2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本三大不要資格 診断士・行政書士・社労士Part2

1 :名無し検定1級さん:2015/11/06(金) 17:18:06.35 ID:uHjWTgIQ.net
世の中に不要なものなどありません。
でも、これらの資格を過大評価してしまうと、
合否にかかわらず人生の大切な時間を無駄にしかねません。

自分にとっての費用対効果を見極めてから手を出しましょう。

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1436168585/l50

846 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 14:04:56.61 ID:6aeaT5b2.net
>>843
ニュー即なんかだと知ってる奴は知ってる
でもあまり叩かれない
行書以外の士業も不祥事のニューズでなければあまり叩かれない
士業自体をよく知らない奴は司法書士すら知らない
資格板とヤフー知恵遅れにキチガイ行書アンチが数人いるイメージ
一体何されたのっていうほど粘着して毎日叩きをせっせこ繰り返してるから驚く
仕事もしてなさそう

847 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 14:06:29.87 ID:lCDKJEZV.net
>>846
しょうがないじゃん
どうしても気に入らないなら「2ちゃん見ない」とか対策は打てないの?

848 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 14:09:33.41 ID:6aeaT5b2.net
気に入らないというか、何をされてそんなに病的になってしまったのかは気になる

849 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 14:10:29.30 ID:Erpcs/Wc.net
そんなこと気にするより仕事に集中した方が良くないか

850 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 14:12:14.74 ID:6aeaT5b2.net
仕事中は仕事に集中してる
たまに資格板を除くとやはり同じ人物と思わしき人が同じレスを毎日繰り返していて
なぜそこまで・・と思ってしまう

851 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 14:13:07.56 ID:Erpcs/Wc.net
>>850
で、どうしたいの?

852 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 20:29:53.98 ID:POlhQoVr.net
行書が有用な難関資格で合格者が極めて優秀な逸材である事を認めろという事かな?
自分にとって有意な資格で飯が食えていれば充分なような気もするが
やはり社会的賞賛が足りないと思うのかいな

853 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 20:39:18.81 ID:auE1RYiX.net
>>852
なるほどね
ID:6aeaT5b2が言いたいのは「もっと、認めて」「もっと、称賛して」「もっと、尊敬して」ってことね

>自分にとって有意な資格で飯が食えていれば充分なような気もするが

だよね。おっしゃる通りだとおもう。

ID:6aeaT5b2の思考は見栄えしか無いのかな。田舎の人かも知れないね。

854 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 20:48:55.89 ID:6aeaT5b2.net
毎日キチガイの様に叩いてて理由が気になる
といっているのに見栄しかない、称賛されたいって発想になるのがよくわからん
そりゃ自分の資格をキチガイの様に叩かれるのは正直いい気分はしないよ
行書以外の資格もそうだけど
私は粘着して特定の資格を叩くという経験がないから心理がわからない

855 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 20:55:39.33 ID:FMJZir+J.net
行政書士を叩く理由は何なんだろうな
ほとんどの国民を敵に回すことになるんだがな

856 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 21:05:45.91 ID:aBFftMuq.net
むしろ積極的に称賛してるのはID:6aeaT5b2とID:FMJZir+J(精神科通院中)しかいないだろ

ID:6aeaT5b2は駅前で「行政書士を尊敬してください」「行政書士を蔑視しないでください」と毎日演説するとか、フジテレビの特ダネとかに「行政書士が敬われてないんですが」と相談した方が有効だよ

確実に言えるのは、2ちゃんの資格板で何を主張しても一切実効性が無い。

857 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 21:09:20.58 ID:FMJZir+J.net
>>856
俺のことはなに言っても良いの運転免許しか持ってない人たちを
馬鹿にしてるんじゃないよ

858 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 21:12:29.94 ID:aBFftMuq.net
>>857
早く治るといいよな

859 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 21:27:49.32 ID:7vPAS2Nq.net
【違法無許可営業】「民泊」テロの温床化、阻止できるか 甘い身元確認、後手の法整備…摘発困難【摘発】

一般住宅やマンションの空き部屋などに有料で観光客を宿泊させる「民泊」の拡大に関心が広がる中、
テロや犯罪の温床となる懸念が浮上している。身元確認がおろそかになり、テロリストや犯罪者ら“招かざる客”の
滞在先になってしまう恐れがあるためだ。宿泊施設の不足解消の決め手とも期待され、
規制緩和やルール作りが本格化しつつあるが、警察当局は実態把握や警戒強化などを検討している。
 
パリの事件に学べ
「『民泊』が無軌道に広がれば大きなリスクになる。グレーゾーンの宿泊施設は、
テロや犯罪のインフラとなりかねない」。ある警察関係者は指摘する。
旅館業法の目的は衛生状態の維持や宿泊者名簿による治安の確保などだ。
「そうした網の目から抜け出た存在になれば、従来のホテルなどと比べ、はるかに目が行き届きにくくなる」と
警察幹部は話す。昨年11月に発生したパリ同時多発テロでは、実行犯が襲撃前、知人を介するなどして
一般のアパートに宿泊した可能性が浮上。身元申告が求められるホテルなどを避け、潜伏したとの見方もある。
多くの外国人観光客が訪れる地域を管轄する警視庁など全国の警察本部は、民泊の広がりの実態把握に乗り出す方針だ。
http://www.sankei.com/affairs/news/160111/afr1601110002-n1.html 2016.1.11

