2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男40代、再就職に有利な資格を考察するスレ part4

1 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:54:30.59 ID:EWkYlnrd.net
立ててみた。不要なスレなら落として下さい。


男40代、再就職に有利な資格を考察するスレです

次スレは>>970が立てること

前スレ
男40代、再就職に有利な資格を考察するスレ part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1411806798/
男40代、再就職に有利な資格を考察するスレ part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1438252834/

2 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:39:28.61 ID:6YMgf0bg.net
>>1


3 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:39:32.77 ID:TqxkpAdm.net
40代なら少なくとも15年以上の実務経験プラス資格でしょ。
営業+マネジメント+ビジ法、簿記の組合せとか
プログラミング+SE+会計士でコンサルなど。

実務経験無しなら諦めて自営かね。
クラウドワークスにでも登録して自分の評価を客観視してみたら。

4 :ワイ ◆Ywai30.piw :2015/11/03(火) 20:59:54.29 ID:MqbP9D75.net
>>3
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは
副業でプログラミングでiPhoneアプリ/Webアプリ開発とアフィリサイト運営と株式投資の実務経験があるからやな
しかも今は副業で稼ぎながらメインは税理士資格合格目指して勉強しておるからやな
せやからゆくゆくは税理士+認定司法書士+行政書士のトリプルラインセンサーで独立開業して
副業でアプリ開発とアフィリサイト運営と株式投資もやるから
ワイは将来は税理士+認定司法書士+行政書士+ITアプリ開発者+株式投資家で独立開業やで

5 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 06:09:53.73 ID:t32khx/S.net
電顕3種

6 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 06:37:49.24 ID:spXOkJX2.net
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

7 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 06:57:49.57 ID:p7GmHKzg.net
>>3
お前は何でいつもスレが立ったら立ってすぐにすぐに書く込むんだ?
前スレでも書いてたな

3回目でようやく受かった司法書士+行政書士+2回目でようやく受かった日商簿記2級しか持ってないよな
たった3つしか資格を持ってなくて少なすぎてショボイなと言うのが俺の紛れもない率直な感想
いつも認定司法書士のことをたった一つの唯一の自慢のようにに書いているがそれしかないってことだよな
行政書士や日商2級なんてショボイし

8 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 07:13:58.24 ID:oRhr9MDM.net
>>7
司法書士3回目で合格はかなり早い方だぞ

9 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 07:28:44.55 ID:Au2TCE68.net
>>7
日本語で

10 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 08:39:27.95 ID:cfB/UxIQ.net
司法書士が1番コスパ悪く食えないというところまでは分かった。

11 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:47:54.93 ID:bxTFlAbe.net
資格取れば勝手に仕事が降ってくる訳無いでしょ。
司法書士の資格でも営業力とセンスがあればいくらでも食えるでしょうに。

12 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:27:12.04 ID:FIGgeCQ8.net
幻想は捨てろよw
お前の薄っぺらいプライドは世間では通用しない。
タクドラでも警備でも清掃でも身の丈にあった仕事を探せよ。

13 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:38:42.98 ID:Zt0xGLqq.net
>>11
スレチだけど、完全な正論だと思います。資格さえ取れば裕福に…という勘違いをされている方が多いですよね。
コミュ障はどんな難関資格を取ろうが、その資格を活かせないと思います。

14 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:23:43.56 ID:lcgVKkg5.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

15 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:14:32.97 ID:p7GmHKzg.net
こんなスレがあったんだな
このスレとのコラボにぴったりじゃないか
このスレでは他業界への転職はほぼ不可能って言ってるやつが多くて
実務がないと資格があっても無駄、無理ってカキコが多いもんな

資格なんて意味ない、実務経験だと言う馬鹿 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1438686633/

16 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 07:12:14.22 ID:ZfhJxiN2.net
ここは難関と言われている資格を取って再就職したい、もしくは
持っている自慢の集まりか?

現実のお前らはまず家から出れるようになれよ
職歴なしのどうしようもないクズどもだろどうせwww
お疲れ様でしたwww




って自分に問いかける

17 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 11:51:59.99 ID:pxpP6FSc.net
>>14

その通りだと思うよ。

俺は土方系 特に一級土木施工管理技士 一級建築施工管理技士は有効
だと思う。

40代でスケベ心で一部上場会社から中小に転職。転職した会社が倒産。

一からのブロック積みみたいな土方仕事で数年間食いつなぎながら、い
まは経費込み日給実質5万円の仕事(月100万〜120万)に就けて早1年。
違法でもないしブラックでもない。

就業は8時頃から遅くとも19時くらい。土日祝日休み。盆暮れもしっかり
休みもある。有給どころか、仕事の状態見て月に1〜2度は平日も休んでる。

夢のような話だが、需要はメチャメチャあるし、売り手市場。上手くはま
れば月100万くらいは行く。嘘じゃないよ。

但し2級だと、結構額面・待遇は落ちる。

18 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 15:08:23.36 ID:HWedSAp0.net
介護なんて無資格ですぐ採用される。
ただし離職率はんぱないのは周知の通り。
仕事が大変だとか、安月給だとかよりも
同僚がクズすぎて我慢ならないのが主原因。
次はいいはずと思って転職の繰り返しで、ぐるぐる回ってたら実務経験年数取得で、
介護福祉士や、ケアマネも取得できる。
けど全く環境は同じ。旧ヘルパー2級のクズババアに、福祉士やケアマネが仕事指図されるだけ。結局、見所あるやつは他業界に行く。

19 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 15:14:33.36 ID:c3E8ZDvV.net
今回合格者が1051人と前年の4分の1に激減したことは、とても喜ばしいことです。
この試験は、マークシート方式のペーパーテストだけであり、無職のニート・引きこもり・SNEPや、少ししか働かないオタク・フリーター・社内ニートに、とても合格するのに有利な試験です。
それを逆手に利用して、土日祝日はもちろん、平日やお盆正月でさえ、豊富な勉強時間を確保できるから、
真面目に働いている人には不利な試験です。
だから、せっかく働こうとしても、資格試験勉強のために、かえってニート・引きこもり・SNEPとかの社会復帰や自力更生を妨げることを、
厚生労働省など政府が、やっと認識してくれたことです。

今回不合格の皆様で現在無職や休職中の方は、本日をもって資格試験の勉強をやめて、就職活動を再開して、
社会復帰して頂きたいです。
正直言って、この試験は、ホワイトカラー系の就職に有利と期待して受験された方が多いですが、
30歳以上の再就職先は、ブルーカラー系の仕事しかないのが現状です。
それに、社会保険労務士のように労働法に詳しい人は、かえって敬遠され、就職に不利です。
私は、社労士時代、就職活動50連敗して、とうとう合格証書等を破りました。
なお、履歴書に社労士資格を書かないようにしたら、あっさり就職出来できました。
ブルーカラー系でも、私が勤める宅配便内務の仕事のように、綺麗な最新鋭の広大は施設で、
快適な職場環境の職場もあるので、頑張って社会復帰・更生されるよう願っています。

20 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 15:17:36.20 ID:HWedSAp0.net
>>11
そんな頭も良くて、営業力もあり、センスもある
ようなやつは、どんな、士業でも営業職でもその他やっていけるだろう(笑)
わざわざ何年もかけて司法書士資格を取ろうと思うのはやはり
コスパが悪すぎる(笑)
だいたい営業マン向きじゃないやつが、コツコツ法律学ぶことが
多くて、だからたいてい食っていけない。
かろうじてチンピラ不動産屋に土下座営業してマージン払って仕事
もらえてやっとホッピー飲める。

21 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 16:01:58.79 ID:mPlpT+3l.net
コスパw
資格を取らない、取れない理由を語らせたら五万と出てきそうだな。

22 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 16:07:18.94 ID:HWedSAp0.net
社労士の合格発表でしたね。
4万人受けて1000人合格(笑)
2%台って、、以前の司法試験か(笑)
で、食えない(笑)
社労士試験崩壊するな、近いうち(笑)

23 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 16:18:26.88 ID:HWedSAp0.net
>>21
コスパという言葉がピンと来ない団塊世代じゃあるまいし。
今や結婚もスペックとコスパの時代でしょ?
社労士や司法書士はコスパ悪すぎ。
これで成功するなら、ほかの業界の営業職でも成功する。
努力に見合わない資格トップクラスは間違いない。
というか破綻直前かも

24 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 21:49:15.71 ID:auKKk+6o.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

25 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 21:52:45.48 ID:HWedSAp0.net
>>24
だから介護なんて資格なしで採用されるって(笑)
離職率すごいんだよ(笑)

26 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 05:21:34.67 ID:utROC73B.net
>>25
離職率がすごいから、介護はどこを受けても経験者との戦いになる。
だから資格だけ持ってて未経験だと普通に落ちる。

27 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 09:08:44.64 ID:VrKU5x7J.net
>>26
言いたい事は分かるが介護ではその考えは通じないw
経験者との戦いになる前に人が足りないから
誰でも採用される。殆どの事業所が介護は離職率
激しいと理解しているから使い捨て要員としかみていない。

だから誰でも採用される。落ちる人はよっぽど中身が…
それに介護職員はリストカットしている人が多いし病んでいる人も多い。
変な人ばかりだよ。若くて可愛い子もいたけど、やっぱリリストカットして
たし。
そういう業界だよ。

28 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 13:49:03.71 ID:VrKU5x7J.net
後は、介護現場で偉い人は大抵、バツイチのババァ。

29 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 00:24:29.02 ID:Ou88Kahq.net
>>27
>>28
爆笑
どこも同じなんだなあ
介護職は、よく言われてる「安月給だから離職率が高い」ってのは1番の原因じゃなく、職場が人格的にどうかと思う底辺のババアのふきだまりになってるから。
それと離職率が高いからいつも求人出してて即採用ばかり。資格なんていらない。
まあ講習だけでとれるやつはとっとけばって感じ。
大学福祉科でて大卒20代で老人のうんこの世話しながら底辺のババアにいじめられる人は悲惨な人生だなとつくづく思う。

30 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 01:11:16.45 ID:7sCIVRXq.net
底辺のババアって何歳ぐらいの?

31 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 01:17:21.23 ID:5cUdIDsy.net
宅建士がいい

32 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 01:39:52.70 ID:BbSvmAez.net
社労士おすすめ
実務スレ見たらますますその気になるよ

33 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 09:16:24.45 ID:7g3zKFu9.net
>>30
40後半位
しかし職場によって異なるが、30後半の所うあ20代後半の所もあった。
資格取った時の研修程度の期間でもわかるよ。
あぁ〜こいつだなって。

20代後半の所はやはりその女がおかしなメイクしてたな。
残飯処理させられて残飯投げてきたし。

34 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 10:40:13.45 ID:RPDE4m6o.net
太った汚いおばはんなの?
全然付き合いたいとは思わないような?

