

218 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 14:42:13.83 ID:ZrmZhJ/x.net
>>217
最近はROMでは無くてフラッシュメモリに書かれいる。
ROMはもう無い。

219 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 14:51:00.72 ID:Jn6QQdn6.net
>>218
今それを書こうと思ったんだが、先を越された。
フラッシュメモリはROMの一種だぞ。Read-Writeメモリではない。

フラッシュメモリに書き込むためには特別な方法で書く必要がある。
電源を落としても情報は消えないし。

> 最近はROMでは無くてフラッシュメモリに書かれいる。
あほかいな、コンピュータの常識を知らないな、こいつって感じ。

220 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 14:55:10.33 ID:wPReTSjp.net
半年ROMってろ

221 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 14:59:50.48 ID:ZrmZhJ/x.net
>>219
USBメモリはフラッシュメモリだよ。
何処から知識を得ているのか知らないが、ちゃんとしたソースからにしないとトンデモ知識になる。

222 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:07:54.27 ID:Jn6QQdn6.net
>>221
お前さんこそトンデモ知識だぞ。おれはintel4004のころから
コンピュータで飯を食ってきたぞ。

4004知らないだろ。

223 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:17:14.17 ID:knQIzFxY.net
オレはTK-80の頃からだからなぁ。秋葉原のビットインに入り浸りだった。

224 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:22:26.08 ID:Jn6QQdn6.net
>>218,>>221
一度Wikipediaを読んだほうが良いぞ。
フラッシュ「メモリ」だから普通のメモリーだと思ったんだろうな。

フラッシュメモリ
概要
フラッシュEEPROMやフラッシュROMとも呼ばれている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA

225 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:26:47.29 ID:Jn6QQdn6.net
>>223
おれはモトローラ派(6800)だった。あの命令系統のすっきりさ、エレガントさが好きだった。
だからビットインの反対側のGAINに入り浸りだった。

ラジオ会館今はどうなってるんだろ?立て直した後は一度も行っていない。

226 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:32:39.73 ID:ZrmZhJ/x.net
>>222-224
所謂普通のメモリはコンピューターでは「主記憶」と呼ばれるもの。
それに対してHDDは「補助記憶」と呼ばれる。
何がどう違うのか位は勉強しなさい。

最近はフラッシュメモリを使ったSSDがHDDの代わりに用いられている。
HDD同様にSSDもリード/ライトが出来る。

227 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:37:57.49 ID:Jn6QQdn6.net
おいおい、釈迦に説法か? 笑わせるなよ。 鹿の骨様だろ?
釈迦に説法の意味わかるか?

>>226はトンチンカンだぞ。

228 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:41:19.44 ID:ZrmZhJ/x.net
>>227
釈迦に説法はしていない。
馬鹿に説法しているだけ。
勉強しろ!

229 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:43:22.92 ID:Jn6QQdn6.net
やはり意味を分かっていないな。
分かりました学長様、勉強します。では、失礼します。

230 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:47:33.69 ID:lUkM/kxF.net
馬鹿に説法はしていない。
馬の耳に念仏を唱えているだけだ。

231 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:47:38.09 ID:ZrmZhJ/x.net
>>227
トンチンカンと言うなら何処がどうトンチンカンなのか言いなさい、書きなさい。

>>229
逃げたな!

232 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:50:55.34 ID:lUkM/kxF.net
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i2/18681627.JPG

233 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 15:52:01.09 ID:Jn6QQdn6.net
>>231
彼は逃げました。

あほな学長先生さまとはつきあってられません。
一種の勉強をします。勉強の一種ではありません。

と言ってました。

234 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 16:37:59.48 ID:euOL59J1.net
しかしこれほど過去問を読むのに苦労する資格試験は初めてだわ

こんなん解けるようになるんかな?

235 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 16:38:37.87 ID:p79Ij0pU.net
1μFもやる気が出ない

236 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 16:44:02.97 ID:hUjRPaHN.net
>>235
俺は100pFくらいだ。

237 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 17:39:07.19 ID:2x34VlxD.net
当初はフラッシュEEPROM等として出たけど、1991年にフラッシュSSD(ソリッドステートドライブ)が出たよ
こちらはHDDと同じ様な用途
速度重視のPCなんかだとオプションで換装するものもあるよね
でも、こんなことで喧嘩はイクない

238 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 17:42:37.51 ID:euOL59J1.net
過去問10年分の中には
「公式覚えてますか?」レベルの問題も結構混ざってるんだが
そういうのすらサクッと解けない

嫌になってくるな

あとこの電話帳なんか独特な臭いしないか?
気分悪くなってくるんだが

239 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 17:53:50.98 ID:KiRU3FSG.net
>>213
お前のような雑魚には問うてない

240 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 18:18:06.37 ID:yF9R6X3x.net
コレコレ、君達もっと仲良くしなさい
俺様からすれば目くそ鼻くそなんだからさぁ

241 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 18:36:21.87 ID:Jn6QQdn6.net
>>240
ピンクレディー ペッパー警部 1976 12 20
https://www.youtube.com/watch?v=uiYUGBKL44U

242 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 18:45:02.41 ID:5H+5KcHb.net
Read Only Memory, Random Access Memory, EEPROM とか
三種のテキストに載ってたよ。

読み飛ばしたけど

243 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 18:59:27.18 ID:wPReTSjp.net
愛のメモリー

244 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 20:43:09.26 ID:lUkM/kxF.net
フリップフロップ回路を用いたメモリー以下のはどれか。

(1)Read Only Memory
(2)Random Access Memory
(3)EEPROM
(4) SRAM
(5) SDRAM

245 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 20:53:14.42 ID:t1TWaSxo.net
>>244
これじゃ鹿が答えられないだろwww
もっとやさしい問題にしろよ
例えば
インテルの最初のEPROMの型番は?とかなら年寄だからきっと答えられないぞ

246 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 20:56:28.50 ID:lUkM/kxF.net
でも、これ一昨年の「基本情報技術者」の過去問なんだけど。
この程度が分からないと弱電屋に笑われちゃうぞ

247 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 20:59:47.55 ID:IClSm0VN.net
>>240
うん!

248 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 21:04:26.52 ID:Jn6QQdn6.net
>>244
2と4

>>245
年寄だからきっと答えられないぞ ? 答えられるぞの間違いかい?
おれは2716とか2732を良く使ったな。
使い易かったからな。

電気工事屋さんだから、分からないよ。

249 :激熱!谷タイガー:2015/04/14(火) 21:19:07.45 ID:/FhyWQHS.net
おまえら勉強サボって何やってるんだ?
本当に信じられないぞ

250 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 21:25:59.45 ID:FiQA4rTK.net
童貞!谷スパイラー
失禁!谷スパイラー
淫乱!谷スパイラー
変態!谷スパイラー
露出!谷スパイラー

好きなコテ選べwww
谷大河ーが吠えている間はテンプレに追加してくれw

251 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 21:41:15.34 ID:MNDAK3gG.net
40、50歳でこの資格とろうと勉強しようとしてるのが凄いわ
俺は、宮廷理系出身のアラサーだけど
それでも問題の難しさに驚いてるのに

252 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 21:50:56.98 ID:Jn6QQdn6.net
ま、理系と言ってもいろいろあるからな。電気xx系が最高だが、それ以外だと
難しいかもな。建築とか、化学、あとわからん。は相性が悪いだろうな。

253 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 21:57:31.70 ID:UJ+8TZTb.net
>>251
オレなんかセンター生物選択の私文アラフォーやでw
問題そのものはそれほど凝ったモノではないと思うが
なかなか頭に入ってこないわw
自分が文系を選択した理由が今さらながらに良く分かるw

254 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 22:04:32.32 ID:FiQA4rTK.net
宮廷で電験三種難しいってネタだろ?

何時からセンター試験程度の学力で宮廷理系に潜り込めるのか?

255 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 22:10:07.37 ID:UJ+8TZTb.net
>>254
今センター物理の問題見てきたけど
アホみたいな感じやったでw

256 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 22:11:16.25 ID:t1TWaSxo.net
>>248
初期のEEPROMは1702
なんと8ビット256バイト
一バイトずつデータをビットごとにスイッチでセットして順に書き込むことができた

次に出たのが2708
その後2716、2732と出てここまでは24ピン
2764になると28ピンになった
27128、27256まあでは使ったことがあるがそのうちCPUチップにEEPROM内蔵になったから
最近では単品のEEPROMはあまり見かけない

257 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 22:35:38.57 ID:Jn6QQdn6.net
>>256
最近は個別の半導体を使う機会が無くなりました。せいぜいCPU位でしょうか?

私がマイコンおたくだった頃は市販のマザーなどはなく、ユニバーサル基板
にICソケットを使い、ワイヤーラッピングで配線したもんです。
メモリーも配線しROMライタも手作りしました。

今は何でもボード(モジュール)で買って、何でも差し込むだけ。
つまらないと言えばつまらないけど、何でもできるようになりました。

258 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 22:53:49.08 ID:gWhMWIan.net
ワイ文系だからわからんが、電子科と情報科と機械科って電気のことどれくらいやるんや?

259 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 22:59:17.22 ID:t1TWaSxo.net
>>258
高等学校で習う二次方程式と三角関数が理解できれば三種レベルの電気計算はそれほど大変じゃない。
それが証拠に、あの大宮の馬鹿の骨のレベルで2種に受かってる。

260 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 23:09:20.30 ID:t1TWaSxo.net
>>257
うちにも電気精器の電動ワイヤーラッパがあるし、ラッピング用のICソケットも100個くらいは残ってるし
Z80だってレールで数本持ってるけど、いずれも10年近く使ってない。
最後に作ったのはUSB経由のIO拡張ユニットだったか、クレジットカードに磁界強度を記録するためのIFだったか。

261 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 23:32:31.58 ID:ZrmZhJ/x.net
ID:t1TWaSxo
↑ジッとしていれば良いものを・・・
無職無資格で原発事故を起こす業界のキチガイは流石だ。
せめて三種くらいは取れよ。
うん10年も業界で何をやっていたの?
と言っても堅気の業界の方では無いから何を言っても無駄か。

皆様こんなジジィになりたく無かったらちゃんと勉強して資格を取りましょう。
面識の無い赤の他人に10年以上粘着するのがライフワークになっちゃいますし、他界した時には墓標に「鬼粘着人生」って書かれちゃいますよ。

262 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 23:45:25.17 ID:GAM8fi93.net
電験合格したら札束で女殴りながらおちんぽみるく採取させるんだ…

263 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 23:49:09.94 ID:wPReTSjp.net
>>262
ナウいね

264 :名無し検定1級さん:2015/04/14(火) 23:59:10.32 ID:Jn6QQdn6.net
>>261
> せめて三種くらいは取れよ。

>199
> おまいら50歳以上確定な。
> これから電験三種なんて取ってどうするつもりだよw

そうか、戒名か。立派な戒名だと高いそうだから、
自分で戒名を考えておかないといけないな。

265 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 00:00:50.19 ID:9GZsyuFj.net
    彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`) ガタッ
   l r  Y i|
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/


        フワ
  ミ ⌒  彡
  ( ´・ω・`) スッ...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/

266 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 00:19:09.51 ID:EXJhFuEO.net
>>262
エロいね

267 :激熱!谷タイガー:2015/04/15(水) 00:34:39.01 ID:O3I4docQ.net
もう俺にまかせろ!!

268 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 08:06:57.01 ID:KCgkeHdD.net
テキスト読んでいると「最近」って表現がある。執筆者は高齢だと思うが、
10年前、20年前でも「最近」扱いしてるかもと少し不安になる。

269 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 08:53:14.14 ID:vHiGIEDU.net
>>268
電力の教科書や参考書、専門書を見ると初版が昭和40年代のものが多いような気がする。
昭和39年の東京オリンピックに向けて現在の電力系統の基本的な考え方が考案され、そのまま現在に至っていると考えると
最近は大東亜戦争以前(戦前)の電力系統に対しての最近と理解すればよろしいかと。

私が子供のころは水主火従と言われていたのだが、いつの間にか火主水従に変わってきた。
電圧階級も特高主体から超高圧系統へと変化した。
このあたりが昭和40年代におけるいわゆる最近の技術動向。

それ以降は設備総合自動化という名称で従来は人力で行っていた各種の作業をコンピュータ化する自動化システムへ徐々に更新しているのが現状
つまり、電力システムの基本的な考え方は昭和40年代からほとんど変更されていない。
というわけで最近扱いに不安になることはないと思う

270 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 09:23:44.00 ID:2NrwOb6g.net
>>269
最新版で勉強した方が良いよ。
最近は原子力で発電する方法が期待されているから、
将来石炭に取って代わるに違いない。

271 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 09:27:37.97 ID:Q5VuI4yF.net
ちょっとなあ〜
「昭和40年代におけるいわゆる最近の技術動向」って言われると引くなあ。
「電力システムの基本的な考え方は昭和40年代からほとんど変更されていない」
ほんまかいな?って気がする。

再生可能エネルギーとか、燃料電池とか、スマートグリッドとか、
電力貯蔵とか、新しいのもあるからなあ、不安ではある。

272 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 09:59:29.59 ID:Q5VuI4yF.net
レドックス・フロー電池と言うのもあるぞ。
今年はこれかな? ちょっと難しそうだな?

273 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 10:02:13.54 ID:K4vN4r7Z.net
不安だといいながらもどうせ特に何もしないんだからだまってその参考書やってればいいと思うよ

274 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 10:06:23.59 ID:2NrwOb6g.net
34年に電力会社が統合されて新会社が発足するそうだ。
この辺も勉強しておいた方がいい。

http://www.geocities.jp/ramopcommand/_geo_contents_/110324/f_dengyou.html

275 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 10:34:20.72 ID:vHiGIEDU.net
>>274
34年とは紛らわしいなぁ
平成34年と解釈すると7年後だ
あるいは西暦2034年のことか?

>>271
新しい技術はどこまで突っ込んで勉強するか上限がはっきりしないけど
過去の技術・知識なら過去問で十分
というか、3種で60%正解を目指すならそんな最新の知識は不要だろ?

276 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 10:48:39.85 ID:Q5VuI4yF.net
60%正解を目指したらまず落ちる。
85%を目指さないと危ない。

それには最新技術の知識も必要になるかもしれない。

277 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 11:04:23.59 ID:2+bjI6sC.net
>>274
ワロタ!

278 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 11:19:28.85 ID:gJf7e9Tx.net
>>276
100%目指そうぜ

279 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 13:08:15.83 ID:Q5VuI4yF.net
俺はいつも100%を目指しているんだが、おれでさえ100%を取るのは難しい。
ましてや初学者の君たちには不可能だろう。

だから、基準を下げて85%にした。この心使い、泣けるだろう。
ホント涙がちょちょ切れちゃう。

280 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 14:12:45.63 ID:ewqy6W3a.net
新分野として
電験地理、電験英語、電験国語、電験日本史、電験世界史を
加えるべきだ。
理系受験者と文系受験者の格差を解消しよう!

281 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 14:29:07.55 ID:2+bjI6sC.net
>>280
電験経済学と電験交通論をお忘れなく。
新分野しては電験観光論もある。
電験国防論や電験宇宙論は常識。

282 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 14:32:55.16 ID:sNG3FiEM.net
もちろん電験国語には電験古文と電験漢文もね

283 :激熱!谷タイガー:2015/04/15(水) 14:40:37.16 ID:O3I4docQ.net
つまらな過ぎて谷涙出てくらぁー

284 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 14:51:36.25 ID:ewqy6W3a.net
がおーって鳴いてろw
がおーwがおーw

285 :熱風!谷タイガー:2015/04/15(水) 14:59:33.87 ID:O3I4docQ.net
オームの古本で勉強してたら
前任者の五年前の受験票が出てきた
めちゃホラーやないか!
福岡の田中さん、いきなり4科目受験はキツかったからって嫌がらせはやめてください!

286 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 15:22:23.99 ID:oGiAhmcr.net
法規の勉強方ですが。技術基準の本を買って勉強したほうがいいかな?
こういった文章穴埋め系は参考書じゃ足りなくない?
それとも同じような問題が過去何回も繰り返しされてるから電話帳暗記で充分とかある?

287 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 15:25:48.58 ID:oGiAhmcr.net
質問が変ですね。
参考書 技術基準 電話帳 三択でどるがいい?

288 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 15:40:59.20 ID:Q5VuI4yF.net
>>286
技術基準はラテン語だから、読むこと自体が難しい。↓を試しに読んでご覧。
http://www.meti.go.jp/policy/tsutatsutou/tuuti1/aa566.pdf

法規は出題者が鬼だから、相当難しい。
電話帳暗記しても役に立たない。

289 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 15:55:40.93 ID:oGiAhmcr.net
>>288
アドバイスありがとう。家帰ったら参考に見てみます

290 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 16:10:53.90 ID:vHiGIEDU.net
>>288
ラテン語というから、こんなのかと思ったのだが

Ave Maria, gratia plena,
Dominus tecum,
benedicta tu in mulieribus,
et benedictus fructus ventris tui Jesus.
Sancta Maria mater Dei,
ora pro nobis peccatoribus,
nunc, et in hora mortis nostrae.
Amen.

291 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 16:23:15.84 ID:Q5VuI4yF.net
>>290
It's all Greek or Latin to me.

292 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 16:30:27.86 ID:vHiGIEDU.net
>>291
【 解説 】


It's all Greek to me. というのは
used to say that you cannot understand something
ということ。


つまり、「何かを理解できないと言う時に使われる」となります。


したがって例文の意味は
「なに言ってんの。さっぱりわかんないよ。」です。


All Greek to me.も同じ意味で使われます。これは古代文明をリード
してきたギリシャの言語は高尚かつ難解であり、引け目を感じたと
ころからこうした表現が生まれたという説があります。


文献ではシェイクスピアのジュリアス・シーザーで使われたのが
始まりだそうでこちらを由来とする説もあります。

293 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 16:32:34.50 ID:vHiGIEDU.net
>>290
Ave Maria の解説はこちら

http://www.worldfolksong.com/classical/ave-maria.html

294 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 16:37:03.97 ID:Kans/lCP.net
>>289
上のほうでもあるが法規は年によっての差が出ているのです
H23,24は難しくてH25,26は簡単だそうだ
俺はH24合格だけど過去問は一切やらず、完マスをズーっと見ていた
それが却って良かった、と2chでレスがあった
その代わり数学から始めて
理論は時間がなかったので電子は全部捨ててそれ以外の項目を実教徹底テキストをやりまくり、過去顧問を解きまくり、
電力はこれだけと過去問を普通にやって
機械は電気機器、照明に絞って勝負したのが、
法規の合格に繋がったと思う
パワエレ、電動機応用、自動制御等を捨てた機械を受かるほど甘くはなかったが、
理論、電力、法規はH24に受かり、機械もH25に受かったのでまぁいいか、としている

295 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 16:44:36.03 ID:Q5VuI4yF.net
Ave Maria か、おれはてっきり
Aver Media かと思った。

296 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 16:52:11.08 ID:2+bjI6sC.net
>>288
古い技術基準を出したらイカンよ。
新しいのはコレ!
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/law/files/dengikaishaku.pdf
2011年(平成23年)にもの凄い改定があって条文数が大幅に変わった。
古い条文293条まで
新しい条文232条まで
61条にも及ぶ条文が整理削除されている。
それまでの条文は読むと精神障害を起こしそうなものだったが、最近は少しはマシになった。

古いものは発行元がアホで有名な原子力保安院だけど新しいのは商務流通保安グループ 電力安全課
(前から読んでも後ろから読んでもホアンインゼンインアホ)

297 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 16:57:14.07 ID:Ez/bmiim.net
もう5ヶ月切ったのか
また4科目に戻りました
もうやだ(´Д` )

298 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 17:04:31.07 ID:Q5VuI4yF.net
>>296
そうか、それはすまん事をした。訂正ありがとう。
新しいのはだいぶ読みやすいな。

これでギリシャ語やラテン語ではなくなったな。
例の回文カタカナ、笑ってしまった。

299 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 17:05:33.67 ID:oGiAhmcr.net
>>294
なるほど参考になります。理論は戦略を建てるのが難しそうだから、確かに問題をバンバン解いた方がよさそう
1年目機械抜きで3つ取るつもりなんで機械以外は右に倣えしますわw

300 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 17:13:15.55 ID:+cEtPTJw.net
>>297
そこまでいったらもう受験は趣味でしかない
趣味とは楽しむものだ
気楽に行こう

301 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 17:30:45.55 ID:vHiGIEDU.net
>>296
古い技術基準書も趣味の読み物としては面白いよ。
古書店で電気書院昭和47年版を入手した。
なにしろ、所管の通商産業大臣が三木武夫、椎名悦三郎、田中角栄だ!

302 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 17:57:38.15 ID:Q5VuI4yF.net
>>301
> 所管の通商産業大臣が三木武夫、椎名悦三郎、田中角栄だ!

