2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資格の大原 社会保険労務士Part27【社労士】

1 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 08:16:31.27 ID:fQB67jLM.net
このスレッドは資格の大原で社会保険労務士講座を受講する者が
情報交換等をすることを目的とする。

前スレ
資格の大原 社会保険労務士Part26【社労士】
http://same.ula.cc/test/r.so/hello.2ch.net/lic/1440771801/l10?guid=ON

901 :名無し検定1級さん:2016/02/11(木) 22:46:52.90 ID:EI1KJrdG.net
講義後、みんなで食事とかはないんですか?

902 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 05:58:30.869432 ID:/dvc6C4a.net
>>901
休憩時間に話す程度では?

903 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 13:12:06.67 ID:y/LKxmYi.net
>>898
日割りって…大変やでw
出る出ないのどっちかやろな

>>901
基本的にそんなふいんき(←ry)はないよ
あといい歳したおっさんがこれまたいい歳したBBAに声かけてるのをよう見かけたけど
あれみっともないから止めた方がええでw友達つくりに来ているわけじゃないんだからさ
たまに午前の授業出たんやけど、その時に聞こえてたのが
BBA同士で授業終わった後にお茶のみに行こうかみたいな話はよう聞こえてたで
同姓同士はしがらみも少なさそうやしええんでないかな?ようわからんが

904 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 16:18:46.30 ID:NwHLgTV7.net
>>900>>903
寄宿手当は日割り減額規定ありますよ。
試験にはほぼ出ないと思うけど。

>>902
地方は人数が少ないので、休憩時間に自然と話すようにはなりますね。
食事に行くとかはベテランの人だけだと思いますよ。

905 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 16:50:19.04 ID:q1HNvtKl.net
>>898
897の条文に加え、行政手引52902イ(ハ)(ニ)、52854ホ(ロ)(ハ)、51401ハ(ニ)あたりを見る限りじゃ日割りっぽいけど。
てか、ハローワークに電話して聞けば即効で解決すると思うけど!!

906 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 18:59:45.94 ID:owclh4fx.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

907 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 20:45:39.69 ID:03EYHJNh.net
>>904
地方は人数が少ないから話しかけると目立ちそうだけど…

908 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 00:04:52.73 ID:g/9XIQMw.net
通信、金沢先生が良かったな
水道橋の奴らめ!うらやましいです

909 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 01:04:19.59 ID:iZEsC0jf.net
みんな大原何年通っていますか?何年目からベテランの扱いなんだろ

910 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 07:48:45.01 ID:aLjN3O7a.net
クラスで5番以内に入っていても合格できないって、厳しすぎる。

911 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 07:52:32.91 ID:aLjN3O7a.net
いくら相対評価でないっていっても、
事実クラスで5番くらいでないと受かってないとすると
5番までに入らないといけないってことだよね。

912 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 11:00:54.83 ID:z7iQiDVa.net
模試とかの結果なんて気にするな
最後の追い上げ次第でっす

913 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 13:01:54.81 ID:5Lis15Lu.net
トレ問Bランの問題で過去10年以上のは答えあてにならねーわ・・・
原則原文で判断とか言われるが
「有給は入社後に6ヶ月経過かつ8割出勤でないと付与しない」って言い切られて問われて、
いや斉一的付与があると思って「×」にしたら答えは「○」だしな


わけわかめ

914 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 17:05:17.05 ID:zyNSXbV6.net
初学でWeb通信の完全合格コースしてるんですけど
言われてる通りトレ門のBと選択は全く触ってないんですけど
本当に後からで大丈夫なのか心配です・・

915 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 19:51:50.59 ID:cy3qhk4l.net
>>914
Aを完璧にしてからでいいよ
選択は今のうちに過去問だけでも見ておくといいよ

916 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 19:53:26.04 ID:iZEsC0jf.net
>>914
誰に言われてるの?

