2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成27年度司法書士試験合格者サロン★2

1 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:38:45.30 ID:0FlgZthB.net
不安な人や、そうでない人もテンプレで自己紹介どうぞ

【受験回数】
【択一】
【記述】
【一言】

(参考までにLECの添削受けた人は点数もよろしく)

反省会
【書式】平成27年度司法書士試験反省会17【足切】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439302435/

本スレ
2016年度司法書士試験part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439122595/

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439385930/

2 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:41:08.51 ID:0FlgZthB.net
立ててやった





ありがたく思え

3 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:44:06.09 ID:tUcfBkj/.net
合格おめでとう
司法書士ははっきり言って食えません
強力なコネや両親からの経済的援助が見込めない人は
まず、確実に一生貧乏です
結婚もマイホームの購入も海外旅行も無縁です
まともな生活はおくれません
司法書士という資格が、あなたをサクセスストーリーに
一気に導いてくれる、、、
そんなことは絶対にありません
でも、けして、高齢者や障がい者などの弱者から金をだまし取ることだけはしないでください
あなたたちには、人並み外れた忍耐力があります
世間の評価なんて全然気にしない、強い反骨心も持っています
すぐに貧乏生活に適応することができるでしょう

もう、あきらめましょう!
廃業スレで待ってます
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1444433888/l50

4 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:54:01.34 ID:/JuD1t8w.net
>>1
糞スレ立てんじゃねぇって言ったろ、カス

5 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:12:24.86 ID:6GIQxxeM.net
グループの取りまとめ役というのは、大体が本音では嫌われている。
しかも、その場を支配しているように見えるが実際のところ皆からウザがられていて、皆影でコソコソやるから何にも支配出来ていない。
面倒臭い人だから持ち上げて良い気分にさせとくだけ。本当に美味しい話は大切な人にだけ教える。これが普通。

6 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:26:02.95 ID:6GIQxxeM.net
親切そうに近寄ってきてグループに招待する。
その親切心の裏には、自分と仲良くせんと情報教えてやらんぞ、という支配欲・優越感が潜む。
そして、俺がこの場を設けたんだから、俺の力になれよ、と暗に協力を要請しておるのだ。
グループに属するものの実際のところ、得になる情報は皆無。とりあえず繋がっている安心感の確保は出来るが、皆に合わせて行動するため、自らの行動も抑制されたものになるし突出出来にくくなる。
そして、面倒臭い「おつき合い」の始まり。
ある程度の能力の高さを自覚している者はグループに縛られる事無く、勝手に情報を集め自由に羽ばたくだろう。
以上。

7 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:50:18.60 ID:0FlgZthB.net
>>4
悔しいのぅ悔しいのぅww

8 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:50:20.19 ID:dI4E8K/o.net
7浪さんが落ちて2浪目の自分がうかったから専門校がお通夜
たすけて

9 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 16:10:42.85 ID:c4CQp19a.net
結局よ・・・
おだてられてナンチャッテリーダーやっていようが
逆に金魚のフンみて〜に人の後ろコソコソついて行こうが
孤高の騎士気取ってぼっちになろうが
行き着く先は乞食しかないんだよ

遅かれ早かれ、この乞食クソ業界に見切り付けて
まともな人間のやる業界に転身しなきゃ人生ドン詰まりよ

だったら、始めっから乞食業界とは縁を持たないってのが、
まともなオツムの持ち主の考え方だろ

分かったら、さっさとこの糞スレ落とせや、タコが

10 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:33:31.63 ID:jDZ1FDiG.net
悔しいのうwwww

11 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:19:54.33 ID:vnMZIsIK.net
いい加減にしろ!

12 :呼んだか?w:2015/11/03(火) 21:11:07.74 ID:c4CQp19a.net
落とせってんだよ、ヴォケが

13 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:19:03.02 ID:WkDVRJd3.net
去年の合格者はラインでグループつくってたけど合格者全員まではいかなかっ
たな。そもそも俺は入らなかったし。
今の時期は知り合いいなくても全然大丈夫だよ。

14 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:21:02.75 ID:NEaUlM1e.net
明日は発表だな。

15 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:25:19.22 ID:WkDVRJd3.net
去年は年収200万円君が荒らし行為をやってたけど、「年収200万円」
という言葉自体はまぎれもなく司法書士業界の言葉だった。
「昔は3年我慢して年収1000万円だったけど今は200万円。」とか
「年収200万円の壁」ってのを先輩司法書士が言うのを聞いたことがある。
おそらく数年前くらいに業界内で流行った言葉じゃないかと思う。