35 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 15:37:12.10 ID:Ou88Kahq.net
>>32
面白い(笑)

36 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 18:42:19.67 ID:LFcRBbn1.net
ババアが職場に多いんならば、ババアと知り合えるかもわからんだろ
独身男としては、なかなか良い職場環境ではないのか?
ってか、介護に入るような低スペック中年男は相手にされんか?

37 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:28:29.67 ID:Ou88Kahq.net
>>36
その通り。無資格底辺ババアに上からこき使われるだけだわ。
まあこのスレは資格は何か?であって、
40代で無資格で就職するなら?じゃないもんね。
介護は無資格で即採用、底辺ババアにこき使われ人生悲観で転職繰り返すも好転せず。
清掃も即採用、無断欠勤ばかりする中国人に囲まれて人生悲観。
40じゃあ、まともな工場勤務は採用されるの難しいね。
で、資格とるなら?

38 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:31:01.67 ID:vm4iFVhk.net
その通りって何に対して?

介護に入るような低スペック中年男は相手にされんか?に対してか?

39 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:35:03.62 ID:Ou88Kahq.net
>>30
30代バツイチ子持ち、元ヤン、利用者にも下品なヤンキータメ語。
40代超デブの態度でかい威張り散らし。
50代とにかく陰湿のババア。
バカすぎて介護福祉士とれないのが普通。
大卒ケアマネにも、上から目線。
施設の上のほうも、波風立たせたくないのか、見ぬふり。
ますます付け上がって大変なことになって、
新人の離職率うなぎのぼり。
これが一般的な介護の世界。

40 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:37:13.64 ID:AjLKhb0k.net
ヘル2ババアにオムツのあて方が違うと怒鳴られ
同僚には患者の金を盗んだり、虐待をくり返したりする奴がいる
患者の財布から抜いた金で、その日のうちにパチンコや飲みにいく
現行犯であることが照明されない限りクビにもならない

そんな施設・病院もふつうにあるのが業界だ

41 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:40:59.21 ID:iEQv/aw/.net
介護でも、そらムシカクで採用するとこなんかひどいにきまってるだろ

いまじゃ介護でもムシカクじゃ雇わない。

42 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:44:03.18 ID:AjLKhb0k.net
正看護師だけど、

>>39がこの業界の実態だ、病院も同様だ人格破綻の集合体だ
今まで4つの病院で働いたことがあるけれど、
盗難や虐待疑惑は4つすべてにあった。
上は何の対策も立てないまま、トップだけがコロコロ変わり
地域からの信頼を失っていく

新人が定着しないから、設置基準が保てなくて
部署や事業所ごと崩壊していくが、もちろん誰も反省せずに
また別に移って、同じようなトラブルを起こし続ける

不倫や離婚は当たり前で、女でも常に下ネタを話して
タバコや酒は止められない、コスチュームが常にタバコ臭い
患者が聞こえるような声で「あいつ早く死ねばいいのに」

43 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:44:36.37 ID:iEQv/aw/.net
つうか、以外にも美味しい介護業界に、わざといれたくなくてのプロバガンダか、
もしくはしりもしないのにイメージでいってるのか、
自分がムシカク低学歴の最底辺のため馬鹿にされてることをあたかも福祉全体だとおもってるのか。

44 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:50:12.82 ID:uL8qu+Qn.net
>>42
盗難や虐待疑惑は4つすべてにあった。>看護師はそういうことはしないよね

45 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:55:15.34 ID:iEQv/aw/.net
いやいやいやいや、看護師なんてもっとひでーよ。

柄悪いの大杉

46 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 19:56:53.70 ID:AjLKhb0k.net
>>44
当然するさ
むしろ、うち2件の容疑者は看護師だったな
現行犯じゃないからクビにされていないので、まだ病棟にいるぞ
同僚の若い看護助手の女の子(カワイイ)の財布から
1万円札を盗む未婚のババアがいたり、
夜勤帯で患者の消灯台からお金を抜いたりする人はザラだぞ
ふつうに、そういう話を聞きまくりな状態

さらに、
気に入らない同僚の受持患者の内服薬をすげ変えてミスをねつ造
しようとしたり、点滴の速度を意図的に速めてミスをねつ造しようと
したり、酸素のバルブを閉めたりする人も、ふつうにいる

業界人なら、ふつうにわかる話だぞ

47 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:03:49.79 ID:Tc3avwLo.net
インフルエンザの予防注射を受けた事しか感染機会の記憶が無い人で
C型肝炎になっている人が数人いるんだけども
看護師が部屋の中で注射液を仕込んでくるから、めんどくさいから
針を変えてないとかも多いのかね?

48 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:05:41.23 ID:Tc3avwLo.net
インフルエンザの予防注射受けたいんだけれども、目の前で注射液を注射器に
注入する所を見せてくれる医院って少ないでしょ
だから、今年も受けずに我慢してる

49 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:07:59.69 ID:2IzvrgAX.net
<丶`∀´>.。o(ファッ! 電技が省令だと知らん猿ニダー。揚げ足取るニダー)
<丶`∀´>「違法であるというならその法律とその条文がどこにあるのか答えろ、省令違反じゃなくて違法なんだろ?」、と。

(´・ω・`)「省令違反でも違法なんでつが、それわ」 つ ソース電気工事士法


ねぇねぇ、普通に違法なんだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|ナイフ::::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 職人:::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

50 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:11:25.66 ID:AjLKhb0k.net
>>47
さすがにそこまでは、意識のある患者さんの前ではやらないと
思うし、必要性がないけれど、
保身から、邪魔な同僚を潰すためにミスを仕込む年配者が異常に
多い。
意識のない患者に対して、誰も他に見ていなければ
内服や高カロリー輸液のすげ変えをやるらしき人(他に勤務帯にいない)
がいる。
上層部も知っているけれど、不確定な要素でクビにしてしまうと
病院が訴えられて負けてしまい、逆に数千万の賠償金を払うことに
なるから、異動にはなってもクビにはならない。
結果、地獄絵図のような状態になっている病院・施設多数。
規模や知名度、官民無関係にそう。大学病院でもそう。

51 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:19:53.09 ID:dU+jkmq2.net
邪魔な同僚を潰すためにミスを仕込む年配者が異常に
多い。

どこの会社でも程度の差こそあれ、それは有るよね

52 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:21:58.87 ID:dU+jkmq2.net
他人をおとしめるとか
そういうのでは無くて、
現実誰も見てなかったら、注射器の使いまわしとか平気でしてるんじゃないのか
と想像してるんだけども、実際どうなん?

53 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:35:12.15 ID:AjLKhb0k.net
小さいクリニックや病院ではありえるけれど、中〜大規模では
ディスポの針がたくさん供給されてるから、すぐに針先を取りかえるだけ
同じ針で打ち回しまではしないと思う。今はな

患者として入院した場合、それよりも注射の内容自体の打ち間違えのほうが
恐いかな
上層部が「ギリギリの人数で最大の入院数を」というえげつない方針の場合
日勤帯での受持患者数が飛躍的に多くなるから、ひとりひとりに手が回らなく
なったり、別の患者さんに打つ注射と間違えたりするミスが発生したりする。
それも、金金主義の病院ならではだけどな。
人員的に余裕があったら防げるミスはたくさんあったのに、利益優先のために
常に悲惨な労働環境を維持せざる得ない場合も多いが、そうやって稼いだ金が
現場の医師や他のコメディカルには、たいして還元されていない。
新しい老健作ったりするのに使われたりするのでムカツク

54 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:46:40.04 ID:uL8qu+Qn.net
ディスポの針がたくさん供給されてるから、すぐに針先を取りかえるだけ

ワクチン注射の場合は細い針のだから使い捨てじゃないんじゃないの?
普通の採血用のは太い針だから注射器、針とも使い捨てだけども
ワクチンは筋肉注射だから、かなり細い針のでしょ
滅菌消毒して再利用するんじゃないの?

55 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:56:12.99 ID:AjLKhb0k.net
しない。
針は筋肉注射用のも、皮下注射用のもディスポで付け替え自由なので
回し打ちにはならないよ
いま、そんなことやってる病院ほとんどないだろうな

56 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 21:35:36.87 ID:p+wra7cc.net
現在、全国社会保険労務士連合会では、弁護士と認定司法書士だけに認められ
ている簡易裁判所における訴訟代理権や、労働審判代理権、出廷陳述権などの
獲得を目指していますが、日本弁護士連合会からは要望書を提出しても口頭回
答があるだけで、進展はないようです。

日弁連では、特定社労士への研修以前に、社労士への入り口である社労士試験
の内容を見直し、少なくとも司法書士試験並の「合格水準」にするよう要請し
ているようですが、今回の試験結果を見る限り、連合会は司法分野における
権限拡充、獲得へ向けて、合格者数を絞り込み、「司法書士試験」並の合格率
を維持する方向へ大きく舵をきったと推測することもできます。

単なる前年との「補正」で、合格者数1,051人、合格率2.58%など、ありえな
い数値ですから。日本最難関の国家試験にする意図はなくとも、それなりの水
準へ向けて、本気で動き出したとみて良さそうです。

57 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 22:04:01.82 ID:Ou88Kahq.net
>>43
プロパガンダとあえていうなら、むしろあなたのほうでは、と思うのだが。
どこも人手不足くらい誰でも知ってる周知の事実なのだが。
もちろん大卒介護福祉士20代はどうぞどうぞ来て下さい、だが、
現実はやめてくやつが後を絶たないから、とにかく数を揃えたいのが先で、無資格中年でもいれる。
結局はどんなやつが来ようと嫌気がさしてやめてくが。
介護の問題はそういう施設が少なくないというところ。

58 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 22:29:20.15 ID:V3wyVpJ5.net
中年のおっさんだと辞めても行くところが無いでしょ
よっぽど待遇悪いの?
無資格未経験で給料いくらぐらい?

59 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 23:20:12.10 ID:+JtQQLY/.net
貴方は男性看護師なのか?

60 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:50:25.77 ID:IOrfmZOe.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

61 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:47:22.90 ID:P8mGq11E.net
P22で違法作業の北斗電工 ◆ORe7XJj4mQは、顧客の住所をさらし
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1406557317/660n-

そして、恥かしくもなく復活宣言
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1408688921/375n-

おまけに、稚拙な輪作りを披露
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1406557317/4n-

そのうえ、CADすら使えず
http://i.imgur.com/P2xQLjE.jpg

62 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 06:53:02.91 ID:lhhHpGev.net
司法書士 VS 一級建築士+1級建築施工管理技士+マンション管理士+1級FP技能士

って下のそれぞれの項目についてどっちの勝ち?