なんかすごい感じがする。福田赳夫とか仲宗根美樹いや、中曽根康弘
とかもいたら最高だね。

303 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 18:01:20.04 ID:ewqy6W3a.net
やはりこの抜け毛は放射能汚染列島のせいか
賠償しろ

304 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 18:14:40.74 ID:2+bjI6sC.net
>>301
趣味で読む分には良いのかも知れないが昔の技術基準は酷かった。
解釈の解説なるものが出たが読んでもサッパリ。
オーム社も相等に酷かったが一番は何と言っても文一出版。
この出版社は通産官僚の天下り先。
だから法律に書いていないことが書かれていた。
法律を作った側にいた感覚で書いているから中身は民会会社が勝手に書いた法律書になっていた。
何時から日本はこんな「小姓政治」や「側用人政治」になったのかと呆れた。
役所内の内部文章をそのままコピペした部分もあって誤植がそのままだったり・・・

305 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 18:17:24.63 ID:Kans/lCP.net
>>299
頑張ってね
理論で俺のように電子回路を捨てると機械のパワエレ等で損するからね
パワエレって毎年2、3問出題される上に実はそんなに難しくない
俺なんか最初の年、母親が死んだのでその前後4ヶ月勉強してないので
そんな作戦で準備したのだが、今からでも毎日2〜3時間、狂ったように
そして休みの日は勉強漬けになれば4科目制覇もいけるかも知れないよ
理論だけガッツリやれば電力の変電・送電・配電、機械の機器・パワエレが
ラクになる、というのが持論なもんで

306 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 18:18:07.99 ID:vHiGIEDU.net
>>302
福田赳夫は通産大臣やってないね
農林、大蔵、外務、行政管理庁長官、経企庁長官、内閣総理大臣
ついでに長男の福田康夫は
沖縄開発庁、男女共同参画担当、内閣府特命担当、内閣総理大臣

307 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 18:24:06.12 ID:vHiGIEDU.net
>>304
昔、安定巻き線に調相設備を接続して・・・ と書いてるやつがいたから
安定巻き線には調相設備を接続しないと文一の解説に書いてると書いてやったら
そんな民間会社の解説なんか信用できない! キリッ
って馬鹿が居た

しかし、安定巻き線とは外部に何も接続しないか、内部で接地に接続してあるだけの三次巻き線のことなんだよ。

308 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 19:05:39.44 ID:Y2pHLbHT.net
俺なんかICU卒の神教徒だけど、一発合格だ

309 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 19:08:41.05 ID:Q5VuI4yF.net
>>308
何か重篤な御病気だったのでしょうか? 
ともあれ、ご回復おめでとうございます。

310 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 19:28:49.30 ID:7MrauQcj.net
【お知らせ】
よくわかる! 第1種電気工事士 筆記問題集 弘文社
よくわかる! 第2種電気工事士 筆記問題集 弘文社
廃刊になったのか手に入りにくく、とてもとても高騰してます。

→欲しい人は、こちらにして下さい。同等レベルの問題集です。
 合格精選500題 第一種電気工事士筆記試験問題集 東京電機大学出版
合格精選350題 第二種電気工事士筆記試験問題集 東京電機大学出版
1冊やり切れば、どれも同じだよ〜 3種受験生なら判断して!
電気工事士受験生は、何も傾向の違うものを買う訳ないでしょ


また、毎年行われるオーム社の無料講習会 突破研究会だけど
今年は、東京・大阪に加えサテライトで金沢工業大学。四国会場も新たに加わり4会場で行う。
おのおの方、いざ、来たぜ!

ところで地震はどーなった?

311 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 20:30:28.19 ID:keFCmjP3.net
>>310
出版社の社員ですか?ご苦労様です

312 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 20:35:47.31 ID:2+bjI6sC.net
>>307
ほれ!キチガイ!出番だよ。
コレに回答できなかったら本当にクソだぞ。
http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6774635

313 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 21:00:23.81 ID:vHiGIEDU.net
>>312
どうやら「調相設備を接続した安定巻き線」と、間抜けな記事を書いたのは鹿の骨だったようだな

大宮の馬鹿は高圧受電設備の質問に回答ができないらしい
二種持ちなら三種レベルの質問くらいサクサク解決しろ
無職無資格の年金生活者に何かを期待しても無駄だぞ

早くこの三種レベルの質問に回答しろ。

http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6774635

314 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 21:32:24.74 ID:2+bjI6sC.net
>>313
「無職無資格の年金生活者に何かを期待しても無駄だぞ 」って自分で言うか?
もうこの世からいなくなれよ!
いるだけで目障りだし、社会の害になる。

315 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 21:56:23.29 ID:vHiGIEDU.net
>>314
無職無資格に何も期待するな
くずはさっさとこの三種レベルの質問に回答しろ。

http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6774635

316 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 21:59:33.74 ID:IW2q50dz.net
>>315
お前の戒名、俺が授けてやるぞ 「鬼粘着老害痛語居士」 だ、
これで安心して旅立てるね。

317 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 22:09:09.23 ID:vHiGIEDU.net
>>316
三種の現場で問題解決ができない二種餅って何のよ?
実に間抜けな馬鹿の骨 哀れ
つうか、三種以下の自覚はあるの? 自覚があるとしたらどんな気持ち?
さあさあ、早いとこ回答して、最低でも三種の実力があることを証明しようね。

http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6774635

そもそも、大宮の馬鹿がこの質問を2ちゃんに張り付けなければ、
鹿がこの質問に回答できないまぎれもない事実がばれることは無かったのだが
実に間抜けな話だ

318 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 23:14:32.29 ID:2+bjI6sC.net
>>316
良い戒名だな。

南無阿弥陀仏
南無妙法蓮華経
ID:vHiGIEDUは成仏してくれ・・・

319 :名無し検定1級さん:2015/04/15(水) 23:27:27.14 ID:tgEtfNqf.net
児童図書館みたくなってる所はダメだ
ママおしっこー  一人でできるでしょう!
ほら、鼻の穴をそんなにほじると、鼻血でるでしょう!

そーいう時こそ、理論や機械をやってたりする
相性が悪いさー

さてさてと

320 :熱風!谷タイガー:2015/04/16(木) 00:28:29.61 ID:J+Wgn9v+.net
生きろ!お前ら!!

321 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 01:12:28.85 ID:gjkO7Nrv.net
うん!

322 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 08:03:07.23 ID:rBlzy0xE.net
>>39
ママのおしっこなら喜んで飲むよ
45くらいまでの女のおしっこが一番美味い

やさしく学ぶが一番すわ

323 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 11:05:49.24 ID:B4wSZLPS.net
へ〜そーなんだ

324 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 11:38:04.27 ID:j+Wp2AD4.net
◆兵役受けない在日(ナイフ職人)が韓国に強制送還されてしまう理由。

韓国「兵役受けない在日は犯罪者」

韓国「犯罪者のパスポートは発給しない」

日本「パスポートのない在日は永住許可無効」

日本「永住許可無効の在日は強制送還」

よって

日韓「兵役受けない在日は強制送還」

325 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 11:44:03.07 ID:XyZbVcCj.net
ftp://" target="_blank">ftp://うんこ

326 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 14:19:32.12 ID:cC+o7C11.net
書込減過笑

327 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 16:44:56.92 ID:hocWgpLn.net
理論の過去問やってるけど
時間考えたら
一問あたり5分以内で解かないとキツイよね
本番で初見の問題だと5分とか無理じゃね?

328 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 17:47:18.58 ID:JGqoF40G.net
>>327
順番に解く必要はないと思うよ。
詠んですぐ分かる問題だけさーっと解答して、残り時間を割り振ればいいと思う。

329 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 18:59:18.65 ID:l4anhcyS.net
だからこそ、色々な知識を「理解」して応用出来るようにならなければならないんだよ
過去問丸暗記だと新しい問題に素早く対応する力がないから受からない

330 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 19:04:45.18 ID:hTxD4if1.net

スパイラーの罠

331 :授乳!谷タイガー:2015/04/16(木) 19:35:18.63 ID:FjpexJA1.net
かーっ飛ばっせばっせバース
ライトへレフトへホームラン
かっとばせバース!

332 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 19:36:37.78 ID:rBlzy0xE.net
ガチムチおちんちん倶楽部

333 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 19:57:21.79 ID:4ybtrWbA.net
ちなみにルネサンスはギリシャ回帰な
技術者ならキリスト教のせいで
全く技術の進歩がなかった
腐った暗黒時代嫌いだろ?

当時のヨーロッパ文明は
イスラム国に通ずるものがある

いやむしろイスラムのほうが当時は先進的であった

334 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:01:58.99 ID:Hd9k7EzQ.net
>>324
ナイフ職人は生粋の日本人なわけだが?
姑息な手段で電工技能試験に合格しようとする連中こそが日本人じゃないんじゃないか?

スレチすまん

335 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:16:23.68 ID:h07KUVNm.net
なんか活け沼ばかりだなぁ
三種はまぐれで受かったが二種には手も足も出ず

プライド保つために下のやつらの足を引っ張る
そんなやつらがちらほら

ま頑張れや

336 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:19:21.87 ID:rJTBjczt.net
>>335
それは思う
奇跡的に受かったやつらがこんな資格ごときに高見の見物のつもりか知らんが冷やかしに来てる

337 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:22:32.63 ID:1JXvi3UF.net
私がベガ立ちでこのスレを監視中だ。

338 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:31:01.37 ID:h07KUVNm.net
ただのネット依存症
上にいけない去勢されたクズ

339 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:31:50.66 ID:keSDQQ2b.net
デンケン持ちのワイ
今日もイオントイレから監視中

340 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:33:48.30 ID:h07KUVNm.net
トイレの汚物って意味か?
臭いから書き込むなよ

341 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:35:30.92 ID:Hd9k7EzQ.net
>>335
一介の電気工事士にとっては電験2種までは必要ない
よって手も足も出すつもりもない
後続の足を引っ張るつもりもない

342 :授乳!谷タイガー:2015/04/16(木) 20:39:52.46 ID:FjpexJA1.net
お金もな〜い
仕事もない
すっからかん

ドドッドンドンドン
ヨイショ!

343 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:46:35.14 ID:h07KUVNm.net
341
じゃあこの必死さも知性の欠片もない書き込みを
どう説明する?

本当に、よだれ垂らして焦点の合わない目で
書き込んでるとしか思えないレスばかりじゃないか

344 :授乳!谷タイガー:2015/04/16(木) 20:52:09.46 ID:FjpexJA1.net
ババ垂れ流しても
マスカキはデキるんじゃい!!

345 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 20:54:04.92 ID:keSDQQ2b.net
デンケン持ちのワイ
イオントイレからこのスレで一番知的なレスを書き込み中

346 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 21:08:08.69 ID:h07KUVNm.net
↑これみてスレが盛り上がると思うか?
足引っ張ってるだけだろ

347 :授乳!谷タイガー:2015/04/16(木) 21:12:09.75 ID:FjpexJA1.net
君の意見に耳を傾ける人がいるとでも?
アハハハハ
アハハハハハ
アハハハハハハ
アハハハハハハハ
アハハハハハハハハ

348 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 21:15:53.01 ID:LH2Oh6nD.net
皮○り谷虎が吠えてるぞ!
なんとかしろよwww

349 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 21:24:13.82 ID:1JXvi3UF.net
あはは

350 :授乳!谷タイガー:2015/04/16(木) 21:30:28.07 ID:FjpexJA1.net
秘技!選択B問題どちらも選択拒否!

351 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 22:34:22.67 ID:+dEZPXls.net
賢い諸君は6月30日までが勝負と知っている   だから忙しい

7月からは、うだるような暑さが日増しに襲ってくる
それまでに終えないと
夜は疲れてぐっすり


ここで騒いでる少数派は・・・・・

352 :授乳!谷タイガー:2015/04/16(木) 22:44:07.05 ID:FjpexJA1.net
勝負事はパンストを履くまでわからんのじゃい!

353 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 23:09:03.38 ID:rBlzy0xE.net
チャックでちんこ挟んだ
これは何かの予兆かな

354 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 23:09:55.95 ID:NFjMcHop.net
>>350
お前のレスはいつもつまらんが、これだけはクスリときたw

355 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 23:10:56.97 ID:KG6HmeuD.net
>>339
男子トイレですか?それとも女子トイレですか?

356 :名無し検定1級さん:2015/04/16(木) 23:12:07.00 ID:KG6HmeuD.net
>>345
男子トイレですか?それとも女子トイレですか?

357 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 00:19:42.42 ID:fOyJ++gw.net
9月に試験が終わって、翌年に向けて始めるのが10月入ってから
しかし、軌道にのれるまで1月以上はかかる
翌年は7月までに勉強を終えると仮定すると、実質8月くらいしかない

3年以内に取るには、理論と機械を1年づつとして電力法規で1年
毎年傾向は変わる試験だから、結構きつい作業になる
遊んでる時間は無いし、数学が苦手などの弱点抱えてると相当な長期な戦になる
それが分かってならいい

358 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 00:30:04.88 ID:0gskRBzR.net
絵ときでわかるパワーエレクトロニクス この本ほんまにわかりやすいわ
同じことを説明してもこれだけわかりやすさに差が出ると感心した

これだけ機械の解説にたった1文、たった1単語の説明が余分に加わっただけでこんなに違う
著者は凄く深く理解していることでも他人にわかるように説明できるかは別問題なんや

359 :迷惑!谷タイガー:2015/04/17(金) 01:08:31.14 ID:52NIPuiT.net
まんが日本昔はなしで一話だけでいいから
市原悦子語りで「パワーエレクトロニクスと子猿たち」をやってくれんかのう…

360 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 01:34:45.30 ID:RU5iVuSi.net
>>353
うん!

361 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 05:43:31.48 ID:buE0kNW2.net
書込減過笑

362 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 06:04:03.41 ID:im1SRiIT.net
おっはよー^^

363 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 07:21:13.38 ID:QGqC+0/u.net
さ、今日もべんきょ、べんきょ

364 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 08:52:58.48 ID:QmQuFpvG.net
>>362
おはよう

>>363
張り切って5時起きで朝勉したけど眠くなってきた

365 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 08:58:25.14 ID:do3ICWUP.net
まぁ、頑張りなさい
     ∧,,_∧
   ⊂(´・ω・)つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|

366 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 10:59:14.21 ID:z4MBEFJN.net
昨日から、2ちゃんねるが、I.E.11だとEror520になって、見えない。
Jane Styleだと見える。

これは一体どうした訳だ?
だから過疎ってるんだな。

367 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 11:19:22.05 ID:b8pm8AYE.net
>>366
他スレによると、レスにftp〜なんちゃらと書き込むと、何らかのバグでIEで閲覧できなくなってしまうらしい。
現在は、そのレスが別の文字列に置き換わるようになっているので、不具合はなくなっている…はず。

368 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 11:19:30.07 ID:x9ElyX9+.net
>>366
試してみたら、火狐でも三種のスレはエラーになる
昨夜はJaneで二種が一時的に見えなかった。

369 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 11:27:21.54 ID:0gskRBzR.net
図解でわかるはじめての電子回路 の内容がわかってきた
この本は何も知らない初心者向けと見せ掛けて初心者は104ページから理解不能

電験三種の初心者向けを謳った参考書は例えば説明しないといけない事柄が4つあるとき
最初の1,2辺りは過剰なほど丁寧に説明する割に3の説明を飛ばしていきなり4に飛んだりする
そういうことをされるとどんなに1,2,4の内容がわかりやすくても3の内容を他の本で補う必要がある
電験三種の参考書って一見わかりやすいように見えても実際はこんなんばっか

370 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 11:29:50.85 ID:x9ElyX9+.net
>>366
Jane だと見えるということは、呼んでもいないのに勝手に集まってくる年寄たちはIE使ってるってことだな。

371 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 11:59:48.06 ID:ZQ1z8eTt.net
悔いの無い生活を送ろう。

372 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 12:35:25.29 ID:r7nxK+hC.net
>>370
IEの人は元々結構いるらしい
新API導入後はさらに増えてるはず

373 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 16:39:23.76 ID:nTn94glO.net
電験だけが拠り所の老害供が減るのはいいことだ
このままの状態を望むわ

374 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 17:52:23.09 ID:cP43ATWQ.net
電験合格したら、ビルメンになってお偉いさんの性奴隷になるぜ。
へろへろにして会社を乗っ取ってやる!

375 :迷惑!谷タイガー:2015/04/17(金) 19:07:03.73 ID:52NIPuiT.net
谷がやらねば
誰がやる!!

376 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 19:23:11.85 ID:McF58MGD.net
諸君も私のように合格して高みの見物できるように励みなさい

377 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 19:27:41.38 ID:Y/acYMMn.net
いい加減包茎谷虎を黙らせろよw
まだ吠えてるぞw

378 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 19:59:18.86 ID:rEnC+hSL.net
>>334
コテ隠して必死で自己弁護のチョンw

116 :ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY :2015/04/16(木) 19:57:23.11 ID:Hd9k7EzQ
お帰り兄者

379 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 20:52:02.97 ID:Oed0tG7v.net
試験対策のセミナーを考えてるとですけど行った方います?感想とか教えて貰えると助かります

あと、電気協会とオーム社だとどっちがいいとかの良し悪しありますでしょうか

380 :夜光!谷タイガー:2015/04/17(金) 21:08:17.71 ID:52NIPuiT.net
オームは本社地下でやるから大地震があったら知らねーぞ
関西なら不動先生がいるから夜の横漏れも安心

381 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:12:07.02 ID:9MRx4p8U.net
電験3種を山の標高で表すとしたらどの山になる?
日大が1000m級として

382 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:19:12.28 ID:z4MBEFJN.net
日本語の出来が悪いな、君。
山の標高で表すとしたらどの山になる? 標高なのに、どの山とはこれいかに?
日大が1000m級として  意味が全く不明だ。日大って山なのか?

こんな日本語を使うようじゃ、三種の合格はおぼつかないな。
おぼちゃん、どうしてるかな?

383 :夜光!谷タイガー:2015/04/17(金) 21:19:36.21 ID:52NIPuiT.net
ズバリそれは山本山
上から読んでも下から読んでも
山本山

高さで電験を例える時点で
チミはまだまだ電験を理解してないぞ!

384 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:29:31.24 ID:0j33AZ0L.net
おぼうんこ!

385 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:30:09.28 ID:9MRx4p8U.net
>>382
は?
山には固有の高さがありますよね?
それ言えない?
じゃーー君落ちますわ
はい、落ちた!君の未来見えた!!

386 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:30:55.64 ID:cP43ATWQ.net
俺のうんこが硬いのを何とかしてくれ

387 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:32:15.42 ID:5eJxJpml.net
酸化マグネシウム飲め

388 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:33:26.62 ID:mZEa5i2+.net
標高で表すと何メートル?でいいだろ。
日大が1,000mって言ってるんだし。
山の名前で答えて欲しいのか?

389 :夜光!谷タイガー:2015/04/17(金) 21:40:38.40 ID:52NIPuiT.net
山本山に出ていた山本陽子が好きか?
両国予備校に出ていた山本陽子が好きなのか?
早く言えよ!

390 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:42:55.61 ID:UN9E1NSS.net
>山本山 → 山本陽子 → 両国予備校

さっさと旅立てよw

391 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 21:44:11.10 ID:5eJxJpml.net
山本山って爆乳だったやつだろ
八百長で引退しちゃったけど

392 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 22:26:15.02 ID:z4MBEFJN.net
2ちゃんねる復活祝いに、ここで問題です。
抵抗R[Ω]とリアクタンスX[Ω]が並列に接続された回路があります。
この回路の力率[%]を計算してください。

393 :名無し検定1級さん:2015/04/17(金) 23:08:23.58 ID:LNRbHHcb.net
次スレはコテ禁つけてくれ アラシがひどすぎ

394 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 00:01:52.94 ID:d1XbPLsX.net
◆兵役受けない在日(ナイフ職人)が韓国に強制送還されてしまう理由。

韓国「兵役受けない在日は犯罪者」

韓国「犯罪者のパスポートは発給しない」

日本「パスポートのない在日は永住許可無効」

日本「永住許可無効の在日は強制送還」

よって

日韓「兵役受けない在日は強制送還」

395 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 07:43:49.68 ID:zyPWIPEV.net
>>379
電気協会は間違ってない が、試験に出るとは限らない
また、全国各地でやってる
それより講習会の講師
その方々は毎年教えてる訳で、試験後あれ?と思うはず その経験が貴重

オーム社は、予想を込めてやってるのかな
外れると、今年の試験は難しかった難しかったと言うのは定番
実に人間味ある講習 予備校てき


>>394
強制送還の議論をしようか!
受験する気はないのに、税金払ってる日本人に迷惑をかけてる
嘘の情報を混ぜて、無駄な勉強させようとしてる
毎日、反日活動

396 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 11:36:08.86 ID:iFmIv5mS.net
勉強して思うけど
この試験ってヒラメキ7割だね
暗記主体の資格試験ばっかやってきたら
頭がいたいわ

397 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 11:48:59.75 ID:avbVjfJS.net
そぉかぁ?

398 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 11:55:21.60 ID:Yh/LKdO8.net
勉強し始めの頃はそう感じるだろうな
繰り返しやって思考パターンが定着してくると
問題の見え方が変わってくる

399 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 12:16:18.47 ID:xGlniGOL.net
過去問見ればわかるがパターンだよ
パターンを掴まないと間違いなく落ちるよ
ヒラメキでも解けるっちゃー解けるが相当頭良くないと無理

400 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 13:15:19.40 ID:iFmIv5mS.net
なるほどパターンですか
公式も多いしパンク気味っすわ

401 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 13:33:27.78 ID:J5cxfo/4.net
完マスって例題だけじゃなくて練習問題もやった方がいいの?

402 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 15:49:57.29 ID:101b6bJ5.net
>>401
過去問を問題集にして繰り返してると答えを覚えて初見問題を解く力が無くなるから、
暑くなってきたら予想問題集や直近の過去問で模擬試験をするのが重要。
曜日時間を合わせてマークシートで解くと本番も落ち着いて初見問題を解ける。

403 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 16:46:14.50 ID:pMNyVOrb.net
>>396
> この試験ってヒラメキ7割だね

それは勉強がまだまだ不足している証拠だと思うよ。

実力が相当付いてくると、問題を見たら、何も考えることなく(←これ重要)
鉛筆がすらすら動き出して、正答を書いている。そんな感じになる。

初見問題やひっかけ問題にぶち当たると、そこで初めて思考回路が
本格的に働きだし、正答を導き出すって感じ。これが理想。

404 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 17:08:30.10 ID:GZGuLx4p.net
それは実力ではない。
ただの試験対応力。

405 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 17:20:05.95 ID:pMNyVOrb.net
君は何を言っているのかね?
試験対応力=電験の試験に合格するための実力 じゃないのかね?