16 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:31:01.92 ID:WkDVRJd3.net
乞食って言葉は聞いたこと無いなあ。ソース不明だ。
司法書士は、税理士や行政書士に比べれば、仕事は取りやすい。
司法書士は貧乏というよりも業界内での競争に負けた奴でも貧乏ながらやって
いけるってのが正解だと思う。
そう考えればいい業界だよ。

17 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 09:15:12.55 ID:SLMJIU6n.net
>>2

おつ

専用掲示板利用できない人は、とりあえずはここで情報交換しませう

後7時間か

18 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 10:05:59.40 ID:+IEZcNZn.net
9月30日のときは、合格するか不安だったことと、掲示は受験番号だけだったので、法務局に見に行きませんでしたが、
今日は、氏名も掲示されるということなので、せっかくだから見に行こうと思います。
16時にホームページで確認してから勤務先上司(私より上は1人しかいない小さな団体)に、報告と研修へのご協力
をお願いしてからなので17時前後になりますが。
(つまらない書き込みお許しください。)

19 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 10:18:34.71 ID:SLMJIU6n.net
>>18

俺も出来れば法務局まで見に行きたかったんだけど、今日は無理だった。
来週は法務局近くまで行く用事があるんだけど、来週でも見れるんだっけ。

まあ、氏名が載った官報は記念に購入しようとは思っているけど。

20 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 10:40:39.60 ID:HICV5BGZ.net
官報も買うか迷うな。図書館でコピー取るだけもいいような気もするし。

21 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:39:03.34 ID:TZ8eg+vW.net
今日の官報ではないよね。
明日付の官報でいいですよね?

22 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:47:12.13 ID:8nKSaMNv.net
官報は20日ぐらいのだったと思う。

23 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:02:05.74 ID:TZ8eg+vW.net
そうですか。
図書館とかで見て、それから買ったほうがいいのかな。

24 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:17:40.45 ID:+IEZcNZn.net
司法試験の場合、予約販売までしているようですが、
http://www.law.hit-u.ac.jp/content/files/lawschool/pdf2/news/20150910.pdf
司法書士試験ではそこまでしなくても十分購入できそうですね。
20日付ですね。20日以降にネットでもみれますが。
https://kanpou.npb.go.jp/

25 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:22:14.01 ID:emLkXIZr.net
みんな不安じゃないの?

26 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:24:42.55 ID:Oi/pWJV8.net
202.53.17.66

27 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:37:24.79 ID:8nKSaMNv.net
不安だよ

28 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:10:11.77 ID:F61Zfarl.net
全く不安じゃない。

29 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:22:43.81 ID:SLMJIU6n.net
多少落ち着かないのはあるけどね。
でも、午前と午後で問題が違うから、対話が成り立たないような場合でもない限り不合格にしようがないし。

30 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:01:22.26 ID:Lx+ebbQl.net
今日って番号だけでなく名前も載るんですか?
載るなら見に行こうかと思うんですが。

31 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:03:02.04 ID:+IEZcNZn.net
>> 30
受験案内に、ネット上は番号だけだが、法務局では氏名も掲示すると書かれていますね。

32 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:04:28.80 ID:8nKSaMNv.net
あと1時間きったか

33 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:07:12.70 ID:Lx+ebbQl.net
>>31
ありがとうございます。
では記念に写真でも撮ってきます。

34 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:56:11.04 ID:8nKSaMNv.net
もうそろそか

35 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:04:38.87 ID:SLMJIU6n.net
受験番号は筆記試験のかよ、紛らわしいことすんなよ、焦ったわ(#゚Д゚)!!

36 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:07:38.97 ID:yFL3MPZ9.net
合格人数だけで番号ないけど、どうやって見るの?

37 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:07:48.56 ID:8nKSaMNv.net
受かった。長かったな・・・。

38 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:10:02.69 ID:yFL3MPZ9.net
ごめんなさい。ネットカフェじゃなく携帯から見たらみれました。

39 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:11:17.59 ID:uU2qtJtt.net
これから会社と研修中の休みの交渉。
気が重い。

40 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:15:56.06 ID:SLMJIU6n.net
ようやく、終わった。
皆、お疲れ様(`・ω・´)ゞ!!