860 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 21:44:47.03 ID:7vPAS2Nq.net
【違法無許可営業】中国人御用達、悪質民泊に捜査のメス 騒音、火災…住民不安に【摘発】2015.11.26

マンションや自宅の空き部屋を有償で貸し出す「民泊」をめぐり、
京都府警が今秋、悪質民泊を摘発した。

旅館業を経営するためには都道府県知事や政令市長らからの許可が必要だ。
旅館業の許可は、旅館業法施行令で定める構造設備基準に従う必要があり、
換気や照明などの設備や、衛生基準などをクリアしていなくてはならない。
今回摘発されたのは、京都市右京区の賃貸マンション。
京都市の旅館業法に基づく許可を得ず、44室のうち36室を客室として使用しており、
連日、中国人観光客が宿泊していた。
当初、京都市が聞き取りをした際、業者側は「宿泊は有料ではない」と説明。旅館業法は有料宿泊者について定めているため、
市はこのとき、踏み込んだ具体的な指導などは行っていなかったという。しかし、
実態は1泊6500〜8800円で宿泊させていたことが判明。騒音などの近隣トラブルもあった。
京都府警は、継続的に大人数を宿泊させるなど悪質だと判断し強制捜査に踏み切った。
http://www.sankei.com/west/news/151126/wst1511260026-n1.html

861 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 22:22:00.48 ID:3IACj7+K.net
運転免許以下の資格、行政書士(大笑)

862 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 07:22:39.16 ID:p9DEt8UB.net
>>856
だからどう読んで称賛していると思うのか謎だわ
社労士だって、社労士は簡単すぎる資格で馬鹿ばかりと書いてる人がいたけど
あれを毎日粘着されて叩かれてたらいい気分しなかったよ
診断士はないけど、診断士を仮にもってたとして毎日叩かれてたら同じことを思うと思う
なぜそこまで診断士に粘着するの?って

863 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 07:29:27.72 ID:4wWiyIq0.net
結局、まことは行書に受からなかったねwww

864 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 07:40:56.20 ID:PV4ZZAZc.net
>>862
現実見ようよ
仕方がないじゃん

865 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 07:51:00.80 ID:ibI2C+ie.net
オマケ資格!オマケ資格!オマケ資格行政書士♪

とっても恥ずかしい資格(笑) 取っても恥ずかしい、お母さん恥ずかしくて泣いちゃう資格行政書士♪

オマケ! お負け! オマ毛資格行政書士♪

弁護士のオマケ、会計士のオマケ、弁理士のオマケ♪、税理士のオマケ、退職公務員のオマケ♪ 社労士の受験資格♪

試験は簡単! ユーキャンで半年! 独立開業したフリーター♪ マンガのヒーロー行政書士♪ 

オマケ資格で開業するマヌケ〜〜〜〜〜♪

866 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 08:05:33.88 ID:HBvSrNtU.net
民泊「許可制」に、国が方針 床面積など基準緩和
2016年1月12日

空き部屋などを旅行者に有料で宿泊させる「民泊」について、厚生労働省と国土交通省は、旅館業法の「簡易宿所」に位置づけ、
家主に都道府県知事などの許可取得を求める方針を固めた。許可を取りやすくするため、床面積などの基準を緩和する。
有料で繰り返し泊めれば旅館業法の対象となるが、ホテルや旅館など、どの施設区分にあたるか明確ではなかった。
多くの民泊が許可を得ていないとされる。
政府の規制改革会議は規制の厳しい旅館業法の対象としないことも含めて検討するよう求めていたが、
両省は安全性の確保や近隣住民とのトラブルを防ぐためには、許可制にする必要があるとの考えを示した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1D62ZJJ1DULBJ01P.html

ワンルームでも民泊OK 厚労省が客室面積の規制緩和へ
2016年1月26日

空き部屋などを旅行者に提供して代金を受け取る「民泊」について、厚生労働省は25日、
旅館業法上の営業許可を出す最低の客室床面積を、現行の33平方メートルから約3平方メートルに緩和する方針を固めた。
一般的なワンルームマンションでも営業許可が得られるようになる。広く意見を募るパブリックコメントを近く実施、早ければ4月から導入する。
厚労省は、民泊を旅館業法の「簡易宿所」に位置づけ、都道府県知事などに申請して許可を取得することを家主に求める。
33平方メートルはカプセルホテルなどの簡易宿所で認められている客室の最低の床面積で、10人が宿泊することを想定。
緩和策では、これを1人が宿泊するとして約3平方メートルを出した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1T62TBJ1TULBJ01B.html

867 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 08:13:18.39 ID:PV4ZZAZc.net
>>866
もう分かったから

868 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 08:36:10.58 ID:qCrgRvmy.net
反論を読んでもらえない
つらいのうww
つらいのうww

869 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 10:45:43.49 ID:vPj/oQBe.net
2016年月刊流行語大賞