電験の試験対応力は付いても、司法試験に合格する実力は付かない! とか
社会を生き抜いていく実力ではない! とか、
頓珍漢な事を言いだすつもりかい?

406 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 17:23:23.30 ID:J5cxfo/4.net
>>402
安価ミスではないですか?
練習問題もやるべき?

407 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 17:33:39.38 ID:pMNyVOrb.net
>>406
「練習問題はやらなくてもよい!」ってレスを期待してるのかね?
そんな考えじゃ落ちるぞ。

少なくとも試験の直前では、
「解かなかった/解けなかった問題は一つもない」ようでないとな。
若人よ、踏ん張って、勉強するのだよ。

408 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 17:33:44.22 ID:BbqtilvX.net
>>395
やっぱりナイフは鮮人だったのかw

409 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 17:55:49.98 ID:GINBzzAv.net
>>407
どれだけ問題をやったかというより、
どれだけ身に付いたかが重要だと思います。
あれもこれもやると落ちるもとになるので注意してください。
根性論だけでは落ちます。

過去問読んで判断することとします。

410 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 18:10:12.79 ID:pMNyVOrb.net
>>409
> どれだけ身に付いたかが重要だと思います
そんな当たり前のこと、書くなよ。身につけるために勉強してるんだよ。

> あれもこれもやると落ちるもとになるので注意してください
ひ弱だな。みんな身につけば万々歳じゃないか。

> 根性論だけでは落ちます
勉強しないと落ちるぞ。

> 過去問読んで判断することとします
ここは唐突だな。何が言いたいのか、意味不明だ。

411 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 18:23:56.66 ID:pMNyVOrb.net
>>409
> 過去問読んで判断することとします
ここは唐突だな。何が言いたいのか、意味不明だ。

それとも、過去問も見たことないのに、うだうだ言ってるのか?
過去問くらい見てから、言ってくれよ。

初学者は説教を垂れるんじゃなく、聞く立場じゃないの?

412 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 18:41:36.16 ID:GINBzzAv.net
たしかに、この資格に関しては初学者だが、
俺は十分に学歴はある。勉強はかなりしてきた。
俺に勉強論を語るのは生まれ変わってからにしてくれ。
おっさん。

413 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 18:47:35.23 ID:pMNyVOrb.net
やはり初学者であったな。俺の目は鋭いな、自画自賛。

> 俺は十分に学歴はある
どんな学歴何だか、教えてくれないか?
ちなみにおれ、開成→東大→東大院→某大企業。

414 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 18:52:57.46 ID:GINBzzAv.net
>>413
完全に俺と一緒の学歴だな。

415 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 18:56:26.87 ID:pMNyVOrb.net
そうか、同窓生だったか。
今度の同窓会、出るかい?

416 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 19:02:30.62 ID:GINBzzAv.net
同窓会には出るが、世代が違うみたいだから、
お会いすることはできないだろうね。

417 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 19:11:19.58 ID:zyPWIPEV.net
完マスに載ってる問題は振絞って選んだ問題で、それだけ解いただけでは
その背景の知識に届かない場合もある

基礎を固めた上で使えば、そういった障害はなくなるかな
でも、よく選んでるよ 完マスは

これだけ・徹底解説テキストは、科目毎に選んで使うのがいいかな
解説も突っ込んだ説明が足らないし、問題も中途半端


>>408
在日朝鮮人だよ
東南アジアの人は、日本が面倒みたことを感謝してる人が多い
朝鮮人は、面倒みたことを虐待したと思う人が多い
ソウル大学は、戦前、帝大並みの扱いで建てて、今でも修復しながら使ってる
道路も橋も日本が整備したものは多い

418 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 19:13:02.10 ID:pMNyVOrb.net
そうだね。
前々回の同窓会に元気に出席してた奴が、
前回の同窓会では物故者に入っていた。
今回は誰が鬼籍に入るのか?

寂しい限りではある(しんみり)。

419 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 19:31:24.55 ID:JQ+EIuGK.net
明日は情報処理の試験だ。来週から電験を始める予定。

420 :公認!谷タイガー:2015/04/18(土) 19:52:42.00 ID:G56KeGG0.net
おまっとさん!

421 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 19:53:49.15 ID:d1XbPLsX.net
>>420
早いよ 出番は9時だ

422 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 19:55:14.00 ID:pMNyVOrb.net
惜しい人を亡くした。
ケロンパ、気を落とさないでな。
無理か。

423 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 20:15:47.95 ID:rq6rZC0p.net
東大卒がこんな資格取るか あほ

424 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 20:30:36.19 ID:pMNyVOrb.net
おれはボケボケ帽子が目的で、取っている。
あほはお前だ。

東大にも入れないんだろ?

425 :公認!谷タイガー:2015/04/18(土) 20:32:35.49 ID:G56KeGG0.net
キンキンみたいな電験講師がいたら
合格者多数だろ!

426 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 20:36:33.09 ID:GINBzzAv.net
徹底解説は毎年改定版を出してる割に古い例題と章末問題しか無い
これをやっただでは過去問を解け無い

これだけはレイアウトがクソで勉強効率がすごく落ちる
問題の選び方も古くてダメ。

やさしく学ぶはいい本だけど問題の量が少なくて理解が進ま無い。あと機械はクソすぎて意味不明。

相対的には完マスがいいと思うが3種のレベルを越えてる。

427 :公認!谷タイガー:2015/04/18(土) 20:57:20.81 ID:G56KeGG0.net
もう完敗マスカキして白汁、いや白旗あげろ!

428 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 22:01:51.74 ID:h1HIyFNa.net
今日も包茎短小谷猫が吠えてるよw
なんとかしろよwww

429 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 22:02:22.65 ID:GZGuLx4p.net
東京大学本郷地区自家用電気工作物保安規程
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/reiki_int/reiki_honbun/au07408101.html

430 :公認!谷タイガー:2015/04/18(土) 22:26:04.35 ID:G56KeGG0.net
てっぺんとたるさかいにな!

431 :名無し検定1級さん:2015/04/18(土) 23:25:54.57 ID:Nzt78saf.net
>>426
改訂版じゃかぬて、表紙替えてるだけやで。
中身は毎年同じや

432 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 00:07:13.00 ID:EJPgdBUA.net
>>426
> たしかに、この資格に関しては初学者だが、

初学者にしては参考書を物知りじゃないか? 本当はスパイラーなんじゃないか?
それとも単なる受け売り(コピペ)か?

433 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 00:20:58.54 ID:r+G8bNQT.net
>>432
とりあえず参考書をそろえて研究するくらいのことはするだろ
これだけ、徹底、やさしく、完マスはそろえた
普通の社会人なら金もあるし、参考書をケチるようなことはしないだろ

434 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 02:16:33.78 ID:P35DRelr.net
おぴにょんぺぺにょんきますのぉ

まんとひひのまんとほしいんすが

あるぱかぴばらぁっ!!

435 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 02:36:19.23 ID:Noh562hj.net
うんうん^^

436 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 03:49:39.87 ID:Ev3KB41F.net
とっても無意味な資格、それが3種

437 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 03:58:15.94 ID:rZ4G5P/a.net
すわっ!

438 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 03:58:33.20 ID:Sdynpbha.net
電験3種合格したら無職8年のオレでも
正社員で年収350万くらいで採用されますか?

439 :公認!谷タイガー:2015/04/19(日) 04:14:21.45 ID:Nc8trLvu.net
便器の中のクソを手掴みで詰まりを取るテストがあるから笑顔でやれば採用されるらしいよ

440 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 04:30:30.96 ID:Ev3KB41F.net
>>439
そんなテストはないが配属されれば糞を手づかみすることはよくある
素手でうんこをつかめてこそ真の電気主任技術者といえる
この資格は別名便検3種といわれている

441 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 04:49:38.93 ID:Udvwhs/A.net
日本電気協会の演習書買ってみた。

442 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 06:53:30.86 ID:/mivIr7n.net
試験まで、あと20週

443 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 10:01:45.01 ID:yAX72Nf6.net
7月1日まで73日

そこから9月6日まで67日 \(^▽^)/

444 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 10:10:24.58 ID:EJPgdBUA.net
7月1日で区切る理由がわからん。

あと140日もあるじゃんか。
一日12時間勉強したら1680時間、
6時間としても840時間。
楽勝じゃん。

445 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 10:15:49.92 ID:yAX72Nf6.net
あなたのトータルナンバーで言われても

446 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 11:30:39.94 ID:EJPgdBUA.net
お前のことは言っていない。
俺のことを言っている。

447 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 11:47:41.12 ID:CkAboQDU.net
これだけ理論がおわったからこれだけ電力を始めたが変圧器関係がさっぱり過ぎてワロタ
理論が終わったら次は機械に進むべきだったのかな

448 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 11:49:53.93 ID:AovLsMjt.net
どうしても変圧器でつまるよな
でも機械は機械で全体的に難しすぎて挫折する奴が多いとは思う

449 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 12:00:36.87 ID:EJPgdBUA.net
>>445
ところで、トータルナンバーってなんだ?
和製英語?
自作英語?

450 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 12:09:01.02 ID:Nc8trLvu.net
もういいだろ
タルタルソースが出てきて
自家製ソース?市販のソースと聞くようなものだ
だがよく考えろ
それにピクルスがあるかないかで海老フライの運命が違うだろ?

451 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 12:14:15.29 ID:EJPgdBUA.net
おれは海老フライよりは、チキンカツ派だな。
チキン勝つってな。

452 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 12:18:04.74 ID:r+G8bNQT.net
>>447
これだけは合格点行くか行かないかだからやめとけ

453 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 12:28:20.22 ID:Nc8trLvu.net
これだけは90年代中頃から後期に全盛期をむかえた。それを知らずに表参道や青山で持ち歩いたら失笑される。

454 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 12:33:02.88 ID:nEBXfTcN.net
全然おもろないわ

455 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 12:43:11.66 ID:PsFkqsUC.net
つまんねえよ
包茎谷猫🐱のレスは
なんとかしろよwww

456 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 13:13:35.68 ID:Nc8trLvu.net
キャハ!

457 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 13:29:59.55 ID:1bhMJh2i.net
早く合格したいお。スパイラーはもうやだ・・・。

458 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 14:13:52.94 ID:Nc8trLvu.net
スパイラルが長ければ長いほど
合格した時の気分は格別だぞ!

459 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 14:29:37.03 ID:r+G8bNQT.net
勉強時間と復習時間の足りない奴は落ちる。
一冊の本に絞りきれなくてあれもこれもって手を付けてる奴は落ちる。

460 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 14:30:50.40 ID:yAX72Nf6.net
>>457
合格したら新電気に合格体験記を載せるんだ!
他にもいっぱいあるぞ

翔泳社やゆーきゃんに持ち込んで、交渉次第では報奨金も夢ではない

461 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 16:21:24.48 ID:Nc8trLvu.net
お前らいい加減に勉強してるふり辞めたら?

462 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 16:25:53.97 ID:EJPgdBUA.net
勉強してるふりは、辞めない。
勉強は、辞める。

463 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 16:31:52.62 ID:eeF6G5K0.net
2ちゃんに書き込んでいる時点で勉強していないことは明らかw

464 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 16:32:28.69 ID:Nc8trLvu.net
さーてと、ビールを呑みながら不動先生のDVDでも見るか

465 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 17:13:27.30 ID:1bhMJh2i.net
いいな〜

466 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 17:18:15.71 ID:tQ418jMR.net
基本情報処理終わったからこっち帰ってきたでー
明日からまた頑張るわー

467 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 17:27:16.19 ID:PsFkqsUC.net
>>466
もちろん合格してるんだろう?

468 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 17:40:04.74 ID:g0b7XV6n.net
安い事に変わりは無いが、電験とビル管があると求人の条件が良くなるな。
エネ管はたまに必須案件を見かける位だ。要らないんだろうな。

469 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 17:44:53.45 ID:Ev3KB41F.net
この資格を未経験者がとってもウンコ掴みの仕事しかないからね
普通にバイトしてるほうがマシに思えてくるよ

470 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 17:47:54.30 ID:yAX72Nf6.net
ばかだなー
2ちゃん書き込むのは激勉で疲れたとき
みんなそーしてるよ!

感心するのは、2種1種目指してる人は、朝から勉強して夕方まで続行できる体質
もはや勉強は全くの苦でなく、ストレス解消になってるようだ
仕事や家庭でもイライラが、勉強してると自然に解消されてる
勉強なくして人生は無い! そんな声が聞こえてきそう

471 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 17:48:56.83 ID:/CCiqsCN.net
>>466
今からやれw

472 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 17:52:03.31 ID:g5Ynr4NA.net
同じ資格の勉強ばっかりやってると飽きてくるから
2つ並行してやるのは結構いいかもね
バランスの取り方が難しいけど

473 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 17:57:15.77 ID:Nc8trLvu.net
酒を呑みながら勉強する
一見効率が悪そうに見えるがアルコールが脳に負担をかけるのでシラフで問題を解いたとき、かなりのスピードUPを実感できる。
マラソンでいうならば高地トレーニングみたいなものだ
今夜は瓶ビール五本で更なる負荷をかける予定

474 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 18:03:49.51 ID:yAX72Nf6.net
>>464
分かってない

不動様のdvdは正座して見るものだ
完全攻略がムズイとか言ってるのは、きちんと正座して読まないからだ
あれは正座して読むもの


もしかして、最近、油を撒いてる犯人はお前か?

475 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 18:30:08.17 ID:Nc8trLvu.net
エロDVDは正座じゃないと抜けないタイプだろw

476 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 18:48:07.07 ID:vf6CxayB.net
スレ259の51

2015年 元旦からリベンジ試験に向け克己学習を開始!

基本参考書3冊を2か月単位で、『1周』する。

理論 → 機械 → 電力

@ 理論の進捗
 2015年2月17日 現在
 ⇒ 41章/41章 (100%); 『1周』完了

A 機械の進捗
 2015年3月28日 現在
 ⇒ 77章/77章 (100%); 『1周』完了

B 電力の進捗
 2015年4月17日 現在
 ⇒ 42章/42章 (100%); 『1周』完了

 4月18日から電話帳を回している!
 最低ノルマは3周、できれば本試験直前までに5周回す!!!

477 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 18:49:53.38 ID:uvSPD462.net
>>473
ナウいね

478 :さんしゅん:2015/04/19(日) 19:11:44.10 ID:SfBvMvd3.net
電験の範囲でわからないことがあったら俺に聞いてくれ!
みんなで考えて成長しよう!

479 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 19:22:06.30 ID:Yn+HlTyy.net
>>473
それをやるとパブロフの犬になって電験問題を見ただけで酔っ払う。
全くのノンアルコールで酔えるから良いと言えば良いのだが・・・

480 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 19:38:16.17 ID:EJPgdBUA.net
試験本番で問題を見ただけで酩酊したら、試験監督官につまみ出されるぞ。

481 :絶品!谷タイガー:2015/04/19(日) 19:41:14.41 ID:Nc8trLvu.net
また今日も勉強しなかったと
サザエさん見ながら後悔してたんだろ?

482 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 19:46:21.81 ID:EJPgdBUA.net
サザエさんは見てないが、2ちゃんに書きこんでいる。
ああ、今日もまた勉強しなかった。反省。
明日は絶対勉強するぞ!

ところで君はシャーマンだろう?

483 :疾走!谷タイガー:2015/04/19(日) 19:57:13.33 ID:Nc8trLvu.net
ねぇ、ツラくはないかい?
君の科目合格をおくれよ俺の科目合格をあげるから

俺たちに残された時間
あともう残り少ない
わかち合えるのはスパイラーだけ

拒まないで!拒まないで!

484 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 20:20:56.26 ID:EJPgdBUA.net
今年はスパイラー3周目で、また出発点に戻った。
だから科目合格は0.無いんだよ。

今年は新規まき直しで、0から再出発だ。
New Dealだ!
新天地を目指して、Go !

485 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 20:51:29.14 ID:w3pCVpj0.net
>>476
どのぐらいのレベルになったら
先に進んでる?
最後までやったら最初の部分が忘れてるんで
次の教科に進めない…

486 :さんしゅん:2015/04/19(日) 20:55:56.06 ID:SfBvMvd3.net
なんかみんな聞きたいことないの?
一緒に勉強しようよ!

487 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 21:05:30.01 ID:rmy2b+Y3.net
やっと直ったか

488 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 21:19:27.12 ID:EJPgdBUA.net
そうだ、治ったと言えば、

>>392 に誰も答えてないな。
2ちゃんねる復活祝いに、ここで問題です。
抵抗R[Ω]とリアクタンスX[Ω]が並列に接続された回路があります。
この回路の力率[%]を計算してください。

489 :疾走!谷タイガー:2015/04/19(日) 21:41:59.67 ID:Nc8trLvu.net
俺より無視される存在ってステキやん

490 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 21:50:30.47 ID:EJPgdBUA.net
う〜〜ん、もう嫌い!
誰もわからないの? そんなんじゃスパイラー一直線よ!って俺が言ってどうする。

2分で正解出さなきゃ、

491 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 22:20:11.57 ID:xL98RSpC.net
自分で解いてみなよ
無視される理由が少しはわかるかもよ

492 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 22:24:35.56 ID:EJPgdBUA.net
俺はもちろん解けるよ、1分で。だてにスパイラーやっていない。
皆さん、全然分かんないのかなあ?

こんな(ひねった)問題が本番では出るよ。
ちなみにこれも過去問。

493 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 22:34:53.39 ID:EJPgdBUA.net
基本をきちんと正確に理解しているかが分かる良問だよ。

分からない人は復習してね。

494 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 22:38:47.93 ID:h2zl4iQu.net
スパイラーがスパイラーたる理由がわかったような気がする
このスレを覗くのはもうやめます

495 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 22:46:45.00 ID:PsFkqsUC.net
と書いた後もこのスレを閉じない現実

496 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 22:49:19.07 ID:EJPgdBUA.net
>>494
DOR=drop on request だな。

497 :さんしゅん:2015/04/19(日) 22:59:26.39 ID:SfBvMvd3.net
>>488
(1/R)/root((1/R)^2+(1/X)^2)

こうだな(´・_・`)

498 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:04:24.60 ID:EJPgdBUA.net
うむ、正解だな。
分母分子にRを掛けるともう少しすっきりする。

明日はもう少し難しい問題を出そうかな。

499 :さんしゅん:2015/04/19(日) 23:05:36.93 ID:SfBvMvd3.net
わーい、やったね(^◇^)

500 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:07:19.91 ID:DEkOmTsI.net
>>488
ルートアール二乗+エックス二乗分のエックス

501 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:10:48.90 ID:EJPgdBUA.net
>>500
残念ながら、ブッブーだな。

502 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:11:55.37 ID:DEkOmTsI.net
よく計算してみろ
中三レベルだぞ

503 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:14:05.55 ID:Yn+HlTyy.net
>>488
http://www.eonet.ne.jp/~imagawa/denki_kiso/ac_3.html

504 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:17:18.00 ID:DEkOmTsI.net
>>498
RXを分母分子にかけないとダメだろ
中学レベルだぞ

505 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:18:08.85 ID:EJPgdBUA.net
>>500 は()が無いからな

506 :さんしゅん:2015/04/19(日) 23:19:52.14 ID:SfBvMvd3.net
じゃあ僕から問題です

単相交流電源E[V]と並列に抵抗R[Ω]とコイルL[H]とコンデンサC[F]がつながっています。

次の条件のときながれる電流はいくつでしょうか?ただし電源の内部抵抗をR'[Ω]とします。

(1)電源の周波数が0[Hz]のとき

(2)電源の周波数が共振周波のとき

(3)電源の周波数が無限大のとき

507 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:20:32.59 ID:DEkOmTsI.net
>>505
プログラミングじゃねえんだからわかれ
だいたい電気科卒の俺にくだらねえ問題出すな
しね!

508 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:24:55.88 ID:sdi0MJ/Z.net
√R^2+X^2/Xかけるひゃくだと思ったけど違うのか
だれか教えてくれ

509 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:26:39.69 ID:EJPgdBUA.net
>>504
Rを掛けるともう少しすっきりする。RXを掛けるともっとすっきりする。
ってか?しかし後者は計算量が多いぞ。

510 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:27:56.58 ID:DEkOmTsI.net
>>506
1,3は無限?
2はE/R+R`

511 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:30:43.16 ID:DEkOmTsI.net
>>509
その位の計算できないのは冗談抜きにダメだぞ
選択肢があるとしたら>>500の形で選ばさせられるぞ

512 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:31:06.37 ID:EJPgdBUA.net
そうだ、わなを仕掛けた本人がわなにかかってしまった。
%だから100を掛けないといけない。

と言うことは全員不正解か。

513 :さんしゅん:2015/04/19(日) 23:32:32.29 ID:SfBvMvd3.net
>>510
おしい
(1),(3)はE/R'
(2)はE/(R+R')

でした(^◇^)

514 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:33:29.56 ID:DEkOmTsI.net
力率はコサインθのことなんだから%はなくてもいいだろ

515 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:34:20.19 ID:DEkOmTsI.net
>>513
そっか、1,3で内部抵抗忘れてた

516 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:34:52.12 ID:EJPgdBUA.net
>>507
採点官は即座に×をつけるのは明白だな。

517 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:36:56.10 ID:DEkOmTsI.net
>>516
記述式じゃねえんだよ。
計算しきれてない答えの方がはるかに×
RXかける計算が面倒とか、この資格うけるのやめてしまえ!

