2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通関士試験Part50

1 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 22:51:21.44 ID:wxtV2D90.net
このスレは通関士について語り合うスレです。
通関士に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■税関のHP 
http://www.customs.go.jp/

★関連サイト
日本関税協会
http://www.kanzei.or.jp/

通関士ポータル 
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/

前スレ
通関士試験Part49
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1441607149/

2 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 22:56:06.65 ID:rnpo5PP0.net
今のところ適用ルートは
本命 AUD
穴 合算
大穴 ドル
かな

3 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 22:56:34.73 ID:1UgtJhyq.net
合算はねーよw

4 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 22:57:24.72 ID:afvLg42G.net
以外に合算な気がする

5 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 22:57:39.24 ID:Oxj2SxBJ.net
>>1乙仲

6 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 22:57:56.12 ID:Ny5c/aYl.net
税関!何がなんでも逃がさへんで!
おい!辛いぞ!
ねえ試験ごときで人生ダメにされんの?
受験生、ナメんなよ

7 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 22:58:25.19 ID:ew6NXBCM.net
みなさん、実務の申告以外は楽勝だった感じですか?

8 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 22:59:32.13 ID:Oxj2SxBJ.net
そうでもないよ

9 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:00:54.73 ID:xtt/XPxq.net
俺も合算と思う。
有税品と無税品のそれぞれの合算だけだったら、記入欄が4つで終わるw
しかしあの言い回しだけで合算とはねぇ・・・。

10 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:00:58.25 ID:o6ZL/rLM.net
関税法で品目分類が出た時点で何か嫌な予感がしたんだよな

11 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:02:27.88 ID:fxOiMUDP.net
試験後、会場がお通夜モードだったんだが
三科目で合格確信出来た奴っているの?

12 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:02:46.53 ID:1UgtJhyq.net
>>9
大額貨物2つ、関割貨物2つ、残り2つを少額でまとめてXじゃねーの

13 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:04:30.93 ID:Ny5c/aYl.net
>>11
お通夜というか会場がスッカスカになっててワロタ

14 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:04:49.11 ID:xtt/XPxq.net
>>11
実務経験者には確信している人がいるかもしれない。
通貨併記の仕入書なんて、俺のような未経験者は初めて見た。

15 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:05:39.60 ID:ppTM7efS.net
お前ら実務問題解いてる時の心境どんな感じだったの?

16 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:06:55.88 ID:fxOiMUDP.net
>>13
言われてみれば帰りの駅のホームがすいてたわw

17 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:07:13.80 ID:1UgtJhyq.net
>>13
マジ?俺の教室一人も途中退出者いなかったぞ業法や関税法はみんなすぐ出て行ったのに

18 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:07:58.23 ID:MGAqrblO.net
>>0015
「えっ…なにこれ?…えっ……え!?」

19 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:08:29.59 ID:3aHpp/66.net
AUD計算して解答した人いる?

20 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:09:45.64 ID:EK3XG4Tp.net
まずは、基準5割 後は奇跡を待つ。
まあ、俺は無理だけど

21 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:10:35.79 ID:5SKZReqb.net
てことで来年は簡単になってくれないか
頼む

22 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:11:44.67 ID:MfWCsb/u.net
財務省にクレームつけた人はどっからどうやってどんな内容でつけた?
匿名でたくさんクレームつけたらヘソ曲げられる可能性あるけど
何もしなければ輸出から解き始めて勉強真面目にした人は一年無駄になるよな・・・。
そもそも凝った問題作ろうとして大事なところミスるとかチン毛みたいなことをした向こうにしか非がない。
これで全科目6割合格とか逆の立場になって考えたほうがいいよな・・・。
ここまで難化させるのって何か理由でもあるのか?
通関士試験って例年出題意図とか講評とかって公式でされてたっけ?

23 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:11:55.53 ID:xtt/XPxq.net
>>15
輸入申告書でパニックになった。
もう頭に血が上ってしまって、ボロボロ。
ありゃないわw

このスレも2,3日たったら、模試の上位成績者の人たちのように、
訳知り顔でご丁寧なご高説を書いてくる人が出てくるだろう。

24 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:12:19.19 ID:1UgtJhyq.net
輸出でミスったから5割になっても終わりだわもう寝よ来年頑張ろ

25 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:12:37.42 ID:K/Di0RX4.net
ほう…

150 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2015/10/04(日) 21:41:49.99 ID:nD6Xq2KF0
正直手応えある。

訂正入ったのはドキッとしたが。
過去スレから学ばせてもらったおかげで対応できた。

しかし輸入申告で、腐った分は?
価格はどっち使う??
なんて言ってるレベルの奴らは勉強不足だと思うんだが…すごい荒れようだな。

26 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:14:19.55 ID:uCUyyU0P.net
今回の実務の試験問題、張り切って作ったはいいけど、チェックする人間も解けなくて、訂正出来ずに刷り上がったんかなあって思うんやけど。でないとあんなガサツな仕上がりになれへんよなあ〜
。なんで印刷ミスがあったのかは、明解にしてくれへんと、やるせない。

27 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:22:10.80 ID:xtt/XPxq.net
>>22
wikiを見たけどバブルあたりのころから、
通関士の受験者数、合格者数って相当多いよ。
特に90年代のバブル崩壊以降の増え方が顕著。
一時期医者が多すぎるとかで医学部の新設や医学部の入学者数を抑えていたけど、
通関士も通関士合格者数が多くなりすぎて、滞留しているんじゃないの?
それで難化させて、供給者の数を減らそうとしていたりw

医者のほうは今では不足気味という話だけどね。

28 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:22:14.78 ID:fxOiMUDP.net
誰も答え合わせをやらないってことは
三科目組は全滅なのかw

29 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:22:35.29 ID:3Mg2liux.net
難易度が向こうの匙加減なのはしょうがないけど、一度目を通せば5分で気づくような誤植を複数残すなんて問題外だよ
ただでさえ時間設定シビアな科目なのにペース乱されて15分は損したと思う。

30 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:25:58.48 ID:MfWCsb/u.net
5年で実務免除で鼻ほじりながら合格するやつと、
ヒューマン実務、ゼロ申、過去問を繰り返し解き、公開模試を受験し、
当然仕事にもそいつと同じかそれ以上に真面目に取り組んでたけど、
今回のように試験対策本に載ってないことのみで無確認のカス問題で質問までしたけど落とされる人材。
努力ってするだけ無駄なんだよな・・・。
問題作ったやつにありえないぐらいの殺意が湧いてくる。
必死に勉強してたやつのこと考えてんの?って

31 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:27:10.20 ID:NOAiD4Ih.net
過去5割になった年と比べても難易度が高すぎる。

32 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:27:41.36 ID:RSyDLF7Z.net
TPP妥結してから受けた方がいいのかも

33 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:29:18.82 ID:ljHIYsiY.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

34 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:30:47.82 ID:NOAiD4Ih.net
>>27
医者は社会的評価高いけどさ、通関士は…

35 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:31:27.32 ID:xtt/XPxq.net
>>12
関割貨物を別とは俺にその知識がなかったw
頭の中でパニックを起こしたりと、これでは俺が落ちるのも当然w
「負けに不思議の負けなし」とは良く言ったものだなw

36 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:32:01.32 ID:mqd+sBJk.net
抗議しようかな…
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php

37 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:32:17.33 ID:aPPZNHRD.net
貿易実務検定C級の試験が終わったので
ちょうどきりよく来年の通関士試験に向けて勉強しようと思っているのだけど
通関士試験を受かるのって頭がよくないとできない試験かな?
正直自分は余り頭が良くない
TOEICとか貿易実務とかの頭にとにかく詰め込めば良いのならなんとかできなくもないけど。
前に本屋さんでパラっと通関士の本を見た感じ、完全に法律問題で敷居がたかそうだった
通関士って頭に入りづらい文章をどんだけ自分の中でわかりやすく噛み砕いて理解できるかって感じた
それじゃなきゃあの膨大な量できないと思った
自分みたいに飲み込むのが遅い人だと何年頑張っても厳しいかな

38 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:32:49.07 ID:o6ZL/rLM.net
審査請求の問題は迷ったわ!!引っ掛け過ぎ

39 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:33:50.96 ID:MfWCsb/u.net
↑今年の試験は市販のテキストなんか読んでる時点で確実に落ちる。

40 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:35:40.78 ID:MfWCsb/u.net
>>36
抗議したいやつは山のように居るだろうな。

41 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:36:58.53 ID:aPPZNHRD.net
>>30
これ見たら通関士試験受けるのやめようかと思ってきたよ・・
テキストどんだけやっても乗ってない問題が出て落ちるとか報われなさすぎる・・

42 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:38:24.51 ID:o6ZL/rLM.net
>>36
その他(注2)の項目でクレームいれようぜ

43 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:41:33.31 ID:o6ZL/rLM.net
>>36
すみません、間違えました。税関の項目の方がええかな

44 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:43:28.90 ID:7LNVfbTf.net
来年はいつも以上にゼロ申売れるだろうなー

45 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:45:44.58 ID:o6ZL/rLM.net
>>44
それどころか、通信、関税協会、スクールも難易度の改定、参考書の見直しとかで大慌てになる

46 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:46:15.89 ID:GVdQ+5kl.net
>>35
関税割当品以外を纏めるって、問題文中に記載あったと思うが
知識云々ではなく慌てすぎ

47 :sage:2015/10/04(日) 23:46:57.96 ID:9HmDrtJK.net
例えばさ、今回実務の問1問2が退出可能時間後に修正入ったので
ここが核となるところだけに点数を入れないわけにもいなかいし
かと言って全員に点数をあげるわけにもいかないし
どう落としまえをつければすっきりするもんなんかな

48 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:49:07.99 ID:MfWCsb/u.net
てか国家試験の誤植で試験の正常な進行ができなかった場合って、
しかも出題側の責めに帰す場合って、どういう処置が取られるの?普通
多数の人が自分の解答を信じて、質問までして「5分延長しました。」だけじゃ納得なんてするわけないやん
再試!再試!無理か・・・。
せめて全科目合計6割で!

49 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:49:57.55 ID:o6ZL/rLM.net
関税割当制度なんて、試験問題重要度Cランクの物だったはずだな、まさか、試験の合否を左右する申告問題で出してくるとは!!

50 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:51:43.97 ID:xtt/XPxq.net
>>46
指摘ありがとう。記2にあった。
他のところで相当時間食っていたので、そこは完全に読み落とていました。
恥ずかしい。

51 :名無し検定1級さん:2015/10/04(日) 23:58:57.57 ID:F2tyfrNG.net
税法で、まだユーキャンからの解答でない、3問について、皆さんの解答はなんですか?

52 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:03:28.02 ID:3WQb5wOF.net
なんかスマートフォンでゲームしてたやつらが二科目受験で通ったっぽいんだが、
国家試験がこれって実際どうなのよ。
3科目受験=通関業に就職しているor就職しようと意欲があるor勉強しようという意思がある
こいつらが落ちるんやで?

53 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:10:46.77 ID:+O9s2d+5.net
LECの通関士講座の2015年の申告書上級問題集はどんなのだったのだろう?
金がなかったので去年受講した2014年の申告書上級の講座を使ったが、
あれでは昨今のレベルに対応できていない。
LECの申告書上級の問題文には記のところに商品の特徴を書いている。
今の通関士問題や通関士模試は仕入書に書いてある英文を直接見て、
関税率表や下手をすれば類注の英文記述から探さなければならない。
まだ関税協会のゼロ申やヒューマンの通関実務の問題集のほうがいいような。

LECは上級と言っても、あれで大丈夫なの?

54 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:11:17.23 ID:y2plu0rp.net
ここで愚痴ってないでとっととクレーム入れやがれ

55 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:14:23.76 ID:+O9s2d+5.net
>>46
俺もあわてた。というよりパニックに陥っていた。
通関士試験以前に、精神科(心理カウンセリング)に通ったほうがいいと思った。
パニック障害持ちではないが、あまりにもパニックで血が上っていたから不安になってきた。

56 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:34:20.60 ID:fmp67xGM.net
退出可能時間に訂正があったんやから、実務1問2問は、全員20点になれば、一番スッキリする。
それでも、合格率は20%くらいじゃない?

57 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:36:03.65 ID:5C+K3xhL.net
今回、初学で受かった奴はウルトラスーパー凄いぞ!!職場でも周りから尊敬されると思う!

58 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:39:08.00 ID:snPAW1+J.net
輸入の@からNを率表に振り分けるとこからつまづいた、該当しないものいくつかありませんでしたか?

59 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:42:11.79 ID:snPAW1+J.net
0058>1から15のHSコードのことです

60 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:48:35.88 ID:zozWkjU1.net
>>58
NACCS用品目コード表(問題用紙12頁)は見ましたか?

61 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:57:23.45 ID:QOsk8uCn.net
素人が問題作ってんじゃねーぞカス税関。
国家資格なのに記載ミス。しかも重大なミスも。
作ってる奴が理解してないから?
税関いかに適当な仕事やってるってことがわかったよ。

資格なんだから一定の基準満たした合格にしろよ。
フィーリングで毎年問題作ってんじゃねーよ

62 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 00:59:40.63 ID:snPAW1+J.net
>>0060
問題みた時点で意味わかんないしパニクって。駄目ですね…。
あまりにひどくて終わってから答え合わせする気力すらなく、全科目一度も開いてない。

63 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 01:02:22.32 ID:mjPTkvwR.net
実務の試験の時、俺が輸入申告の計算をうんうん唸りながらしていた時に
40分ぐらいでみんな出て行って頭いいなって思ったのだけど、
みんな諦めていたのね・・・

64 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 01:04:17.42 ID:+5vvZW+Y.net
>>62
申告書落とした時点で終わるから
採点する気がしないのは同意できるw

65 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 01:09:47.70 ID:2690RT79.net
財務省の役人どもは本当に人間のクズだな
せめて1年に2回は実施しろよ
公認会計士や司法試験と同じだとでも思ってんのか?

66 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 01:17:25.74 ID:t7OKJCvb.net
勉強する方法が存在しない試験になったな

67 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 01:30:44.21 ID:equ4W3E9.net
通関士の試験の運営って試験問題作るの下手くそじゃない?
24%の合格率があった翌年に7%って
ド素人だよこんなの
せめてTOEICみたいに難しくて平均点がかなり低ければ多少修正入るくらいしないと

68 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 01:41:39.87 ID:66PB4Zgi.net
実務が5割ならなんとかいけそう。

69 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 02:16:16.70 ID:2690RT79.net
試験作ったやつの名前を公開してほしい

ところでお前ら国民を舐めきった公僕にクレームいれた?

70 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 04:05:42.82 ID:bK0+UU2Z.net
来年、再来年から支店にいた通関士が本店だけになるから通関士いらないんだよねーってお偉いさんが言うてたぞ。

71 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 04:23:28.20 ID:sef9wAPB.net
悔しいなぁ……
やるだけやったのに、さじ加減ひとつで吹き飛ばされて。
次回以降は、この水準の理解度を求められるとしたら、もうどうやって勉強したらいいんだか(・ω・ )

ただでさえ水物なのに、うーん……
なんか、頑張ってた自分が、あまりに報われないくて、悲しい(';ω;`)



切り替えるためにも、貿易実務検定Bでも取ろうと思うんだけど、オススメ&鉄板のテキストとかってありますか?
ご存知の方、いたら、お教え願えませんでしょうか。
スレチかな?
でもなんかやってないと、この虚しさは拭えない(´・ω:;.:...

72 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 05:11:42.46 ID:T5n95quM.net
>>67
全科目6割でオッケーという絶対評価してるから仕方ない。
司法書士みたいに上位●%とか決めれば安定する。
実際司法書士はほぼ3%で固定。
通関士なら上位10%でいいと思う。

実務鬼畜だったみたいですが、実務5割はあっても4割はないな
国家資格で基準4割とか聞いたことないわ
3科目合格率3%台とかの年もあったし、5割なら3%はいそう。

73 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 05:45:28.46 ID:qzjzlaBR.net
TPPのISDS条項で資格の価値吹っ飛ぶから最後にめちゃくちゃしたれって感じなんかなあ
USCPA(米国公認会計士)が一番コスパいい資格になってきそう もう英語が使えないと生きていけない時代やな

74 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 05:58:34.74 ID:wIXgDo6b.net
ああああああもうだめだあああああ

75 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:07:01.57 ID:z0unX1xR.net
今回レベルでギャーギャー騒いでる人たちは、はっきり言って勉強不足だと思う

76 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:07:12.58 ID:qzjzlaBR.net
>>71
テキストはサクッと合格貿易実務B級、問題集はMHJの過去問
あとお金に余裕あるならMHJのテキストも買っておけばいいと思う
あとB級は英語の配点高いからTOEICのスコアも合わせて上げとくと効果的

77 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:11:32.48 ID:B8tAqnve.net
>>53
今年初めてLEC申告書上級取ったけど輸入撃沈だったよ。
申告年月日が去年の問題もあったしもしかしたら昨年のと内容かぶってるかもしれん。

78 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:20:17.42 ID:qzjzlaBR.net
通関士試験終わったタイミングでTPP締結かあ
関税定率法、暫定措置法etcの大幅改正あるな
バッドニュースが次々と届くな〜

79 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:24:32.27 ID:6RRd0zft.net
>>76
サクッとでB級レベルもカバーされている本はあるのでしょうか?
Amazonでみたところ、サクッとは1種類だけで、それもC級対策用でB級の試験対策にはならないように見えました
自分はC級はサクッと過去問でクリアできたので
B級もサクッとと過去問でと思っていたのですが、
B級ようのサクッとがなく、どうやって勉強しようか困っています

80 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:35:40.30 ID:qzjzlaBR.net
>>79
ああサクッとC級だったすまん
B級は貿易実務、マーケティング、英語が主なテーマで
貿易実務はB級、C級で内容にほとんど差がない
各種の貿易関連書類(10種類くらい)作成が+αで増えるだけ
よって貿易実務のテキストはサクッとC級で充分かと
ただ書類作成を完璧にしておきたいならMHJのテキストは必須かな
マーケティングの分野は図書館で関連書籍読めば対応できる
英語に関してはまあ本人の実力次第だけど過去問解いておけば問題ないかと

81 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:39:21.95 ID:sef9wAPB.net
>>76
ありがとう、頑張る(`・ω・´)
次善の策というわけじゃないけど、もう出来ることないから、あとは税関の裁量待ちで、
また自分に出来ることをするよ。

B級落ちたら?
ハハハ、コヤツメ……

82 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:48:00.90 ID:yg/XsUZe.net
ハケン屋のチラシが多いな。

83 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 06:52:36.25 ID:yg/XsUZe.net
>>52

資格はハケンで役人の年金を稼ぎ出してからだな。

84 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 07:09:26.61 ID:tPIE86m4.net
今年の輸入申告で出されたオーストラリアの手続さ、
もしかしてTPPで殆ど実務がされなかった手続とかなったりしてな(笑)

85 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 07:27:51.84 ID:3U8r2+mG.net
もうバンブー祭りとか2011年の化学品とかで大騒ぎしてた人らが羨ましいな

86 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 07:40:15.27 ID:+O9s2d+5.net
>>77
ありがとう。
金がなく仕方ないので、去年全く手が付かなかった上級編を自分でやった。
今年の上級編を取ってもそれほど変わっていないなら、
その分だけ金を無駄にしなかっただけでも良しとしなければないけないかw

一晩考えたが、俺は断念する。
このスレを離れてから、受験のパニックのサイトを見て考えたけど、
今の状態である程度の水準以上の他の資格試験(例えば宅建など)を受けても、
多分精神的にダメな以上、おそらく同じことが起きると思う。
本番で臨機応変にある程度精神的に対応できず、パニックを起こす精神状態である
根本を直視しないとと来年の通関士試験を受けたところで、
試験の難易度が下がったとしても一緒だとわかった。
県の保健福祉センターや地元の旧帝大や私立大学がやっている
カウンセリングセンターに行くことにした。

関割貨物を指摘してくれた人にお礼を言いたい。
思わぬ別方向の結論が出た。
あと長々と一人語りをして申し訳ない。
来年リベンジを誓っている人はがんばれ。

87 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 07:41:25.96 ID:qRihK9Z3.net
輸入申告書に限らず複数選択肢と択一も意味不明だったんだが。。。
1〜97類まで覚えたら3つは正解出来るんじゃなかったの。
覚えた意味よ

88 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 07:46:27.72 ID:XmaG9DIq.net
いまきた
今年は高難度ってことでおk?

89 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:10:19.50 ID:o5QGfQnD.net
知ってる人も多いと思うけど、受験番号が1で始まる人は1科目受験。
2で始まる人は2科目受験。それ以外3.4で始まる人は3科目受験です。

90 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:17:47.45 ID:qRihK9Z3.net
>>88 今までのどの過去問やゼロ申やヒューマン実務の問題よりも圧倒的に難しい。
化学肥料とかバンブー(笑)って超簡単だったんだな。って思えるで。
しかも、今回、悪問を10点芋する輸入申告で新要素をめちゃくちゃ入れてきた。
市販のテキスト、過去問、問題集で勉強してる時点でまず合格は不可能。

91 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:27:25.84 ID:5C+K3xhL.net
50%になることを見込んで、輸入の計算を早々に諦め、分類を確実に取るべきだった。

92 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:31:45.11 ID:sef9wAPB.net
でも分類になったところで、上2つ以外は少額判断&関税割当対象と非対象で、有税3つと無税1つ。
どれが割当対象かイマイチわかんないし、正直、手の施しようが……

93 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:35:10.10 ID:7m/YDBGz.net
有税2、無税2じゃなかったっけ?

94 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:36:04.85 ID:7m/YDBGz.net
最初の4桁だけで無税になってる奴あったような気がする。うろ覚えだけれど

95 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:37:24.52 ID:7m/YDBGz.net
テキストの勉強じゃなくそれこそ実務に則した理解を深める勉強をしろというわけか
自分で考えて勉強しろと。面白くなってきやがったぜ

96 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:37:38.21 ID:+O9s2d+5.net
>>90
肥料レベルはありうると思ったけど、それを抜いたと思う。
5,6年分の過去問をやったが、それよりもオーストラリア協定を
絡ませたせいもあって問題文自体も長いし、
法令条文やタリフを読ませるのは初めてじゃないの?
しかも条文に書いてあった関税率表の数も多い。

他の問題もあるわけで、あれを全部90分で解けって…。
俺が頭が悪いのかもしれないが。

97 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:38:06.66 ID:7m/YDBGz.net
鬼畜問題&試験中にまさかの2度訂正という超悪条件の中で動じずに眉1つ動かさなかった奴は全科目0点でも受かる

とかいう裏設定があってもいいと思うがね

98 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:38:14.75 ID:3PQr8Fvs.net
で、結局、適用ルートは AUD?合算?ドル?

99 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:38:59.94 ID:NKF7xkob.net
>>92
割当対象については資料があっただろ
別紙かどうかは覚えてないが、
漢数字が書いてあった縦書きのページ

100 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:42:39.79 ID:7m/YDBGz.net
頭の回転の速さも確かに重要だけど慣れの方が重要だろうな

前の席の若い現役大学生よりその隣の初老のおじいさんの方が別冊めくるスピード速かった

101 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:43:29.60 ID:7m/YDBGz.net
>>98
揚げ足取るようで申し訳ないがオーストラリアもドルなんだよなあ

102 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:44:42.97 ID:qRihK9Z3.net
延長5分じゃなくて30分にしてくれたら誰もそれに関しては文句は言わなかっただろうな。
まああの問題は真面目に勉強してきた人に失礼だよね。
他人の人生をゲーム感覚で遊んでるとか思えない。

103 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:45:23.84 ID:k2PqWLt/.net
近年の合格者の出来が悪いからハードルあげられたんだろうな

104 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:47:56.06 ID:7m/YDBGz.net
通関士の質にバラツキありすぎるな
2015年度合格者と2014年度合格者ならべジータとナッパくらいの実力差あるだろ
これ同じ通関士として確認受けて大丈夫なのかと問いたいね

105 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:50:38.36 ID:WvNWe2Dn.net
まあ嘆いてもしょうがない
It is no use crying over spilt milk.
新しい1日が始まってる 少しでも前に進まないと

106 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:51:17.99 ID:WvNWe2Dn.net
まあまだ落ちたと決まったわけじゃないけど

107 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:52:41.28 ID:YM3fOe5/.net
>>86
せっかく勉強したのに勿体無い気がするな

@焦らずにやる為に申告書以外を先にやる
Aそのあと申告書に取り掛かる
B仮に全部合算したとしても20万超えないことに気づく
C問題を読んだら関割は別って書いてる

これでいける気がする
冷静さというか戦略の立て方じゃね?

まぁ俺も落ちたから偉そうなこと言えないけど

108 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:54:48.20 ID:YM3fOe5/.net
>>97
NARUTOの中忍試験か何かにそんな感じのあったなw

109 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 08:55:50.45 ID:WvNWe2Dn.net
輸入申告を一番最初にやるべきだろうねえ。今回確信した。計算複数択一は25分で解答。出る問題ほぼ同じだから

110 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:01:15.67 ID:YM3fOe5/.net
輸入申告を先にやったら訂正で死ぬぞ
次回からは毎回訂正入れてくるかもしれないからな

111 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:01:30.55 ID:ErcVLX1W.net
有税も無税もXにしろと書いてたけど
関割分もXしろってことなのかな?
俺的には2つE欄できると思うんだが
どうなんだろう

112 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:02:10.36 ID:qRihK9Z3.net
出来が悪いからハードル上げられてもとばっちりなんだよな。。。
だったらせめて2011年ぐらいの難易度にしろよってなる。
それぐらいのレベルを合格できていた可能性が十分あったやつは軒並み今回落ちてる。いや、落とされてる。

113 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:04:30.11 ID:WvNWe2Dn.net
>>108
逆に受験地を大阪府と書かずに大阪とだけ書いてるような人の話聞いてない奴は全員落ちるとかな

114 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:06:22.97 ID:+O9s2d+5.net
>>107
いや、加えてこっちは年齢的に40over。
ここの人達は、実務、実務とよく主張する。確かにその通りだが、
ある程度の年齢になると関税法、関税定率法の法律科目のテキストの
内容の理解や暗記にも時間がかかる。実務が大事なのは理解できるが、
業法、関税法、関税定率法の法律の勉強にも時間をそれなりに
割かないといけなくなる。理解力、記憶力が落ちるとは、まさにこのこと。
若い人には分からないと思う。勉強していて年を取ったのを実感した。
専業主婦、無職でもない限りはとても無理。

115 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:07:10.09 ID:WvNWe2Dn.net
>>110
まあ今回みたいなのはアンラッキーが重なりまくってるけどなあ
一番エネルギーを費やす輸入申告に最初に全神経を投入したいってのが個人的にはある

116 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:10:47.32 ID:ErcVLX1W.net
ユーキャンの関税法等の残りの回答出てるぞ
実務は17時頃とな

117 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:17:16.89 ID:YM3fOe5/.net
>>116
サンクス

関税法ギリ6割きた!!!
37/60
これでユーキャン間違えてたとか言われたら許せない

118 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:22:06.58 ID:ErcVLX1W.net
がんばるチャンもかなり怒ってるようですな

119 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:22:36.40 ID:WvNWe2Dn.net
業法関税法は関税協会問題集を2周(30h×2=60h程度)ほど回せば7割安定するかなあ
細かい知識は模試×5(MHJ,関税協会,TAC,LEC,オンライン)で整理(25h程度)すれば8割程度

120 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:22:55.03 ID:YM3fOe5/.net
>>114
辛いな...
今もし通関業界にいるなら免除を狙うって手もあるだろうけどそれも時間かかりそうだしな

121 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:27:16.52 ID:qRihK9Z3.net
財務省の謝罪と救済措置に期待。

122 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:30:05.87 ID:WvNWe2Dn.net
通関業法 33/45 73%
関税法等 47/60 78%

1ヶ月で関税法50%から78%に。まだまだ伸びるな俺

123 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:33:31.41 ID:WvNWe2Dn.net
>>108
宇宙兄弟にも似たような話があるぞ

124 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:34:01.48 ID:ErcVLX1W.net
科目免除って従業者登録してから5年だったっけ?
まだ二年しか経ってない・・・

125 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:34:54.02 ID:YM3fOe5/.net
せめて受かった科目は免除にしてくれればいいんだがなぁ

126 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:35:05.19 ID:5UBDE81o.net
俺も関税法ちょうど6割…
択一式と最初の5問で助かった

127 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:35:59.01 ID:WvNWe2Dn.net
実務は採点しない。果報は寝て待つタイプなので

128 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:40:58.71 ID:+5vvZW+Y.net
>>124
すでに通関業に付いているなら科目免除狙いでいいんじゃね?
三科目受験は勉強のコストと資格のメリットが釣り合わなくなってきた気がする

129 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:43:10.00 ID:6RRd0zft.net
通関士試験の受験者の年齢の平均って大体何才くらいですか?
こっちは人生かかってるから
軽いノリで受けに来る大学生ばっかだと萎える。。

130 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:44:58.22 ID:5UBDE81o.net
今回の輸入は実務経験ある人は余裕とまでは行かなくとも普通に解けたのかね

131 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:46:47.26 ID:ErcVLX1W.net
>>128
認定通関業者に勤めてるんだが通関士持ってない人への圧力が凄いんだよ
全員資格持ちましょうって張り紙までされる始末
受かったら手当1万円付くから欲しい
金曜と今日有給くれたからブラックではないけどさ

132 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 09:51:04.89 ID:+5vvZW+Y.net
>>131
毎年忘れない程度に勉強して試験受けて
受かったらラッキーぐらいの気持ちで
科目免除を目指せばおk

