2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】44

1 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 14:52:43.24 ID:plOI5M1W.net
前スレ
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】42
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1441724407/
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】43
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1444433888/

2 :パンダ:2015/11/07(土) 15:09:38.95 ID:CTPT2LF5.net
そろそろ次スレ頼むぽ

3 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 15:10:36.13 ID:4uimjkp3.net
>>1
どうしてこんなつまらないスレをまた立てたんですか?
暇を持て余してるんですか?

4 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 15:24:59.02 ID:4uimjkp3.net
>>2
馬鹿なんですか?

5 :パンダ:2015/11/07(土) 15:28:04.66 ID:CTPT2LF5.net
ばれたかぽ

6 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 15:48:02.07 ID:hawpSOIS.net
>>3
すみません、暇なんです。
つまらないようでしたら、スレ落として頂いて結構ですよ^ ^

7 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 15:54:35.62 ID:PZmwx2sW.net
独かぽ

8 :パンダ:2015/11/07(土) 15:56:49.61 ID:CTPT2LF5.net
どいつかぽ?

9 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 16:10:14.92 ID:3EOEZSCN.net
今回は例の親に働いてくれと懇願されてるAAがないな

10 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 16:12:47.18 ID:iuB548m7.net
廃業スレにいる本職って、ビンボーアピールしながらも危機迫るものがないよね。
他スレの自称本職の無資格者にもこの余裕を見習ってほしい。

11 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 16:21:42.40 ID:hawpSOIS.net
>>10
まぁ独身で金のかかる趣味が無いなら、死なない程度には食っていけるからね(^-^;

12 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 16:22:28.43 ID:QK8GxKYX.net
俺は知らんが後見業務の相談ならここが一番いいと思う

13 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 16:32:05.24 ID:3EOEZSCN.net
>>10
ヒント:独身、実家に帰省、アルバイト

14 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 16:48:28.20 ID:iuB548m7.net
>>13
本職じゃないけど、全部自分に当てはまってる笑笑

15 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 16:52:11.06 ID:Wmc+P2Nu.net
必死で勉強してやっと手に入れた資格が中卒土方よりも給与の低い日本最底辺資格
頑張ったのに日本一貧乏になるという意味不明資格にすがる乞食ども
語れ!

16 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 16:56:08.36 ID:4uimjkp3.net
中卒土方でも勉強すれば司法書士になれる
司法書士はどんなに頑張っても土方になれる体力は毛頭ない
司法書士に縋るしかない

17 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 17:17:02.53 ID:iZ6lImCW.net
前スレの非司のやつをここに晒しあげるよ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tz1WS5dF2AEJ:coconala.com/services/71620+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
はじめまして。

現在、企業の法務担当として5年目のGreen太郎と申します。

1年前から社内の登記担当になり、
合併登記や譲渡制限株式への移行登記など多数登記を行ってきました。

今後、さらに登記の知識を身につけたいと考え、
業務代行としてWin-Winを目指したいと考えております。

私のWin = スキル向上(より多くの登記を行うことにより経験数を増やしたい)

ご依頼する側のWin = 格安に登記を行える。行政書士に依頼せず、面倒な手続きも軽減される。

もし、登記の費用や手続きが面倒だなと感じている方が居ればお声がけください。

18 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 17:27:39.01 ID:rqdrQ2sy.net
>>16
勉強できないから中卒なんだよなあ。
食えない司法書士は土方できないから、
日雇い軽作業員なんだよなあ。

19 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 17:35:20.34 ID:PZmwx2sW.net
>>16
思考が中卒

20 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 17:40:30.50 ID:4uimjkp3.net
>>19
褒めてくれるなんて照れるじゃないか
ところで
取説を書く時は中卒を基準にしろと厳しく言われるらしい
高卒レベルで書かれた取説なんて一般人にはまるで理解できん
中卒の知識理解力があれば日本人として完璧だ

21 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 17:52:25.13 ID:+F1jcxSuC
ここの人は、殆どFC2の有料会員じゃね。

22 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 17:54:41.38 ID:PZmwx2sW.net
中卒だからドカタ1択

23 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 19:15:57.67 ID:yh78XVd2.net
>>16
あー
確かに

24 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 19:34:45.15 ID:Vg0QeT75.net
司法書士に本人訴訟支援はできません!

裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)

本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。

非弁問題の現状と対策(4頁)
http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2014_12/p02-11.pdf

25 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 20:30:23.38 ID:iZ6lImCW.net
横領・所在不明 非常事態に揺れる福岡県司法書士会
http://www.data-max.co.jp/271106_dm1345/

26 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 21:30:55.81 ID:QK8GxKYX.net
井本秀教容疑者が行方不明なのかと思ったら関係ないのか
別に行方不明は不祥事でもなんでもないんだから別の記事にしろよ

27 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 08:46:37.40 ID:ao+mtc5L.net
委任状捏造 新宿 

ワロスw

28 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 09:04:49.67 ID:v+WyLqfr.net





967 :名無し検定1級さん:2015/11/07(土) 09:39:44.64 ID:ysQf62VX
どおりで、都内の亡司法書士法人の過払いCMなくなったか判ったよ

これで、お・し・ま・い


ざっまーーーーーーーーーーw

29 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 09:09:04.09 ID:MN4qW9rW.net
後期案件?