917 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 20:07:40.26 ID:sVKHzJxh.net
難波校くちゃくちゃと女性がうるさい。

918 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 20:15:57.28 ID:iZEsC0jf.net
>>917
比較的女性が多いのか、人気講師の講義も女性がうるさい

919 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 20:24:18.15 ID:bwxjxJwj.net
ちょっとあいさつするくらいならいいけど、ぐちゃぐちゃ喋りだしたらうんざりする

920 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 21:05:04.95 ID:caTE3RVx.net
問題において一斉付与についてはきいてない
問題できいてないことまで勝手に
考えちゃだめ

921 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 21:07:42.58 ID:caTE3RVx.net
>>913
気持ちはわかる
まずは過去問をたくさんといてみるべし
量をこなさないと
そういうミスをしてしまう

あと一問一答は
5択をばらしてるから
その問題だけでは整合の判断が難しいケースも多々ある
とくに社会保険系

あんまり気にせず二そういうものだと
スルーしましょう

922 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 22:06:02.07 ID:caTE3RVx.net
金沢さんって新宿だけ?
しかも週一?

923 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 22:13:59.74 ID:Mp6LjL2u.net
>>917
難波上級は一部が仲良しサークルになってるからなぁ
数年前は金髪ヤンキーやらガリガリ君やらいろいろいたな
金髪ヤンキーは合格してたけどガリガリ君はどうなったんだろ

924 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 22:16:05.14 ID:iZEsC0jf.net
>>922
金沢先生の評判はやっぱり凄いですよね。映像講師やれば、他の予備校から人集められそうなのに。あと合格率アップに繋がりそう。

今の映像講師はどうですか。

925 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 23:11:30.47 ID:lYrLX6RR.net
>>922
そうだよ
しかも新宿校の1番大きい教室(100人くらい入るのかな?)はすぐに満員になるから
隣の教室に同時放映の教室まで設けてるね
さらにいうとその同時放映の教室(こっちも80人くらい入るのかな?)も
8割近く入ってるという恐ろしいことになっている
いかに今年の試験が難しかったかこれだけでも理解できるわ

元々新宿の土曜クラスは完全合格だけでも結構な人数がいたんだけどね

926 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 23:12:09.70 ID:AfgOF9bn.net
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ
さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

927 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 23:59:24.40 ID:iZEsC0jf.net
>>925
金沢先生が完全合格コースだとさらに人増えそう。

928 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 14:12:51.02 ID:rTFUI0MV.net
>>907
社会人としての礼儀(あいさつ等)から徐々に休憩時間等に話すようになるってこと。
いきなりなれなれしく話しかけるわけないでしょう。^^

929 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 19:23:21.75 ID:mlGcTqXm.net
>>915
やっぱり選択見たほうがいいんですね
分厚いのに後でって言われて心配だったんです

>>916
Web通信なので西野先生です
比較はできないですがわかりやすく勉強できています。

930 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 20:17:14.81 ID:SVOT9IGv.net
>>908>>927
禿同
俺は金沢通信最後の受講生だが
雇用一発目だけ西やんが担当
しかし、金沢先生にくらべ物足りない内容だった
まぁ、一回だけで評価するのも何だし、その後伸びたのかもしれないが

だが、もしその年落ちてたら、金沢先生から西やんに通信担当替わった大原を再受講しようとは思わんかったろうな

知識量=川村先生、講義の上手さ=金沢先生、勢い=桜井先生って感じだった

相性があるから西やんが良いと思う人を否定はしない

931 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 20:50:25.19 ID:CGgEikO9.net
俺河村さんが好みだわ 
質問にいつも的確完結に答えてくれるし

932 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 21:03:13.13 ID:mAeaBMsx.net
なぜこれだけ人気高い金沢先生を通信担当にしないのか?

TACの岡根・宮島両人気通信講師と勝負できるのに

933 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 21:44:28.88 ID:2ceohnye.net
今年のテキストは金澤先生色が強いね
花婿の語呂まで入ってる

934 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 22:00:40.42 ID:u6tP5F07.net
金沢先生の通信あれば
ほかの先生いらなくなる

タックもお金さんがデフォで
宮島さんはかなりの高額コース

935 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 22:43:15.81 ID:E0+EGoOk.net
>>933
あ!そうですよね!
私も同じことを思いましたよ。

936 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 01:32:13.95 ID:fjtV2co/.net
金沢先生はメール配信のおまけ動画でちょくちょく登場してますね。
昨年みたく特典映像でもまた降臨してほしいな。

937 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 08:00:36.79 ID:9/A32DPF.net
金沢先生って表舞台じゃなくて
裏のフォローする側にまわりつつあるのな?

テキストや模試って
先生たちが監修してるの?
専門の人?