133 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 10:08:57.55 ID:3PQr8Fvs.net
財務省の謝罪と救済措置で、輸出入申告書は全員満点を期待。

それでも、それほど合格率高くないと思うし。

134 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 10:29:06.33 ID:+O9s2d+5.net
>>118
がんばるちゃんも実務に関しては怒っていなさそうに感じるけど。

135 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 10:52:59.91 ID:p1DJSARr.net
没問で2点くらいくれそうな気がするが・・
過去五割で合格とかあった?
調整はいって。

136 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 10:55:54.59 ID:wll34YTN.net
40歳を超えたら資格試験なんて止めてどこかの現場にでも行け
そういう書込み屋を通じてのお達しだw

137 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 10:56:33.17 ID:qRihK9Z3.net
何気に輸入申告書も税番間違えていたからな。。。
もうそこ20点でいいじゃん。。。
今回で人生かかっていた人はまじ残念

>>135あったよ
ただ、今回はその引き下げがあった回の難易度の遥かに上を行ってるからね。
貨物の所属を直接問う問題が1問も出なかったし。勉強してきたやつがますます不利になる。
頑張った人が唯一ちゃんと得点できたのは計算問題だけだと思うんだが。。

138 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 10:58:57.22 ID:+O9s2d+5.net
>>119
若い20代30代なら問題集2回転とか記憶力、理解力が
脳みそにそれだけあるからそれで十分だろうけど。
いや、その勉強法と勉強時間で7割取れるならうらやましい。
40過ぎるとそれだけではダメ。
こっちは1000時間超えて、法律2科目は6割を超えていたが、
ものの見事に実務で玉砕w

139 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 11:01:42.89 ID:qRihK9Z3.net
今回合格した人以外で難易度下げて再試験
3科目の合計で6割とする。
合格基準を大きく引き下げ。

もし例年通りなら火炎瓶飛び交う。
財務省が公式で問題集とか出して欲しいんだけど。

今回、公開模試いっぱい受けて自信つけていた人は無念だね。

140 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 11:03:20.98 ID:p1DJSARr.net
私も40代だが・・
この試験、会場に行くとおっさんとか爺さんとか
やたらいて、しかも3科目受験してたりする。
近畿大学では毎年の光景。
点数調整に期待したい。

141 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 11:05:41.33 ID:p1DJSARr.net
ああー
3科目トータルで60ならいいね。
そうして欲しい。
これから何かしら調整するんだろうね。
この試験点数とか情報があえて非公開なんで
幾らでも対応できるだろうな。

142 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 11:06:28.64 ID:+O9s2d+5.net
>>140
俺は北九州(小倉)だった。
20歳代、30歳代の人たちが多数だった。
思っていたよりは年配の人も多いけど、俺のようなおじさん連中より、
おばさんのほうが比率がたかかったような気がする。

143 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 11:07:38.24 ID:twzZuIef.net
流れ切って済まないが一応。来年はモンゴル。繰り返す。来年はモンゴル

『日本が締結したEPAの一覧』
日本シンガポール新時代経済連携協定
日本メキシコ経済連携協定
日本マレーシア経済連携協定
日本チリ経済連携協定
日本タイ経済連携協定
日本インドネシア経済連携協定
日本ブルネイ経済連携協定
日本ASEAN包括的経済連携協定
日本フィリピン経済連携協定
日本スイス経済連携協定
日本ベトナム経済連携協定
日本インド経済連携協定
日本ペルー経済連携協定
日本オーストラリア経済連携協定
日本モンゴル経済連携協定 ※2015年1月15日署名 年内発効予定

『日本が交渉中のEPAの一覧』
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)
日本EU経済連携協定
日本カナダ経済連携協定
日本コロンビア経済連携協定
日本トルコ経済連携協定
日本韓国経済連携協定(交渉中断中)

144 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 11:21:37.85 ID:+O9s2d+5.net
>>141
というより、法律6割越えをした連中には、法律科目免除とか
去年は実務が難易度が低かったせいで、関税法で涙をのんだ人が意外にいたみたい。
そのような人には実務免除とかならないかと思うw

昔は会社で働きながら取得を推奨するのでそうでもなかったみたいだが、
今は意外と通関士試験はリスキーな資格になったなw

145 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 11:26:37.71 ID:WvNWe2Dn.net
>>138
いやまあ自分はかれこれ3年目なので
予備知識がある程度ある状態で>>122ですので
1年目は7割行くか行かないかで実務はボロ負けでしたよ

146 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 11:49:30.78 ID:+O9s2d+5.net
>>145
そこは厳しいことを言って悪いけど、苦言を呈するよ。
きちんと3年目で、そのレベルですよ、と書かないと。

それがないと>>122は下手をすれば、単なる煽りに過ぎないカキコになる。

147 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 11:51:47.82 ID:+O9s2d+5.net
(訂正)…レスアンカーのミス
>>122ではなく>>119

それがないと>>119は下手をすれば、単なる煽りに過ぎないカキコになる。

148 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 12:06:18.80 ID:p1DJSARr.net
まだ誰も受かったとか言ってない
去年なら今頃結構出てたのに
実務の答え早く知りたい。

149 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 12:22:49.52 ID:vqMwJhYB.net
>>147
まあそんなに勉強してない1年目でも70%超えてたのは事実なんで

150 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 12:23:51.36 ID:vqMwJhYB.net
というか赤の他人の受かってもない人に怒られたくねえわw

151 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 12:31:10.85 ID:ZXCPMBiO.net
会社でも昨日のしけんの噂でもちきり。
上層部的には支店で1人も合格者出せないのはまずい。って空気みたい。
んでも、、昨日の試験内容じゃね。。(´・Д・)」支店で20人は受けてるだろうけど、厳しいだろうな。

152 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 12:34:31.16 ID:fmp67xGM.net
TACの公開回答は、14時だったけ?
気になって、仕事できん。

153 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 12:41:14.48 ID:qRihK9Z3.net
複数選択が異様に難しかったわ
通則のやつとかどこが違うのかわからんかったし
問題の意味がわからんかった。

154 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 13:34:13.74 ID:O4olfvyq.net
>>131
今日有給もらえてんの
優良企業すぎだろ
俺なんか今日も7時から出勤ですわ
今年も不合格だから会社からボロクソ言われる予定

155 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 13:53:53.82 ID:ErcVLX1W.net
TAC模範解答公開されたよ

156 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:01:08.20 ID:R12CUq1N.net
あれ、前スレの614氏合格されているのではないか??

157 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:01:16.67 ID:rgYNYEln.net
2点足りない…灰

158 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:03:38.76 ID:4TwQ8zhI.net
実務の合格基準って申告6割、他6割って形式ですか?

159 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 14:04:31.35 ID:p1DJSARr.net
見るのが怖い
みたくないなぁ

160 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:09:55.49 ID:HE4UBvjb.net
TAC解答、USDで計算してるね

161 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 14:10:54.65 ID:p1DJSARr.net
仕入れ書価格×為替レート+あげち変更料

162 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:12:02.19 ID:sef9wAPB.net
はい終了!

163 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:12:41.70 ID:gISWA2tI.net
計算問題0入れてね…

164 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:14:06.30 ID:OffuX5ki.net
仮に合格基準5割としても2点足りてない…おわた

165 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 14:14:23.49 ID:p1DJSARr.net
>>163
お前・・・俺が泣けてきたw

166 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:15:13.31 ID:rgYNYEln.net
第5問何で1は適用しないの…?

167 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:18:13.37 ID:r+CmH/Vp.net
>>157
輸入全滅。俺も二点足りない。
基準50%でおねがいします。

168 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:18:54.48 ID:qRihK9Z3.net
>>160
それな
もしUSDで計算してて、この解答が全部合ってたら俺は8割取れてるんだが、
関税評価303の事例280でオーストラリアドルだろうな。って思って10点落としたって思ってたけど、
TAC後で訂正するんじゃね?
なんでアメリカドルにしたかっていう根拠があれば可能性も上がるんだけどな。

169 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:21:09.55 ID:HE4UBvjb.net
>>168
俺もTACの解答なら7割あったんだが、半分疑ってるわ。
他のとこの発表を待つか…

170 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:23:49.54 ID:R12CUq1N.net
TACこんなに早く出せるもんかね・・・見てる限りもっと難航しそうだけど。関税協会の解答が出揃うまでは、まだあきらめないほうがいいかも。

171 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:24:36.08 ID:rgYNYEln.net
諦めきれない…
LECとユーキャンの速報も待ってみるか。

可能性があるなら、試験者側の解答で何か違ってるとか、問題間違った分全員に加点してくれるとか、合格点50%になるとか!

どちらにせよ発表まで分からないだろうなー

172 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:25:48.27 ID:yIeFkN0q.net
TACの解答速報見て採点したけど、希望が全く無くなった
次は貿易実務目指そうかなって思ってるんだけど、通関士の勉強してた人はどのレベルから始めればいいの?
Bはしんどいかな?

173 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:25:58.70 ID:rgYNYEln.net
TAC行ってたんだけどね、結構後で訂正訂正ってなる事あったよ

174 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:32:00.33 ID:ErcVLX1W.net
AUDで計算して芋ったけど5割は超えてた
合格基準下げてくれ_(._.)_

175 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:34:08.51 ID:8k34rQPq.net
以下は税関職員法案であるが、希望の番号はどれか答えよ。回答は複数行えるものとする。
@税関職員は通関業務を審査するため、通関士試験に合格していなければならない
A関税法や通関業法等は毎年更新される可能性があるため、税関職員は毎年通関士試験を受験しなければならない
B通関士試験に合格しなかった税関職員は、税関職員補として検査業務のみ行うことができる
C通関士試験に2年連続合格できなかった税関職員補は、給料が引き下げられる
D通関士試験に3年連続合格できなかった税関職員補は、免職となる。

176 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 14:35:21.80 ID:p1DJSARr.net
TAC講師陣がこれしかない!でUSD
にしたんだろうけどね。
他社は様子見か?
ゴテゴテ書いてた割には実はシンプルという落ちがついたりして。
そうでないと難しすぎるし。

177 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:39:28.91 ID:XmaG9DIq.net
予備校の模範回答通りで不合格という伝説が生まれるのか。

とはいえ申告書以外が全部正解なら合格なんでしょ?

178 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:40:07.67 ID:qRihK9Z3.net
いや、落ち着こうや、俺氏。俺はアメリカドルで計算したんだ。
しかし、なぜ、アメリカドルで計算したのか、
根拠となる事例や条文を見ない限り安心できん。
関税評価303の事例279、280のやつはどうなのよ。
俺はそれでオーストラリアかよって判断して、10点落としたってなってるけど、
TACはなぜアメリカドルで判断したのかな?
後で訂正入る可能性はすごく高いよこれ。

179 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:42:39.73 ID:ErcVLX1W.net
>>175
答えがない場合は0をマーク
(解答)5年毎に当該税関職員の資格を更新しなければ、その効力を失う

180 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:50:45.63 ID:XmaG9DIq.net
問題文見てないのでレスから想像するに、
定率法通達4の7-2の(1)から(3)のどれかが出たのん?

(1)実際払われるなら契約書のレートでおk
(2)いっかい別通貨に換算する契約なら換算後、税関レートでおk
(3)日本円からの変換でも(2)でおk

みたいな感じの。

181 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:53:13.77 ID:1g61SqBc.net
複数結構当たってるっぽい。手元に答案ないけど数字の並び見る感じでは

182 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:54:00.70 ID:ErcVLX1W.net
関税評価303 事例279<ポイント>から引用
「買付業務委託契約に基づき、当該契約で委託された業務として
買付代理人が売手に対して支払う貨物代金の支払いは、
本人である買手による売手に対する支払いである。」

関税評価303 事例280から引用
「なお、この場合には、買付代理人から買手宛の仕入書には
売手からの仕入書価格をあわせて表示してください。」

助けてくれ(;_;)

183 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 14:57:43.30 ID:qRihK9Z3.net
やっぱオーストラリアじゃね?
俺やっぱ10点落としてるよ。

184 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:00:00.16 ID:rgYNYEln.net
0180
それなら過去問レベルだし、ここがこんな荒れる事も無かったと思うよ…号泣

185 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:02:44.82 ID:rgYNYEln.net
関税協会の解答予想っていつ出るの?

186 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:02:49.50 ID:1g61SqBc.net
AUDとUSDを半々で申告しとけば最低4点取れたな
分類8 計算8 評価4 複数4 択一3 27点 こういう受かり方もできる

187 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:03:52.10 ID:1g61SqBc.net
優秀な講師陣が雁首揃えて芋引くとは考えにくいけどなあ

188 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:05:15.24 ID:eZx1O04u.net
輸入取引とは、本邦に拠点を有する者が買い手として、本邦に到着させる事を目的として〜、到着する事となったものをいう。
から考えて、買付け代理人を売り手として考えました。
303は読んでいません。すいません。

189 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:05:51.55 ID:rgYNYEln.net
どっちにしろ俺は揚げ地変更料足さなかったから全滅だけどな!笑

190 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:08:50.31 ID:1g61SqBc.net
揚げ地or割増、USDorAUDで確率25%
オーストラリア協定&輸入割当の複合型
輸出申告の記載ミスによる訂正

頭おかしい

191 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:08:54.69 ID:R12CUq1N.net
関税評価303 事例279<ポイント>から引用
「買付業務委託契約に基づき、当該契約で委託された業務として
買付代理人が売手に対して支払う貨物代金の支払いは、
本人である買手による売手に対する支払いである。」

間に誰が入ろうと、買い手が売り手に対して支払ったもんだ(とみなす)よーってことでしょうか。


関税評価303 事例280から引用
「なお、この場合には、買付代理人から買手宛の仕入書には
売手からの仕入書価格をあわせて表示してください。」


メーカーズインボイスと申告用インボイスみたいなもんでしょうか。


問題文全文(「記」って書いてある以下)がないと判断がつかないけど・・・

192 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:10:21.11 ID:1g61SqBc.net
現実に支払われた云々が優先?だとするなら何のための関税評価303なんです

真面目に覚えてる奴を芋に導いてるだけじゃないですか

193 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:12:50.04 ID:1g61SqBc.net
揚げ地変更云々の通達もかなりマニアックだった気がするけど

194 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:14:33.25 ID:1g61SqBc.net
通達マニアしか受からんなこの試験

195 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:16:44.84 ID:rgYNYEln.net
ちょっと今回は色々やりすぎたんじゃない?

配点変更
レート2つ出す
オーストラリア協定
分類出すのやめてよく分からない新形式
そんで、作問ミスる、と。

改訂の年ってのはあるよ、確かに。そこに当たったら仕方ないけどさー。
そういう年はただでさえイレギュラーやってんだから、問題自体の難易度は通常〜簡単レベルにすべきだと思うんだけど。

196 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:21:48.04 ID:1g61SqBc.net
買付業務委託契約に基づき、当該契約で委託された業務として
買付代理人が売手に対して支払う貨物代金の支払い(A)は、
本人である買手による売手に対する支払い(B)である。

AをBと見なすという日本語ならオーストラリアドルな気がしないでもないが

197 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:25:26.37 ID:ErcVLX1W.net
TACが根拠示してくれたら納得するんだけどなぁ

198 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:32:15.31 ID:equ4W3E9.net
通関士のまだ勉強にすら入ってない段階なんだけど
教授陣もまだ100%な答えを出せてないとかどんだけ大変な試験なんだ
そんな難解な試験をおれがパスできるはずがないよ
始める前からどんどんモチベーションがオチていってる

199 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:36:47.98 ID:O4olfvyq.net
>>175
全部マルじゃねーか

200 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:42:21.27 ID:Mg/QlAMp.net
23点だった
計算問題は簡単だったから、輸入の価格が全滅でも6割超える人は結構いそうだね

201 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 15:55:18.69 ID:p1DJSARr.net
27点で合格
調整で25点で合格?

202 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 15:56:09.63 ID:R12CUq1N.net
仲介業者Qが輸出者Xから1,000EURで購入した貨物を本邦の輸入者Yに1,200EURで売りました、的な話ではないですよね。

単に上記の取引だと1,200EURが申告価格にはなるけど・・・

差額の200EURが買付手数料扱いみたいなことになってるんですかね。


それを証明するために、元のインボイスをつけろよってことかしら。(輸出者XとQの間の取引がわかるもの)

1,200EURに見えるけど実は1,000EURなんです!!って言ったらアンダーバリューで申告し放題になるから・・・

203 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:12:20.88 ID:YM3fOe5/.net
>>186
完答じゃないの?

204 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:16:01.58 ID:3tL/3lmL.net
>>201
申告とその他合わせて6割が合格ってことですか?

205 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:18:36.91 ID:YM3fOe5/.net
申告書 0/15
(完答じゃないなら7/15 輸出ミスった)
複数選択 2/10
計算 6/10
択一 4/5

合計 12/40 ( 19/40 )

業法が 35/45 関税法が 37/60 だから
3科目6割なら 84/145 ( 91/145 ) 87だから死亡?

申告書の問題って全部合わないと点数くれないでしょ?

輸出入全員満点来い頼む

206 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:26:25.55 ID:1g61SqBc.net
完答って5問全部合わせて5点とか3科目合格者いなくなるだろ・・

207 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:27:55.58 ID:YM3fOe5/.net
えっ完答じゃないのか
それなら3科目6割でお願いします

208 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:29:25.08 ID:YM3fOe5/.net
3科目6割マジで頼む頼む頼む

209 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:29:34.24 ID:zg0vQwwo.net
>>205
実務の合計って今年から45点だったはず
申告の部分が20点だ

210 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 16:29:54.89 ID:p1DJSARr.net
いつから3科目合計で6割になった?

211 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:30:04.72 ID:Eq6/SoRf.net
>>207
完答じゃないけど、お前は諦めたほうが良いと思うのだが…
3科目6割とかあり得ないし

212 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:33:26.01 ID:YM3fOe5/.net
>>209
輸入の価格が2点になるんだっけ?
それなら歓迎

>>211
ありえてくれないと困るんだが

213 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:34:07.50 ID:YM3fOe5/.net
輸入の価格が2点になるなら22/45だ
頼むマジで頼む

214 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:34:31.18 ID:YM3fOe5/.net
5割はだめえええええええええ

215 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 16:37:02.61 ID:p1DJSARr.net
ここまで来てまだ合格者がいないのが凄い。
スクールも迷ってるんだろう。
大幅な調整かもしくは問題が簡単だったという
落ちがついてこのスレ終了か?

216 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:40:38.89 ID:qRihK9Z3.net
俺TACが正しいなら輸入申告満点で輸出1ミスで19点取れているけど、
絶対オーストラリアでしょ。
10点引いたら27だけど、分類やその他の実務の信憑性も無に等しい。

217 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:44:56.80 ID:3pHMrn2g.net
輸入者はus$20100.00と割り増し運賃しか
払ってない。
それが現実支払い価格ってことか。
インボイスは輸入者と買付け代理人の名前だしな
でaus$を表示してるのは、ひっかけ
m(_ _)m

218 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:47:44.87 ID:PQ0hRQPT.net
再試験要求
もしくは、値上げした上で半年に一回に増設を求める内容で、ウェブ署名開設しようと思うんですけど
開設して公開したら署名するっていう方結構いますかね?

219 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 16:52:55.86 ID:p1DJSARr.net
仕入れ書価格×為替レート+あげち変更料
まさかほんとにこれ?

220 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:53:32.32 ID:R12CUq1N.net
あ、ユーキャン出ました。

221 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:53:56.68 ID:ErcVLX1W.net
勝手な解釈だけど、支払の流れはこうだと思うんだ・・・
輸入者がUS$で買付代理人に代金を支払い、
買付代理人が支払いを受けたUS$を自国通貨AU$に換算したものを売手に払う
わからん

222 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 16:58:04.06 ID:pWjvM4JS.net
ユーキャンもUSDか

223 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:02:03.75 ID:equ4W3E9.net
そんだけスクールもいろいろ混乱してるということは
今回は相当だったんだな
じゃあ来季はまた元に戻るかな?
つうかんしの勉強はじめてみようかな

224 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:03:45.76 ID:sjhubAoS.net
AUD縺縺ィ諤昴≧縲

蜴サ蟷エ縺ョ騾夐未螳溷漁縺ョ謚樔ク縺ァ縲∝ク遏ウ繧呈遠縺」縺ヲ縺溘→諤昴≧縲

225 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:04:48.51 ID:zg0vQwwo.net
問5の解答が割れてるね

226 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:04:54.69 ID:HE4UBvjb.net
ユーキャンもUSDだな。
7割確定かな。マークミスがない限り合格。
なんか数字の前にちゃんとゼロつけたか心配になってきた…

227 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:10:18.08 ID:qRihK9Z3.net
そしてアメリカとオーストラリアで解答速報が割れて一気に落ちるんだよな。

228 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:13:53.45 ID:YM3fOe5/.net
解答速報が割れたらヤバくないか?
資格学校ですらわからない試験ってどうやって勉強しろと

229 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:16:18.45 ID:1g61SqBc.net
もう1回やれや納得いかんわ

230 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:18:28.08 ID:1g61SqBc.net
明確な基準云々謳っててその基準が曖昧ってどういうことなんだよ

231 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:19:30.84 ID:1g61SqBc.net
言ってみればどっちかの講師陣は落ちてるんだろ?教える側が落ちる試験とか何なんだ

232 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:28:06.58 ID:3U8r2+mG.net
よっしゃUSDじゃん!!71パーだ!!

233 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:30:03.28 ID:YM3fOe5/.net
受かった人このスレからは2人?
何人見てるか知らんけど

ツイッターでは関連ワードで検索かけても受かったって人が一人もいないな

234 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:30:11.89 ID:zccX1Cn9.net
どっちが正解なんだ

235 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:32:42.68 ID:YM3fOe5/.net
TACもユーキャンもUSDだからそうなんじゃね
もし割れたらヤバイってだけで

236 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:35:13.00 ID:EMKuo4p0.net
ユーキャンでも25点じゃねーか!
結局問5は何が正解なの?
1、2、5じゃないの…?
あと2点なんだよ…

237 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 17:53:46.42 ID:ph+JSlbF.net
日本通関業会からメールきてたけど、USDだったよ。初受験だったけど実務ギリギリ6割だわ。本当に難しかった。

238 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:05:10.55 ID:bK0+UU2Z.net
メールなんかくるん?

239 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:09:44.08 ID:zccX1Cn9.net
買付者が売手から貨物を引き受け支払う通貨=USD
買手が買付者に支払う通貨=AUD

申告価格は買付者が自国通貨(AUD)に換算する前の売手国通貨(USD)

関税評価303のテキスト通りならUSD。予備校もUSD

よってUSDで確定と相成りました

240 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:10:31.52 ID:zccX1Cn9.net
〜今日の格言〜


自分の実力以上のことをやり遂げようとして、その為に倒れていく人を私は愛する。


byニーチェ

241 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:15:37.21 ID:v6TxPqip.net
通貨逆じゃない?その話だとAUSになるぞ 問題はその逆の通貨だし

242 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:16:03.16 ID:3WQb5wOF.net
>>239
逆ではないの?
買付代理人から売り手がオーストラリアドルで

買手が買付代理人に払うのがアメリカドルでしょ?

243 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:17:10.22 ID:ErcVLX1W.net
>>239
問題文確認してくれ
買付者が売手から貨物を引き受け支払う通貨=AUD
買手が買付者に支払う通貨=USD

244 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:18:35.57 ID:ErcVLX1W.net
言ってる間にLEC来たぞー
LECはAUDで回答してる
割れたなw

245 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:20:02.24 ID:+DnY9kTG.net
輸入取引は本邦に到着することで成立するんだぞ。USDだな。

246 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:20:42.11 ID:YM3fOe5/.net
マジじゃねーか
19時とか言ってたのに

247 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:21:45.23 ID:zccX1Cn9.net
通関士試験突破
参考書&問題集etc一覧

@通関士の指針
A片山ハンドブック
Bヒューマン参考書
C関税評価303
D関税協会問題集
Eヒューマン実務対策
F0からの申告書
GLEC実践問題集
H各種模擬試験の解答 etc


>>242 >>243
すまん。今問題が手元にない。>>239はUSDが正しいと仮定して当て嵌めてる

248 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:22:27.55 ID:ph+JSlbF.net
>>238
そこの講座に申し込んでたからメールで解答速報きてたよ

249 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:23:09.96 ID:vy3PMjKz.net
解答割れるって、、、なんやねん。まじでこの試験、、

250 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:23:54.14 ID:qRihK9Z3.net
Lecがオーストラリアで計算してました。
択一式と輸出申告がちょくちょく割れてる

251 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:26:16.16 ID:zccX1Cn9.net
AUDっぽいな

関税定率法第4条7
関税定率法施行規則第1条
関税定率法基本通達4条7の1、2

252 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:29:27.20 ID:YM3fOe5/.net
これAUDが正解ならTACやユーキャン使ってた人は落ちるってわけだしUSDが正解ならLEC使ってた人は落ちるってわけだよな

LECがUSDで見解発表したのって財務省、税関に対する怒りじゃねーの?予備校で配点の2割以上を占める部分の解答が割れるってあり得ないぞ?しかも年一の試験で

しかも退室可能時間を過ぎてからの問題の訂正、これ全員分の輸出入申告を満点にすべきなんじゃねーの?

253 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:30:30.74 ID:YM3fOe5/.net
>>252
ミスった
LECがUSD→LECがAUD

254 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:30:51.62 ID:3WQb5wOF.net
もう無理や
23点や。アメリカで計算したから10点や
2012年みたく引き下げないんじゃね

255 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:32:04.05 ID:YM3fOe5/.net
TAC訂正してるなAUDになってる

256 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:32:16.88 ID:zccX1Cn9.net
TAC、U-CAN、関税協会 → USD
LEC → AUD

LECの分が悪いけど通達に沿うならAUDだよなあ



再試験やろうぜ

257 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:32:42.37 ID:5Nr1l0Tg.net
頼む!AUDで正解きてくれ!
USDにした人には悪いけど、神様に祈る。

258 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:33:09.96 ID:YM3fOe5/.net
ユーキャンも訂正してるわ

259 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:33:14.42 ID:UZccMNS0.net
嫌だ、USDで!

260 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:33:55.93 ID:zccX1Cn9.net
レベル高杉だろ

261 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:34:12.82 ID:YM3fOe5/.net
AUDっぽいな
誰かTACやユーキャンの訂正前のUSDで計算してるスクショとか魚拓持ってない?
問題提起すべきだろこれ

262 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:34:26.93 ID:3WQb5wOF.net
もう無理やろ
オーストラリアだよ答えは
俺は落ちたわ。
50%引き下げとか期待していない

263 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:34:57.37 ID:zccX1Cn9.net
TAC、関税協会、ユーキャンの講師陣が落ちる試験wwwwwwwww

264 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:35:21.74 ID:K6KRuCGM.net
現役通関士に聞いたらUSDだと言ってた

265 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:35:39.46 ID:YM3fOe5/.net
全員満点にしてくれ頼む

266 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:36:49.93 ID:YM3fOe5/.net
てか、下手したら税関はUSDのつもりだったけどUSDだと合格率がヤバイからAUDにして資格学校に通知したとかありそうだな

普通、資格学校が間違えて解答速報出さないもん

267 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:37:18.27 ID:psmvEy3W.net
訂正されてるか?

268 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:38:07.78 ID:YM3fOe5/.net
ごめん今見たらされてなかった俺の勘違い

269 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:38:41.71 ID:UZccMNS0.net
>>266
そんなクソな理由なら両方正解にしてほしいわ…

270 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:38:55.55 ID:YM3fOe5/.net
頭おかしくなるくらい焦ってる

271 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:39:20.31 ID:ph+JSlbF.net
どこも訂正なんかされてないんだが。そんなすぐ変えないでしょ。

272 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:40:03.52 ID:zccX1Cn9.net
>>266
そんな何かのメンツの為に事実ねじ曲げるわけにはいかんでしょ。つーか訂正されてないのかよ。頭大丈夫かよお前

273 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:40:54.91 ID:3WQb5wOF.net
AUDなら二点 USDなら1点。
こうしてくれ。
それか5割引き下げ

274 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:40:55.93 ID:YM3fOe5/.net
>>272
マジで大丈夫じゃないと思う
ちょっと頭冷やしてくるわ

275 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:41:08.42 ID:XmaG9DIq.net
やっぱり問題みないと何でみんなが
騒いでるかわからんなあ。
商品の買付手数料の話だったら、最初から加算しなきゃいいだけなんだからそもそもいくら払おうが
関係ないんじゃないのん?

276 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:41:30.44 ID:zccX1Cn9.net
関税協会はUSDにすると自分達が出してる関税評価303の通達が全部嘘だったって話になるけど大丈夫か

277 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:41:50.40 ID:/y3GqAj0.net
>>264
同じく。

278 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:43:56.19 ID:ph+JSlbF.net
>>264
うちもだ。実際の業務でもそれで申告してると言ってたけど…

279 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:44:12.34 ID:EMKuo4p0.net
もうどれで採点しても25点になるんだが。諦めるわ。

280 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:47:27.95 ID:5Nr1l0Tg.net
関税協会の速報なんかでてる?

281 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:47:41.56 ID:+O9s2d+5.net
関税協会が間違ったら、最悪だろう。
税関OBの天下りの団体だぞwww

282 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:47:59.29 ID:zccX1Cn9.net
>>280
メールが来てるらしいけどデマの可能性あるなあ

283 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:48:26.36 ID:zccX1Cn9.net
誤植と訂正に定評のある関税協会舐めんなよ

284 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:49:20.29 ID:ph+JSlbF.net
関税協会じゃなくて通関業連合会ね。だれかが関税協会と勘違いしたみたいだ。

285 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:51:06.32 ID:zccX1Cn9.net
嫌な言い方するなあ

286 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:51:09.51 ID:ErcVLX1W.net
>>237は日本通関業連合会のことを言ってるんだろう
関税協会じゃなくて

287 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:51:29.36 ID:zccX1Cn9.net
オッサン連中の性格悪すぎだろマジで

288 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:52:49.54 ID:XmaG9DIq.net
ああ、>>239が書いてくれてた。

買付人はusdで買って、買付人から輸入者はaudって問題なのね。

これって、当事者間の適用通貨規定で、定率法通達4の7-2(2)の適用例じゃないのん?事前にとりきめやら契約があったなどの前提条件が試験問題に書いてないとか、そういう話?