1.試験難易度
2.一般人に対するネームバリュー
3.資格のことをある程度知っている人に対するネームバリュー
4.独立しやすさ
5.食える度
6.転職しやすさv

63 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:31:29.44 ID:24gQUSQB.net
40過ぎてそんな幼稚な発想を抱ける事自体が信じられない
おまえらは遺体からウジが湧く もう間に合わない

64 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:52:43.03 ID:C7qb/mBk.net
べつに。。。

65 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 10:37:14.57 ID:wJmUNTli.net
いままでの実務経験を生かしての就職なら年齢によるハンデはほとんど問題ないです
しかし、全く未経験の分野に新しく就職目指すとなると、たいへんに厳しいものがあります
それがギリギリなんとかできるのは、若年者トライアル雇用年齢に該当する44才までです

66 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 21:52:49.56 ID:L0vUMXjs.net
CADや電工の技術系の職業訓練校の終了予定者リスト見ると、40代半ばの連中が多くて愕然とした
しかも資格も取れてなさそうだし、ナマポ狙いか?
計画性の無い無職で40代だと手取11万の求人でも難しいだろ

67 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 22:39:34.20 ID:SR6Lt8IP.net
>>66
どんだけニートをこじらせるとそういう発想になるんだ?
40代後半? 全然若いじゃねえかw だってあと20年あるだろ?w
いや、本当にそういう話だぞ。

この高齢化社会、あと失われた20年間って奴に加え非正規の瀰漫のせいで
中小企業の現場系は本当に人がいねえんだwww
訓練校上がりなら初期教育がいらないから余裕で20年は使えるぞ

で? 手取り11万って何の話だ?w

68 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 22:48:04.92 ID:2F0i6AnY.net
ニートが書いてるなと思った
計画性の無い?
国がだろwwwww

69 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 23:00:09.72 ID:2VEKJMH9.net
>>1
ここに資格別の求人件数と平均最低月給リストがあるよ。
どの資格が数多く求められて、高給優遇なのか一目瞭然です!

http://jobinjapan.jp/cate/

70 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 06:18:11.96 ID:r8RB7eVC.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

71 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:48:59.80 ID:ONMcRtQw.net
40代にもなれば有利なのは今まで培ってきた実務と、
それを補完する公的資格の両方だと思うんだ

経験が無いのに資格を取って職に就いても
自ら最初からハードル上げてしまっているだけに
よっぽど臨機応変に立ち回らなけりゃ潰される
実際そういう人を何度も見てきた

開業できるような士業も、それぞれ下積みがあって、
その中で人脈を培ってからでなければ立ち行かなくなると容易に想像できる

明日月曜日だ仕事行きたくねぇと思うてる社畜より
余計なお節介すまん

72 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 20:50:05.52 ID:y0OGwXt3.net
40代独立最強資格はこれだ!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00010002-fukui-l18

73 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 07:08:51.85 ID:ltzWfq+w.net
ホント余計なお世話でしょう。社畜なんでしょう?

74 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 05:51:41.57 ID:Z8TKZgWO.net
>>73
いや71は正論だろ。
40代下積みなし登録即開業ってきくけどギャンブルだと思うわ

75 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 10:06:37.54 ID:CdbN9+bp.net
電験3種
または2電工をとれば就職できるだろう

76 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 12:50:54.01 ID:RpC6Ygoo.net
40台後半から開業する人は、今まで社会人で20数年間働いて来た人ですよ。下積みったって3年もやりゃあ1人前になりますよ。別にギャンブルじゃあないでしょう。

77 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 12:54:28.51 ID:swj2+d/P.net
女、20代、不細工+汚肌(病気)すぎて面接で不採用・・そんな私に有利な資格

はなんですか?

78 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 12:55:02.60 ID:Fiex/JIE.net
ロクに職歴がないまま40代になってしまった奴も見られるけどな

79 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 12:57:35.57 ID:6jO7lxYV.net
>>77
美容整形すりゃええやん

80 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 13:01:52.07 ID:swj2+d/P.net
>>
もちろん考えましたよ。目だけでも二重にしようかと。

でも怖くなってるチキンです。

81 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 13:12:56.85 ID:6jO7lxYV.net
小さいとこは失敗するかも知れんけど大学病院の美容外科なら大丈夫かもね
インフォームドコンセントがある、納得するまで説明すること
二重はハードが高い、術後に1人で歩けないで付き添いが必要だから
もしあなたが眼瞼下垂なら保険適用もできるから眼科に相談したら
レーシックだけはするなよ、各種民間保険に入れなくなるから
コンタクトでいい
化粧を変えてみるのもあり、百貨店で手当たり次第ためしたら?
自分を変えるのは自分に自信を持つこと
資格でもいいかな、FPファイナンシャルプランニングは女性に人気があるみたい

82 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 13:17:26.08 ID:6jO7lxYV.net
FPはの申し込みは11/30まで来年1/23?試験、30-50時間の勉強で受かる国家資格

【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part24
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446990097/

83 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 13:22:58.37 ID:swj2+d/P.net
>>81
ありがとうございます。皮膚疾患もあるから皮膚にメスいれるのって
できるのか、と思って、皮膚科で聞いてみようかと思ったけど
皮膚が汚いから造形変えてもかわんねーよwとか思われそうで
聞く勇気なかったです。

化粧は敏感肌用ので精一杯ですな。
資格は運転免許とTOEIC700点。
FPって税についてでしたっけ?難しそう。

84 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 13:24:35.57 ID:swj2+d/P.net
今>>82見ました。国家資格なんですね。

85 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 13:36:19.25 ID:6jO7lxYV.net
>>83
あー肌が弱いんだ、まじつらいよなあ
ドクハラするやつたまにいるけど人間のクズだよ、気にするな
FPは公的年金、公的保険、民間保険、税金、不動産、相続の専門家
税金、保険だけと思われてるけど、社労士や宅建への入り口でも有る
英語がそれだけできれば使い道があるような気がする
ちょっと難しいけど総合旅行業務取扱管理者は英語の学科もあるみたい。

86 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 13:52:01.82 ID:swj2+d/P.net
>>85
ありがとうございます。簿記3級のテキスト兼問題集を1周した
ところです。、お金勘定って難しいなって思ってるところです。
商業高校の子たちはこんなの本当になんなくやれるのか?すごいなと
。なのでFPのホームページ見て、こりゃ無理かもと思いましたw

英語はお金勘定と比べたら抵抗感ないので伸ばせたらなと思います。

87 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 14:07:06.57 ID:6jO7lxYV.net
>>86
簿記でもいいね
がんばって!
気が向いたらFPの教科書(滝沢ななみ著)立ち読みしてみてね

88 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 14:21:01.53 ID:swj2+d/P.net
>>87
頑張ります。ありがとうございました。

89 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 15:06:26.75 ID:Jy1dCimo.net
大型一種とフォークあれば40代でも重宝される。牽引あればトレーラーも選択肢に。
危険物やガスや毒物あればローリーの選択肢が増える。
運行管理あれば内勤に転職も可能。

90 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 15:32:24.18 ID:5qVUrdDW.net
体が弱くて働けないのに、大学生の元カノの就職を支援して大企業に入れても、内定出た途端に男だから働けと言われた
働けないし社会に受け入れられないのに、働けない人とは別れるわって。。
もうすぐ40やで、生きるってなんだかわからん
病気とは言え15年も働いてなかったら雇うとこないだろ
資格を取るのに頑張ってるけど、就職なんて無理だってわかってる
開業なんて出来ねぇし
容姿は優れてるけど寄ってくるやつは水女ばかり
紐しかねーのかな、、
それも生き方かもな

91 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 16:49:41.46 ID:AE60O1Js.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

92 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 16:50:20.48 ID:zkKJx14I.net
>>77
20代なら 何とでもなるじゃん
訓練校行くとかあるじゃん

93 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 19:28:52.85 ID:ffJWYAUV.net
>>91
お前ばかだろ
だから介護は資格いらないって。
看護師は昔から必要だし学校何年も行かなきゃだめだろ。

94 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 19:52:44.37 ID:2SofFgqT.net
フォークリフト取ってどこに就職すりゃいいのさ

95 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 19:54:59.51 ID:AFrupNRE.net
電験一種

多分どこか就職できると思う

96 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 19:56:10.46 ID:zkKJx14I.net
>>94
物流関係とか あと大型あれば
トラックも乗れる

97 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 20:18:02.00 ID:U4r7lSbi.net
ブスでもデブでなければ20代だといくらでも
仕事はあるだろ

98 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 00:15:54.60 ID:Qi5QyFQi.net
生活保護受給資格かな

99 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 00:19:26.21 ID:JRJfW7ax.net
>>97
40代では?

100 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 01:29:27.92 ID:7fdpQRwQ.net
>>98
再就職に有利な資格とはいえないん

101 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 06:42:45.69 ID:KHhPFoAe.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

102 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 08:31:37.08 ID:AyNcn1vl.net
>>101
別に災害時手助けしたいと思わんが

103 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 09:05:38.24 ID:oVVpmkdx.net
大卒47歳 工場非正規3年目

所持資格
フォークリフト
有機溶剤作業主任者
四アルキル作業指揮者
鉛作業指揮者
除染作業指揮者
粉塵作業教育
ダイオキシン作業教育
グラインダ交換教育
エコ検定
普通自動車

「正社員に推薦してあげる」と言われもう1年経過
じっと手を見る

104 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 09:45:52.64 ID:/vTKwTaJ.net
>>103
あと 毒劇物あったら完璧だな

正社員にして危険なことやらせようってのが見えてくる

105 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 18:14:39.22 ID:7fdpQRwQ.net
>>103
やっぱり強いのは、第2種電気工事士とか3種電験じゃないかな

自分は第1種放射線取扱主任者とって、
なんとか40代で正社員になれた

106 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 20:00:29.84 ID:DgSkftfw.net
368 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 18:57:06.67 ID:RSTRPwZI
>>365

しつこい。全員採用って言っているだろ。協会のホームページに募集が出て、応募したやつは全員採用なんだよ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439864287/

107 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 06:19:39.77 ID:+vrevzl1.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

108 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 09:09:56.56 ID:ZUt16Ies.net
…その前に
再就職できるようにならねば

109 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 09:55:04.38 ID:5CinWOz6.net
りんごのコールセンターの人あつまれ [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1444382126/

学歴、資格、経験、年齢不問

110 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 10:24:20.65 ID:WnM8Q4qU.net
資格を取得していても実務が伴わないとどうしようもない(働いているうちに的確に身につけば問題ないが)、併せて社会への適応力




まあ当然

111 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 11:21:24.26 ID:Eb3JvdV2.net
>>110
資格あっても経験者採用が多い。
経験なくても40代で資格とりさえすれば、
再就職できる資格のスレ

112 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 17:46:32.17 ID:HDu1YmS7.net
自営してた知人は5年程前、50代前に店閉めざるを得なくなり、今は路線バスの運転手してる。
当時、大型1種は所持してたがトラック等の運転経験は殆どなしで、大型2種は養成で取得したらしい。
と言うことで、正社員ではなく嘱託職員?扱いの雇用らしいが、バス運転手なら大型2種所持ならこの年代でも転職可能と言えるだろう。

113 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 17:53:05.16 ID:Hs8Q6K+t.net
あんた運転手好きやね、事故起こして人身扱いに成ったら
最悪禁固刑になるのは知ってるよね?