938 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 12:13:36.25 ID:gzB1WfsD.net
通学できず通信でしか受講できない人はTACを選ぶよな。

金沢先生が完全合格の通信担当すれば話は変わってくるけど

939 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 12:52:07.79 ID:rswyFWJJ.net
テキストについて。

テキストの巻末まとめ図表ってなんで向きが違うのか。いい内容なのに使いにくくて惜しい。

出題マークは年度も記してほしい。

比較参照ページは最初から入れてほしい。

ゴロや吹き出し解説はすごくいいと思います。

940 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 15:04:00.89 ID:5tKS7u73.net
比較参照ページは校正が大変だろうなー
最初から全科目のテキストが校了してないと作れないし

941 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 17:20:58.92 ID:Ls5IPqqm.net
>>939
コピーするなり切り外し使うなりすれば良いよ
自分でも工夫してカスタムしてみては

942 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 08:42:05.17 ID:DXm1nHxP.net
今年で受かるからいいけど
多分

テキストは薄くするか、サイズを小さくするか
どっちかにしてほしい
余白はありがたいが、無駄にありすぎても

内容はともかく
レイアウトやフォント、フォントサイズも
もう一工夫ほしい

943 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 08:43:16.29 ID:DXm1nHxP.net
個人的には
書き込まなくでいいように
吹き出しつくるんじゃなくて
書き込め!という意味で
空白の吹き出しつけてほしい

944 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 11:21:48.74 ID:/SvNIvmq.net
>>937
誰かの先生が授業で言ってたけど
大原の社労士の先生方で、問題作成専用のデータベースというのを構築して
検索ワードを打ち込むとそれに関連した作成問題がずらーと出てくるようになったんだって
それまでは問題作成が超大変だったらしく、問題を作るのに残業時間が凄いことになってたそうですわw
それとそのおかげで法改正や問題の質が向上しただけでなく
残業時間が極端に減ったそうなんですって

ちなみに色々な先生が手分けして問題作成をしているそうですわ
A先生が労基・安衛、B先生が雇用、C先生が労災といった感じで手分けして作っているようです

945 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 13:27:17.12 ID:Cl3tgZhd.net
金沢先生と岡根・宮島先生ならどっちが人気あるのかね?

946 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 13:55:15.39 ID:coVwoDMV.net
大原は講師名を売りにした広告はやらないんだね。講師が誰かは重要だと思いますがね。大原入るまで金沢先生なんて知らなかったな。井出とかTAC宮島くらい有名になってもいい能力とタレント性あると思うわ。

947 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 16:17:27.55 ID:Cl3tgZhd.net
>>946
TAC宮島に匹敵するなら相当な看板人気講師なれるね

948 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 18:50:16.79 ID:sDimkFq6.net
アプリなんだけど、
iPad miniについては、大原は動作保証していないみたいだけど、
appleで互換機能があるから大丈夫と思っていいの?

949 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 19:15:45.99 ID:MdDP9NAL.net
みんなここの人は何年目ですか?仕事は勉強内容関連ありますか?

全然仕事は関係ない一年目だけど合格狙えるかな

950 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 19:29:40.39 ID:1m76BYPs.net
えっと
どこの国の言葉かな

951 :名無し検定1級さん:2016/02/17(水) 21:23:08.03 ID:w2vNvb9f.net
iPhoneのアプリ
最新OSだとだめなの?
いっこうにダウンロードできない
しばらくしたらできるようになるかと思ったけど、いっこうにならない

金沢先生なんとかしてくれ

952 :名無し検定1級さん:2016/02/18(木) 18:46:11.16 ID:U94JYX+t.net
みなさん
他校のセミナーとかうけます?

953 :名無し検定1級さん:2016/02/18(木) 22:51:55.37 ID:5H8XKo79.net
他校のセミナーなんか受けてる暇あったらトレ問回すわ

954 :名無し検定1級さん:2016/02/18(木) 23:03:24.64 ID:7/BuwP1o.net
いやあ
それは

955 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 08:41:13.67 ID:F8Tt4FcD.net
状況次第で、選択対策でうけるかも。
TAC生が取れて大原生が取れない問題があると、爆死するので。

956 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 08:42:39.84 ID:+Xlj+64D.net
一般常識、法改正あたりは
まんべんなく広く浅くやっておく
深くやるより手広くやる

957 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 11:19:19.88 ID:64Is4yZO.net
一般常識は時間があったり余裕があればTACなどの市販書をやる程度でいいよ
模試の時期になったらまた書くけど、できる限り模試は受けた方がいいかな?
択一を受けるとすげー疲れるから、選択式だけを受験する考えで十分だと思う
80分だけならそんなに疲れも出ないだろうし