289 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:53:07.99 ID:zccX1Cn9.net
通関連合会なんてあるんだ
関税協会のAUD待ちかあ まさか自分達が書いてる本に間違った内容載せて受験生落とすとかないよな

290 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:53:10.23 ID:ph+JSlbF.net
すまん。名前間違えてたみたいだ。

291 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:53:47.39 ID:UZccMNS0.net
22点…

292 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:54:20.36 ID:5Nr1l0Tg.net
メールで試験の速報なんか送るのかな?メールきた人は本文コピペしてほしい

293 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:56:09.93 ID:ph+JSlbF.net
>>292
各位


いつもお世話になっております。
昨日の「通関士試験」解答速報を添付いたします。

ご不明の点等ございましたら、
研修部宛にご連絡をお願いいたします。

皆さまの合格を祈念いたしております。


日本通関業連合会


こんなメールがきて解答速報が添付されてた

294 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:59:03.87 ID:zccX1Cn9.net
確か問題ってオーストラリア産の蟹を仕入れる話だったよな

となると買付委託者はオーストラリアからAUD決済で購入して
その後に日本にUSD決済で引き渡してるはずだから
さっきの通達見れば購入元に遡ってAUD決済になるはずだが

295 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:59:12.66 ID:5Nr1l0Tg.net
>>293
はぇ〜…じゃあその通関業連合会ってところは
USDで解答してるんだ。ここまで振り回されるぐらいなら、
みんな合格にしてほしいな。十分努力した人ばっかりなのに。

296 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 18:59:22.62 ID:ErcVLX1W.net
>>293
ご不明の点があるので是非伺ってださい

297 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:00:11.19 ID:v6TxPqip.net
この試験もういいわ この程度の資格でこんだけ難易度高いと
もう俺の頭では無理ぽ 通関士とって通関業で働きたかったけど無理ぽ

298 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:01:20.79 ID:bK0+UU2Z.net
悲しいね、頑張ったのに。
みんなそれぞれの道で頑張ろう、そしてまた来年会おう。

299 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:02:13.36 ID:zccX1Cn9.net
LECの一人勝ちはないのかねえ

>>297
今年が格段に難しかっただけで去年のレベルなら余裕で受かるだろ

300 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:03:39.59 ID:UZccMNS0.net
あっ一つ見落としてた23点!
神様仏様財務省様どうか5割で!
そしてどうかマークミスしてませんように…

301 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:04:07.97 ID:EMKuo4p0.net
0288
買付人がAUDで買って、買い手がUSDで買ってる。

・買手は買付業務委託契約に基づき、買付人を通じて売手より輸入する
・買付人が買付に関し買手を代理している
・買付人が当該業務を実際に行っている
・売手と買手との間の売買契約が存在する
・買手がUSD〜を買付人に払い、買付人がAUD〜を売手に払う
(USDとAUDそれぞれ換算したら、AUDの方がちょい安い)

こんな感じ。

302 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:04:20.97 ID:ErcVLX1W.net
LECの問題集くっそ難しかったので俺はLECを信じる
TAC受講生だったけど

303 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:07:43.70 ID:EMKuo4p0.net
仲間がいた。同じくTAC受講生。
LEC難しかったね。

もうどれが正しいのか分からん。合格発表まで待ってからヘコむ事にするわ。
あんなに勉強したのにな〜

304 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:10:06.72 ID:bK0+UU2Z.net
どうせなら解答揃えてほしい、無駄に期待するからさ笑 少数派でも信じちゃうじゃん...

305 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:10:46.31 ID:+5vvZW+Y.net
買手(日本人)
売手(豪州人)支払AUD
買付人(米国人)支払USD

買手と売手の取引だからAUDって認識でいいのかな?

306 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:10:52.39 ID:5Nr1l0Tg.net
結局本試験の合格発表まで震えて寝るらなきゃならないのかw
ほんと疲れるな。

307 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:11:39.09 ID:zccX1Cn9.net
>>305
LECと関税協会の見解はそう

308 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:13:50.35 ID:ErcVLX1W.net
>>305
買付代理人もオーストラリアだよ
記 7に書いてある

309 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:13:54.67 ID:EMKuo4p0.net
出来たら誰か連合の解答速報晒してくれないかな
模試は受けたけどメール来なかった

310 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:16:49.03 ID:+5vvZW+Y.net
>>308
わかりやすく人種設定しただけで
問題に人種は書いてないぞw

311 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:18:02.76 ID:+5vvZW+Y.net
>>308
よく見たら書いてあったわw

312 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:18:06.55 ID:7rmbFOJq.net
もうUSDでもAUDどっちも正解で手打ちにしよう

313 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:20:19.04 ID:zccX1Cn9.net
買付人の人種はあんま関係ないだろ決済内容が問題なだけで

314 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:21:55.58 ID:YM3fOe5/.net
なんでもいいけど解説が待ち遠しいな

315 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:24:00.25 ID:3WQb5wOF.net
5割引き下げよろしく。
2011年であったんだから今回でないとかないやろ
10点落としたからね。
新要素まみれの滅茶苦茶な問題、分類を覚えてきた努力を踏みにじる問題作成。

316 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:24:59.39 ID:zccX1Cn9.net
関税評価303を枕にして寝ろというのか関税協会

317 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:26:31.34 ID:rgYNYEln.net
過去の合格率見る限り、6割で計算して合格率7%を余りにも下回ったら引き下げするんじゃないかなと思ってる。

318 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:26:36.21 ID:ErcVLX1W.net
>>315
2011年輸出申告書が甘く見える程今回のは酷い

319 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:30:38.40 ID:u9ZaYjbC.net
財務省無能すぎ受験料と税金返せ

320 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:31:30.51 ID:rgYNYEln.net
2011年の輸出申告書見てきた。
実際に解いてないし、この後で予備校とかが対策し始めた後の受験者だから何とも言えないけど…

これレベル違うくない?
この時は少なくとも加算・非加算とかレートで迷う事ないし、形式は前年通りの出題形式じゃん。

321 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:32:24.13 ID:7rmbFOJq.net
解答の正誤は別として、TACとLECって通信講座どっちが人気なの?俺は関税協会だけど

322 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:33:01.24 ID:rgYNYEln.net
>>0319
ほんとに。財務省ツイッターに抗議しようかと思ったほど。

323 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:33:32.98 ID:wAM4JTgr.net
合格ボーダー引き下げとか言ってる奴いるけど普通に考えて無いだろ
財務相は今回の問題で合格率がかなり下がることは理解した上で出題したわけで遠回りに通関士は免除者しか受からないよって言ってるんだろうよ

324 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:34:14.28 ID:u9ZaYjbC.net
通貨とかどーでもええわ
あのゴミどもが出題ミスったんだから空欄でも正解にしろやカス

325 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:34:19.20 ID:zccX1Cn9.net
今年は明らかに落としに来てるからなあ。合格率5%とかじゃないかね

326 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:38:15.30 ID:GRKR5q6J.net
去年なんであんなにクソ簡単だったんだろうな
本当勘弁してほしいよ

327 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:41:14.11 ID:ErcVLX1W.net
あとは関税協会とマウンハーフがどう出るか待つかな

328 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:41:24.34 ID:+gqzhCU4.net
原則論でいえばUSDなんだろうけど、関税評価303が手元にないから、みなさんが言ってる事例がどう書かれているかわからないなあ。

329 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:43:14.21 ID:3WQb5wOF.net
今年を落とすんじゃなくて去年合格していったやつを取消すべき
まあできないことだけど、
だからといってとばっちりはやめてほしい

330 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:45:12.04 ID:jtYI0US8.net
なんだこの有料デバックみたいな試験は
「通関士試験をつくろう」というゲーム?

それこそ仕事や人生かかってる人もいるだろうに
試験する側が一番舐めてるだろ

331 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:55:52.78 ID:ErcVLX1W.net
これは暗に財務省関税局から受験者への意向では・・・
とりあえず関税協会の書籍を買えと

332 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:58:09.27 ID:vy3PMjKz.net
通関連合会は解答訂正したの?俺が18時に帰るときの解答はUSDだったんだが、、

333 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 19:59:15.08 ID:+5vvZW+Y.net
前にも書いてあったけど
TPPの絡みで通関士の需要減るから
諦めろってメッセージっだったりしてw

334 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:00:10.96 ID:icGe0lIa.net
去年と今年は問題のレベルが違いすぎる
まさに今年は事故なみ
この問題を作った奴には悪意すら感じる
しかしミスプリしたんだから減給処分にしてくれ

335 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:00:37.10 ID:3U8r2+mG.net
>>332
通関連合会の実務の解答だけスクショとかで貼ってほしい

336 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:01:15.49 ID:oJEF3CXi.net
>>301
おおーありがとう。つまり論点は買付代理人の定義か。

WCO関税評価技術委員会解説17.1と
定率法通達4-9(3)(ハ)にもちょっとだけ書いてるけど、
代理人が自己の計算で活動している(リスク)を負担している場合、それは買付代理人とみなすことは出来ないってルールがあるよん。

で、同通達にも為替リスクの負担は買付代理人の業務に入ってない(同通達から、入ってなければ買付代理じゃない)ので、この人は買付代理人を名乗ってるだけのただのおっさん。

輸入者はこの自称買付代理人のおっさんから購入するだけなので、USDがただしい申告だよね。


ただし、事前にレートの取り決めがある場合はさらに違う結論になるけど、書いてないよね?

337 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:02:56.41 ID:+5vvZW+Y.net
>>336
問題に買付委託業務が書類で証明できるとあるんだが…

338 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:03:44.17 ID:vy3PMjKz.net
>>335
手元にはないわ。TACと同じだった気がするが。

339 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:05:30.31 ID:EMKuo4p0.net
>>0336
特にレートの取り決めは書いてない

340 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:06:10.64 ID:sef9wAPB.net
受けてない人は、問題わからんよねー。
これをどんぞ。


輸出申告&輸入申告(問題)

http://uploda.cc/img/img56125893c7a25.jpg
http://uploda.cc/img/img5612589e988be.jpg
http://uploda.cc/img/img561258a52144b.jpg
http://uploda.cc/img/img561258aca08be.jpg
http://uploda.cc/img/img561258b40d3cc.jpg
http://uploda.cc/img/img561258bb647e7.jpg

341 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:07:30.51 ID:sef9wAPB.net
別冊の定率表

http://uploda.cc/img/img561258c2b722d.jpg
http://uploda.cc/img/img561258c9cd00b.jpg
http://uploda.cc/img/img561258d09963c.jpg
http://uploda.cc/img/img561258d5cc896.jpg
http://uploda.cc/img/img561258db06613.jpg

342 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:07:31.93 ID:3WQb5wOF.net
USDでマークした人には1点くれないかな。
USDなら全部合ってたのに1問のウエイトがでかい実務で10点が0点は致命的やろ
関税割当て云々で分類も自信なかったけど、なんか全部合ってたっぽい。分類から自信無かったから当然3:2分けなんて頭に無かった。
あの表記だったしな

343 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:09:28.57 ID:oJEF3CXi.net
>>337
買付代理契約が存在するとしても、買付代理人とならない場合の通達が4-9(3)だよん。
読んでみると面白いよん。

344 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:11:01.35 ID:EMKuo4p0.net
輸入分類が2点とか………やっぱないか。バランス悪すぎるもんな。

345 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:11:13.26 ID:sef9wAPB.net
生々しく間違ってる書き込みは無視してね!

表紙の「掲載さております」と、NACCS登録画面は飛ばしといた(・ω・)

346 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:13:13.55 ID:ErcVLX1W.net
>>343
関税評価303の事例279-280とはどう違うのかな?
さすがに本をスキャンしたものはここに貼れないけど

347 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:14:02.77 ID:EMKuo4p0.net
しゃーない、明日からも頑張って仕事するかね。
隣の部署の通関士さんますます尊敬するわ…

348 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:15:35.81 ID:+gqzhCU4.net
340氏ありがとうございます。めっちゃきれいにスキャンされてて読みやすい!

自分が受験した時は書き込みとかめっさ汚かったっす(笑)。

ぱっと見の印象では、自分なら素直にUSDにしてしまうかなあ。(関税評価303の該当事例を読んでないせいもあるけど。)

で、買付手数料は当然に非加算、揚げ地変更も天災とか輸入者の責めによらないものではないから、加算かー

あとは、関税協会の解答待ちでしょうか。

ありがとうございます。助かりました。

349 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:18:07.96 ID:jtYI0US8.net
関税協会という肩書だけの協会さんは何時回答だすんだっけ?

350 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:19:37.16 ID:3WQb5wOF.net
こういうね、オーストラリアとかあげちとか例外の評価ってね、わからないときに関税評価303を使うんだよ。
だからね、このマニアックな事例を頭に入れてるかそうでないかで勉強してきた半年と最低でも1年間勉強し直す時間を無駄にするのってどうなのよ。

351 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:28:18.22 ID:7rmbFOJq.net
>>336の言ってることを調べてみたら確かにそう書いてる。
どうやら今回の場合は買付代理人とならないから、関税評価303の事例には当てはまらない。
よってUSDっぽいね。

352 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:29:24.90 ID:3WQb5wOF.net
とある学校の先生に試験問題を見せて質問してみた。
「割増運賃は加算だよ、えーっとこの買付の方の規定は〜...(この時点で先生は机に置いている指針へと手をのばしていた。)あんまり詳しく載ってないからねー。」
今回の試験が本当の実力を測るというならこの時点でこの先生も落ちてるよ。
実際今回の問題みてすんげぇビビってたし

真面目に過去問とテキスト呼んでひたすら勉強してきたやつを軒並み落として「ざまぁwww」とか考えてるだろ。
問題作ったやつ、何人もの人生をゲーム感覚で遊んだ時点で悪だろ。

誰一人試験問題を確認しない国家試験()。

353 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:30:13.10 ID:+5vvZW+Y.net
>>343
買付手数料に該当するかしないかの問題では無いので
あなたの言っていることは見当違いですよ

354 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:34:04.31 ID:fOZDXxBW.net
確実に合格ラインを越えている人は、ここに書き込まない。

355 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:34:32.19 ID:u2f2JT9b.net
3科目合計で6割は流石にないのかなー
合格率25%ぐらいになりそうだしな

356 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:35:47.24 ID:7rmbFOJq.net
買付代理人についてこのPDFのp43&#12316;を参照。
ttp://www.tsukangyo.or.jp/files/NO121.pdf
※重たいからPC推奨

357 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:36:52.29 ID:7rmbFOJq.net
>>356
文字化けした。43ページ参照。

358 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:39:35.19 ID:3WQb5wOF.net
オーストラリアでしょもう
俺は落ちた。
10点落とした時点で33点から23点だよ。
もし1点くれるか5割に引き下げなら合格ラインいけるんだが
カスはどこまで行ってもカスだろ
「俺が問題ミスった?んなもん関係なく6割だよ

359 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:42:00.69 ID:oJEF3CXi.net
>>340
ありがとー。ようやく全容が分かった。

買付手数料は証明可能なので、加算しない。
代理人が為替リスクを負担してるなら、その部分に関してのみ代理人を荷主と見なすので、代理人からの請求額USDが正しい価格。

がおいらの見解だよー。通達4-9(3)(ハ)ただし書きと、その場合でも分離した買付手数料を加算しないのは4-9なお書き以降が根拠だよー。
面白いネタだし、むしろ反論求むよー。



>>346
職場に303置きっ放しで帰ってきてしまったので明日見てみるよん。

360 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:49:36.44 ID:bK0+UU2Z.net
>>359 面白いネタ...?憔悴しきってる皆んな馬鹿にしに来たなら頼むから消えてくれ。

361 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:50:45.28 ID:Wl6Al9xW.net
輸出分類は各1点?

362 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:51:45.40 ID:+5vvZW+Y.net
>>359
加算要素の話じゃなくて
申告価格がAUDかUSDかの話なので
あなたの言っていることは見当違いですよ
ちなみに反論2回めですw

363 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:52:40.53 ID:7nf3ApvQ.net
まあでもやっぱり実際に本邦に到着することになった取引で課税だからUSDだろ。

364 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:54:28.38 ID:3U8r2+mG.net
>>362
今までのレスよく読んだほうがいい。頭悪いのバレるぞ。

365 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:55:57.77 ID:+5vvZW+Y.net
>>363
関税評価303の事例279-280に該当するからAUDで間違いない
間違っていたら関税協会の立場が…

366 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:56:19.93 ID:3Hu3iVCj.net
莨夂、セ縺ョ騾夐未螢ォ縺ョ莠コ縺ォ蝠城。瑚ヲ九○縺溘i
縺薙l迴セ螳滓髪謇輔>萓。譬シUSD縺繧搾シ
縺」縺ヲ蠖薙◆繧雁燕縺ョ繧医≧縺ォ蜊ウ遲斐&繧後◆繧

367 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:56:23.60 ID:ErcVLX1W.net
何らかのリスクを負担してるか、利益を得てるかは
この申告書の問題内容からは読み取れなそうだから
なんとも言えないなぁ
課税課価格出すレートはわかっても、決済時の為替レートがわからないと・・・
試験範囲から逸脱してるような気がするよ

368 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 20:56:47.32 ID:3WQb5wOF.net
今のままじゃオーストラリアなんだよな・・・。
買付代理人が売手として見なされる規定があるなら別だけど
関税評価303の280の事例の通り、キッチリAUDを下に記載してるしね。
救済措置なければ俺は落ちる・・・。

369 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:08:13.68 ID:msMgzCNV.net
来年で5年ルール適用だわ
自力で取りたかったんだけどすまんな

370 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:09:33.39 ID:3WQb5wOF.net
がんばるちゃんはAU$での申告はありえないって言ってるが
打ちミスか何かかな?
関税評価303の事例279・280の件は一体なんだったんだ・・・。
問題作ったやつがAU$で申告させるための引っ掛けだったのか?
予備校が割れてる時点でもういろいろお察しだけど
この議論はいつまで続くのだろうか・・・。
2013年の口銭といい、関税評価303から出題したと考えると、今年もその可能性が高いって思えるんだが・・・。
まぁ俺は全欄US$(US$が正解なら10点貰える)しまったし、もうどうしようもないけどね。
俺は落ちた。

371 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:11:02.03 ID:2t50Vsxs.net
実務やってます。輸入者が支払う金額に課税されます。USDです。

372 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:13:01.40 ID:3wybroZ0.net
まあ、みんな落ち着けよwww
言いたい事もあるだろうけど、そんなの結局チラシの裏じゃんw

勉強が足りなかったんだよ。そんだけ。
勇気を持って事実を認めようぜ。

え?俺?俺は今年は試しに受けただけなんで、今年は様子見だしw。
とりあえず今年は業法受かって一科目免除で満足。
別に無理せず1年一科目で良いし。wあんたらと違ってまだ若いしさ。
は〜とりあえずせいせいしたぜ〜(笑)

373 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:13:58.04 ID:QumMw/48.net
売手側に入るのはAUD換算額。
買手が売手に支払ったものもAUD換算額。
買手側の買手側代理人が抜いたのがUSDとAUDの為替差額。

買手の支払が買手側代理人にされたことは理由にならない。

通常、決済は、必ず支払の代理人、つまり金融機関が挟まれるからだ。


買手側代理人に支払われたことを理由にUSDだと主張する人は、

決済を金融機関に頼んだらそれは売手側への支払じゃないと主張するんだな?

374 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:14:56.99 ID:YM3fOe5/.net
>>372
免除なんてないよ
来年も業法受けなきゃだぞ

375 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:16:21.66 ID:QumMw/48.net
TACの速報担当責任者は来年から外さないかんで

376 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:16:42.30 ID:bK0+UU2Z.net
何が免除されるんだよww 絶対こいつ受けて無いわ...

377 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:17:25.88 ID:jtYI0US8.net
去年は通関業法だけ合格
今年は通関業法と関税法合格
来年は3科目合格?

いやいや・・・精神が持ちませんよ

378 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:17:32.70 ID:u2f2JT9b.net
釣られ過ぎやろ

379 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:19:16.60 ID:LbM2Swze.net
輸入申告の記中7の「この場合において、〜」という一文をわざわざ記載した意味はなんだろな

380 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:19:43.88 ID:ErcVLX1W.net
>>370
何個か前のスレで優秀さが発揮された
香辛料の通則適用の問題で、
実際は通則1適用なのに通則3(b)適用と言うぐらい優秀

381 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:22:17.72 ID:3WQb5wOF.net
関税評価303、LECでオーストラリア、
TAC、UCAN、連合でアメリカ
がんばるちゃんがアメリカ
このスレの住民は関税評価303の事例の話が出ているにも関わらずアメリカだと自信を持っていう人たち
実務がどうなのか、俺には知らないが、議論している人たちは実務経験者たちだろう
そういう人たちの間でここまで意見が割れまくるって正解はどうあれ試験に出す内容として適切でない気がする。。。
財務省も白黒つけづらいんじゃね。(俺はAUDのつもりで作ったんだと思うけど)
まぁ元を正せばこんな問題作る方が圧倒的に悪いけどね。
これで何度目かわからんけど、US$で全部申告して10点落としたのは痛いねー

382 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:25:40.61 ID:YM3fOe5/.net
>>381
スレ的にはAUDじゃね?
財務省はUSDだと思って作ったけど303(俺は通達は見てないから知らん)の存在に後で気づいてどうしようって感じなんじゃないの

まぁ全員輸出入満点でおk

383 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:26:20.77 ID:+5vvZW+Y.net
>>381
俺もそう思うわ
実務上はゴネ力で自分に有利なレートに持って行くのが
優秀な通関士なんだろうけど試験問題じゃそうはいかないだろw

384 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:27:19.27 ID:7nf3ApvQ.net
というか全体的に今回問題作成者素人じゃねぇのってかんじだけど、普通に考えても奇抜に考えてもUSDしかあり得ないと思う。
決算時レートの取り決めの記載も無いから差額は単なる為替変動かもしれないし、
AUDだとしたら買付代理人とシッパーの契約のレートを輸入時公開レートの前々週を使うって根拠も無い

385 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:28:44.96 ID:5C+K3xhL.net
こんな事例、実務で一生使うこともない知識。通貨の決済なんて荷主判断だし、もっと大事な事が他にあるんだよ。

386 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:34:04.38 ID:jtYI0US8.net
通関業法・関税法で六割超えて
実務で落とす・・・

もう疲れた疲れたよ・・・・
受験前異常なほどに精神不安定になるのに
どうしてくれるんだよ・・・・・・

387 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:36:19.96 ID:ErcVLX1W.net
試験委員は何を考えてこんな問題作ったんだろう

388 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:40:12.58 ID:9XD/Thxz.net
芋って5点と騒いでた時代が懐かしいな
配点増えても芋って10点とかより厳しい
しかも高い金取ってる予備校の見解が割れるような通貨の指運でプラマイ10点とか・・・

AUDはノーマル引っ掛けっぽい、ざっと読んで見るとUSDっぽいけどね
詳し過ぎて裏の裏を読んだ奴が芋ったパータンかな

389 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:40:35.50 ID:jtYI0US8.net
やっぱりTPPが関係してるんじゃね?

北九州で受けたけど税関の試験官が試験開始前に
「試験難しいです」「解けませんでした」「基準は恐らく7割」と話してた

ていうかありえねえだろ試験前にそういう話するの

390 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:44:31.72 ID:5C+K3xhL.net
23点だったわ!5割になること祈る。

391 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:46:39.90 ID:QumMw/48.net
>>387
そりゃ優秀な俺様格好良いだろ

因みに、既にゆとり世代が問題作成してっからなw

392 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:47:51.39 ID:5C+K3xhL.net
>>389
税関職員の人達も試験受けてんだよ!監督やるわけ無いやん!!

393 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:49:04.00 ID:66PB4Zgi.net
今回の試験は間違いなく303の279あたりを意識してるとは思うしそれ覚えてたやつは賢いわ。

でも難しく考えすぎっつうかそもそも大原則の現実支払価格が何か分かってないやつ多すぎ。

"『買手』が『売手』に対し又は『売手』のために、"輸入貨物に係る取引の状況その他の事情からみて"その輸入貨物の輸入取引をするために現実に支払った又は支払うべき総額"
"『買手』が『売手』の為"ってのを今回の問題に当てはめると

買手(輸入者)の"代理"をしてるのは客観的事実から"買い付け代理人"
つまり"買い付け代理人"が現実支払価格の定義上の『買手』

よって今回の問題の"買い付け代理人"が"売手"の為に払ったAUDが現実支払価格
つまり価格レートは当然AUD

USDは万が一にもない

394 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:50:01.84 ID:zccX1Cn9.net
>>384
それら個々の種々雑多な各々の契約の拘束力より、権限のある公的機関が発効する法律(通達)の基準でルールを統一させて関税調達の一律化を図ろうって考えじゃないかねえ

395 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:50:54.88 ID:QumMw/48.net
>>393
まあ方向性はそうだけど、売手の「ために」払ったのが、AUD分な。
当てはめが違う

396 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:52:11.86 ID:jtYI0US8.net
>>392
その教室の試験官でまとめ役だったぞ。
開始前の注意事項、実務の訂正もその人がやってた。

397 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:52:58.51 ID:IqTmH70P.net
実務免除2回目、また落ちた。
免除になる前は業法も税法もパスしてたのに。
免除になった途端これだよなぜ?

398 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:55:44.29 ID:u2f2JT9b.net
試験官は税関の人間じゃないって意味でしょ
公務員は公務員だろうけど

399 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:56:17.03 ID:2t50Vsxs.net
基本を理解してない人が多いと思います

納税義務者は誰でしょうか?課税するのは代理人にではないですよね
全科目八割。合格点です。お疲れさまでした!

400 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:56:25.36 ID:3WQb5wOF.net
>>397 それはお前が悪い。うん。

401 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:58:17.66 ID:zccX1Cn9.net
どの時点の通貨レートを採用するかは契約当事者の契約の拘束力を優先する
ここに関しては為替レートの差額の範囲内でしかないから当事者の契約を許容すると
ただ根本となる課税標準の価格設定に置いては輸出国の公正妥当な価格(通貨レート)を基準に策定すると

通達の存在意義を考えるならばこうなる

402 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 21:58:35.46 ID:7nf3ApvQ.net
>>394
取り決められた決算時レートを証明できればそれで日本円換算するからそれだけじゃ薄い、試験だし説明がないと。

403 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:00:06.50 ID:66PB4Zgi.net
>>395
ん?どこか違うか?
お前と同じことを言ってるつもりだが

404 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:01:30.42 ID:QumMw/48.net
>>403
ために
ってところをくくれっての。

405 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:02:02.34 ID:z0unX1xR.net
>>399
正解です

406 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:03:07.13 ID:LcpmCaDI.net
単純に、買手=買付代理人と考えてAUDかなと。

407 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:03:21.47 ID:5C+K3xhL.net
今の所、確実に6割越え確信してる人は何人いるの?

408 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:03:21.83 ID:3WQb5wOF.net
>>399 どっちのレートでやった?


基本を理解する=テキスト、過去問
今回の試験は本質を理解、基本の応用を通り越して「特殊」だろ・・・。
途中退出後の訂正とか、新要素満載とか、イレギュラーすぎるだろ・・・。
分類の暗記してた人は時間の無駄だったし
実務の状況によりけりなのか?

409 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:03:39.18 ID:zccX1Cn9.net
>>402
JPYで換算すると

USD-買付手数料=AUD - @
AUD+買付手数料=USD - A

買付手数料が排除されてAUDが基準になるのでは?

410 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:06:18.95 ID:GYWm37XC.net
2回の訂正と難易度的に考えて一切の救済、合格点の引き下げが無いってありえるのか?

411 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:06:59.09 ID:9XD/Thxz.net
輸入者→買付代理人→輸出者
    USD      AUD
こんな感じか
(→は金の流れ)

税金払うのは輸入者、輸入者がUSドルで決済してんだから中間買付業者を何人挟もうが通貨はUSドル
難しく考え杉でしょ

412 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:08:10.26 ID:jtYI0US8.net
>>398
自分で「税関」って言ってたぞ。

「私、税関に勤めてますけど
自分の担当している部分の事ならわかりますが
通関士試験について、すべては理解しておりません。
試験むずかしかったです。」こんな感じ。
あと「基準は恐らく7割」とべらべらしゃべってた。

北九州で同じ教室だった人いない?

413 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:08:42.94 ID:9XD/Thxz.net
輸入の設問条件7はAUD誘導の念押しトラップですな

あそこをどんなに強調しようが輸入者じゃねーから

414 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:09:13.55 ID:LcpmCaDI.net
あと、そのための記7なのかなと。

415 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:10:17.95 ID:2t50Vsxs.net
>>408
もちろんUSDです。
申告者=納税義務者=輸入者
買い付け人はただ間に入った人間なので考える必要はありません。
実務でもこのように通貨が二つある場合はありますが実際に払った通貨はユーロですか?ドルですか?という聞き方をします。それが申告通貨になります

416 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:10:58.09 ID:+5vvZW+Y.net
>>412
最近、司法試験の漏洩の件でそういうの厳しくなってるから
それが事実ならここじゃなくて税関に報告したほうがいいぞw

417 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:11:14.62 ID:3WQb5wOF.net
この状況で、未だにUSDって発言している人たちって、
関税評価303の事例279、事例280を読んだ上でUS$って発言してるのかな。
ま ぁ 俺 は 全 問 U S D で 1 0 点 落 と し た。 

418 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:12:58.37 ID:5Nr1l0Tg.net
USD派の人は303の279をどう捉えてるの?煽りでもなんでもなく、ただただ不安だから教えてほしい。
今回のは279に該当しないってことなのかな。

419 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:13:59.28 ID:bK0+UU2Z.net
もしその税関で働いてる人が事前に受けて難しいですとか言ってるならさ実務のミス気づくんじゃない?