30 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 13:07:17.54 ID:usX+wdRW.net
福岡県も会員多いよな。まだまだ増加してるし。
県内で人口増加してるの福岡市とそのベットタウンの一部だけ、
北九州市なんて政令指定都市なのに人口激減してるよ。

31 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 13:46:17.19 ID:v+WyLqfr.net
福岡は何年か前に女性司法書士が失踪したような記憶がある
その後彼女は見つかったのだろうか

32 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:27:41.78 ID:ibn0fHjW.net
新宿やばいのかよー
オレみたいなゴミ人間が修行できる場所が・・・

33 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:28:20.57 ID:dV0UB2jV.net
>>32
新宿行っても何のスキルも身に付かんよ

34 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 20:43:44.34 ID:0TJWxo6y.net
スキルは全く身に付かないが、奴隷のように働けば他の事務所の3割増しの給与は得られる
しかし5年後には過払いも無くなってクビになり、スキル無しの無職司法書士になる

35 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 21:20:24.66 ID:IKmqA+1m.net
新宿って、新人で入っても、残業代など合わせて手取りで30万くらいはもらえるイメージ。

36 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 21:32:32.48 ID:p+wra7cc.net
現在、全国社会保険労務士連合会では、弁護士と認定司法書士だけに認められ
ている簡易裁判所における訴訟代理権や、労働審判代理権、出廷陳述権などの
獲得を目指していますが、日本弁護士連合会からは要望書を提出しても口頭回
答があるだけで、進展はないようです。

日弁連では、特定社労士への研修以前に、社労士への入り口である社労士試験
の内容を見直し、少なくとも司法書士試験並の「合格水準」にするよう要請し
ているようですが、今回の試験結果を見る限り、連合会は司法分野における
権限拡充、獲得へ向けて、合格者数を絞り込み、「司法書士試験」並の合格率
を維持する方向へ大きく舵をきったと推測することもできます。

単なる前年との「補正」で、合格者数1,051人、合格率2.58%など、ありえな
い数値ですから。日本最難関の国家試験にする意図はなくとも、それなりの水
準へ向けて、本気で動き出したとみて良さそうです。

37 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 22:50:40.44 ID:v+WyLqfr.net
マイナンバーとか歳入庁で消える資格なので減らしただけだろ

38 :名無し検定1級さん:2015/11/08(日) 23:35:07.87 ID:bG36kjzc.net
橋本善彦司法書士事務所と大手司法書士事務所の特徴

橋本善彦司法書士事務所の特徴
1.中卒で犯罪歴がある作業員と仕事をしなくてはいけない
2.夏は猛暑、冬は酷寒、雨が降ればずぶ濡れ
3.役所仕事だと、役人は神様。理不尽がまかり通る。
4.お客様は山の中、通勤も一苦労
5.拘束時間地獄 下手すりゃ、やくざ事務所行き。

大手司法書士事務所の特徴

1.一般職のかわいい行員に囲まれて仕事。エリートなら嫌でもモテモテ。
2.都心の一等地あるインテリジェントビル。オフィスは快適。
3.お客さまは神様です。でも資産家はあまり無茶は言わないよ。
4.通勤の便がいいし。通勤前にはカフェで新聞をざっと読む。
  たまに早く上がれる時は、女子行員を誘って夜景の見えるバーへ。

39 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 09:37:24.42 ID:LuFzhjtU.net
今日は穏やかな日です。
まったくもって、【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】です。
新規の後見就任報告書でも作成しようかな。

40 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 09:56:12.89 ID:8A2wAW4j.net
今年は後見全然こねーわ
このまま一年終了
飢死してしまうぽ

41 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 09:59:39.56 ID:6BdkfDf9.net
嘘だろ? 後見信託はいくらででもあるぞ?
こちら関東圏だが

42 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 10:12:34.61 ID:8A2wAW4j.net
関東ですが?

43 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 10:14:03.73 ID:8A2wAW4j.net
後見信託でもいいからやりたい
最後は銀行から大金引き出して信託銀行に送るんでそ?
その時の銀行の奴らの顔が見たいwwww

44 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 12:10:20.60 ID:oN/Dpv4+.net
後見信託は楽だけどもうなくなりそうだわw
\(廃^o^業)/

45 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 12:33:53.44 ID:eh7vODra.net
【悲報】35歳男の平均年収は10年前より200万円減少で300万円〜400万円の貧乏人になってた [転載禁止]©2ch.net [479913954]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-52YT):2015/11/08(日) 14:42:46.19 ID:NrsGeBhoa● ?2BP(2500)

NHKと三菱総合研究所が発表し、話題を呼んだ。
これは総務省が国民の就業状況を明らかにするために5年に一度行っている
「就業構造基本調査」の結果を基に作成したデータだそうで、30〜34歳男性の所得分布における最多層が
97年は500〜699万円だったのに対し、
07年は300〜399万円だったというのだ。
実際にそのデータをみてみると、
07年の30〜34歳男性の所得分布は300〜399万円をピークに、
それを上回る所得階層が97年に比べて急減。逆に400万円未満が増えている。。

R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20100304-00001666-r25

46 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 13:10:21.50 ID:8A2wAW4j.net
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51626579.html
しかしな、生きていくのに必要な金額も減ってると思うわ

47 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 13:18:04.64 ID:eh7vODra.net
>>46
娯楽だけだろ
そりゃデフレでんがな

48 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 13:25:18.19 ID:8A2wAW4j.net
司法書士の仕事の経費もだいぶ減っただろう
うちの親は司法書士ではないが、ほぼワープロ機能のみのワークステーションを
1000万円で購入した
今ならそれ以上の高機能のパソコンが数万円で買える
テレビも100万円弱で買ってたな

49 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 13:27:35.05 ID:OhGQ3Ecm.net
テレビ100万とか何十年前だよと思ったが、ちょっと前までレグザそんくらいで売ってたよな

50 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 13:36:45.13 ID:eh7vODra.net
景気良くて贅沢品買っていただけやんw

51 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 15:26:08.31 ID:H0fX47hB.net
橋本善彦司法書士事務所と大手司法書士事務所の特徴

橋本善彦司法書士事務所の特徴
1.中卒で犯罪歴がある作業員と仕事をしなくてはいけない
2.夏は猛暑、冬は酷寒、雨が降ればずぶ濡れ
3.役所仕事だと、役人は神様。理不尽がまかり通る。
4.お客様は山の中、通勤も一苦労
5.拘束時間地獄 下手すりゃ、やくざ事務所行き。

大手司法書士事務所の特徴

1.一般職のかわいい行員に囲まれて仕事。エリートなら嫌でもモテモテ。
2.都心の一等地あるインテリジェントビル。オフィスは快適。
3.お客さまは神様です。でも資産家はあまり無茶は言わないよ。
4.通勤の便がいいし。通勤前にはカフェで新聞をざっと読む。
  たまに早く上がれる時は、女子行員を誘って夜景の見えるバーへ。