518 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:39:20.96 ID:sdi0MJ/Z.net
ぼく初学者なんですけど>>508が間違ってる理由がわかりませんだれか解説してください

519 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:39:34.98 ID:EJPgdBUA.net
>>514
問題文に「この回路の力率[%]を計算してください。」とあるから、
%で答えないと、原典を食らうだろうな。

520 :さんしゅん:2015/04/19(日) 23:41:33.53 ID:SfBvMvd3.net
次は少し難し目です(電力)

三相送電線路において捻架が不十分なために各相の対地静電容量が、それぞれCa[F]、Cb[F]、Cc[F]となってしまいました。
この時、電源側の中性的電位は何Vになるでしょうか。
なお、電源は非接地であり、電源周波数はf[Hz]です。その他定数は無視します。

521 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:45:32.95 ID:EJPgdBUA.net
>>518
1.√がどこまでかかるのか不明。つまり()がない。
2.分母分子が逆
解説は>>503を見てくれ

522 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:46:46.85 ID:Yn+HlTyy.net
>>520
0V

523 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:48:59.87 ID:EJPgdBUA.net
>>520
すごい難しいな。。。。電源電圧がわからないから。
公式そのものじゃないの?

524 :さんしゅん:2015/04/19(日) 23:49:47.78 ID:SfBvMvd3.net
>>518
抵抗Rに流れる電流IrはV/R[A]
リアクタンスXに流れる電流IxはV/jX[A]

並列なんで全体の電流IはIr+Ixとなります

ここでIrは電源Vと同相なので、VとIの位相差は、IrとIの位相差と同じになるわけです

よってcosθ=Ir/|I|=(1/R)/root((1/R)^2+(1/X)^2)
となります。お好みで式を整理してください(^◇^)

525 :疾走!谷タイガー:2015/04/19(日) 23:50:36.16 ID:Nc8trLvu.net
定数無視でおまえ無視したらカンシャク出るんかw

526 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:51:02.12 ID:DEkOmTsI.net
>>521
基本的な考えが合っている答えに対して、
揚げ足を取るようなことはダメだぞ
だったらお前が答えを明示するべき
RXがかかっていない汚い答えが出て来るんだろうけど

527 :名無し検定1級さん:2015/04/19(日) 23:57:14.86 ID:EJPgdBUA.net
>>526
考えが合っていたとしても、答えが間違っていたらxになるのは当然。
○にしてくれるなんて甘えるんじゃない。

528 :さんしゅん:2015/04/19(日) 23:57:25.66 ID:SfBvMvd3.net
>>522
残念、違います

>>523
ごめんなさい、条件つけ忘れてました。
各相平衡電圧とし、各相電圧は|Ea|=|Eb|=|Ec|=E[V]とします。

529 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 00:00:04.59 ID:5JKOz3IW.net
>>527
TPOを考えろ。
これがマクロとかC++とかなら×だがここは2ちゃん
お前に〇とか×を付けてもらいたいとかは思わないが、その考えは嫌い

530 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 00:02:44.26 ID:Rtt3Wl7S.net
>>528
負荷端の中性点の電圧はコンデンサ分で移動するが、電源端の対地電圧は動きようが無い。

531 :さんしゅん:2015/04/20(月) 00:05:39.40 ID:a1xJO1l3.net
問題です

500kW、力率0.6(遅れ)の負荷に進相コンデンサを接地して力率を0.8(遅れ)に改善したいです。
このときコンデンサの容量はいくら必要でしょうか。
ただし、受電電圧は一定とします。

532 :さんしゅん:2015/04/20(月) 00:07:54.46 ID:a1xJO1l3.net
>>530
電源側は中性的非接地だから中性的の電位は変化するよ(^◇^)

533 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 00:10:32.01 ID:Rtt3Wl7S.net
>>531
291kvar

534 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 00:11:35.33 ID:Rtt3Wl7S.net
>>532
それだとゼロ相電圧として出現するが、そうなるのか?

535 :さんしゅん:2015/04/20(月) 00:14:08.14 ID:a1xJO1l3.net
>>533
正解!

>>544
そうですよ
中性的電位=零相電圧です
ちょっと難しいかな(´・_・`)

536 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 00:26:17.72 ID:SOj9jUt5.net
En=(Ya*Ea+Yb*Eb+Yc*Ec)/(Ya+Yb+Yc)
ただしYa=jωCa、Yb=jωCb、Yc=jωCc
計算は面倒だから省略 で、駄目?

537 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 00:28:50.99 ID:SOj9jUt5.net
ミルマンの定理そのものって感じだな。

538 :さんしゅん:2015/04/20(月) 00:31:50.70 ID:a1xJO1l3.net
>>536
正解!
やりますね(^◇^)

539 :さんしゅん:2015/04/20(月) 00:47:04.75 ID:a1xJO1l3.net
問題です(機械)

二次側の抵抗が1Ω、漏れリアクタンスが5Ω、定格周波数50Hz、極数4の巻線の誘導電動機が定格負荷で1485rpm運転しています。
この時、スリップリングを通して二次側の各相に外部抵抗0.5Ωを挿入しました。
さて、

(1)回転速度はいくらになるでしょうか?

(2)消費電力は元とくらべて何%になるでしょうか?

負荷は定トルク特性とし、すべりはトルクに比例するものとします。またその他定数は無視します

540 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 05:30:02.26 ID:GT1NZeVW.net
電験3種取るか宅建取るかどっちが堅く飯食えますか?
電験って独立したり収入にも限度がありますよね?
例えば独立後、一人でやるなら宅建取って不動産かな?
電験取って独立して一人でやれます?

541 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 06:51:25.64 ID:mSq/P415.net
>>530
突っ込みが足らないよ。
電源側では接地変圧器を介して抵抗で接地されてるから、抵抗と線路の対地静電容量の並列回路になる。
だから、536の式は間違ってる。
出題者ももう少し考えろよwww

542 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:07:47.34 ID:SOj9jUt5.net
>>541
問題文を良く読め!「その他定数は無視します」と書いてあるだろ。
自分が解答できなかったからって、揚げ足取るのは恥ずかしいし、
ひねくれた人間性が表れている。

問題文にそう書いてあれば、もちろんそれに合わせて解答したよ。
ちなみにお前の模範解答を掲示してくれ。

543 :さんしゅん:2015/04/20(月) 07:09:22.95 ID:a1xJO1l3.net
電源側中性的非接地って書いてありますよ(^◇^)

544 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:22:18.74 ID:SOj9jUt5.net
「電源側中性点非接地」と言っても、現実世界では電源側で接地変圧器を介して
抵抗で接地されてるから、それも考慮しろって言ってると思うんだが、それは
与条件で無視してよいとかいてあるので、無視しないといけない。

無視しないで計算したら、減点を喰らう可能性がある。それにそんなことを要求
したら、二種レベルの、計算が大変な、難問になる。ここは3種だからな、
TPOをわきまえろ!>541

545 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:24:51.58 ID:Qvwf79pB.net
配電線とか中性的非接地だけどね

546 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:27:22.42 ID:mSq/P415.net
>>544
もともとの設問が現実離れしてる。
現実でありえない問題を出すほうが悪い。
そこを突っ込めよwww

547 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:37:45.46 ID:SOj9jUt5.net
>>546
資格のレベルに合わせて、状況設定の難易度を変えている。それが普通。
三種は三種なりの、一番簡単な状況設定で、
二種は二種なりの、少し難しい状況設定で、
一種は一種なりの、相当難しい状況設定で、
問題が作られる。

ほんとお前、頭が現実離れしている。おバカ。

548 :さんしゅん:2015/04/20(月) 07:42:16.46 ID:Qvwf79pB.net
配電線系統は非接地だよ
電源の中性点電圧より、EVTの二次側に出てくる電圧とかのほうがよかったかな
皆よく知ってるね(^◇^)

549 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:47:05.99 ID:SOj9jUt5.net
だって、皆、三種二種は卒業して、一種挑戦中とかなんだろ?
万年一種挑戦中もいたりして。

550 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 07:53:36.45 ID:mSq/P415.net
536
En=(Ya*Ea+Yb*Eb+Yc*Ec)/(Ya+Yb+Yc)
この式が正しいとして

先生:配電線路が切断されて各相の対地静電容量がすべて0となりました。
このときの変圧器出力の各相の電圧、零相電圧を求めなさい。

生徒:静電容量が0だとYa,Yb,Ycが0になってEnも0になります
 静電容量が0だと高圧電線に触っても感電しないんですね。ホントに?

先生:現実離れした計算問題を出すと勘違いする生徒が出ないとも限らない。
表現形式で非接地とはいっても電力会社の配電線路は安全対策上の接地はされてるから触ると感電します。
低圧線路はB種接地があるから感電する
高圧線路は非接地だけど対地静電容量があるから感電する。
と、トンでも理論を見かけるけど
よゐこは対地静電容量が無くても高圧線路を触ると地絡電流が流れることを覚えてくださいね。

551 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 08:03:24.97 ID:mSq/P415.net
>>520
わりい、三相送電線路って書いてあるな。
最後の非接地に反応して高圧線路だと勘違いしてたわ。

日本の送電線路接地方式
超高圧(500、275) 直接接地
154 抵抗、または補償リアクトル接地
66、77 抵抗、または補償リアクトル接地
22 抵抗接地
6.6 非接地、ただし、接地変圧器で高抵抗接地

つまり非接地送電線路と表現すれば、現実には高圧配電線路しかないんだわ

552 :さんしゅん:2015/04/20(月) 08:03:36.13 ID:Qvwf79pB.net
>>550
静電容量がなくなったり、あったり随分都合良い解釈してるね(^◇^)

553 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 08:10:33.39 ID:SOj9jUt5.net
>>550
あんた、鹿さん? それとも北関東(佐野)の人? いまだによくわからないんだよね。
鹿さんだったら計算問題を出すと墓穴を掘るので避けるだろうし、
トンでも理論は鹿さん専売特許だから、
北関東(佐野)さんで決まりか?

550の文章も何度か見た気がする。

554 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 08:16:27.80 ID:SOj9jUt5.net
ID:Qvwf79pBって解答マンさん?
解答マンさん、尊敬してます。いつかあなたの足元に
すこしでも近づきたいです。

555 :さんしゅん:2015/04/20(月) 08:16:34.16 ID:Qvwf79pB.net
問題です(機械)

二次側の抵抗が1Ω、漏れリアクタンスが5Ω、定格周波数50Hz、極数4の巻線の誘導電動機が定格負荷で1485rpm運転しています。
この時、スリップリングを通して二次側の各相に外部抵抗9Ωを挿入しました。
さて、

(1)回転速度はいくらになるでしょうか?

(2)消費電力は元とくらべて何%になるでしょうか?

負荷は定トルク特性とし、すべりはトルクに比例するものとします。またその他定数は無視します

556 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 08:18:02.05 ID:Rtt3Wl7S.net
現実論とか言うなら線路リアクタンスはどうするの?
中途半端に現実を出してくると計算が合わない。

557 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 08:19:58.43 ID:Rtt3Wl7S.net
アンカー忘れ・・・

>>550
現実論とか言うなら線路リアクタンスはどうするの?
中途半端に現実を出してくると計算が合わない。

558 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 08:47:14.28 ID:mSq/P415.net
>>557
送電線の静電容量を調整するための捻架は現実に実施されているけど
リアクタンス調整は現実にやるのかい?
配電線路なら途中にSVRが入ることがあるからリアクタンスは相によって違うこともあるだろうけど
このとき配電線路のリアクタンス調整に線路途中に直列リアクトルを入れるか?

話は変わって、配電線路の捻架に関しては
ネット上にも捻架電柱の写真があるけど、配電線は水平引きだったりケーブルが入ったりで静電容量の調整が線路の捻架で間に合うか疑問だ。
配電線路の捻架は線路の色合わせが目的かもしらん

559 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 08:58:07.80 ID:Rtt3Wl7S.net
>>539
(1) 1477.5rpm
(2) 100%

>>555
(1) 1350rpm
(2) 100%

560 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 09:02:52.45 ID:Qvwf79pB.net
>>559
正解!

>>558
SVRも稔架というか相変してるよ(^◇^)

561 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 09:29:54.61 ID:Tk++NJNY.net
これ三種を受験する人の会話じゃないでしょ
二種以上餅ですか
今度分からない問題あったら教えて下さい

562 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 09:39:04.29 ID:BoxsmD/y.net
だが断る

563 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 09:42:56.40 ID:Rtt3Wl7S.net
>>558
地域変電所のEVTを持ち出してくるなら、配電線の線路定数も考慮しないと話が片手落ち。
配電線の対地静電容量も集中定数では無く分布定数。
それが揃っているのかいないのかはまた別の問題。
分布したコンデンサとリアクタンスと抵抗分で正しく計算しないとゼロ相分が計算できない。
き線も通常は1条では無い。
需要家の諸値は無視か?

564 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 10:04:13.35 ID:SOj9jUt5.net
皆無視だよ、それが三種の常識ってもんだ。
一種の設定で問題だされたら、手も足も出ない。

565 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 10:32:41.13 ID:FWYRQzeL.net
>>561
うん!

566 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 11:15:56.97 ID:7aJ49luA.net
こ!

567 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 11:29:20.50 ID:mSq/P415.net
>>563
>分布したコンデンサとリアクタンスと抵抗分で正しく計算しないとゼロ相分が計算できない。
凄い方ですね! どうやって分布定数の線路定数を入手してゼロ相分を計算なさるのですか?
普通は、分布定数を一々求めるのは困難だから、部分ごとに集中定数に置き換えて4端子網でつないで計算するんですよね。

568 :疾走!谷タイガー:2015/04/20(月) 12:10:30.73 ID:pro76/i3.net
さんしゅんってw

569 :さんしゅん:2015/04/20(月) 12:37:33.18 ID:Qvwf79pB.net
問題です
定格30MVAの%インピーダンスが3%(自己容量基準)の変圧器Aと、定格50MVAの%インピーダンスが10%(自己容量基準)の変圧器Aを並列運転しています。

負荷電流がI[A]流れている時、それぞれの変圧器には何A流れてるでしょうか。

各変圧器の巻数、インピーダンスの比率、極性、位相角、相順、定格電圧は等しいものとします。

570 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 12:52:48.12 ID:Rtt3Wl7S.net
>>567
migurushiinaa



>>569
30MVA (2/3)I[A]
50MVA (1/3)I[A]

571 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 13:18:44.90 ID:mSq/P415.net
>>570
あら! 書き込みの内容はすごいと思ったけど、実は送電線路網の回路解析やったことが無いのかな?
こういうのを張ったりかますというのでしょう。
EMTPを使って送電線路網の回路解析をやるときは送電端から末端までの線路定数を順に入れていく作業が必要で、
途中の分岐ごとにそれぞれ4端子網をつくって最終的にEMTP解析で線路の特性がわかる。
ひょっとして、ID:Rtt3Wl7S氏は30年前から実用化されてる線路網解析技術を知らないようだ。

572 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 13:25:55.88 ID:UzUfK7wN.net
CADも使えない底辺職人
http://i.imgur.com/P2xQLjE.jpg

573 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 15:22:10.49 ID:S6SSluSm.net
左手の法則で問題を解く時に
ハンドサインとみられて
カンニングを疑われないか心配です
どうしたらいいでしょうか

574 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 15:26:53.63 ID:uSmPyXYJ.net
試験を受けなければ疑われることもありません

575 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 16:47:29.92 ID:PUGqgxsI.net
>>573
せいぜい怪我しないようにな
問題用紙に向けて左手や右手を当てはめようとして捻挫する受験生は
少なからずいる、毎年の恒例行事w
試験センターは一切関知しないから
あと気分悪くなったら速退場

576 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 16:49:32.85 ID:O7vFgKzq.net
【零細会社】 【下請け】 【低学歴】 【電験】
コンプレックスの塊の北斗電工w

577 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 16:57:25.91 ID:Rtt3Wl7S.net
>>569
やりっ放しでは何ですので・・・
自己容量に対する%Zが書かれていますのでどちらかの容量の基準を合わせます。
50MVA側に合わせれば30MVAの%Zは3%×50÷30=5%となります。
5%のインピーダンスと10%のインピーダンスの並列と考えれば簡単です。
電流Iはインピーダンスの逆数に比例して10:5=2:1の比率になります。
30MVA (2/3)I[A]
50MVA (1/3)I[A]
となります。
30MVA側が大きな電流になりますが間違いではありません。

578 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 17:24:21.33 ID:5DzlkPlI.net
鼻の下がびりびりと痺れるように痛くなって泣いてしまう

579 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 17:35:34.90 ID:IEydI8M3.net
>>572
ちなみにJW使ってる時点でボツです

580 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 17:51:14.61 ID:Rtt3Wl7S.net
mittomonainaa
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1419941445/850

581 :疾走!谷タイガー:2015/04/20(月) 18:35:54.96 ID:pro76/i3.net
雨だな
いままでの計算間違いやド忘れを洗い流してくれるだろう

582 :さんしゅん:2015/04/20(月) 18:42:50.61 ID:Qvwf79pB.net
>>577
正解!

583 :さんしゅん:2015/04/20(月) 18:52:16.19 ID:Qvwf79pB.net
問題です(2.5種ぐらいのレベルかも)

ある三相送電線路と平行に遮蔽線が設置されています。
この遮蔽線の線路インピーダンスはZ[Ω]で、線路の両端は完全接地(接地抵抗=0Ω)されています。

いま三相送電線路で一相地絡事故が発生しました。

さて遮蔽線に誘導される電流はいくらでしょうか?
地絡相に流れる零相電流をI0[A]、三相送電線路の各相と遮蔽線の相互インダクタンスをM[H]、周波数はf[Hz]とします。

584 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 19:08:35.49 ID:BoxsmD/y.net
6πfMI0/Z

585 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 19:10:16.22 ID:3Btmjq3O.net
電験3種取るか宅建取るかどっちが堅く飯食えますか?
電験って独立したり収入にも限度がありますよね?
例えば独立後、一人でやるなら宅建取って不動産かな?
電験取って独立して一人でやれます?

586 :さんしゅん:2015/04/20(月) 19:13:01.52 ID:Qvwf79pB.net
>>584
やるね正解!
引っかかって欲しかったなあ(*_*)

587 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 19:28:27.71 ID:BpjltcGG.net
>>580
クロックメニューを使いこなせればこれほど便利なCADはないと思うけど?
AUTOCADLTよりは使いやすいと思う
JWWは2次元CADの最高峰なんじゃないの?

588 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 19:35:45.90 ID:5wokI7xJ.net
宅建にしろ電験にしろ常識的に考えて独立したら堅くはないやろ
宅建とればええんちゃう

589 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 19:52:37.87 ID:pD05pYud.net
不動産業開業について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2910003.html

590 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 20:26:49.06 ID:eXjOfoBv.net
電験一種太郎のkindle本で電機子反作用やっとわかった

591 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 21:00:30.91 ID:H7gqtXGi.net
>>467
点数はパーフェクト。午前も午後も八割とれてる










生年月日を西暦と元号間違えたから採点されへんけどな

592 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 21:20:44.89 ID:Rtt3Wl7S.net
>>555
誘導電動機の比例推移の問題です。
誘導電動機のトルクの式を良く見ると当然の話ですが二次抵抗r2と滑りsが出てきます。
この二つの要素は(r2/s)の形で式中に入りますので滑りsが変化したときにr2も合わせて変化させれば出てくるトルクが同じになる、と言うのが原理です。
つまり r2/s=一定 とすれば回転数が変わってもトルクは変わりません。
r2=1Ωの時に1485rpmで回っていますから滑りはs=(1500−1485)/1500=0.01で、r2/s=1/0.01=100となります。
二次抵抗を更に9Ω足して1+9=10Ωにしますので
r2/s=一定
10/s=100
s=0.1 と算出されます。(滑り=10%)
従って回転数は1500×(1−0.1)=1350rpmとなります。

消費電力の問題ですが、これは同期ワットを計算しましょう。
同期ワットとは滑りを伴って回っている電動機のトルクと同期速度を掛けたものです。
これを計算すると二次入力の式と同じ式になります。
その時に解ることは二次損失と軸出力がs:(1−s)に按分されることです。
sが変わっても按分比率が変わるだけで二次入力そのものは変わりません。
従って全体の消費電力は変化前と変化後で変わりようが無く答えは100%となります。

593 :疾走!谷タイガー:2015/04/20(月) 22:04:19.92 ID:pro76/i3.net
おまえの書きこみは羽目ドリした絵でオゥナニーしているようなものだ
気持ちいいのはわかるがクサイ竿出しっ放しでまわりに対して愛がないぞ

594 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 23:09:18.99 ID:OaPJ8FaJ.net
完マスの章末はそんなに量が無いんだから、やっておきなさい

595 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 23:16:51.01 ID:lrgcCruE.net
明日から本気出す。

596 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 23:19:03.20 ID:Rtt3Wl7S.net
>>593
せめてアンカーくらいは付けて下さいな!