420 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:14:16.28 ID:7nf3ApvQ.net
>>409
他にもそんな事言ってた人いるけど、どう計算したらそうなるの?
俺がぼけてるだけかもだが

421 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:14:38.29 ID:zccX1Cn9.net
>>411
生産国で100$で売られてる物は当該生産国の通貨を基準にしてレート換算すべきであって
通貨レート固定した上で、どのタイミングの為替レートを採用するかについては個々の契約に委ねる

と考えるのが筋だと思うがねえ

422 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:14:47.03 ID:5C+K3xhL.net
今の所、6割確信してる人何人いる?

423 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:15:27.00 ID:equ4W3E9.net
貿易事務C級は問題集と参考書の400Pほどの本2冊と過去問3回分をやっただけでしたが
通関士の場合試験に挑むにはだいたいどのくらいの量をこなすのですか?
400Pくらいの本を5冊くらいですか?

424 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:15:52.50 ID:zccX1Cn9.net
>>420
>>301が計算してる

425 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:19:46.00 ID:/xNM45UQ.net
ラインにこんな括弧付きで通貨が二つ乗ってるinvoiceで申告して区2以上出たら
送金明細見せろって言われるよ。実際に支払ってる価格はドル建ての物だから
課税標準はドル建て。難しく考えすぎじゃない?

商社とかでよく見る形だね。例えばだけど、
現地のわけわからないとこ(問題だとHIJ CO.,LTD.)からAUD建てで商社の現地子会社(Marubeni Australia)が買い付けて
Marubeni AustraliaとMarubeni Corp(分かりやすいように仮の名前)でドル建てでinvoice出してるだけの話では。

426 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:19:58.97 ID:jtYI0US8.net
おまいらTPPの共同会見はじまるぞ。

427 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:23:00.05 ID:LcpmCaDI.net
まんま303の279ですよね
買付業務委託契約に基づき〜買付代理人が売手に支払う代金は買手による売手に対する支払いである

428 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:23:12.99 ID:u2f2JT9b.net
>>426
僕らまだTPPに関われなそうなんで…

429 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:24:54.10 ID:7nf3ApvQ.net
>>424
??見たけどよく意味がわからない。輸入者→代理人のUSD 20,100-USD 201(手数料)=USD 19,899 * 120 =JPY 2,387,880でこれをAUD 22,110にするには換算レートが108じゃないといけないんじゃ・・・?どっかに書いてあるか他何か見落とし?

430 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:25:23.68 ID:+5vvZW+Y.net
>>425
買付委託業務を証明できる書類出すと
関税がお安くなるんですが送金明細しか見せないのですか?

仮にUSD立てで計算して買付手数料を控除すると
あら不思議AUD建て支払いと同じJPYに…

431 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:26:23.35 ID:zccX1Cn9.net
>>425
買付手数料をポケットに入れようとする不届き者を網に掛ける規則が>>336のWCO関税評価技術委員会解説17.1&定率法通達4-9(3)(ハ)であって
今回の試験に関しては注意書から当該代理人はこれらの不届き者ではなく純粋に買付を生業とする業者であると明記してる
http://imgur.com/Cre5KXG.jpg

よってやはりAUDかと

432 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:26:48.14 ID:yzjxn/3V.net
貿易実務準A級もってるが、通関士試験でインボイスの中身まで意識しなかった。

冷静にみたら、シッパーは買付代理人になってる。
通常の現実支払価格はインボイス価格なら、やはりUSDなのかな。

しかし俺はAUDで申告してしまった。

433 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:30:18.21 ID:5C+K3xhL.net
今の所、6割確信してる人達は何人いる?

434 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:31:41.54 ID:66PB4Zgi.net
>>432
そこに気付いてPurchased from〜を無視するんか?
"輸入貨物の「輸入者」、「輸出者」が、必ずしも輸入取引における「買手」、「売手」となるものではありません。 "
AUDで大丈夫

435 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:32:49.36 ID:+O9s2d+5.net
>>412
北九州で受験だったけど、聞いていない。違う教室。
その件は、税関に報告したほうががいいと思うよ。
事前に解いていたら、それ漏えいじゃないの?

何なら俺が門司税関に言ってもいいけどw
違う教室でべらべらしゃべったやつがいるらしいが本当か?と。

436 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:32:53.74 ID:zccX1Cn9.net
買付業者が代理人になってしまう場合に該当するのかどうかって話だよなあ

437 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:34:30.88 ID:sef9wAPB.net
>>423

儂が使ったのは、
テキスト
・通関士完全攻略ガイド2015 (ヒューマンアカデミー) P899
・通関士試験合格ハンドブック(日本能率協会マネジメントセンター) 片山本 P610
・Foresight テキスト4冊(関税法等2冊、通関業法、通関実務)

択一・語群選択用問題集
・通関士過去問題集(ヒューマンアカデミー) P689
・Foresight 過去問演習4冊(関税法等1、2,、通関業法、通関実務) ※単純な問題量の合計だけだと、ヒューマンの3倍くらい

通関実務特化問題集
・ゼロからの申告書(日本関税協会) 輸出入申告書各15問づつ、合計30問
・通関士試験補習シリーズ 計算問題ドリル2015(日本関税協会) P243
・通関実務集中対策問題集 (ヒューマンアカデミー) 輸出入申告書各7題づつ 合計14問 +計算問題ちょこと マニアック問題多数

438 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:35:51.74 ID:2690RT79.net
で、関税協会は信用を失墜させないで済んだの?
元税関のお偉いさんがたくさんいるからここで学んでおけば間違いなし!とか言ってなかったっけ?

439 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:36:25.79 ID:YM3fOe5/.net
合計いくらかかったんだ...

440 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:38:07.44 ID:zccX1Cn9.net
>>393
民法の話で言えば権限代理の効果は本人に帰属するから本人=買手=買付業者でAUDが決済レートになる

441 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:38:40.28 ID:XCJkW0x4.net
>>412
言ってたね〜
C203号室やろ。

442 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:40:50.66 ID:5C+K3xhL.net
>>441
只の頭おかしい人だったんじゃね?

443 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:41:13.74 ID:+O9s2d+5.net
>>438
関税協会の今年の通信教育のパンフにも税関OBが講義をしていること、
そして他の学校で受講経験のあるやつも再受講していることが書いてあった。

俺は迷ったけど、テキストの配布が受験当年の3月であること、
去年の通信教育受講者が
「DVDで爺がフガフガ言っているだけ」
と聞いたので、やめましたw

444 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:42:14.67 ID:sef9wAPB.net
>>423

テキストは分かるまで読む感じ。1−2回通して読んで、あとは、わからない時に戻って確認というスタンス。
問題演習は、1冊平均4週くらい。
ここまでの勉強で、過去問の類型やパターン、暗記条文なんかはスっと出るようにはなる。
Foresightも、まあ、叩かれてるけど、過去問を類型化して覚えるという意味ではそれはそれで意義はあったような気もする。
実際、あの輸出問題でさえなければ、きっと受かってたと思うし。


ただ、それはあくまで類型問題に強くなるという意味で、
今回みたいに、理解の『深度』をピンポイントでぶっすり刺されると、
通信とか本屋さんに並んでるような市販の問題集じゃ太刀打ちできなかった。

実際、次回の対策はどうしたらいいのかわかんにゃい(ヽ´ω`)

445 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:42:27.07 ID:9XD/Thxz.net
しかしすんげぇレベル高いな
条件7に「AUD決済が取引条件」と書かれてない限りはUSD以外有り得んと思うが・・・

303ってそんなにすげーんだなw
実務やってる人間からしたら迷わずUSDだと思われるがこれでAUDになるんだねぇ

446 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:42:28.38 ID:+5vvZW+Y.net
>>441
そこまで特定できて事実なら通報したほうがいいぞw

447 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:42:26.65 ID:yzjxn/3V.net
Purchased from~はあるが、あくまでもインボイスのシッパー(発行人)は買付代理人ではないのか?

無論、AUD の申告を信じてるが。

448 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:43:27.26 ID:equ4W3E9.net
>>437
ものすごい分量ですね・・
ネットでは通関士資格取得にかかる時間は350時間とかかれていましたけど
その時間じゃこの分量は絶対にこなせないですよね?
1冊覚えても前にやった本の内容を忘れてしまって更に伸びていきそう・・

449 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:45:31.69 ID:YM3fOe5/.net
宅建受けたことないからなんとも言えんが、評判を聞く限りだと通関士並みとは思えんなぁ。この資格かなり難しいと思うんだが

450 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:46:30.98 ID:9XD/Thxz.net
本邦に拠点を有する者が買手として貨物を本邦に到着させることを目的として売手との間で行った売買であって、現実に当該貨物が本邦に到着することとなったものをいう。

あっ、がんばるジジイも逝ってんじゃんw
「本邦に拠点を有する者」
これが輸入者でしょ?買付代理人はどこをさ迷ってたか知らんが本邦にいないし貨物を日本に運んでないじゃん

451 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:48:02.28 ID:/xNM45UQ.net
425だけどミスってたわ。
現地のわけわからないとこ(問題だとABC BEEF PARTY)に訂正で。

452 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:48:02.68 ID:jtYI0US8.net
>>441
ビンゴw
実務の訂正連絡の時、受験者に怒られてて笑ったw

>>446
過去の試験か今年の試験か
どうとでも取れるしゃべり方してたから報告しようにもできん。
でも言い方からして怪しかったw

まあ、報告したところでボイスレコーダーで
記録でもしない限り信用されないのが世の常。

453 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:49:13.92 ID:zccX1Cn9.net
買付業者はバイパスでしかないから
バイパスから幹線道路(AUD)に入るか最初から幹線道路(AUD)に入るかの違いでしかない

454 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:49:36.81 ID:VGQ0VGHD.net
実際に払ったのがUSDなのに、AUDが関係あるってなんで思うの?
ちらっと問題見てそう思ったんだけど

455 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:50:08.76 ID:r+CmH/Vp.net
>>450
買い付け業務委託契約に基づき、当該契約で委託された業務として
買い付け代理人が売り手に対して支払う貨物代金の支払いは
本人である買い手による売り手に対す支払いである。
関税評価303 事例279ポイント より引用

参考までに

456 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:50:44.64 ID:sef9wAPB.net
お金かかったね……でも4月スタートのズブの素人だったから、そこは必要経費として割りきったよ。
書籍は平均すると3500円くらいだから、6冊で……2万くらいかしらん。

通信については、5万くらい。
通信を使ったことも、別に後悔はしておらぬ。
足りないことも至らないことも多かったけど、助けられた部分も多かったし、思い入れもあるからねー。

合計で7万。
趣味のモノとか洋服とかご飯とか、いっぱい我慢することはあったけど、
時間的にスクーリングは難しかったし、これが精一杯だったよ(・ω・ )

457 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:51:23.43 ID:3WQb5wOF.net
関税評価303の事例280(画像手書き、文章まるまるパクりの手打ち)をこのスレに貼りたいんだが
手書きの画像と手打ちの丸パクリ文章なら関税協会から何も言われないかな?

458 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:52:50.02 ID:5Nr1l0Tg.net
近いうちに速報出した所の
どこかが訂正かけるんだろうな。
それによってこの議論がほぼ終結するんだ。
第49回は今後語り継がれることになりそうだな。

459 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:53:58.65 ID:cCgPg41f.net
実務やってる通関士ほどあてにならないものはない。
あいつら経験重視で法令のことなんも分かってないぞ

460 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:54:10.99 ID:equ4W3E9.net
思うのですがここにいる通関士取得を目指してる皆さんって頭良い人ばかりですね?
スレで話してることも全然ちんぷんかんぷんですし
皆さん推敲力が自分とくらべて別次元にいる気がします
やっぱり法律の資格を取得するには、ある程度の知能は必要なんでしょうか
自分なんか今までに過去問さえやればなんとかなる試験しか受けたことがないので
通関士の勉強を始めようと思っている自分には場違いな試験な気がしてきました

461 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:55:27.46 ID:ErcVLX1W.net
>>457
無断で複製・転写禁ずる(著作権法上の例外規定除く)ってあったから
私は怖気づいて一部引用って形で上の方に書いた
例外規定がわからんが

462 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:55:32.62 ID:equ4W3E9.net
>>444
すごい大変そうです
それだけやっても厳しい試験って、どんなんですかね・・
本屋さんでヒューマンアカデミーの通関士の赤シートで消すことのできるほうをちらっと見たところでは
法律の文が全然頭に入ってこなくてこりゃ無理だと思いました

>>456
平日は何時間ほど勉強されてきたのでしょうか

463 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:56:11.73 ID:3WQb5wOF.net
>>458 少なくとも化学肥料の問題が霞んで見えるよな・・・。
2014年までとは形式が違う
状況によって答えいくらでも変わりそう。。。

464 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:57:06.08 ID:7rmbFOJq.net
貿易ともだちの人また更新してるね。

465 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 22:57:56.95 ID:9XD/Thxz.net
>>455
それ代理人が支払っても有効って逝ってるだけで「実際の支払い、決済」として認められるのは
本邦にいる正式な輸入者が決済したUSドルしか有り得ないんだけど・・・

303のその条文は間違ってないと思うけどそれ以前に根本的な概念が抜けてる
日本から出た金が正式な決済額、つまりUSDで問題ないと思う
JPYで払ってりゃあ当然JPYとなる

シンプルに考えりゃあ難しくない

466 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:00:19.66 ID:sef9wAPB.net
>>448

ですなー。
結構試験勉強一色の生活してて、お昼の誘いを断って「申告書作成やらせてー!」とか、そんな状態でした。
平均350時間って言われてたから、倍のマージンを見て700時間を目標に頑張ってきたのですが、今回はそれじゃ届かなかったとです。
業法、関税法の合格ラインはクリアしたけど、実務は絶望的ですね……。

勉強は、最初、おおまかな概略を頭に入れるのが一番時間かかるし、問題集も1冊の1週目は大変だけど、
2週目以降はスルスルと解けるようになって、3週目くらいになると、1日1冊とか終わらせられるようになりますよ!(休日1日がかりだけど)

467 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:00:39.21 ID:jSCTN0BN.net
輸入も難しかったが他の問題も結構難しカッタヨナ。
0答えが3問あったり2点配点になった複数も優しい問題ではなかったし。
正直受かる気がしないわ

468 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:01:14.12 ID:XCJkW0x4.net
>>452
ブチ切れやったw
声に出すか出さないかでね…みんな同じ気持ちやったやろ

469 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:01:29.31 ID:ErcVLX1W.net
>>465
事例280では売り手と買手代理人の間の
ユーロ決済が現実支払価格になってる

470 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:01:52.97 ID:zccX1Cn9.net
>>455
条文より内容を理解しないと
E国(売手)通貨で買付業者が購入→Y国(買付業者)通貨で買手に引き渡し
で、E国通貨をもって決済レートとすると書いてある つまりAUD

471 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:03:06.19 ID:VGQ0VGHD.net
>>469
それほんとーに今回の設問と同じ設定なの?

472 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:03:52.75 ID:3WQb5wOF.net
28000 買手が買付代理人に支払う運賃と買付代理人が売手に支払う通貨が異なる場合(その2)

(問) http://iup.2ch-library.com/i/i1520510-1444051880.png

 買手Bは、売手Sと輸入(売買)契約を締結しパソコンを輸入(購入)
することにしました。この契約において、貨物代金は買手の海外店A
(買手と買付業務委託契約を締結している。)から売手に対してユーロ
で支払うこととされています。したがって、売手から買付代理人A宛
の仕入書価格はユーロで表示されています。他方、買付代理人から買
手宛の仕入書価格は、ユーロに対応する米ドルで表示されています。
 このように、買付代理人が売手に支払う通貨と買手が買付代理人に
支払う通貨が異なる場合、いずれの通貨を本邦通貨に換算して課税価
格を計算することになるのでしょうか。

(答)売買契約の記載内容から買付代理人Aが買手Bに代わって売手Sに
貨物代金の支払を行うことが明らかであり、買付代理人から売手に支払わ
れたユーロが現実支払価格となります。つまり、輸入貨物の売買契約に従っ
て買手から売手に支払われる通貨(ユーロ)を本邦通貨に換算して課税価
格を決定することとなります。
 なお、この場合には、買付代理人から買手宛の仕入書には売手からの仕
入書価格をあわせて表示してください。
 また、場合によっては、売手から買付代理人宛の仕入書の提出を税関か
ら要請されることもあります。

【関係法令通達】
 関税定率法第4条の7、関税定率法施行規則第1条、関税定率法基本通達4
の7−1、同4の7−2

473 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:05:47.27 ID:ErcVLX1W.net
スキャン画像貼って関税協会に睨まれるの嫌だな
見て欲しいんだけど

474 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:06:01.59 ID:9XD/Thxz.net
>>469
どこの国とどこの国の取引か書いてあんの?

書いてなければそのユーロ決済で問題ないでしょ
だが輸入者のいる自国から決済してりゃあ当然そちらが現実支払い価格になる

303の字面だけを丸暗記した人間の基本力を試す主旨の設問でしょこれ
これでAUDだったら財務省の見解を是非聞いてみたい

475 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:06:13.47 ID:cCgPg41f.net
USAで全部換算した身からするとがんばるちゃんの言葉はすごく心強いんだけど。
303読んでる?

476 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:06:34.82 ID:3WQb5wOF.net
若干変えてオリジナルの事例にしたけどつまりこういうことだよ
USD派の人はこれを見てどう思うの?

477 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:07:04.31 ID:2690RT79.net
>>443
おまけに教材にすごい量の誤植あるからな
もう通関士教材に誤植のないものはないなw

478 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:07:25.79 ID:LaJJQBf+.net
数年前も、予想回答が各社割れたり、
関税協会が脅威の回答を最後にだして、他社回答が全滅ってことあったよ。
これからも多いと思う。

479 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:07:26.69 ID:r+CmH/Vp.net
>>465
自分も試験会場で迷ったんだけど、買い手=買付人って解釈して AUDにした。
303著作権上でUPできないけど、
買手→(US)→買付人→(ユーロ)→売り手
303では、この場合ユーロを基礎に本邦通貨に換算って書かれています。

あと2点で6割基準なんで死にそう・・・・

480 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:08:33.17 ID:zccX1Cn9.net
>>472
著作権法違反と聞いて

481 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:09:17.72 ID:VGQ0VGHD.net
>>472
これ買い手の海外店だから法人組織としては同じ枠組みだから、買い付ける代理店の支払いを基準にしてるのでは??

482 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:09:48.63 ID:9XD/Thxz.net
>>479
あくまで決済の「代理人」だからねぇ・・・

しかし色々レス見てるとAUDもあるんじゃねぇかと錯覚してくるw

483 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:09:59.75 ID:sef9wAPB.net
>>462
平日は朝1時間、お昼30分くらい?帰ってから3時間。で、だいたい4時間くらい。
休日は、10時ー4時くらいの間の6時間くらいを、喫茶店とか図書館でやっておりましたよー。

法律関係って最初とっつきにくいから、コツを飲み込むまでの「テキスト1冊読破」が儂も一番大変でした(ノω・、)
一度全体図が見えてくると、あとは細かい違いを覚える作業なので、そこから先は……KONJO論かもしれませんねw


試験は水物だし、努力は必ず報われるものでもないですし、仕方ない……と、思うしかないですね。
昨日はめそめそしてましたけど、通関士の資格も手段の一つですし、不合格は残念ですけど、次善の策でまた次の何かで挽回します!

484 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:10:00.08 ID:+5vvZW+Y.net
>>480
フランスパンよりは悪質じゃないと思うのw

485 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:10:59.73 ID:YM3fOe5/.net
>>472
これを知ってないと10点落とされる試験
ヒエーッ

486 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:12:15.46 ID:2690RT79.net
通関士とかコスパ最悪だな
ここまで酷い国家試験は初めてみた

487 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:12:19.48 ID:5Nr1l0Tg.net
で、関税協会の速報っていつなんだろう?今週中には出るのかな?

488 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:13:16.99 ID:ErcVLX1W.net
>>481
所が事例279の方は海外店ではないんだが、同じ結論

489 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:13:30.14 ID:9XD/Thxz.net
買付代理人の定義みたいな条文を見てみたい

そこにAUD対USDの答えが乗ってそうw

490 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:14:09.62 ID:3WQb5wOF.net
472は俺が303にそれっぽいこと書いてたなって適当に書いたけど、
ちゃんと事例280を知りたい人は303買って確認してね
とだけ言っておく。

491 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:15:17.67 ID:zccX1Cn9.net
買付代理人ではないという認定する規定にWCO関税評価技術委員会解説17.1と
定率法通達4-9(3)(ハ)があってこれを排除する説明文が問題に載ってんのに何でUSDになるわけ?

492 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:15:32.89 ID:cCgPg41f.net
完全に303読みながら問題つくってるな。
チェックもろくにせず。
ていうか税番末尾Eが無い件どうなった?
各社解答は13の160521-0213だけど。
Eいらないの?Xでもなく?

493 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:16:22.25 ID:ErcVLX1W.net
>>490
ちゃんと宣伝したからセーフだね
俺はヘタレ

494 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:16:43.49 ID:5UBDE81o.net
このスレ見ると自分の勉強不足を通関してる

495 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:17:07.43 ID:VGQ0VGHD.net
>>472
いやだからこれ"買手の海外店A"って買い手と同一でしょ?
このケースでは買い手と買付代理人の間、すなわち法人間でお金が移動してるだけじゃん

496 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:18:28.31 ID:zccX1Cn9.net
法律の話になってる
一番強いルールは何か
通達なんだよなあ

497 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:18:42.07 ID:G7VCzHMy.net
>>492
IDAやってるけど、簡易税率と同じ考えかもしれない。NACCS用コード末尾
はEではなくて数字になる とか?

498 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:19:30.70 ID:tlQElx4e.net
ところで、がんばるじじい、あそこまで言ってて外してたらめっちゃ恥ずかしいやつやで
TAC、UCAN、連合会も同様に
じゃあ結局303が正しいのか?
問題作ったやつの思考からして303を見ないとあんなは

499 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:19:34.94 ID:9XD/Thxz.net
>>494

500 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:19:46.58 ID:sl/QNXyC.net
前から思ってたけど関税法1時間40分で実務1時間30分ってアホでしょ

501 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:20:05.89 ID:VGQ0VGHD.net
>>496
通達は法律の運用をしていくための下部組織への指示でしょ
法律>通達

502 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:20:44.73 ID:+5vvZW+Y.net
>>481
>>495
まんま書き写すとアレだからぼかしてんだろw
事例279が君の指摘している問題点を解決している

503 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:21:25.47 ID:LcpmCaDI.net
口銭でやられた人は303をメインテキストにしてるはず

504 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:21:52.85 ID:jSCTN0BN.net
160521-0213 って関税割り当ての表にのってます?
今見たけど、1602ならあるんだが05はないんだが

505 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:21:57.62 ID:5Nr1l0Tg.net
税関HPの税関評価用語等解説の関税評価全般 問2-24に買付手数料の説明あるんだけど、今回のはこれに該当しない?

506 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:22:33.84 ID:9XD/Thxz.net
確かに472見てるとモロにAUD換算の根拠が書かれてるなぁ・・・

今回の設問と違うのは代理店ってとこか

507 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:22:38.01 ID:zccX1Cn9.net
>>501
個々の契約との兼ね合いの話な
もちろん法律(狭義)>通達だけれどどちらも私人間の契約より優先される

508 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:23:01.83 ID:66PB4Zgi.net
『代理』『買付業務委託契約』
この辺は全部法律上の行為。

ここスルーしたり説明できない人はお話になりません。
あくまで"買手"の代理が"買付代理人"です。

509 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:24:09.40 ID:sef9wAPB.net
ま、「過去問やっときゃ大丈夫」、「過去問で9割取れればなんとかなる」
という言葉を信じた自分が愚かだったってことよね……

510 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:24:43.69 ID:9XD/Thxz.net
これで逆転ホームランのAUDだったらかんばるジジイは首吊りもんだな

511 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:27:11.31 ID:3WQb5wOF.net
279の事例を貼った方がよかったっぽいな・・・。
279は他の人が言ってる通り、買手の海外店でもなんでもなくただの買付人だよ。
280の事例だと、売手から買付人への仕入書価格もあわせて表示しろみたいな記述があったからさ。。。


ん....?
279の事例=2015年の本試験
2015年の本試験=あわせて表示していた。
あわせて表示する記述=280の事例だけにされていた。
まさか.....?んなわけないよなw 
やっぱ普通にオーストラリアでしょ

しかし、俺はUSDで10点落とした

512 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:27:54.13 ID:zccX1Cn9.net
279も280も結論は同じだから

513 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:30:35.69 ID:cCgPg41f.net
>>497
簡易税率使ったことないから分からないけど、Eじゃなくなるの?
でもそんなのは通関試験の範囲内じゃないよね?問題文も記載ないし。
ここは13の160521-0213でも14の160521-021Xでも両方正解にすべきでは?
そもそもこのEの問題に関しては試験時間内に訂正無かったんだから
記載ミスであるなら本当に全員正解にすべきだよ。

514 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:31:54.31 ID:VGQ0VGHD.net
>>512
279っての知らんからそれについては何とも言えないけど、少なくとも280は海外店なんでしょ?
ただ国内の輸入者は海外支店の立替金を送金したってだけになるじゃん。
実質的にその法人から流出したのは、海外店が払った外貨の額でしょ?

515 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:33:23.84 ID:jtYI0US8.net
関税評価303も相当熱いだろ。
あんなかから一つがでるかもしれないから
全部覚えるなんて無理だろ・・・

516 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:35:20.68 ID:3WQb5wOF.net
>>514 279は通貨が異なる場合その1
海外店でもなんでもなく、ただの第3国のC社に買付業務委託契約を締結してる。
んで結果は280と同じようにC社から売手へと流れた通貨で課税価格を計算。

つまり、第3国のC社だろうが海外店だろうが結果は何も変わらない。

517 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:35:43.76 ID:C7YZjTqU.net
USDでの計算であるならばAUSでの支払いの事実とか
EFGが代理人であることをこんなにも強調して書かないだろうしな。
問題作成者側からすればAUSでの算出を求めているような条件設定に感じる。
引っ掛け問題にする可能性も低いだろうし。

518 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:39:21.69 ID:9XD/Thxz.net
逆だろ
念押しトラップで根本的な大原則の理解度を問う設問

底意地の悪い財務省がやることと言えばそれしか思い付かない

519 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:40:16.90 ID:VGQ0VGHD.net
>>516
ほんとーに設問と条件同じなの?

520 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:41:18.42 ID:bupj+1da.net
貿易ともだちさんのブログ見ましたか

521 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:41:45.70 ID:jtYI0US8.net
今年はもう全員実務免除でいいんじゃね?

522 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:43:35.01 ID:5C+K3xhL.net
申告書作成の点数が公表されてないってことは、ケースバイケースで得点率を変える可能性もありえるよな。例えば、今回輸入の金額計算の得点率が悪いから、輸出の分類を1問2点にするケース。通関連合会は輸出分類2点押しだったからあり得る。

523 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:43:36.22 ID:+O9s2d+5.net
>>521
最低でも輸入申告書は免除か再試験だろうw

524 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:44:00.35 ID:B+9HyJr/.net
となるとAUDとUSDの決済差額の差額は何とみなされるんだ?明らかでも課税価格に加算しない額?仲介手数料?

