2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【論文】不動産鑑定士試験総合part7【短答】

1 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 09:25:30.64 ID:Lyskjv1l.net
不動産関連資格としては司法書士に次ぐ難関資格、かつての自称三大士業、不動産鑑定士について語りましょう!

国交省が合格者の学歴を公表しないだけでなく、TACですら合格者インタビューに合格者の出身校を掲載しなくなりました。
しかも毎年10%程度も受験者が減少し、合格者の平均年齢も上がる一方の落ちぶれっぷり。
実務要件等の制限がないにも関わらず合格者の平均年齢は短答39才、論文35.3才と若い人たちには見放されています。

だが腐っても鯛。他の資格と比較した難易度的は、
司法書士=税理士全科目>>>不動産鑑定士論文>税理士法人税一科目
 >土地家屋調査士>>社労士>行政書士>マン管>>鑑定士短答>>宅建士>管業

今でも十分りっぱな難関資格!ちゃんと勉強しないと合格はできません!!
マイナー過ぎて世間的には宅建未満の認知・評価ですが…

なお公的需要は激減のうえ爺鑑達が独占し新規参入は難しく、証券化は大手中堅事務所の寡占状態。
個人事務所では使い捨ての丁稚奉公でまともな鑑定能力は身に付きません。
大手を経験したことのない鑑定士では、とても専門家と呼べるような仕事ができるようにはなれず、
たとえ独立したとしても当然仕事の依頼が来るはずも無く、独立して10年経っても平均的な大卒サラリーマンの給料にはまず及びません。
そのためロクな経歴の無い中年がこの資格を取っても人生一発逆転なんてのは夢のまた夢。
個人事務所にしか採用されない、または無職で大学修習を受講する羽目になり、鑑定士としての将来はほぼゼロです。

収入も社会的地位もコスパも税理士には遠く及ばず鑑定士を目指すのはただの情弱ですが、
それでも司法書士よりはるかに恵まれた環境にありますよ!

マーチKKDR駅弁以上の新卒なら財閥系デベロッパーやメガ金融なんかがほぼ約束され、
既卒でも最低限の学歴のある若い人ならまず大手鑑定事務所に採用され、語学力があれば外資系も目指せます!!
また会計士や税理士とのダブルライセンスなんかとしてならなかなかおすすめの資格です!

287 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 20:23:12.97 ID:45S6FHpc.net
何で会計士受かってるのに鑑定士とるの?監査法人に就職出来なかったの?

288 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 20:25:15.85 ID:tsA2xdIe.net
>>282
この資格に限らず他の士業も安易に目指さない方がいいと思いますよ。
難関といわれる士業の中で安易に目指していいのは科目合格制の税理士だけだと思いますよ。
税理士は途中で挫折しても科目合格は残りますが、他は最終合格ができなければなにも残らないですから。

それに会計士や弁理士、司法書士その他の士業の場合、途中で挫折したとしても
試験勉強で得た知識は一般企業でも十分活用できるので
これまでの勉強自体が無駄になることはあまりないのですが、
鑑定士の場合は試験勉強の知識は鑑定事務所以外ではあまり役に立たないですからね…

289 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 20:35:58.49 ID:9uzxo1Rf.net
>>288
これ見てこいつも胡散臭くなってきた

290 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 20:58:47.87 ID:qjSJv8pF.net
>>288
鑑定士とは難易度は全く違いますけど
今年行政書士103日間の準備期間で受けて
イケてるっぽいんでツイツイ勢いで。

まぁ元々不動産業なので以前から不動産の
価格決定の成り立ちに関心がありましたし。
もう申し込んじゃったのでとりあえず短答の
勉強はしてみます。
行政法規はまったく面白くないけれど。

291 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 21:16:18.14 ID:R5VkklHM.net
>>286
280ですが、鑑定士は1回目は民法と会計学免除にして落ちました。
免除にすると残り科目の偏差値だけで合否が決まるので、ちょっとした失敗が挽回困難となりリスクが高くなります。
会計学は復習すればすぐ記憶は復活しますし、ちょっとマイナーな問題がでたら他に差をつけることができるので、会計士の方は免除にしないほうが良いと思います。
ちなみに会計士も1回落ちました。
会計士は範囲が広いため大変です。
鑑定士は比較して範囲は狭いですが、働きながらだと十分に難しいと思います。
資格同士でけなしあうの、やめませんか?どうでもよいことではないですか?

