2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国家錬金術師

1 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:15:44.75 ID:gDDQU5zC.net
少佐待遇らしい

2 :名無し検定1級さん:2015/04/25(土) 23:39:24.18 ID:Ql82Tr6d.net
試験会場に錬成陣なしで錬成してるチビいたわ

3 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 04:20:56.60 ID:086cfi2t.net
無茶苦茶難関な上に合格しても査定が厳しい
人語キメラ錬成はありまぁすって捏造した奴いるぞ
懲戒処分受けてたけど

4 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 06:48:38.95 ID:Y4gyLPKW.net
人語キメラは実在したけどな

5 :名無し検定1級さん:2015/04/26(日) 10:19:56.93 ID:kP+kaBIo.net
>>2
15歳で最終合格はすげえ
糞ヴェテが多い業界なのに

6 :名無し検定1級さん:2015/04/28(火) 19:22:21.89 ID:3qD0sE1G.net
査定がなければいいんだが
あと戦争に駆り出されるのがあったか

7 :名無し検定1級さん:2015/05/04(月) 02:09:26.97 ID:3ROh4CA4.net
研究費は羨ましい

8 :名無し検定1級さん:2015/05/04(月) 09:21:50.73 ID:m9aHRXDU.net
おまえら合格したら
希望する2つ名って、ある?

◯◯の錬金術師の、◯◯の部分な。
やっぱかっこいいのがいいよな

青銅の錬金術師
白金の錬金術師…

9 :名無し検定1級さん:2015/05/04(月) 11:11:30.73 ID:oZvcNTcH.net
青銅はイマイチダサいな
少しダサいくらいのがいいのかもしれないけど

一番カッコイイ焔が取られちゃってるんだよなあ

10 :名無し検定1級さん:2015/05/05(火) 20:23:03.61 ID:kyczisdi.net
暁の錬金術師

11 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 20:10:55.49 ID:f9VW/Tc8.net
チンワルド雲母の錬金術師の2つ名を持つ俺がきました

12 :名無し検定1級さん:2015/05/08(金) 20:34:46.71 ID:Uv6XbNE7.net
ものすごくニッチだな

13 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 00:17:33.66 ID:RzGOB+A8.net
防衛医大みたいなイメージ

14 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 17:43:52.40 ID:LSsO0P7P.net
試験てどこでやってるの?

15 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 22:44:38.50 ID:TrYUIEOW.net
アメストリスのセントラルってとこ

16 :名無し検定1級さん:2015/05/09(土) 22:53:31.77 ID:SaN8GDu+.net
日本じゃないんだ?

17 :名無し検定1級さん:2015/05/12(火) 20:34:19.27 ID:Y3DJv/7M.net
隣の国には練丹術ってのがあるぞ

18 :名無し検定1級さん:2015/05/12(火) 21:03:18.81 ID:1YkoOn5K.net
弟は最後まで無資格だったな

19 :名無し検定1級さん:2015/05/13(水) 01:38:06.03 ID:Qnv/ZLMg.net
弟は受験できない理由があったし、
兄貴が資格を持っていれば十分だった。

資格を取ることが目的ではなく目的のために資格をどう使うか。誰かに聞かせてやりたい。

20 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 17:15:22.71 ID:HtkMYteK.net
アルミの錬金術師

21 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 17:39:53.95 ID:lUVuUms3.net
ステンレスの錬金術師

22 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 21:19:21.74 ID:9R9kFDgG.net
>>20
何か弱そう

>>21
主人公ってステンレス鋼だよな
被ってるんじゃね

23 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 22:00:59.81 ID:n7nvfMGo.net
>>22
濡れたら錆びるからみたいなこと言われてた気もするけど

24 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 22:10:46.85 ID:/gwBKM2c.net
ステンレスも万能じゃないからな
例えば傷がついてると濡れたら錆びる
あれだけ激しく動いてたら傷も付くだろ

もっともそれくらい錬金術で補修できそう

25 :名無し検定1級さん:2015/05/16(土) 22:12:02.83 ID:GZOwkK6c.net
北に行くからクロムの量を変えたとか言ってたから
クロムは普通に入れてるだろ
よってステンレスだろうな

26 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 18:19:50.99 ID:MipPnQFK.net
合格まで何時間くらい?

27 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 18:40:55.36 ID:yiGhjdFX.net
TACとか大原に講座あるのか?

28 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 18:59:47.31 ID:i6uUiu6N.net
他人の研究成果は大抵暗号化されてるから、講座とか難しい

29 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 19:02:00.67 ID:yiGhjdFX.net
独学で解読するか弟子入りが必要ってこと?

30 :名無し検定1級さん:2015/05/17(日) 21:48:09.72 ID:1ti6Dgje.net
独学じゃとても無理。
私ゼミに入らないとまともに勉強できない。
人体錬成の経験があればサクッと合格するだろうけど、そもそも人体錬成やって生還するためには相当の実力が必要。
あの天才エドワードエルリックだって師匠に泣きついて数年猛勉強した。

31 :名無し検定1級さん:2015/05/19(火) 20:22:47.23 ID:9DCjxgxn.net
エドワードとか父親がバケモンだしやっぱ家系ってあると思う

32 :名無し検定1級さん:2015/05/20(水) 20:29:16.23 ID:FDZEyGHB.net
軍の狗とか言われたくないし

33 :名無し検定1級さん:2015/05/24(日) 11:07:30.62 ID:Jua9X3Db.net
>>32
このいやらしい雌犬め的なプレイは
嫌いじゃないくせに