597 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 23:32:56.73 ID:SOj9jUt5.net
>>595
> 明日から本気出す。

おれも明日から本気出す。
でも俺の場合、明日になると明日は今日になって、明日じゃなくなるから
本気が出せない。一体いつになったら今日が明日のままになるんだ!
いつになったら明日が

598 :名無し検定1級さん:2015/04/20(月) 23:42:19.81 ID:SOj9jUt5.net
しかし、前回の試験が終わって半年?過ぎた。おかげで俺の頭の中は空っぽ。
もぬけの殻、vacant。

またあの勉強という苦行をしないといけないのか、
ああ、俺はいったいどうしたらいいんだ。

力拔山兮氣蓋世 (力は山を抜き、気は世を覆う)
時不利兮騅不逝 (時利あらずして騅逝かず)
騅不逝兮可奈何 (騅逝かざるを如何せん)
虞兮虞兮奈若何 (虞や虞や汝を如何せん)

599 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 00:29:15.39 ID:WnROg86y.net
2ちゃんでストレス発散してるうちは落ちる

600 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 00:59:46.47 ID:rOQMBdCj.net
2ちゃんでストレス発散なう

601 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 06:01:17.22 ID:Js2qqKUy.net
古地震ネットで調べたら
1946年12月21日 M8.0の昭和南海地震の2日前の
12月19日に、沖縄の与那国島近海でM6.8の地震があったと書かれていたよ
(1940〜1961年)はこちら - 古地震.net

平成27年04月20日21時04分 20日21時00分頃 与那国島近海 M6.4 震度2
平成27年04月20日20時49分 20日20時45分頃 与那国島近海 M5.9 震度3
平成27年04月20日10時56分 20日10時49分頃 与那国島近海 M5.2 震度1
平成27年04月20日10時51分 20日10時43分頃 与那国島近海 M6.8 震度4

余震がデカ過ぎる
今朝の地震は本震じゃないな

沖縄沖 M8.6 クラス
   OR
琉球海溝〜南海トラフ同時連動 アジア破局大震災 M9.6

待ったなしか

リアル世界では、昨日からの、与那国島沖でのM6地震連発は、
2011年3月9日 三陸沖でのM7.3にあたる、前震だろw
本震は、琉球海溝〜南海トラフ同時連動超巨大地震だろw

日中韓沿岸まとめて壊滅のアジア超震災 M9.6であるw

南海トラフ−琉球海溝・50mの津波の超巨大地震の可能性
2012/06/2317:47
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-1361.html

602 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 07:58:48.18 ID:eWehnk2u.net
敬老の日を過ぎたら本気出す

603 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 08:35:45.24 ID:fDb8mpyK.net
そうか、一種二次試験突破を目標にエンジンを掛けるんだな。
敬老の日以前は一次試験対応の勉強してるもんな。

俺もそうする。

604 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 09:50:48.83 ID:ZjhZM1Mz.net
まぜこぜだねここ

605 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 10:06:34.38 ID:RphT4b1l.net
昨年の問題を分析していたら、
機械で、14年前(平成11年度)の問題がカブっていた。
過去問は、10年遡って研究してもカバーできない!
過去15年のカバーが必要ということ。

やはり、百戦錬磨の出題者はイヤラシイ!!!

606 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 10:27:40.42 ID:jDxETVBY.net
15年なんて甘い。

近年のたまに出る奇問は、実は6科目記述式時代のリバイバルだぜ。

607 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 11:30:11.29 ID:MlyXW0w3.net
>>605-606
アホみたいに手を広げる前に
まずは何度も繰り返し出題されてるタイプを完璧にしたほうがいいよ

608 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 11:33:07.45 ID:vTj+STda.net
おぉぉぉ全然勉強する時間が取れない
連休開けの見積提出とかやめてくれーーー
学生時代か入社したころの独身時代に戻りたい

609 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 11:46:37.68 ID:7ROP0gV0.net
ほんとに時間無い奴は2ちゃん見ないよ
そうやって勉強から逃げる口実作ってるだけだよね

610 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 11:48:00.26 ID:MlyXW0w3.net
ココのヴェテ公みたいに1日中張り付いてるのはヤバイけど
たまに気分転換に見るぐらいは全然問題ないよ

611 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 11:59:58.34 ID:d4nmhSfs.net
イオントイレから12時をお知らせします

612 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 14:08:39.86 ID:RFI3H9OE.net
>>611
情報サンクス

613 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 14:58:28.02 ID:WnROg86y.net
H24の機械なにがあったのってぐらい難しいんだけど

614 :疾走!谷タイガー:2015/04/21(火) 15:49:12.23 ID:ukbUEeqA.net
今日は勉強するのか勿体無いぐらいの
快晴だな

http://i.imgur.com/vp3sWNQ.jpg

615 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 16:40:14.43 ID:5yxEXKmd.net
問題作る人の気分によって難易度が極端に変動する国家資格は電験くらい

616 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 17:14:20.61 ID:UjiIT7/B.net
>>608
潔く、あきらめろ。

受験して平均点下げてくれれば、
合格ラインが下がる可能性があるので、
他の受験生にとってはありがたいけど。

617 :疾走!谷タイガー:2015/04/21(火) 18:09:06.58 ID:ukbUEeqA.net
未来から来た液体金属で出来た三大回転機に追われたらもうあきらめるわ…

618 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 18:26:31.70 ID:eytlLlS4.net
>>611
イオントイレのクリーンさんが安野由美似

619 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 18:37:36.76 ID:sbSckpug.net
>>618
情報サンクス

620 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 18:40:28.73 ID:5yxEXKmd.net
H22機械は基地外

621 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 19:18:15.03 ID:5yxEXKmd.net
H22機械 合格基準47点は伊達じゃない

622 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 20:30:53.70 ID:pW2+TNSj.net
キンタマ

623 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 20:49:18.89 ID:yJeW5gvS.net
>>622
情報セックス

624 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 20:53:57.31 ID:HFm7u1Wf.net
機械の選択問題ってどっちかがめっちゃむずくね?
これどっちもやらんとだめ?

625 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:00:17.16 ID:jDxETVBY.net
>>607 その他電験受験予定の諸氏へ
606です。

私は趣味で電験問題をやっているものです。
607氏の仰せのとおり、アホみたいに手を広げないでください。
私にとって電験問題は近年はやりの数独みたいなものです。

失礼いたしました。

626 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:04:22.08 ID:fDb8mpyK.net
>>625
三種なんて簡単すぎてつまんねえだろ。三種やったところで自慢にはならん。
一種をやれ、一種を!

627 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:09:10.24 ID:k3SX7ma0.net
趣味で資格とか・・・
ペン習字でもやってろ

628 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:11:01.01 ID:pti/qyDo.net
資格マニアの人は結構いる
そういう人が受かって、本当に仕事で必要な人が弾かれる
これが世の常だw

629 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:12:50.81 ID:d4nmhSfs.net
資格マニアに負けるようなやつは所詮その程度ってことだよ

630 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:24:29.94 ID:pti/qyDo.net
資格マニアの人は暇なのが多いから
時間持て余してる人には敵わないよw

631 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:26:51.37 ID:fDb8mpyK.net
資格マニアは優秀だぞ、甘く見てはいけんぞ。

おれの知ってるやつは、
弁理士、技術士、オラクルプラチナ、ネットワークSP、セキュリティSP他多数。
極めつけはTOEIC990点だ。ちなみに俺のことではない。

632 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:28:17.08 ID:c1yFhAWB.net
資格マニアは危険物や消防設備士を全類やってろ

633 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:28:22.86 ID:d4nmhSfs.net
技術士は資格マニアじゃねえだろ
本業でやってなきゃ受験できねえよ

634 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:33:09.66 ID:fDb8mpyK.net
>>633
コンピューターメーカー勤務だからな、本業と言えば言えるかも知れん。
何をやってたかは知らん。技術士(情報処理)だったと思う。

635 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:35:19.87 ID:pti/qyDo.net
>>634
コンピューターメーカーなら>>631のは
本業と関係あるのばっかりじゃん

資格マニアというのは
物理も電気も全然知らんようなのが
電験受けたりするw

636 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:42:46.61 ID:fDb8mpyK.net
俺は資格マニアじゃないから、資格の名前は解らんから、
知ってる資格を書いただけ。他にももっといろいろあった。
少なくとも簿記は本業とは関係な誘うだな。

637 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 21:48:17.07 ID:HFm7u1Wf.net
ちょっと誰か俺の質問にこたえてーなー

638 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 22:05:26.17 ID:fDb8mpyK.net
>>637
> これどっちもやらんとだめ?

質問の意図が不明なんだが、選択問題だから、得意な一問を選んで答えればよい。
これじゃ駄目?
じゃ別の答え。
どの範囲が出るかわからんから、すべえの範囲を勉強した方がよい。
どうしても苦手な分野は捨ててもよいが、2問とも苦手科目の
可能性もある。

639 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 22:55:57.30 ID:7V+dfUK6.net
勉強前・ベクトル図ってなんだよ・・・



勉強後・あーベクトル図楽しいんじゃー

640 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 23:03:12.07 ID:pW2+TNSj.net
解らなくて悩みだしてから10分ほど経過すると必ずチンポ握ってる
助けてくれ

641 :名無し検定1級さん:2015/04/21(火) 23:04:28.84 ID:SiynLkKU.net
>>640
情報サンクス

642 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 00:30:39.74 ID:1Ge1dmyI.net
>>639
どうやって理解したの?
よかったら理解した方法を教えて

643 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 00:44:14.04 ID:6u+YtjS4.net
ベクトル変換ってちょっと触っただけでも腕の骨が砕けるくらいの力に変換できるんですか? - かなり誤解されがちですが、ベクトルの向きを操る能力です。力は操れません。

644 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 00:51:13.82 ID:83+7tBeI.net
>>642
ひたすら問題解いた
図を描いて計算してサインコサインタンジェントでやりまくった
近道なんてないんだよ

645 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 01:23:37.94 ID:V5I7c+GB.net
ベクトルってそんな難しいか?
オームの法則も覚えてないような状態の初学者だったけどすんなり理解出来たぞ

646 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 01:41:14.79 ID:5zZoAnHe.net
この資格ゲットしてもトイレがあなたを待っています
別名便器主任技術者とも言われています
素手でうんこを掴める根性のみが必要とされるのです

647 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 01:42:29.12 ID:fFJMrVgm.net
うんこいじりでお金もらえるとか最高やん

648 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 02:29:31.14 ID:MSRuEEhG.net
うん!

649 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 02:55:37.15 ID:5zZoAnHe.net
>>647
3種受かっても文字通り糞仕事にしかつけないわけだから意味ないんだって
他の資格に精を出したほうがええ

650 :疾走!谷タイガー:2015/04/22(水) 03:05:40.14 ID:Wf3EymqH.net
電験を掴みたいんじゃない
ウンモを掴みたいンコ

651 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 03:18:00.68 ID:ckK26zEx.net
医師・看護師・介護福祉etc

食える資格と言われてるのは
たいていが糞仕事なんだよw

652 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 06:40:50.34 ID:7MeJB43C.net
家に籠って2ちゃんばかりしてるから、ますます視野が狭く、かつ、アホになる定理


あと2ヶ月ほどでオーム社の無料講習会(突破研)だけど、今年もボールペン?
ボールペンは使うけど、芯の交換しながら使ってるから
ちょこちょこ使うのは、家にあまってるよー

講師の先生のポストカードがいいな〜
なかなか手に入らない 
貴重は笑顔な写真で!
それがいいな〜 それがいいな〜

653 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 07:01:53.36 ID:tsaVYU3+.net
んっくりぴゅんぴゃんひょーっ!


すきすんなっー、っせい!

654 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 09:45:18.41 ID:4PgHtRM/.net
こいつら会社でも浮いてるんだろうな
ネットで憂さ晴らしすんなよ

655 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 09:55:11.45 ID:cyyaC7NC.net
ネットで憂さ晴らししないで、どこでするんだよ。

656 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 10:52:39.43 ID:Y9gGmg04.net
3種受かって糞仕事にしかつけないのはその人に問題(年齢、学歴、経験)があると思うの

657 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 11:38:25.85 ID:4PgHtRM/.net
>>655
現実から逃げんなよ

658 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 12:42:38.75 ID:5zZoAnHe.net
>>656
3種とってもビルメンうんこ掴みが関の山です
だからとっても意味がない、労多くして実りなしなのです

659 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 12:55:07.47 ID:3iUp0Qoq.net
そりゃビルメンになったらうんこ掃除くらいするやろアホかいな

660 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 12:58:29.14 ID:fFJMrVgm.net
俺、電験3種取ったら憧れのビルメンになるんだ

661 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 12:58:44.39 ID:wa9KW6Zc.net
本当に読書しているやつは、
知識知識なんて言わないんだよww

662 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 13:23:07.26 ID:2+2A25YH.net
>>660
情報サンクス

663 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 13:44:49.30 ID:+AqEJvL8.net
マンコ

664 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 14:09:09.03 ID:2+2A25YH.net
>>663
マンコサンクス

665 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 14:36:47.47 ID:wiERmArF.net
こないたまで問題の出し合い等で中々の良スレだったのに、一気に低レベルの駄スレに成り下がるよな、ここ。

666 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 14:56:56.71 ID:6FlzxUTL.net
勉強する気のないゴミが居ついてるから仕方がない

667 :疾走!谷タイガー:2015/04/22(水) 15:03:01.39 ID:Wf3EymqH.net
通りすがりにゴミ箱覗くのが楽しいんだろw
アルミ缶やろか?w

668 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 15:08:48.28 ID:l+HN1mO6.net
電験三種の質問が出てないときは書き込みなしでも荒れてても一緒だからへーきへーき

669 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 15:10:43.14 ID:4PgHtRM/.net
へーきじゃねぇよボケ

670 :疾走!谷タイガー:2015/04/22(水) 15:19:38.00 ID:Wf3EymqH.net
おぅ?電話帳の角でイッテもうたろうか!ワレ!

671 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 15:41:50.69 ID:NAEq94bb.net
電話帳重いんですけどなんとかして

672 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 15:46:51.95 ID:oUDK6nOr.net
【零細会社】 【下請け】 【低学歴】 【電験】
コンプレックスの塊の北斗電工w

673 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 18:13:08.02 ID:rc33lCk0.net
みんな勉強の進み具合はどうよ?

674 :疾走!谷タイガー:2015/04/22(水) 18:19:32.50 ID:6w/9a/FO.net
オンどりゃあの進み具合を先に語るのが礼儀やろ?電話帳の角でどついたろかワレ!!

675 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 18:24:37.68 ID:MSRuEEhG.net
うん!

676 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 18:40:32.05 ID:ZoXLziAh.net
一種板でもこの程度
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1413665594/292-295

677 :疾走!谷タイガー:2015/04/22(水) 19:54:27.30 ID:6w/9a/FO.net
好きよ!電験!

678 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 20:05:04.55 ID:TIE0UFaW.net
6割正答すれば受かるのに
それがこんなに厳しい道だとは…

679 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 20:08:52.73 ID:cyyaC7NC.net
>>676
ID:ZoXLziAh 大宮の鹿の骨さんは、一種二種三種の各スレで
マッチポンプしてますね。困ったもんだ。これで70歳だ。
もう少し中国の聖人を見習ってほしいものだ。

論語
子曰く、
吾れ十有五にして学に志ざす。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳従う。
七十にして心の欲する所に従って、矩を踰えず。

途中省略
六十才で人のことばに素直に耳を傾けることができるようになり、
七十才で思うままに生きても人の道から外れるようなことはなくなった。

鹿さんは人の道から外れっぱなし?

680 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 20:34:38.33 ID:ZoXLziAh.net
>>679 ID:cyyaC7NC
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1413665594/293

681 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 20:42:35.78 ID:7OFOSEVv.net
>>673
ああああああああああああああああああああああ

682 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 21:15:29.79 ID:5zZoAnHe.net
受かってもうんこ掴みの仕事にしか就けないからね
まだ2電工で工事屋行ったほうがマシ
3種より簡単だしうんこ掴みの仕事はない

683 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 21:22:57.28 ID:c4rEE4+x.net
>>682
電工職人でも電験3種持ちは多くいるぞ

電工職人として体力的にやっていけなくなったらビルメンに落ちるってのもアリかもよ?

684 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 21:29:10.12 ID:VDyNsEp3.net
>>638
レス遅くなったスマソ
機械の選択問題18ってあらゆる電験の範囲で一番難しくね?
わざとこの難しさにしてるだろw
読んでも全然頭はいらんから大抵スルーしてる
わけわからんのは資格マニアの間ではスルーしたほうが効率的らしいが

685 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:17:41.25 ID:cyyaC7NC.net
機械の問18はコンピュータ関係の問題のようだな。
コンピュータ関係の人には簡単だと思う。
H24の問18は超々サービス問題。1分で解ける。

H23もH22もそんなに難問ではないと思う。
コンピュータが専門ならばの話。
門外漢だったら、解けないかもな。

686 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:19:33.21 ID:VDyNsEp3.net
コンピュータ関係のってちゃんと極めようと思えばかなりの情報量が必要じゃない?
そのへんで売ってる電験の参考書でいけるもんなのか?

687 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:22:57.91 ID:7MeJB43C.net
>>673
この時期は、だいたい、みんな籠ってるね
こっちをやれば、あっちが大変
気がつけば、こっちがもっと大変

更に気がつくと、もう時間がないぞー!
息を就く暇がない
でも、夜はぐっすりお休み

と、いうことでお休みなさーい

688 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:25:15.29 ID:cyyaC7NC.net
「基本情報処理」程度の勉強でいいんじゃないの?
そう言えば3日前に受験した人がいたな。

彼が各年の機械問18の難易度を評価してくれるといいんだが。
パーフェクトで8割とか言ってた人

689 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:31:11.59 ID:cyyaC7NC.net
>>687
まだ受験の申し込みも始まっていないのに、皆さん勉強熱心ですね。
俺なんか、カネを払うまではやる気が出ない。

カネを払った後で、カネを無駄にするわけにはいかないので、
しょうがない、やるか。となるのが例年のパターン。

690 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:35:14.29 ID:yiGJ+tbI.net
谷猫!は失業したのかw?暇そうだなwww
電話帳でちんちん扱かないでw使い方間違えてるw

機械の問18がどうのこうの言う前に国語力身につけた方が早いだろう
よく読めば簡単な事しか聞いてない
難しいというか時間がかかるのはブール代数や論理回路の計算くらい

691 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:35:36.11 ID:no76d2+b.net
>>684
H22機械問18か?
(a)(b)ともn進法の問題だから考え方さえ理解していればそんな難問じゃないよ

因みに(122)rは rを56789と順に計算すると
r=5 (122)5 = 1*25+2*5+2=37
r=6 (122)6 = 1*36+2*6+2=50
r=7 (122)7 = 1*49+2*7+2=65
r=8 (122)8 = 1*64+2*8+2=82
r=9 (122)9 = 1*81+2*9+2=101
同様に(42)r,(40)rを計算すると答えは機械的に得る

さぼった解法としては
(122)r - (42)r =(40)r を変形して
(122)r = (42)r+(40)r
右辺を計算すると、10進数では(82)10となるところだが
5進数では10進数の8が(13)5となるから
r=5のとき (132)5
同様に6進数では10進数の8が(12)6となるから
r=6のとき (122)6
ここまで計算すると答えは6進数、即ち(2) が正解

(b)問題は2進数における正負の符号を扱う問題、日頃ADコンバータで悩んでいる人なら簡単に正解が出る

692 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:36:55.58 ID:cyyaC7NC.net
>>686
電験の参考書のコンピュータの部分では相当不足してると思う。
やはり「基本情報処理」程度の参考書は必要だと思う。

電験のパワエレの部分で、専門書が欲しくなるように。

693 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:37:40.58 ID:oHhKVpAx.net
電工1の理論勉強はじめて静電のとこやってまつ
電験1を受けまつ
ちにそう

694 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:45:38.77 ID:cyyaC7NC.net
>>691
もっとスマートな解法
r^2+2r+2-(4r+2)=4r
r^2=6r ∴r=6

695 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 22:51:39.80 ID:no76d2+b.net
>>694
確かにこれが一番n進法の基本に則った解法だけど、
正解は選択肢に示されてるから数値を順にあてはめるのが実戦向きだと思う
私なら数字を入れて解を求めた後に時間が余れば方程式を考えるかな

696 :疾走!谷タイガー:2015/04/22(水) 22:54:57.19 ID:6w/9a/FO.net
俺は負けない!

697 :疾走!谷タイガー:2015/04/22(水) 22:56:53.12 ID:6w/9a/FO.net
もっと激しく俺のケツの穴を見てくれ!

698 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 23:02:08.41 ID:yiGJ+tbI.net
谷猫!はホモだったのか?
ごめんwBLと801は興味ないから

699 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 23:10:17.94 ID:+AqEJvL8.net
オメコ

700 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 23:16:20.05 ID:0wHLkKx3.net
明日から本気出す。

701 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 23:18:56.17 ID:cyyaC7NC.net
>>695
ま、そういう方法で答えがもとまる場合もあるが、もとまらない場合も多い。
もとまる場合でも計算量は多くなる。計算が苦手な人はちょっと躊躇する。

一種二種の二次試験は記述式なので、その方法は使えないし、
一種は一次試験でも記述式の問題がある。
式を立てて、それを解くスタイルの方が潰しはきく。

一種二種の計算問題は計算量が多く、時間が足りなので、
いかにスマートでエレガントで省力な解法を思いつくか、
計算量がより少なくなるテクを使い、計算間違いをなくす。
見直しや検算も簡単にできるよう、式はきちんと書く。
式の変形も必要最小限にとどめ、計算間違いをなくす。

てなことを三種の時からやってれば、後が楽(と思う)。

702 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 23:38:24.40 ID:S947rWQl.net
>>700
情報サンクス

703 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 23:47:38.06 ID:YQjvt/iA.net
逃げて逃げて
気づいたら35ちゃい(´・ω・`)

けど電光1と施工管理1はとれたワイ

704 :専用!谷タイガー:2015/04/23(木) 00:21:15.96 ID:31aMoGtA.net
この秋、谷が贈る勇気と愛の物語!