1月 センテンススプリング
2月 保育園落ちた日本死ね!!!
3月 ホラッチョ 

870 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 12:15:07.51 ID:NNos/GXy.net
行政書士は業際問題で他士業に嫌われて
移民問題で国民に嫌われるからね

871 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 17:05:13.01 ID:XCEd/Zb4.net
行政書士を馬鹿にするということはほとんどの国民を敵に回すことになるんだけどね

872 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 17:07:45.90 ID:XCEd/Zb4.net
運転免許しか持ってない人の前で行政書士を馬鹿にする勇気がある奴はいるかなwww

873 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 17:54:45.26 ID:wlM50nqu.net
>>872
・運転免許だけでも仕事をバリバリやってきた人

・資格だけ取って登録もせず実務経験無しの派遣の工員


社会にとってどちらが有用なんだろうな

874 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 18:03:50.24 ID:XCEd/Zb4.net
>>873
判らない

875 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 18:09:00.32 ID:MGQGORhu.net
国民とか言い出したよw

876 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 20:02:27.09 ID:hwV1Bje2.net
>>874
分からない?お前病気だな。
新卒以外は経験者が優遇される。
当たり前のことだぞ。

877 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 20:37:13.22 ID:vPj/oQBe.net
>>874
「国民」がどちらに感謝するかと言えば、

運転免許だけでも仕事をバリバリやってきた人 >>>>>>>>資格だけ取って登録もせず実務経験無しの派遣の工員

だな。まあ、派遣でも役立つ仕事はないわけじゃないが。

878 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 22:04:37.65 ID:XCEd/Zb4.net
行政書士を馬鹿にするということが運転免許しか持ってないを馬鹿にするという事を
解ってない人がいるもんだな
行政書士と同等以上の資格に合格してる人なんて少数派なんだけどな
fランを馬鹿にするということが非大卒の人を馬鹿にするということになるという理屈
と一緒なんだけどな

879 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 22:33:02.12 ID:YoqWfddt.net
違います

880 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 23:01:32.32 ID:pqvzYdKz.net
ガチガイジだからほっとこうぜ

881 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 23:07:57.54 ID:Q+zGU/OG.net
ワッチョイスレ来いや!
IPぶっこ抜いてやるさかい!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1458537141/

882 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 06:08:43.20 ID:r+U3VgqJ.net
当り前の事を言ってるだけだぞ

883 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 06:26:48.93 ID:3zaxqV+P.net
AIの普及で、今、資格予備校で開講している大半の資格の仕事は、消滅して
無くなる。

10年後の税理士法人

AI代表税理士
AI税理士
AI税理士
.
.
.
人間税理士
仕事: AI税理士の小間使いと顧客接待

早ければ、10年後にはこうした姿が現実となり、遅くとも15年後には
こうなる。
公認会計士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、弁理士、社労士
行政書士、中小企業診断士などなど、大半の資格が、人工知能AIにより、
その仕事が消滅することになる。

TACやLECなどの資格予備校は倒産するか、事業規模を大幅に縮小して
塾的に細々と営業するだけになるだろう。

884 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 08:51:56.15 ID:D5pX2bEj.net
運転免許より使えないオマケ資格行政書士を試験受けて取るバカ(笑)

885 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 14:14:14.58 ID:2BB/dTpD.net
運転免許より難しいことだけが心の拠り所のギョウ虫であった

886 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 14:49:37.74 ID:paVOP1O2.net
不要

887 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 16:15:09.01 ID:pYKUCy0D.net
ギョウチュウ馬鹿にしているカバは、どんな資格もっているの?

888 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 08:41:37.45 ID:VIJJ6efo.net
【無許可民泊】3社を書類送検 旅館業法違反で京都府警(京都新聞)
2015年12月16日

京都市右京区のマンションを観光客用のホテルに代用したとされる事件で、京都府警生活経済課と右京署は16日、
旅館業法違反(無許可営業)の疑い で、伏見区の不動産管理会社「長栄」社員(43)と東京都千代田区の旅行会社「新浪旅行」顧問(52)、
山形市の旅行代理店「煌コーポレーション」役員 (48)の男3人と、3社を書類送検した。
府警によると、社員は5月2〜25日、管理する右京区のマンションで、市の旅館業許可を受けず に
1泊1室約8千〜2万2千円でイスラエル人など観光客6人に部屋を提供し、旅館を営んだ疑い。
顧問と役員は共謀し、7〜10月、同じマンションで、同様 に有料で中国人計約350人を宿泊させた疑い。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151216000055


そこの中国人! 無許可民泊は旅館業法違反(違法)だからwwww

889 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 08:43:59.90 ID:VIJJ6efo.net
【無許可・旅館業法違反民泊】渋谷のマンションから女児転落死 3〜4歳、自室ベランダから誤って転落
 2015.7.23

