2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通関士試験Part52

1 :名無し検定1級さん:2015/10/15(木) 09:59:26.64 ID:l2izQ/Pp.net
このスレは通関士について語り合うスレです。
通関士に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■税関のHP 
http://www.customs.go.jp/

★関連サイト
日本関税協会
http://www.kanzei.or.jp/

通関士ポータル 
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/

前スレ
通関士試験Part51
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1444212877/

336 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:19:34.17 ID:o01gt5F0.net
俺はもう明日303を捨てる。
事例なら税関HPの事例で間に合ってる。
法令根拠を示さない事例載せて試験を混乱に陥れた罪は重いよ。
これさえこの世に存在しなければ全ては解決する。

337 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:38:23.91 ID:gLvUXapS.net
たしかに輸入分類が2点というのは希望でしかないけど、輸入の15点の内訳について書かれていなかったから希望は捨てれないよね…
最初から確定していたのなら、a〜e各1点、f〜j各2点て明記してあると思う

338 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:39:45.60 ID:dBSbyV18.net
>>329
ちょっと金ためてから買えよ。どんだけ薄給やねん

339 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:42:07.28 ID:iVGbBVR8.net
>>335
それについては基本その考えで間違いないと思うんだが、確定だったらちゃんと他の問題同様に配点記載すると思うんだよなぁ。
記載ミスはともかく、問題が出来た時点で荒れる事を想定した上で、敢えて配点を記載せず調整出来るようにしたんではないかと思うんだが。
なんだか色々と中途半端な試験だと感じるな。

340 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 23:05:30.65 ID:WUK8fJx6.net
いっそ、上位〇〇%合格とかにすりゃあいいのに。

341 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 23:26:44.37 ID:BrFTjdWm.net
大したこと処置はないよ

342 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 23:34:19.93 ID:iVGbBVR8.net
>>341
ニホンゴおかしいヨ。むずかしいカ?

343 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 00:01:26.21 ID:ZAJsaKpV.net
あと17日

344 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 00:11:54.49 ID:hiD12L4W.net
>>327
しかも試験要項でも問題文の冒頭でも「NACCSを用いて輸入申告する場合」
ってわざわざ書いておきながら、E番を入力させない指示をだす鬼畜禅問答

345 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 00:46:48.37 ID:ZAJsaKpV.net
割り当ては指示がなかったからXにはせずに数字で解答した。
少額合算のものは有税と無税に分けてXにしろとは書いてたが
少額で単独のものの記載がなかった
いったいどうしろというんだろ

346 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 06:37:03.13 ID:ghp/b+le.net
>>334
馬鹿だなAUD一択
脱税だろうが根拠が無かろうが買付代理人が異なる通貨で支払えば常にAUD
これは関税協会、税関行政への犬度を測る試験だよ?

347 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 06:59:57.24 ID:RWdKNlFZ.net
がんばるちゃんの持ってる303にはここで取り上げられてる事例279,280は載ってないのかもな。
この前、古いバージョンの303見たとき載ってなかった気がする。
だからやたらと現行法と比較した新しい貿易形態であることを強調するのかも?

348 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 08:15:14.74 ID:8jEPcaXS.net
犬度…
犬度が足りなかったのか!来年はその点を高めていかないとだな!がんばるちゃん!

349 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 08:20:45.36 ID:vKwM3c6J.net
犬度ならUSDじゃダメなのかな…
どっちか分からなくて、通貨換算したらUSDの方が高いから、気前よく税金多めに納めてあげるよ!って言ってるのに。

350 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 09:13:03.39 ID:xf/fn0OI.net
>>349
試験で税金納付しないだろ!だから犬度不足なんだよ!

351 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 09:18:55.47 ID:X9JMoPJX.net
がんばるちゃんってなんぞと思ってたらすげー怪しいブログが

352 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 10:32:30.60 ID:VUHKYwCj.net
来年受験しようかと思ってます。
今から死ぬ気でやれば通関士受かりますか?
初学者にオススメの予備校やら基本書がありましたら教えて下さい

353 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 10:40:50.93 ID:ZAJsaKpV.net
まずは一通りスレ回ってこいな

354 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 11:07:01.62 ID:VUHKYwCj.net
>>353
まわりました。
試験の内容やグチばかりで、
初学者にオススメな予備校やら、合格した人の平均勉強時間が無いです。
今から死ぬ気でやれば受かりますか?