52 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 16:54:28.96 ID:AtouTzON.net
新宿が潰れたらあぶれた司法書士百人近くが市場に吐き出されるわけで勘弁してほしいわ。

53 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 18:31:43.94 ID:aGrjDxoc.net
法人だけじゃなく勤務書士も薄々わかってるだろう
一緒に懲戒でお願いします

54 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 18:42:44.20 ID:8A2wAW4j.net
月報が2倍の厚さに

55 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 18:44:25.27 ID:p/sMei5R.net
>>52
登記に鞍替えしたらしたで既存の登記事務所の仕事を
根こそぎ奪っていくぞ。コネづくりの資金はいくらでもあるんだからな
相続、後見などの廃業書士の食い扶持も根こそぎ奪っていく可能性もある

56 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 18:49:53.85 ID:iL8iepbW.net
1000万やそこらじゃ無意味

57 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 18:53:40.36 ID:eh7vODra.net
>>55
登記で宣伝広告は通用するの?

58 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 19:08:16.16 ID:p0hSy6hh.net
過払いバブル弾けた時点で、もう既に登記事務所の仕事は荒らされてる。
それがヒートアップされるだけだ。
「されるだけ」にしては影響大き過ぎるが・・・
何せ>>55の言うように、資金は潤沢で、金に転ぶ人間の集まりが不動産業界だもんな。

59 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 19:22:36.63 ID:LSF02Uqq.net
http://diamond.jp/articles/-/81279

会社設立は登記まで行政書士の仕事みたいに誤解させかねない
記事だ。女子高生社長に抗議しよう

60 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 20:31:44.69 ID:zFN0qk/g.net
CM停止で売上げ激減して窒息
各拠点の管内の裁判所でも委任状捏造の調査
各拠点の単位会と法務局の調査
受任した残務処理対応

さ〜これから忙しくなるぞ〜〜〜wwww
どうあがいても、数年はこれらに縛られて何もできない
子飼いの子分達は、それでも親分について行くか?そんなバカいねーだろw
残りの人員整理で退職した香具師がどれだけ、やれんの?

おなじ様なバカ過払い事務所にいくか、細々同じこと繰り返すのが関の山

ま、高みの見物させて貰う罠 

61 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 20:55:04.35 ID:8A2wAW4j.net
内心メシウマな廃業書士は多いと思われ

62 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:24:46.53 ID:G5zoPjB8.net
もっとバビ■ン笑たんを見習いなさい

情けないわね貴方たち
男でしょ?

63 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:30:33.21 ID:iL8iepbW.net
うさんくさい

64 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:34:57.75 ID:OhGQ3Ecm.net
ラジオCMは普通にやってたな

65 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:35:51.26 ID:G5zoPjB8.net
もっとバビりなさい

66 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:39:24.70 ID:LSF02Uqq.net
新宿も結構登記にシフトしてきているという話は聞く

67 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:40:31.43 ID:iL8iepbW.net
地味に余生は代書か

68 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:49:09.24 ID:G5zoPjB8.net
自動運転で運ちゃんが逝くのと
登記屋が逝くのどっちが早い

69 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:49:56.22 ID:LSF02Uqq.net
阿部氏にはなんか司法書士の閉塞感を打破する新たな分野を開拓してもらいたいと個人的には思う。たった10年で売上100億の全国一の司法書士法人作り上げた彼にはその力はあるだろう

70 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 22:51:53.30 ID:LSF02Uqq.net
ただ、彼のスタンスを見るかぎりあまり司法書士というものにこだわりがあるようには見えないからさっと消えてしまう可能性も高いが

71 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 23:02:34.93 ID:eh7vODra.net
>>68
自動運転は高速限定
一般道に対応できるだけの技術はない(というよりそこまでセンサーやらインフラ整備やらできない)
トラック運ちゃんは100年はなくならない

登記屋はいつなくなってもおかしくない

72 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 23:05:06.98 ID:8A2wAW4j.net
>>71
コレ見てみ
https://www.youtube.com/watch?v=3yCAZWdqX_Y

73 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 23:10:43.59 ID:eh7vODra.net
>>72
その手の動画は知っている
自動走行の技術的な仕組みを知っていれば、一般道(舗装や歩行者の影響が皆無の道路を除く)では当分絶対無理ということは誰でもわかる

74 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 23:15:53.04 ID:eh7vODra.net
>>72
テスラの技術では糞ガキがいたずらで白いペンキを道路にぶちまけただけで大事故発生

75 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 07:26:13.67 ID:Gz2A7oTO.net
【科学】 ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが (BBC) ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447105852/

日本の特に不動産関連業界は、昔ながらのやり方であまりにも遅れてる
不動産登記制度も含め、大幅に変更する余地があるのは事実だと思う
しかし制度の激変は負け組にとってはチャンスでもある

76 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 09:27:49.32 ID:dr1NsLxm.net
>>69
金儲けるためなら何やっても構わないという人間は士業には向かないよ。
何やっても許される職業なら倫理とか懲戒とか不要だもの

77 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 10:47:30.78 ID:Rbb5zuSJ.net
>>69
何か開拓したんか?┐( ̄ヘ ̄)┌

だだのゼニゲバ( ´,_ゝ`)

78 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:25:30.87 ID:ujigXZUf.net
後見信託・過払いバブルも終わり、
あとは高卒不動産屋にキックバック土下座営業の日々。でも食えないというww

79 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:29:13.56 ID:ujigXZUf.net
中卒ドカタの友達たちは妻子持って楽しそう。
大卒司法書士はいまだに親のすねかじって独身。たまにドカタより安い軽作業員バイトして発泡酒代を稼ぐ。

80 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:42:48.40 ID:z/OgfNur.net
またドカタが来た!!

81 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 13:19:48.35 ID:NndQM5dT.net
平成22年度 33,166 26,958 948 2.8%
平成23年度 31,228 25,696 879 2.8%
平成24年度 29,379 24,048 838 2.8%
平成25年度 27,400 22,494 796 2.9%
平成26年度 24,538 20,130 759 3.0%
平成27年度 21,754 17,920 707 3.2%


このペースやばくない?