22日午後8時25分ごろ、東京都渋谷区東の路上で、「女児が上から落ちてきた」と女性から
110番通報があった。警視庁渋谷署員が駆けつけると3〜4歳の女児が倒れているのが見つかった。
女児は病院に搬送されたが頭などを強く打っており、まもなく死亡が確認された。女児は中国人とみられ、
渋谷署は付近のマンション12階の自室ベランダから誤って転落したとみて調べている。
渋谷署の調べによると、女児は母親と2人暮らし。転落前に母親と女児の2人でコンビニエンスストアに
買い物にきたが女児が泣き出したため、母親が女児を自宅に連れて行き、
1人で買い物にきたところ、女児が転落したという。
同署で身元確認を進めるとともに詳しい死因を調べている。
渋谷区東で4歳の子がベランダから転落死という痛ましい事故。中国人旅行者の母親が1Fコンビニに行ってる間に
ベランダ室外機に登ってしまったとのこと
http://www.sankei.com/affairs/news/150723/afr1507230003-n1.html

そこの中国人! 旅館業法違反の民泊マンションから子供を転落死させるなよwwww

890 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 08:50:10.37 ID:VIJJ6efo.net
行政書士を 馬鹿にしているのは

大方

賢い日本人の作った規制に虐げられている 朝鮮人 中国人 イスラエル人ではなかろうか?

891 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 10:39:31.30 ID:8ZGpx4V5.net
簡単なことを難しくするのは簡単であり馬鹿の所業。
難しいことを簡単にするのは難しくあり天才の所業。

892 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 11:21:44.10 ID:7Ul3wX8N.net
簡単な試験受かって弁護士ごっこ
オマケで貰える資格なのに試験受けて取るバカ
残りカス業務で食っていけない資格

これが世間の行政書士への評価(笑)

893 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 17:01:06.04 ID:vCaA8Wz/.net
>>891
ショーンK「分かってないですね」

894 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 20:02:37.52 ID:ebnuLAzx.net
運転免許しか持ってない人たちを馬鹿にするのはヤメロ

895 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 20:16:51.47 ID:/3T9EJ8S.net
誰も馬鹿にしてないけど。
統合失調症の陽性症状が出てるよ。

まあ、でも一番最悪なのは行書持ってて運転免許を持ってないやつかな。
マジで使えねーw

896 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 20:35:59.86 ID:ebnuLAzx.net
一応運転免許は持ってるよ運転は自信ないけど

897 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 20:38:03.68 ID:/3T9EJ8S.net
じゃあ、使えねー人間だね。資格も無駄だったね。かわいそ。

898 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 21:18:01.56 ID:W7a3cbja.net
法務事務所の法務って何のこと?
経営診断して会社の治療するの?
給料計算事務の代行屋さんのことだよねぇ?

899 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 21:27:52.39 ID:W7a3cbja.net
遺産の分割のアドバイス出来ない
遺産分割協議の意味さえ理解していない
現実の相続財産、民法に規定された相続財産、相続税法な規定された相続財産の区別も評価額も算出出来ない、代案提案もしない
相続やってます行書さんの仕事って何やっておカネ貰うの??

900 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 21:34:17.98 ID:ebnuLAzx.net
行政書士を馬鹿にするということは運転免許しか持ってない人たちを馬鹿にすることになるという
当り前の論理を理解できない方が世の中にはいるらしい

901 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 21:45:24.61 ID:tD7oc5ga.net
うわぁ…基地外だ

902 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 21:49:44.67 ID:gvN79wFx.net
精神科に通ってるからね

903 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 21:56:39.53 ID:JzY6H0Eo.net
生活への必要度

運転免許>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行政書士

904 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 21:58:33.79 ID:gvN79wFx.net
>>903
都内(山手線内側)ではそれは無いなぁ


どっちも無くても困らない

905 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:06:50.78 ID:JzY6H0Eo.net
第一種運転免許を馬鹿にするということは行政書士しか持ってない人たちを馬鹿にすることになるという
当り前の論理を理解できない方が世の中にはいるらしい

906 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:07:58.66 ID:JzY6H0Eo.net
>>904
だから女ができないんじゃないの?

907 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:08:08.32 ID:ebnuLAzx.net
>>903
田舎だけどそれは絶対にないな

908 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:09:14.02 ID:ebnuLAzx.net
>>905
意味解らんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

909 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:11:58.12 ID:8ryHBouK.net
http://hissi.org/read.php/lic/20160324/ZWJudUxBeng.html

910 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:12:31.42 ID:gvN79wFx.net
>>906
なぜ上京しないの?仕事ある?

911 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:14:41.30 ID:tD7oc5ga.net
東京で車乗らないの?
貧乏だから?

912 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:15:34.75 ID:gvN79wFx.net
>>911
そうだね

913 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 22:20:03.45 ID:gvN79wFx.net
駐車場、俺が住んでるとこだと月35千円
高いとこは上限ないらしいけど
タクシー使った方が安い
地下鉄バスあるし

まぁ仕事もあるから東京は楽だよ

914 :名無し検定1級さん:2016/03/25(金) 07:29:12.39 ID:4+ejwuQX.net
週刊新潮 2016年3月31日号

「ほぼ全ての仕事はAIでまかなえる近未来」
「芸術家も医師も弁護士も」

最終的には、医師も弁護士もすべてAIに代替されますが、とりあえず
ごく近い将来、医師や弁護士を補助するAIが使われるようになり、医師も
弁護士もAIの持つ知識をもとに判断するようになる。
今のように膨大な知識を獲得して難しい試験をパスする必要が無くなり
医師も弁護士も価値が下がって、給料は低くなるでしょう。