114 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 17:54:31.80 ID:Hs8Q6K+t.net
別に自分はちゃんと走っていても、前に急に割り込みされて、追突
一方的に悪いと判断される場合も有るんやで

115 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 17:55:58.19 ID:Hs8Q6K+t.net
後ろから追突された場合でも、後ろの車のアベックが口裏合わせて
お前がバックしてきてぶつかったって言われる場合も有るんやで

116 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:36:23.20 ID:ZUt16Ies.net
ないね

117 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:41:38.96 ID:Hs8Q6K+t.net
有るがな 交差点で信号待ちしてて、後ろからおかまされる
後ろの車はお前がバックして来たらという
相手は二人 お前は一人
相手の証言が有利

118 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:46:34.12 ID:Hs8Q6K+t.net
軽いむち打ちでも
慰謝料稼ぎで半年以上整形外科に通われて
診断書全治6か月のを警察に出されてしまえば、
免許取り消し、半年間交通刑務所行って事も有りうる。

119 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:47:25.16 ID:Hs8Q6K+t.net
車の運転をあまりにも軽く考えすぎてる

120 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:52:40.18 ID:PUaXWPri.net
最近の若者の車離れも、そういう運転の危険負担が大きすぎるからなんだよ
一つ間違えば簡単に人生終わってしまうからな
おかげで、スキー場の民宿を閉めなければ成らなくなったわ
若者は車持ってないからスキー場も全く人が来なくなった

121 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:54:14.55 ID:EhZUuEuk.net
若い奴が車持たないのは
ただ単に金がないからだけどなw
だからちょっと小金持つと
すぐに輸入車買ったりするw

122 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:57:24.24 ID:PUaXWPri.net
昔の若者は金持っていたのか?
若者がカネ無いのは昔も今も同じだろ
事故責任の認識が浸透してきたからだろ

123 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 19:00:00.02 ID:EhZUuEuk.net
>>122
親の経済力が全然違うんだよ
大学に入ったら車の1台ぐらい買ってもらえる奴は
別に珍しくはなかったからな

で、一度車の世界にドップリ浸かってしまうと
そこから抜けられなくなる

124 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 19:24:15.28 ID:PUaXWPri.net
昔と今で、親の所得にそんな差が有るとは思えんがな

125 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 19:25:32.04 ID:PUaXWPri.net
大体、中古車買うのに大して金いらんぞ
諸費用込みで35万出せばいくらでもあるぞ

126 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 19:29:16.83 ID:cPiBbWeT.net
本当に40代なの?
てか車持ったこと無いだろ
年間の維持費いくらかかると思ってんだwww
維持費の意味がわからないか。。

127 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 19:32:13.04 ID:PUaXWPri.net
いいや、ずっと若い時から車何台も乗り継いでるけど
田舎だから、どこに行くのも車がいるのだ
食料品買いに行くのも車が無いと出来ないからな

128 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 19:34:53.68 ID:PUaXWPri.net
1800‐2000だが、車検時も8万ちょいしかかからんし、
タイヤも台湾製だと安いからな
ガソリンもリッター8走るから大してかからんよ

129 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 19:36:28.27 ID:cPiBbWeT.net
持ってないな(確信

130 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 19:40:31.42 ID:PUaXWPri.net
持ってなくても生活出来るような便利なところに住みたいわ 
家は小さくても良いから、
今までに10回以上は事故起こしてるからな

131 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:00:57.44 ID:2zPcCpgt.net
>>117
ねえ、まさかと思うけども、
ドライブレコーダって知ってる?

132 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:01:41.51 ID:PUaXWPri.net
確信って馬鹿か?
田舎じゃ中古車位誰も持ってるぞ 持っていないと生活出来んという田舎の生活環境が
お前には理解出来んのだろうな

133 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:04:16.67 ID:PUaXWPri.net
ドライブレコーダは正面1台 右斜め 左斜め前 各一台は付けてるよ
いくら付けてても実際にどの程度の証拠能力あるか
わからんがな

大してないから付けてるやつ18台に1台くらいしかおらんだろ

134 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:19:54.28 ID:VEah5/Z6.net
私用の車を持つことをリスクとか言ってたら
何もできなくなる

ただし運転の仕事は止めとけ
マジで洒落にならんぐらいキツイから

135 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:21:38.03 ID:2zPcCpgt.net
>>133
いや、 ID:Hs8Q6K+t の書き込みを見て、
一般車じゃなくて商用車ならそれくらいの対策はしてるだろってこと
後方も確認できるやつもあるんだし
ttp://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-s100c/

136 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:24:31.16 ID:PUaXWPri.net
私用の車を持つことをリスクと考えられているから
最近の若いのは車を持たんのだよ
別に都会に住んでたら必要ないからな

137 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:25:49.84 ID:PUaXWPri.net
ところが商用車も付けてるのは少ないぞ
付けてるのはタクシーぐらいだろ それも半分くらいだけだな

138 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:30:52.22 ID:VEah5/Z6.net
>>136
んなこと言ってたら自転車にも乗れんわ

139 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:40:52.28 ID:PUaXWPri.net
自転車が一番危ないんやで
自転車で子供跳ね飛ばして死んでも保険入ってないし
自殺するしかないよ、行政罰、刑事罰全部付いてくる
自転車は立派な軽車両なんだからな。

140 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 20:44:02.66 ID:VEah5/Z6.net
>>139
若い連中はその自転車には乗りまくってるだろ
しかも最近はレクリエーションとして乗ってる奴も多い
つまりはリスク回避で
車を持ってないんじゃないということだよ

141 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 21:05:26.16 ID:pDxB7g93.net
>1
自動車免許w

142 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 21:21:23.04 ID:ZUt16Ies.net
つうわけで男40代、再就職に有利な資格は、
自動車2種免許でいいな

143 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 21:21:44.55 ID:PUaXWPri.net
若い連中はその自転車には乗りまくってるだろ >
聞いた事ないね

144 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 21:27:07.63 ID:PUaXWPri.net
仮にそうだとすれば
認識が無いんだろうね
自転車だと安全だと勘違いしてるんだわ
現実には自転車で人身事故起こしたら
人生終わりなんだけどね。自転車乗るくらいなら車の方がずっとましだわ

145 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 22:43:21.99 ID:cPiBbWeT.net
自動車税や任意の保険料が高いのに出てないね
何度も事故ってたら等級も上がらないだろうに

146 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 23:00:12.54 ID:PUaXWPri.net
自動車税は車検の8万の中に入っている
事故起こしても6:4 7:3相手の方が過失割合高い場合は保険を使う必要が無い
相殺出来る
相手の方が過失割合高い場合には
むちうちとか言ってごねてくる奴はめったにいない

147 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 23:33:44.14 ID:ZUt16Ies.net
金ならはらえんし
返せん

148 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 07:33:04.51 ID:PfNuNIB5.net
リスク回避なら
大人の方が乗らんだろ
単に金無いだけだよ

149 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 12:45:05.02 ID:BqOdtAAw.net
>>146
きみ、2000ccの自動車税、1年間で4万円なんだよ?
車検は新車以外は2年に一度だよね?
自賠責と重量税で6万はいくよね?
自賠責と任意の自動車保険入ってないならいいだろうけど

150 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 12:45:53.58 ID:BqOdtAAw.net
重量税と自動車税の区別もつかないやつ
のんなの

151 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 12:49:07.84 ID:R9m53aXd.net
紀子なの

152 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 12:51:07.85 ID:BqOdtAAw.net
任意の自動車保険料払う必要ないって
いいけど
相殺は出来ないよ
警察来るような事故を起こして示談とかないから
給付反給付均等の法則が損保なんだよ
言ってもわからないか
つまり、自分の車を直すお金を相手の車を治す、または治療費には振り返られない
そんなことも知らないで車乗ってるなら怖すぎ
場所教えろよ、近寄らないから

153 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 13:28:41.04 ID:1LwJ5AvR.net
車って車両本体が300万円として三年間の維持費も同額程度か?
仮に三年間で600万円使うんだったらタクシー使っちゃうな。

まあ、俺なら生活が車前提の過疎地帯から抜けること考えるけど。

154 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 14:21:13.65 ID:d2jd+0hP.net
>>149
お前偉そうに講釈垂れてるが
自賠責に入らないと車検は通せないぞw

まぁこれからは無車検車も増えていくんだろうがな
そうならないために40代からでも就職できる資格を書くのが
このスレだろうがw

155 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 15:10:35.32 ID:R9m53aXd.net
     禿子 3D
  _________
  |┌──────┐|
  |│         .│|
  |│  彡 ⌒ ミ`ヽ .│|
  |└-/(´・ω・`)∪ ┘|
  | ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   ̄|jjjJ        ̄
 γ⌒⌒ヽ
 ( ノ ハヽヽ)

 このAAを見たあなたは一週間後にハゲます

156 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 18:34:28.44 ID:F6wYdtLR.net
それは知らんが、毎年事故起こしてるわけじゃないから
等級はしらんまに20に戻ってるのね
前回はおかまされて100:0で慰謝料、休業云々で合計800万は入ってきたんだが

157 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 18:35:55.33 ID:F6wYdtLR.net
ネットの保険会社だと保険料は安いよ
車検もGSでやれば、ほとんど修理無しで通るからな

158 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 19:35:30.62 ID:Fq2XV7Mn.net
小学校教員免許試験
おすすめ

159 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 21:26:01.57 ID:mFbsY9A3.net
主夫になれ

160 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 21:40:02.54 ID:0QgJA7jG.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

161 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 23:06:24.98 ID:HHD8gV9w.net
>>156 へえ よかったじゃん 金もらえて

162 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 06:59:58.81 ID:F5PWMFoK.net
>>160
土方はもう年齢的に体力がないし
介護は人間関係のストレスに弱い自分にはむりです

翻訳でもするかな…

163 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 10:12:09.21 ID:cC6494fB.net
>>475
翻訳は、コスパ最悪だからやめといた方が良い。
メンタルが弱いときつい。太って糖尿になる。

164 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 11:20:05.63 ID:o5KlDP6S.net
車も危険、自転車も危険てリアルに引きこもりかよw

165 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 12:25:51.63 ID:KYC2l7ev.net
ふと思ったんだが、スーパーとか駅で走り回っている子供が,ぶつかってきて
こけて死んだら誰の責任になるか、
当然、親はお前が急にぶつかってきて、うちの子供がこけて頭の打ちどころが悪くて
死んだから、お前の責任だ!と言ってきて損害賠償請求してくるわな。
目撃者がいても、誰も関わり合いに成りたくないから
いないも同じだろうな。

166 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 12:34:21.07 ID:KYC2l7ev.net
子供が一番危ない、
爆弾が走り回っているような物だわ

167 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 09:13:09.77 ID:hU3pmTuE.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

168 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:19:34.21 ID:0xgH/lbd.net
管理業務主任者取れば40代未経験でも仕事あるよ。
ソースは自分だけど。