34 :名無し検定1級さん:2015/05/24(日) 17:24:36.39 ID:74wprcga.net
潤沢な研究資金うらやま

35 :名無し検定1級さん:2015/05/24(日) 17:32:44.26 ID:5lxdt+C1.net
>>34
でも査定で成果出せないと資格剥奪だから趣味に使ってる暇とかなさそう

36 :名無し検定1級さん:2015/05/25(月) 10:47:11.24 ID:4tDcykBT.net
でもまぁ、無試験の特認制度がないだけマトモな資格だよな

37 :名無し検定1級さん:2015/05/26(火) 00:44:01.28 ID:Xfrh9R1L.net
試験官の主観が入りまくりな試験だけど、実力なけりゃそれまでだな
万年受験生とかいるんだろうか

38 :名無し検定1級さん:2015/06/04(木) 19:53:30.44 ID:gdd6fEbA.net
こんな錬金術ねーよwwwwww

39 :名無し検定1級さん:2015/06/08(月) 23:43:04.71 ID:X87mv2eW.net
俺キメラ作って資格取ったよ

40 :名無し検定1級さん:2015/06/09(火) 09:12:04.80 ID:pUMWgbIi.net
>>39
お前…
娘をどこにやった…!?

41 :名無し検定1級さん:2015/06/10(水) 21:23:36.79 ID:ruz0HSg9.net
奥さんもキメラにしちゃったんだよなあ
もったいない

42 :名無し検定1級さん:2015/06/15(月) 23:37:52.02 ID:CCBZkdzU.net
>>40
君のような勘のいいガキは嫌いだよ

43 :名無し検定1級さん:2015/06/16(火) 01:58:05.48 ID:eHDdaiJo.net
鉄のラインバ…れ、錬金術師の俺がとおりますよ、と

44 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 10:57:22.14 ID:1GnFjwac.net
ユーキャンの出番だな

45 :名無し検定1級さん:2015/06/17(水) 11:00:57.41 ID:BDBTTiXv.net
そこは大人トライさんだろ

46 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:56:35.05 ID:Gnm8bfhv.net
イズミとか焔の大佐の師匠とかすごい錬金術師だけど資格取ってないし、所詮その程度の資格

47 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:59:06.39 ID:JgG0QZY+.net
人体錬成は禁忌だけど人体の一部ならいいよな?
おっぱいとかリアルオナホ錬成しちゃっていいかな?

48 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:07:09.18 ID:4jDwE39T.net
>>46
取る取らないと取れる取れないは全く次元が違う話だからな

49 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:07:13.18 ID:5L+3LZWe.net
その発想はなかった
もう女いらんわ

50 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:03:56.80 ID:XQhss+Uf.net
>>47>>49
そんな事すると『畜生っ持って行かれた…っ』てなってはるな愛の仲間入りだぞ?

51 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:11:38.55 ID:jshl6mIQ.net
人は皆食い物を食ってうんこを錬成するうんこの錬金術師なのさ

52 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:02:14.55 ID:+ZQyTD+A.net
>>51
それのどこが金?

53 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:53:40.06 ID:jshl6mIQ.net
うんこのこと黄金って言うんだぞ
知らないのか?

成田空港闘争の黄金爆弾で知ったけど

54 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 09:16:22.09 ID:eTVp7JSh.net
>>47
錬成するには物質・物体を理解・分解・再構築しないといけない

まずはその部位を理解しないとな

55 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:18:30.26 ID:V2qPOLDF.net
別に生物と保健の知識で問題ないでしょ
ど、どどどっ童貞ちゃうけど

56 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:06:27.22 ID:F4x7gUhB.net
実地研修なくしてあの柔らかさを再現できるわけがない

57 :名無し検定1級さん:2015/06/24(水) 19:56:35.24 ID:rLL2pSeP.net
試験て実技だけか?
ペーパーなら負けんで

58 :名無し検定1級さん:2015/06/30(火) 00:00:33.86 ID:RvXPeStf.net
人体錬成はダメだけど生体錬成はいいんだよな
なんであいつは自分の右腕と左足錬成しないの

59 :名無し検定1級さん:2015/06/30(火) 01:40:09.21 ID:oVLeDWAa.net
生体錬成するための対価に何持ってくるの?
それこそ誰か他の人の手足犠牲にするなら別だけど…

60 :名無し検定1級さん:2015/07/05(日) 20:32:16.36 ID:KxhjCQLb.net
腕1本、足1本分の炭素やらなにやらでいいはず。

だけどそれ、くっつくかな。

61 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 22:18:24.17 ID:f/SPLdts.net
人体錬成に失敗するのは精神とか魂の部分が困難だから

腕は精神、魂は関係なく単なる肉体なのでカルシウムとか炭素とか水とかリンとか硝石とか作中でも言ってた材料を質量分用意すればいい
後は錬金術の腕前次第

62 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:47:47.97 ID:eQ6xdAjA.net
でもそれ言ったらアルはともかく江戸の方はオートメイル要らんかったじゃん
自分で錬成してくっつければ旅の目的半分終わりやね

63 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 14:49:10.90 ID:VmscwyJ5.net
モノは錬成できても、拒絶反応なしにくっつくかな。
神経とか細かいとこまでくっつけられるんかな。

64 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 14:54:50.78 ID:FXjv2S2O.net
化学系の
最高峰でほしいわw

65 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 15:56:45.84 ID:18JLDEtL.net
>>62
>>63
マルコーさんレベルの専門知識と賢者の石があれば失明した目を治せる
賢者の石さえあれば真理を見た錬金術師なら手足くっ付けるくらいならできそう