税理士、司法書士、不動産鑑定士などの資格も、すべてAIに代替され
勉強して資格を取る意味自体が、なくなるでしょう。

915 :名無し検定1級さん:2016/03/25(金) 07:33:25.30 ID:uEU7dHHe.net
>>914
これ、手動でちまちま貼ってるんです。AIにやってもらえないもので。

916 :名無し検定1級さん:2016/03/25(金) 19:08:13.80 ID:R8vlkZlK.net
>>914
それが実現することは100%ないと言い切れる

917 :名無し検定1級さん:2016/03/25(金) 20:12:41.12 ID:F36icoCf.net
>>916医師は当分無理だろうが、外は何とかなんだろ

特に税理士、社労士の仕事など
やろうと思えば技術的には今すぐ可能
インフラ整備や既得権持ってる抵抗勢力の排除など、社会的な合意形成の問題だけ

行書にいたっては今現在存在していることの方が不思議なくらいだしなww

918 :名無し検定1級さん:2016/03/25(金) 20:21:38.08 ID:R8vlkZlK.net
>>917
だからそんなことしたら日本の失業率は90%以上になるわけ
国の政策としてそんなことはしないでしょ

919 :名無し検定1級さん:2016/03/27(日) 10:51:02.98 ID:TgnwoU94.net
【違法民泊】“ヤミ民泊”の温床になる? 「民泊」仲介業者の旅行業登録を義務付けへ【旅行業も無登録w】  

政府は24日、一般住宅に有料で観光客などを泊める「民泊」をめぐり、
インターネットなどを利用した民泊仲介事業者に対し、旅行業の登録を義務づける方向で検討に入った。
民泊をめぐっては、管理が行き届かず、旅行者と近隣住民の間でトラブルになるケースも目立っており、
必要に応じて法整備を進める方針だ。
旅行業法では、旅行者向けの「運送または宿泊サービス」を取り次ぐ行為が、旅行業にあたると定義している。
政府は当面、民泊を旅館業法上の「簡易宿所」と位置づけ、営業許可の取得を促進する方針。民泊は「宿泊サービス」となり、
旅行者向けの仲介事業は旅行業にあたると判断した。
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160325/plt1603250008-n1.html


そこの中国人! 違法民泊(旅館業無許可)の<仲介>も 旅行業の登録が義務だからwww

旅館業無許可→違法  旅行業無登録→違法 ダブルw

920 :名無し検定1級さん:2016/03/27(日) 11:07:36.40 ID:TgnwoU94.net
【違法民泊】韓国料理店からもトランク引いた若者が続々… 新たな違法民泊が横行 大阪・ミナミ【大阪府警ガサ】

韓国料理店の看板を掲げた店に宿泊したとみられる観光客=大阪市中央区
大阪の繁華街・ミナミで外国人向けの違法民泊が横行している。マンションの一室だけでなく、
韓国料理店がインターネットで客を集め、空きスペースに宿泊させる手口も。
大半は旅館業法に基づく営業許可を取っていないとみられる。大阪府警も状況を把握しており、
同法違反の疑いがあるとみて情報収集を進めている。
http://www.sankei.com/west/news/160326/wst1603260043-n1.html


そこの 朝鮮人! 旅館業法に基づく営業許可を取っていない→違法だからwww

大阪府警も状況を把握しており、同法違反の疑いがあるとみて情報収集を進めているwwwwwwww

921 :名無し検定1級さん:2016/03/28(月) 09:44:02.27 ID:zbsl6nzw.net
>>919
大問題だな

922 :名無し検定1級さん:2016/03/29(火) 07:11:33.36 ID:wBp4fpvd.net
【違法民泊】民泊は違法&法律の規制がない→ 寝具を交換しない可能性w【不衛生(笑)目糞鼻糞・フケ・よだれ】
旅行者が不衛生な宿泊施設に法外な値段で泊まらされることが起こりえます
http://minpaku.yokozeki.net/about-minpaku/

中国人朝鮮人経営の違法民泊(笑)は寝具を替えていない可能性w

対して、旅館業法に則った旅館業許可のある旅館の場合、法律で寝具の交換は義務

旅館業法施行条例(東京都)
第四条
四 客室、応接室、食堂、調理場、配ぜん室、玄関、浴室、脱衣室、洗面所、便所、廊下、階段等は、常に清潔にしておくこと。
五 寝具類については、次の措置を講じること。
イ 布団及びまくらには、清潔なシーツ、布団カバー、まくらカバー等を用いること。
ロ シーツ、布団カバー、まくらカバー及び寝間着は、宿泊者ごとに交換し、洗濯すること。
ハ 布団及びまくらは、適当な方法により湿気を除くこと。
昭和32年10月22日 条例第63号
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/ag10108771.html

923 :名無し検定1級さん:2016/03/29(火) 07:31:53.52 ID:wBp4fpvd.net
>>922 訂正 規制がない×→規制を無視○
【違法民泊】民泊は違法&法律の規制を無視→ 寝具を交換しない可能性w【不衛生(笑)目糞鼻糞・フケ・よだれ】
旅行者が不衛生な宿泊施設に法外な値段で泊まらされることが起こりえます
http://minpaku.yokozeki.net/about-minpaku/