292 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 23:34:50.17 ID:9uzxo1Rf.net
誰もけなしあってないでしょ
だって会計士は全然鑑定士をけなしてないでしょ?

けなしあってるように見えるのは鑑定ヴェテだけですよ
 

293 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 00:11:54.69 ID:cGB3Pb7n.net
このスレ、確実にみちしるべいるな
言い訳がましくて恨みつらみを語っているからすぐわかる
お前が合格できるか、本気で考えてるなら教えてやろうか?
マジで答えてやるぜw

294 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 00:36:59.84 ID:zvKf0qUt.net
>>293
学習期間何ヶ月必要?

295 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 00:51:43.81 ID:+AiL4TyY.net
>>294
みちしるべは100ヶ月超えだが未だに合格してない

296 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 01:06:48.11 ID:kCrfgRXZ.net
>働きながら受ける資格としては

社会人として働きながら鑑定士合格なんて、かなりの珍種では
10年以上受験を続けている方の中にはいそういう方もいそうですが、
社会人合格の大部分は、事務所勤務で試験休みがある人や銀行選抜で
の方であり、実際は無職受験者と同じ条件の人たちかと

297 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 01:24:47.14 ID:8VYbdnjy.net
論文合格者平均年齢35才で無職受験生って終わってるだろ
しかもあの程度の学習範囲じゃ、無職は暇で調子が狂う

補助者の休みは論文前1ヶ月くらいだよ
こんなの無職で受けてるのは、今どき絶滅種
落ち続けたら人生どうするつもりなの?

298 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 01:36:25.67 ID:kCrfgRXZ.net
受験生の属性ではなく、合格者の属性の話ですよ
調子が狂うとかどうでも良くて、合格しないと結局終わりでしょ
大部分の受験生は、合格出来なくて数年後には撤退する訳ですから

299 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 03:24:02.71 ID:VJLhvoYk.net
ニッポンの民間・国家資格別平均最低月給ランキング。

将来有望な資格も見えてくる。
資格別の求人件数と平均最低月給ランキング。
あなたの資格の市場価値が一目瞭然!?

http://jobinjapan.jp/license/
ぼくらの大切な資格は正当に評価されているか確認しよう。

300 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 09:56:04.39 ID:WTU3ZXwx.net
鑑定書なんて誰でも出来んるんだから宅建と統合しちまえ
旧宅建士は新資格移行に何らかの試験を課せばいいだろ
で鑑定士はそのまま新資格に移行
これで鑑定士もあっという間に20万人規模の超人気資格だぜ

301 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 10:05:49.27 ID:vYKpJGhC.net
>>294
何ヵ月というより平均的な合格者で2500〜4000時間位

302 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 15:18:20.76 ID:4pSQVmMz.net
一昔前は、受験生の半数近くが無職、それも若い受験生ばかりだったんだよな。

それが、今じゃ見る影もない落ちぶれっぷり。
仕事の片手間で受けてるような、記憶力の落ちたおっさんばかりが受けている。
受験母集団そのものが、一昔前とは既に別物。
それなのに、合格率はじわじわと上昇。

これからは、仕事が無いだけではなく、試験合格しても大して評価されることも
なくなる。
もう既に、最近の鑑定士試験があまり難しくないというのは、世間でも
知られるようになってきているがな。

303 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 15:22:38.32 ID:4pSQVmMz.net
この資格は、旧2次試験を受かっても就職先が無く、3次試験も受けられ
なかったことから、受験生が減り気味で、そのために実務修習制度まで作って
受験生を集めようとした。
しかし、実務修習を終え資格を取っても、それだけではほとんど何の役にも
立たないことがばれて、今の鑑定士試験の惨状がある。

業界の右肩下がりが避けられない以上、ここを何とかしなければ、受験生は
永久に戻ってこないだろう。
既得権者に配慮している余裕など、ないはずだ。

あるいは、合格者数を50人以下に減らし、試験合格の価値を高めるかだ。
日本の人口はどんどん減少して、国内市場が縮小していくんだから、合格者は
50人でもいいはずだ。

304 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 16:41:23.26 ID:xhqJLWas.net
10年経っても受からないゴミクズ中年が大量にいる

305 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 16:42:47.49 ID:8VYbdnjy.net
>>302
>一昔前は、受験生の半数近くが無職、それも若い受験生ばかりだったんだよな。

嘘つけよそんな時代存在せんわ いつのことを言ってるの?
平成18年度前後でもオッサンが中核だぞ 
大学生が見向きもしない底辺資格

306 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 17:20:04.56 ID:8VYbdnjy.net
帝大早慶以外は資格剥奪すればいいんだよ
それだけで9割減るwwww

307 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 20:41:34.05 ID:ZQr5V8hf.net
来年の行政法規で外される法律って
何を予想してます?