169 ::2015/12/02(水) 08:35:49.96 ID:G1Ed74sU.net
甘ったれたこと言ってんじゃねえよ

170 :安倍氏 GJ!:2015/12/06(日) 17:07:45.14 ID:7a19P3y8O
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw

韓国政府の在日狩りがえげつない!徴兵拒否は絶対に許さない!兵役逃れには制裁を用意する韓国兵務庁
https://www.youtube.com/watch?v=f1KQ5OrTxhY
【速報】韓国徴兵部隊が衝撃の内部事情を暴露したぞ!早期在日排除になるのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=CNR-MNbrc8A

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

171 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 09:33:12.52 ID:2FMNk/k9.net
40代なら電験だろな三種でもビル管現場にはそんなにいないし二種あれば目立つよ

頭いいというか学習能力ありますよってアピールにもなる

172 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 10:20:02.01 ID:blzf0Hw+.net
電顕は実務経験とセットだよ。
求人見てみなよ。

173 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 11:05:40.15 ID:2FMNk/k9.net
>>172
田舎なら確かにそうだが都会ならとりあえず未経験から経験詰めそうな求人結構ある

174 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 19:06:30.45 ID:gl7+7u8S.net
>>173
電験3種を餌に職に就いて未経験からでも、
教える側の方は現場OJTなだけに
当然このくらいは知っているだろう
ってな目線でいくから、それなりに覚悟した方がいい。
例えば特高の切り替えとか特別難しくもないから、
やった事無いから知りません。
とか、出来ませんは通用せんよ〜

175 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 21:25:37.46 ID:7dqoGd7Z.net
>>174
確かにな
主体的に学んでいく姿勢は大切だ

ただ40代未経験に必要なのは、歳下に教えてもらう機会も多々あるかと思うがそんな場合も素直に分からないので教えて下さいと言えることだと思うぞ

自信ないくせに触って事故起こすのが真の無能だから

176 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 21:26:37.45 ID:C185uOJq.net
>>174
確かにな
主体的に学んでいく姿勢は大切だ

ただ40代未経験に必要なのは、歳下に教えてもらう機会も多々あるかと思うがそんな場合も素直に分からないので教えて下さいと言えることだと思うぞ

自信ないくせに触って事故起こすのが真の無能だから

177 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 21:56:12.28 ID:gl7+7u8S.net
>>176
仕事が出来るのと勉強が出来るのは別次元だがさ、それ相応の資格を持って就職するなら
初めから、それ相応の知識はあるだろうて目でみるぞってことさ。
当然、下からもさ。
少なくとも電機系統図を見て話についていかんと話にならんよ。
苦労して勉強して難易度の高い資格を取得したんだから
自信がある無しの前に基本的実務に応える程度の知識は備えてあるだろ
ってお話し。

178 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 22:41:35.79 ID:YNZBSt+r.net
12月13日(日曜日)更新
就職や転職に有利で将来有望な資格が一目で分かる!
全求人114,621件の平均最低月給197,200円。

■日本の資格や免許(五十音順)、求人と平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

179 :名無し検定1級さん:2015/12/13(日) 23:24:01.86 ID:AxR7H811.net
>>167
原付やフォークリフト、玉掛け、ホイストクレーン、ガス溶接なんて何の役にも立たん(ソース俺)

介護初任者研修は、同じ40代の職業訓練仲間が就職したから、マジで使えるわ
しかし、俺はもっとらん

詰んだ!

180 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 02:59:47.26 ID:r/gSEudU.net
ビル管免状届いたわ。
おつかれさま。

181 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 12:15:48.49 ID:5+qYLLlO.net
ビルメンや介護なんて
就職できた!と胸張れる仕事じゃねーからな。
底辺やん。そんなの就職と言わんよw

182 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 18:13:26.09 ID:C3d86u9h.net
>>7
そもそも司法書士も日商2級もいまだに合格証うpできてないし限りなく怪しいから

183 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 05:16:47.14 ID:A9WXTe6D.net
>>181
一円を笑う者は一円に泣く
って言葉を送るよ
抗議的に捉えて考えるオツムがあるなら
言わんとしている事も理解してくれると思う。
ガキじゃないんだから煽るならもっと賢くなれよ。

184 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 05:23:56.34 ID:A9WXTe6D.net
訂正
抗議的じゃなくて広義的の誤変換でした。

185 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 03:16:07.59 ID:LVy+ZxMT.net
>>181
ビルメンも大手系列と介護のパートじゃ全然違うよ。
普通はビル管なんて取れないから。

186 :名無し検定1級さん:2015/12/24(木) 22:03:48.57 ID:3ZyPv1hk.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

187 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 08:18:12.84 ID:gb1XeK3C.net
40代未経験者ならマイナ―だが浄化槽管理士を取れ!

汚水処理の市場は国内外を問わず拡大するので

188 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 08:20:48.14 ID:gb1XeK3C.net
電験なぞ実務経験が浅い人が取っても意味なし

189 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 10:08:24.52 ID:pOlqbxr0.net
だからビル管のほうが使えるよ。

190 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 11:36:22.38 ID:gb1XeK3C.net
確かにビル管は使えるが現状では資格者の需要は

飽和状態に近い傾向にあると思われる。

だから・・・・・・・・・。

将来性があると思われる水処理の世界を勧めるのである。

浄化槽管理士・ボイラ―1級・公害防止管理者(水質)・下水道技術検定

及び電工辺りを集めれば最低辺には落ちる心配なし!

191 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 11:38:46.36 ID:gb1XeK3C.net
私自身は不動産3冠でなければ上記を目目指していた

192 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 11:44:22.57 ID:ikFVoqS3.net
介護福祉士だろうな
管理業務主任者を同時にとって
サービス付き高齢者住宅を狙え

193 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 12:15:24.85 ID:gb1XeK3C.net
病院は階級社会そのものだ介護福祉士を目指すくらいなら看護師を取れよ

194 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 12:46:31.18 ID:yTX+nSHW.net
>>187
未だ単独処理層のあるクソ田舎ならともかく、ちょっとした都市部なら需要はないだろ。

195 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 17:05:17.19 ID:Yb+Ws7xd.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

196 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 00:01:52.05 ID:zkkrXgIh.net
まあ前にも書いたような気がするが前職とジョイントさせるのが王道なんだが
それではスレが終わっちゃうから40代異業種転職のことを考えるべきなんだろうが
高齢化と人不足って奴で40代でも若手扱いされる業界ってのはあるから
そこを責めるのが有効なんじゃないの?

建設運輸警備介護に外食あたりが思い浮かぶが、まあ不人気業種だなw それは仕方がない
そこらへんから適性のあるものをやればいいんじゃねえの

197 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 00:05:18.19 ID:zkkrXgIh.net
あ、書き忘れた。40代でも別に嫌がられない仕事に葬祭業ってのがあったな
これからが華の業界だから狙ってみるのもいいんじゃねえの

で、問題はここ資格板なんだよなw
葬祭の資格といえば厚労省の認定資格があるんだが
これは実務経験がいるんだな。どうしたもんかね。
仕事が仕事だからマナー検定とか秘書検定がいいのかな。

198 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 10:39:24.25 ID:WIcbn/YW.net
根性ナシは、何をしてもダメ!

根性がアル人はより高い目標に挑む!

199 :名無し検定1級さん:2016/01/01(金) 07:47:15.88 ID:cbZeH3VD.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

200 :名無し検定1級さん:2016/01/01(金) 19:34:29.47 ID:kuzwWgc5.net
現在、観光バス特需らしい
更には建設業界でも人手不足状態だから
いずれは極端なドライバー不足になる
45歳くらいまでなら大型を目指していいかも

201 :名無し検定1級さん:2016/01/01(金) 19:46:47.44 ID:PfNu/1Bq.net
40のおやじが就職できないのは、頑固すぎるから。
上司は年下になるのがほとんどだが、「年下のくせに俺様に指図するな」
となる可能性が高くなり、職場の雰囲気が悪くなる。
ましてや資格試験に没頭するような者は、とりあえず就職しろと言う周りの意見も聞かず
我が道を行っているわけで、そんなのは履歴書見た瞬間一目瞭然。

202 :名無し検定1級さん:2016/01/01(金) 23:52:51.11 ID:0ILDkVko.net
そうはいっても小心者の40も就職できんぞ

203 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 08:24:35.14 ID:E+mm5W02.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

204 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 11:44:59.07 ID:0sj0b0cB.net
資格ヲタのひきこもりなんて頑固な上に小心者だろ。

205 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 13:04:23.13 ID:B9CyxLXW.net
■資格や検定・免許の求人市場価値が分かる平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

206 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 06:27:31.96 ID:3OfIS3Ft.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。

207 :名無し検定1級さん:2016/01/27(水) 20:21:21.95 ID:Hjxq7D9U.net
今は少子化・団塊世代大量退職でどの業界も人手不足になり、オレ達40代にもチャンスはあるだろうと思っている
頑張ろうや!

208 :名無し検定1級さん:2016/01/27(水) 20:25:32.20 ID:gQOUIPlU.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

209 :名無し検定1級さん:2016/01/27(水) 21:18:00.72 ID:+cC4s6il.net
今の20〜30代がスマホ世代でダメダメじゃん。資格すらない奴ばっかり。
スマホがあれば資格は要らないとか、そんなんばっかり。
今の40代は70近くまで働かなきゃならなくなる。

210 :名無し検定1級さん:2016/01/27(水) 21:43:23.83 ID:E7siJvgx.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

211 :名無し検定1級さん:2016/01/27(水) 21:57:56.91 ID:bz73Mk6C.net
だから大型自動車獲れって
求人とかでも年齢記載がない案件が増えてるよ

212 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 10:39:23.87 ID:pt2aRZln.net
乗り物系は、事故ったら人の人生を大きく狂わせる事になるからなかなかね…
大型だと規模も大きくなりそうだし尚更

213 :名無し検定1級さん:2016/02/09(火) 22:40:41.89 ID:demATP/e.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>209>>208
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

214 :名無し検定1級さん:2016/02/09(火) 23:23:23.75 ID:G1y46wsq.net
まだまだ若いつもりでいても、はたから見たら小汚いオッサンだからな。
若いのは精神年齢だけだ。
人の言うことを聞かず、同意を得るまで似たようなスレやコピペを貼りまくるしつこさ。
この頑固さが未経験オッサンの嫌がられるところだ。

215 :名無し検定1級さん:2016/02/26(金) 14:43:21.84 ID:GFQPylG6.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

216 :名無し検定1級さん:2016/03/06(日) 21:24:46.33 ID:5oE6ShuK.net
>>212
でも、仕事無かったらやむを得ないのでは。
腰とか精神痛めて無ければ仕方がない

217 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 16:13:20.77 ID:9XTyHTck.net
手元にあるカード

〈資格〉
普免・乙四・エコ検

〈作業主任者〉
有溶・石綿・特四

218 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 18:24:03.27 ID:1HoAs0Zf.net
今初めてググってみたら確かに介護は求人が多いけど、これまた初めて気がついたけど毎月決まった休日数なんだね。
考えてみたら相手人間だから当然だよなw