中国人朝鮮人経営の違法民泊(笑)は寝具を替えていない可能性w

対して、旅館業法に則った旅館業許可のある旅館の場合、法律で寝具の交換は義務

旅館業法施行条例(東京都)
第四条
四 客室、応接室、食堂、調理場、配ぜん室、玄関、浴室、脱衣室、洗面所、便所、廊下、階段等は、常に清潔にしておくこと。
五 寝具類については、次の措置を講じること。
イ 布団及びまくらには、清潔なシーツ、布団カバー、まくらカバー等を用いること。
ロ シーツ、布団カバー、まくらカバー及び寝間着は、宿泊者ごとに交換し、洗濯すること。
ハ 布団及びまくらは、適当な方法により湿気を除くこと。
昭和32年10月22日 条例第63号
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/ag10108771.html

924 :名無し検定1級さん:2016/03/29(火) 19:53:46.57 ID:NKVIrGHa.net
オマケ資格!オマケ資格!オマケ資格行政書士♪

とっても恥ずかしい資格(笑) 取っても恥ずかしい、お母さん恥ずかしくて泣いちゃう資格行政書士♪

オマケ! お負け! オマ毛資格行政書士♪

弁護士のオマケ、会計士のオマケ、弁理士のオマケ♪、税理士のオマケ、退職公務員のオマケ♪ 社労士の受験資格♪

試験は簡単! ユーキャンで半年! 独立開業したフリーター♪ マンガのヒーロー行政書士♪ 

オマケ資格で開業するマヌケ〜〜〜〜〜♪

925 :名無し検定1級さん:2016/03/30(水) 16:24:19.75 ID:NhutajYA.net
荒れてるな・・・。

行政書士と中小企業診断士を両方受験した感想をどうぞ。

あらかじめ断っておくが、両方難しいのは言うまでもない。
しかし、行政書士の記述は、部分点がある。(的外れでもキーワードがあっていれば点くれる。)

一方、中小企業診断士の2次記述は、部分点はあまりない。(的外れは、容赦なく丸ごと0点を付けられる。)
与えられる問題文だけで、A4用紙 2枚にビッシリ企業の内部事情が書かれている。
いわゆる紙の上で「コンサル」するわけだが、これが3教科続きヘトヘトになったところで、トドメに4教科目の財務会計が襲ってくる。

俺が一番笑ったのは、1次試験の財務会計。すべて手計算で解かなきゃならんのは糞笑った。
山口講師も、「診断士取ったら、MBAの一年目は全部知ってる内容でアホほど暇やった。」
と言ってたしな。

926 :名無し検定1級さん:2016/03/30(水) 23:58:05.46 ID:oIyYGiJ3.net
オマケ資格で開業するバカ(笑)

927 :名無し検定1級さん:2016/03/31(木) 06:05:26.19 ID:yrXqxhCT.net
精神科に行ってきます「結局、まことは行書に受からなかったねwww」

928 :名無し検定1級さん:2016/03/31(木) 13:57:02.40 ID:JXPQ+m05.net
まこと?誰だ?

929 :名無し検定1級さん:2016/04/01(金) 07:46:40.02 ID:jgA0TGua.net
反論を読んでもらえない
つらいのうww
つらいのうww