355 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 11:23:03.52 ID:PNfyvQiS.net
>>354
あなたの能力による

356 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 11:24:37.57 ID:xf/fn0OI.net
>>354
どんなに勉強しても受からない場合もあるから試験の本当の意義を見誤ると糞コスパ悪いよ。
通じてる(○下り的に)〜税関と〜士業とは名ばかり犬資格だWANWANの略で通関士だからね。
法令尊守なんかより税関への忠犬度を測る問題文の指示や、○下り先の発行している事例集をなんの疑問もなく丸暗記し解答する犬のみ解ける問題が出るなど、犬度が低いやつには絶対に合格させない強い意志を感じる。
受けるならしっかり忠犬になりきるのが合格への第一歩。

357 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 11:36:39.39 ID:VxXsUS1e.net
受かるかどうかは自分次第だろ?
人に聞く時点でお察しだわw

358 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:02:04.56 ID:KQiT2uSt.net
>>354
回ったなら見たと思うけど
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1444792598/
前スレの809、810氏が独学するときの参考書について具体的に言ってる。
他にも言ってる人は沢山いる。
俺が買った参考書は今年の試験問題には何一つ役に立たなかった。
関税評価303が売り切れだから指針と協会の過去問、ゼロ申をとりあえず買って、午前の2科目と通常レベルの実務は突破できるようにしとけばいいと思う。
追加の問題集はまた後で買ってもいいだろう。

俺もやっぱ独学がいいと思う。どの予備校が良いとかの問題じゃない。
後、合格者=2014年以前の問題での合格者だから「これだけやれば受かる」ってのはその年度のレベルの問題なら合格できるってだけの話だからね。
同じようにやれば来年も合格できるという保証なんてない。
受験理由にもよるけど、人生がかかっていて、他の資格試験では代用が利かないとかでもない限り突っ込んだ勉強はあまりおすすめ出来ない

359 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:06:34.61 ID:ZAJsaKpV.net
>>354
2月頃から始めて
ヒューマンのテキスト 200時間
関税協会の問題集、ゼロからの申告書 500時間
あとは試験1週間前から関税協会のまるわかりノートに10時間
死ぬ気になるレベルの試験ではない(実務以外)

360 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:12:49.45 ID:J+E2yhnA.net
>>354
業法と関税法は何やっても合格点とれる
通関実務は運ゲー、何やっても取れる時は取れるし取れない時は取れない
一年で受かる絶対の方法なんてないからその考えをまず見直せ
この試験は3科目受験の合格率5%くらいなんだからさ

361 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:49:14.23 ID:xNHi5zOH.net
基準点5割は堅い線だと思うけどな。
通貨両方正解若しくは分類2点かは分からないけど。
5割を合格ラインで、合格率がどの位か?
その率から、誤植や一般の年と比較して際立って難しかったこと、
問題の不備、諸々のクレームの多さを加味して、
何らかの措置を取るかどうかというところだと思うけどな。
5割取れている人は安心してもいいんじゃない?
甘い見方かな?

362 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 14:47:52.77 ID:hiD12L4W.net
2011年は難しかったから基準が下がったんではなくて「想定してた合格者数を下回った」から5割にしただけ。
今回もそれだけでしか判断しないとおもうよ。

363 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:03:43.09 ID:005DxdxY.net
実務5割とか6割といってるけど、大部分を占める輸入計算問題はどうする前提?
以前にも書き込まれてたけど、国家試験では法的に説明がつかないとダメなわけで、USD,AUDどちらかで正解みたいなことはない。
これまでに専門学校含め、誰も法的根拠を示した解答が出せてないことは、問題自体に不備があることは明らか。
そう考えるとボツ問、または全員正解のどちらか。

364 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:39:22.66 ID:KQiT2uSt.net
全員正解がいいと思うわ。
ただし、USDの金額をUSDのレートで換算した人とAUDの金額をAUDのレートで換算した人で割増運賃も加算している人に限るが。

365 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:59:44.41 ID:005DxdxY.net
全員正解で10点加点は大きいので、計算問題を各1点の計5点として全員に加点する。以前にも書き込まれてたが、そんな対応してもさほど合格率は上がらないでしょう。

366 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 16:03:43.71 ID:eitLATro.net
>>347
ワイ持ってる一番古いので平成13年のもっとるけど、
同じ事例はあるよ。
事例273は買付代理人が払う価格
事例274は輸入者が買付代理人へ払う価格の事例で
スレにでてるのと番号違うけど。