もっとも自分のために賢者の石は使わないと決めたから難しいかもしれん

66 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 08:53:41.78 ID:KczPEr3W.net
国家がかえの錬金術研究といえば
ケンブリッジ大学教授を経て王立造幣局長官に就任し
その後もなお錬金術研究に没頭したニュートンの話でも
出てくるのかと思ったらアニメだか漫画だかの話なのね

資格板なんだから少しは知的な話でもすりゃいいのにね

67 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:31:57.79 ID:/sHy+Mgs.net
>>66
それは「国家錬金術師」なのか?
資格において名称は非常に重要。
さらに知的かどうかなんてお前の主観に過ぎない。
「国家錬金術師」や>>1の内容からしてネタスレなんだが。

板違い云々なら理解もできるが、妄想にのみ基づいて知的がどうとかほざいても自己満足に過ぎない。

68 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 11:26:44.52 ID:wp/DuXbZ.net
>>66から伝わる余裕のなさ

69 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 11:32:13.94 ID:bVRDmeig.net
そのニュートンのは資格なのか?
資格板なんだから資格について語れよ
知的な奴はこの板じゃ資格について語るぞ
板違いは消えろよ

70 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 12:05:11.53 ID:wp/DuXbZ.net
知的?キチガイコテや低脳無職、無資格者の煽りも語っているが
この板に幻想見過ぎだろ

71 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 12:10:29.52 ID:KGuVwvWk.net
>>70
十分条件と必要条件の区別くらいしような
それができないところを見るとお前は知的じゃないね

72 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 15:10:09.31 ID:iInKtUmY.net
良いから、■更新の為にキメラでも練成してろよ、無能どもw

73 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 18:51:12.73 ID:xCrHwRRv.net
嫁や娘は使うなよ?あのキメラは流石に涙が出たから

74 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 21:01:47.62 ID:iInKtUmY.net
女子供は芸の肥やしだ
イシュバーアルの基地外の来襲にだけは注意な
それ以外、何をしても構わん
全ては資格の為にある

75 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 06:04:20.09 ID:Xh+29O5Z.net
>>67の「名称は非常に重要」に励まされた。
名称独占の検定試験の合格を目指すのは無駄かな〜とか、
心が少し弱ってた。

そうだよ!名称が重要なんだ!

76 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 22:10:27.25 ID:m/uUWsV1.net
>>71
一蹴しててワロタ

77 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 04:19:33.13 ID:cuerB9CU.net
自己レスかよwww
国家錬金術師について語れよ?

78 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 11:25:57.17 ID:FhUXxShb.net
十分条件と必要条件の区別くらいできないと国家錬金術師になれないぞ

79 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:32:18.44 ID:26g2LAMY.net
化学苦手なんですがどのくらい勉強すれば受かりますか?
電気は得意です

80 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 00:22:54.42 ID:EPvhEQfb.net
化学苦手だとちょっとキツいかなぁ〜…
でも諦めずに勉強すれば何とかなるもんだよ
錬成陣とかは化学の基礎さえしっかり理解してれば、あとは応用していくだけの術式だし、コツさえ掴めばサラサラッとながせるようになる
俺は数字がホントに苦手だったから、等価交換するための質量とか物質の割合の計算とかそっちで苦しんだけど、今じゃ『発泡ウレタン』って通り名まで付いて、頑張らせてもらってる
最近は仕事も増えてきたしさ

81 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 02:43:47.51 ID:WgxNN3Rs.net
発泡ウレタンの錬金術師か
イケテるね〜

82 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 10:01:14.89 ID:r1pCL1f1.net
>>81
通り名付いた時はちょっとテレたけどね
以前怒りに身を任せてしまった事があったんだけど、それ以来仕事中にキレると『吹き付け発泡』なんて陰口叩かれたりもするし、通り名も良し悪しだよ

83 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 14:55:20.74 ID:CHA4ZLCS.net
発砲ウレタンわらた
キメラの錬金術師は二つ名なんだっけ?

84 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 19:31:58.13 ID:Z+9Rgh/b.net
命を綴ると書いて綴命(ていめい)だったかな
造語だと思う

85 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 14:16:32.09 ID:kWjwwjJZ.net
等価交換の法則

86 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 16:33:54.93 ID:YxYMpQKF.net
最近はインチキ錬金術師が等価交換の法則無視して、5.5枚交換の法則とかやってるらしいな
それに国家錬金術師の中にも「遊べる錬金術」を謳った低貸しシステム採用してる人が増えた
だいたい、錬金術なのに低貸しってなんなんだよって話だよな
低貸しがよくて高貸しはダメってのも納得いかねぇし
この前、ニコ生主の錬金術師って呼ばれてる有名なヤツが俺の意見をblogで見たらしくてさ
公開生でフルボッコにするくらいの勢いで全否定してたわ
『発砲ウレタンとか呼ばれてるヤツが、低貸し良くて高貸しダメなのが納得いかないとかwwwそりゃダメだろってはなしwwただの違法カジノじゃねーかwww』
とか言って高笑いしてたんだけど、逆にお前は錬金術をなんだと思ってんだとかってめちゃくちゃ炎上してたわ

87 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 12:04:36.83 ID:ID2wthzv.net
何のコピペだよww

88 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 20:06:55.16 ID:pgugxOhr.net
消しゴムを練り消しに変える程度の錬金術しか使えない

89 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 03:04:01.20 ID:Msj6yYc5.net
>>88
子供の頃のきっかけなんて皆そんなもんだよ
それは大人になっても変わらん
だから今からでも頑張れば間に合う
発砲ウレタンの俺も、27から国家資格目指したしさ
頑張れ頑張れ

90 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 20:55:52.17 ID:XWAAIqRe.net
>>51
これ好き

91 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 13:52:22.60 ID:RfkPGe7N.net
類似の資格、なにがあるかな
危険物?