薬飲むと落ち着く

930 :名無し検定1級さん:2016/04/06(水) 10:02:33.98 ID:UX6eZ9lB.net
オマケ資格!オマケ資格!オマケ資格行政書士♪

とっても恥ずかしい資格(笑) 取っても恥ずかしい、お母さん恥ずかしくて泣いちゃう資格行政書士♪

オマケ! お負け! オマ毛資格行政書士♪

弁護士のオマケ、会計士のオマケ、弁理士のオマケ♪、税理士のオマケ、退職公務員のオマケ♪ 社労士の受験資格♪

試験は簡単! ユーキャンで半年! 独立開業したフリーター♪ マンガのヒーロー行政書士♪ 

オマケ資格で開業するマヌケ〜〜〜〜〜♪

931 :名無し検定1級さん:2016/04/06(水) 10:34:02.50 ID:pLl8Jk+d.net
精神障害者の集うスレ

932 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 12:48:08.62 ID:+t3Nm7th.net
http://champpapa.blog.jp/archives/31659310.html行政書士専業で暮らせるはずなんかありません、常識ですよ
さて、行政書士での専業開業を目指す方から時折メールで「食えますか」というご相談?が入ります。失礼ながらお返事はしておりません。
よく「ラーメン店でも繁盛店もあれば廃業店もある」という例えがなされますが、正直申し上げてこの例えは適当ではない気がします。行政書士はもっと厳しい稼業ですから
「ほぼ99%専業では食えません」です、はい。ご実家がもともと行政書士やその他の士業であるならば可能性はありますが、
特段に業界人脈や実務経験がなく事業資金の余裕すらキチキチならば「99.9%食えません」です、はい。行政書士ジャンルの皆さんの記事からは伺い知れない実態があります。
もし扶養義務のあるご家族や住宅ローン等の借り入れがあったりする方ならば「絶対にやめたほうが良い」稼業です。私がこの稼業をしているのは
「追い込まれて他に仕事がない年齢だったから」に過ぎません。そして妻の外貨収入が支えになっているだけのことです。
300点満点で180点を越えれば合格できる資格で一家を養える収入が安定して得られると考える方がどうかしていると思ってください。単純明快やってみればすぐ分かります。
夢も希望もないような内容ですがそういう稼業です。私が県会で登録式に出た時の県会の会長の訓示で「年収2〜300万円までたどり着けよ、でもそれでも安心するな」
と言われてひっくり返りそうになったことを覚えていますネガティブですが事実ですものね、本当に需要は少ない・・確かに別に職を持っていないと大変です
年収100万で肩書きあって、暇つぶしできればいい、くらいの余裕ならいい職種ですが、専業では先が見えないと思います。相続遺言書專門行政書士は危ない
食えますか?の質問には食えるわけありません、が正しい回答ですね。専業開業されるのならば、必ず別に安定収入を得られるもう1つの何かを持っていなくてはお話にならない
ですからよくよくご注意されてください。内容証明郵便や交渉電話で「法律相談」に応じたら非弁。国民消費生活センターで行政書士は独占業務ない民事法務業務は違法
非弁電話交渉・離婚・遺産分割紛争・相続遺言書專門行政書士は法律事務で非弁で全額報酬返金を要求される危険な資格と成り果てた時代に。内容証明郵便が違法非弁がキツイ

933 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 16:27:40.90 ID:S2s2OZkt.net
行書社労士はともかく、独占業務がない診断士はそもそもそういう位置づけだろ

将来的に言って、将来行書と同等にヤバイのは税理士だと思う
アメリカじゃすでに、高性能の会計ソフトが開発されてるせいでかなりの会計士が職にあぶれてるらしいが、
日本もそうなりつつあるうえ、会計士とムダに被ってるもんな

つか人口減ってって、経済活動も縮小してくのに、官僚や政治家が権益目的で作った無駄な資格はどんどん淘汰されてくべき

934 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 16:57:48.82 ID:jf+qig3J.net
行政書士はなくてもいい資格ではなく、なくさなければならない資格

行政書士が必要な社会が良い社会ですか?

935 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 17:43:14.02 ID:ytf7yAuR.net
無資格者が書類を全部作成して、本人申請で出させて、何か他の名目で費用を貰っているケースは多い。
簡単な申請なら不動産屋が書類作ったりしてるぞ。

936 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 17:57:46.60 ID:VnSy+jgb.net
今から取りたい稼げる資格38
更新 2013/5/4 07:00 AERA
どうせ時間とお金を使い苦労して取るなら、仕事に生かしたい。しかも、資格を取れば仕事が来るという時代は終わった。稼げる資格をどのように選べばいいのか。
 ■食べていける資格ランキング
 ※「稼げる度」「希少価値」「ニーズ」は各10点満点で、合計30点で採点。
 (< >囲みは国家資格、[ ]囲みは民間資格を表す。鈴木秀明さんへの取材を基に、AERA編集部で作成)
     ◇
◆不動産系
【1位】<不動産鑑定士>
稼げる度:9 希少価値:10 ニーズ:9
不動産価格を鑑定するスペシャリスト。試験の難易度が非常に高いことから、司法試験と並ぶ「狭き門」と言われることもある。3割近い鑑定士が東京で活躍。不況に左右されにくく、独立開業に有効。

【2位】<土地家屋調査士>
稼げる度:7 希少価値:8 ニーズ:8
不動産の表示登記の専門家で、調査・測量・図面作成なども行う。他の士業と比べて有資格者数が比較的少ない分、独立開業はしやすいといえそう。

【3位】<宅地建物取引主任者(宅建)>
稼げる度:6 希少価値:6 ニーズ:9
不動産取引に関するプロフェッショナル。数ある国家資格の中でも、抜群の知名度と応用力を誇る。不動産業者は有資格者を一定以上事務所などに配置しなければならず、ニーズは高く転職にも有利。

【4位】[公認 不動産 コンサルティングマスター]
稼げる度:7 希少価値:6 ニーズ:7
不動産の経営・投資・管理等に関する専門家資格。国家資格ではないが、不動産特定共同事業等の許可に関わる人的要件のひとつとして位置づけられている。

【5位】<マンション管理士>
稼げる度: 6 希少価値:7 ニーズ:7
マンションの管理組合・区分所有者へのアドバイザー。中高年の定年後対策としても人気で、独立開業も目指せる。宅地建物取引主任者などの関連資格と組み合わせれば、さらに強い武器になる。

【6】管理業務主任者
【7】建設業経理士
【8】インテリアコーディネーター
【9】認定ファシリティマネジャー
【10】福祉住環境コーディネーター1級

937 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 17:58:55.20 ID:VnSy+jgb.net
◆法務系
【1位】<弁理士>
稼げる度:9 希少価値:9 ニーズ:9
知的財産権のスペシャリスト。特許権や実用新案権、商標権などの産業財産権の申請を代行する。知的財産権の重要性が高まるにつれ、活躍の場は広がる。独立開業に向く。