買付代理人がらみの最終改正って確か平成15-16年くらいだから、10年くらい基準変わってないはず。

367 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 17:47:47.88 ID:ghp/b+le.net
しかし発表までコメント無しか、落ちてたら合格するまで問題作った奴恨むわ

368 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:05:26.33 ID:N5ifVkvN.net
会社に今の試験制度になった平成18年から昨年まで9年連続で不合格になった人がいます。
10年連続達成かどうか。

みんな楽しみにしています。

369 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:14:35.95 ID:eitLATro.net
超ボーナスステージの去年受からなかったような人は、こんなこと言うのも申し訳無いけど
今年レベルだとちょっと厳しいんじゃないかね。

370 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:36:35.86 ID:N5ifVkvN.net
その人は60歳超えで業界歴50年近い人です。
毎回免除無しで受験しています。
もう合格する気はないとおもいます。

その人いわく実際の実務ではAUDで申告するとのこと。
今回のような問題では正解になった方が正しい。と言っていました。

371 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:09:45.35 ID:FSzESEy4.net
ガセはいらん

372 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:13:16.87 ID:FSzESEy4.net
AUDだろうけどな

373 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:17:35.43 ID:jIUfOQOg.net
=運ゲーってことだろ

374 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:27:33.07 ID:hgFk+Qun.net
>>366
すまん、書いてあった。
自分も10年前くらいのやつ見たけど、現行版との違いは、
それぞれ定率法4条の大原則を回答の最初にちょっと述べている(ほぼ関係ないけど)。
あと現行280に対応するやつは、通貨は米ドルとユーロの代わりに
FFRとDMで記載されてるのが時代を感じさせる。
あと以前のやつは「関係法令通達」って欄が無い。一切法的根拠乗せずに買付代理人の支払するって書いてる。
まあ現行のやつの関係法令通達もまったく根拠になってないけど。

375 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:35:36.95 ID:7bmmYgpu.net
通関士の資格なしで実務経験もない人へ。
TPPの影響かな・・・・
10月から結構、契約、正社員で未経験でも就業可のところが結構募集出してるから
貿易実務検定持ってる人や通関士の勉強してる人は応募してみな。

通関士の資格取得を言い訳に就職活動してない人は逃げてるだけだ。
通関士なくて、貿易実務検定持っててせっかく内定出たのに辞退した俺と同じようになw
なんのために勉強してたんだかw

376 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:35:48.06 ID:ZAJsaKpV.net
AUD一派に頼りない味方ができたな

377 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:36:09.11 ID:vKwM3c6J.net
正直実務では迷わず事前教示の案件じゃね?

378 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:41:12.91 ID:hgFk+Qun.net
根拠の無い303の事例、さらにそこから対応している額を換算している旨を省いた出題。
お分かりになりますか?クズ問です。

379 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:42:22.72 ID:7bmmYgpu.net
いや・・・とりあえず資格は次の時にチャレンジして
異業種から通関に行きたい人は就活しろって・・・・
今本当にチャンスだから・・・・

380 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:43:40.65 ID:7bmmYgpu.net
リクナビ、マイナビ、エン・ジャパン、その他ネットの求人サイトを駆使して
探しまくれ。
いま業務拡大で増員がかかってるからチャンスだぞ

381 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:52:13.10 ID:7bmmYgpu.net
みなさんは俺みたいに
日常生活が暇で不安を打ち消すために、勉強してそれ自体が目的になって
本当は転職や就活する勇気がないのでは????

そういう人は資格取っても転職しないね。
転職後失敗するのが怖いからできない。

382 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:52:46.72 ID:hiD12L4W.net
需要が拡大してるのに、なんで今回の試験は絞りにきたんかな…

383 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:13:19.92 ID:vKwM3c6J.net
もう業者に勤めてるって。

384 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:23:13.91 ID:7bmmYgpu.net
この中に勤めてないでギャーギャー言ってるのがいるから、
そいつにいいたいの。

「勉強ばっかしてねえで、さっさと職探ししろ!!!」

385 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:26:48.76 ID:vKwM3c6J.net
通関士の就職板いけよ…

386 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:35:56.85 ID:FSzESEy4.net
税関がホームページ出してる関税評価と関税協会が出してる関税評価303の内容て整合性とれてるのかな?

今回の試験の事例は税関ホームページにはないから、それ以外の事例で。
303は関税協会が勝手に内容決めてる、根拠なし事例なのかな?