525 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:44:00.23 ID:zccX1Cn9.net
>>514
代理人が誰であるかより品物の実際の価値が問題になるのであって
100$(AUD)の品物を100$(AUD)で売買したのであれば申告価格はこの額で計算される

526 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:44:01.36 ID:3WQb5wOF.net
評価303の事例279というマニアックな論点で受験者の90%以上の人生をもてあそぶ

かと思えばトラップであり、評価303はごく限定的な事例であり、
大多数の人がUSDを選択したことから、大原則の理解度を問う解答として問題を作成した。

こうすればさらに合格率を好きに操作できる。
配点増やしたのも実は何かたくらんでいる。
分類をひとつ二点とかな。
まぁありえないだろうな

527 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:48:36.78 ID:3WQb5wOF.net
>>516
さっき俺がハッとしたけど、
279の事例には280みたいに売手から買付人への仕入書価格もあわせて表示しろって記述が無かった。
でも本試験ではされていた。
単に279に書いてなくて280に書いてるだけだろうなってことでここに仕掛けは無いと思った。
この食い違いで答え変わったりするかな〜?なんて思ってたけど期待はしていない。
なんせ俺はUSDで10点落としたから。

528 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:50:33.45 ID:9XD/Thxz.net
>>526
そうかね〜?
あの完璧とも思える誘導尋問的な条件を見ればやり込んでる奴は相当数AUDに誘導されてると思うけどねぇ・・・

529 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:50:35.77 ID:t+llIXuL.net
正直この試験、朝の9時台から午後4時近くまで休憩挟んで
そんなに拘束されるのは長すぎると思う。
他の試験でこれより長いのがあるかどうかしらんが・・。

530 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:50:46.81 ID:tlQElx4e.net
同様に難関回だった2011年の本試験後の2chもこれぐらい荒れてて、議論が続いていたのかな?
ベテの人以外は知らないと思うけど

531 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:51:26.60 ID:Wl6Al9xW.net
輸出分類2点で5割引き下げお願い

532 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:52:57.28 ID:9XD/Thxz.net
303丸暗記なんて意味ないよーん、基本をしっかり理解しようね♪

これでしょ・・・

533 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:53:40.99 ID:3WQb5wOF.net
>>528 だよな・・・。
俺は引っ掛けや大原則からそれないことを重視してのUSD落ちだから、
AUDならがんばるジジイの反応が楽しみだし、USDでも加点されるなら俺も喜ぶ
それだけですわ

534 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:57:41.36 ID:cCgPg41f.net
考えてみると、303を健気にあの最後のほうのどマイナーな部位まで読んで
しかもそれを覚えているような受験者が、あえてAUDで解答したなら、
それを覆す権利は誰にもないよな。悲しいけど、解答はAUDだろうね。

535 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:57:49.58 ID:tlQElx4e.net
関税協会載

536 :名無し検定1級さん:2015/10/05(月) 23:59:30.73 ID:tlQElx4e.net
関税協会の解答速報っていつ公開されるの?
税関OB(笑)が居るから期待してる。

537 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:00:36.51 ID:hVCEPsZl.net
税関OBも頭抱えてるぞ。
「なんでこんな問題作ったんだ!!」って
「また教科書作り直しかよ」と

538 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:00:54.47 ID:A8ROVRTX.net
3年前合格で今年受けてないけど5割はあると思う

539 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:02:37.99 ID:0pjO4EVK.net
>>536
いつも無駄に大御所ぶって1週間後くらいに各予備校の解答が出揃った後にサラッと解答出してくる
単なる無能ジジイの集まりなのにな

540 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:04:00.20 ID:CCbXK39h.net
>>500
ほんとそれ
関税法の時間を繰り越しさせてほしい

541 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:05:34.72 ID:elKRvclD.net
つーかここでAUDだって言ってる人たちは試験の時に303だってわかってAUDにしたわけじゃないんだろ?

あとから通達読んでAUDだって証拠見つけてきてるだけじゃん

それならAUDで正答だとしても運が良かったレベルでしかないわけで結局運ゲーじゃん

542 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:07:19.88 ID:rO4udLuQ.net
運ゲーでもなんでも受かったもん勝ち。

543 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:08:38.44 ID:pMibBZm6.net
>>541
そんなのだいぶ前言われてるよw

544 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:10:06.93 ID:elKRvclD.net
もうマジで全員訂正入った申告書は満点にしてくれないとダメだろ

545 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:10:29.13 ID:gD3H1Vss.net
みんな頭がいいな。自分の勉強不足を実感する。
303までは手が回らなかった。

546 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:11:11.33 ID:GPKHG2T9.net
だから基準点7割になるとか?ww

547 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:11:59.10 ID:2M40i94k.net
>>541 
つまりそういうこと
通関士試験は満遍なく覚えなきゃ無理ゲーで過去問テキストやりつくして運ゲー
自分の不注意と問題作成者が全て。
予備校の講師だろうが、実務経験者だろうが、所詮は人間。
ただ、それにしても今回のは2011年や2012年の比ではないレベルに不満を持っている人しか居ないだろうな。

548 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:13:38.89 ID:elKRvclD.net
電車を止める人が出る予感!

549 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:15:48.14 ID:B5gLLjI4.net
輸入の配点をキチンと明記していないところだけが希望だわ。頼むから分類の配点を2点にしてくれ。

550 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:15:52.11 ID:24Jh3pst.net
ぼうえきともだちより転載☆
 受験者の多くが、(US$)と(AU$)の二つの外国為替相場の適用で割れているようですが、
この不満に対しては、(取上げるまでもない、受験者のスキル不足)です。
サイトで不満を述べるレベルに受験対策が達していません。さらなる受験対策の深化が必要です。

(AU$の実勢為替レートを使用しての申告は、今回の内容において、ありえません!

551 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:17:40.72 ID:2M40i94k.net
>>550 ワロタ

552 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:18:15.20 ID:oGNQMAHL.net
因みにwikiの通関士試験の概要に載ってたんだが、2011年時もネットが荒れて各スクールの回答が割れてたみたいだな。

553 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:18:39.70 ID:GPKHG2T9.net
どや顔で原則言われても。例外って知ってます?

554 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:20:39.95 ID:2M40i94k.net
2011年は輸入が簡単だった上に合格基準50%に引き下げがあったんだっけ?
まあ3点の差はかなりでかいだろうな・・・。

555 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:22:58.19 ID:pMibBZm6.net
>>550
試験結果よりどう落とし前つけるのか非常に楽しみなんだがw

556 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:25:51.01 ID:0pjO4EVK.net
がんばるジジイ「か・・関税協会さん、今回のやつはゆ・・ゆーえすでぃでしょうか?」
関税協会「当たり前だろジジイ」
がんばるジジイ「あい!わかりました〜、早速うpします!(キリッ」

557 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:27:01.38 ID:GPKHG2T9.net
今年は通貨はAUD,
配点は輸入の分類が各2点、基準点は5割に引き下げ
でしょうね。

558 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:27:32.36 ID:q+I+lEXN.net
http://gewerbe.exblog.jp/21711695/

559 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:29:37.48 ID:GPKHG2T9.net
法令の拡大解釈って、一応通達にも出てるんでしょ?

560 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:29:47.23 ID:KnxM0wao.net
通関士を取ろうとした人が今後貿易実務検定のほうに流れるだろう。通関士受験のコスパが悪すぎ。通関士資格の必要性を考えなおさないと

561 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:31:30.59 ID:2M40i94k.net
がんばるジジイは問題用紙と関税評価303の事例279をもう一度見てから発言した方がいい。
2013年の本試験後に関税評価303について触れてたから存在を知らないわけではないだろうしね
原則云々とか今年の問題作ったやつの理論に通用するわけがない。

562 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:33:08.24 ID:oGNQMAHL.net
ぼうえきともだちさん断言しちゃってるよ 。しかし、説明が回答になってないな

563 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:35:28.73 ID:sagt7d/C.net
>>561
それと
L社の名指しは、結果云々にせよ非常にまずいと思うけどな
以前の通則の件とバンブーの件があるから、LECを信じる。

564 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:35:30.18 ID:4hD3ZL1J.net
色々文句言いたい。
初学者ですが地道に400時間勉強、過去問繰り返し、
模試2つで全科目7割超えても過信は禁物と頑張って追い込み勉強した。
あと200時間勉強しててもあの問題読んだ時点で焦ってできなかったと思う。

今回のように過去、毎年申告書問題はガラッと出題形式変えてるような試験だったら
そもそも初学者には無理レベルな試験と思って受けなかった。安くなかったテキスト代などとこの何ヶ月かの時間と気力を返して欲しい。
合格5割に下げたところで、あの誤植とパニック、2011と同じレベルですかと問いたい。

そもそもあの問題、科目免除者が解けるのか?
逆に実務経験何年と申告させた上で受けさせろよ。

せめて実務経験○年レベルの国家試験ですと謳って欲しかった。そしたら潔く受けない!
問題を財務省は何人かでチェックして、これでよしとしたのか?したなら誤植に気づくはずだろよ。
もう来年のために色んな想定して勉強に励んで、試験に望む気力はない。

565 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:37:09.00 ID:GPKHG2T9.net
通関士試験で問われるのはあくまでも細かい法令上の規定であって、
実際の実務でどうしているかは関係ないんだよな。
がんばるちゃんは実務者だよね?だから無意識に経験を元にして言ってる可能性がある。

566 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:37:54.14 ID:hVCEPsZl.net
>>564
ぶっちゃけねえ。
そこまで気力張るような試験じゃないぞ。
周りが見えなくなって本当に後戻りできなくなる。

だから他の事やりつつ、試験前に通関士受けてみればいい。
通関に全てかけちゃダメ。

567 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:40:26.30 ID:nlujE9Lz.net
あっはっは

俺AUDの換算率とUSDの商品価格とで計算してたわ。

実務21点ですってよ。

568 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:42:06.41 ID:rO4udLuQ.net
>>564 しばらく気分転換がてら違う事してまた来年頑張ろうや。

569 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:43:02.98 ID:gD3H1Vss.net
>>564
私も今年の輸出のような問題を出題されたら、もう手も足も出ない。
あれは実務経験のある人でないと、解答できない。

加えて実務の試験時間は昔から90分だったのだろうか?
もし昔から90分だとすると、試験は難化しているのに試験時間は
90分のままというのはそれは無いよと思う。
最低でも実務の試験実施時間の延長はしてほしい。

570 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:45:02.38 ID:gD3H1Vss.net
>>569は輸入申告書ね。

今年の輸出申告書は通常の輸入申告書レベルで、
輸入申告書があの状態だから、ガタガタだった。

571 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:48:44.40 ID:qKVd9ozh.net
現職通関士だが、303の279,280は知らなかった
でも実際の実務だとこういうケースに遭遇すると
間違いなく裏とってから申告する
周りに知ってる人がいなかったら、税関に問い合わせする
まぁ大体どこの会社にも生き字引のような人がいて事足りることがほとんどだが

572 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:50:53.70 ID:GPKHG2T9.net
実務経験の無い人や通関士試験受けたこと無い人は勘違いしがちだけど、
通関士試験の実務科目と、実務経験はほとんど関係ないよ。
実際あんな作業しないし。分類は普段見てる類だったら楽だけどね。

573 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:51:14.87 ID:gD3H1Vss.net
>>522
>輸出が2点
それはない。問題に輸出は5点と書いてある。

574 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:53:08.71 ID:gD3H1Vss.net
>>573
輸出は(1問につき1点)の計5点という意味。
昨日の問題同様、私も訂正ばかりw

575 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:55:46.85 ID:oGNQMAHL.net
>>573

いや、輸出入申告トータル20点で何が2点かは書いてないでしょ

576 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:57:27.34 ID:oGNQMAHL.net
>>573
失礼致しました!!上に書いてありました

577 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:58:01.48 ID:gD3H1Vss.net
>>575
問題冊子を開いて、一番最初のページの一番上を見てみたら?
「第1問5点、第2問15点」
と書いてある。

578 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 00:59:59.13 ID:hVCEPsZl.net
みなてんぱりすぎて自分の都合のいいようにしか見えていないのかあ・・・
阿鼻叫喚の試験。
こんなひどい試験過去にあったか?

579 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:01:08.21 ID:oGNQMAHL.net
>>573
てことは、輸入分類2点の可能性は残されてるということか

580 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:02:38.37 ID:gD3H1Vss.net
>>578
平成22年だったか、輸出の肥料の問題のときも相当だったらしいが。
しかし今回は肥料とはケタが違う。

581 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:03:17.51 ID:GPKHG2T9.net
分類に関税割当の1工程絡めて来てることから考えても、
輸入分類2点の可能性は高いきがする。

582 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:03:35.62 ID:hVCEPsZl.net
試験作った奴は素人。
僕の考えた最強の試験的なノリで作ったに違いない

583 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:03:47.08 ID:4hD3ZL1J.net
>>571
今後、試験中に事前教示して回答もらってから解答してもよいということでどうだろうか?
架空の取引だからだめか(笑)

584 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:07:15.12 ID:RKLfD1yU.net
厳密さを問う試験なら退出可能時間後の輸出申告訂正も救材しないとダメでしょ

585 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:09:38.69 ID:GPKHG2T9.net
ああ、あとEPA税率も分類に絡めてるし。

ていうか今回オーストラリア押しだけど申告書問題に関しては
特にオーストラリア固有の制度(自己申告制度等)が使われてたわけじゃないよね。
そこをあえてオーストラリアにした理由はなんだろう?

586 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:13:21.13 ID:gD3H1Vss.net
>>585
今年の法改正の中にオーストラリア協定があっただろう。
今までは法改正の部分は複数選択式、択一式に出題されていたが、
今年は輸入申告書に絡めて出してきた。
今年の択一式はタイ協定だった。

587 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:23:37.27 ID:GPKHG2T9.net
オーストラリア協定に関する問題は実務の第7問で複数選択式で出てる。
固有の制度である原産地の自己申告制度等について。

申告書問題で無理矢理オーストラリアを登場させる必要はないんじゃないか?
EPAの関税割当は別に固有の制度でないし。

まあ、、オーストラリア協定の出題予想の裏をかいたつもりの自己満出題なんだろうけど。

588 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:26:42.14 ID:gD3H1Vss.net
>>587
そうだった。申し訳ない。

589 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 01:50:17.68 ID:5fjU6Ia3.net
代理戦争やな。ははは。

590 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 04:59:47.58 ID:oqfDHuas.net
来年どうしようか
関税協会捨ててLECの教材で勉強してみるか
マジで関税協会に14万も寄付したのが馬鹿だったわ

591 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 05:53:16.15 ID:eaK4k3r6.net
ちょっと早い時間ですが、おはようございます。

自己採点している短い夢を何度も見て、目が覚めました。
USD・AUDはっきりしないところが、深層心理でかなり気になっている
のでしょうねw

592 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 06:18:55.75 ID:Utvl+zRo.net
おはよー。
俺も正しく同じ夢を見たw夢では6割超えてるんだけどな。
確かに深層心理に焼きついて離れないんだろう。もう早く結果を教えてくれ。

593 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 06:22:30.42 ID:OBPF1ybK.net
通貨がUSDなら27点で合格。
通貨がAUSなら21点で50%の引き下げがあっても不合格。

こんな合否わかれる重要なポイントなのにどっちともとれる問題作るのはやめてくれ、、

594 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:26:01.18 ID:ZTlqMUog.net
AUDで計算→E番トラップにハマって試験終了間際にトチ狂って合算
訂正によるアディショナルタイムなかったら受かってた件について
気持ちの整理がつかない・・

595 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:28:55.27 ID:1dKJeBuF.net
ここの有志が頭ひねっても結論出ないのか
なら無効で良いんじゃないかな
分類が2点ならこんなに必死にならないけど
最後までわからないもんなぁ

596 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:29:33.64 ID:vlLpRIaa.net
>>524
AUDとUSDの決済差額は、手数料とかが加算かれているからではなく、
決済日のUSD/AUDレートでUSDをAUDに変えたからだと
思います。

>>359
買手から買付代理人に支払われたUSD、買付代理人が売り手に支払った
AUD、これ同日に決済していたとしたら、為替リスクを買付代理人が
負ったと言えないと思うのですが。それこそ、送金明細とかみないと
わからない。

597 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:35:43.21 ID:elKRvclD.net
ていうか関割のやり方も実際よくわかんなかった
dとe間違いだったし
誰か解説お願いしたい
初見の問題だった

598 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:42:50.57 ID:oGNQMAHL.net
>>597
実際の実務では関割適用の場合、数量の申告もしなければならないから、合算してはいけないのよ!

599 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:50:13.10 ID:ZTlqMUog.net
有税で価格が全体の50%(?)超えるものは単独とか規定あるけど通関士試験は出題者の匙加減で決めてるからなあ

600 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:51:27.50 ID:oGNQMAHL.net
>>597
ちなみに、少額でEとXの場合、数量と重量は申告してはならないのよ。貿易は大額貨物だけを統計する仕組みになってるから。

601 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:56:29.52 ID:yQBvQh0b.net
もうこの時点で運ゲーじゃないとか言えるやつは誰一人居ないだろうね。
まあ間違いなく問題作ったやつは名前公開してくびだな。
多くの人の人生を「ボクの考えた最強の試験〜」でしかも確認をしていないというね。
事例279覚えてて自信持ってオーストラリアドルを選択した人はすごいけど、
評価マニアの領域だろ。1%居るかどうか。。。
大抵の人は偶然オーストラリアでラッキーってなっている。

602 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:58:20.02 ID:VFnOZYu1.net
色々考え続けて精神衛生上よろしくないから、合格発表まで消える事にする。
輸入申告書はともかく、普段なら絶対やらない凡ミスやりまくって2点足りないんだ…笑ってくれよ…

603 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 07:58:22.31 ID:oGNQMAHL.net
あと、なぜ関割は少額でも数量の申告をしなければならないのかは、一定数量の範囲以内で関税が減税される仕組みだから数量の申告をしなければならない。

604 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:03:03.13 ID:Uob9RE57.net
輸入の分類、関割と有税品の10桁目はXにならないの?
9、13のところ、10、14にしてしまった

605 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:03:11.66 ID:oGNQMAHL.net
まあ、初学で過去問題だけやってる人達には非常に気の毒な試験だったことは確か!

606 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:06:24.64 ID:oGNQMAHL.net
>>604
今、説明したはずだが!!

607 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:10:03.31 ID:ZTlqMUog.net
有税 割当
有税 協定
無税 割当

申告欄を分けないとダメなわけなんです

608 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:15:09.27 ID:Jhdc9ODq.net
303の例はわかったけど、根拠となる法令はどこになるの?

609 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:16:06.80 ID:ZTlqMUog.net
関税定率法第4条7
関税定率法施行規則第1条
関税定率法基本通達4条7の1、2

610 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:18:24.43 ID:elKRvclD.net
有税無税でも更に分ける必要があったのか
ある程度は問題文読めば分かったのかもしれないけど焦ってダメだったな

来年はどの問題集使えばいいんだろ?
片山のテーマ別問題集とTACのスピードマスターには載ってなかったな
ゼロ申はそういう問題の解き方載ってた?

611 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:20:00.63 ID:Xs0VO/Si.net
まだ認められない人がいるようだけど、輸入申告はAUDだとはっきりしてる。
税関の解答、TACの訂正と責任者降格の知らせを待つだけ。

612 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:21:24.55 ID:g9pt4C+y.net
今回の配点輸出輸入その他で各6割以上とかさすがにないよね?全体で6割or救済処置5割だよね。

613 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:28:50.90 ID:oGNQMAHL.net
俺の予想、輸入分類が2点になり、救済措置無し。実務全体で6割…

614 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:31:32.39 ID:yQBvQh0b.net
予想なんて無駄だよな。
財務省は仕事出来ないからこういう判断も出来ないよ。
どうせ今まで通り全体で6割やろ。

615 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:32:12.56 ID:Xs0VO/Si.net
根拠はないけど、>>613の言ってる程度のことしかされないだろうな。
輸入分類が2点ってのはちょっとやりすぎだけど。

616 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:33:47.67 ID:eaK4k3r6.net
3科目総じて見てみると、複数選択、計算問題が2点だから、
価格算出部分が2点でしょうね。

617 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:35:17.11 ID:bHtwh/XR.net
2011が5割なんだから、少なくとも5割はあるべ

618 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:37:40.32 ID:GPKHG2T9.net
輸入のdを14でも正解にしてくれるんなら、輸入分類2点全体6割でもぎりぎりいけるが、
でないとちょっと厳しいな・・。あと輸出dは11、最後の第17問は5にしてほしい。
ていうか第17問って5は間違いなの?LECの解答0になってるけど。

619 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:38:50.53 ID:yQBvQh0b.net
>>618 それは俺も思った。
5じゃないのあれ

620 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:42:19.16 ID:oGNQMAHL.net
2011年は、実務全体で5割だったのでしょうか?一部の記録からの情報ですが、実務でも選択式、申告書作成の一部だけ救済のような曖昧な情報があります。
誰か知ってますか?

621 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:44:31.38 ID:oGNQMAHL.net
>>619
俺も5だと思う

622 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 08:50:33.03 ID:GPKHG2T9.net
業務経験者ならまだいいけど、よく考えると
あれだけの問題文の説明で関割対象税番だけ別欄で申告とか、
判断しにくいよな。
今年やっぱ分類2点あると思う

623 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 09:18:47.74 ID:rdao0Zd7.net
問題文みた 
買手の現実支払いはUSDだから USDで計算でいいような気がする

624 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 09:22:31.10 ID:yQBvQh0b.net
問題文と関税評価303の事例279を見た上でもう1度その発言をしてほしい。
俺はUSDで換算したせいで落ちたのは目に見えている。

625 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 09:51:19.99 ID:n171n1YT.net
誰か税関で何が正しいか聞いてきて〜

626 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 09:52:54.11 ID:gD3H1Vss.net
>>590
LECで勉強した業務未経験者も今回の問題は対応できていない人が多いと思う。

627 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 10:02:43.98 ID:yQBvQh0b.net
来年からもっと地獄な問題が出るよ。
ボクの考えた最強の試験part2
税番も10桁マークシート形式はあり得るね。
これで訂正云々を言えなくなる。

628 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 10:10:18.99 ID:6GcbXZtZ.net
>>624
関税評価303いま読みました。関税局の人間がこれ見て問題作成したなら、AUSドルじゃないとだめでしょうね。

これで正解USDだったら関税協会どうするんだろう・・・激震ですね。

私の読解力だとこれ読む限りどう考えてもAUSドル。

もうおまけでUSD、AUSドルどちらでもきれいに課税価格が導き出せたら得点でいい気がしますよ・・・

90分で、ただしい税番のならびと、ただしい加算非加算の判断ができたなら・・・

629 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 10:20:08.86 ID:Xs0VO/Si.net
買手が売手のために支払ったのはAUD相当額

買手が買付代理人に支払ったのはUSD相当額とAUD相当額の差額

だからAUDで申告。

運賃はJPYの支払額が示されているから、為替換算の必要がなく、ただ貨物の価格毎の按分がされるだけ。


AUDで計算させる題意は明白。

630 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 10:21:46.85 ID:Xs0VO/Si.net
TACはさっさと解答例を変えろ

テキストが売れなくなるぞ

631 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 10:45:11.30 ID:yQBvQh0b.net
TACのテキストはもともと売れてない。
関税協会ヒューマンの2強
今回の問題を見るともう関税協会1強って言ってもおかしくない。

632 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 10:56:41.56 ID:6GcbXZtZ.net
>>630
TAC解答10/6(火)11:00更新になってる。なんか変えてくるのか。

633 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 11:07:11.41 ID:O+ODREcY.net
TACどこか変更されましたか?

634 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 11:10:54.86 ID:yQBvQh0b.net
問5の複数が 2、5から1、5に変わっただけというね。
まあ俺はそこどっちにせよ間違ってるけどね。
よく考えたら類注=通則1だからそうなのか?

ってそうじゃねーよ。AUDに直したんじゃねーのかよ。

635 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 11:20:10.58 ID:g9pt4C+y.net
焦らすなーもうAUDで決定にしてくれ!

636 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 11:35:18.14 ID:VKPg0aTL.net
USDを申告価格にすると、買付代理人への支払を控除しない不適法な申告になるんだよな。

違法でないから申告が受理されるという態度は、申告納税方式の理解を誤っている。


TACさん、事実に基づいて適法に申告すべきなんだよ。

637 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 11:36:35.25 ID:VKPg0aTL.net
そして事実は、買付代理人へ手数料の支払がされた。

638 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 11:42:24.86 ID:yQBvQh0b.net
部分点くれないかな。
正解を二つに増やすのは無理にしても、5割に引き下げはしてほしい。

639 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:12:32.42 ID:AX1phPh2.net
>>634
まじかよそこ25じゃないとオワタ

640 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:13:20.43 ID:l7AAEofw.net
ところで輸出のdは11なの?13なの?
LECは11になってるよね?

641 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:13:34.22 ID:g9pt4C+y.net
仕事が手に付かん。
昨日からこのスレと解答速報出してる3社HPを10分おきにみてる。

642 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:16:22.12 ID:56Hrhz/E.net
>>636
他は加算しても買付手数料と証明できる部分のみを加算しないことは定率法通達で認められてるので、その点は論点にならないよ。


論点は買付代理人の支払いが輸入者の支払い(便宜上の同一人)と認められるかどうか。303では契約があれば輸入者の支払い(AUD申告)だって断言してるね。

通達やWCOの資料ではリスク負担があるなら買付代理人とみなさない(USD申告)と繰り返し注意喚起してるのだけれど、よくよく見てみたらこの問題からはリスク負担の有無は読み取れないなあ。


最初USDと書いちゃいましたが、わいもAUDが正しいと思いますん。

643 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:23:07.27 ID:yQBvQh0b.net
てか、実務はこれから関税評価303を持ち込みアリにした方がいいよ
切実に。
試験問題作ったやつも逆の立場になって考えた方がいい。
というか名前と顔の公開はよ。

644 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:29:34.29 ID:g9pt4C+y.net
AUDの計算で合ってるならlecの解答が正解ってこと?AUDに揚げ地分足すだけだよね?

645 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:29:55.51 ID:AX1phPh2.net
申告書も複数も択一も解答割れてるとかどんだけ、、

646 :貿易先輩:2015/10/06(火) 12:32:52.57 ID:NjdSrgb9.net
来年は易化ありますかね…ハイルハイル

647 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:36:08.80 ID:oGNQMAHL.net
書き込んでる人で自信満々な人まだ数人しかいないな

648 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:39:27.78 ID:yQBvQh0b.net
11月27日まで生きるか死ぬかヒヤヒヤしながら生活とか嫌だよ。
2分の1でAUDにした人おめでとう。
俺を含め、2分の1でUSDにした人、5割引き下げに賭けよう

649 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:50:09.65 ID:B1X/F923.net
既卒3年目だから藁にも縋る思いで受けた。
貯金すり減らして、家族の協力も仰いだのにこの様。
ここ5年間の難易度なら受かる程度には勉強したのに…

もう一年間底辺のごみ扱いで莫迦にされるとか耐えられない…
家族にも見捨てられるだろうし、暮らしていけない。
もう無理だ。持病持ちだし、生きる自信も希望もない。

650 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:51:00.47 ID:oGNQMAHL.net
申告の計算問題抜きで5割確定してる人は何人います?

651 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:53:24.54 ID:q+I+lEXN.net
馬鹿馬鹿しいのでこれで書き込み最後……
問題作ってるのは税関であって関税協会ではないですよ。
わたしは実務経験者です。

救済措置あるといいですね 幸あれ

652 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 12:59:05.39 ID:yQBvQh0b.net
USD申告した俺は輸入の分類は全問合ってる。5点やな
輸出の分類で3点
複数2問合ってるから4点
計算問題4問(5問合ってたけどひとつマークミスしてる可能性が高い)8点。
択一が3問で3点。(LECが17問目を0にしてるから3点で計算)
合計23点。
計算が合っていたら25点、択一合ってても26点。
結局どう頑張っても27点には1点届かない。
輸出のベジタブルオイルを間違えたあのときの俺を殴りたい。

653 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:05:25.37 ID:6GcbXZtZ.net
>>651
おそらくそれはここにいる方々は理解してるかと・・・

税関の天下り組織たる関税協会の関税評価に対する見解が違ったらまずいんでねえのということでは。

654 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:14:15.90 ID:yQBvQh0b.net
でもさすがに救済措置なしだとおかしいよね。USDでの部分点。
輸入分類に2点配点。
5割引き下げ。
輸出申告満点措置。
何かしらの救済措置がくれば俺は十分可能性はある。
けど、財務省が逆ギレして、「誤植の件は5分延長しただろが!救済措置?社会でそんなの通用するとでも思ってんの?」
みたいなことになって無理矢理全科目6割で押し通してきたら非難殺到だね。

655 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:14:29.60 ID:hjY4Q3CO.net
どっちでも計算できてればオッケーでしょ←303も読んでないやつに限ってこれいう

656 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:25:21.83 ID:elKRvclD.net
>>651
財務省じゃないの?

657 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:28:14.38 ID:6GcbXZtZ.net
>>656
財務省関税局と訊いた事があるような・・・気がします。

658 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:29:30.97 ID:rdao0Zd7.net
>>653
通達は文末にすべてこれは特殊なケースです的なこと書いてあるから
通達の見解どうこうはならないんじゃないかな

659 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:37:52.57 ID:RKLfD1yU.net
90分以上の時間余裕があって資料見放題で解答が割れるってヤバいだろ

660 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:38:17.46 ID:sagt7d/C.net
>>652
まだ救済の可能性あるのであきらめるのは早い
自分も輸入分類全滅させて、AUDで換算したが
大額2つしかあってないのでそれ次第なんです。

661 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:41:42.59 ID:1dKJeBuF.net
実際、実務で重宝される303に書いてあるのに
これを反故にするような問題出すかな?
関係の通達からも逸れてないし

662 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:45:58.66 ID:yQBvQh0b.net
>>655 俺は303は読んでいたけど、
口銭やFCAで引渡し後に先立って払った保管費、最低運賃、コンテナターミナルとかに目が行きすぎてた。。
現実支払価格と加算費用に関するところまではかなり読んだけど、特殊関係云々は読んでなかった。
事例279とか完全に実務方面で試験には関係無いと思って1度しか読んでなかった。。。

まあ303持ってる人でも外しまくっている人が多数いるだろうね。。。
来年は303を丸暗記して、関税法等、分類は1週間ぐらい復習で大丈夫そうだね。
(今年級の問題が出たら、これが精神衛生的にも、勝率的にも安定してる。)

663 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:45:59.13 ID:J49vJynK.net
財務省関税局業務課
通関業の許可、通関業者の監督、通関士試験に関する事務

ここかな

664 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:50:45.41 ID:gD3H1Vss.net
>>649
俺も同じ身分だ。身につまされる。
昨年の惜敗を経て、その教訓を生かそうと、
某学校の通信教育の課題をこなし、過去5年の問題を解き、
そして前日もきちんと寝て、それを踏まえて今回の受験。

しかしあの輸入申告書ですべてがパー。選択肢にE番号はないわで、
試験中ついにパニックに陥り、ものの見事の惨敗。
USDとかAUDのどちらかでもめている人たちがうらやましいね。
303を見ていない自己責任とか、頭が悪い、勉強不足
と言ったらそれまでだが、もうこれ以上何をすればいいかわからない。

年齢も年齢なので、これだと再受験どころじゃない。
どっちにしろとして撤退するつもりだったが、
最悪な形での撤退になった・・・。

665 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:54:38.20 ID:rdao0Zd7.net
>>664
なぜ撤退するのはわからん 仕事しながらでも試験うけるだろ
日曜日なんだから

666 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 13:59:49.53 ID:WNVTscem.net
>>663
おそらく30代になったばかりの課長保佐級が問題作成してんやで

667 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:02:08.56 ID:WNVTscem.net
>>665
とにかく撤退を煽るのはここ数年来の書き込み屋の傾向。

若い人が奴隷市場に出てくることを望んでんねん

668 :名無し募集中。。。:2015/10/06(火) 14:08:53.35 ID:P3pUxQxS.net
あげち変更の割り増し料金の按分って
どうやってやるの?