ちょっとだけってなら、
公有地拡大と、新住宅 なんだろうけど、

たった2つだけではなくて、抜本的に見直すとかなると、
上に加えて、森林、道路、河川、港湾、海岸、埋立、とかなくなるのかな。

なんか今は鑑定理論に専念して、法規のB群は試験概要発表からの勉強でも
良い気がしてきた。

308 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 22:31:29.56 ID:D6FYQSMs.net
働きながらなん?
丸暗記の行政法規は受験専念名r3月か4月からで十分間に合うと思うけどね。

309 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 22:39:52.19 ID:+AiL4TyY.net
公的地価乞食として地価公示に群がる中年鑑定士

そりゃあ衰退しますわな

310 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 23:33:25.69 ID:4pSQVmMz.net
>>305
不動産鑑定士受験生コミュニティ
http://www.kanteishi-community.com/

このサイトの右下にある受験生の職業欄を見てみ。

無職以外にも、アルバイト、主婦、学生といった実質無職みたいな
受験生が多く、それらを全部合わせると6割を超える。
この試験、ピーク時には、無職受験生がかなりの数いたんだよ。
TACの講師やってる人だって、無職で何年か受験生やってたはず。

無職受験生なんて皆無の、今じゃ考えられないだろうけどな。

だから、一昔前と今では、受験母集団もまるっきりの別物。
試験も、まるで別物の試験と考えてよい。
ここまで名実ともに落ちぶれた資格というのも、前代未聞だろう。

311 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 23:51:26.27 ID:u4SQXSvV.net
>>307
もうとっくに発表されてるよ

312 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 00:04:51.21 ID:oEtUfGjS.net
受験母集団の劣化を考えると、今年の試験合格率も7〜8%以下で
十分だったということになる。
文字通りのザル試験、ザル資格。

そもそも、受験願書を出す時に、学歴、職業欄に記入させないのがおかしい。
その年の受験母集団の質を把握せずに、単純に受験者数に対する合格率だけで
合否を決めても、試験にならない。

313 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 01:00:44.35 ID:HsDJ1RZE.net
KY不動産鑑定

314 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 01:21:51.95 ID:8bC+lxKG.net
>>310
それ有名な偽アンケだよ
一時期ふざけて主婦に連続投票してたグループがあったんだよ もうかなり前のネタだがw
主婦が多い時点でオカシイと感じないオマエは相当なヒキコモリだろ

数年前に管理人も逃走してるただの廃墟じゃんそこ
これだから孤立無職はダメなんだよ

315 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 07:33:18.03 ID:nIMWDNFr.net
そう言えば鑑定士の受験者数が少ない言い訳で民間業界資格のアクチュアリーと比べてる馬鹿ベテがいたな
国家資格で1500人未満の志願者は異常数値
それだけ若い奴らから見捨てられているということにいい加減気付けや

316 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 08:00:03.66 ID:oEtUfGjS.net
>>314
少しは連投などもあったかもしれんが、傾向的には大きく違わない。

現に、今のTACの講師が、無職で何年も受験していたのも事実。

当時は無職で受験するだけの価値があると思われていたから、そういう
受験生も少なくなかったということ。
今じゃ、そんな受験生など皆無だろう。

一昔前と今では、母集団の質からして、まるで別物の試験。
国交省が、受験申し込みの段階で、学歴や職業を書かせもしないで
単純に合格率だけで合否を決めているというのは、論外。

317 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 08:10:36.70 ID:oEtUfGjS.net
TACですら、合格者の学歴を公表しなくなったしな。

もはや完全なオワコン資格。

318 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 08:22:25.51 ID:WntS33wV.net
ID:oEtUfGjS←お前、みちしるべだろ
お前、この業界とかかわるな
面汚しが
お前の受からねえ一番の理由を教えてやる
人間性が悪い
二番目に頭が悪いだ