387 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:55:39.84 ID:B7cacUe9.net
事例集ペラペラみてたらこんなのあった。

http://www.customs.go.jp/zeikan/seido/kanzeihyouka/H24jirei/240427.pdf

少し内容は複雑だけれどこれが一番考え方の手順が近いかな。これを今回の問題に適用するとわかりやすいと思うよ。

つまり論点は
どのお金のやり取りが通達4-1(1)の<輸入取引>にあたるのか。
って点に集約されるわけだね。
付随する議論として買付代理人が買付代理人の資格を一部だけ喪失していないかのチェックも必要だけど、この事例はきちんと検証してる。



結局のところ、
税関の判断基準としては<売買契約>を重視して、売手と買手の取引こそが輸入取引だと言ってる。

さらには決済代行しているだけと<委任状>から明らかであるから、買付代理人は輸出者、売手とななりえない(つまり、買付代理人と輸入者の間の取引は輸入取引に当たらない=現実支払価格を構成しない)といってるわけだね。

というわけで、答えはAUDで間違いなさそうだね。


とはいえ、この事例との違いとして、通関士試験は現実に為替差益が出てしまっているので、これをどう考えるかなんだよね。
買付手数料が定額を支払ってるので、買付代理人に確実に為替の損得は発生してるわけで。

この事例の考え方では、
売手と買手の間でのインボイスがあり、売買契約が提出可能、の二点から買付代理人に自己の計算が存在していないことの証明としてるね。
税関が求める証明がこれだけでいいんであれば、やっぱり答えはAUDになりそうだね。

388 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:07:03.56 ID:W+2vPfXH.net
>>387
長文乙と言いたいとこだけど、このスレに居る人の殆どが求めているのは誰だかわからんAUD厨の見解などではなく、
正式な解答と根拠、今回の試験をどう処理するのかだと思うから、ぶっちゃけ鬱陶しい。

389 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:08:19.38 ID:W+2vPfXH.net
マジ空気読めよ。

390 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:08:22.29 ID:W+2vPfXH.net
マジ空気読めよ。

391 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:32:56.95 ID:ABJNiFLP.net
あと16日

392 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:47:20.16 ID:qxjlkDkq.net
>>387
買付代理人はオーストラリアにいるので、国内に買付代理人がいる事例集のケースとは異なるかと思いますが。

393 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:42:02.17 ID:Bq2NPwjW.net
いつまで長ったらしく主観で見解説明するやついんだよ 笑!そんなのに時間掛けるなら他の事に時間使えよ!!

394 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:00:17.85 ID:Xv07PtQi.net
>>387
決済代行業務を買付手数料と認定できるかどうかの
的外れな長文事例貼ってんじゃねーカス。
買手と買付代理人どちらの支払いを現実支払い価格とするかと全く関係ないぞ。
これ以上得意げに的外れな見解繰り返すと為替差益キチガイ認定すんぞボケ

395 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:49:55.35 ID:khXk8Zwl.net
俺の先生が
「わからないことを、わからない者同士で相談しても、しょせんは時間の無駄」
っていってたわ。
>>387がまさにそれ。

396 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:03:16.89 ID:bgV/f4ML.net
今回6割なら合格率4%台突入かもな

全体合格率:725/8900(8.1%)
1科目免除合格率 :125/150(83.3%)
2科目免除合格率 :250/750(33.3%)
3科目受験合格率:350/8000(4.3%)

3科目絞っても免除楽勝。これでも全体ではほぼ例年通りの合格率www

397 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:13:45.63 ID:vS0+VM9F.net
多数の不備があったのに例年通りの合格率にしなくてはならない理由なんてあるの?
自分たちのミスなんだから、そこはきちんとした対応をしてもらいたい。

398 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:21:42.53 ID:VMa9973A.net
果たして3科目6割4%もとれてるだろうか。
通貨問題の対応にもよるが…

399 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:52:03.74 ID:bgV/f4ML.net
>>398
輸入計算除いて20/35くらいは勉強チャントしてればとれる。

あとはAUD,USDの確率50%の運ゲー通過者&不備で割を食らった奴引いても
4%くらいはいくだろうな。

2012年とか分類だけは簡単だったが、輸入計算はトラップ&複数選択全滅デフォ問題
で基準6割でも3科目合格率6%だったし、受験生のレベルは高い。

400 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:46:42.66 ID:ILyEsWGQ.net
今回2科目は税法でもっと落ちてるんじゃね?30%も受かってないと思うが。

401 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:49:27.20 ID:l+nggu/Y.net
3/7人が自分の知ってる限り5割超えてる。
科目免除者の合格率次第じゃないかな。
満点の60%以上が例年の基準なので、55%とかもありえるかも?

