2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公害防止管理者Part44【次に備えよ】

715 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 08:05:00.67 ID:M/TXWY70.net
オゾン層で考えると、通常の場合は紫外線をすべてカットするよね。
これは破過を迎えていない状態。
その後オゾンホールができた状態が破過点。
結果として、紫外線を強く降り注ぐことにつながる。

>>713が言ってるのは原因と結果だから、「ダメになるところ」という理解でええんちゃうの?
合格するなら細かい言葉定義より体系理解が必要じゃないか。

総レス数 1040
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200