669 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:18:22.43 ID:1dKJeBuF.net
>>668
\110,550÷仕入書価格×貨物の価格

670 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:22:51.00 ID:gD3H1Vss.net
>>665
>>667

俺は撤退屋どころか、某中小企業を陰湿ないじめを受けて追い出された。
俺も慢性の持病持ちで、少しでも転職市場で立場を良くしようと、
何とかしようてこの試験を受験しただけ。
別に奴隷市場に出てくるとかを望んでいない。
ブラック企業でやられた俺がそれを他人様に奴隷市場に出てくることを
望んでいるとか受け取られると心外。

加えて世間で言う転職年齢制限そのもの(一般的には40歳前後)にも
完全に引っ掛かっているので、ヤバい状態だ。
実際にもう資格を取ることすら意味がないとまで言われたよ。
それをそのように書き込み屋だとかひとくくりに扱われるとは。

スレ汚して申し訳ないね。もう来ないから安心しろ。

671 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:31:31.06 ID:rdao0Zd7.net
>>670
俺自身は奴隷市場へとかどうこうはおもっていないよ
でも レスでかなり勉強したのはわかるから 撤退はもったいないなと
年齢的に試験勉強に集中して ほかの事はシャットアウトはできなくなってるのはわかるが
この試験は働きながらでもやれる試験だからね 仕事しながらでも勉強して挑戦すべきじゃないかな?
と受かれば使えなくても自信にはなる もしかすれば就職にも役に立つかもしれんし

672 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:42:15.11 ID:gD3H1Vss.net
>>671
その関西弁交じりのやつが、俺が奴隷市場に出てくるとか
望んでいるとかシャレにならないことを言っているだろう。
言っている本人は冗談のつもりかもしれないが。

ついでに言うなら、今年は勉強時間だけで1000時間は超えたよ。
老親の了解を取って、午前中だけバイトし、貯金を取り崩して、
勉強してきた。若い年齢層なら、それは短い間だけでも、
勉強したら、記憶力がいいから大丈夫だけど、
30後半あたりからとがたんと落ちる。これはマジ。

家計面、時間面でも、今年一年が精いっぱいの勝負って思っていた。
やるだけやっても結果があれだよ。気力も起きない。
それでも働いて食ってればいけないから、ハロワ通いして仕事を探すよ。
言い方は不適切かもしれないが、馬鹿だから、ものの見事に賭けに負けた。

673 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:45:58.00 ID:1dKJeBuF.net
ユーキャン解答更新したな
価格のところは変えてないけど

674 :名無し募集中。。。:2015/10/06(火) 14:46:07.13 ID:P3pUxQxS.net
110550÷20100*9000*100
もしくは
9000*100+110550

675 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:50:32.27 ID:uxh3MwId.net
米1kg当たり400円の関税が撤廃・・・これはとんでもないことやと思うよ・・・
http://imgur.com/sVR7rzC.jpg

676 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:58:08.89 ID:uxh3MwId.net
品質がよく味も洋食に合いやすいとされるカリフォルニア米が10kg2000円とかで輸入されるんだからマジ農家死亡だよなこれ

677 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 14:59:37.67 ID:uxh3MwId.net
>>674
電卓のカウンター限界いくまでは除算はしないほうがいい
計算の過程で1円以上の誤差が普通に出るから

678 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:01:16.89 ID:Jhdc9ODq.net
ユーキャン更新したけど輸入申告は変わらずか

679 :名無し募集中。。。:2015/10/06(火) 15:05:07.90 ID:P3pUxQxS.net
来年も勉強か・・
5年目に突入の40代ですが。
今年一番に勉強したのに実務パニックで落としまくりとは・・・
法令はぼちぼちで実務中心に勉強していこうかな。

680 :sage:2015/10/06(火) 15:06:55.29 ID:L6Pto9RU.net
豚肉も安くなるんやで

681 :sage:2015/10/06(火) 15:07:48.23 ID:L6Pto9RU.net
試験会場で怖い顔しとるおっさん大量におるよな。落ちとるんかよっていう

682 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:10:07.45 ID:ze4cw/+i.net
今年は合格率3%ぐらいかな。
弁護士よりも合格率低いな。
去年と今年で併せて平均10%以下にしようと
してるんだろうね

683 :名無し募集中。。。:2015/10/06(火) 15:14:56.15 ID:P3pUxQxS.net
実務は20点ボーダーにしてもらいたい。

684 :名無し募集中。。。:2015/10/06(火) 15:15:47.82 ID:P3pUxQxS.net
関税協会の速報はいつ出るの?

685 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:18:32.30 ID:uxh3MwId.net
>>684
電卓のカウンター限界いくまでは除算はしないほうがいい
計算の過程で1円以上の誤差が普通に出るから

686 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:20:36.72 ID:uxh3MwId.net
まあ合格ボーダー下がるとか期待しても無駄だろう
去年合格者出しすぎた調整の為にわざと難易度大幅にあげてるんだから

687 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:34:34.96 ID:rdao0Zd7.net
やーいやーい おまえのカーチャン 蝦夷

688 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:35:16.85 ID:rdao0Zd7.net
誤爆すまん 本当にすまん

689 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:37:25.35 ID:uxh3MwId.net
げえええ


米     米国と豪州向けに無関税の輸入枠を設置。他国の関税は維持
牛肉    38.5%を段階的に9%に
豚肉    高価格帯の関税(4.3%)は撤廃。低・中価格帯の大半の関税(1kg最大482円)は50円に
鶏肉    骨なし肉11.9%、骨付き肉8.5%の関税の大半を撤廃
乳製品   TPP参加国にバターなどの低関税輸入枠を設定
ワイン    15%もしくは1g125円の、低い方の関税を撤廃
水産物   マグロやサケ・マス類の関税3.5%を撤廃

690 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:39:44.10 ID:uxh3MwId.net
本邦の産業に実質的な損害を与え、又は本邦の産業の確立の妨げになる恐れがあり、当該本邦の産業を保護する必要があり、又、国民経済上緊急に必要があると認められる事態であり、輸入の事実があり、十分な証拠が認められる場合に該当してる件について

691 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:41:31.44 ID:uxh3MwId.net
まさかこのスレにTPP容認の売国奴はいないよな。よしよし

692 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:43:26.06 ID:g9pt4C+y.net
日本の畜産屋や農家屋が全滅するんじゃないの?さすがにまずいな

693 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 15:49:16.37 ID:pMibBZm6.net
流石に数量で制限掛かるからw

694 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 16:04:11.45 ID:W7RRqwb6.net
>>650

さっきまでそう思ってたんだが…
輸入申告価格全滅w
ギリ5割の23点と思っていたが、TACの複数が1、5に変更により、2、5の俺は21点になるかもしれず仕事が手につかん。
レックを信じるしかない…

695 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 16:08:20.82 ID:J49vJynK.net
フォーサイトでも解答速報が出てるよ

696 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 16:10:44.98 ID:g9pt4C+y.net
えええええっ!!フォーサイトもUSDか…これは終わったかもしれん…lecを最後まで信じよう

697 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 16:12:57.28 ID:yQBvQh0b.net
フォーサイトまたどっかの解答速報パクッてんだろ。

698 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 16:14:14.95 ID:1dKJeBuF.net
AUD:LEC
USD:TAC、 ユーキャン、連合会、フォーサイト、がんばるチャン
関税協会遅いぞ

699 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 16:14:58.99 ID:g9pt4C+y.net
絶対にAUDだ。そう信じるしかない…

700 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 16:20:49.89 ID:yQBvQh0b.net
ところでフォーサイト、解説載せてる?
なぜUSDなのか書いてない?or聞けない?
TAC、ユーキャンの人も受講者は質問とか出来ないの?

まあどう転がっても、もうLECの一人勝ちでしょ。
関税評価303が事例279で誤字脱字をやらかしていたらもう試験対策何を信じたらいいかわからんのだがな。

701 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 17:14:59.41 ID:BknnTYxo.net
>>700
フォーサイトに解説は載せてないよー。
解答についての質問はお答えしかねます、って明記してる。

ま、仕方ないけどさ(´・ω・)=3

【ご注意】
※この解答速報は株式会社フォーサイト独自のものであり、正解を保証するものではありません。また、情報を予告なく更新することがあります。
※解答に関するご質問はお受けしておりませんので、予めご了解ください。
※この解答速報の著作権は株式会社フォーサイトが有し、無断転載及び無断転用を禁じます。

702 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 17:29:14.99 ID:2M40i94k.net
フォーサイト独自のもの...?
著作権はフォーサイトにある...?

703 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 17:30:51.95 ID:/FABr1Zc.net
>>702
差止め申立てはよ

704 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 17:36:08.51 ID:Jhdc9ODq.net
今更だけど、通関連合会の答え確認した。USDで計算してた。

705 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 17:44:54.05 ID:/ptO9BXo.net
毎年12月に出てるヒューマンアカデミーの参考書、
来年向けは1月に出る負け具合だろうな

706 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 17:47:43.80 ID:yQBvQh0b.net
フォーサイト、パクってるのわかってるからどっちでやってようが信用してない。

707 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 18:00:38.02 ID:yQBvQh0b.net
もう関税評価303が正しいよ。
無能財務省が最強の試験問題を作る時にそれを見てるだろうから。
それが無いと作ることなんて出来ないでしょ。
USDで申告して10点落としたことを確信している俺からしたら予備校も大したこと無いんだなってなった。
試験終わって「なんか通貨が違う場合の評価事例、確かあれに載ってたぞ...!」とすぐに関税評価303確認して事例279に載ってて絶対終わった〜ってなっていた。
だからTACが昨日の14時に解答速報載ってて輸入申告が全く同じだったから一目で間違えてるという確信があった。
LECがAUDで出していた時は別の意味で安心したよ。

708 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 18:17:32.97 ID:1dKJeBuF.net
資格学校の人間が関税評価303見てないわけないよね
解説とか分類例規は試験関係ないからあれだけども
学校に問い合わせても門前払いだろうな

709 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 18:30:29.73 ID:BknnTYxo.net
今年の試験で感じたことは、市販のテキストや問題集(通信教育も含む)だけをやっていた人は、合格はできないということだなー。
救済措置がどうなるかわかんないから、希望も可能性も捨ててはいないけどさ……。

・初学者(今年が初めての試験)
・独学、市販のテキスト・問題集を使って勉強してた
・通関業界関係者じゃない

この3項目のどれかに当てはまっていたら、まず、不可能なんじゃないかね(・ω・ )
関税協会出版の「関税評価ドリル」をやってないからわかんないけど、ここにも記載がなければ、受験者・初学者が関税評価303を手にすることなんてないじゃろ……。

710 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 18:47:17.26 ID:2M40i94k.net
関税評価ドリルって口銭とか、引渡し後に先立って支払った保管料とか、買付の通貨が違う場合とか書いてたの?
関税評価303にはそれが載っているんだけど。

711 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 18:57:12.34 ID:CCbXK39h.net
てか試験について『各科目6割以上』なんて明言された事ないじゃん
結果としてそうなってるってだけで
だから合格条件をどこにされたっておかしくないし、文句言えないんじゃないかな
ただ問題の不手際に関しては納得できる始末をしてもらわないと困るけど

712 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 18:57:59.30 ID:WNVTscem.net
定率法通達4-9(3)

(3)
買付手数料に該当するか否かの判断は、契約書等における名称のみに よるものではなく、
手数料を受領する者が輸入取引において果たしている役割及び提供している役務の性質を考慮して行うものとし、
具体的には、 イからハまでによる。


手数料を受領する者が「買付けに関し買手を代理して当該買付けに係 る業務を行う者」であることが、
買付委託契約書等の文書により明らか であること。

(ロ乃至ハ略)

ただし、当該手数料のう ち、輸入貨物の買付けに関し買手を代理して行う買付けに係る業務の対価 に相当する額を
買手が証明した場合は、当該相当する額は買付手数料に該 当するものとして取り扱うものとする。

713 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 19:00:08.14 ID:WNVTscem.net
>買付けに係る業務の対価 に相当する額を買手が証明した場合は、
>当該相当する額は買付手数料に該当するものとして取り扱う

USDとAUDの差額は買付手数料に該当すんねん

714 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 19:17:44.07 ID:G54EXecn.net
ヒューマン実務に途中で売手が変わって運賃だけは
当初の金額で価格は代理人との契約に準ずるみたいな問題あったけど、
今回の試験に関しては明らかに買付業者として仲介してるわけで、
関税評価303掲載の通達の意義を考えるとAUD以外は考えられないんだけれどなあ・・・・
これでUSDというなら何を基準に勉強していいかわからなくなる

715 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 19:34:36.48 ID:F4twWNlq.net
手元になくて申し訳ないんだが関税評価303には買付手数料別払いの条件ってある?

716 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 19:48:15.25 ID:WNVTscem.net
輸入申告の7で、コイツは絶対に買付代理人ですって書いてある。

あくまでも、買手と売手の間に取引が成立するってこと。

買手から売手に現実に支払われた価格はAUD相当額。

717 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 19:50:06.70 ID:2M40i94k.net
自己満足で何人もの人生を大きく狂わせた財務省の罪は重い。

718 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 19:59:53.12 ID:QwiFHvUX.net
実務の問5の答えが割れてるけどどっちなんだ!?

俺は2.5にしたが、

それ次第でUSDもAUDも関係なく終わる

719 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:05:57.99 ID:CCbXK39h.net
俺1、2、5にしたんだけど
1って前提みたいなもんだからすべての場合に当てはまるのかと思ったんだけど

720 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:09:28.16 ID:SiwS3qx5.net
くたばれ罪務省が

721 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:18:37.95 ID:Kp/V7R18.net
まるでクソサヨクみたいだなw

722 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:18:48.21 ID:gjYIpBH/.net
輸入者都合の揚げ地変更が加算要素だということを知らなかったんですが、どの参考書に載ってるんですか?

723 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:19:00.11 ID:G54EXecn.net
>>722
指針

724 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:23:54.28 ID:gjYIpBH/.net
>>723
ありがとうございました
指針かあ やっばり指針を基本参考書にすべきだったか

725 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:25:04.39 ID:elKRvclD.net
輸入者都合で運賃が変わってるんだからそりゃ加算要素でしょ。

726 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:27:49.10 ID:qB9QkXvH.net
申告も計算も多選択もダメって今年は結構いそうだな。

>>725
輸入者の都合って結構ひっかかる人が居ると思うぞ。
買手のための活動みたいに捉えてな。

727 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:28:52.66 ID:RKLfD1yU.net
実務問5はプラの風車って書かれてるから通則3aに当てはまる気がする
俺も125にしたけど

728 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:29:12.14 ID:pr+hUWhB.net
勉強したけどダメだったの何だのって女々しい奴は、とっととハロワにでも行け。

どのみち通関業務に就いても、言い訳つけて辞めるに決まってる。

どうしても入りたい程、安定・高給な仕事じゃないから。
下手すりゃトラック運ちゃんにも年収負けるぞ。

729 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:29:39.29 ID:CCbXK39h.net
いや、本来は基本的には売り手の為に買い手が負担すると加算でしょ
ただこれは単純に輸入港までの運賃に含まれると思ったから加算したけど

730 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:31:22.14 ID:1dKJeBuF.net
追加運賃にあたると勝手に解釈して加算した
まあいい、早くAUDに変更しなさい

731 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:32:55.60 ID:gjYIpBH/.net
>>726
輸入者の自己都合で支払うものは課税価格に参入しないというルール?はこの場合当てはまらないんですかね?

732 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:34:54.02 ID:elKRvclD.net
>>731
災害とかじゃない限り運賃は加算じゃん

733 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:36:53.10 ID:CCbXK39h.net
つーか来年試験中に『答えのはずの税番が選択肢にないんですけど』って質問多いだろうな
完全に自業自得だけど

734 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:37:32.23 ID:c/aKMeV6.net
この後に及んでAUDとか言ってるやつまだいたんだ。

735 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:38:10.68 ID:qB9QkXvH.net
>>731
無理じゃね?

736 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:43:14.99 ID:1dKJeBuF.net
>>734
では事例279-280の根拠を崩してもらおうか
そしたら納得する

737 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:48:42.27 ID:5fjU6Ia3.net
>>736
スルーしときゃいいよ
USD派のやつは誰一人として条文や根拠のあるもので説明できてないから

738 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:50:50.21 ID:MiUU1L7H.net
もう問題作成者の意図した答えが正解なんだろうけど、輸出者と買付け代理人の取引建て値も不明だし消去法でUsdで解くしかない気がするw

739 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 20:53:56.03 ID:qB9QkXvH.net
基準日は輸入申告日に決まっとるがな。

売手に支払われたAUDは、輸入申告日の属する週の前々週の(ry
で換算するだけだろ。

740 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:18:40.44 ID:1dKJeBuF.net
>>739
USDとAUD間だったら送金為替の相場では?
円換算で申告する時に〜平均値

741 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:22:22.82 ID:oGNQMAHL.net
もう、通貨問題はきりがないよ。どっちも可能性はあるということだけや

742 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:30:58.75 ID:CCbXK39h.net
そんな国家試験があっていいのか

743 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:36:48.58 ID:2M40i94k.net
USDなら36点
AUDなら26点

俺はUSDで申告した。
救済措置が無ければ死ぬか死ぬかの2択を迫られる。

744 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:40:36.61 ID:vTxlL4uX.net
まあここでAUD,USDの議論にこだわるやつらは
俺を含めて輸出申告+輸入申告の分類+他の問題で6割超えなかったやつらだろ。
そこが何よりの問題

745 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:53:24.92 ID:BknnTYxo.net
単発IDでの火消し業務、おつかれさまです!(`・ω・´)ゞ

746 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:53:51.21 ID:oGNQMAHL.net
>>743
強者がいた

747 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:56:04.74 ID:oGNQMAHL.net
>>743
どんな勉強法でした?それともスクール?

748 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 21:59:54.92 ID:pIAJk+ug.net
>>737
過去の合格者だけど、問題みたわけじゃないが、
がんばるちゃんは、USDしかありえんって言ってるけど。
今まであの先生が外したことないんだよね。
だとすると、LECがやらかしたことになるらしいね。
まあ、部外者としては面白い展開だけど。

749 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:04:09.97 ID:KyYIgFGO.net
人間だからそのうち間違える時がくるよ

750 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:05:52.36 ID:0pjO4EVK.net
>>748
これでまさかの逆転満塁ホームラン(弾丸ライナーでレフト一歩も動けず)の展開が是非見たいけどな

751 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:05:57.26 ID:hVCEPsZl.net
今度からハンター試験とでも呼ぶか?
通関士浪人多そうだし。

752 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:06:30.61 ID:oGNQMAHL.net
てか、LECが問題17を0回答にしてるということが講師の能力を疑ってしまう。

753 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:08:27.45 ID:TnjQOJov.net
貿易ともだちに、303が今回の試験の事例に当たらないって新しくアップされてるね

754 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:10:17.72 ID:2M40i94k.net
>>747
いや、関税割り当てを意味不明で単にX合算を無税でまとめたら運で分類が5つ合ってた。
割増加算したものの、オーストラリアトラップにハマリ10点失点
分類合ってるなんて考えて無かったから3:2でドルを分けて芋回避なんて考えてなかった
そして、複数選択も運で2つ合ってた
輸出申告は3つ
計算"だけ"は実力で10点取れた
択一はノリで4つ当たってた。

勉強法は推定500時間。関税協会過去問、まるわかり、ヒューマン実務、ゼロ申、、、、、

もうわかった?
つまり輸出申告と計算問題以外は全て運で答えた。。。
複数選択なんて全部間違えてると思ったし、輸入の分類も上2つしか合ってないと思ったし、
択一式も勘で答えたのがたまたま合ってただけ・・・。

俺に限らず申告書問題を何度も繰り返し解いて分類を飽きるまで繰り返し覚えた人も
4割も行ってないと思って解答速報見たら輸入の価格以外だけ参考にしてこの結果。
単純に36or26って言ったことでデキるやつと勘違いさせてしまったらすまんな

755 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:13:00.18 ID:qB9QkXvH.net
>>741
ない。
AUDのみ。

756 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:13:41.71 ID:2M40i94k.net

分類覚えた人も申告書やりまくった人も努力否定されるような問題出してきた。
って書こうとしてた途中で改行したから、
下から3行目は変な文章になってるだけだから気にしないで。

757 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:14:02.68 ID:qKVd9ozh.net
がんばるちゃん、だいぶ苦しいな
もう心情的な訴えになってる
こりゃAUDだな

758 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:18:54.30 ID:qB9QkXvH.net
当事者間の合意がいずれか明示はされていないというが、

それは誤り。


支払の委託も受けた代理人がAUDで支払っている。


つまり、買手と売手に帰属した輸入取引は、AUD払いが内容と明示されている。


USDで払えば足りるという解釈は、出題に示された輸入取引に基づく支払が、契約に違反することを前提とするもの。


通関士の輸入申告問題は、常識的に、全て適法な契約であるはず。

759 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:19:40.39 ID:MiUU1L7H.net
がんばるちゃん馬鹿にされてるけど俺も同意見w建て値(インターコムズ)も明記ないし消去法でusd

760 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:20:48.76 ID:qB9QkXvH.net
USDの支払が契約内容だというのは、問題文から読み取れない事実を付け加えること。


あり得ない。

761 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:21:03.93 ID:tj2Bslur.net
ほんとリスク管理できてない人多いね
AUDかUSDどっちが正解かはともかく、問題文しっかり読めば分類はできるわけでしょ?
加算要素だってその辺の実務書に乗ってるレベルだろうし、直前期に応用しっかりやってりゃいける。

確かに問題はAUDかUSDかだけど、おととしの口銭みたいにわけわからんのが出てきたら解答を分散させないと。
今回の本試験価格だけで2/5取れてれば大いに合格できるでしょ

762 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:22:08.07 ID:cb6loP2V.net
申告価格以外で28とってるけどマークの確認できなかったから心は晴れない
しかしオーストラリアドルで答えた人尊敬するわ
一連の流れみてたらオーストラリアドルが正しいと思う

763 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:22:39.05 ID:+KoRQmAs.net
>>759
インボイス右上には
CIF USD
(CIF AUD)
と記載があるようにお見受けするが・・・

764 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:22:51.49 ID:KyYIgFGO.net
【買付業務委託契約に基づき】

全てはここに含まれてるんじゃ
あの人がいう当事者間で合意されたなんとかっていうのも

765 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:23:37.36 ID:qB9QkXvH.net
>>761

税関が出す解答は分散されないよ。

今は試験時間じゃないのだから、どちらが正しいかの問題。

766 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:25:57.85 ID:qB9QkXvH.net
>>761

ほら、答案作成の要領の話じゃなく、どちらが正しいの?


AUD? USD? どっち?

767 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:28:27.32 ID:F8n6Alkq.net
がんばるじいさん、、、あれだけの誤植をしてかつ、問題を確認しないやつに対して記述の内容不足とかもうそんな理論通用しないと思うんだよね。。。
問題作ったやつがオーストラリアで解答するようにいろいろ記述してたらそれが全てなんだよ。。。
だから俺はがんばるじじいの言ってるような深い内容まで問題作ったやつがそこまで考えているなんて思えないんだわ。
これAUDですね。
「掲載さております」から全ては始まった。

768 :748:2015/10/06(火) 22:29:51.65 ID:pIAJk+ug.net
>>752
実務の問題の1〜2個程度なら、これまでもLECに限らんが、訂正出まくりだよ。
協会は、聞いたことないけど。
でも、輸入申告書の解釈となると話は別だけど。

769 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:30:05.90 ID:MiUU1L7H.net
>>763
OH...

770 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:30:24.77 ID:nkeBMAeG.net
ところで問5は、どうなんですか?

771 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:31:36.53 ID:kdcc/NQx.net
みんな息苦しすぎ。
LECのみaudってところ、おかしいと思いませんか……
どうしてlecのみ正しい!とおもえるのか〜〜!!悲しいね

772 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:32:02.39 ID:oGNQMAHL.net
ついに、がんばるじいさんも心が折れてきたのか、!

773 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:32:20.65 ID:qB9QkXvH.net
だからUSDだっていう論拠を示したらいいのさ。
君らもTACもさ。

774 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:36:20.99 ID:qB9QkXvH.net
ほら、USDだと主張する人、説明してよ。


有効に成立した輸入取引に基づいて、買付代理人がAUDで支払ったと明示されている。


これが輸入取引に反していて、USDで支払うべき論拠を示しなよ。


出題された輸入取引は、本当はUSDで支払うべき内容で、買付代理人が誤ってAUDで支払ったとする論拠を示してくれ。



それがないなら、AUDで支払うべき輸入取引が売手と買手に成立したと読むべきなんだ。

775 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:39:47.47 ID:tj2Bslur.net
>>765
一生通関士試験博士やるんなら毎回しっかり悩んで答え統一したほうがいいかもね
去年受かっといてよかったですほんと

776 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:41:20.70 ID:0pjO4EVK.net
なんかがんばるジジイが急いで事例出してきたけど汗ダラダラだったらウケるなw

777 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:41:48.10 ID:F8n6Alkq.net
「国家資格試験の品格」として、(法令規定との照合において、絶対的な条件が揃わなければ、その適用を行うべきではありません。
byがんジー

もはや、今年の試験に「国家資格試験の品格」なんてものは欠片も無いでしょ。
「初めて・最大の大きな過ちを試験実施サイドはおかしてしまった・・」
最初にがんばるジジイも抜かしてたことじゃん。
だから今回に関してはオーストラリアで答え終結するはずなんだけどな。。。
俺はUSDでやっちゃって完全に諦めモード。

778 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:42:48.05 ID:oGNQMAHL.net
スクールの場合は他社の参考書を根拠に回答出来ねえんじゃねえかな‥‥(Lecは分からんが)関税評価303は関税協会の独占=関税協会の回答で決着がつく

779 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:47:48.18 ID:oGNQMAHL.net
これこそまさに税関と関税協会の癒着だよ!!

780 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:49:06.28 ID:hVCEPsZl.net
税関君さあ、こっちは受験者全員実務免除でもいいんですよ

781 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:50:33.23 ID:oGNQMAHL.net
来年以降みんなに関税評価303を買ってもらう手法にしか見えない!!

782 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:51:31.62 ID:dXLVZ552.net
>>774
そんなことより無駄な改行やめろks

783 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:51:59.88 ID:5fjU6Ia3.net
"契約"も"代理"も単なる言葉ではなく、法律用語なのを理解してないんだろうな。

買手と売手の"売買契約"がある(=取り決めの上、合意があったという意味)

"買付業務委託契約"も架空の契約じゃないからこそ、裏付けだの客観的だの記してるわけで。

どこからどうみても絶対的条件()になるわ。


USDもAUDもどっちも使えるじゃん!!ってのは

コンビニで1個100円のアイスに買うのに100円払っても1000円払っても買えるでしょ!ってこじつけてるようなもの。

アイス1個の価値が100円なのは売買契約の上で変わらないよ。


というわけでもっとネタ投下してください頑張るチャン!

784 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:55:15.06 ID:+KoRQmAs.net
>>781
税込2,700円と大変お安くなっております!!
必読、ではないかもしれないけど、近年特に、問題作成者のネタ帳ではあると思う。
しかし、範囲が広すぎてうっかり口銭なんて読み飛ばしちゃう人多数。
読んだことはありますが、なかなか事例280まで読み進めない・・・。

785 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 22:56:07.64 ID:VaC633x/.net
>>770
2、5だと思うけどなぁ
砂糖菓子は玩具の一部ではなく、食べるためのものでしょ

786 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:16:58.45 ID:+d+oZQ+0.net
>>785
私も2、5にしました。
しかしあえてTACが訂正入れてきたって事はやはり違うのかな。。
日曜日に解答説明会があるから聞いてみようかと思いますが、自己採点がかなり際どいところなのでもうあきらめて忘れちゃおうかとも(-。-;

787 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:17:40.21 ID:+d+oZQ+0.net
>>785
私も2、5にしました。
しかしあえてTACが訂正入れてきたって事はやはり違うのかな。。
日曜日に解答説明会があるから聞いてみようかと思いますが、自己採点がかなり際どいところなのでもうあきらめて忘れちゃおうかとも(-。-;

788 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:24:52.12 ID:qEpSGu7Y.net
ていうかがんばるちゃんいろいろ言われてるが、
初めてUSDで換算する法的根拠を明確に示してないか?
「当事者間で合意された外国為替相場」とは問題文のどこにも書いてないぞ。

303の事例280には
「この契約において、貨物代金は買手の海外店A
(買手と買付業務委託契約を締結している。)から売手に対してユーロ
で支払うこととされています。」
と、一応記載がある。

事例279は今手元にないので見れないけど、どう?

789 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:29:14.76 ID:F8n6Alkq.net
もう税関答え発表しろやカス
この議論が合格発表まで続くのはいいとしても、
11月27日まで胃に穴が空きそうな思いをするのは嫌だ。
オーストラリアでいいだろもう
それか説明不足により、USDでも正解とします。
はいはいこれで解決ね!