219 :名無し検定1級さん:2016/04/10(日) 21:13:25.11 ID:VTe1ZDCR.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

220 :名無し検定1級さん:2016/04/10(日) 21:21:09.01 ID:ajPXjuGX.net
介護士

221 :名無し検定1級さん:2016/04/10(日) 21:21:16.88 ID:ajPXjuGX.net
介護士

222 :名無し検定1級さん:2016/04/10(日) 22:08:24.45 ID:H5irJp9+.net
俺は調理師持ってるよ
コンパの時に調理師免許持ってると言うと
かなりモテるよ
女は食べるのが好きだからな

223 :名無し検定1級さん:2016/04/10(日) 22:33:27.65 ID:sh/0pRQE.net
ペーパー大型ドライバーなんて
雇うわけないだろ

224 :名無し検定1級さん:2016/04/11(月) 00:45:54.31 ID:6TRFCxy/.net
深夜バスとかなら雇われるよ
名目研修受けて

225 :名無し検定1級さん:2016/04/11(月) 12:38:44.60 ID:MMbU56t6.net
そして行き着く先は……

226 :名無し検定1級さん:2016/04/11(月) 22:12:05.72 ID:i7pikVnL.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>209>>208
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

227 :名無し検定1級さん:2016/04/11(月) 22:12:05.87 ID:i7pikVnL.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>209>>208
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

228 :名無し検定1級さん:2016/04/17(日) 13:35:36.40 ID:ttzko/aC.net
>>225
乞食♪

229 :名無し検定1級さん:2016/05/08(日) 17:04:19.78 ID:FrZUH097.net
まじ、コミュ障害なら歯科技工士はどう?

230 :名無し検定1級さん:2016/05/08(日) 21:46:41.32 ID:1NJTzBS5.net
確かに技工士はコミュ障みたいのウヨウヨいるな

231 :名無し検定1級さん:2016/05/08(日) 21:57:39.30 ID:GgNvPWaT.net
よくね?技工士

232 :名無し検定1級さん:2016/05/10(火) 15:21:54.56 ID:ajYIdWE3.net
歯科技工士は離職率が半端ないのでやめといた方がよろしいんとちゃいますか。

233 :名無し検定1級さん:2016/05/10(火) 17:25:52.09 ID:+0/JxP4j.net
技工ハハハ(゚ω゚)

234 :名無し検定1級さん:2016/05/10(火) 18:08:37.28 ID:UMupZ68/.net
なんで離職率たかいんだろうか?

235 :名無し検定1級さん:2016/05/10(火) 19:46:02.11 ID:ajYIdWE3.net
給料が安くて長時間労働やからとちゃいますやろか。

236 :名無し検定1級さん:2016/05/10(火) 22:10:56.83 ID:ojQoduvW.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今現在、20代から40代の大部分が携帯やスマホゲームにうつつを抜かしている間に、
上記の国家資格を取得せずに生活保護の受給請求する生活になる者が多い。
但し、上記の国家資格を取得を足がかりに上位の国家資格を取って、新たな生活を築けることに
気が付かない者が多いのも現実です。まずは、現実を直視して、各自の生活の向上のために
必要なことを実行したものが勝ちとなります。なお、その際、他人に対して、
親切にこうすれば生活が向上する提案を随時行えばいいでしょう。

237 :名無し検定1級さん:2016/05/26(木) 06:32:30.63 ID:Tdsva7x0.net
測量士や測量士補

238 :名無し検定1級さん:2016/06/06(月) 17:53:17.47 ID:klQXN8lK.net
測量はいいかもね
求人もあるし

239 :名無し検定1級さん:2016/06/06(月) 18:20:44.66 ID:1i0Xk5hs.net
40代じゃどの資格も経験がないと無理

240 :名無し検定1級さん:2016/06/06(月) 18:47:25.85 ID:S2UN8KVM.net
大昔と違って、ずつと非正規の人だって珍しくないのに、経験がないとダメって時代にあってないよね。

241 :名無し検定1級さん:2016/06/11(土) 09:33:08.15 ID:WFmi3TJO.net
同じ経験なけりゃ若い人雇うからね
しかしヤンキー雇うしかない零細企業なら40代雇ってもよさそうなものだが

242 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 10:11:38.13 ID:6gT5qHvD.net
危険物乙4でガソリンスタンドの店員が一番無難だよな

243 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 11:19:49.33 ID:9l2RC7cc.net
http://n-geneki.com/d_festa/imgs/pyramid_640.gif

244 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 14:33:48.63 ID:9l2RC7cc.net
http://www.paylessimages.jp/preview/xf/pic1007/%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%B4%A0%E6%9D%90_%E6%97%A5%E7%AB%A0%E6%97%97_xf2035030895.jpg

245 :資格猫:2016/11/06(日) 15:06:56.92 ID:W9bx7KXJ.net
にゃあ

246 :資格猫:2016/11/06(日) 15:07:26.04 ID:W9bx7KXJ.net
ァーォ

247 :資格猫:2016/11/06(日) 15:09:38.48 ID:W9bx7KXJ.net
にゃごにゃご


…資格マニアどもはすぐ資格をいくつ持ってるかとか
そういう下らない事を誇りにしているが、案外資格の個数定義というのは
なおざりで、各位が好き勝手設定して名乗っているようだ

無論趣味なんだから好きにやればいいんだが
ここでこの沈没寸前の過疎スレを使ってボクの定義を書きなぐてみる

248 :資格猫:2016/11/06(日) 15:22:37.35 ID:W9bx7KXJ.net
1.合格証が発給されたものは1カウント
2.誘爆する資格は原則1カウント
3.学校の卒業、学位称号は1カウント
4.講習修了資格も上位種がない限り1カウント
5.失効資格は講習で復活できれば1カウント
6.実務経験認定資格等自動取得資格も1カウント

こんなところかな

249 :資格猫:2016/11/06(日) 15:31:20.48 ID:W9bx7KXJ.net
1はとにかく合格すれば1つと数える
英検の2級と3級と4級に受かってればそれぞれ1つと数える。
逆にいえば受けていないのに5級合格ということにしてカウントするということはしない
また、試験は合格したが資格取得のためには講習なり実務経験が必要で未受講という場合も
合格証はあるから数える。

2は誘爆というのはボイラー技士を持っていれば普通圧力容器作業主任者になれるように
自動的に認められる資格で、これは追加してカウントする。
ただし運転免許で原付が乗れるってのは含めない。これは社会常識ってやつ
あと完全包含関係になる資格、例えば乙4とったから未受験の丙種をカウントとか
そういうのはやらない

250 :資格猫:2016/11/06(日) 15:38:02.57 ID:W9bx7KXJ.net
3は議論の分かれるところだが義務教育も含め学校の卒業は資格に入るとおれは思う
大学や短大、専門なんかは学位称号があるせいか割と理解しやすいが
高校どころか小中幼稚園に至るまでおれは資格に包含して問題ないと思う
ついでにいえば学校教育法外の学校もおれは資格にいれている。1つだけだが

4は例えば消防署がやってる救命講習なんかを念頭に置いている
技能講習なんか典型だが講習資格もなんだかんだで資格者証という形で
アウトプットを出しているがそうでないのも1資格として認める
ただ、 ボイラ実技講習や運管基礎講習みたいな上位の資格があるものはさすがに入れない

251 :資格猫:2016/11/06(日) 15:46:37.04 ID:W9bx7KXJ.net
5は小型船舶みたいに期限を超過したら操縦はできないが
復活講習で容易に復活できるものはカウントする。
これが自動車免許みたいに一定期間超過して失効したようなものは
いれないことを意味する

6は三科目主事といわれる、大学で3科目取れば認定証もライセンスもなしに
自動的に認められる社会福祉主事任用や1年総務人事系やってれば付与される
勤労青少年福祉推進者なんてのももちろんカウントされる

252 :資格猫:2016/11/06(日) 16:04:45.47 ID:W9bx7KXJ.net
にゃ? にゃにゃ! にゃにゃにゃーご

去年だか勤労青少年福祉法って発展的に解消されてたの?
今は若者雇用促進法とかいうらしいけど
で、全文改正で勤労青少年福祉推進者の規定、消滅。
そして当然規定省令も明文で廃止。

わははははははははは、おいおいおい、資格制度廃止に伴う資格消滅かよ
あーーーー、こういうのどうすっかなあ。やっぱ既有資格マイナス1、だよなあ
資格マニアの端くれだがこういうのははじめてだなあ
合格したご当地検定が廃止されたことはあったが、合格実績は変わらんが
こういうのはなあ…あーくそ、ムカつくw

253 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 10:37:47.77 ID:0M+De6Xz.net
今年受かったので書くね
登録販売者、勤務経験はナシ

【合  否】 合格
【得  点】 113点/120点 
【受験年度】  2016
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約 0年 3ヶ月
【年  齢】 46歳
【職  業】 医療職
【使用教材】 出題の手引
【利用資格学校】ナシ
【保有資格】 衛生検査技師
【関連内容の学習経験の有無】アリ
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は? 真面目に3ヶ月
【次の目標】 薬店開業

254 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 12:21:19.69 ID:KrMC59kN.net
あ…あ

255 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 15:50:41.90 ID:qdgCGEPV.net
資格取らなきゃダメだぞ
今になってなんで資格持ってないのかと文句言われてる
とっても意味内とかほざいてたのに

256 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 15:52:34.45 ID:qdgCGEPV.net
資格取るなと言ってるやつらは要するにライバル減らしたいだけ
どっちが小物なんだろうね

257 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 16:48:56.53 ID:CPLN5STu.net
んなもん自己責任やろ
取るなと言われて鵜呑みにしてる奴がバカ

258 :名無し検定1級さん:2016/12/27(火) 15:22:59.90 ID:F41eyPs9.net
登録販売者って実務経験不要になってたんだね

259 :名無し検定1級さん:2016/12/30(金) 12:46:02.89 ID:+Z8eDxJ/.net
学歴は新卒の就職のときにしか役に立たない
ただの過去の栄光というだけ
例えば学士ならSランでもFランでも同じ学士で差がない
Fラン博士>>>Cラン修士>>>Sラン学士


他方、ペーパー状態の資格であっても独占業務のある国家資格なら合格後死ぬまで一生役に立つ可能性は持っている
その意味で他人との差別化は確実に可能
合格したときのただの栄光状態であっても学歴のペーパーよりははるかにマシ


ということで、願望と洗脳を排除した妄想抜きの明らかなランキングは

積み上げてきたどこでも通用する実力(資格の有無を問わない)>>資格(実務経験伴う)>>資格(ペーパー)>>卒業証書(ペーパー)

260 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 20:19:24.11 ID:Vt9nhH9j.net
独占業務のある国家資格ならそうだな
現実的には経験や資格や学歴の前に、コネが最も重要なんだけどね
一番マズいのは、コネが無く、資格沢山あるのに職を転々としている人
履歴書見た瞬間にヤバイやつが来たと思う
資格を多数取得=暇人の証明だから

261 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 21:18:04.43 ID:wPfjNUhD.net
>>260

使える資格3つ4つなら問題無かろ

似た分野で続けて取るとすぐその位になる

262 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 22:18:24.41 ID:7B/tCoZm.net
て言うか普通に働いてたら市販の履歴書の資格欄は埋められるだろ

263 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 23:00:53.85 ID:j1r3B81V.net
それは意識が高い奴だけ
世の中のら殆どは普通自動車免許しか持ってない奴ばっか

264 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 09:49:27.28 ID:UqBVJb7q.net
何で、ど素人なのに、断言して話すの?