92 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 16:03:53.29 ID:M994iC6/.net
>>91
有機溶剤作業主任者と英検準2級位しかない
そろばん準2級だと、合わせて漢検1級が必要

93 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 16:04:40.68 ID:M994iC6/.net
そう考えると、国家錬金術師をストレートに狙う方が簡単だろ?

94 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 19:23:07.21 ID:bhJpIH9r.net
>>92の話が全くわからん

95 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 16:47:11.82 ID:ahz9pxWd.net
>>92
こいつモグリの錬金術師じゃね?

96 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 20:02:55.28 ID:VJ0EPFtm.net
モグラの錬金術師

97 :名無し検定1級さん:2015/08/14(金) 19:49:45.49 ID:gGKXuajc.net
人間とモグラにだけ膜があるらしい

98 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 06:05:17.57 ID:9nXh3VqH.net
>>97
よう、処女膜の!久しぶりだなw
お前さんの処女好きは聞きしに勝るものらしいが、だからって…ヤる女ヤる女毎回のように処女膜の再生手術ばかり何度も錬成して楽しむんじゃないよ
いつまでたっても女は痛いばっかで中々気持ち良くなれんってわかってるのか?
だいたいなぁ、BBA専のクセに処女好きって、、、、
連れてる女が変わる度に、それみて「四十代後半なのに再生処女かぁ」って想像しちまうだろ
どこ目指してんだよ、まったく

99 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 12:12:55.89 ID:npYvKkLV.net
まー俺も膜の錬金術師だぜ
半導体基板とかに付ける絶縁膜とかだけどな
気軽に膜のって呼んでくれ

100 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 17:26:42.95 ID:9nXh3VqH.net
>>99
もう一人「膜の」って呼ばれてる錬金術師が居るってのは知ってたけど、結構謎が多いって聞いてた
99さんの事なのかな?結構フランクな感じなんだね
絶縁膜って位だし、人とも関わらず孤高の錬金術師ってイメージだったけど、名前のイメージや噂話が先行してるだけでいい人そう

101 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 22:00:07.99 ID:IMdSTesb.net
はじめまして。
この資格を取れば僕もフルメタルアルケミストになれますか?

102 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 22:25:46.93 ID:5a8xnqo0.net
もちろん!
但し右手と左足を頂きます
等価交換って奴です

103 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 23:43:59.26 ID:LNvYDvW/.net
アルケミストにはなれるけどフルメタルかどうかはまた別問題だろw
資格は資格として必要だけど、自分自身の仕様と言うか二つ名、通り名はあとからついてくるもんだし…
フルメタルは犠牲にするものが大きいと思うわ

104 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 10:06:57.56 ID:TJdnxIK0.net
そうですか…
あのオートメイルってのに憧れたのですが、リスクが高そうなので諦めます。

105 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 11:58:53.78 ID:Je8pxEux.net
オートメイル技師にも資格とかあるんだろうか?

106 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 17:57:37.41 ID:Bw3FHIMi.net
あの有名ミジンコチビが通っている所は理学療法士免許持ってるみたい

107 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 22:10:57.68 ID:n6wywwy/.net
>>104
従軍したりとか、錬成に失敗したりとか、いつでもどこか失うリスクはあるんだし、あえて目指さなくても良いんじゃないかって事ね
オートメイルには俺も憧れはあるけど、必要に迫られる時が来るのかなって思ってる

108 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 22:56:20.20 ID:s2L9/enR.net
オレは全身持ってかれた時用にフルプレートアーマーを持ち歩いてる。
魂をつなぎ止めてくれる相方?いない。

109 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 00:25:29.33 ID:zbd+LK5s.net
相方居ないならダメじゃんw
持ち歩くのも大変だろうに、相方が居ないとなると、ただのゴミじゃねーか

110 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 08:39:34.70 ID:R1EX4u9W.net
弟が無資格者でワロタ
無能wwwwwwwww

111 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 09:01:52.18 ID:qmb3QiLk.net
>>107
的確な助言ありがとうございます。
危険物とかフォークとか電工とかとって細々と生きていくことにします。

112 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 09:07:12.95 ID:qmb3QiLk.net
>>110
実務経験は資格者にひけをとらないんだけどね…

113 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 13:10:41.57 ID:DPWCvV/l.net
お金を作れる錬金術師になりたい

114 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 15:17:27.32 ID:3yshqoAS.net
>>113
禁忌なんだよね

115 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 22:25:52.19 ID:zkOHb+Li.net
人を作るべからず
金(かね)を作るべからず
後は忘れたけど

金でなければいいのなら工業製品辺り色々作って色々金儲けできると思う
複雑なのは難しいっぽいけど

116 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 23:55:35.26 ID:yHjCStKX.net
>>111
そんなこと言わずに頑張ってみたら良いんじゃない?
夢なら簡単には諦めるなよ
軽い気持ちでだったらやめた方がいいけどね

オートメイルは装着してないし、発砲ウレタン程度の名前でしか通らない俺だけど、国家錬金術師の資格は諦めなくて良かったと思ってる

117 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 23:56:43.20 ID:yHjCStKX.net
>>114
禁忌だな
ケロンパがキンキンを錬成するくらい禁忌だな

118 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 19:19:11.88 ID:vwMtSjI4.net
綴命の錬金術師…って名前を頂いたせいで私の人生が人生がああああああ

119 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 20:51:18.37 ID:y+VO4pNd.net
この資格とれば、一般的には初任給いくらくらいもらえますか?