319 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 08:57:41.83 ID:oEtUfGjS.net
>>318
みちしるべは知っているけど、彼じゃないよ。
俺は現役の鑑定士だよ。
俺は、事実と現実をありのままに言ってるだけw

あ、あの誰も付けない協会のバッジの箱、縦7センチ、横5センチ
高さ2.5センチ、材質は桐、中の布地は青。
表面には、会員証、公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
と金文字で書いてある。
お前が鑑定士なら、正しいことが分かるはずだ。

320 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 20:18:11.01 ID:lH/LULm8.net
>>319
知らねえよ
会社の机に眠ったまんまだよ
お前な、よく考えろ
鑑定士がバッチがどうのこうのなんて言わねえよ
鑑定士なら実務的な話題で証明するだろw
お前、やっぱりみちしるべだな(大笑)

321 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 20:39:51.53 ID:FjSkxEzf.net
なんでなんで★今流行のマンション乗っ取り屋〜
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1448880812/

322 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:25:37.56 ID:AAnLxphc.net
このスレ
ツマンネ

323 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:50:47.44 ID:Peoy0F1j.net
会計士論文合格者で、不動産鑑定士を受験するか否か迷っています。
正直、今は監査法人に就職するのは超楽勝なので、就職のためにとったのではないと思うのですが、
このスレにいる会計士持ちの方々は、どういったキャリアを見据えてこの資格に挑戦しました?

324 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:06:37.45 ID:8bC+lxKG.net
>>319
通学できる校舎が日本でチョットしか無いのに、受験生の大半が無職なら気持ち悪い集団だな
30過ぎたオッサンが家に篭って勉強してるのか?w

だいたい30過ぎって無職で何かやるような年齢じゃないよ ホンモノの馬鹿じゃんそんなの
ましてやそれで鑑定士って 馬鹿の極み

325 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 02:42:04.30 ID:akUubOKE.net
>>323 俺は監査飽きて元々不動産が好きだったって単純な理由で受けてるよ。受かったら会計士はやめて鑑定業界行こうと思ってる。
監査の方が金はいいけどつまらなすぎるので。

326 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 02:45:38.33 ID:6uPnsxXk.net
>>325
あんたみたいな優秀な人は会計士やっててくれよ
俺らアホの席が無くなる

327 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:33:20.57 ID:hFXZyBMB.net
>>324
古い不動産鑑定士受験生用の掲示板で、受験生の職業アンケートを取っているが
あのアンケートは、2009年ぐらいまでで終わっている。
その当時までは、無職受験生もかなりの数いたと理解しているが、今じゃ
さすがに皆無。

今現在、こんなオワコン資格を無職で受験している奴はいないから
安心しろ。
そんな奴は、ほぼ絶滅種。

>>325
おまえはアホか。
鑑定の方がもっとくだらなくて、つまらないぞ。

328 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 10:35:08.75 ID:akUubOKE.net
>>327 アホはおまえだ。何が面白くて何がつまらないかなんて人によって違うに決まってるだろ。

329 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:20:11.29 ID:WoNHvUzu.net
>>327
おまえ相当なヴェテだったんだな

330 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:46:22.31 ID:/ee71NSp.net
>>323
元々不動産が好きで鑑定士志望だったから。
会計士になる前は働いていたし今は不動産業の監査をやっている。
ただ鑑定士では世間一般でももビジネスでもあまり高い評価が受けられないし
例え三大鑑定事務所に就職したとしても良いキャリアが積めるとはとても思えなかった。

鑑定評価理論というルールに基づいた鑑定評価額には実質的な価値のない虚業だと思うし
公的評価のような既得権益にも興味もない。
職業柄鑑定士とかかわることは多いけど、多くの鑑定士を無能と感じる。
もちろん有能な人もたくさんいるけどね。

ただ鑑定理論の知識や鑑定実務を通じて得る経験には応用すればとても有用なものになると考えてる。
経営学や経済学の学者がビジネスマンとして優秀かと聞かれたらノーだけど
キャリアを気づいていくうえでMBAを取ることは知識としてとても有用なのと同じことだね。

鑑定士に合格したら頃合いを見て三大に転職して実務経験を積み
その後は大手デヴェかコンサルに転職するつもり。

331 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:50:53.22 ID:WoNHvUzu.net
>>330
内容メチャクチャ オマエただの無職だわwwwwwwwwwwwwww