402 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:53:07.25 ID:PMRw6yTt.net
>>401
5割ってAUDで?
USDが正解だとゼロってこと?

403 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:00:21.51 ID:l+nggu/Y.net
>>401
AUDなら すまん説明不足で
関税協会解答基準です。

404 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:10:38.22 ID:Cd7Q4I0X.net
今年初受験で午前の2科目は協会過去問を回してただけだから比較できないけど、
今年の通関業法と関税法、簡単じゃなかった?
なんか関税法の択一で分類問題が出てきて一瞬焦ったけど、見て3秒で答えられる問題だったし。

来年初受験の人は時間無駄になること覚悟で1〜97類まで覚えないといけないわけだしね。
基本的に同じ類のものを輸出入してる会社とかそれぞれ得意分野があるわけだし、
マニアックな類の項号の規定、類注の規定、分類例規を知ってないと解けない問題を作るのってどうなのってなる。

去年関税法難化したって騒がれてるけど、今年はそれと比較してどうだったの?
2014年も簡単って思えたのは分野別で解きまくった後に本試験形式で解いたからってのもあるかもしれんしね。。

405 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:22:13.76 ID:Bq2NPwjW.net
俺の会社10人受けて6割いないぞ!!5割1人www

406 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:48:45.94 ID:jGfk8M4S.net
関税法は例年より難しかったよ
複数選択式の配点高くなってるし例年より合格率下がるに決まってる

407 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:57:16.71 ID:i2a8g7Wh.net
業法、関税法に難しいも何もないけどねw
去年より若干簡単だけど配点変更で運では得点し難くなったから免除組の合格率はさがるんじゃん?

408 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 15:47:59.64 ID:Cd7Q4I0X.net
免除組は免除組で、合格に滑り込むにはある意味至難の業みたいやな。。。

実務免除の不合格って、結果どうだった?って聞かれた時かなり気まずくなったりしないの。
資格自体は持ってなくても従業者登録されてるままだったら別に通関士試験なんて合格する必要はないんだけどね。
ほとんど同じことさせられるわけだし。

通関士試験落ちたら通関から別の部署に異動してもらうよって言われたりすることとかあるの?

409 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:36:03.78 ID:WUSbV0zH.net
まあないな だから免除組は無理に合格しないひと多いんだろ

410 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:05:07.78 ID:M9tkg1nz.net
3科目受験者から見たら業法税法だけの試験なんて無理でも何でも無いけどなぁ

411 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:13:03.39 ID:WUSbV0zH.net
いや合格すると通関士にさせられて5000円ぐらいの手当と引換えに
変な責任をもたされるのがいやだからだろ 会社命令で受験はしないといけないけど受かるきない

412 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:26:33.69 ID:i2a8g7Wh.net
まぁ明らかに合格しないように努力してる奴いるよねw
・・・たまにガチ受からない奴もいるけど

413 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:31:26.36 ID:Xv07PtQi.net
前置きもなくAUDと輸入価格2点前提で自己採点してるやつってなんなの?

414 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:42:50.38 ID:i2a8g7Wh.net
そこよりサンプルが自分の周り7人ってとこに突っ込むべきだろw

415 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:20:27.53 ID:ILyEsWGQ.net
AUD価格2点で計算して5割だったら、ちょっと出来るべき所も出来てない気がする。
価格除いて5割なら分かるけど。

416 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:38:00.38 ID:vafrsV1X.net
第41回3科目合格率4.2%
第43回3科目合格率4.9%
20-25人に1人しか受からない難易度の時もある

サンプルが7人とかなら6割超えいなくて当たり前

417 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:04:30.69 ID:X/x7qwwi.net
合格発表までやっとあと半月か。まだあるな…

418 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:12:54.81 ID:UYWbeuee.net
業界人なら免除まで待てばいいし
学生なら別のことに挑戦すればいいし
転職組ならこの業界オススメしないし
無職なら派遣登録でもすればいい

この資格にこだわる理由がないなら諦めて次の目標立てた方がええやで

419 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:35:11.10 ID:cY/WcD8J.net
この資格取れば食いっぱぐれないと聞いて無職の自分がきました

420 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:01:45.56 ID:fz+A236k.net
通関業務未経験の通関士資格保有者って凄い違和感あるな。