120 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 21:57:58.25 ID:EEB+DsT5.net
少佐待遇やで
そりゃどどーんと

121 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 22:25:02.03 ID:y+VO4pNd.net
手取り30くらいあるかな
わくわく

122 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 22:28:23.75 ID:4lyCCoha.net
日の出る国の自衛隊という組織では、少佐は「3佐」という官位に当たるらしく、基本給は39万円位らしい
円がどれくらいの価値かは知らんけど

123 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 22:33:54.34 ID:y+VO4pNd.net
通貨レートをみてくれよ。

124 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 12:40:52.45 ID:wtmY3iyv.net
最近は国家錬金術師も不人気資格なのか?
質問もなければ浮いた話もないな

まぁ一応近況というか…ネタだと思ってくれても良いけど、この前あった話書いとくわ

数週間前、久しぶりに女の子沢山いる店に飲みに行ったんだけど、そこのママさんがさ、昔国家錬金術師だったらしくてね
ちょっと面白い話してくれてさ
その店で出してるン十万するような高級酒の裏側っての?
想像通りの落ちだったんだけど、瓶から中身から全部安酒から材料足して錬成してるんだと!
売り上げもウハウハらしいんだけど、さらにすごいのが…
たまにママさんが居ないときだけのレア出勤嬢がすごい人気で、どうも枕営業を趣味でしてるって強者なんだけど…
突っ込んで聞いたらとうとうポロっと真実を語ったんだよ
『あれ、私なんだよね……』
顔とスタイルを錬金術使って再構築するらしいんだけど、禁忌だから内緒にして、男食い漁ってるらしいわ
高級店の有名なママさんだけに、簡単には股開くわけにもいかず…それでも性欲は抑えられず致し方無くって言ってたけど、そんなことしてるから国家資格剥奪されたんだろうな
客も、50過ぎのババア抱いてるとは夢にも思ってないだろうが…

125 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 18:09:45.15 ID:BNW5vj3Z.net
>>124
ぎゃああああああああ
俺その店逝ったわ
もう、だめぽ

126 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 18:42:58.34 ID:gcva8ftM.net
>>125
あーあー、やっちゃったねぇw
先月やってた、密着二十四時(お水の花道編)でもちょくちょく出てくる店で
ホストにガンガンキレる、ホストにハマる自分の店の女の子にもしっかり諭す面倒見の良いママさんな
まぁ、50後半でも綺麗な顔はしてるけどな
俺は錬金術で顔とスタイルをレア嬢に錬成する前のママさんを抱いてみたいがw

127 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 19:55:46.07 ID:VvtWPGgn.net
錬金術で顔変えるのはスカーさんが結晶の錬金術師さん相手に実行してるからね
分解で止めて再構成してないからお察しだけど

錬成に失敗すると結晶さんみたいになっちゃうよ

128 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 23:55:30.30 ID:gcva8ftM.net
>>127
長年の勘で失敗知らずらしいけど、たまには顔も胸も尻も若いが乳首だけ黒レーズンとかあるのかもなw
俺はそれ聞いてから毎週少しづつ、本人も気付かないくらい少しづつだが、嫁の顔を好みの顔に錬成しなおしてる
しきりに最近きれいになったねって誤魔化してるが、言い過ぎて浮気を疑われ始めたわ

129 :名無し検定1級さん:2015/09/14(月) 23:36:04.91 ID:cMhyVRYy.net
やっぱ錬金術師3級検定から始めた方がいい?
いきなり国家錬金術師挑戦は厳しいと思うんだ

130 :名無し検定1級さん:2015/09/19(土) 22:48:10.97 ID:arFJSXbI.net
>>129
いいけど、民間資格はどれも糞って評判だぞ
やっぱり、腐っても「国家」試験じゃないとな

131 :名無し検定1級さん:2015/09/20(日) 23:27:26.25 ID:AI/xdIcS.net
アル検で履歴書に書いて良いのは2級から
4、3級とかゴミやで

132 :名無し検定1級さん:2015/09/26(土) 19:26:03.17 ID:tI/74YX9.net
学科は何とかなるんだけど実技がキツイわ

133 :名無し検定1級さん:2015/09/27(日) 13:41:20.14 ID:RpGRsO3V.net
おい、新聞見たんだけど資格者狩りの殺人鬼が暴れているらしいな
先週はセントラルの軍人も殺されたらしいし
ざまあ、俺国家錬金術師に10回受けたけど落ちたからならなくてよかったわー

134 :名無し検定1級さん:2015/09/27(日) 22:47:33.84 ID:Ro+S5gbT.net
資格保持者だけ狙うとか嫉妬だろ
でも怖いから資格返上したいんだけどどうしたらいい?

135 :名無し検定1級さん:2015/09/28(月) 19:55:22.56 ID:PJBGi2KQ.net
>>134
…これは噂だけど、資格保持者で返納を申請したものは、なんだか
不審な失踪を遂げる事が多いらしい…
取るも地獄、返すのも地獄やな
無資格者最強伝説!!!!!!