705 :466:2015/04/23(木) 00:43:55.52 ID:Qo3dPKgu.net
>>688
俺のことか?
話してた問題なら基本情報処理の基本的なレベルだよ
個人的だが、三種に関係ありそうなのは基数変換、論理演算、簡単なアルゴリズム程度やっとけばいいと思う
去年はアルゴリズムとシーケンサーと問18のおかげでギリギリ科目合格したw

706 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 00:47:36.58 ID:qOu+EWIi.net
>>705
情報ファミリーマート、じゃない、
情報ありがとう。

707 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 01:05:22.70 ID:kvRAEnpS.net
>>689
今すぐに始めても、1科目1ヶ月強しかない
ニートならともかく、普通の人はもう手遅れだよ

708 :専用!谷タイガー:2015/04/23(木) 01:10:00.85 ID:31aMoGtA.net
だったら俺にまかせろ!

709 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 03:43:13.10 ID:Z8gM/eJD.net
わくわくww

710 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 07:27:50.42 ID:br+K0Dw2.net
マンコ

711 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 07:50:02.90 ID:2ZkwcTQH.net
>>710
マンクス

712 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 08:01:38.11 ID:cpv7Ap7P.net
理論の勉強、全く終わんねーよ糞が

713 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 08:08:28.23 ID:NEcl6K8y.net
>>712
理論だけでも頑張るんだ!
そしたら、電力は1ヶ月、法規は2週間で受かる
ソースは3年前の俺だ

714 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 08:28:11.09 ID:qOu+EWIi.net
>>712
今終わったら、早すぎ。4カ月後の試験当日にはみんな忘れてるぞ。
試験日に合わせて終了するように予定を組まなくちゃ。

715 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 08:46:16.81 ID:yhgIeVNk.net
俺は昨日から始めてるわ
初受験だけど間に合わんかな
一日三時間ぐらいしか取れないから土日頑張っても500時間強か
がんばろ

716 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 09:16:02.04 ID:NEcl6K8y.net
>>715
俺は計算すると700時間で受かったことになっている
いっとくが俺は分数計算も怪しかったバカだぞ
理論の過去問をやる→ハァ?こんなのわかるか!なんでこの式が次にはこうなるんだよぉ!!
状態だったので理論の過去問解きながら数学(算数)も一緒に勉強したもん

717 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 09:34:36.98 ID:YeWLj1Pc.net
>>713 俺もそう思う >>712 頑張れ

718 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 09:54:14.27 ID:g4HKn27x.net
僕ニートなんですけどやっと理論終わりました
ニートなのに一日7時間勉強会するのが限界です

719 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 11:17:40.70 ID:StvLYaKr.net
7時間も出来たら上等だ、自信持てよ

720 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 11:19:22.12 ID:WhWa8VoK.net
>>714
さっさと終わらせたほうが良いに決まってる
後は1日30分ずつでも勉強すれば維持できるから

721 :専用!谷タイガー:2015/04/23(木) 12:19:21.09 ID:Qblsvt+z.net
低レベルな傷の舐め合いはやめろ!

722 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 13:09:52.88 ID:hJShHcW9.net
お前が消えろクズ

723 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 13:22:59.51 ID:jW0n/K0X.net
取ったところで求人は底辺ビルメンばっかなのに君らよくやるねw

724 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 13:31:30.68 ID:KburG6sa.net
まあそんなに難しいもんでもないしな
君はちょっとこの資格に期待しすぎたんだな

725 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 14:02:54.72 ID:MZEJJepb.net
>>721
ペロペロ^^

726 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 14:03:37.53 ID:WhWa8VoK.net
司法試験ですら年齢・学歴・順位によっては
就職に困るような時代だからな

難易度とのバランスを考えれば
程ほどのところにあるんじゃないの?

727 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 14:07:20.51 ID:ktqs/yV3.net
まあ電験三種持ってたら一生路頭に迷うことはないよ (良い職に就けるとは言ってない)

728 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 14:07:40.85 ID:FrG6r3w0.net
馬鹿ほど取るのに苦労するから、この資格に過大な期待をする
で、実際の仕事といえば底辺ビルメンw
まあ世の中そんなもんさ
資格で食えるのなんて医師や薬剤師など受験制限がっちり設けてるようなのくらいだからな

729 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 14:39:52.47 ID:EGJd/a7s.net
5択だしなw

730 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 15:13:09.96 ID:Fbm2a8Vn.net
かかかっか、かっちゃん、か、かっちゃん

おかかっかおぺんちをば

らばーかっぷいずまいらばー、ゆえにとぶ

とんびびゃっーと、きっきちゃんくるのはきんきんがこないからよの

731 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 15:26:31.07 ID:gU3hzZul.net
>>729
僕、キム択!

732 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 15:26:45.56 ID:hJShHcW9.net
なにこの書き込み
知的障害あるんじゃね?

733 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 15:37:13.73 ID:ktqs/yV3.net
ガイジもスレの賑わいと言うし、まあ多少はね

734 :専用!谷タイガー:2015/04/23(木) 15:47:39.47 ID:Qblsvt+z.net
知的誘導障害インピーダンス攻撃じゃあ!

735 :専用!谷タイガー:2015/04/23(木) 15:50:35.01 ID:Qblsvt+z.net
うおりゃあああっ!
電話帳と参考書窓から投げ飛ばしたるんじゃあああっ!
俺も飛び降りたるんじやあああああっあう!

736 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 16:06:57.54 ID:mapAVxVU.net
谷猫連続は反則だろ、スレが汚れちまう

737 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 16:14:52.01 ID:KOaG+es7.net
僕のワレメちゃん

738 :専用!谷タイガー:2015/04/23(木) 16:16:36.51 ID:Qblsvt+z.net
合格と脱糞にはルールなんかあるかい!
何でもありじゃい!
電話帳横向きでビリビリに破ったったわい!

739 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 16:40:08.65 ID:br+K0Dw2.net
電話帳が破れてもラフランスは潰せまいてw

740 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 17:31:54.08 ID:aBAwkErR.net
ぴやぁぁぁあああああああああ

741 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 19:24:36.32 ID:17toL+9MC
過去問2週目で7割いけるようになったけど、一発合格狙うならどんくらいできたほうがいいかね?

742 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 19:10:14.04 ID:haeWWAdZ.net
201×年

ドローンに点検させて
冷暖房完備の個室で
ホテヘル読んでズコバコする未来の到来を予想

743 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 19:12:21.18 ID:Hyv6HDZ4.net
>>737
ああ、わかるよ
ワレメちゃんってボードアンカーがあったよな
あまりにも酷いネーミングのために電材屋のおねーちゃんに口頭で発注するのはためらった

744 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 19:32:08.93 ID:DDEtUII5.net
>>701
なるほど なるほど


ところで地震は、少し先になりそうかな?
でも日に日に溜まり続けるから、起きたときは大きいな
やはり、東南海地震が有力かな

東京直下も、いつ起きてもおかしくない状況だし



別の話題だけど、気になったので
理論の問題は、解き方を覚えるんじゃないから
一部の人は問題が解けないので、その解き方を覚えようとしてるフシがある
なぜ、そのような解き方をするのが正しいのか?それを考える

745 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 19:55:50.90 ID:shZSFUMX.net
>>744
最初は丸暗記でいいんだよ
やってるうちに段々理屈も分かってくるから

746 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 20:27:40.14 ID:KGkvWn5P.net
このようなスレを見ている人間は
合格するはずがない!という意見がありますが、
私にしてみれば、このようなスレを数分も見る余裕の無い人が
本番の試験に受かる訳がない!!!

747 :専用!谷タイガー:2015/04/23(木) 20:33:31.98 ID:Qblsvt+z.net
だまれ!これが電験受験生の心意気じゃい!!

748 :専用!谷タイガー:2015/04/23(木) 20:51:18.50 ID:Qblsvt+z.net
室伏より電話帳遠くに飛ばしたろうか!!
分厚いからってナメんなよ!

749 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 21:17:50.97 ID:ldWQrr2x.net
これが鮮人(ナイフ職人)に対する正直な感想だと思うぞ

870 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/21(火) 22:55:30.96 ID:Oqq6/Rgg0
>>866
おまえはアホかw
そういうことは電気理論を理解した上で言えwww
電気理論ちんぷんかんぷんのヤツが
恐ろしさなど分からないなんて言っても負け惜しみにしかならねーわ
バカが知識もないのに勝手にやるから感電するんだよ
おまえは今後も言われた通りだけの事を作業してろ
自信を付けたバカほどやっかいなものはない
バカは黙って指示を待て

211 :名無し検定1級さん:2015/04/22(水) 23:06:06.94 ID:5CPk3KJB
小学六年生を20年もやってりゃ教科書見なくても常に100点取れるわな
積分知らなくても円の面積なんて公式でポンなので生きるにゃ困らないか。
本人がそれで満足なのは構わんが それをバカにするなと言うのはムリな話だよ
とりあえず何年も電気屋してるなら3種くらいサクッと取ろーぜ

「自信を付けたバカほどやっかいなものはない」
これは名言だな

750 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 21:45:03.77 ID:br+K0Dw2.net
キンタマ

751 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 21:45:21.33 ID:UsnIV4Ii.net
谷猫は同性愛者であることを告白するとはw
もうこのスレに来なくていいからwww
ここは電験スレだから
ピンク板で虎のような兄貴に探して可愛がってもらいなさい

752 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 23:02:07.49 ID:ktqs/yV3.net
2周目で「…ワイはなんでこんな簡単な単元で悩んでたんや…?」ってなることが多い
1周目でいまいち理解できてなかったはずなのに2周目でなぜか凄く理解できる現象

753 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 23:08:48.59 ID:0wDXlVcF.net
あるあるw
とにかく復習をベースにするのが一番やね。

754 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 23:17:30.50 ID:ZPyxHmc/.net
ワイ、やる気ないわ…
こりゃアカン…

755 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 23:19:40.56 ID:ktqs/yV3.net
2周目でもいまいち理解できてなくて、3周目で「ファッ!?これくっそ簡単やんけ!」ってなって章末問題すらすら解けることもある
1周目はあんまり悩まずにどんどん先に進んだ方がいい

756 :とーます。:2015/04/23(木) 23:38:19.66 ID:O6KZPwMU.net
おっつ!
今年2種受けるよ、今日からここ参加させてもらうね!

757 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 23:39:50.81 ID:keRyXpHQ.net
コテ変えるなよ
速攻でNGに入れたからな

758 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 23:44:38.95 ID:uzaAmVHN.net
H25年電力の問16(b)の電話帳の解答の%Zの10の意味がわからん。
誰か教えてください。
ネットにある他の解き方はわかるんだけど。

759 :名無し検定1級さん:2015/04/23(木) 23:56:39.10 ID:cpv7Ap7P.net
なんでバカはすぐコテ名乗って自己主張したがるんだろうな

760 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 00:07:44.84 ID:ajX3pzVw.net
>>756
電工二種かあ
懐かしいな

761 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 00:16:05.94 ID:5emvTxSL.net
>>756
うん!

762 :専用!谷タイガー:2015/04/24(金) 01:07:22.20 ID:UD96p1LS.net
来いよ!焦っているなら来いよ!

763 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 07:59:18.17 ID:hz1Km03n.net
>>758
この問題は電圧変動率2%を解説者がどう捉えてるかで解き方も答えも違うと思う

電圧降下分/受電端電圧の電圧降下率だったり、コンデンサ入れた後の受電端電圧-受電端電圧/受電端電圧の割合だったり

764 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 08:05:30.33 ID:iDze+uZy.net
アラシって意固地な頑固で排他的な奴が多いよな

765 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 08:10:36.63 ID:oPXKcz8q.net
>>764

大野智
櫻井翔
相葉雅紀
二宮和也
松本潤

766 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 08:24:22.15 ID:TPShgMHW.net
文系でも取れるって聞いて参考書買ってみたけど厳しいね…
初歩らしき問題でも相当ハードル高く感じる

767 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 08:28:49.03 ID:N0x3GTPd.net
GW の12連休それは天王山

日本でいえば関ヶ原の戦いやミッドウェー海戦

ヨーロッパでいえばスターリングラードの戦いあたりか

大阪の夏の陣やマリアナ海戦やツィダレ作戦で
であがいても無理だよー

768 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 08:38:23.42 ID:iDze+uZy.net
>>765
アホじゃないの?

769 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 08:38:32.21 ID:N0x3GTPd.net
>>766
言ってることは難しそうに見えるけど
実際はしょぼい

代返ばっかやって下宿先でズコバコやりまくってる大卒でも
鼻くそせせりながら解けるレベル

高卒は知らん

770 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 08:42:45.92 ID:iDze+uZy.net
>>766
過去問見たら分かるけど五年前なら文系が一発合格する試験
理系は二種から受けるのが普通
最近は2.5種といわれるように文系は無理

このスレ荒らしてるのは二種に受からないダメ人間

771 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 08:43:35.67 ID:88g5b2gD.net
>>766
電磁数学の入門書よむといいよ
そんだけで全然違うから

772 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 09:53:32.53 ID:N47LKikH.net
がらがらの飲食店で狭い小机3つ並べて
勉強してたらバイトごときに
なぜか注意された
そのあと店長を呼び出して交渉して
ことなきをえた

あういうマニュアルだけの合理的判断ができない人間にはお前らなるなよ
電験の勉強も然り

773 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 10:05:40.78 ID:pSFOnJui.net
>>769
逆に大学工学部出で三種受験って、受かる受からないの前に受ける時点でこっぱずかしい。

774 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 10:14:55.86 ID:UxCrAMgf.net
>>772
そんなこと出来る強い心、どうすれば手に入りますか?

775 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 10:15:50.99 ID:RjPwQgsQ.net
>>772
社会に迷惑を掛けるな。
それは半分以上犯罪だ。

776 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 10:16:00.81 ID:TFbrIR2B.net
>>772
情報サンクス

777 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 10:21:04.28 ID:oPXKcz8q.net
>>775
ID:RjPwQgsQは確信犯

869 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 01:53:37.55 ID:RjPwQgsQ
>>863
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1413665594/292-295

778 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 11:05:32.40 ID:6RHYQ1xC.net
R1、R2等の数値を与えられていない
文字列のみの計算が苦手だわ
計算式まで出せても答えまで辿り着けん
文字列の通分、死ね

779 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 11:53:06.36 ID:TPShgMHW.net
>>769-771
レスありがとう。やっぱり難化してる傾向にあるんだね
まずは電磁気学の基礎からやって適性見てみるよ

780 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 12:18:22.91 ID:0Ekxj3xi.net
文系でも、連立方程式・ベクトル・三角関数・対数・論理式・ベン図が使えれば、後は物理の知識と電気特有の知識を覚えれば、過去問は解ける。
俺は、文系で仕事も電気と無関係だが、趣味で勉強始めて3年で受かった。
文系なら、最初は簡単な電気工事士の勉強から始めていけばスムーズに行ける。

(1年目)電工2…赤本でOK
(2年目)電工1…赤本でOK
(3年目)電験3…完マスと電話帳でOK

難し目の数学は3種では要らない。
自分で、連立方程式組んで、解ければOK。

781 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 12:34:53.45 ID:RjPwQgsQ.net
>>777
粘着は楽しいですか?

782 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 13:12:21.47 ID:JcoAV6Ia.net
試験はむつかしいわりに勘定合わないのがこの資格
別名便器主任とも言われ、資格とってもトイレがあなたを待っています

783 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 13:24:28.77 ID:D+IPklsD.net
でたようんこまんw

784 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 13:51:20.37 ID:UD96p1LS.net
殴りたければ殴れ!
ビクともせず全部受け止めてやる!

さあヤレ!

785 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 13:54:23.48 ID:8zmdaq6I.net
キンタマ殴ってもいい?死ぬかもしれんけと

786 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 13:59:10.66 ID:UD96p1LS.net
雑魚が!次っ!!!

787 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 14:06:12.47 ID:0Ekxj3xi.net
文系の為の電験三種_4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1419921899/

788 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 14:26:41.37 ID:TFbrIR2B.net
ぺちぺち

789 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 16:10:05.50 ID:UbeMR2Uu.net
す、すわわっ!

790 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 17:12:31.52 ID:iDze+uZy.net
職場で虐げられてるんだろうなぁ
このコテ

はやく二種受かればいいね

791 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 17:56:37.11 ID:eK+/j3kQ.net
試験まで
5月06日:あと4ヶ月
5月29日:あと100日
6月06日:あと3ヶ月
6月28日:あと10週間
7月06日:あと2ヶ月
7月18日:あと50日
8月06日:あと1ヶ月
8月09日:あと4週間
8月16日:あと3週間
8月23日:あと2週間
8月27日:あと10日
8月30日:あと1週間
9月04日:明後日
9月05日:明日
9月06日:当日

792 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 18:07:15.51 ID:E8fL5/pF.net
今年からAppleウオッチして試験受けに行ったら、蝶野みたいな試験監督に引きづり出されて入室禁止になるから気を付けろ!
受験票にも新たな持ち込み禁止で書いてあるからな!まあ会場で俺と目が合ったらブン殴ってやるがな!

793 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 18:16:38.45 ID:BofswRVPp
過去問で最初の方に難しいの持ってきて後半でやさしくしてバランス取るテスト嫌い

794 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 18:31:40.00 ID:4Wiri1Rv.net
申し込みいつからだったけ?そろそろだよな

795 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 18:41:03.95 ID:/pxinR9W.net
5月18日から

796 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 18:47:54.40 ID:NO037Twy.net
発電所職員で今年電力科目合格に留まったものですがここのスレ見てると
自分の低能さが悲しい

797 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 18:54:56.40 ID:QjQ4Si4S.net
高卒ならそんなもんよ

798 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 18:55:42.37 ID:Z10kySdb.net
>>796
あきらめなかったらそれでいいやん
今年残りがんばろう。

799 :さんしゅん:2015/04/24(金) 19:06:28.41 ID:npU/fNGa.net
問題です

次のうち三次高調波によって電磁障害もたらす結線はどれでしょうか

1 スターデルタ結線(中性点非接地)
2スタースターデルタ結線(両中性点接地)
3スタースター結線(両中性点非接地)
4スタースター結線(両中性点接地)
5該当なし

800 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 19:07:36.05 ID:SiFXRcSo.net
三種如きでも高専のE科では受かる奴は少ない
要するにそれなりに努力して受かるのが電験三種
逆説的に言えば努力すれば誰でも受かるのが電験三種
地頭は必要ない
ソースは高卒の俺

801 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 19:13:03.27 ID:prxImNxk.net
4

非接地のスタースター系統ってあるんか?

802 :さんしゅん:2015/04/24(金) 19:20:23.47 ID:npU/fNGa.net
>>801
想定なんでご了承ください

803 :さんしゅん:2015/04/24(金) 19:33:57.00 ID:npU/fNGa.net
問題です

直流直巻電動機がトルクTで、運転中に負荷が増加しトルクが二倍になりました。
この時、電機子電流は最初と比べ何倍になったでしょうか?

804 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 19:35:47.86 ID:6wa1vFh8.net
>>766
文系でも数学が得意な人は多いけど、この試験は電気基礎の教科書を理解してないとキツイ
いきなりの展開が多く説明はほとんどない
一昔前なら難問は避ければ済んだけど、今では、それをしてたら取れる問題は無い
受験生が苦手なところは容赦なく攻める

電気基礎の教科書を読むことと、分からない所はネットで質問すべきだね

>>767
いい話だね
アングロサクソン系の人は、勝敗の原因を分析し、後世に生かす術を数百年に亘ってやってる
日本は一握りの人が細々らしいけど
勝敗を分けた鍵は、ほんの少しの認識の違いかと思ってる

何とかなるなどと甘い考えでいると、いつまで経っても変わらない
何時やるの? 今しかないでしょー

805 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 20:09:18.11 ID:prxImNxk.net
プリーズいっぱいパイオツええ
でトルク∝I

806 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 20:14:25.47 ID:E8fL5/pF.net
現状打破宣言、致します!!

807 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 20:18:15.55 ID:zqeQPQsy.net
    ┏┓    ┏━━━┓    ┏┓      ┏┓┏━━━┓
┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┏━┛┗┓  ┏┛┃┗━━┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┗━┓┏┛┏┛┏┛      ┃┃
┏┓┃┃┏┓┗┓┏━┛    ┃┃  ┗┫┃      ┏┛┃
┃┃┃┃┃┃  ┃┗━┓┏━┛┃    ┃┃    ┏┛┏┛
┗┛┗┛┗┛  ┗━━┛┗━━┛    ┗┛    ┗━┛

808 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 20:28:10.88 ID:E8fL5/pF.net
週末で溜まってたさかいに
電話帳でパイズリオプション付けだったわ!ガハハハハッ!

809 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 20:30:13.45 ID:4Wiri1Rv.net
まんころりんε-(´∀`; )

810 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 20:37:10.28 ID:E8fL5/pF.net
イイぞ!いいぞ!わっしょい!わっしょい!
谷、谷、谷、谷!!

811 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 20:42:02.11 ID:prxImNxk.net
T=kΦIa
Φ=IN/Rmで
T∝Ia^2か
直流機()

812 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 20:50:07.65 ID:/pxinR9W.net
機械終わった後で電力の勉強をまたやり始めたんだが、電力1周目のときとは違う世界が見える

813 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 20:52:44.51 ID:E8fL5/pF.net
3度見のAVは名作でない限り抜けないけどな!