421 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:13:04.63 ID:f8i51K8/.net
>>420
掃いて捨てても捨てきれない程いるけどなw

422 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:28:07.92 ID:ZDFvSSP9.net
>>418 それに尽きるな・・・。

自分は強制受験だけど、
手当てつくのともう資格の勉強という圧力から逃れられるのと、後はなんか通関士って名前の響きが良かった。

>>419
それ教えたやつ絶対従業者だろ・・・。
正社員という雇用形態が強いだけでその後に通関士試験合格してて「安定してるよ」とか信用できない。
低学歴無資格無職から通関士試験合格してまぁまぁでかい企業に就職できて専任の通関士になった人だとしてもそれは偶然が重なりすぎてるだけ。

その人がどういう人で何を思って通関士試験なんか勧めたのかは知らないけど。
就職してから取った方がコスパがいい資格なのはわかりきっているよ

423 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:53:09.17 ID:+XmtFaQe.net
あと15日

424 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:47:10.98 ID:iI2oPxCt.net
>>418
俺は前からそう言ってるのに、
頑なに3科目合格した自分ってのを
欲しがる奴がいる。

今回の試験に不備があったのは確かだけど、受験という自分の選択もまた不備。他に道はあるのに。

425 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:13:23.89 ID:jLMlYJz4.net
有資格者って表現は通関士と同じく確認が必要な行政書士とかだったら違法なんだけど、
通関士に関しては、監督官庁の税関が通関業報告書とかで自分から使ってるんだよね。
その辺は通達無いし、どうでもいいのかね。

426 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:20:36.46 ID:d34EuHsG.net
5割といっても、パターンがあるよな。
申告書の問題に万歳して、
後ろの問題から確実に抑えて行った人と、
申告書の問題にハマって、申告書の問題でも得点が出来ず、
後ろの問題でも得点を落としていった人といるからな。
今回の試験において勉強の進行度が余り深くなく、
叉、それ程合格への思いが強くなくて、半ば合格を諦めて後ろの問題から、
ある意味軽い気持ちで問題を解いていって5割越えでラッキーで合格する人と
そこそこの実力がありながら、申告書の問題にハマり、パニックになって
得点を落とし、5割に達することなく、不合格になる人といるな。
今回、5割で合格ならば、次回以降、今回のような難問に当たったら、
深入りせず、確実に5割狙いで行った方が得だな。

427 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:44:46.39 ID:5K6N+bZY.net
なんせ第1問目から解なしだからなw
本当に人バカにしてる、作ったやつ懲戒処分しろよ

428 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:58:14.34 ID:xqz5tbkA.net
最初からやって、申告書ハマったら死亡するのは多くの人が過去問で実体験済だと思う。

合格諦めた訳でなく、計算〜最後→輸入分類→「だめだ自信ない、時間かかりすぎる。」→輸出→輸入分類続きと価格、の順でやった。
6割いかんけどな…。

429 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:00:08.37 ID:xqz5tbkA.net
免除までに5年もかかるなら3科目受けるわ。2〜3年やりゃ受かるだろ。
免除だっていつ無くなるか分からんし。

430 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:27:31.28 ID:5K6N+bZY.net
難しくて出来ないのは実力不足だが、答えの無い問題が解けないのは受験者に落ち度は無いだろ。
受験者から問題間違え指摘されて初めて気が付く馬鹿に問題を作る資格無いわな

431 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:46:56.55 ID:uBSeWml4.net
2,3年もこのクソ試験まじめに受ける精神力あるなら一発で合格してそうだが

432 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:46:09.41 ID:UJZxB+TX.net
今日も税関ホームページ何もなかったね。

433 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:27:42.95 ID:ZblZDhB9.net
こんな不備だらけの問題でなんの情報も無しとか、
試験委員ってこんな仕事しといて処罰とかないの?
だとしたらゆるすぎだろ。

434 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:40:27.14 ID:gcKeLC8j.net
こんな微妙な資格にいつまでも固執するとか、
受験者ってこんな試験受けて稼ぎとかどうしてるの?
無職だとしたらゆるすぎだろ。

435 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:53:52.57 ID:oRe1zPgy.net
あんまいじめるなよ
ミスしてるのは事実なんだし
財務省の大盤振る舞い、奇跡的に今年は合格率が跳ね上がる可能は十分ある。
まあ所詮は半端な資格だし期待はしない方がいいが
誤植のみ救済あり
そんなもんやろ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200