136 :名無し検定1級さん:2015/09/28(月) 20:25:46.23 ID:2Sa4ayDq.net
無資格者ってさ、
有資格者殺しまくったり、
身体が無かったり、
内臓が無かったり、
貧乏過ぎて病死したり、
とんでもない連中ばっかりだな

いや、有資格者もとんでもないのばっかりだったな

錬金術師ってクソだわ
やっぱり錬丹術がナンバーワン!

錬丹術検定3級受けてくる

137 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:52:11.85 ID:T6Ok+1bF.net
今さっき片足と弟を丸ごと持っていかれました
どうすれば助かりますか?

138 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 21:26:47.34 ID:4+hTrh1R.net
腕1本差し出すんやな

139 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 23:30:47.95 ID:rc4titbv.net
弟まるごと持っていかれたから国家錬金術師になれた

とも言える

140 :名無し検定1級さん:2015/10/17(土) 21:46:57.97 ID:ETPpo0mX.net
(´;ω;`)

141 :名無し検定1級さん:2015/10/17(土) 22:50:58.67 ID:AVujUlyE.net
錬丹術検定3級は実務経験が必要だぞ

142 :名無し検定1級さん:2015/10/17(土) 23:07:26.71 ID:RJlSIJMD.net
>>141
二級からでしょ

143 :名無し検定1級さん:2015/10/18(日) 01:07:00.38 ID:qQHYX0Fg.net
あれ?そうやったっけ
スマソ

144 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 21:53:37.95 ID:1a5/CNF7.net
国家錬金術師制度無くなるって聞いたけど

145 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 13:22:46.97 ID:ccvZ7aTS.net
大総統が死んだからね、仕方ないね
なんでも、国民全部殺す予定だったんでしょ、怖いよ、こんな資格

146 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 15:49:19.51 ID:+ZymC/MU.net
賢者の石はありまぁす!

147 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 19:44:37.49 ID:5FwK/TEP.net
まあ、あったよね

スタップ細胞はなかったけど

148 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:00:19.78 ID:PbbqLBXV.net
え、何このスレ

149 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:06:37.38 ID:53NZPR5T.net
そろそろ真理に気が付く奴等が出始める頃だな

150 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:26:10.23 ID:cc2cEdDN.net
科目合格制とかないんけ?

151 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 07:34:24.13 ID:MWWuzMkz.net
全くの素人なんだけど、皆さんはどうやって資格取りました?然るべき師匠についたのか、飛び込みで試験受けたのか。

軍のHP見てても機密事項なのか詳しく載って無い。

152 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 07:39:56.58 ID:zxwMfGYA.net
師匠いないと無理
天才と言われる鋼や焔も資格取る前に師匠の元で修行してる

153 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 09:54:17.32 ID:gBwOHTKL.net
俺は合宿で取ったぞ

154 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 12:22:39.27 ID:q5HZqPHx.net
真理を見れば国家錬金術師なんて余裕よ

155 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 14:00:34.22 ID:j4TU//4F.net
真理見て生還するより試験通っちゃった方がよっぽど楽だわ

156 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:55:14.89 ID:5znOKhhO.net
国家錬金術師になりたかったのですが兄に止められてしまいました
結局兄だけが受験して合格しました
兄は僕よりケンカは弱いし身長も低いのに…

157 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:17:56.08 ID:yDTracP0.net
試験項目に健康診断あるから身体がないってバレるよ

158 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 18:00:18.33 ID:ttUxHakx.net
あああ、免許の更新ネタがねえええええ
毎日ノイローゼ状態、妻子も心配している

159 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 19:07:10.89 ID:Uzr1WvpJ.net
通報しますた

160 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 00:31:55.90 ID:H2UwhED0.net
錬金術師なのに金を作ったらダメっておかしくね?

161 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 18:05:53.10 ID:SfgyneQK.net
広義の意味の錬金術は卑金属から貴金属を作る事
狭義の意味での練成なんだろ、そういうお前は試験には受からないな
基礎的レベルだわ、中央セントラル出版の練成本をもっと勉強するべき

162 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 19:13:45.61 ID:cXEMe/gS.net
ホム来栖出版の「錬金術が創った7つの罪」も読むといい

163 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 00:26:29.26 ID:9H1uhEVQ.net
おかしいのはこのスレだろ
なんでこの板にあるんだよ

164 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 00:03:51.76 ID:a91KvOec.net
国家資格やで

165 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 15:47:48.97 ID:Yip7FRHo.net
国家資格って言ってもよ、セントラル崩壊した今、もう失効だろ
俺も明日から自称錬金術師を名乗るわ
もう、取り締まる機関も無いしな、ざまあ

166 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 16:07:32.89 ID:9CKOnckr.net
セントラル滅茶苦茶になったけど資格制度は一応残ってるよ
あのチビは無能になったからどっちにしろ資格剥奪だけど

167 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 20:07:26.21 ID:zEvAPbYf.net
化学の知識は必要?

168 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 22:43:04.01 ID:GeK6/CTY.net
ケミストやね

169 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 20:08:37.71 ID:u2Mef7VH.net
あるケミストさん

170 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 23:12:01.82 ID:GSIyHjI+.net
>>27
LECにはあるらしいと聞いたような気がしないでもない

171 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 22:59:08.96 ID:QZniQ7SJ.net
来年こそ受かりたい

172 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 00:04:36.48 ID:v4H2Fv2r.net
錬丹術試験にクナイの実技があるって本当ですか?