82 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 13:53:31.24 ID:r+l6wjm+.net
何もやばくないぞ

83 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 14:12:14.48 ID:gZ3YrNon.net
やばくないというのが何を意味するかわからんが
合格者は今の半分くらいでもまだ多過ぎると思うよ

84 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 14:22:45.26 ID:hZJ4v28I.net
就職状況が改善されて資格に逃げる人が減ってるだけだからな

85 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 14:41:20.96 ID:Gz2A7oTO.net
これだけ酷く書かれていても受験してる奴は何考えてんだろう
二世など以外の受験生はゼロでもおかしくないくらい

86 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 14:45:31.45 ID:bL6tsUCm.net
たぶん、もう後戻りできない層が大半だろ。
20で合格とかは、資格ホルダーだろ。

87 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 14:53:16.91 ID:q2VkEjWH.net
>>84
就職改善しているのは新卒だけ
正社員率・日本の平均年収は下がる一方だよ

88 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 14:55:47.24 ID:Gz2A7oTO.net
司法書士の平均年収は日本人一般以上のスピードで下がってるけどな

89 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 14:58:03.98 ID:bL6tsUCm.net
物価あがると給与の更に目減り

90 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:03:23.89 ID:Qsy9C0Au.net
人口減少で、不動産なんて持ってるだけで価値がどんどん下がるリスク資産で
しかない。
東京五輪後、日本の不動産価格は大暴落して、取引も成立しなくなり
お終い。
住居も賃貸で十分ということになる。
宅建を取って賃貸を仲介したって、大したカネにはならん。

つまり、将来的には、宅建などを取る価値も大暴落するってこと。

2〜3月も勉強すればサルでも取れるアホ資格だから、暇つぶしに取っても
悪くはないが、それ以上の意味はまったくない。
宅建に限らず、今時不動産系の資格を取ろうと思う奴は、先の読めない
大馬鹿でしかない。

91 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:18:46.40 ID:w+GhvMgg.net
>>81
ものすごい勢いで減少している

92 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:22:29.36 ID:V/QEJZ88.net
法人等の勤務で一生食わせてもらえるとは思わんが、
年々歳いって、独立もおぼつかないオッサンになるなら、
今ボッチになって苦労する方が先の計算たつとも思うが、如何か?

93 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:31:56.67 ID:w+GhvMgg.net
>>83
いや、合格者はもっと増やさないとダメだね
どうせこんな資格貰ってもそれを仕事にする奴なんてもうかなり減ってる
それならもっと合格者は増やすべきなんだよ

94 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:34:54.99 ID:Q3yROEZC.net
もう代書人人生は終わりかも知れない。
次は娼婦にでもなります。あ、おれ男だった。

95 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:37:23.38 ID:w+GhvMgg.net
>>94
男娼知らないのか?w

96 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 15:38:30.62 ID:z/OgfNur.net
糞田舎なら、需要はわずかだがまだ10年はもつ。
代書は代書で、がまだぬけきってない。

97 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 16:34:44.94 ID:3xKxdnqh.net
>>78 >>78
ID:ujigXZUf

921 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:14:58.55 ID:ujigXZUfオレはダンゴ虫でもチンコのデカイダンゴ虫でありたい。

つうか、客は底辺と蔑みつつ、仕事は能力以上、契約以上求める矛盾したクズばかりだからね。
会社は少しでもいい人材を求めてる。うちは電工二種でも喜んでくれるし、ビル管はもっと喜んでくれる。バカにする人はいるかもしれんが、少し一目置いてくれる人もいる。カネ的な話でも手当てくれるしウィンウィン。

98 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:22:34.93 ID:oQD/o56S.net
食えない食えないここでいくら無資格者がいっても現実9割以上の
司法書士が食えてるのが現実なわけで

99 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:27:55.36 ID:dvhz+Hnf.net
笑センセのバター犬ならぬバター男として生きていきたい

100 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:41:04.60 ID:Gz2A7oTO.net
>>98
9割食えてるの証拠出せ

101 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:43:32.32 ID:oQD/o56S.net
>>100
俺の単位会では開業5年間の廃業率が10%程度。
勿論経済的理由以外のもあるかもしれん。

102 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:43:58.23 ID:z3MME4ph.net
>>99
すっぱそう

103 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:45:46.93 ID:Gz2A7oTO.net
>>101
廃業しなくても食えない奴はいる
ソースは俺

104 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:47:17.29 ID:z3MME4ph.net
>>103
何年目?
去年の年収は?
バイトしてる?

105 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:48:47.64 ID:gf+zo28I.net
>>98
食えるの定義は?

106 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:49:31.39 ID:Gz2A7oTO.net
5年目
20マソ
今年バイトした(現在はしてない)

107 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:50:38.59 ID:z3MME4ph.net
自活だろ

108 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:53:13.93 ID:z3MME4ph.net
まじか
俺は開業5年時は売り上げ500万くらいだったか。

109 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:54:32.71 ID:iagCITmQ.net
俺も実家開業で家賃無しで家に一銭も入れてないけど、
自分の昼メシだけは自分の稼いだ金で食ってるから
食えてる司法書士だよね

110 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:55:14.69 ID:Gz2A7oTO.net
20マソは売上ではないぞw
所得

111 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:58:07.03 ID:z3MME4ph.net
開業5,6年くらいまでは俺もバイトはしたな。
タウンぺージ配達、知人がやってる会社の商品配送、自営してる友人の土方現場手伝い、友人の会社で入札参加申請の行書みたいな事務etc

112 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:09:10.04 ID:Gz2A7oTO.net
で、ランサーズに登録してみたわけよ
しかしこれ月に5000円くらいしか稼げないと思うw

113 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:23:55.86 ID:dvhz+Hnf.net
親が文具OA機器屋(事務機器と文具書類関係無料)で
生活費も全部親がかりの開業司法書士なら知ってる
完全に扶養家族
事務所ももちろん親の建物で家賃0

114 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:26:55.97 ID:z3MME4ph.net
二世や実家不動産屋とか、親がかりと変わらんだろ

115 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:36:19.07 ID:dvhz+Hnf.net
高尚ニート=軒弁&軒書士

116 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:39:09.01 ID:z3MME4ph.net
事務所賃貸か事務所自宅でも持ち家じゃないと認められないのか。。

117 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:40:21.06 ID:z3MME4ph.net
賃貸アパートが自宅兼務事務所は、けっこういるだろ?