41 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:20:03.41 ID:0Cd9IWLl.net
東京4184がご愁傷様なんだけど、これは受けてないだけだよね・・・

最後の、口述−1320ってなんだろw

42 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:22:30.31 ID:tAFrCkiR.net
名前出るなら明日にでも行こうかな

43 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:30:05.09 ID:0Cd9IWLl.net
>>41
自己解決したわw
口述-1320は、昨年度筆記受かって、今年筆記免除の奴らしいです

44 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:30:24.05 ID:L6jbG79s.net
去年の口述不合格者だから当然、今年の筆記番号ないんだろう
で、周りが筆記番号で載っている中、口述番号で載っていると。。。

45 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:48:24.26 ID:TZ8eg+vW.net
あったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

って、もうちょっとドキドキさせろよ

46 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:51:30.06 ID:lVeXOsKq.net
受験票が行方不明になっちった。
記念に取っておこうと思ったのに。

47 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:48:57.68 ID:X638uWkQ.net
法務局行ってきました。予想通り小さな紙に小さな文字でしたが、こんなものでしょう。

48 :16年生 ◆9adxNUF.8s :2015/11/04(水) 18:23:31.60 ID:v3qr3hOA.net
16年7ヶ月の受験生活さようならーーーー!!!!!
みんなおめでとー!!!

49 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:01:34.05 ID:F61Zfarl.net
おめ!

50 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:21:41.39 ID:EkdkRa1g.net
>>47
番号のみですか?!

51 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:43:06.93 ID:SATQovwX.net
合格おめでとうございます。この業界は、弁護士みたいに、ある程度の案件があった場合に同期に声をかけ、報酬を分け合うという事は望めません。
同期同士で親睦を高めるのは、良い事だと思いますが、自立した人から離脱していきます。余程、波長の合う人でなければ、数年後、会うこともありません。
親睦会を企画する最後の一人にならないように!

52 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:31:20.00 ID:X638uWkQ.net
>>50
番号と氏名です

53 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:31:34.39 ID:VbOuVC5q.net
「犬田猫丸」てブログは10:00頃に口述受かったと書いてあるが、
九州は発表早いの?

54 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:53:08.73 ID:TxriUkTu.net
最終合格おめでとうございます

55 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:36:51.29 ID:KPcKsFFR.net
専用掲示板って何やねん。
もうボッチ確定かよ…。

56 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:53:34.07 ID:HICV5BGZ.net
ぼっち上等で気楽に行こうじゃないか。

57 :犬田猫丸:2015/11/04(水) 21:58:18.08 ID:2hJpBNa1.net
>>53
すみません、それ自分です。
日記に追記書きましたが、アメブロの時間表示のされ方でそうなっただけで、九州も同じ時刻です。

58 :犬田猫丸:2015/11/04(水) 21:59:28.70 ID:2hJpBNa1.net
>>53
すみません、それ自分です。
日記に追記書きましたが、アメブロの時間表示のされ方でそうなっただけで、九州も同じ時刻です。

59 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:01:50.92 ID:2hJpBNa1.net
>>53
すみません、それ自分です。
日記に追記書きましたが、アメブロの時間表示のされ方でそうなっただけで、九州も同じ時刻です。

60 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:07:06.13 ID:LyXFsMWD.net
>>55
安心してください







僕もボッチですよ

61 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:16:09.00 ID:EkdkRa1g.net
>>52
有難うございます。
掲示板は名前も載っているんですね。記念に見に行こうかな。まぁ交付式に参加できればその時にみれるか…

62 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:18:18.32 ID:NdEPc1+D.net
落っこちたと思ったら受かってた・・・
ありがたやありがたや;;

63 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 00:19:18.01 ID:iRzPZgU8.net
合格者専用掲示板だか何だか知らないが、
そんなもったいぶって教えられた掲示板なんて
むしろ利用したいとも思わないけどな
そんなのこっそり教えてくる奴には
有り難みどころか反吐が出るだけだわ

64 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 00:23:26.67 ID:j7TG3vaj.net
研修の時は表面上仲良くするだけで、どうせ残らない人脈やから
ぼっちなんて気にせんでええ
そもそも同期で5年後に司法書士やってるのは半分もおらん
一生、司法書士やり続けるヤツなんてほぼ皆無やし

65 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 06:21:03.26 ID:piNjm/cV.net
>>63
主催?の兄ちゃんは、口述の段階から仕切ろうと色々声掛けてたから、ブロックが同じなら面識あるんじゃない?
気は弱そうだけど悪い人じゃないよ。

高校とか大学でも居たろ?
ここは俺が仕切る、とか世話役だみたいなのを誰も頼んで無いのに勝手にやる奴って。

66 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 08:19:01.28 ID:AmP5wo1s.net
東京の合格証書授与式っていつだか発表されていますでしょうか?

67 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 08:22:39.78 ID:NlEC+JNA.net
法務省から合格通知とか送られてくるんかな?

総レス数 982
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200