173 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 12:14:48.74 ID:7cGlnLQj.net
ありますよ

174 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 21:28:59.73 ID:qcf9vXDf.net
このスレのお陰で憧れの国家錬金術師になれました!
二つ名は「仮免の」をいただきました!

175 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 17:18:16.31 ID:VPrIctov.net
借りてた
ティム・マルコー著・今日の献立100種
を返しに行ったら図書館が燃えてなくなってた

あそこで勉強するの好きだったんだけどなぁ

176 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 22:49:38.37 ID:qj+ic/XT.net
この資格ってどの省庁の管轄なんだろ...

177 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 15:39:40.34 ID:CefTeu3g.net
文部科学省かな

178 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 23:50:55.36 ID:rncByW8B.net
大統領直轄じゃなかった?
セントラル崩壊してからは分からんが

179 :名無し検定1級さん:2016/02/02(火) 05:04:15.63 ID:9hXrNlT3.net
そろそろ試験ですね
みなさん対策出来てますか?
僕は実技が心配です

180 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 21:35:30.00 ID:+cfJ1B+w.net
実技で何連敗もする奴wwwww

181 :名無し検定1級さん:2016/02/10(水) 05:22:34.21 ID:mCwTOazw.net
このスレのおかげで無事合格し軍にも就職が決まりました
セントラルで半年ほど研修したらイシュヴァールという地方で単身赴任になるらしいです
みなさん本当にありがとうございました

182 :名無し検定1級さん:2016/02/11(木) 20:02:43.64 ID:CKXX0sZu.net
軍の狗め

183 :名無し検定1級さん:2016/02/18(木) 23:05:14.19 ID:hKJtn0Ru.net
学科は高卒レベルの理科系でいける?

184 :名無し検定1級さん:2016/02/21(日) 13:17:12.44 ID:sMFn5Hfm.net
学者レベルで化学理解してないといけない

錬金術の基本は理解・分解・再構築の三段階
その最初の段階が重要なのは言うまでもない
分解までで止める場合も理解は不可欠だからな

185 :名無し検定1級さん:2016/02/25(木) 21:01:30.80 ID:AVjehjS2.net
賢者の石ほしい

186 :名無し検定1級さん:2016/03/03(木) 20:04:44.26 ID:im+tX9Mv.net
待遇いいよなこれ

187 :名無し検定1級さん:2016/03/08(火) 12:18:12.65 ID:A1hK9iiy.net
資格取った後も定期的に査定あるってのはいい
リアル資格でもどんどん導入しれ

188 :名無し検定1級さん:2016/03/08(火) 13:48:14.30 ID:iAChZ++B.net
>>187
国家錬金術師の無い国から書き込んでるのか?

189 :名無し検定1級さん:2016/03/09(水) 06:10:33.26 ID:9zODS8hf.net
>>188
アメストリス人ですか?

190 :名無し検定1級さん:2016/03/13(日) 15:40:39.49 ID:F11nD2/g.net
化学科行った奴なら一度は錬金術師に憧れたことはないか?
俺はある

191 :名無し検定1級さん:2016/03/17(木) 05:30:32.23 ID:GG2hnpFE.net
エリクシル

192 :名無し検定1級さん:2016/03/29(火) 22:57:03.01 ID:ufPz4VTf.net
死にたい

193 :名無し検定1級さん:2016/04/02(土) 21:39:44.49 ID:djVJ0g7X.net
昔大学院卒の若手が入社してきたが
ゆとりの所為で「すいへーりーべーぼくのふねすら」知らない人間だった
あまりの無知に水はナニから出来ていると思うと聞いたら元素と答えた
・・・こいつは真性の馬鹿だと思ったが精霊の守人を読んで四大精霊を知り
ふーむ 沢山覚えるのは確かに面倒だ
『風火水土』
アリストテレス先生がいうようにこのあたりで人生おさえておいたほうが幸せなのかもしれん
ゆとりの子供らよ
滅亡の民よ

194 :名無し検定1級さん:2016/04/08(金) 05:06:44.97 ID:aL6BJEg3.net
死にたい

195 :名無し検定1級さん:2016/04/16(土) 15:45:24.94 ID:ZKKvBFqN.net
死にたい

196 :名無し検定1級さん:2016/04/27(水) 22:50:18.86 ID:e4+qx144.net
死にたい

197 :名無し検定1級さん:2016/05/09(月) 12:18:28.86 ID:rfI2Lmq0.net
死にたい

198 :名無し検定1級さん:2016/05/09(月) 13:00:16.08 ID:JVq83mPr.net
危険物の錬金術師だけど、ボイラーの錬金術師に受かりたいわ

199 :名無し検定1級さん:2016/05/09(月) 20:18:31.64 ID:abskJveQ.net
さてはお前、エンヴィーの中のクセルクセス人だな

200 :名無し検定1級さん:2016/05/23(月) 20:34:06.74 ID:olMwC/IO.net
死にたい

201 :名無し検定1級さん:2016/05/24(火) 11:58:09.82 ID:IhF6r9ZP.net
二級ボイラー受かったぁぁぁ
これでボイラーの錬金術師だーーー!

202 :名無し検定1級さん:2016/05/24(火) 12:15:57.83 ID:sV8+14GD.net
おめでとうの錬金術師

203 :名無し検定1級さん:2016/05/24(火) 12:59:23.06 ID:IhF6r9ZP.net
ありがとうの錬金術師

204 :名無し検定1級さん:2016/05/26(木) 11:38:03.90 ID:Tdsva7x0.net
有望資格

205 :名無し検定1級さん:2016/06/09(木) 19:12:30.67 ID:VjPgQ5z0.net
資格取るだけで少佐待遇だしな

206 :名無し検定1級さん:2016/06/18(土) 16:34:25.87 ID:VcnfLlyZ.net
受験資格は?