265 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 22:22:31.36 ID:ixLfh1KJ.net
IT系も製造も物流も建築土木も自動的に資格欄埋まるだろ
派遣工だって長年勤めてると衛生管理者とか取らされるし
レストランのウェイトレスだってHRS取らされるし
工業高校で乙四や電工2種や自動車整備士取ったりするし
短大や専門出の女の子も製菓衛生師や医療事務や英検やTOEICや漢検持ってるよ
タクシーの運ちゃんも2種免と運行管理持ってたりするし

運転免許しか持って無い奴は文学系で英語や法律系難関資格に走って伸び悩んだ奴とかだろ

266 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 23:09:52.60 ID:1ziCbVHw.net
別に資格マニアなんか需要ないけどね
少なからずは>>263の言う通り普免だけだよ
まあ学校で取らされた英検4級とか持ってるって奴もいるけどねそりゃあ

あの資格マニアなんてやってるやつは無駄に勉強好きだけどね
社会の人間のかなり大多数は勉強嫌いですよ、滅茶苦茶
だって文字本を月に1冊読むってやつの割合、1割ないんでしょ確か
3%くらいじゃなかったけ? そんなもんだよ

267 :名無し検定1級さん:2017/02/01(水) 11:07:53.94 ID:O7sYY8+Z.net
>>266
資格マニアっていうか検定マニアに需要が無いのは同意だけど
面接時や履歴書に資格試験が趣味だと答えれば悪くは無い

ここ40代のスレだよね?
例えば工場に就職した場合
班長までにフォークリフト、床上操作式クレーン、玉掛け技能取得
班長になるには危険物取扱と2種電気工事士必須で会社支援で受けさせられる
+普免で資格欄埋まる
課長や主任どころか班長にもなれないよ

新入社員の女の子と資格の話したこととかある?無くない?
秘書検定とか医療事務とかFP3級とか意味なさげなの大抵1〜2個持ってるよ
普免しか持って無いとか営業一本か期間工ループのオッサンくらいだよ

268 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 08:43:01.69 ID:eGI7vlcW.net
ワシは39歳でIT業界からトラック業界へ行くことにした(・∀・)
大型1種と牽引を取れるように頑張ってるところ(^o^;

269 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 13:12:05.59 ID:u0eb9VU/.net
なんでITやめるの?そんなに長くいたら通用してるでしょ

270 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 19:00:59.06 ID:eGI7vlcW.net
>>269
サラリーマンのフリしてるの飽きた(^^;

271 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 21:55:45.83 ID:xAFO6HuD.net
>>268
時間が有るうちに
運行管理者の基礎講習3日間(運行管理者の受験資格取得)
とフォークリフト5日間(荷の積み降ろし)
も受けておくのも良いかもです。
運行管理者は問題パッと見て運転免許の学科と大差無い印象でした。

272 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 21:02:32.88 ID:C0p4QP9l.net
>>271
アドバイスありがとうございます(^_^)
フォークリフトも取っておこうと思います(^o^)
運行管理者はドライバーの仕事に慣れて
自分に適性がありそうだったら考えてみます(^_^)

273 :名無し検定1級さん:2017/02/08(水) 23:43:23.59 ID:RDBNfY2n.net
>>272
コ○ツ教習所はリフトの他
ユニックや高所作業者を同時に教習してて
機械操作好きは嵌まる

274 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 22:46:40.20 ID:Jdo0fqYd.net
>>269
最近のITつまらんから飽きるんだよね。まぁ、一部は斜陽産業ですな。うちは幅広いからアレだけど。

275 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 23:24:59.91 ID:KJvlNdKw.net
一度離れても戻れるからいいけど
IT離れても職業ってないぞ

276 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 23:25:52.11 ID:KJvlNdKw.net
>>268
事故したら全額自腹だし
長時間労働で休みもないし
日焼けするからきたないシワしみだらけのおっさんのかおになって若い子にはもてなくなるよ

277 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 14:28:16.54 ID:ZG5LxvqQ.net
>>276
休み無し長時間労働で事故ったら運行管理者が逮捕される
事業者も責任は逃れられまい

278 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 19:41:26.47 ID:79ONK+i1.net
資格マニアか
そういえば20代の頃面接でたしなめられたことあるわ
俺は大学中退だから何かウリを作りたくて頑張ってた

でも結局大した売り物も並べられないままここまで来てしまって
もちろん独身だ

279 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 20:06:55.49 ID:Z9TlM49f.net
いま何歳?

280 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 23:19:18.42 ID:ZG5LxvqQ.net
>>278
因みにその大したことのない売り物ってどんなん?

281 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 02:21:10.77 ID:QrENGEPS.net
>>266
自分がいる環境にもよるんじゃないかな


上場企業でホワイトカラーの人なんて、大抵何か資格持ってるものなんじゃないの?
俺は証券→不動産と転職したが、証券会社では外務員の資格を持ってないとそもそも営業できないし
内部管理責任者の資格がないと部長クラスになれない

不動産では必須ではないものの、大手では宅建持ってて当たり前だし
不動産投資顧問なんては投資判断の責任者が必置で、責任者の要件に資格要件があるし

銀行なんて、大抵どの銀行も銀行業務検定を強制的に受けさせられる

282 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 02:21:34.87 ID:QrENGEPS.net
>>266
自分がいる環境にもよるんじゃないかな


上場企業でホワイトカラーの人なんて、大抵何か資格持ってるものなんじゃないの?
俺は証券→不動産と転職したが、証券会社では外務員の資格を持ってないとそもそも営業できないし
内部管理責任者の資格がないと部長クラスになれない

不動産では必須ではないものの、大手では宅建持ってて当たり前だし
不動産投資顧問なんては投資判断の責任者が必置で、責任者の要件に資格要件があるし

銀行なんて、大抵どの銀行も銀行業務検定を強制的に受けさせられる

283 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 02:22:14.20 ID:QrENGEPS.net
>>266
自分がいる環境にもよるんじゃないかな


上場企業でホワイトカラーの人なんて、大抵何か資格持ってるものなんじゃないの?
俺は証券→不動産と転職したが、証券会社では外務員の資格を持ってないとそもそも営業できないし
内部管理責任者の資格がないと部長クラスになれない

不動産では必須ではないものの、大手では宅建持ってて当たり前だし
不動産投資顧問なんては投資判断の責任者が必置で、責任者の要件に資格要件があるし

銀行なんて、大抵どの銀行も銀行業務検定を強制的に受けさせられる

284 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 13:35:12.93 ID:7MeocABE.net
襟の色が白だろうが青だろうがある程度の職歴があれば
40年も生きていれば拒み続けない限り普免だけなんて事にはならない
ましてや40代前半は第二次ベビーブームで学生時代に散々競争を煽られた世代
>>263>>266がどの様な人付き合いをしているのか
お里が知れるとは正にこの事

285 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 14:36:57.28 ID:7vAsre2K.net
いや、無資格も有り得るだろ

世の中には、部長しかできない奴も居るんだしw

286 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 17:46:58.91 ID:xyTJFO2D.net
まこと君
素敵なAAだな
美術短期大学の絵は、こうでなくてはいけないな

287 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 22:59:36.49 ID:oGb3QBD1.net
うちの弟は普通免許しか持ってないぞ。親父に至っては普通免許すらない。
営業マンや自営業者には、普通免許しかない奴が多いぞ。
技術職や専門職は、資格が物を言う世界だから資格を持ってる奴が多いんだよ。
高卒フリーターなんか、原付の免許もない奴がいるからな。
俺は専門卒なので、学校で「資格を取れ」と言われ続けたから簡単なのをいくつか持ってる。

288 :名無し検定1級さん:2017/02/14(火) 20:54:19.32 ID:9zyrvW8I.net
で?結局40代男の再就職に有利な資格は何なんだよ?

289 :名無し検定1級さん:2017/02/15(水) 03:41:21.33 ID:WUm9CcS2.net
個人的にはないと思っている。
もっとも、自分は様々な理由でビジネス会計検定2級をめざしているが。
ちなみに、この資格はビジネス上においては2級より3級の方が重要になる・
ないし3級で問題ない気もするが、2級をめざすことにしている。
また、日商簿記2級も経理経験がないにもかかわらず去年取った。

290 :名無し検定1級さん:2017/02/15(水) 06:38:33.28 ID:ShI2qf0U.net
それは趣味で?それとも経理への異動or転職を検討してるって事?

291 :名無し検定1級さん:2017/02/15(水) 19:03:08.18 ID:87Gv37Mp.net
>>288
結局は、「心身共に健康であること」やと思うわ(^^;

292 :名無し検定1級さん:2017/02/15(水) 19:36:09.27 ID:PLqr2gnv.net
>>288
有利かどうかは分からんが、やはり介護だと思う。
重労働だ薄給だとか言われているが、取り敢えず米の飯は食える。

293 :名無し検定1級さん:2017/02/16(木) 20:03:32.25 ID:MlCmoXUc.net
リフトの教官が自営が破綻した時、乙四とユニック取ったって言ってたの思い出した。

294 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 12:07:03.33 ID:aEkdm/mc.net
>>268
免許取った?

295 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 23:28:02.13 ID:zZPf3eBQ.net
>>291
あと困らない程度の金があれば最高だな。

296 :名無し検定1級さん:2017/03/14(火) 08:48:44.12 ID:81T/chro.net
もう髪の毛いらないもんな

297 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 16:09:30.97 ID:7LYKxMU2.net
ま、とりあえず3級は取っておいたよ。2級は難しいんだろ?どれだけ違うんだろうか。

298 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 01:45:00.35 ID:yBe2Fi1l.net
40代だけど職歴がある奴ばっかりだと思うなよ

299 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 08:20:23.91 ID:JcOl5IiK.net
職歴無い奴はスレチだろ

300 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 08:22:35.84 ID:LUwDk+xU.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

301 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 22:17:45.28 ID:QDWlv+3F.net
大学院はどうよ?

302 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 22:19:58.14 ID:P5xasXuV.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

303 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 22:53:03.55 ID:m/8gqdfR.net
>>301
40代で2年間の空白作るのはリスク高過ぎ
通信制とか?

304 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 23:19:15.32 ID:QDWlv+3F.net
いや、夜間
そんなリスク高いかな?
今まで働いていた分野なら場所選ばなければ出戻りできんじゃね?