958 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 11:23:43.80 ID:64Is4yZO.net
>>859
質問は金沢先生と川村先生が別格だったな

959 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 11:26:39.59 ID:64Is4yZO.net
>>946
学校法人という”てい”だから
そういう講師の個人名で売るということはしないんだろうね
簿記でもこの先生わかりやすいわという先生がいるのに
そういう売り方をしないのがもったいないような気もする

960 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 18:08:04.68 ID:0pWYBe8P.net
質問なんですが
テストの全体の人数って
そのコースの全国の人数?

961 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 22:05:43.94 ID:xaO2k+n2.net
>>960
コースではないと思う。上級も完全合格も一緒

962 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 23:46:11.22 ID:uhnN9S7n.net
え?
上級と完全って同じテスト?

963 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 23:47:04.76 ID:uhnN9S7n.net
全国の上級完全の合計?

964 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 00:04:27.14 ID:yEQWmxMT.net
一緒だとせんせーにはきいたけど@水道橋ロング

965 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 06:56:54.86 ID:CzkjVSrO.net
上級と完全おなじテストだったのか

966 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 07:19:50.29 ID:0CuNL4bk.net
ここは大原スレか
大原と言えば、親戚が公務員学科とかであらゆる公務員試験に合格してたな
裁判所事務官とか国家公務員・県職員とか全部合格 大原スゲーと思ったよ
結局、県職員の内定が一番早く転勤範囲も狭いという事で県職員になったな

967 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 07:22:38.54 ID:VgD07lR0.net
生活保護者書が、ネットなんて、身分不相応だなww

968 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 07:33:01.45 ID:CzkjVSrO.net
なんだ
じゃ上位はみんな上級か
上級はみんな一位?
なんでみんなそんな点数いいんだよ?と思ってたが

969 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 16:43:07.19 ID:c1P777y4.net
定例は超基本問題で5肢とも正誤の判別は容易なので満点は当たり前。
問題も焼きまわしが多いからベテランはすべからく満点。

970 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 17:06:50.47 ID:AIfomkxc.net
選択式・一般常識セミナーの映像、
金澤先生、立て板に水状態。
すごい。圧巻。
これ、当たるといいな。

971 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 18:00:33.40 ID:Af4BUAqN.net
やばい。労災雇用徴収むずかしかった。
よくて80です。怖くて解答見れない。
上級なのに満点無理です・・・。みんな満点でしたか?
分からない問題だらけだった。

972 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 18:02:54.76 ID:Af4BUAqN.net
今回の労災雇用徴収の定例試験、個人的には本試験より分からなかったくらいでした。
どうしてあんなもんで満点とれるの?

973 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 18:33:02.06 ID:ScRuWM0/.net
>>951
飯沢先生

974 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 19:08:52.13 ID:baLN279f.net
ごはん
いざ食う
五十代

孤独のグルメ押さえ

975 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 19:10:42.80 ID:tJylAE5d.net
ダメだわ。今年も落ちる気しかしなくなってきた。助けてー。

976 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 19:47:05.76 ID:ScRuWM0/.net
今年こそは頑張るわ。

977 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 21:06:09.34 ID:8dEZwHcB.net
無理ー。

978 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 21:29:31.22 ID:ScRuWM0/.net
合格するわ

979 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 21:39:54.51 ID:8dEZwHcB.net
満員のクラスで数人受かるか受からないか。
ほとんどの人が落ちるという現実。
みんなよくモチベーションたもてるな。点数とれないよ。助けてー。

980 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 21:40:13.59 ID:2HqpXKqd.net
>>975
根性だせ
今から弱気でどうする
何事もやってみなければわからない

981 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 21:48:25.09 ID:ScRuWM0/.net
白きくらげ食べて脳を活性するのね。

982 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 21:57:22.96 ID:0CuNL4bk.net
本試験日直近〜本試験日までの限定でサヴァン症候群になりたい

983 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:08:38.58 ID:L6+A3jIg.net
スレの一部にファビョっている奴もいるようだな

984 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:10:56.38 ID:ScRuWM0/.net
酵母菌と麹菌で腸内細胞も活性化するのよ。