と言いたいところだが、結局11月27日まで不明なのが現実。

790 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:29:23.04 ID:VaC633x/.net
>>786
TACに、1、5に変更した理由を聞きたいところですね。。

こちらは際どい通り越してだいぶ厳しい感じです。
ここが合ってればなんとか5割いくんだ…

791 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:33:00.65 ID:qEpSGu7Y.net
もしかしたら今回の試験はむしろ
「303とか事例とかばっか見てないで法令の原文に全部規定書いてあるんだから
それをしっかり頭に叩き込め」
っていうメッセージなのでは?
職場とかでも何かあると、まっさきに303読んでる人見るけど、
まず通達なり把握してから、参考としての事例だろって思うもん。

792 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:35:37.06 ID:Utvl+zRo.net
今回の買付手数料云々が、税関HPの関税評価全般問2-24に明記されてるのとほぼ同一なんだけど、これでもUSDを現実支払い価格とみなすの?

793 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:36:27.08 ID:tj2Bslur.net
この当事者間で取り決められた換算レートってのは
買い手と買い手の代理人との間ではドル建て
買い手の代理人と売り手との間ではAドル建て
っていう風に各々が別に取り決めてるだけで、買い手・代理人・売り手すべてを巻き込んだ取り決めでなければならないってことでっか?

794 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:36:29.01 ID:MiUU1L7H.net
>>791
それは無いw作成者が素人なだけてaudのつもりで作ってるのは明らか

795 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:36:40.19 ID:JvjSXzkb.net
というか、問題の訂正、不明瞭な問題この時点で十分今回の試験が国家資格試験の程を成し得てないし、輸入の配点
を明記してないのだから分類の配点を2点って事で落とし所にして欲しい。

796 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:37:27.07 ID:nkeBMAeG.net
>>785
私は1.2.5にしました。
例えば素人が分類するとして(ないかもしれないけど)
通則1がないと9503に分類出来んし、
通則3(b)品物はプラスチックの風車とキャンディで混合物、異なる材料からなる物品だし、
95類 がん具 これは分類先だし

>>786
聞いたら答えを教えて下さい。

797 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:39:37.97 ID:pMibBZm6.net
>>796
通則1で分類出来るなら
次の通則に行かなくていいんじゃね?

通則3を使ってるってことは
通則1,2は適応出来なかったってことだから

798 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:42:33.41 ID:oGNQMAHL.net
>>795
同意、課税価格の計算問題として正しい文面で表記していなかった作成者の過ちは大きい

799 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:45:48.71 ID:nkeBMAeG.net
>>796
なるほど、、そうか、そうだな。言う通りだ!!
あぅ間違えた。
と言うことは、答えは2.5か、
なのにTACは1.5ってことか

800 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:46:58.28 ID:qEpSGu7Y.net
>>794
一度、ひどすぎる記載ミスとか、作問者が自己満の素人とかおいといて、冷静に問題みてみろ。

--------------
この場合において、「買付代理人が買付けに関し買手を代理して当該買付に関わる業務を
行う者であること」、「買付代理人が当該業務を実際に行っているという実態が存在すること」
及び「売手と買手との間の売買契約が存在すること」が買付業務委託契約その他の文書に
より客観的に裏付けられているものとする。

輸入者(買手)は、別紙1の仕入書に記載されたUS$20,100.00を買付代理人に支払い、
買付代理人は、別紙1の仕入書に記載されたAUS$22,110.00を輸出者(売手)に、それぞれ
輸入貨物の代金として支払うものとする。
------------

問題文に書いてあるのはこれだけ。
少なくともUSD派が根拠にすべき部分には十分なるだろ。

801 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:47:25.47 ID:oGNQMAHL.net
>>796
通則1を利用して混合物のおもちゃだが注に従って分類できちゃうのよ

802 :前向き:2015/10/06(火) 23:49:07.31 ID:IguNik/c.net
みんな実務ばかり語ってますが、関税法はどうなんですか?私は実務で何回も落ちてますが、今年は関税法で初めてアウトになりそうですが、難しくありませんでしたか??どうしても気になります!

803 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:50:34.90 ID:+d+oZQ+0.net
がんばるちゃんの説明もこじつけとしか思えないw
USDで決済するっていう契約だって明記してないし。
インボイスって仕入書や貨物の明細であって、輸出者と輸入者の間には売買契約ってものが他に存在するはずだから、それに従って最終的にAUDで支払いが行なわれているんだからそれが契約内容と判断しちゃったけど。
実際うちの社内のシステム(商社です)だと契約内容と違う通貨入力するとエラーにが出る設定になってるし(あくまで社内で使ってるものですが)

804 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:52:45.49 ID:MiUU1L7H.net
>>800
自分は正解は消去法でUSDじゃないか派だよ。ただ作成者はAUDを正解に設定して出題したと感じただけ、まぁ戯言だから気にしないでください

805 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:53:24.16 ID:oGNQMAHL.net
>>802
残念ながら、勉強不足だ!!

806 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:53:55.51 ID:nkeBMAeG.net
>>801
ここが合ってれば、なんとかなったのに
教えてくれてありがとう。
輸入分類2点に期待する、もしくは5割に

807 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:54:29.55 ID:qEpSGu7Y.net
みんなこれまで303と今回の問題の条件が全く同じという前提で話して来たけど、
少なくとも事例280には

「この契約において、貨物代金は買手の海外店A
(買手と買付業務委託契約を締結している。)から売手に対してユーロ
で支払うこととされています。」

ていう記載がちゃんとあるわけだ。この時点で今回の問題文とは条件が異なる。
誰か279チェックして。職場において来た

808 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:55:42.68 ID:5fjU6Ia3.net
>>793
そもそも"この当事者間で取り決められた換算レート"を取り上げてるのが間違い
これはあくまで当事者が"買手"と"売手"だった場合のケース
"買手"と"買付代理人"じゃ、当事者間にはならない

809 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:57:41.04 ID:pMibBZm6.net
>>803
見てきたw
AUD優勢と見て
USD発言した自尊心を保つために
USD、AUDどっちでもいけますって
予防線張っているようにしか見えないw

810 :名無し検定1級さん:2015/10/06(火) 23:58:08.70 ID:B5gLLjI4.net
つーか、配点がちゃんと記載されてないとかおかしいんだよな〜。自己採点出来ないんだもの。
只の記載漏れなのか意図的に記載せずに本試験の結果からどっちにする決める為に明記しなかったのか。

811 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:03:12.59 ID:fIZwfGna.net
>>803

関税法も、関税法本体より、暫定措置法とか定率法とか、減免税関係が多めに出たなー、って印象はありますよね。
語群選択も、あまり見たことない論点が多かったようで、正直、最初は「あー。関税法で殺しにきてるなー」って思ったとです。

でも、6割を切るほど難しかったとも思えない……かな?(・ω・ )

812 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:03:25.38 ID:Nrh1JRaz.net
売手と買手の売買契約有り。
買付業務をしてるのは裏付けられてて、
実際に買付業務委託契約により代金は売手に支払われる。
AUDがUSDに対応する金額かは不明。
買付手数料以外の具体的な記載がないから
レート換算で中抜きして利益を得ているとは読み取れない。
参考として、買付業務委託契約に基づき委託された業務として代理人が
売手に支払う代金の支払は、本人である買手による売手に対する支払いとある。
燃料置いとくから使っておくれ

813 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:22:09.19 ID:2jZzRe/M8
みんな凄いなぁ。私は、USDで計算したのに換算率を間違えてAUDのとこ使ってしまった大馬鹿者です。訂正訂正で焦りすぎた…メンタル鍛えないとダメだね。AUD、USDどっちにしろ、価格はアウト…泣
5割もいかないし…最悪。
分類2点の5割で合格なら何とか…まぁでも、そんな夢みたいな話しはないかな。
申告価格2点の5割で合格ってなりそう。

814 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:23:45.40 ID:2jZzRe/M8
来年も頑張ろう、うん。実力不足だ…。
でも、訂正は本当にやめてほしい。
ペース乱れる。一旦思考ストップする。
すごく迷惑。
問題作ったら一回自分で解いてみれば確実にわかる間違いなんだから、それくらいはしてほしい。
あと、試験時間に合った難易度の問題を作成してほしい。
難易度上げるならせめて見直しくらいできるように試験時間延ばすとか、…てか関税法の無駄に余る時間を実務にプラスすればいいのに…あの配分、謎すぎる。今更だけど

815 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:07:29.84 ID:5q0mBRnw.net
>>795
それ無理だろう。おそらく分類1点、税額計算2点と思う。
AUDとUSDの判断が肝になっている。
得点調整は行われるだろうが、おそらくその点での5割と当方は予想。
俺はあきらめた。たった1点差だった。
分厚い303まで読む気力、時間的な余力はないので、再受験はないと思う。
通関士試験に対して、氷河期時代の公務員試験並みの狂気さを感じたことが大きい。
再受験も撤収も本人の判断次第と自己責任だけど。

816 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:11:05.85 ID:P05sT1rd.net
当事者間で合意された外国為替相場

って要するに、買手と売手(と買付代理人?)との為替相場に対する同意ってことだよね。
そしたら重要になるのは、買付代理人が客観的に買付代理人として認められるかどうかってことより、
買手と売手や代理人の間の為替相場に対する合意の有無が重要になるのでは?

817 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:13:40.12 ID:icxJyPlY.net
1日事例10ずつ読めばいい

818 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:15:10.19 ID:P05sT1rd.net
303が参照する法令として4 の 7―2 を挙げている以上、
303の事例もそれをもとに判断されたものだし、
4 の 7―2 を基に判断していくべきかも。
4 の 7―2 だけ読んでると、今回の問題はUSDでいいように思える。

819 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:16:56.15 ID:5q0mBRnw.net
>>811
俺は業法が若干レベルアップした感じが強かった。
関税法・定率法はそれほど感じなかった。
関税法・定率法難化は予想できたので、意外にみっちりやっていたことが大きい。
ただ実務が2011,12レベルを予想していたが、予想をはるかに上回っていた。
あれはクソ真面目に学校に行ったり通信を受けた人ほど、混乱する。

820 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:21:02.93 ID:P05sT1rd.net
303の事例ってのはあくまでも4 の 7―2 の
「当事者間で合意された外国為替相場 」
ってのが、間に買付代理人をはさんでも成立するってことを説明するだけのもので、
買付代理人が間にはさまっただけでは、
買付代理人と売手の取引や通貨が現実支払い価格になるわけではないよね。

821 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:23:00.59 ID:P05sT1rd.net
我々はこれまで大きな勘違いをしていたんじゃないのか?

822 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:23:59.10 ID:J/FDLPYQ.net
事例972 買手が買付代理人に支払う運賃と買付代理人が売手

に支払う通貨が異なる場合(その1)

(問)http://iup.2ch-library.com/i/i1521117-1444144696.jpg

 買手Bは、E国の売手Sと輸入(売買)契約を締結し化学肥料の輸
入(購入)を行っていますが、輸入貨物の船積手配、貨物代金の支払(決
済)等は、買手との買付業務委託契約に基づいてA国のC(買付代理人)
が行っています。Cから売手への貨物代金の支払は、E国の通貨によ
りFOB価格(仕入書価格)で行いますが、CはE国の通貨によるF
OB価格をA国における実勢為替相場によりA国の通貨に換算し、海
上運賃及び買付手数料を加えたA国の通貨建てC&F価格により買手
宛に仕入書を発給します。したがって、買手はCが発給した当該仕入
書の価格に基づいて輸入貨物の代金等をCに送金します。
 なお、買手は売手がC宛に発給した仕入書も併せて受け取っていま
す。
 この場合、課税価格の計算に用いる本邦通貨への換算は、Cが売手
に支払うE国の通貨に基づくのでしょうか。それとも、買手がCに送
金するA国の通貨に基づくのでしょうか。

823 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:25:14.15 ID:mEuPHN15.net
>>819
自分も業法の難易度UPに驚かされた。タイピストなんて過去問だけ解いてる人には解けんだろと思った。採点したら、案外取れてたが、免除の人は結構落ちたのではないかと思った!

824 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:25:36.83 ID:J/FDLPYQ.net
(答)貨物代金の支払は買付業務委託契約に基づき、買手Bに代わってC
が売手Sに対して行うこととなっていますので、Cから売手に支払われる
E国の通貨による貨物代金(FOB仕入書価格)が買手による売手への支
払、すなわち、現実支払価格となります。なお、買手BがCにA国の通貨
で送金する海上運賃は加算要素に該当し、買付手数料は加算要素に該当し
ません。
 したがって、輸入貨物の取引価格は、E国の通貨表示のFOB価格(現
実支払価格)にA国通貨表示の海上運賃(加算要素)を加えたものとなり、
これらの額を定率法4条の7《価格の換算に用いる外国為替相場》の規
定により本邦通貨に換算することとなります。

《ポイント》
 買付業務委託契約に基づき、当該契約で委託された業務として買付代理
人が売手に対して支払う貨物代金の支払は、本人である買手による売手に
対する支払である。

【関係法令通達】
 関税定率法第4条の7、関税定率法施行規則第1条、関税定率

法基本通達4の7−1、同4の7−2

825 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:26:15.86 ID:5q0mBRnw.net
>>817
あんなの最初から最後まで全部覚えられるか?
ただでさえ、AEO制度以降、難化した関税法に加えて出題者さじ加減一つで、
どうにでもできるということを実務で見せつけられた。加えて分類はどうするの?
かつて氷河期時代に(失敗に終わったが)公務員試験を受けたが、都道府県上級職レベルの採用試験で、
国家T種職の採用試験を受けるような連中が読む本を読まないといけなかった。
それと同じ狂気さを通関士試験に感じた。

826 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:27:32.77 ID:J/FDLPYQ.net
事例の番号とか覚えてないし、化学肥料を輸入してたかとかも覚えてないから
大体こんな風に書いてたなって俺の憶測で書いてるだけだからw
詳しく知りたい人はちゃんと関税評価の本買って確かめてな。

827 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:32:58.22 ID:oDoyAoXl.net
がんばるじじ
なんか先に負けた時の言い訳かよ。

828 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:33:10.75 ID:mEuPHN15.net
実務でももちろん出たが、関税法に品目分類の問題が初見されたが、これから関税法にも加わるということなのか!

829 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:33:43.58 ID:jayfdK7B.net
話が飛躍しすぎて、俺にはついていけないから、
この事例279っぽいやつを読んで、がんばるちゃんの言ってることや、今もUSDだと思う人は
ばかな俺にもわかるように教えて欲しいです。
本当にUSDでも可能性はあるの?
まあAUDだと思った方がいいんだよね???

830 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:34:54.00 ID:fIZwfGna.net
>>819
業法は、語群選択に条文からの出題が少なかったから、そういう意味では難化してる気もいたしますね。

ま、なんにせよ実務ですよねぇ。
過去の難問をこなせる程度にはやってきたつもりですけど、明らかに想定外の設問ですしね。
パターン化して、類型化して、10割わからなくても8割わかって、確実な6割超えのみを目指すような勉強してきてたので、
あんな問題には太刀打ちできませんでしたよ(ノω・、)

ちなみに通信です。
実務もヒューマンの「通関実務」が最高難度でマニアックだけど、これができればなんとかなると……信じてたんだけどなぁ……

831 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:38:11.71 ID:J/FDLPYQ.net
スレ上だと見にくいかもだから
820と822をテキストドキュメントなどにコピペしてURLの画像を保存して確認してもらえると見やすい

832 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:40:28.53 ID:5q0mBRnw.net
>>827
がんばるちゃんのUSD断定祭りwはともかく、今回の試験の異常っぷりの指摘は同意できる。
今回の実務は働きながらの学習者や未経験者を締め出すようなもの。
今回まんまとやられた俺も十分に悪いけど。

833 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:44:11.76 ID:huKQH163.net
自分に都合のいい解釈だけどさ、今回の試験二年後の大幅な改正に先駆けて配点から変更してきたわけじゃない?
で作成された今回の試験内容から実務の脱落者が大勢出るであろう予測も立ってると思うんだが、
試験の日程を考えれば試験問題の差し替えも出来ないわけでさ、
これで極端に合格率下がるとまた基準点の引き下げをしなくちゃいけなくなると。
基準点の引き下げってのは財務省のメンツを保つ為には出来る限り避けたいハズなんだよね。
で、逃げ道としては輸入の配点を敢えて明記せずに結果次第で変えれるようにしたと。
こういうシナリオであって欲しい。てかそうしてください。

834 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:48:35.56 ID:5q0mBRnw.net
>>830
俺はLECだよ。関税協会、TAC、LECの3つを考えたが、その中で配本が一番早かったのと、
TACよりも安かったので、LECにした。LECで一番高いやつを取ったけど、
最近の難化している実務に実務上級編が意外に対応できていなかった。
LECの実務上級編よりはゼロ申のほうがまだ対応できている感じがする。

835 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:50:02.48 ID:P05sT1rd.net
279っぽいやつありがとう。
これをあらためて読んだ感じだと、
「当事者間で合意された外国為替相場により第三国通貨に換算」されたかは明記されてないようだ。

さらには、
ポイント》
 買付業務委託契約に基づき、当該契約で委託された業務として買付代理
人が売手に対して支払う貨物代金の支払は、本人である買手による売手に
対する支払である。

これは今回みんなが根拠としている記載だと思うけど、
この事例が根拠としている通達 4 の 7―2 にはそんな記載は一言もない(よね?)。
試験後この事例を最初に見たときの違和感を感じたのを思い出した。
根拠の条文が実は根拠になっていない。

要するに、国の条文を信じるか(USD)、公益財団法人日本関税協会の参考書を信じるか(AUD)
っていうことになるのかな。

それとも、「買付代理人の支払いは買手の支払いとみなす」ってことの
根拠となる条文は4 の 7―2以外のどこか別にあるの?

836 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:50:36.53 ID:mEuPHN15.net
財務省何かしらの措置を取らんとこれから受験者がかなり減少するぞ!!
関税協会も困るやろ。

837 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:51:12.81 ID:4I+14Uiv.net
おまえら、そんな事より業法の話しようぜ!

今回本当に難しかったよな。おれギリギリでヒヤヒヤだよ(笑)
まあ、6割はいってると思うけどね。
みんなは大丈夫か?正直に教えてくれよな(笑)
↓さあ書いて、どぞ〜

838 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:52:56.00 ID:5q0mBRnw.net
俺はここで落ちる。落ちたやつが何を言っても負け犬の遠吠えだから。
それに解答内容を論じたい人に迷惑がかかる。ありがとう。
それと迷惑をかけてごめん。

839 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:55:43.84 ID:P05sT1rd.net
業法は超ぎりぎりだった。今も不安。
それより実務の話をしよう

840 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 00:59:04.93 ID:P05sT1rd.net
事例279はあくまで参考書の1ページであって、条文ではない。
今回の輸入問題に関して、事例279を根拠にするなら、その事例の根拠となる条文が必要だ。
4 の 7―2は、その根拠になっていない。

841 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:02:44.99 ID:mEuPHN15.net
去年の今頃の掲示板、ちょー楽だった!合格確実圏内だわ!
が沢山見られたが、今回はそんな事書いてる人はいない。
この差はなんだ!!

842 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:03:46.58 ID:J/FDLPYQ.net
業法は語群24点取れた時点で落ちる気がしなかったよ
関税法も語群20点以上取れたし。
過去問をひたすらやって、まるわかりノートをやってきたからね
この2科目を突破できないって勉強不足でしょ
ちゃんと努力すれば点取れる。
それよりも実務の話しよっか。
俺はUSDで10点落とした側のAUD派だよ。
ゼロ申、ヒューマン実務、品目分類を死ぬほどやりまくったあの期間は何だったのかねと疑いたくなるレベル。
唯一計算問題だけじゃん、勉強したことで得点を確実に得られたのは

843 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:06:56.46 ID:P05sT1rd.net
>>842
「買付代理人の支払いは買手の支払いとみなす」
ことの、根拠を教えてくれないか。303以外で。
分からないなら、君もUSD派でいいじゃない

844 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:13:04.27 ID:jayfdK7B.net
まあUSDにしたことによって落ちたって思った方が
後で合格してたとき倍嬉しいし、落ちてても予想通りってなるだろうしな...............
結果発表まじでどうなるんだろな.....
どっちとも取れるってことやろ
>>835 の出した論を見る限りでは。

あとはもう11月27日に委ねるよ。俺は

845 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:13:50.34 ID:mEuPHN15.net
忘れちゃいけないのは、今回2回の誤植があった事実なのよ!!
最初2分だけ延長だと聞いて、いら立ち集中力を乱されさらなる誤植が発覚!これは他の国家試験でも中々お目にかかることがないことなのよ!

846 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:14:02.03 ID:Ft7gf5hR.net
>>843
http://www.customs.go.jp/zeikan/seido/kanzeihyouka/yougoshu.htm
(問2-23)
(問2-24)

847 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:17:19.12 ID:icxJyPlY.net
税関HPの関税評価用語等解説の問2-23を皆読んでみて

輸入貨物代金の決済の代行に関する業務

848 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:19:49.89 ID:P05sT1rd.net
>>847
うん、買付代理人は輸入貨物代金の決済の代行に関する業務をしているね。
それは単に買付代理人がどのようなものかの説明であって、
「買付代理人と売手との間との取引価格・通貨を現実支払い価格とする」
ということの根拠になってないよ。

849 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:22:56.47 ID:Ft7gf5hR.net
>>847
自分に都合のいい解釈しかしない人っぽいから
相手にすんの時間の無駄っぽいw

850 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:25:02.24 ID:JYDbnEgW.net
USDであるとする根拠が一切上がってこないからなあ
輸入取引では常識。みたいな言い方してるだけで具体的な条文や通達が出てこない

851 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:25:44.96 ID:Nrh1JRaz.net
単なる疑問だけど、売手はAUDで受け取るってことは
合意してるってことにはならないのかな?
ここオフレコな

852 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:27:22.84 ID:XqrkbTBP.net
間違ってればフォロー頼む

(価格の換算に用いる外国為替相場)= 定率法第四条の七
"『第四条から前条までの規定により』課税価格を計算する場合において(中略)における外国為替相場によるものとする。"

定率法第四条の六までの規定で、まず課税価格の基となる価格を定めてからのお話。
定率法第四条の六までは、課税価格の原則的な決め方から特例等を定めたもの。

今回の問題は、どうみても同種や類似、国内販売価格とかのお話ではない。
よって、「輸入貨物の取引価格による方法」で決める。
つまり、輸入貨物の「取引価格」を、その輸入貨物の課税価格とする方法。

現実支払価格+加算要素=課税価格(取引価格)
現実支払価格=輸入取引に関し"買手"により"売手"に対し又は"売手"のために、その輸入貨物について現実に支払われた又は支払われるべき価格

"買手"と"売手"とは、具体的には、自ら輸入取引における輸入貨物の品質、数量、価格等を取り決め、瑕疵、数量不足、事故、不良債権等の危険を負担する者が、その輸入取引における"買手"と"売手"となる

今回の場合でいえば"売手"に対して実質的な買付業務を行ったのは、"買付代理人"なので、"買付代理人"を、現実支払価格で定義するところの、"買手"とするのが適当。
よって"買付代理人"から"売手"へ支払われた(CIF AUD)を現実支払価格とし、円換算する。
その後、加算要素を足した価格が、課税価格。

853 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:30:09.77 ID:50RyIxmv.net
>>851
そこなんだよね!
それを合意とみなしてAUDにするか、
輸入取引をするために実際に支払ったっと考えるとUSDとなるのか。。

854 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:39:12.11 ID:v94AktBG.net
test

855 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:43:23.93 ID:v94AktBG.net
@輸入貨物代金の決済の代行に関する業務
A手数料を受領する者が、「買付けに関し買手を代理してその買付けに係る業務を行う者」であることが、買付業務委託契約書等の文書により明らかであること
B手数料を受領する者が、買付けに関し買手を代理してその買付けに係る業務を実際に行っているという実態の存在が、文書や記録その他の資料により確認できること
C税関の要請がある場合には、売手と買手との間の売買契約書、売手(製造者等)が買手あてに作成した仕入書等の提示が可能であること



Cの書類が添付されてないとかすっとぼけて逃げる気かもしれん

856 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:49:30.61 ID:XqrkbTBP.net
USD派は悪魔の証明がすきなのかな?

857 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:49:35.95 ID:P05sT1rd.net
>>852
その
「"売手"に対して実質的な買付業務を行ったのは、"買付代理人"なので、
"買付代理人"を、現実支払価格で定義するところの、"買手"とするのが適当。 」
ということの根拠が今のところ303しか無いのが問題。
303が参照している法令にはそのような記載は無い。
そこに明確な根拠が無い限り、今回の問題の論点は >>851 が言うように、
「当事者間で合意された外国為替相場により第三国通貨に換算」があったかどうかが論点になる

858 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 01:55:02.79 ID:Ft7gf5hR.net
>>856
相手にしても意味が無いので
11月27日まで言わせておけばいいんですよ

859 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 02:04:28.02 ID:icxJyPlY.net
むしろ>>846>>852を超える説得力のあるUSD派の意見を聞きたいっす

860 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 02:05:13.33 ID:2lfY7AQA.net
まあここにいる奴は受かっても通関士にはなれないんですけどね

861 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 03:02:43.72 ID:9cxHu4eq.net
もう輸入申告の部分に関しては
分類各2点で価格は全員に5点加点でいいんじゃね

862 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 06:19:56.81 ID:ZVqwNUCM.net
USDなら33点
AUDなら23点

通信講座で勉強してました。
輸入申告は最後に回して、残り20分ぐらいの時点でスタート。
乏しい知識で、焦りながら判断したのが
1.この場合は買付代理人を売手とする輸入取引になる
2.AUDの価格には買付手数料が自動的に含まれてる
と思った。今思うと、もう無茶苦茶ですね。。。
まぁ、関税評価303?とか、そんな物は試験後にここで初めてその存在を知った者なので。今は、AUDが正しかったんだなーと思ってます。
あの状況で税番が全部取れてただけでも良しとしよう。さようなら。

863 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:07:12.75 ID:oRrCgQSi.net
>>775
だから、試験後に試験中にすべき小細工と、解答がいずれが正しいのかの問題は違うんだよ。

AUDかUSDかいずれが適法かという話の流れで、

どうして小細工ができないのって皆をバカにしても意味ないでしょw

小賢しいコミュ障はたくさん。

864 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:07:48.83 ID:oRrCgQSi.net
>>782

ほら答えろYo

AUDかUSDかどっちなの?

865 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:11:21.84 ID:oRrCgQSi.net
いいか、


現実に支払われた価格ってのは、買手から買付代理人に支払われた価格じゃないんだ。


買付代理人から売手に支払われた価格だ。


輸入取引で発生した買手の売手に対する代金債務を消滅させるという効果は、買付代理人の売手に対する支払で発生するんだ。


だからAUDなんだ。

866 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:19:57.51 ID:oRrCgQSi.net
>>857

>「当事者間で合意された外国為替相場により第三国通貨に換算」があったかどうか


な ら な い


あのね、買付業務委託がされた、業務の実態があるってはっきり書いてあるでしょ。

それがはっきりさせられた上で、業務委託を受けた者がAUDで払ったって書いてあるんだ。

そのAUDの支払を適法って読むしかないんだよ。

題意はAUDで明らか。

867 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:27:33.12 ID:liGtVJSX.net
まあ、資格の価値はもう高くないよ。
通関士なんてなくても通関業界で働ければそれでいいだろ。

868 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:29:17.08 ID:P05sT1rd.net
4―1 (1)「輸入取引」とは、本邦に拠点(住所、居所、本店、支店、事務所、事
業所その他これらに準ずるもの。以下同じ。)を有する者(個人であるか
法人であるかを問わない。以下(3)において同じ。)が買手として貨物を本
邦に到着させることを目的として売手との間で行った売買であって、現実
に当該貨物が本邦に到着することとなったものをいい、通常、現実に貨物
を輸入することとなる売買がこれに該当する。
4―1 (2)貨物が輸入されるまでに当該貨物について複数の取引(売買以外の取引
を含む。)が行われている場合には、現実に当該貨物が本邦に到着するこ
ととなった売買が「輸入取引」となる。

買付代理人と売手との間の取引を現実支払い価格をみなすのであれば、
取引価格認定のこの原則に反することになる。
それにはそのための例外規定が必要だが、4 の 7―1 には明記されていない。
最低限そこに法的根拠が無ければ、買付代理人うんぬんの話は意味がない。

あくまで法令上はであって、実際の解答がどうなるかは分からんが。

869 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:42:53.11 ID:kG9SAwPl.net
>>868

おまえ、何言ってるか自分で分かってんのか?w

買付代理人がした支払=弁済って行為の効果は売手と買手に直接に帰属するんだ。

代理人がしたことが、買手がした売手の支払になるってことだ。

その原則の通りなんだよ(笑)


なんで基本的なことが分かんないのに意味がないとか言いきっちゃうの?

870 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:47:21.69 ID:P05sT1rd.net
例えば、第47回の実務試験問題の第12問の課税価格計算問題の一部。

本邦に所在する商社Nは、本邦に到着させることを目的として、A国の輸出者Xとの間で、
事務用機器に係る売買契約を締結(売買単価20,000円/台)した。
当該売買契約に基づき、本邦に向けて事務用機器200台が輸出された後、
本邦への運送途上において、本邦に所在する輸入者Mは商社Nとの間で当該事務用機器を
本邦に到着させることを目的とした売買契約を締結(売買単価25,000円/台)し、
輸入者Mは当該売買契約に基づき当該事務用機器を商社Nから購入し、輸入した。

この問題は、輸入者Mと商社Nとの間の取引価格である25,000円/台で計算するのが
正しい解答とされている。その根拠となる条文は4-1(2)ロ(洋上転売)。
今回の買付代理人との取引はこの問題とは違うが、特に例外規定なければ
そのまま4-1(1)(2)を適用するのが普通になるんじゃないかな。

871 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:50:45.09 ID:P05sT1rd.net
>>869
だから具体的に法令を挙げてその根拠を示してくれ。
関税関係法令のね。

872 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:51:10.01 ID:kG9SAwPl.net
バカそうだから何度も書いてやる

>買付代理人と売手との間の取引を現実支払い価格をみなすのであれば、
>取引価格認定のこの原則に反することになる。

いいか、代理人がした契約締結と同じように、代理人がした支払の効果も買手に帰属するんだ。

じゃなきゃ、代理人が支払っても、売手はなお買手に請求できることになるだろ?


