2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通関士試験Part52

621 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 15:17:04.18 ID:ZLP6WW26.net
>>617
4から7くらいかな。
記述式の対策のために条文暗記があるのが大きいわ。
通関士試験は条文暗記がいるのはほとんど無いし。
ただし科目合格で分割して年度ごとに受けられるし、
通関士ほど運ゲー要素は無いよ。

>>618
大学が工学部で全く無資格からだったのでワイは簿記1級から取ったけど、商学部だったら2科目免除、税務署職員ならさらに免除とかあるよ。

>>619
輸入消費税等の一部は申告の時期によって税関ではなく税務署管轄となるやつもあるで。揮発油税やら酒税やら、関税法のc様式じゃなく、cc様式になってるやつ。これらは税関に権限移譲されてるのもあるけど、通関業者名義ではできないやつもあるよ。

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200