118 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:52:31.86 ID:LvBqB7G0.net
橋本善彦司法書士事務所と大手司法書士事務所の特徴

橋本善彦司法書士事務所の特徴
1.中卒で犯罪歴がある作業員と仕事をしなくてはいけない
2.夏は猛暑、冬は酷寒、雨が降ればずぶ濡れ
3.役所仕事だと、役人は神様。理不尽がまかり通る。
4.お客様は山の中、通勤も一苦労
5.拘束時間地獄 下手すりゃ、やくざ事務所行き。

大手司法書士事務所の特徴

1.一般職のかわいい行員に囲まれて仕事。エリートなら嫌でもモテモテ。
2.都心の一等地あるインテリジェントビル。オフィスは快適。
3.お客さまは神様です。でも資産家はあまり無茶は言わないよ。
4.通勤の便がいいし。通勤前にはカフェで新聞をざっと読む。
  たまに早く上がれる時は、女子行員を誘って夜景の見えるバーへ。

119 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:42:15.10 ID:ROpEIDml.net
>>95
ウホッ

120 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 06:53:09.21 ID:0Fejct0X.net
ここにいる奴はみな司法書士のなかでも最底辺の人間ということは留意しないとね。

121 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:05:19.86 ID:V5cPN/Ns.net
司法書士業がダメなだけで底辺な人間扱いか…

122 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:56:55.07 ID:nlP6ukNr.net
>>121
人間性が最底辺だからせっかく司法書士になってもぱっとしないんだよ

123 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:00:22.12 ID:xDWMmrfP.net
人間性がパッとしてても……










年収200万円なんですか?

124 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:19:22.64 ID:BCF6yIIF.net
委任状捏造は人間としてどうなのよ

司法書士で稼ぐにはグレーなことに手を出す勇気が必要

125 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:20:13.32 ID:DU91uom1.net
底辺の人間て、どういう意味だ?。
金がないから人として底辺なのか。

126 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:23:15.05 ID:DU91uom1.net
受任しても経費で貴方に戻るお金はない。
で、三文判使って、過払い請求。
金は懐へ。
これくず。てか犯罪。

127 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:26:18.47 ID:xDWMmrfP.net
>>125
はい

128 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:27:11.39 ID:DU91uom1.net
>>127
わかりました
吊ろう

129 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:51:07.69 ID:PEyooz8t.net
>>122
ぱっとしないやつが代書になるんだろ

130 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:07:35.66 ID:ucLO67IY.net
昨日は相当飲んだので、二日酔い。今出勤です。重役出勤ってやつ
お金なくても、おれは飲むよ。なんか文句あっか

131 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:18:55.94 ID:X4VNzxJf.net
ない。
てか、飲まずにやってらんねえや!
煙草もそうだが、やりきれなさ、このストレス、
平常心を保つのは至難の技だよ。

132 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:29:13.55 ID:pCQ4ta6n.net
>>130
10時出勤で重役かいww
我輩は毎日午後に出勤だぞww

133 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:27:54.32 ID:uF0sxYIo.net
俺は出勤もなにも自宅事務所だ

134 :パンダ:2015/11/11(水) 13:39:48.54 ID:STGIlHzD.net
ねむいぽ

135 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:44:48.44 ID:dgbs5DEy.net
おあきなり誰だ

136 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 01:00:34.96 ID:RSxPGmnc.net
皮脂調査めんどい
なくなれ

137 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 01:06:01.44 ID:3uZ0xh2k.net
やらなきゃいいだけだろバカ

138 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 06:17:16.40 ID:lhhHpGev.net
司法書士 VS 一級建築士+1級建築施工管理技士+マンション管理士+1級FP技能士

って下のそれぞれの項目についてどっちの勝ち?

1.試験難易度
2.一般人に対するネームバリュー
3.資格のことをある程度知っている人に対するネームバリュー
4.独立しやすさ
5.食える度
6.転職しやすさ

139 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:19:26.81 ID:PTAs0pO+.net
司法書士はなにやってるかはわからんが頭がのよくてそこそこ金持ってる人とは思われる。

140 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:47:52.92 ID:dsJ952j+.net
あべちゃんのcm、ラジオではやってるな

141 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:51:58.43 ID:RSxPGmnc.net
>>136
強制参加の単位会もある

142 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:52:39.29 ID:RSxPGmnc.net
そして日当もなし

143 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:04:33.56 ID:IDM+fvMI.net
世界1周も凄いけどケーブルテレビの営業成績全国2位が凄すぎる

144 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:21:16.52 ID:RSxPGmnc.net
>>138
これからは取得に時間がかかるものは一切ダメ
世の中が激変するスピードが早いからあっさりと知識が陳腐化する
資格が好きなら現業系技能系公務員になってマッタリと勉強する

145 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:56:45.84 ID:kxE8UInR.net
俺のところは、皮脂調査に日当はでるよ
スズメの涙程度に

146 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:01:44.80 ID:EwFVKP5l.net
こんな底辺スレに入り浸ってるようではダメと判ってながら、
でもヒマで、すること無いものは仕様がない。

147 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:41:02.78 ID:dsJ952j+.net
さて、往復3時間の抵当権抹消登記に行ってくるぽ
暇ぽ

148 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:42:40.14 ID:RSxPGmnc.net
なぜ直接行くの?