814 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 21:03:43.59 ID:IkY4e659.net
機械を制するモノは電検を制す

815 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 21:22:44.74 ID:FzFukFSR.net
理論を制するモノは電検を制すやろ

816 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 21:23:35.12 ID:/pxinR9W.net
両方制さないとだめなんですねぇ…

817 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 21:35:36.66 ID:88DlG2bf.net
>>801
>非接地のスタースター系統ってあるんか?
発電所の所内変圧器で見たことある

>>768 追加で
6 スタースターデルタ結線(両中性点非接地)

818 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 21:42:42.11 ID:+baQwARJ.net
>>816
まーたホモレスか

819 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 21:44:14.02 ID:+baQwARJ.net
>>775
合意があれば犯罪ではない
多少なりとも迷惑をかけあうのが
人間というものだ

820 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 21:45:05.58 ID:+baQwARJ.net
>>774
とりあえず風俗行ってヤってこい
ゲイは知らんが

821 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 21:49:38.75 ID:t8Fq6cpO.net
1.41倍?

822 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 21:51:32.84 ID:E8fL5/pF.net
おっ倍

823 :さんしゅん:2015/04/24(金) 22:08:03.03 ID:npU/fNGa.net
>>821
正解!

824 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 22:16:28.42 ID:iDze+uZy.net
池沼が一人浮いてるw

825 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 22:35:09.69 ID:prxImNxk.net
直流機とかどうでもいい

826 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 22:35:43.05 ID:RjPwQgsQ.net
>>799
3と4

3スタースター結線(両中性点非接地)
第三次高調波を含む励磁電流が一次側に流れることが出来ないので二次側に誘導される電圧が第三次高調波を含む歪み電圧になる。
二次側の中性点が非接地なので第三次高調波電流が流れることが出来ず、送電線全体が第三次高調波の電圧で振動し、静電誘導障害を起こす。

4スタースター結線(両中性点接地)
第三次高調波を含む励磁電流が一次側に流れるので、一次側の送電線に電磁誘導障害が発生する。
二次側は接地してあっても無くても関係ないが負荷の特性により第三次高調波が発生する場合は電磁誘導障害を起こす。


オマケ

番外A.スタースター結線(二次側の中性点だけ接地)
第三次高調波を含む励磁電流が一次側に流れることが出来ないので二次側に誘導される電圧が第三次高調波を含む歪み電圧になる。
二次側の中性点が接地されているので大地を帰路とする対地コンデンサ分を通した回路が形成され進み力率の漏れ電流が大量に発生するので電磁誘導障害を起こす。

番外B.スタースター結線(一次側の中性点だけ接地)
上記3に同じ

827 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 22:36:51.46 ID:JcoAV6Ia.net
第三種便器主任技術者は便検3種とも言われ、ビルメンうんこ掴み御用達
の文字通り糞資格です
難しい割には受かってもうんこ掴みの仕事にしか就けずに後悔することになります
もっと簡単な危険物乙4とか2電工とったほうがはるかにマシです

828 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 22:38:12.70 ID:RjPwQgsQ.net
少し訂正

>>799
3と4

3スタースター結線(両中性点非接地)
第三次高調波を含む励磁電流が一次側に流れることが出来ないので二次側に誘導される電圧が第三次高調波を含む歪み電圧になる。
二次側の中性点が非接地なので第三次高調波電流が流れることが出来ず、二次側送電線全体が第三次高調波の電圧で振動し、静電誘導障害を起こす。

4スタースター結線(両中性点接地)
第三次高調波を含む励磁電流が一次側に流れるので、一次側の送電線に電磁誘導障害が発生する。
二次側は接地してあっても無くても関係ないが負荷の特性により第三次高調波が発生する場合は電磁誘導障害を起こす。


オマケ

番外A.スタースター結線(二次側の中性点だけ接地)
第三次高調波を含む励磁電流が一次側に流れることが出来ないので二次側に誘導される電圧が第三次高調波を含む歪み電圧になる。
二次側の中性点が接地されているので大地を帰路とする対地コンデンサ分を通した回路が形成され進み力率の漏れ電流が大量に発生するので電磁誘導障害を起こす。

番外B.スタースター結線(一次側の中性点だけ接地)
上記3に同じ

829 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 22:44:18.10 ID:nNLztHuu.net
>>826
3は歪んでても三相平行してるから静電誘導は起きないよ

830 :さんしゅん:2015/04/24(金) 22:52:00.46 ID:npU/fNGa.net
>>828
正解!

831 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:09:31.99 ID:88DlG2bf.net
>>830
三次高調波は通信線路へ電磁障害を及ぼすというのは聞きなれた話であるが
では三次高調波が及ぼす電磁障害以外の影響について考察しなさい。

832 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:14:28.69 ID:npU/fNGa.net
>>831
コンデンサが焼けるうう

833 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:16:07.25 ID:88DlG2bf.net
>>832
正解!
他には?

834 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/24(金) 23:18:35.55 ID:E8fL5/pF.net
ビチャ糞撒き散らすぞ!お前ら!!

835 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:20:27.63 ID:RjPwQgsQ.net
>>831
ZCTに第三次高調波電流が流れ過電流動作型地絡継電器(OCGR)が不要動作を起こす。

836 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:21:41.26 ID:npU/fNGa.net
ノイズとコンデンサとかコイル悪影響以外は、特に思いつきません☆〜(ゝ。∂)

837 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:28:26.00 ID:RjPwQgsQ.net
>>835
OVGRも不要動作になる希ガス。
第三次高調波の電圧はまんまVoになる・・・のか?

838 :さんしゅん:2015/04/24(金) 23:38:45.83 ID:npU/fNGa.net
>>829
たしかに!
静電誘導はおきないな、ごめん!

>>828
3は不正解!

839 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:48:55.47 ID:OBJONpeB.net
新たまねぎが美味しい季節になった
これが疲労回復、健康維持に役に立つ
ずいぶん食べてる
ケルセチン 抗酸化作用強く悪玉コレステロールを減らす。血流をよくする
硫化アリル 血栓を溶かして血液をサラサラ。ビタミンB1の吸収を促し疲れた頭と体を労わる。不眠の解消も

細かく刻むのもいいが、おろし器でおろし、吸収も良く食べやすい
とんかつやコロッケにかけたり、納豆や刻みこんぶと混ぜてもたまねぎは美味しい
味付けはしょうゆベースが基本
あとは好み

ポリフェノールもいい
加工食品ばかり食べるより、新鮮な野菜くだものがいい

840 :さんしゅん:2015/04/24(金) 23:51:04.25 ID:npU/fNGa.net
>>837
ちゃんと計算してないけど、歪波がのってても各相の対地電圧は正弦波になりそうだから、OVGRは誤作動しないな!(^◇^)

841 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:51:19.45 ID:RjPwQgsQ.net
>>838
静電誘導障害が起きない理由を述べよ。

842 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:53:14.70 ID:RjPwQgsQ.net
>>840
正弦波になっても残留電圧として検出されるハズ。
健全状態は0[v]

843 :さんしゅん:2015/04/24(金) 23:53:45.25 ID:npU/fNGa.net
>>841
三種と関係なくなってきたのでお断りします☆〜(ゝ。∂)

844 :名無し検定1級さん:2015/04/24(金) 23:57:44.11 ID:RjPwQgsQ.net
>>843
Y−Y結線で非接地の場合、二次側の電圧が大地を0[V]とした電圧になる。
第三次高調波は三相の位相が全て揃って単相になる。
通常の単相配電は往復の配線で位相が逆相になるので平衡するから関係ない。

解るかな?

845 :さんしゅん:2015/04/25(土) 00:02:07.80 ID:pPYPCzNt.net
問題です

定格10MVA、電圧66kV、短絡比1.1の同期発電機で三相完全短絡が起きました。
短絡電流は何Aでしょうか?

846 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 00:03:19.24 ID:f/SC0zme.net
チリの火山
コスタリカの火山
北海道の隆起
打ち上げられたイルカ
不眠症のわたし

これはダメかも知れん

847 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/25(土) 00:26:31.97 ID:AuucpvsS.net
停学電流×1.1=短楽電流
ルート3に気をつけて後は計算しろ!ケツ拭いた紙は捨てておけよ!

848 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 00:49:42.44 ID:bHd3IBy4.net
うんこして寝るから
ケツ拭いてくれ

849 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 01:23:02.43 ID:/SpdOt0F.net
http://i.ytimg.com/vi/SeHACHFj8S0/hqdefault.jpg

850 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 01:26:02.07 ID:caX+2K56.net
平成23年の過去問は異様に難しく感じるんだが
この年何かあったのか?

851 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 01:42:33.67 ID:pkb92NAX.net
>>829
三相が平衡しても第三次高調波は単相になることを理解しているかな?

下記の作図をすれば直ぐに理解できるハズ
その1
基準をR相に取って基本波と第三次高調波を同じグラフに描く。
その2
S相も同様に描く。
その3
T相も同様に描く。
その4
RST相各々の第三次高調波を比較する。

852 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 01:44:24.01 ID:AfWKUufO.net
電験ってほんとに出題者の気分次第で難易度激変するから 23年理論作った奴死ねってそれ過去スレでも言われてるから

853 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/25(土) 02:30:44.54 ID:AuucpvsS.net
プロ野球だって毎試合ビーンボール投げないだろ?時たまイラついた時に投げるから盛り上がるんだよ!わかったら即尺しなよ!

854 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 08:15:57.16 ID:u3MFj+aXB
去年のみたいに4教科一定の難易度だったらいいけど、1教科だけ難易度高い年は本当にやめてほしいわな

855 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 08:05:08.54 ID:wm1qMmeL.net
ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRYの正体は、チョン

856 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 09:30:11.72 ID:p4X4B1Mi.net
>>851
ばーか

857 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 09:32:59.13 ID:vImbII0k.net
受験料安いから一発合格を阻止していのか?
激難でも合格できるレベルに仕上げるより、あっさり諦めて一年後にもう一回受験したほうがいい。

858 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 09:55:22.37 ID:bMUh2fKB.net
そこそこ難しいけどそこまでではないのでそれなりに頑張って一発合格すればいいんじゃね

859 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 10:03:41.30 ID:RyA+hf62.net
なんとしても2年次までに取って就活に使うというのなら一発しかないかもだけど
普通はムリしないで2年かけて4科目合格でいいと思う。

860 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 10:28:52.77 ID:Ud4ECP5R.net
イルカ160頭座礁・チリ噴火・NZ地震クジラ座礁あり・北海道羅臼町800m隆起・三重地鳴り・蔵王鹿児島火山活発化

この2週間でいろいろありすぎる。

なお羅臼町の温泉が今月に入ってから温度上がらず閉まってる。

861 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 10:32:46.48 ID:iRtEn8Ey.net
この試験は、勉強すればするほど奥深さが、僅かだけど見え隠れする
こんなのが出たら?と思うと、ぞっとするね
確実に取りに行くのも必要だけど、敢えてやって置くのも必要か
後から、ひやひや物に出くわすよりも

みなさーん  決戦の時ですよー
私もこもります

862 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 10:47:58.09 ID:Ud4ECP5R.net
こもらずに避難の準備や食料燃料消耗品の買いだめをしておいたほうがいいよ。

863 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 10:52:10.22 ID:qCfntghi.net
>>860
昔の火だるまの地球さんや雪だるまの地球さんに比べたらおとなしいほうやで

864 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 10:54:32.44 ID:Ud4ECP5R.net
まじで地震気をつけたほうがいいって
勉強するなら机の下とかイオントイレで。

865 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 11:16:17.90 ID:4m0t5yLh.net
過去問始めたんだけど
分からない問題も参考書で調べたり時間かけて自分なりに答えだしてから
次に進むのと、さっさと答えみて解き方だけ覚えて次に進むのと
どっちがいいと思う?

866 :さんしゅん:2015/04/25(土) 11:17:47.21 ID:pPYPCzNt.net
僕は前者かな

867 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/25(土) 11:27:57.26 ID:AuucpvsS.net
俺なら過去二十年間の電話帳を立てて
少し深呼吸してからC.ロナキックをブチ込む

868 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 14:09:11.49 ID:uLgF+HtW.net
今、ベンチプレスのメインセット前インターバル中
うんこ行こうか悩んでるナウ

869 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 14:42:11.29 ID:Ud4ECP5R.net
https://www.youtube.com/watch?v=1U7a3r4qoss&feature=player_detailpage

870 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 16:40:53.58 ID:ZI1F6zLB.net
問題です

与えられた8ビットのデータのビット位置を左右反転する処理プログラムを示してください。
処理言語は任意とします。 C、BASIC、JAVA 等を明記してください。
 

871 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 16:54:49.07 ID:p4X4B1Mi.net
三種と関係ない自己満オナニーなら別スレいけよ
専門スレ行くほどの知識もないくせに笑

872 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 17:31:25.28 ID:554qwf3W.net
4科目一通り勉強が終わったので、昭和の問題をやって見たら、基本問題が多く勉強になった。

873 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 18:47:05.05 ID:g+VzkC5Y.net
昭和時代よりこの10年くらいの問題のほうが難しいよね
時間も短いし(´・ω・`)

874 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 19:15:03.06 ID:u2Cd9jot.net
どっちの意見を信じる?(昔の問題は簡単なので三種を取るのはラクVS科目合格があるので今の方がラク)

797 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2015/04/25(土) 08:35:54.89 ID:/BpOw8xN0 [1/2]
>三種なら地道に毎日1時間を目標に頑張れば2年で誰でも
>取れる、が俺の持論は毎回書いている

おまえ、昔の合格者だろ。
最近は分数計算さえ怪しいそのレベルかに2年では絶対にムリ。
うそだと思うならここ数年の問題を時間内で解いて採点してみ。

・・・・なんてことを言うと、
「おれは最近合格したけど」
などとウソくさいこと言うんだろうけど証拠ない限り誰も信じないからww
分数計算さえ怪しいレベルだったのが本当ならな。

最近受験したやつにも聞きたい。
分数計算さえ怪しいやつが一時間の学習で2年って信じるか?

803 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 09:05:58.16 ID:UkVTNzH90
あ〜ぁ電験3種の価値も
20年前の科目合格導入で終わったな。
それ以前は電験3種持ってるだけで最低30万円の給与は保証されていた。
お前ら一発合格出来ないカスのおかげで価値が無くなった。

875 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 19:17:34.03 ID:pkb92NAX.net
>>856
理解できるチャンスを何故自ら放棄するのか?

876 :さんしゅん:2015/04/25(土) 19:18:03.47 ID:pPYPCzNt.net
そんなの比べてどうなるの?

877 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 19:21:11.18 ID:p4X4B1Mi.net
>>875
ばーか
静電誘導が起きるって死ぬまでほざいてろ笑

878 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 19:23:34.33 ID:ZI1F6zLB.net
>>875
素人が素人向けにわかりやすいだろうと思て書いたニダが
素人には理解できない内容だったニダ

879 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/25(土) 19:28:35.17 ID:AuucpvsS.net
谷様のニラ入りの脱糞を肛門近くで匂い、そして味わえ!

880 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 20:18:03.01 ID:0rqTSpQh.net
問題レベルを昭和時代に戻して
科目合格制を廃止すべきだな

881 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 20:41:43.64 ID:gxUHC92/.net
うぅ、変圧器が終わらない
変圧器終わったら、直流・同期・誘導・変圧と総復讐する予定なのに・・・
同期と誘導に時間がかかりすぎたせいで予定より20日遅れてる
もうダメだ・・・おしまいだぁ・・・

882 :さんしゅん:2015/04/25(土) 20:44:55.04 ID:pPYPCzNt.net
まだ時間あるよ
がんばれ!

883 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 20:49:21.10 ID:pkb92NAX.net
>>877
信じる信じないは勝手だが下記書籍の110ページの記載を読まれたし。
http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%B3%E8%A7%A3%E5%A4%89%E5%9C%A7%E5%99%A8%E2%80%95%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BF%9C%E7%94%A8%E3%81%BE%E3%81%A7-%E5%9D%AA%E5%B3%B6-%E8%8C%82%E5%BD%A6/dp/4501010509

884 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 20:54:59.89 ID:pkb92NAX.net
何れにせよ変圧器の三相結線でY−Yは禁じ手と覚えておけば良いと思う。
解決策としてY−Y−(△)などの結線が用いられる。
不思議なことに6kV級/200V級の汎用三相変圧器で50kVA以下の場合はJISでY−Yと決められている。
これは容量が小さいので第三次高調波の影響が無視できるのが理由と思われる。

885 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 20:58:27.18 ID:p4X4B1Mi.net
>>883
はいはい
本の販売サイトのURLね笑
最高の引用元だわ笑
三種スレだからあれこれ言わないけど計算力あげて出直してきな

886 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 21:13:00.18 ID:pkb92NAX.net
>>885
奇跡的に該当部分のプレビューが出来る。
http://books.google.co.jp/books?id=bxPPLoGP0JMC&printsec=frontcover&hl=ja&source=gbs_ViewAPI&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false
読んで信じるか信じないかは勝手だ。

887 :さんしゅん:2015/04/25(土) 21:38:20.01 ID:p4X4B1Mi.net
>>883
何て書いてあるの?

888 :さんしゅん:2015/04/25(土) 21:39:50.69 ID:p4X4B1Mi.net
60-234ページはプレビューできませんってなってるじゃねか
ボケ

889 :さんしゅん:2015/04/25(土) 21:42:44.41 ID:p4X4B1Mi.net
しねしね

890 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 22:11:02.31 ID:NDcMjnZm.net
なぁお前ら
あのリュックについているコンセントは
いったい何なんだ
三種ホルダーならわかるだろ?

891 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 22:12:24.81 ID:pkb92NAX.net
ちゃんと読めるから黙って参照先の記事を読め。

892 :さんしゅん:2015/04/25(土) 22:17:10.26 ID:p4X4B1Mi.net
>>891
読めねーからいってんだよ能無し

893 :さんしゅん:2015/04/25(土) 22:18:21.56 ID:p4X4B1Mi.net
読めもしない文献もってきて、はい論破ってか笑
めでてーな

894 :さんしゅん:2015/04/25(土) 22:20:48.39 ID:p4X4B1Mi.net
つか読めるんなら内容書けよ笑

895 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 22:22:29.95 ID:pkb92NAX.net
>>892-893
110ページは読めるから読め。

896 :さんしゅん:2015/04/25(土) 22:25:02.41 ID:p4X4B1Mi.net
>>895
だから読めねーってんだろ
お前、もしかしてこのやりとりで逃げ切るつもりなの?笑
きもーい
読めるならスクショでも挙げろよ能無し

897 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 22:26:35.59 ID:pkb92NAX.net
>>894
・・・共同点の電位が3倍周波数で変動し、通信線への静電誘導障害を及ぼす。

898 :さんしゅん:2015/04/25(土) 22:27:42.61 ID:p4X4B1Mi.net
>>897
はいはい
スクショup笑

899 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 22:38:49.59 ID:pkb92NAX.net
>>898
やり方が良く解らない。
何処でうpすれば良いのか?

900 :さんしゅん:2015/04/25(土) 22:40:12.03 ID:p4X4B1Mi.net
>>899
はい、お疲れさん
さようなら

901 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 22:43:50.20 ID:pkb92NAX.net
>>900
これでうpできたかな?
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6124055244.png

902 :さんしゅん:2015/04/25(土) 22:52:33.64 ID:p4X4B1Mi.net
>>901
この本の説明まっちがってるね
共同点に3次高調波電圧が出るとこまであってるけど、それが静電誘導には繋がらない

証明

共同点の電位は3次高調波電位があるので、対地電圧は変圧器の3次高調波電圧と共同点の3次高調波電圧で打ち消し合うので、正弦波となる

各相の送電線と通信の静電容量が均等な場合、三相正弦波電圧では通信線に電圧は誘導されない

証明おわり

おわかり?本を丸覚えするより、あたま使ったほうがいいよ

903 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 22:56:52.49 ID:pkb92NAX.net
>>902
猿知恵だね・・・成仏しろ。

904 :さんしゅん:2015/04/25(土) 22:59:04.24 ID:p4X4B1Mi.net
>>903
論理的な反論よろしく笑

905 :さんしゅん:2015/04/25(土) 23:01:55.17 ID:p4X4B1Mi.net
この本以外で静電誘導について書いてる本があったら教えてね笑

906 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:07:50.41 ID:pkb92NAX.net
>>905
勉強しろ。
他人に頼るな。

907 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:09:02.74 ID:HKjCS1go.net
マジかよ肛門接地してくる

908 :さんしゅん:2015/04/25(土) 23:15:53.82 ID:p4X4B1Mi.net
>>906
はい、論理的な反論なしね
能無しの本の丸覚えってその程度よ笑

909 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:18:28.88 ID:gwz4q6iP.net
>>902
お前、電気の知識ないだろ。でたらめは恥ずかしいぞ。

910 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:19:14.16 ID:/SpdOt0F.net
「この本の説明まっちがってるね」

911 :さんしゅん:2015/04/25(土) 23:21:04.20 ID:p4X4B1Mi.net
>>909
わかったから、論理的に反論してよ笑
電気の知識あるんでしょ?笑

912 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:25:08.80 ID:gwz4q6iP.net
文章での説明は説明。証明ではない。
証明したと言うなら、数式で証明してね。
証明の体をなしていない。

913 :さんしゅん:2015/04/25(土) 23:30:43.89 ID:p4X4B1Mi.net
>>912
この程度も理解できないとかバカ過ぎワロス

3次高調波の欠損によるa相トランスの電圧 Ea-Eo

共同点電位 Eo

a相の対地電圧 Ea-Eo+Eo=Ea

b相、c相についても同じ

よって送電線と通信線の各相静電容量が等しいとすると、通信線には電圧は誘導されない

おわり

914 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:33:35.89 ID:8TuJ7O8S.net
お前らスレの勢いがないぞ
もっと頑張れよ

915 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/25(土) 23:35:30.48 ID:pPYPCzNt.net
お口の悪い偽物さんがいるのでトリップつけました☆〜(ゝ。∂)

916 :さんしゅん:2015/04/25(土) 23:40:46.69 ID:p4X4B1Mi.net
しねやカス

917 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:47:03.30 ID:ZI1F6zLB.net
3種の受験生が専門書を持ってるだけでも驚き!
つうか、変圧器の専門書なんて3種受けるのに必要ねえだろ 爆笑

918 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:57:29.31 ID:pkb92NAX.net
>>913
我を通したいのは解るが電気理論は宗教じゃない。
出鱈目教を信じろと言われても困る。

↓これを理解できるか?
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8810452206.png

919 :さんしゅん:2015/04/26(日) 00:00:44.70 ID:c5eDSCWd.net
>>918
なんの図でどこ出典なんだよ笑
前後の文脈も出さずに図だけ貼るなよ笑

920 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 00:01:30.98 ID:QOGH1s9O.net
>>919
図はオリジナルだ

921 :さんしゅん:2015/04/26(日) 00:05:28.90 ID:c5eDSCWd.net
>>920
ふぁーwww
そっくりそのまま返してやるよ
数式で証明してみろ馬鹿wwwwwwwww

922 :さんしゅん:2015/04/26(日) 00:09:02.29 ID:c5eDSCWd.net
つか通信線接地してたら、そもそも電圧0Vじゃねーかwwwwwww
ひどすぎてキモい

923 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 00:20:13.14 ID:QOGH1s9O.net
>>921-922
この図が理解できない知能ではしょうがないなぁ〜・・・

「a相の対地電圧 Ea-Eo+Eo=Ea 」と書いているが、電線が繋がっていない裸の変圧器だったらそうなる。
しかし、送電線に繋がれた変圧器の電圧はそうなるのか?
さぁ考えろ!その悪い頭で!!