332 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:53:06.03 ID:w4K/z6fL.net
>>325
>>330
ありがとうございました。非常に参考になります。
監査法人の不動産の部門に配属されたので、専門的な知識を身に着けたく宅建を受験したのですが、正直とても専門的な知識を得たとは言えないと思うので、
将来に向けてより高度な専門的知識を得たく、若い今のうちに挑戦してみようと思います。

333 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:08:12.46 ID:WoNHvUzu.net
>>330のどこが参考になる??www
ただのパンフ脳だろw

334 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:17:59.77 ID:/ee71NSp.net
>>332
EYなら法人グループ内で実務修習受けさせてくれるし、
KPMGな不動研に出向できるし、デロイトは建築士事務所持ってるし、
会計士と鑑定士は使い方を間違えなければなかなかいい組み合わせだと思います。
両方持ってたら会計士の給料で法人内鑑定士にも成れるしね。

335 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:20:56.62 ID:pQzJPRrv.net
鑑定士取るなんて
効率悪すぎるな

336 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 13:26:03.63 ID:UNIh8mv4.net
きょう宅建の発表があったけど
申込者数が243,199人(前年比+4,856人)、受験者数が194,926人(前年比+2,897人)
一方の鑑定士は短答受験者総数が1,473人

つまり鑑定士の短答受験者総数は宅建の前年比増加者数にも劣るという恥ずかしさ
鑑定士というお飾り化石資格なんてさっさと廃止してまえ

337 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:05:48.24 ID:hYakan2I.net
誰も知らない、こんな資格を探しだして手をつける時点で
既に人生脱線してんだよ。

挫折底辺はなぜか、資格までも挫折資格を選んでしまう不思議。。

338 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:22:23.86 ID:mCUBcZ7L.net
負け組中年の脱サラ資格だからね
地価公示の分科会に行くと
冴えない中年の町内会って思うわ
一生公的評価にしがみついてやるって感じのクズばかり

339 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:39:50.85 ID:RAaPF8kF.net
>>310
それは世の中が変化したということ
受験者が減りレベル下がっても働きながら受ける人の割合が増えたのはいいこと

340 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:50:59.33 ID:hYakan2I.net
昔は主婦が大量に受けてたんだなw

341 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:56:24.74 ID:zKJ24mLm.net
短刀は独学で合格して、論文対策は予備校に通おうかと思うが
やっぱりTACのがいいの?
テキストを見た限りだとLECの方がわかりやすいような気がするんだが

342 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:59:41.16 ID:0FN9V3e8.net
宅建も合格最低点よりかなり高得点で受かったし、次のステップに鑑定士を考えております。
論文まで受かれば、人事上の優遇があるのもありますが、自己研鑽の一環で、不動産のスペシャリストとして今後のキャリアを築いていきたいというのが一番です。
昔、無い内定とはいえ旧国家一種試験の経済職受かったこともあり、経済学は自信が多少はあります。10年経ってかなり忘れてるけれど、、鑑定士試験の論文形式でも対応はできそうです。
経済学に見通しが立っているのは、この資格を目指すのに、どの程度アドバンテージがあるものでしょうか?

343 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:27:28.43 ID:GtSnlfeW.net
>>342
経済学の配点は論文科目全体の1/6だからの初学者より少し有利な程度

344 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:47:01.69 ID:hwhIJpx+.net
>>342
鑑定理論を大雑把に説明すると、経済学と会計学を基に不動産の特殊性を加味したもので、
鑑定理論の理解には経済学の知識と理解はかなり有用だよ。
また計算(数的処理)が得意なら演習にもかなりのアドバンテージがある。

そして鑑定士の経済学はあまり難しくないので、
過去問を回すだけで合格者平均よりも高い点数を取れてかなり有利になると思うよ。

そもそも受験者の中に国家一種に合格できるような人はほとんどいないので、
経済学の知識というよりもあなたの地頭の良さが一番のアドバンテージだよ。

>>343みたいに嫉妬で嫌味なコメントしかできない人は無視して大丈夫だよ。

345 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:04:29.93 ID:RR7W/GLp.net
>>344
341です。ありがとうございました。
数的処理もまずまず取れてた気がします。
国家一種受かったといっても、10年も前だとだいぶ頭も錆び付いてるところもあると思いますので、早く以前の力を取り戻せるように頑張りたいと思います。
鑑定基準のベースに経済学もあるというのは、理解しやすいかもしれないです。