【2位】<司法書士>
稼げる度:8 希少価値:9 ニーズ:9
法律事務の専門家。不動産登記や商業登記などの独占業務があり、登記業務のエキスパートとして独立開業も可能。不況にも強く、性別に関係なく活躍できるため、女性にもお勧め。

【3位】<社会保険労務士(社労士)>
稼げる度:6 希少価値:8 ニーズ:8
企業の人事・労務管理や社会保険・年金のプロ。世間からの注目度は高く、女性の受験者も増えている。有資格者の半数近くが独立開業しているが、企業への提案力や営業力が必要。

【4位】<行政書士>
稼げる度:6 希少価値:6 ニーズ:7
官公署に提出する書類を依頼者に代わって作成したり相談に乗ったりする専門家。扱える書類は数千種類を数え、独立開業にも向いているが競争相手も多く、得意分野を持つことが重要となる。

【5位】<知的財産管理 技能士1級>
稼げる度:6 希少価値:7 ニーズ:6
特許権や商標権など知的財産権を管理するスペシャリスト。専門性が高く、コンテンツ産業が活性化していく中で、中小企業でも必要な存在になってきた。弁理士試験の腕試しとしても有効。

【6】ビジネス実務法務検定1級
【7】通関士
【8】ビジネス実務法務検定2級
【9】法学検定アドバンスト〈上級〉コース
【10】知的財産管理技能士2級

938 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 17:59:16.76 ID:VnSy+jgb.net
◆財務・会計・金融系
【1位】[アクチュアリー]
稼げる度:10 希少価値:10 ニーズ:9
保険数理・年金数理のスペシャリスト。試験は難関だが、生命保険会社や損害保険会社だけでなく、年金コンサルティングファーム、監査法人、年金、共済、資産運用など多彩なフィールドで活躍できる。

【2位】<税理士>
稼げる度:8 希少価値:8 ニーズ:9
税務の専門家。納税者の「税務代理」「税務書類の作成」「税務相談」は税理士の独占業務で、ニーズは高い。独立・開業もしやすいが、何らかの得意分野が求められるだろう。
 
【3位】<公認会計士>
稼げる度:9 希少価値:7 ニーズ:7
監査・会計の専門家。会計監査業務は公認会計士の独占業務だが、人余りで試験合格者が監査法人に就職できないケースが相次いでいる。一般企業で会計スペシャリストとして働くことも可能。
 
【4】[US CPA(米国公認会計士)]
稼げる度:9 希少価値:7 ニーズ:6
米国の公認会計士資格。日本国内では独占業務を持つわけではないが、監査法人や会計事務所のほか外資系企業の英文経理や内部監査、財務管理業務で活躍できる。
 
【5】[証券アナリスト]
稼げる度:7 希少価値:6 ニーズ:6
証券市場分析のプロフェッショナル。証券会社や金融機関などでの活躍が期待される。資格取得が即独立や収入アップにつながるわけではないが、肩書に箔を付けることはできる。

【6】CFP(ファイナンシャルプランナーの国際ライセンス)
【7】簿記検定1級
【8】CIA(公認内部監査人)
【9】BATIC(国際会計検定)
【10】銀行業務検定

939 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 18:39:38.96 ID:nTVx9R7f.net
【募集対象】
司法書士有資格者、試験合格者(未経験者歓迎 丁寧に指導します)
【業務内容】
司法書士業務全般
【応募資格】
・普通運転免許
・将来的に、法人の経営を引き継ぐ意欲のある方(独立開業を考えていない方)
・心配りのできる方・謙虚な方、明るい方、人を不快な気持ちにさせるような方は、

当事務所の業務は向いていません。


【待遇】月給22万円

940 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 19:06:45.32 ID:vqFnJXzl.net
行書や社労がいらないとはねぇ
工場勤務だがフォークリフトは結構役に立つ資格なんだけどな

941 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 19:09:04.12 ID:vqFnJXzl.net
スレタイの資格をいらないとか言ってる奴はフォークリフト免許持ってて良かったと言う人を
白い目で見るんだろうな
何度も言うがフォークリフトはそれなりに役に立つ資格だよ
信じるか信じないかは判断に任せるがな

942 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 19:55:21.28 ID:APImf4bv.net
フォークリフトの免許を持っていても、仕事で使えないほど運転が下手だったら無意味。
君に理解できるかな?

943 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 20:04:24.30 ID:90ZzZCBq.net
逆に言えば免許持ってなくても運転上手かったら有意味?
公道走らないなら免許無しでオーケイ?

944 :名無し検定1級さん:2016/04/07(木) 20:30:50.71 ID:vqFnJXzl.net
>>942
俺はそういう意味で言ったのではないんだがな

945 :名無し検定1級さん:2016/04/11(月) 11:32:16.77 ID:Zw0af5eh.net
行政書士は底辺オマケ資格(笑)

946 :名無し検定1級さん:2016/04/11(月) 12:48:30.29 ID:PzcpZDW1.net
診断士で知財を勉強して気づいたけど、巷はキャラクター等の無断利用で溢れているんだね。


アンパンマン顔のアンパンも厳密に言えばアウトやな。

総レス数 1007
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200