149 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:51:39.28 ID:ME43CPsP.net
銀行に取りに行くがてら、委任にサインもらてくる。これが3h。
そのあと申請は送る。

150 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:45:46.43 ID:EwFVKP5l.net
今日は、一言も喋ってない

151 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:30:22.48 ID:RSxPGmnc.net
司法書士白書2015北

>>150
このスレでも上位ランカーだな

152 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:36:43.25 ID:ZNOyJhfQ.net
橋本善彦司法書士事務所と大手司法書士事務所の特徴

橋本善彦司法書士事務所の特徴
1.中卒で犯罪歴がある作業員と仕事をしなくてはいけない
2.夏は猛暑、冬は酷寒、雨が降ればずぶ濡れ
3.役所仕事だと、役人は神様。理不尽がまかり通る。
4.お客様は山の中、通勤も一苦労
5.拘束時間地獄 下手すりゃ、やくざ事務所行き。

大手司法書士事務所の特徴

1.一般職のかわいい行員に囲まれて仕事。エリートなら嫌でもモテモテ。
2.都心の一等地あるインテリジェントビル。オフィスは快適。
3.お客さまは神様です。でも資産家はあまり無茶は言わないよ。
4.通勤の便がいいし。通勤前にはカフェで新聞をざっと読む。
  たまに早く上がれる時は、女子行員を誘って夜景の見えるバーへ。

153 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:39:30.78 ID:oBJ1kOzF.net
闇は深いな

154 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:57:39.68 ID:/PLwtqF3.net
youtubeでテレフォン人生相談聞いてたら、
弁護士の大迫恵美子に司法書士が馬鹿にされとるw
https://www.youtube.com/watch?v=PuJCDpel7e0

155 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 23:13:48.24 ID:1s/Fioum.net
視聴回数7回の動画をよく見つけてきたな

156 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 23:34:58.49 ID:IDM+fvMI.net
錯誤の勝訴判決得て抹消若しくは移転せないかんのに
よくもそのまま錯誤で行けますとか言うよなイカれてる

157 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 01:39:03.30 ID:8NAckHxM.net
弁護士が登記を語るなw

158 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 07:35:06.75 ID:0CFo/7+5.net
業者全くからまない個人間の現金売買っていくらくらいでやってる?売契まで作るとして

159 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 07:38:48.04 ID:rnhJLObp.net
4万かな

160 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 07:48:53.73 ID:SBOT9oBr.net
売契 2〜3
登記 4
日当 1
計6〜7

161 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 08:02:20.71 ID:xbmUmDPX.net
契約書は当事者につくってもらう
登記だけ2.5〜3マソ

162 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 08:32:56.25 ID:usvLysvA.net
お前らがダメな理由がよく分かるレスだなw

163 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 08:47:45.99 ID:TvjpJooa.net
10万

164 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 09:23:15.85 ID:iEo72Hte.net
>>155
俺が見た時は、18回だ。
他のは、このスレの住人ってことか。

165 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 10:02:15.61 ID:xbmUmDPX.net
>>162
クソヴェテ乙 安い土地の売買でそんなに金が取れるものではない
現に司法書士を通さない申請が物凄く増えてる
本人申請は個人の相続登記のイメージだが、実際には
企業が土地を買い集めるときに相手を代理してやってるのが多い
つーか自分が見た範囲内では司法書士の申請は少数派になってたw

166 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 10:06:41.06 ID:BkQZOox9.net
評価額による
安い土地は、領収書確認して、原因証書つくって、込みで4万ポッキリ
高い土地や契約書作りたいとか言う奴は、プラス2万から5万

167 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 11:13:03.12 ID:qwOpyE3W.net
>>165
本職だカス
お前みたいな雑魚ばかりだからこの職種が舐められんだよ
業界の迷惑だから明日さっさと廃業しろ雑魚

168 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 11:42:59.86 ID:XFkqW/Jt.net
>>167
おまえはいくらだ、すっとこどっこい

169 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 13:14:06.01 ID:8MNGv5Ii.net
司法書士って安ければ良い人、高いと悪人、みたいな感覚持っている奴らが多いよな
個人間売買なんて、安くても6万、普通なら8万取るけどな。

170 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 13:24:26.07 ID:XFkqW/Jt.net
都内?

171 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 13:24:57.35 ID:XFkqW/Jt.net
>>167
おまえはいくらだ、すっとこどっこい

172 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 13:34:23.02 ID:xbmUmDPX.net
アチャー(ノ∇`;)

271 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 08:01:39.72 ID:jV3Kzjbh
司法書士事務所の中には研修に配慮してくれるところもあるけど、
一般の会社は無理だろうな。
俺は月末で退職することにした。

173 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 13:37:43.89 ID:TvjpJooa.net
無茶しやがって…

174 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 14:18:42.58 ID:oAdq58wR.net
業者通せば、いくらやすい土地でも仲介料十万以上持ってかれるわけで、それくらいとっても罰はあたらないね

175 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 18:29:07.61 ID:aLjzMdeF.net
■橋本善彦司法書士事務所「菩薩十則」

 1.常に先生らしく振るまうべし。客には先生が法律であり絶対だと思いこませろ
 2.連合会や書士会、支部、青年会の役員を目指し、地位名誉欲をしっかり満たせ
 3.司法書士の敵は司法書士。いやがらせや密告で、出る杭と弱い者は叩きまくれ
 4.平日の夜は料亭、麻雀、銀座へGO。毎週水曜は不動産会社とゴルフで決まり
 5.バックマージンは必要悪。報酬基準がないのは幸い、絞りとれるだけ絞りとれ
 6.過払いは打ち出の小槌。支店出しまくり司法書士法人で、目指せ!濡れ手に粟
 7.知らない業務や新しいことには手を出すな。専門じゃない、難しいで逃げ切れ
 8.役職に就いたら、自分はさておき、倫理と品位を盾に単位会会員をいじめ倒せ
 9.補助者は人に非ず。名刺は持たせず、名乗らせず。安くこき使い、使い捨てろ
10.参入障壁は高い。他業界で使えないやつでも、十二分食える。果報は寝て待て