305 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 23:41:17.94 ID:WvO5JzpA.net
まあ、前職や学歴から引き続きの分野しかないだろ。

そういうもの無視して、とくに技術的なものもなく、
営業や販売くらいしかできないなら、
40代なら、宅建くらいしか意味ないんじゃないか。

宅建とって普通免許と車持ち込みすれば、資格手当付・
歩合制で仕事なくはないだろ。

306 :名無し検定1級さん:2017/03/19(日) 06:54:41.96 ID:tC5E+ox8.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

307 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 21:12:20.07 ID:SpEw2f7E.net
>>304
夜間に修了できる研究科で
40過ぎての再就職に大卒か院卒でどれ程違うかな?
高卒→大卒なら全然違うだろうけど

308 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 22:11:57.86 ID:JogR/HQv.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>209>>208
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

309 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 21:59:00.43 ID:g2nLbOY6.net
>>287
親父さん変わってるな
若くても60代だろ?
高度経済成長やバブル期にも車に興味持たなかったとか

310 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 22:10:37.67 ID:7tqI6il9.net
40過ぎるとほぼ書類選考で落とされるからなあ、
いきなり面接だったら話の進め方でアピールできたこともあったけど

311 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 22:17:47.08 ID:g2nLbOY6.net
>>310
仕事選んでませんか?
自分はデスクワークは宝くじ程度に考えてます
今度大型取りますわ

312 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 18:01:27.11 ID:/MMc38WX.net
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
あなたの行った仕事が、長期的な安定収入として残っていきます。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。
19歳の女の子で30万以上稼いでいる方がいます、この方はまだまだ伸びていきます。
やれば成果が出てしまうシステムです
地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
※この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi

313 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 21:54:23.96 ID:KpCgGuA6.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

314 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 08:34:49.12 ID:zIiABVDs.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

315 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 16:48:12.18 ID:Y9wNkYnH.net
 とにかく、職種について前職の経験を
大なり小なり生かすことができるような
求人を中心に応募したほうがいいかもしれない。
業界はある程度幅広く、職種は類似したものをが基本か。
 その意味では、例えば前職経験がデスクワーク系ならば
男女問わずそのような業務の求人に応募することは
ある意味当然・不自然ではないと思われる。
 ただ、以下の業界は受けないほうがいいか。
・人材派遣業
・アウトソーシング
・税務、会計事務所
・産廃関係
・運送業(陸運など)
・小売

316 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 17:24:07.47 ID:iunflfoS.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>209>>208
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

317 :第三種電気主任技術者:2017/03/26(日) 22:21:45.15 ID:ZDLKQ6Lf.net
第三種電気主任技術者

318 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 23:18:58.34 ID:aieVr9br.net
>>317

苦労してとっても、キツイ現場仕事に
危険な作業責任者としての責任。

それなのに薄給


だからなぁ。。

319 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 12:33:21.69 ID:ks84FArv.net
まぁ、司法試験持っておけば、職にあぶれる事はないと思うが。

320 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 19:16:13.14 ID:zp6nCYLh.net
取っちゃえよ
お前ならできるから、
やっちゃえよ

321 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 22:43:47.93 ID:URr3XIL4.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

322 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 19:51:12.14 ID:OY5Un1AP.net
会社の管理職が自分の地位を脅かす者を雇うような事はしないよ
資格が必要なら、コスパ無視して外注に出して済ます
サビ残、休日ボランティアが出来る方が就職に有利

この傾向は零細ほど顕著になる、自分より優秀な部下なんて
誰も欲しがらない

323 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 03:04:39.28 ID:sV/hFLJx.net
資格なんてジジイになってとっても無価値

324 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 14:34:53.44 ID:z/6yaY9/.net
せやな

325 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 17:33:49.83 ID:Ue7JhNK+.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

326 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 21:13:06.32 ID:4KQ3uSGn.net
>>323
んなこたぁない
いくつになっても挑戦する姿は美しい

327 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 23:50:38.83 ID:z/6yaY9/.net
せやな

328 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 21:32:50.22 ID:t0ObmgKv.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

329 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 00:30:39.76 ID:nkIjvVaP.net
個人的に有用、ないし取ることをめざすことを考えている資格。
ちなみに、資格名の後のマークの意味は以下の通り。

済:自身取得済み
※:自身取得を前向きに考えているもの
?:個人的に効果について疑問を有しているが
↑:自身、前職一般庶務事務中心だったことによりプラスアルファを図りたいと思って取得、ないし取得検討
40:40代以降だからこそ必要性がある、ないし役に立つことがあるかもと思っているもの
他:その他理由により自身取得をめざしている、ないしめざしたもの

・日商簿記2級(済)(↑)(他)
・宅建士(※)(不動産業務の経験はないが)
・第二種電気工事士(ただし、体力がないと厳しい場合があるらしい)(40)
・危険物乙四(?)(済)
・ボイラー2級(?)(資格としての魅力はあるかもしれないが、一方で将来的には雲行きが怪しくなるという話を聞いたことがあるが)
・建築業経理士(級は不明。ただ、2級以上が目安か)(※)
・ビジネスマネジャー検定(※)(40)
・電子会計実務検定(正式名称はよくわからないが。ちなみに級は2級があるといいか)(40)(※)(↑)
・TOEIC(まずは600をめざし、最終的には700はほしいが。)、または英検準1級(※。ただリスニングが苦手でやや後ろ向き)
・ビジネス会計検定2級(先月受験)(40)(他)
・同上1級
・ビジネス実務法務検定(2級が目安か)(※)
・不動産鑑定士(他)
・給与計算実務検定(1級が目安か)(※)(↑)

※が異常に多くなっているが、すべてを勉強することは時間的・金銭的などにより難しいので、
実際には※のうちいくつかの勉強になると思われる

330 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 20:14:43.56 ID:jcKaXwgd.net
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1491304327/l50
◆文系資格転職挫折◆未経験中高年だけど理工系資格で転職できそうな資格って何かある?◆part1◆ [無断転載禁止]&copy;2ch.net

331 :名無し検定1級さん:2017/04/04(火) 21:33:47.74 ID:nnrPQBtv.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

332 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 00:02:07.67 ID:E59YXsvj.net
>>329のような基本的にやらない理由考えてるアホは
口先だけの詐欺師

333 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 21:26:59.57 ID:8frOBYmx.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>209>>208
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

334 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 21:15:21.06 ID:A/YPwhTm.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

335 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 06:41:18.73 ID:UDQ/ORpJ.net
長文書いてる人、精神状態だいじょうぶですか?(^^;そんな気合い入れて生きなくても良いんやで

336 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 07:12:57.48 ID:unmIw5Dl.net
コピペ貼るのがルーティンなんだろうな
寝る前に貼らないと寝付けないみたいな

337 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 09:45:21.11 ID:/q0RmqJb.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

338 :名無し検定1級さん:2017/04/22(土) 12:59:12.85 ID:n0IRJkTz.net
司法試験、公認会計士、弁理士、司法書士、税理士
ぐらい?あと放射能関係か?

339 :名無し検定1級さん:2017/04/23(日) 07:33:50.53 ID:ACawxrtn.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

340 :名無し検定1級さん:2017/04/26(水) 22:12:51.94 ID:JJJEcKC4.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

341 :名無し検定1級さん:2017/05/24(水) 08:21:05.85 ID:8OnSPnZF.net
ヒャーハー!大型二種取ったぜー!!
教習所に同年代の転職野郎も居やがったぜー!!!

342 :名無し検定1級さん:2017/05/28(日) 14:55:43.47 ID:3EVcsxg/.net
このスレでなら言える

副業にお勧め!馬券予想士
俺の今日のダービーの本命は
◎@ダンビュライト
○Dクリンチャー
▲Pウインブライト
これで俺は今日がっぽりもうける予定wwwwww

343 :名無し検定1級さん:2017/05/28(日) 16:00:42.58 ID:3EVcsxg/.net
がっつり負けました
みなさんスレ汚しすいませんでした…

344 :名無し検定1級さん:2017/05/28(日) 21:19:52.89 ID:QPT21HR8.net
>>342-343
タコやコンドルで簡単に稼げてハマりすぎて20代の履歴を空白にしたりしてないよね?

345 :名無し検定1級さん:2017/05/28(日) 21:52:51.21 ID:9PYhL07d.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>209>>208
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

346 :名無し検定1級さん:2017/06/15(木) 22:57:35.80 ID:KUh9rn/q.net
345

347 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:20:34.04 ID:Iyv/1VT3.net
やっぱ介護士だろ

348 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:20:35.16 ID:Iyv/1VT3.net
やっぱ介護士だろ

349 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:31:49.43 ID:RBbsspGb.net
5年以上の継続した職歴

が最強の資格
これないと、弁護士や公認会計士の資格あっても就職出来ないことが多い。
大企業や公務員の採用受けるための前提資格

(資格試験や公務員試験のため、数年予備校通うと失効w)

350 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 08:34:53.95 ID:RBbsspGb.net
>>319
と思うだろ?

それがないんだよな。

351 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:25:03.52 ID:DDfb6djc.net
>>350
そりゃあまともに営業出来ない知的障害者ならむりだろ

352 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:44:56.92 ID:RBbsspGb.net
>>351
法律事務所は、軒並み40代職歴なしなんてお断りされるよ
ソースは知り合いの30代こうはん弁護士

民間企業の法務部なら何とかなるらしいけど

353 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 12:59:50.82 ID:NmKTVSCq.net
>>349マジかよ
働きながらだときついやろ
これって行政書士とかに登録だけしちゃって
自営業ですよ。ってことにしてプー太郎のまま5年過ごしても意味ないのかな

354 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 13:08:28.21 ID:RBbsspGb.net
>>353
結局、価値というのは希少性に生まれるんよ。

皆んな正社員が当たり前の時代
→社会経験なんて当たり前価値無し認定


皆んな非正規が当たり前、フリーターニートで資格持ちは大勢いる
→社会経験があり、組織人社会人として振る舞える人間に一番価値がある


となる。
ま、二十代なら、職歴なしでも、弁護士と言わず税理士司法書士でも、就職無双だろけどね。

355 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 16:44:31.66 ID:HXRqrvMN.net
>>354
なるほどね
厳しい世界や

356 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 19:25:16.57 ID:UZrOJ8ex.net
はぁ…20代に戻りたい。
せめて20代の頃の俺に一言物申したい。

357 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:23:52.34 ID:CIcAKZVY.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>209>>208
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

358 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:31:50.78 ID:cVTc2wDt.net
>>356
20代俺「は?うぜーよ」

っていうことになるぜ?

359 :名無し検定1級さん:2017/06/16(金) 21:58:31.09 ID:UZrOJ8ex.net
だろーなw
無駄に頑固だから故に、
今の現状があるんだよなぁ。

360 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 09:47:32.97 ID:78iIB8Qi.net
いくつだろうが俺は俺だから…

361 :名無し検定1級さん:2017/06/17(土) 21:57:29.84 ID:ul8xqGwn.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

総レス数 361
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200