346 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:09:16.33 ID:RR7W/GLp.net
>>343
341です。
確かにに配点上はそれほど有利とは言えないですよね。それも肝に命じて頑張りたいと思います。

347 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:15:02.91 ID:3+tZX3Rg.net
資格マニアですが手を出していい資格ですか?中小企業診断士は5カ月でした

348 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:47:23.71 ID:Fj5IFlEj.net
コスパが悪いのでやめたほうがいいんじゃない?
そんな時間があるなら他の勉強した方がいいと思う

349 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:41:40.58 ID:zQ3MNPJP.net
脱サラ中年資格取ってどうすんだよ

350 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:44:30.67 ID:4qNWOjNP.net
学歴

弁護士>不動産鑑定士>>公認会計士

351 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:06:08.81 ID:Fj5IFlEj.net
独立資格で学歴なんぞ意味ない

352 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:19:41.69 ID:84nyWTEj.net
それまでの職歴、人脈、、めっちゃ関係あるわ

353 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 20:02:39.43 ID:0HilD9zR.net
人脈ないと独立しても1円も稼げないからな
地価公示にしても地方で独立したって年間あたり5件依頼ないと入れない
大学や大島に百数十万払って無収入無職とか洒落にならんわ

354 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:51:51.40 ID:m1JhzjdP.net
TACの基本テキストをオークションで手に入れようと思うのですが、
オレンジの要説使うのとどっちがいいでしょうか?
2016合格目標です。
よろしくお願いします。

355 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:54:04.13 ID:FJaTmA7l.net
どっちも買えばいいじゃん、

356 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 22:19:42.45 ID:5TJuWUez.net
>>354
鑑定基準が改訂されたから2015年試験目標のテキストはゴミクズやで

357 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 17:42:16.63 ID:DYn0yn+4.net
そんなことにも気づけないレベルの人が、なぜテキストだけ欲しがるのか?
学費も用意できない貧困層なら、その時点で大きく出遅れている
低学歴高齢なら絶望的

358 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 16:29:13.69 ID:Ygla8K7F.net
苦労して合格して鑑定士になって数年で
たったの年収600〜700万
運良く管理職になって800万
奇跡的に部長になって1000万
これが鑑定会社の限界や

ファンドや事業会社のデューデリやAMへの転職ならどうか?
低いとこは500万スタート
大体は600〜800万スタート
外資系は1000万とインセンティブ

独立は?
売上300万から1200万

終わってますなこの資格

359 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 17:49:59.10 ID:xU0xO4KW.net
東京はコネないと売り上げゼロやで
新人は公的評価から完全に排除されてるし

360 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 18:14:15.10 ID:aiW6PDhd.net
>>358
人生逆転資格としては超優良資格ですね

361 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 18:53:11.37 ID:dlWZhb/G.net
>>337

やめろ。やめるんだ。

362 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 16:51:52.02 ID:HT68TdDy.net
冴えないおっさんが鑑定士合格してから意気揚々と婚活を始めた
そして半年後に婚活パーティーで知り合った琴奨菊似のデブと結婚

これが鑑定士の現実

363 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 17:28:58.79 ID:7/ZoxnNd.net
>>362
結婚できただけで勝ち組じゃん
バイト先のjk追い回して解雇繰り返すヴェテなんかよりよほどマシ

364 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 20:27:33.40 ID:3DgI2njQ.net
結局、100人も受からない枠に、公認会計士だの国家一種が割り込んできちゃうんだな。

365 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 21:44:12.28 ID:/5yYizMd.net
弁護士の実務修習生もいるね

366 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 22:19:49.82 ID:5OscMCuE.net
>>362
毎晩ガブラれていますか?

367 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 23:52:14.17 ID:WE1ephGp.net
デブスの嫁とか1億もらってもいらねぇw

368 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 23:59:53.21 ID:f2LWbGhe.net
孤立無職は妄想に歯止めがかからない

369 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 00:22:10.62 ID:0xQd8PM6.net
DB専の俺にとってはこれ以上のものはない

370 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 01:22:56.73 ID:6OCCN9vj.net
デブ専って顔はどうでもいいの?
琴将菊だぞ

371 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 09:11:12.76 ID:RwjRKWCx.net
不動産鑑定士試験も最近試験が簡単になってるのが知れ渡ってきているから
クライアントからも、少し馬鹿にされるようになってきているよ。

試験が簡単になると、今後は、協会も政治力が発揮できなくなる。
それじゃなくても、必要とされていない資格。

Real estate appraiser is OWAKON SHIT QUALIFICATION.