176 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 18:31:50.27 ID:aLjzMdeF.net
不動産登記はいつもここの事務所に依頼しているが、対応が非常に良い。
橋本先生は、やる夫ににているが、出来る男 辣腕先生というイメージが強い。
補助者が10人位いて、事務所も立派な建物だ。
橋本先生がいうには、来年に郡山駅の近くに事務所ビルを建てるそうだ。
さすが年商1億円だけある。
橋本先生がいうには、補助者は年俸制で240万で雇っているそうである。
だから安い手数料でお客様に答えることができるそうだ。
事務所の前の駐車場にはポルシェとフェラーリとアルトが停めているが、
橋本先生が言うには、ビジネスとプライベートを分けて乗っているという。
さすが年商1億円の事務所の先生だけある。
来年は年商2億円を目指し補助者を中途採用で募集中であるという。
橋本事務所では、補助者を作業員と呼んでいると言う。

177 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 19:26:27.22 ID:xAOhuee2.net
>>158
単なる所有権移転なら7万超
担保設定こみの個人間の決済は通常の決済の2倍〜3倍(18万以上)

178 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 23:13:50.56 ID:TOUNO5xG.net
わいも10万ぐらいとってもええと思うやで

179 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 23:16:44.01 ID:jDBMVZf3.net
>>165
>> 企業が土地を買い集めるときに相手を代理してやってるのが多い

これって本当かい?
 
現状ですら業者による土地仕入れ登記は司法書士報酬は無料で
登録免許税のみの実費で受任する司法書士が多いのに、企業が
本人申請で登記をする実益が理解できん

都市部ですか?

180 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 23:17:34.77 ID:shCfcIYH.net
>>179
クソヴェテの妄想だからそっとしといてやれ

181 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 23:21:06.16 ID:rnhJLObp.net
>>165
>自分が見た範囲では…
何を見た?w

182 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 00:14:31.98 ID:zRrWnVgS.net
>>179
結構な大企業の関連会社や開発会社
事業用の土地を大量に自前でやってたぞ

>>181
それがわからない奴=クソヴェテ

183 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 01:06:51.19 ID:AYIs8NXs.net
白昼夢

184 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 01:13:30.12 ID:nFz642OK.net
白日夢

185 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 04:02:34.69 ID:pdNB6wL3.net
>業者による土地仕入れ登記は司法書士報酬は無料で
するのは業者が売却の仕事をその司法書士に回すからだろ
単に企業が仕入するのに無料でやる司法書士はおらんだろw
>>165が本当かどうかはともかく

186 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 07:45:14.39 ID:wHmHee35.net
>>182
おまえだ誰よ。
やってたぞって、見れる立場なのかよ。代書が他の書類見れないだろ。ム局か?

187 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:03:52.98 ID:zRrWnVgS.net
>>165は残念ながらガチ
数十〜数百件の大量買収と思われ
権利証がないものは事前通知で

その場にいた代書の反応
「司法書士なくなってしまうん?」

188 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:06:04.94 ID:paQn1F7K.net
だからあんた誰よ
デベ社員か?
自社取引だけ見て全てがそうだと?

189 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:06:40.43 ID:zRrWnVgS.net
>>186
このスレにも登場する某行事があるだろw

190 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:10:50.67 ID:paQn1F7K.net
一昔前は、地元のブロカ的な輩がとりまとめて一旦、その名義で買い取るやりかた。デベは火の粉あびないから。
それが直に仕入れてるだけ。代書もいれないなら、代書に切られて、まあ、かねもないんだろ。

191 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:13:23.28 ID:paQn1F7K.net
あ〜
ひしか
おま、あんま垂れ流すな
ひっぱられるぞ

192 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:19:25.61 ID:zRrWnVgS.net
どうせ司法書士はオワコン
転職先も見つからず
ベーシック・インカム導入を待つ

193 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:19:40.47 ID:paQn1F7K.net
バブル含め叔父が不動産開発系勤務でゴルフ場造るだなんだの土地転がししてた。金だすゴルフ場経営サイドから何億でまとめてくれと、言われて地権者接待やら、なんやら楽しかったと言ってたw

194 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:25:35.06 ID:paQn1F7K.net
地方は土地叩き売りが始まってる。

195 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 08:30:27.97 ID:zRrWnVgS.net
叩き売りどころか、誰かに少々の金を渡して引き取ってもらう
例えばマイナンバーが付かない怪しい外国人(会社)とか

そういう商売が成り立つまであと一歩

196 :法務律子ぽ:2015/11/14(土) 10:33:44.04 ID:M9tQ0gJu.net
たしかにそういう悪事はありえそうだぽ

197 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 10:51:50.56 ID:paQn1F7K.net
脱税か

198 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 11:04:26.64 ID:h8R1lCqV.net
ここにいるビンボー司法書士さん仕事の単価が安すぎw
安くしてあげてもお客そんなに喜ばないし客増えない
銀行系の仕事は横並びだから無茶できないけど
それ以外の個人の客は最低15万円はもらってるぞ
ただ客を満足させて報酬が高いと言わせないコツがいるがw

199 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 11:05:36.77 ID:bT4sL3a+.net
【週刊文春】元司法試験考査委員で元明治大学法科大学院の青柳幸一教授による漏洩事件の続報
「頼む、アソコを見せてくれ!」
http://ameblo.jp/pompompomnoone/entry-12095240030.html

200 :法務律子ぽ:2015/11/14(土) 11:05:39.71 ID:M9tQ0gJu.net
そうかぽ

201 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 11:08:19.87 ID:UwKndXsE.net
そろそろ三年なんで、自宅事務所を卒業して
借りようかと思ってんだが、
やっぱ最初は無理せず小さいところからかなぁ。

借りるタイミングがわからん。

202 :法務律子ぽ:2015/11/14(土) 11:09:57.10 ID:M9tQ0gJu.net
思い立ったが吉日ぽ
遺言書の作成日も年月日吉日ぽ

203 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 11:16:25.65 ID:paQn1F7K.net
>>198
じゃ、おれは50万だ

204 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 11:43:19.48 ID:pdNB6wL3.net
そういったボッタ栗ができる時代じゃないしねぇ
一部を除いて景気もよくないし、
ネット社会の普及で司法書士の程度の仕事位は自分でもできることが
一般市民にばれちゃっているからね
オレもアホで気前のいい客がほしいよw