924 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 00:22:55.65 ID:vaWdt7ox.net
http://astamuse.com/ja/drawing/JP/2008/153/813/A/000005.png

925 :さんしゅん:2015/04/26(日) 00:24:02.11 ID:c5eDSCWd.net
いや、>>913で証明してるだろ
もしかして理解できてないの?
この証明、送電線ついてるよ失笑
図書いてあげようか?笑
その上で全部一からやった方がいい?笑

926 :さんしゅん:2015/04/26(日) 00:26:07.21 ID:c5eDSCWd.net
>>923
ねえねえ通信線に接地線ついてるよ?笑
接地線ついてるのに静電誘導が起きて電圧が発生するの?笑
どういう原理?教えて教えて、理解できないからさwwww

927 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/26(日) 00:31:08.86 ID:5OuWHMjR.net
悔しければ俺を越えてみろ!

928 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 00:36:52.13 ID:wmpSsEC/.net
うん!

929 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 00:38:17.58 ID:QOGH1s9O.net
>>926
オームの法則からやり直した方が良いな。
この図が通信線に見えるようでは話にならない。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8810452206.png

930 :さんしゅん:2015/04/26(日) 00:40:20.71 ID:c5eDSCWd.net
>>929
チョトマテチョトマテおバカさんww
通信線じゃないならなんですのんwww
通信線はどこですのんwwww

931 :さんしゅん:2015/04/26(日) 00:40:50.98 ID:c5eDSCWd.net
そもそもこの図はなんですのんwwww
どうやって導出したんですのんwwwww

932 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 00:46:53.81 ID:vaWdt7ox.net
http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/Htb/figure/HH0601_aS.png

933 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/26(日) 00:52:11.92 ID:5OuWHMjR.net
いよいよJAPAN谷、開始します!
乞うご期待を!

934 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 00:54:09.88 ID:lWAK+ZGJ.net
この時期にずいぶん中身の濃い話してんな
俺なんてまだトランジスタの特性曲線のことやってんのに

出力インピーダンスがhoeだから
output empedenceかと思ったらoutput impedanceだったよ!!!

935 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/26(日) 00:55:50.35 ID:5OuWHMjR.net
今年受験予定ですが、黙秘します!

936 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 01:18:08.65 ID:EUyJ04G9.net
>>901
長距離送電線に限定してるあたり、現実問題として静電容量を等しくするのが難しく
実際には静電誘導障害が起こるって話じゃないの?

937 :嗚呼!谷タイガー:2015/04/26(日) 01:19:03.80 ID:5OuWHMjR.net
買うてきた餃子がメッサ硬いんじゃああ!

938 :さんしゅん:2015/04/26(日) 01:24:22.85 ID:c5eDSCWd.net
>>936
バカなんだから横槍入れるなよ
それいったらもう三次高調波が原因じゃなくなってるじゃんw
スタースター結線に起因してないじゃん

939 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 01:44:12.13 ID:QOGH1s9O.net
>>938
特別図解
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8745181411.png
まぁ君には理解不能だと思うが・・・

940 :さんしゅん:2015/04/26(日) 01:46:51.61 ID:c5eDSCWd.net
>>939
なんで共同点の電圧測ってるの?
それが静電誘導とどう関係あるの?
通信線はどれなの?
さっきからなんにも質問に答えれてないよねw

941 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 01:54:51.95 ID:QOGH1s9O.net
>>940
オマケの図をうpする。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5558025112.png
例の専門書の解説を書いている。
君の愚問には回答しない。
聞けば何でも教えて貰えると思うな。

勉強しなさい。
それと他人のハンドルネームの無断使用はルール違反。
幾らバーチャルの世界でも守らなければいけないことはある。

942 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 01:59:59.38 ID:vaWdt7ox.net
http://www.tdk.co.jp/techmag/emc2/200612/img/emc061202.gif

943 :さんしゅん:2015/04/26(日) 02:24:11.81 ID:c5eDSCWd.net
>>941
回答しないんじゃなくて出来ないんだろチンカス
人には数式で証明しろだの言う癖に自分はそれか笑
典型的な追い詰められた馬鹿の逃げ口だよな

944 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 02:25:58.11 ID:lqh429ZV.net
スパイラーなのに何故か上から目線で問題だしまくるキチガイおじさんやでそれ

945 :さんしゅん:2015/04/26(日) 02:26:35.09 ID:c5eDSCWd.net
>>941
キモいぐらい頭の悪いお前に、懇切丁寧に説明してやるよw
あれ、もしかして俺の説明聞き出すためにわざと意味不明な発言してたとか?笑
健気だねーw努力の方向間違ってるけど、特別に教えてやるよおバカさん笑

http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4041674421.png

946 :さんしゅん:2015/04/26(日) 02:31:08.16 ID:c5eDSCWd.net
ペイントで書きましたふぁーwwwww

947 :解決!谷タイガー:2015/04/26(日) 03:42:44.43 ID:5OuWHMjR.net
お前ら全員スタースターダメ人間
一生自己高調波してろボケ!

948 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 05:24:10.20 ID:ISdkT/pa.net
肛門があったからこそ、人類はここまで進化し繁栄することが出来たのだ。

949 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 06:30:31.56 ID:pK7UR9+P.net
肛門が有っても絶滅した種も多い

950 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 06:47:00.10 ID:W0EW/Lxh.net
平成21年の電力が異様に簡単
なんで年度によってこんなに差を出すんだよ?
この試験を作ってる連中はバカなのか?w

951 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 06:47:58.16 ID:+KDyhJV9.net
去年、申込み前の5月頃から勉強を始めたが、理論の勉強がはかどらずこのままでは試験に間に合わないことに気ずかされた。
過去問をパラパラ見ると理論は少ないが他の3科目は文章問題も多く出ることが分かった。
途中から勉強方法を変えて、電力・機械・法規の文章問題を中心に勉強し計算問題は基本的なことだけをやり、電力・機械・法規の3科目合格出来た。
今年は理論のみなので、時間的に余裕がある。

952 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 06:54:43.41 ID:Xo6aq2EP.net
>>950
全教科平均するとそんなに差がないような?
科目ごとに簡単な年もないと合格率5%以下に・・・

953 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 08:03:25.19 ID:i3dRKGoh.net
>>934
> output empedenceかと思ったらoutput impedanceだったよ!!!

eはimpedanceじゃない。「Common Emitter(エミッタ接地)」のE。同様に、
「Common Collector(コレクタ接地)」のc
「Common Base(ベース接地)」のbもある。

これらを下記のhパラメータ基本形のxを書き換えることによりにより
hix,hrx
hfx,hox

hie,hre hic,hrc hib,hrb
hfe,hoe hfc,hoc hfb,hob の3セットのhパラメータが出てくる。

954 :解決!谷タイガー:2015/04/26(日) 08:51:42.98 ID:5OuWHMjR.net
そんな問題出たところで解けないから諦めろバカ

955 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 10:02:28.50 ID:i3dRKGoh.net
ちなみに
h:hybrid
i:input
r:reverse
f:forward
o:output
の略だと思った。間違っていたら訂正して。

956 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 10:15:09.20 ID:40Et2/En.net
もう5月かー、そろそろ去年落とした法規始めるとするかね

957 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 10:31:26.41 ID:h3wXMulD.net
僕も今日から頑張ります!

958 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 10:33:54.70 ID:jpL5ChnE.net
>>955
昔、夏に納品した製品が冬になると動作不良になる事象があった。
いろいろ調べたら、気温の低下でトランジスタのhfeが低下して不動作!

今じゃ恒温槽で温度試験やってから出荷するからそんな笑い話は無くなった

959 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 10:39:48.15 ID:i3dRKGoh.net
同一型番のトランジスタでも、hfeが倍違うのはざらだった。
hfeの違いに応じて、2SC1815-oとか-bとか、-yとか
色の名前を付けて区別していた様な記憶がある、

960 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 10:51:36.45 ID:i3dRKGoh.net
>>957
あなたは解答マンさんではないんでしょうか?
神様がお出しになる問題は大変参考になります。
変な邪魔者は困ったチャンですけどね。

961 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 11:46:01.33 ID:QOGH1s9O.net
下記の記述は三相変圧器の星型-星型結線に関するものである。
正しい記述は何番かを答えなさい。

(1) 三角結線を持たず、鉄芯のヒステリシス特性に依る高調波を吸収できるので電圧階級に関わりなく広く用いられる。
(2) 内部故障検出の際、一次側と二次側の電気角が異なるので比率差動継電器の設置が厄介である。
(3) 二次側の中性点を接地した場合、地絡電流に対して高インピーダンス回路となり地絡検出に支障が出る。
(4) 単位容量当りの制作費が他の結線と比較すると高額になりコスト的に不利である。
(5) 超高圧の電圧で用いる場合段絶縁を適用できない。
(6) 一次側と二次側の中性点を同時に接地出来てしまうので事故時に思わぬ大電流の循環電流が流れ大事故になる。

962 :解決!谷タイガー:2015/04/26(日) 11:59:57.84 ID:5OuWHMjR.net
試験に受かってトランス谷ー谷結線してテロってやる!

963 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 12:08:24.90 ID:h3wXMulD.net
>>960
ちがいます。パンピーです。

>>961
(4)かな☆〜(ゝ。∂)
ただ容量によってはスタースターが有利な場合もあるけど
(6)はどういう事故を想定してるのかがわからないね

964 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 12:27:40.80 ID:h3wXMulD.net
(3)も正しいか
YYなら中性点の接地非接地に関わらずに、ゼロ相インピーダンスが高くなって地絡電流ながれないもんね

965 :解決!谷タイガー:2015/04/26(日) 12:37:48.39 ID:5OuWHMjR.net
なあdisってやろうか?
オイ!disってやろうかって聞いてるんだよ!

966 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 12:38:08.47 ID:ISdkT/pa.net
ぶっぶー
おまえは何を言っておるのだ。
たとえば2次側が400Vの場合、トランスの中性点は接地するよな。
対地電圧が300Vを超えないためにだ。
そして使用電圧が300V超だから基本ELB設置するよな。
地絡電流流れるもんね。

967 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 13:17:48.81 ID:h3wXMulD.net
>>966
その条件だけなら十分な地絡電流が流れるかどうかは判別できないよ(^◇^)

仮に二次側接地しても、一次側と電源側が非接地という条件なら地絡電流はほとんど流れませんよ!

968 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 13:31:40.62 ID:eK65GTFf.net
ネパール大地震

日本赤十字社は26日未明に職員1人を派遣したのに続き、26日午前には先遣隊として医師1人、看護師2人、事務職員1人を派遣
先遣隊の4人はクアラルンプール(マレーシア)のIFRC事務所で情報収集したのち現地に入り、救援活動に向けた調査、調整を行う

光森 健二    大阪赤十字病院 医師
苫米地 則子   日本赤十字社医療センター 看護師
矢野 佐知子   大阪赤十字病院 看護師
藤枝 大輔   日本赤十字社 国際部国際救援課救援係長
 
派遣期間:平成27年4月26日(日)から約2週間

他人事には思えない
1日も早い復旧を

969 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 13:45:02.55 ID:o+SdKtav.net
これだけ機械の[40]熱ポンプ〜に、成績係数COP、HCOPが記載されている。
Wikipediaの「成績係数」のページには、COPは記載されているが、HCOPの記載はない。
Googleで hcop を検索したが、成績係数を意味するようなページはみつからない。

HCOP は使われているのでしょうか?

970 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 13:49:23.97 ID:ISdkT/pa.net
>>967
1次側6600V、2次側420Vのトランスの場合。
まあ、1次側はΔだけど。

B種接地がギリギリ緩く見て100Ω、C種がギリギリで10Ωだとして
3相400Vの1線が完全地絡した場合の地絡電流は
242/110=2.2A

トランス容量が1848MVA超なら、ほとんど流れていないと言えるかもですねw
仮に1次側がY結線だとしても変わらないですよ!

971 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 13:51:36.26 ID:h3wXMulD.net
>>969
hcopって暖房の成績係数ってことかな?
copってのはご存知かと思いますが、暖房と冷房では値が異なるので区別してるだけかと思います。

972 :解決!谷タイガー:2015/04/26(日) 13:52:24.12 ID:5OuWHMjR.net
無意味な質問ばかりでお前らにはガッカリだ!
よく見ろ答えは五択の中に必ずある!

973 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 13:54:22.77 ID:h3wXMulD.net
>>970
一次側がスター結線で非接地だと地絡電流はその計算通りには流れませんよ

974 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 13:58:32.55 ID:ISdkT/pa.net
>>973
それは勉強不足でした。
ちなみにどうなりますか?

975 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 14:00:31.55 ID:o+SdKtav.net
>>971
ありがとうございました。

976 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 14:17:17.54 ID:h3wXMulD.net
>>974
厳密な計算をするためには対称座標法という手法を使いますが、2種以上の話になるので省略します。

イメージだけの説明をここではしましょう。

想定条件

電源は非接地、トランス一次側非接地、トランス二時側直接接地、結線方法Y-Y結線、2次側a相で地絡が発生。

@あなたの計算通り、適度な地絡電流がa相に流れたとします。

Aこの地絡電流は、直接接地を通してa相2次トランスと閉回路をつくります。
一方、b相c相のトランスにも静電容量を通していくらか電流が流れます。(静電容量を無視すれば電流は流れません)

B各相1次側トランスにも、各相2次側トランスの電流と比例した電流がながれます。

C各相1次側トランスの電流は一次側トランスの中性点で合流します。
キルヒホッフ則より、電源と1次側トランスの中性点が非接地ならば、これらの電流の合計値は0にならないといけません。(電流の逃げ道がないから)

D先の@とAで求めた各相の地絡電流はバランスしていませんので、1次側トランスの中性点で合流しても0Aになりません。

Eキルヒホッフ則に反するので、@とAの電流は間違っていると言えます。

977 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 14:29:23.54 ID:i3dRKGoh.net
>>976
鹿の骨さんの「Y−Y結線の不思議」で言ってることでしょうか?↓
http://denkou.eek.jp/Electricity/data/pdf/e32.pdf

978 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 14:41:33.46 ID:h3wXMulD.net
>>977
そうですね
たぶん同じこと言ってるんだと思います(^◇^)

979 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 14:49:17.05 ID:ISdkT/pa.net
まじか・・

980 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 15:16:54.41 ID:QOGH1s9O.net
>>961
一部不明瞭な部分がありますので少し書き換えました。
(3)と(6)を加筆修正しています。

下記の記述は三相変圧器の星型-星型結線に関するものである。
正しい記述は何番かを答えなさい。

(1) 三角結線を持たず、鉄芯のヒステリシス特性に依る高調波を吸収できるので電圧階級に関わりなく広く用いられる。
(2) 内部故障検出の際、一次側と二次側の電気角が異なるので比率差動継電器の設置が厄介である。
(3) 一次側のN点を接地せず二次側の中性点のみを接地した場合、地絡電流に対して高インピーダンス回路となり地絡検出に支障が出る。
(4) 単位容量当りの制作費が他の結線と比較すると高額になりコスト的に不利である。
(5) 超高圧の電圧で用いる場合段絶縁を適用できない。
(6) 一次側と二次側の中性点を同時に接地した場合、二次側電路の事故時に思わぬ大電流の循環電流が流れ大事故になる。

981 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 15:19:08.83 ID:QOGH1s9O.net
まだおかしい部分がありますので更に加筆修正です。
スミマソン・・・(3)の修正です。

下記の記述は三相変圧器の星型-星型結線に関するものである。
正しい記述は何番かを答えなさい。

(1) 三角結線を持たず、鉄芯のヒステリシス特性に依る高調波を吸収できるので電圧階級に関わりなく広く用いられる。
(2) 内部故障検出の際、一次側と二次側の電気角が異なるので比率差動継電器の設置が厄介である。
(3) 一次側のN点を接地せず二次側の中性点のみを接地した場合、二次側地絡電流に対して高インピーダンス回路となり地絡検出に支障が出る。
(4) 単位容量当りの制作費が他の結線と比較すると高額になりコスト的に不利である。
(5) 超高圧の電圧で用いる場合段絶縁を適用できない。
(6) 一次側と二次側の中性点を同時に接地した場合、二次側電路の事故時に思わぬ大電流の循環電流が流れ大事故になる。

982 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 15:26:55.20 ID:i3dRKGoh.net
分かりました、正解は(3)でしょう。
理由
何回も文言を訂正してるから。(3)が誤答であれば間違った文章のままでよく、
訂正する必要がない。正答であるから、間違っていてはまずいので、訂正する
必要があった。

ちょっと非科学的(非電気的)な解答ですが、これで当たりでしょう。

983 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 15:28:41.74 ID:jpL5ChnE.net
面白いから黙ってみてよう

984 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 15:54:09.07 ID:ISdkT/pa.net
>>978
あれ、、これ負荷が繋がっていれば漏電検出できるよね・・。

985 :さんしゅん ◆yendvfOuQs :2015/04/26(日) 16:12:57.25 ID:h3wXMulD.net
問題です

定格出力20kW、電機子巻線抵抗0.2Ω、直巻界磁巻線抵抗0.05Ω、分巻界磁巻線抵抗125Ωの直流内分巻複巻発電機があります。
定格で運転中に端子電圧が200Vでした。

1 電機子電流はいくらでしょうか?

2 誘導起電力はいくらでしょうか?

986 :解決!谷タイガー:2015/04/26(日) 16:24:36.46 ID:5OuWHMjR.net
能見さん最高じゃい!

987 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 16:33:40.99 ID:1m8c32RR.net
第1級アマチュア無線技士の過去問サイト
http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/index.html

解説がしっかりしているので、電子回路とか参考になる所が多いよ

988 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 16:47:20.22 ID:I9VFFJPA.net
ふぅー、ロートルのワシには
長文レスの読解は疲れるぜ

989 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 18:04:26.69 ID:eK65GTFf.net
>>987
親切な人だと思う

でも、3種の試験問題作成者は矜持を持っている
あくまでも参考ということで

990 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 18:21:25.75 ID:QOGH1s9O.net
>>984
なぜそうなるのか教えて下さい。

991 :解決!谷タイガー:2015/04/26(日) 18:23:42.41 ID:zc7G2Qnc.net
オームの予想問題集もう並んどるやんけボケが!

992 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 18:27:17.47 ID:QOGH1s9O.net
>>982
それでは三種板の意味が無いでしょ。
他の記述の何処がおかしいのか書いてください。

993 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 18:36:41.70 ID:i3dRKGoh.net
>>992
(1) 誤り 高調波を吸収できる→できない
(2) 誤り 電気角が異なる→同じ
(3) 正  二次側地絡電流に対して高インピーダンス回路となり地絡検出に支障が出る。
(4) 誤り コスト的に不利→同じ。
(5) 誤り 段絶縁を適用できない→適用できる。
(6) 誤り 大電流の循環電流が流れる→流れない。

994 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 19:16:07.41 ID:QOGH1s9O.net
>>993
ハイ正解。

995 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 19:48:03.31 ID:XuUrU9ZO.net
次スレタイトルにコテ禁いれといて

996 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 19:50:20.52 ID:07GI0FLL.net
明日から本気出す。

997 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 19:51:55.75 ID:i3dRKGoh.net
次スレ、よろしく

998 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 20:00:37.31 ID:jpL5ChnE.net
(4) 誤り コスト的に不利→同じ。
△よりYのほうが巻き数が少ないからコストは同じより有利だろ
負荷時タップ切り替えが作りやすい、もどこかに入れるといいかも

999 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 20:00:59.84 ID:QOGH1s9O.net
>>997ハイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1430046005/l50

1000 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 20:03:38.29 ID:AEP3MRvp.net
次スレ乙

1001 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 20:04:48.55 ID:mG/eVu5i.net


1002 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 20:06:30.29 ID:i3dRKGoh.net
>>998
段絶縁にすればコスト的には有利になるね。
巻き数が少なくて済むのはどうして?

>>999
ありがとう。Many thanks

1003 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 20:06:44.85 ID:uGB4JsxZ.net
>>1003ならワイ今年合格 ワイ決戦

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★