372 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 09:17:28.05 ID:RwjRKWCx.net
>>358
そうだね、それなのに激務でブラックなところが多い。
体を壊してから後悔しても遅い。
まともな一流大卒なら、もう見向きもしない資格。

もっとも、不動産鑑定士資格に限らず、医者以外の文系資格はすべて
終わってるけどな。

373 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 09:29:23.30 ID:RwjRKWCx.net
>>342
母集団がもうボロボロだから、受かるだけなら受かるんじゃないか。
無職専業で受けてる20代受験生なんかも、今じゃ皆無だし。

受験生が馬鹿ばかりだから、経済学でアドバンテージがあるというのは大きい。
今の受験母集団の質を考えると、国家一種に受かるぐらいなら、短答
論文の一発合格も可能だと思う。

企業や官庁内での箔付け資格としてなら、取るのも悪くはない。
もっとも、実務修習までやって取る価値があるかどうかは微妙だが。

374 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 10:22:03.74 ID:GXWVeNil.net
下手したら社労士より簡単なんじゃないか?

375 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 15:40:55.14 ID:yXAQGc8l.net
優秀な人間は鑑定士とっても鑑定業界に残らないんだよね
ダメな奴ほど鑑定業界にしがみつく
そして公的乞食として生涯を終える

376 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 18:50:32.86 ID:Mo2xwiPy.net
いくらクズばっかりが受けてるとしても合格枠が少ないし難しそう
中には会計士様も受験してるわけだし

377 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 20:27:46.45 ID:cQfEhwMf.net
鑑定理論という未知の科目、民法会計経済と幅広いうえに2科目で数学必要。
これだけで宅建合格上がりは手が出せない。

378 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 20:44:57.67 ID:9Af87qOA.net
数学の知識必要だから総計レベルの奴でも生粋の文系バカじゃ受からんと思う

379 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 10:51:04.69 ID:8oxVBB65.net
数学なんていらないだろ
それより基準の暗記を早く精度高く出来る方が強い

380 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 19:24:40.94 ID:NLLPzx8Z.net
よく要件さえ満たせば、公示に入れると勘違いしている奴がいるが
そうじゃないんだよな。
最近の地価公示は、新人締め出しのため、分科会に定員を設け、新人は
入れさせないようにしている。
古参やベテランは、余程のことが無い限り分科会から外されることは
ないから、定員を設けられると新人は不利になる。
要は、古参連中が公的評価の利益を独占するために、分科会に定員を
設けたということだ。

定員を設けないと、人数が多くて議論が紛糾するなどと言っているよう
だが、一方では、精度の高い評価を求めると言ってるにも関わらず、分
科会を統合して数を減らしており、やってることが支離滅裂。

明らかに、独禁法違反。

少なくとも、こういうことを止めさせない限り、受験生が戻ってくる
ということはないだろう。
話にならない犯罪業界だよ。

381 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 21:13:56.10 ID:3EDUYukN.net
不動産鑑定士取得者で取得前に下積みでとったしかくってなんなんや?

今 宅建→管業(41で合格予定)→簿記2級 今年3っつ取ったけど
来年次簿記1級と不動産鑑定士の短答うけて
翌年論文挑む予定でおるんやけど、どんな感じなんや?

382 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 21:14:33.58 ID:3EDUYukN.net
不動産鑑定士取得者で取得前に下積みでとったしかくってなんなんや?

今 簿記2級→宅建→管業(41で合格予定) 今年3っつ取ったけど
来年次簿記1級と不動産鑑定士の短答うけて
翌年論文挑む予定でおるんやけど、どんな感じなんや?

383 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 22:44:16.48 ID:ujOj2NjC.net
簿記1いる?鑑定士うけるなら税理士財表のが親和性あるんじゃないかな

384 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 23:06:15.77 ID:XzWBjiNR.net
>>382
鑑定士は独学で臨むん?

385 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 23:06:59.05 ID:XzWBjiNR.net
>>382
鑑定士は独学で臨むん?

386 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 23:22:36.48 ID:g7vG2nuM.net
鑑定士は地方で自宅開業するのがベスト

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200