985 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:21:18.02 ID:8cdpxYKE.net
STAP細胞疑惑について全マスコミと理研が見落としてるもう一つの可能性を敢えて指摘する
 NHK 等に協力し、「 小保方氏に裏切られた 」 とする一方的で強烈な小保方氏攻撃を執拗にやり続ける若山教授こそが、本当はいちばん怪しいという観点の完全な欠落。
 ( これは笹井芳樹氏の無念の自殺を知って考え込む内に漸く気付いたことだが、今では NHK の放送直後に何故気付かなかったのか、とつくづく悔やまれる。 )


この一文を故笹井芳樹氏と小保方晴子氏に捧げる。


筆者にはどうしても、笹井芳樹氏が自身の生命を断ち、小保方晴子氏が自身の研究生命を失いかねないような、余りにも明白な捏造行為を意図的に行ったのだとはとても考えられないのだ。

即ち、STAP 細胞と ES 細胞をスリ替えて意図的な捏造を行ったのは、断じて小保方晴子氏本人ではなく、故笹井芳樹氏にも恐らく責任など無い。

2人共にそんな馬鹿げた捏造を行う理由など何処にも無かったからである。

つまり、この悪意のスリ替えと意図的な捏造を行った張本人は別に居て、2人はその悪意の罠に嵌められたものとも考えられるのだ。

実は STAP 細胞研究者中に唯一人だけ、極めて積極的に STAP 実験検証情報を NHK 等マスコミに提供し、故笹井芳樹・小保方晴子両氏を徹底して追い詰めることに協力してきた人物が居る。

山梨大学の若山照彦教授である。

986 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:29:29.10 ID:ScRuWM0/.net
待つ程、ぶくぶくと量も増えて大変ね

987 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:30:35.03 ID:Sxngms/V.net
去年の合格率は異常だったし今のうちからしっかりやる
今年はどうなるか分からないけど早めに準備
自分は今年初挑戦

988 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:31:15.51 ID:ScRuWM0/.net
うめ
はる

989 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:34:27.70 ID:4hqnv6NH.net
みんな定例できた?

990 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:34:44.97 ID:ScRuWM0/.net
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

991 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:39:06.74 ID:ScRuWM0/.net
うめ
韓ひら占め

992 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:40:24.82 ID:ScRuWM0/.net
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー

993 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:51:00.09 ID:ScRuWM0/.net
[壁]д・) チラッ

994 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 22:57:58.29 ID:ScRuWM0/.net
    ∧∧
   (´・ω・) ん?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

995 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 23:01:46.06 ID:ScRuWM0/.net
〃∩ ∧_∧ 食欲の冬だお
⊂⌒ (´・ω・`)。∵。 ムシャムシャ
  `ヽ_つ(,,■)0 ゚。゚。∵。。

996 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 23:24:05.04 ID:ScRuWM0/.net
             _
            /〜ヽ   
       ,ハiヽミ  (・-・。)
       /"・,, ミミ~゚し-J゚            ≡ =
      (。/ )   ミi ̄ ̄|'⌒~⌒ヾミミミミ彡
        ノ    ||_15._| " .  )               ≡ = = -
       ,( 、  ,,)_.||_彡(  ,,ノ   = ― 
         //( ノ."    ,ノ.ノ, (      ≡ ==
      //   \Yフ  , '/  い        三 ≡ = ―
      くノ     "  くノ    //"三
   ,.,,, ,.,,,      ,,,     くノ   ,,, ,           ,.,,,
    ドドッドドッ

997 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 23:26:01.77 ID:ScRuWM0/.net
                         ,. ':;:;;☆;:;:;`ヽ
    人     /⌒\      ∧ ∧/:;:;:;:;:──:;:;:;:;',
   /  \   (,,(;;;;;;;;;;),)    ( *‘ω‘)!:;:;:;│  │;:;:;l
.  / (;;;;;;;;;;ヽ   丿 !      (   つ、O:;:;:;:;:;:;:;O ,'
 (;;;);∴;∵;ソ   (__,,ノ        v v   ヽ:;:;;_:;:;:;:;'

998 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 23:33:09.79 ID:ScRuWM0/.net
埋めるぽ
   _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ __ 
  l     つ|__,>;* ザッザッ
  `'ー---‐´    ・;*;'∴
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ _/~~~~

999 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 23:33:36.93 ID:ScRuWM0/.net
ume

1000 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 23:34:34.51 ID:ScRuWM0/.net
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     1000ならキノコ検定2級、絶対絶対合格!!
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200