207 :ほむほむlove:2016/06/25(土) 18:40:34.49 ID:gFYEBEtX.net
国家錬金術も凄いけどっ

魔法少女だってすっごい資格なんだよぉっ♪
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/lic/1455901159/l50
みんなで魔法少女についてぉ話ししたいなぁ(⌒▽⌒)☆

208 :名無し検定1級さん:2016/06/25(土) 18:57:54.66 ID:httEvawU.net
>>207
死ねカス

209 :名無し検定1級さん:2016/06/25(土) 20:39:48.88 ID:WffChpZd.net
>>208
…奴らはここには来なかった

――というのはどうか?

210 :名無し検定1級さん:2016/06/29(水) 19:22:39.88 ID:sM0qPBia.net
面白い漫画だったね

211 :名無し検定1級さん:2016/07/09(土) 18:57:01.37 ID:aM7Mu5ew.net
金を錬成してはいけないっつっても経済的価値がある物はたくさん錬成できるよな

なんか炭鉱の町とかあったけどそれこそ石炭なんて錬成できるだろ

212 :名無し検定1級さん:2016/07/10(日) 01:03:03.08 ID:14D7C1yo.net
軍の狗といえど夜は野生の獣

213 :名無し検定1級さん:2016/07/15(金) 12:36:40.35 ID:cV6sLH+i.net
子供の錬金術師

214 :名無し検定1級さん:2016/07/18(月) 19:59:36.27 ID:kdtWb2Vg.net
たまに両手をパァンやるけど
何も起こらない

やっぱこの資格無理だわ

215 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 11:34:05.77 ID:IHUZdXEa.net
きーみのってっでー
きーりさっいってー

216 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 08:57:12.98 ID:ig8BHzLi.net
とうおっいっひっのーきおーくぅーをー

217 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 06:57:42.74 ID:k4fRF06L.net
死にたい

218 :名無し検定1級さん:2016/09/06(火) 19:47:08.19 ID:NY19tm0h.net
死んだら人体錬成してやるよ

219 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 19:12:38.46 ID:GR8NNlQv.net
金が無いから受けられない

220 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 19:29:52.76 ID:5WksH+SM.net
受験料ってどれくらいかかるの?錬成の実技がかなりかかりそうだけど、あれ全額受験生負担とかだったらヤバいな。

221 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 00:57:20.06 ID:jyZq5TXk.net
自信ないやつは受験前に保険に入っておいた方がいい

222 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 20:33:17.03 ID:JEumxd8z.net
あんな錬金術あるかよ

223 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:39:52.48 ID:bctiWBnl.net
だがそれがいい

224 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 21:41:07.25 ID:9rxcYRMx.net
>>211 等価交換でそれに見合う価値を失ってるから町の経済的資源はトントンなんだよ
おいそんなんで一次の筆記大丈夫か?

225 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 21:45:58.83 ID:egQpwyYq.net
等価交換といいながら、初代グリードのダイヤモンドを炭にしてたぞ

逆パターンだけど経済的価値はダンチやんけ

226 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 00:39:06.11 ID:DZHUoHPp.net
セントラルは魚市場移転前に、謎の地下空間について説明責任を果たすべきだよね
第五研究所にかけられた多額の費用についても不透明やし

227 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 19:53:48.12 ID:nW6PEHWp.net
そういや国の外周まるまる地下空間あるね

228 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 22:16:18.40 ID:ssBcdwuE.net
今度受けてくる

229 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 20:47:19.95 ID:Se1ND4u6.net
受かったわ

230 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 15:52:06.34 ID:LK4maNkm.net
230

231 :名無し検定1級さん:2016/12/24(土) 20:56:49.75 ID:wXHLS49T.net
王水に金溶かすとか

232 :名無し検定1級さん:2017/01/07(土) 15:18:51.54 ID:BbC316Qb.net
今年も査定あるんか・・・

233 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 12:23:18.38 ID:AAIlSty8.net
なしとげたぜ

234 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 12:51:31.37 ID:uixNWG3h.net
人間の言葉喋るキメラ作らなきゃ・・・

235 :名無し検定1級さん:2017/02/14(火) 20:08:49.45 ID:y9tRqCLY.net
もう一つ質問いいかな
ニーナとアレキサンダーどこに行った?

236 :名無し検定1級さん:2017/02/23(木) 20:51:14.60 ID:N37Sk5NY.net
君のような(r

237 :名無し検定1級さん:2017/03/15(水) 22:34:04.36 ID:aqIQnyKp.net
どこで受けられんの?

238 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 20:14:36.76 ID:JWcOgfRD.net
セントラルえ

239 :名無し検定1級さん:2017/04/23(日) 08:57:49.10 ID:9wdd2QhU.net
>>1
イイネ

240 :名無し検定1級さん:2017/05/31(水) 18:59:51.13 ID:holmcumD.net
ワカヤマン

241 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 21:42:24.17 ID:7RR+cez+.net
ヤフオクの格安電線セット買ったけど
廃材の寄せ集めだった
外装に2006って記載があったから10年前の電線で
絶縁被覆が硬くなっててP-958でストリップできなかった

242 :名無し検定1級さん:2017/06/23(金) 19:35:51.98 ID:PJj+uWdm.net
>>241
スレ違いだぞキメラ野郎

総レス数 242
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200