おれは、あの問題で代理人と売手の間の取引があったなんて読み取れない。

あったのは、代理人がした買手と売手の取引だ。


代理人がした支払は、買手の売手に対する支払だ。


おれはそんな妄想の取引の事実を付け加えたりしない。


百歩譲って代理人と売手の別の何らかの取引があったとして、それを買手と売手の取引だなんてみなした覚えはない。


何度も言ってやる。


いいか、代理人がした行為は、買手に効果が帰属する行為なんだ、ひらたくいえば、買手がした行為なんだよ。

873 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:52:30.03 ID:kG9SAwPl.net
>>871

おまえね、売買や代理が「関税関係法令」に書いてあると思ってんの?(笑)

874 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 07:55:45.79 ID:kG9SAwPl.net
もう一度書いてやる

>>868

>買付代理人と売手との間の取引を現実支払い価格をみなすのであれば、
>取引価格認定のこの原則に反することになる。

>買付代理人と売手との間の取引を現実支払い価格をみなすのであれば、
>取引価格認定のこの原則に反することになる。


いいか、買付代理人と売手の取引なんて事実はあの出題はどこにも書いてない。


いいか、買付代理人と売手の取引なんて事実はあの出題はどこにも書いてない。


いいか、買付代理人と売手の取引なんて事実はあの出題はどこにも書いてない。


代理人がした売手への支払は、買手が売手に行った支払なんだよ。


代理人がした売手への支払は、買手が売手に行った支払なんだよ。


代理人がした売手への支払は、買手が売手に行った支払なんだよ。

875 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:02:30.86 ID:P05sT1rd.net
>>872
バカだから何言ってるかよく分からないけど、それって関税関係法令で出てる話?
はっきりいって言ってること意味不明だよ

876 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:03:54.78 ID:kG9SAwPl.net
>>875
うん。本当に分からないみたいなw

877 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:07:06.74 ID:P05sT1rd.net
少なくとも通関士試験の範囲は通関関連法令。
そこから具体的な条文を指し示してくれるのでなければ
何をいっても酔っぱらったおっさんの戯れ言だよ。
逆に、指し示してくれればすぐそれを信じる。法令上は。

878 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:10:45.85 ID:kG9SAwPl.net
>>877
指し示さなきゃ分からないんだろ?
もういいよ。

頼むからコテつけといてくれ。

879 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:11:23.09 ID:ypGGaiaS.net
法律で解決できないからこその303が存在するのでは?
でなきゃ誰も悩まない

880 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:11:43.47 ID:JYm19sBq.net
USDになるのはEFG TRADING Co.,Ltd.が買付代理人としてではなく新たな売手としてみなされる場合のみ

881 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:12:13.75 ID:P05sT1rd.net
>>878
指し示さなきゃわからないよ。
指し示さなくてもいいなら法律いらないから。

882 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:14:13.28 ID:kG9SAwPl.net
>>880
このレスは半分正しい。

もし、USDで支払うとい合意が明示されていれば、売手に支払うべき価格としてUSD相当額を用いるべきだけどね。

883 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:15:48.09 ID:kG9SAwPl.net
で、>>880さんがおっしゃる事例がこちら。

PDF注意
ttp://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/680/081680_hanrei.pdf

法律を指し示さないと分からないなんて人は読めないから止しとくんだよ。

884 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:16:59.89 ID:yIohPwpx.net
仮にUSD派の主張する内容不足があるとして、問題作ったやつがそれを見越して答えをUSDに設定しているなんて思えないんだよねー。
そして、分類配点2点、5割引き下げ、申告書無条件加点、再試験とかの救済措置とかも、
財務省が自分の誤植や、内容不足とか、高難易度化など、自分の非を認めずに全科目6割のまま俺らは仲良く落ちる。

885 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:18:46.50 ID:kG9SAwPl.net
余計なこといっておくと、輸入申告の7の記述は、
一生懸命>>883の事例じゃないからな、ただの代理人だからなって否定してくれた記述w

886 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:19:42.89 ID:yIohPwpx.net
いや、今回から7割にするんだっけ?www
試験前に勝手に問題題解いて誤植に気付かなかった税関職員さん。

887 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:20:27.49 ID:kG9SAwPl.net
>>884
免除以外はみんな条件同じだからw
あとは上の方の人がいってる試験対策の小細工が上手なら合格し易い。
そういうもんだよw

888 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:22:53.30 ID:JYm19sBq.net
EFG TRADING Co.,Ltd.が買付代理人とみなされる条件

@輸入貨物代金の決済の代行に関する業務
A手数料を受領する者が、「買付けに関し買手を代理してその買付けに係る業務を行う者」であることが、買付業務委託契約書等の文書により明らかであること
B手数料を受領する者が、買付けに関し買手を代理してその買付けに係る業務を実際に行っているという実態の存在が、文書や記録その他の資料により確認できること
C税関の要請がある場合には、売手と買手との間の売買契約書、売手(製造者等)が買手あてに作成した仕入書等の提示が可能であること

@→問題文 >>340 記9
AB→問題文 >>340 記7
C→問題文 >>340 記7 より確定

買付代理人が売手に支払った通貨でもって申告価格とされる根拠規定↓

関税定率法第4条7
関税定率法施行規則第1条
関税定率法基本通達4条7の1,2

889 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:27:32.33 ID:JYm19sBq.net
>>883
せめてどのページにあるかくらい書けよな〜

890 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:33:15.10 ID:fIZwfGna.net
朝起きて、通関士ポータルの更新がないことを確認して、そっと閉じる日々。
日本関税協会の見解まだー?(・ω・ )つ/凵⌒☆チン

891 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:33:26.62 ID:kG9SAwPl.net
>>889
まあまあ。それは出題と違う事例だから。おヒマがあれば目を通して下さい。
かなりややこしいんだけど、代理人じゃなく取引の相手方そのものだってされた事例が含まれてます。

買付代理人であれば課税価格が下がるハズで更正請求したら認められなくて、
不服申立もダメだったのが裁判おこした話です。

892 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:33:45.74 ID:lk5DdIEx.net
そんなことより、お前らしっかり財務省にちゃんとクレームしとけよ!!

893 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:41:40.59 ID:S/NyFNqC.net
5割に引き下げって言ってもさ
45点のうち10点を左右する部分なんだから6-2.2で3.8割まで引き下げしないとおかしくないか?

てか303とか知らないけどLEC以外どこもUSDで出してるから答えはUSDなんじゃないの?理由はわからないけどさ

というかそもそも303が何かよくわからん、実務者しか知らない本だと思う

894 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:45:29.72 ID:yIohPwpx.net
みんな財務省にクレーム入れてるの?
俺クレームの入れ方すらわからない無知でな。
クレーム0ってことは無いと思うけどそう多いとも言えないかもね。
今回まぐれだろうが受かったやつは通して、今回悪問で落とされた人は難易度落として再試験が誰も文句を言わない措置だと思うんだけど、、、、
まあ5割引き下げかUSDでの加点が無い限り落ちるのがわかっている俺が言うのもあれだけど。。。

895 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 08:46:35.05 ID:lk5DdIEx.net
>>893
実務で税関官署の主張、陳述の際に利用することもあるのが関税評価303

関税評価303=関税協会の独占書
著作権上、他社には関税評価303を元に回答できてない予想!

896 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 09:12:05.17 ID:S/NyFNqC.net
>>895
でも、お高いんでしょう?

897 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 09:14:44.62 ID:Nrh1JRaz.net
>>896
それがなんと、本体価格2,500円!
2,500円で買えちゃうんです

898 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 09:36:16.47 ID:S/NyFNqC.net
>>897
わっ、お安いですね〜。
これは実務者以外にも、来年に向けてマストバイなアイテムになりそうです。
では東京のお天気です。

899 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 09:40:08.25 ID:CQnr2nJJ.net
ところで合格基準7割っておっしゃってる人がいるけど、割り切れないから無いんじゃないの?31点の人間は落とすってこと?

900 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:07:50.02 ID:P05sT1rd.net
>>851
例えば売手から買付代理人にAUDでの支払いの要求があったため、
買付代理人は売手にAUDで支払いをした。
買手から買付代理人への支払いであるUSD換算額は
買手と買付代理人の間では同意されたレートで換算されているけど、売手の関知しないことだったら、
「当事者間で合意された外国為替相場」にはならないんじゃないかな。
4 の 7―1を読むと 当事者っていうのは最低限売手と買手との同意が必要なように思う。

901 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:14:37.96 ID:kG9SAwPl.net
インボイスと違う合意がされていたら、課税価格は違ったものになるかもしれない、
そのくらい素頓狂なこと言ってるのに気付けよw

902 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:18:18.03 ID:P05sT1rd.net
>>901
問題文のインボイスはあくまでも買手と買付代理人の間のものであって、
売手から出されたものではないから。

903 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:19:29.97 ID:pd+yNpCM.net
関税協会からの速報って
例年だといつくらいに出てますか?

無知で申し訳ないです。

904 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:23:56.19 ID:kG9SAwPl.net
>>902
だから、何かあったかもしれない、インボイスに書かれた量と違う量の輸入取引が成立していたかもしれない、
そんな風に読まないって言ってるの。

905 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:29:04.80 ID:P05sT1rd.net
>>904
あんたAUDで換算したの?
もしUSDで換算する場合の法的根拠について話しているだけなんだけど。
予備校数社はUSDで解答速報出してるわけだし。

906 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:30:50.64 ID:kG9SAwPl.net
>>905
AUDだと判断していたよ。

>>900それは法的根拠じゃない。都合のいい事実を付け加えて事例を変えているだけ。

907 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:31:54.73 ID:kG9SAwPl.net
なんで付け加えた?

なんで「もし」という架空のことを考える?

AUDが正しいからだろ。

908 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:35:21.68 ID:P05sT1rd.net
>>906
都合のいい事実は付け加えてない。
問題文とインボイスの記載から判断して、
「当事者間で合意された外国為替相場」にはならない場合もあると言ってるだけ。

問題作った側が単に303まる写ししただけならAUDで正しいだろうけど、
そうではなかった場合の、もし万が一USD使う場合の正当性について言ってる。

909 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:38:37.27 ID:GAasK2RG.net
ここで一生懸命AUDの正当性を訴えてる奴が、正式な解答出た際にUSDだった時の顔が見たいw

910 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:38:52.35 ID:aozFtiBp.net
>>908
>>900
>例えば売手から買付代理人にAUDでの支払いの要求があった

付け加えてるだろ

911 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:39:18.38 ID:aozFtiBp.net
>>909
そりゃおまえ顔なんか見れるわけないだろw

912 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:42:28.81 ID:P05sT1rd.net
>>910
例えばの話で、この問題がそうだと言ってるわけじゃないよ。
ただこの問題文の書き方だと、そうである可能性もあるから、
一概に「当事者間で合意された外国為替相場」があったと判断することは出来ないと言ってる。

913 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:45:53.42 ID:GAasK2RG.net
もう今回の問題を本管に持ち込んで事前教示受けてきてくれw
実際の取引の事実がないからムリだけどさ。

914 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:46:33.35 ID:GAasK2RG.net
もう今回の問題を本管に持ち込んで事前教示受けてきてくれw
実際の取引の事実がないからムリだけどさ。

915 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 10:52:58.46 ID:Nrh1JRaz.net
こういうのって毎回事後調で揉めてる事例なんだろうな

916 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 11:03:50.13 ID:aozFtiBp.net
>>912
>ただこの問題文の書き方だと、そうである可能性もある

 ない。

おまえが事実を付け加えなきゃない。

917 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 11:06:20.33 ID:aozFtiBp.net
>>915
モメないと思うよ。

918 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 11:16:09.63 ID:yIohPwpx.net
遅れて重要な訂正2回と2011年以上の難易度の時点で引き下げしないとおかしいよね。。。
まあ期待はしてないけど、

919 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 11:19:50.64 ID:5cB9sDVh.net
もうどっちだっていいじゃないか
結局のところ、結果が発表されるまでどうしようもないんだからさ
今頃、試験委員らは蜂の巣つついたような大騒ぎしてるよ
今沢山書き込んでる奴は、これまで沢山努力してきた奴なんだよ
そいつとは逆の理論を展開するお前と同じなんだよ
ここで正当性を見出だしたところで、がんばった奴を不安にさせる効果しかないだろうよ
お互いに配慮してやれ

まあ、俺は今年受けてないけど
どっちかは来年よろしく
来年も諦めずによろしく

920 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 11:42:32.92 ID:i6Www9Uc.net
これにて終了?
もう3日目。
さすがに疲れた。。

921 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 12:00:37.91 ID:yV2rE+PC.net
>>918
難易度は2011年より高いと思う。

けど、分類の方がきちんとできてる人が多ければ、下げないんじゃないかな。

922 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 12:02:59.37 ID:yV2rE+PC.net
>>919
解答は正しくAUDだから。

不安なんてなくなるだろ。

来年のためにまた頑張るか、別の途に進むか、不安なんてもってる暇じゃない。


配慮してきちんとUSDを否定してやれ。

923 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 12:15:34.34 ID:PKkMvkSH.net
病んでるな

924 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 12:19:41.92 ID:IXKriI+Q.net
>>888
買付代理人とみなされない条件のチェックもいるよね。
買付代理人が自己の危険負担と自己の計算によって行った部分については、買付代理とみなされないよ。
その点はチェックいると思うよ。

つまり、問題はUSD=AUD間の為替の負担が買付代理人の計算と危険負担と言えるかどうかだよね。この点は問題に明示されていないんだけど、303では契約によって買付代理人の自己の計算じゃないことの証明に足りると考えてるんだね。

定率法通達4-9イ(ハ)ただし書き



どっちにしてもがんばるちゃんの買付代理の認識はおかしいけど。そもそもなんで買付代理手数料が加算されないのか、理由を考えたことはないのかな。

925 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 12:28:22.05 ID:yIohPwpx.net
なぜ誤植表とタリフ、関割のクソみたいな資料貼ってて
関税評価303の事例を抜粋して貼らなかったし
どっちでも正解にしろや
実務で同じ事例があっても
マジでうざいわ。
イラついてノイローゼなりそう。
あああーーー...
誤植とかもわざとだろ。今回の問題を作ったやつを問題作成者に抜擢した財務省(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)。
んで、問題作成者は自分で作った問題を解けないんだよね?
自分の持ってない資格試験対策の講師を担当するようなもの。
11月27日に救済措置があったとしても、逆に言えばそれまでは絶対に俺はずっと病んでいる。
救済措置無かったらそっからもずっと病んでいる。

926 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 12:53:05.27 ID:KbbA0cRH.net
未だに平日の昼間からニートとフリーターがなんか騒いでんのなwwこの資格取って一発逆転の人生なんて無いし、努力の仕方間違えないようにね。
要領悪いからそんな底辺なんじゃないの?
あと前スレで犯罪予告してた人通報したのでこれからずっと涙でしょっぱいカップラーメンすする人生送ってねww

667 名無し検定1級さん 2015/10/04(日) 16:42:21.16 ID:hRJee/VY
>659

凝った問題作る前に回答に関わる部分のチェックぐらいしろよクソ税関

作成は税関ではなく財務省。財務省に火炎瓶を投げつけてやりたい。

今年も死屍累々、受験生にレクイエム…

927 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 12:54:19.12 ID:sqm1hDzh.net
実務者から言わせてもらうと、USDなんだよなぁ。

928 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:07:14.37 ID:t7XsHdS9.net
来年から問題集も難しくなるな

929 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:09:33.11 ID:xJ/L5yjf.net
>>927
実務ではどうしてUSDが採用されるのですか?

930 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:11:56.68 ID:5q0mBRnw.net
>>926
あなたも落ち着けよw
そのコピペ程度の表現では警察は動かねえよw
火炎瓶を「投げつけてやりたい」という願望表現ではね。
「○○を殺す」とか「○○を爆破する」
という断定的な表現をすれば、アウトだけどな。

931 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:22:02.38 ID:OdPSzzma.net
>>924

AUD 22,110$×100円/$=2,211,000円 - @
USD 20,100$×120円/$=2,412,000円 - A

@Aより為替差損 AUD-USD= ▲201,000円 - B
ここで買付手数料はUSD201$×120円/$=24,200円 - C

B ≠ C

為替差損の支払いに関する記載がない
つまり為替リスクをEFG TRADING Co.,Ltd.が負担しており
WCO関税評価技術委員会解説17.1及び定率法通達4-9(3)(ハ)の規定により買付代理人としては認められない

よって適用レートはUSD

って事か。頭ええなあ君ら

932 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:26:57.11 ID:+urCJg4b.net
買付代理人とみなされなかったらそもそも買付手数料が認められず加算になってしまい、課税価格が変わってきちゃう。
買付代理人とみなされるのは、どちらにしろ間違いないですよね。

933 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:28:08.28 ID:OdPSzzma.net
根拠規定一覧

関税定率法第4条7
関税定率法施行規則第1条
関税定率法基本通達4条7の1,2 -ここまでの知識だとAUD決済-
関税定率法通達4-9イ(ハ)但書
関税定率法通達4-9(3)(ハ)
WCO関税評価技術委員会解説17.1 -ここまでの知識でUSD決済-

うーん・・こんなの素人がどうやって解くねん・・

934 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:38:24.86 ID:x2FFq/az.net
>>931
そうなるとUSDを主張する人は
買付手数料を加算して
計算していないと間違いということに
なるんだけどUSDの人は足して計算してるの?w

935 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:40:39.68 ID:yIohPwpx.net
USD派だけど、当然足すわけない。TACやユーキャンの出してる解答と全く同じ。

936 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:47:04.72 ID:OdPSzzma.net
なるほどねえ
ただ買付代理人として認められないのであれば
これは厳密に言えば買付手数料ではなく
如何わしい業者に騙し取られただけのボッタクリbrokerageという話ではないでしょうかね

937 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 13:53:40.44 ID:OdPSzzma.net
ただこの業者も自ら為替差損を20万円負担して買付手数料2万円貰ってるだけならかなりのバカだな 存在意義が不明

938 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:04:26.98 ID:fQan3n8e.net
いや買付業務のなかにこの立替があるかどうか 
買付業務以上の業務にあたらないかってことだろう
買付手数料は控除はいいんじゃないかな

939 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:09:51.65 ID:Nrh1JRaz.net
立替のレートに実勢外国為替相場の平均値使うの?
ちょっと揺れてきてるけど

940 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:13:25.89 ID:eR90Hhjz.net
今年落ちたのは辛いけど、家族に見捨てられずに済んだから、もう一年頑張る。

ただ、今年の結果が凄く悔しいので、モチべ保つためにも13件の貿易事務・通関事務
の派遣に応募してきた。
実務経験つけながらが一番確実な道だからどうにか潜り込めそうなら入ってみる。

941 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:16:24.37 ID:x2FFq/az.net
>>939
問題作った人はそこまで深読みして
作っていないので考えるだけ時間の無駄ですよw

>>940
それが一番堅実だと思います
あわよくば科目免除を狙ってください

942 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:24:43.92 ID:OdPSzzma.net
為替差益 USD-AUD=201,000円だった

943 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:25:27.50 ID:rvD1gtHT.net
免除なしだけど3年前に受かってて良かったw

944 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:26:18.90 ID:OdPSzzma.net
買付代理人ではなくただの転売屋ってことか。LECヤバいなこれは

945 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:29:11.34 ID:+urCJg4b.net
>>944
記7にあれだけ書いといて、買付代理人じゃないってことはさすがにないと思うな・・・

946 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:38:31.21 ID:TF12NluY.net
>>943
俺も2013年に合格しておいてよかった。
竹をみると試験を思い出すことがある。

947 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:41:23.84 ID:+urCJg4b.net
>>946
あ、バンブーフェスティバルのお仲間がwww

948 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:43:00.07 ID:3N6gdlhQ.net
それより問5の話しよーぜ

TAC、ユーキャン、1.5
LEC、フォーサイト 2.5

949 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:48:27.56 ID:OdPSzzma.net
>>945
問題文書き起こしたが、

@買付代理人が買付け関し買手を代理し当該買付けに関する業務を行う者であること
A買付代理人が当該業務を実際に行っている実態が存在すること
B売手と買手との間の売買契約が存在すること

確かに@Aで買付代理人であること、Bの条件で転売屋である可能性を排除してるな
ここから覆すのは白いものを黒であると言い張るくらいの暴挙と言える

950 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 14:51:04.15 ID:OdPSzzma.net
@Aで買付代理人であることを確認 に訂正

951 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 15:03:45.13 ID:Nrh1JRaz.net
関税協会を信じることにした

952 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 15:12:38.01 ID:gN5hqrRW.net
>>948
95類の注4に
この項の物品と一以上とを組み合わせたものを含む。
(小売り用にしたもの及びがん具としての重用な特性を有する組み合わせにしたものに限る)
と書いてあるから
1.5じゃないか
俺は1.2.5にしちまったが、

953 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:00:22.81 ID:lk5DdIEx.net
お前らしっかり財務省にクレーム入れろよ!不合格確定の奴も今回の試験の難易度の基準が来年以降の難易度の基準に影響してくるからな!!

954 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:11:25.06 ID:+WOBDIFg.net
縺薙ョ蜑崎イ。蜍咏怐縺ォ謚苓ュー縺ョ縲髮サ隧ア縺繧後→縺縺溘hシ

955 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:12:40.08 ID:CQnr2nJJ.net
そろそろ次スレだな。
こんなペースで一スレ使うなんか通関士スレじゃなかなかないような気がするwよっぽどの物議を醸した証拠だな。

956 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:12:49.60 ID:+WOBDIFg.net
譁蟄怜喧縺代@縺。繧縺

957 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:12:54.59 ID:AxKgtooe.net
試験なのにこんだけ見解が分かれるような問題作るのが悪いよなぁ

958 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:14:58.64 ID:yV2rE+PC.net
>>931
はっきりと買付代理人って出題されてるからね、>>924,929の認識は誤り。

959 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:14:59.39 ID:+WOBDIFg.net
譁蟄怜喧縺代@縺。繧縺

960 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:15:39.29 ID:yV2rE+PC.net
>>955
2011年以来だと思うよ。

961 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:25:38.81 ID:lQAmuLWk.net
通関業連合会が修正したぞ

962 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:29:06.94 ID:yIohPwpx.net
>>961 どこがかわった?

963 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:30:35.38 ID:CQnr2nJJ.net
>>961
早く!早く!教えて!

964 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:37:08.23 ID:CQnr2nJJ.net
lecが所感出したな。ということはAUDを訂正する気は無さそうだ。

965 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:39:06.90 ID:Nrh1JRaz.net
>>964
おい

966 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:42:01.89 ID:Nrh1JRaz.net
すまん、出てたね

967 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:44:27.18 ID:CQnr2nJJ.net
>>966
なんで怒られたかわかんないから、ちょっとビビっちゃったw
あとは関税協会待ちだな。本当に胃が痛い…

968 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:46:17.98 ID:V4GC+HtR.net
使えない予備校認定されんのはTかLか

969 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:46:53.30 ID:NWcOO9XW.net
ヒューマンでた

970 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:48:18.45 ID:AxKgtooe.net
>>963
通関業連合会訂正というかAUDを併記した。
USDは消してない。
どうやら見解が分かれているらしく、合格発表を待てだってさ。

971 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:48:54.32 ID:CQnr2nJJ.net
ヒューマンもUSDかよ…lec頑張ってくれ!

972 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:49:23.57 ID:+urCJg4b.net
>>969
USDかああああああ
これでLECひとり勝ちだったらちょっと見直すかも。

973 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:49:42.42 ID:V4GC+HtR.net
AUDだと判断できないなら使えないところだね。

974 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:51:24.04 ID:CQnr2nJJ.net
>>970
連合会様でも見解別れるような問題を試験に出しちゃダメだよな…エリートが解けなかったら通関士でもない俺たちに解けるわけないじゃん…

975 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:51:41.87 ID:yh4Vabp0.net
今更だけど買付け手数料は貨物代金とは別にって書いてあるから通貨の差額は為替かその他手数料どっちかしかないね

976 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:52:19.52 ID:Nrh1JRaz.net
>>967
見た時は何故か予定のままだったので^^;
更新何度かしたら出てきました

>>970
連合会が一番酷くないですか・・・

977 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:53:56.67 ID:u9NvDIaQ.net
宅建の難易度が10とすると
通関士はいくつくらい?

978 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 16:56:35.02 ID:yIohPwpx.net
>>977 今年の通関士試験か2014年の通関士試験かによるな。

979 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 17:11:53.65 ID:S/NyFNqC.net
LECが所感出したけど引き下げは無さそうな書き方だな

980 :名無し募集中。。。:2015/10/07(水) 17:17:23.69 ID:wXvoX7ID.net
価格按分のこと聞きたいんだけど
仕入れ書価格総額に按分価格足してやる方法と
各貨物個別に按分していく方法ありますよね、
どうやって区別しているのでしょうか?

981 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 17:27:17.38 ID:lQAmuLWk.net
問5はやっぱり1.5なのか?
これも各社わかれてる。

自信持って説明できる人はいる?

982 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 17:57:18.10 ID:XtIDAzqz.net
通則1はどんな分類する場合にも前提として使う基本的な通則だから、この風車の分類にも当然適用する。
また通則1の記述から、類注の記載は通則より優先して適用されるため、5番を適用。
結果1,5ってかんじじゃないのかな?
通則2以下はあくまで「項または注に別段の定めがある場合」以外のときに使用するものだから。
まあ間違えたけどね。

983 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 17:59:38.56 ID:XtIDAzqz.net
※通則より優先して適用されるため→通則2以下より優先して適用されるため

984 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 18:33:36.91 ID:yh4Vabp0.net
なんだよAUDかよふざけんなw

985 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 18:36:13.22 ID:11WxkINo.net
輸出申告のd欄 11or13どちらでしょうか?
自分は3302項は、香気性物質及び(and)一以上・・・(工業用限る)
の限定があったためLECと同じ11を選んだのですが
(右欄英語表記andで並列表記と解釈)
よろしくお願いします。

986 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 18:37:21.77 ID:V4GC+HtR.net
>>979
いや、引き下げに一切触れない書き方。無いと考えてるようには感じない。

987 :名無し募集中。。。:2015/10/07(水) 18:38:12.41 ID:wXvoX7ID.net
協会だしたな

988 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 18:40:42.56 ID:11WxkINo.net
すいません 協会速報で13でした

989 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 18:42:15.00 ID:Nrh1JRaz.net
関税協会はAUDで取ったか
見事に割れたな

990 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 18:43:10.22 ID:yh4Vabp0.net
はい、関税協会の靴の裏を舐めないと合格不可能な踏み絵試験へと進化しましたね

991 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 18:49:51.79 ID:fIZwfGna.net
誰か、次スレ立てよろしくー。
おいら、このスレ立てたから、規制中で立てられないわー(・ω・ )

わからん人のために、テンプレは用意したので、そのまま貼ってくれたらいいよー。
……あとはたの……む……


↓テンプレ

タイトル:通関士試験Part51 [転載禁止]c2ch.net


------------------------------------


このスレは通関士について語り合うスレです。
通関士に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■税関のHP 
http://www.customs.go.jp/

★関連サイト
日本関税協会
http://www.kanzei.or.jp/

通関士ポータル 
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/

前スレ
通関士試験Part50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1443966681/

992 :名無し募集中。。。:2015/10/07(水) 18:55:10.25 ID:wXvoX7ID.net
ああ、実務19点。
計算一問落としたのと
輸出の計算全敗
輸出の分類間違いが大きいな

993 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:01:41.04 ID:lk5DdIEx.net
関税協会キターーーー!

994 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:06:07.85 ID:XqrkbTBP.net
はい解散。

いやーボロクソに言われてたレックも成長したもんだ。

995 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:07:46.33 ID:S/NyFNqC.net
協会AUDなのか
TACとユーキャンとヒューマンは講座とった人に返金するの?
予備校が試験問題を何日かけても解けないって責任問題だよな?

996 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:11:20.83 ID:V4GC+HtR.net
まあ、業界に入らない奴、飛び抜けて頭か要領が良い奴以外は要らない試験になったんだ罠

997 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:11:49.77 ID:yh4Vabp0.net
そこは出題者の責任だろw

998 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:12:50.18 ID:Cv4Kby85.net
AUDか。
まあ妥当だな。
関税評価303のあんな細かい所まで真面目に覚えてた人達が報われなきゃ嘘だわ。
悔しいけど完敗。

999 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:15:05.04 ID:lk5DdIEx.net
これは、スクールの信用性を問われる勝負になってきた

1000 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:15:27.30 ID:Cv4Kby85.net
ほらよ。仲良く使えよ

通関士試験Part51
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1444212877/

1001 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:16:16.38 ID:IXKriI+Q.net
>>934
部分的にでも証明可能なら、その部分だけ買付手数料と認めるってのが定率法通達4-9なお書き以降に書いてあるのよ。

まあ、契約の前提が書いてないので、結局どっちでも読めるよなあと思うのだけれど。

1002 :名無し検定1級さん:2015/10/07(水) 19:16:27.85 ID:Grz0Fquf.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★