205 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 12:21:31.52 ID:abqvmYxY.net
ネットが普及しても登記を自分でやろうとする一般市民は最早一般市民ではない。普通の一般市民は登記簿すらみたことがない人間がほとんどだ

206 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 12:28:54.83 ID:O1oOW1kY.net
>>201
>借りるタイミングがわからん

って、いつでもいいって事だろう?(;^ω^)

207 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 12:28:57.44 ID:pdNB6wL3.net
そういう無知な人からボッタくるなんてことしていたら
司法書士の社会的使命はますますなくなりそうだなw

208 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 12:33:01.25 ID:abqvmYxY.net
事務所で無修正動画みてオナニーしてる。

209 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 12:36:41.96 ID:PgOw1vNR.net
>>208
女以外、そういう告白要らん。

210 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 12:51:51.70 ID:O1oOW1kY.net
zRrWnVgS 腸刺氏受験生は、スレ違い、さようならw(´ι_` )


250 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 00:28:40.08 ID:zRrWnVgS
ひでーな
法務省は調査士受験生なんぞどうでも良いと思ってるだろw

211 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 23:20:21.27 ID:EkQXCXU5.net
君らは知らないかもしれないが、権利登記だけでなく、表示も本人申請が増えているのだよ。
建物表示ならまだしも、土地分筆とか、素人が紐で測って書面を出すそうだ。

ネットで調べて云々と言う輩がいるが、
個人情報が厳しい現代でも、登記簿を誰もが取ることが出来る理由を考えろ。
目先の金銭じゃないんだよ。

212 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 23:22:35.92 ID:wHmHee35.net
>>211
すげえな
検地か

213 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 23:29:38.04 ID:weHcUPiG.net
>>211
えっ?それって、目先の金惜しさに紐で測ってる
ってことだろ?

頭大丈夫ですか┐( ̄ヘ ̄)┌

214 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 23:33:17.44 ID:wHmHee35.net
分筆は職員ゲンチョウ実測するのかな。

215 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 23:51:28.29 ID:pdNB6wL3.net
オレも滅失登記を公図や写真付けないでしたことある
後見人資格で
一か月ぐらいかかったがw

216 :名無し検定1級さん:2015/11/14(土) 23:52:39.53 ID:zRrWnVgS.net
来週は何も予定がない
最後の週も研修と会務しかない

217 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 09:55:52.05 ID:9itWGYrf.net
>>209
みんなから美人ってゆわれる、女性司法書士です。
さっきまでオナニーしてました。

218 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 10:14:25.89 ID:TgFnvlWR.net
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ

219 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:51:13.69 ID:O43gY6Mi.net
岐阜県多治見市のカトウケンジさんへ

数年前、うちの娘がまだ高校生で未成年だった頃、
買い物に出た娘の後を付けて、
しつこく「バス代が無いから貸してくれ」と言い、つきまといましたね

仕方なく、娘は500円をあなたに貸しました
随分怖かったろうと思います
貸すまでは立ち去ってくれなかったのですから

娘に渡した氏名や住所は偽りでしたね
替わりに娘にお金を返したいからとうちの住所を聞き出しましたね
数日後に届いたのはお金ではなく、気持ちの悪いハガキでした
娘は随分傷つきましたよ

お金を貸してしまった事
返してもらえなかった事
住所を聞き出されてしまった事
ハガキの気持ち悪い内容についても

それからも娘にしつこく非通知電話をかけて来ていましたね
あなたには子供がいないから親の気持ちが分からないのでしょう
でも、あなたの姪である亜美ちゃんが同じような目に合わされたらどうですか?

あなたは我が家の固定電話にもずっと、10年以上、非通知電話をかけ続けました

あなたの指紋がついた物を私は持っています
いつでも警察へ行けるのですよ
そろそろやめたらどうですか

220 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:39:02.06 ID:ipYrtL7T.net
すまん悪かった

221 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 10:05:10.88 ID:jl2SEqZi.net
はい、今週も始まりました。
今週の予定は、相続1件と会務が1件のみ
無いよりはまし、と考え頑張ります。

222 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:23:03.87 ID:PHCMlc+E.net
印鑑なしで口座開設=りそな銀が次世代型店舗

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00000039-jij-bus_all

223 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:29:48.48 ID:eg0NNRWw.net
窓口払い戻しは、サインだけ?
まさかな、そんなことしたら成り済まし払い戻し時すべて過失認定されかねん。

224 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:09:11.65 ID:eg0NNRWw.net
暇すぎだぽ
みな忙しいのかぽ
暇だと言ってくれぽ

225 :ぱそだ:2015/11/16(月) 12:21:06.60 ID:WLv1WXq4.net
シマぽ

226 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:04:27.73 ID:gOHZtio0.net
こんなにヒマで、よく気が狂わないなと自分でも思う。
気が狂いそうなくらい、ヒマだ!

227 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:32:12.87 ID:E3ty5jxh.net
みんな死んだか?

228 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 10:14:48.20 ID:wA2LQa5Y.net
専門職後見人に資産要件が付くかもしれないという話を聞いた
そうなれば今度こそ間違いなく廃業だな

229 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 10:19:28.62 ID:kCXxWrY4.net
代書が高齢特認だけになるな

230 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:08:44.30 ID:dCWavOMz.net
ひまだからってエロサイトばかり見てるんじゃねえぞ
イスラム国とかシリアとかスンニ派とか国際情勢勉強しろ

231 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:31:07.17 ID:kCXxWrY4.net
中東情勢だろ
おまえが現地行って見てこい

232 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:40:01.97 ID:59hKKKhn.net
クンニがどうしたって?

233 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:33:34.88 ID:X+P2Clnz.net
暇ぽ
2年ぶりに決済の見積依頼が来たぽ
土地の登録免許税の計算を間違えそうになったぽ
ぬるぽ

234 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:46:24.37 ID:BMpprTMS.net
見積だけで終わらなければ良いんだが・・・。
見積ってみて高いと思えばヨソに行くかもしれないし、
逆に「いくら位のせられるか?」と、バックを臭わせれば来るかもよ。

235 :ぱそだ:2015/11/17(火) 18:17:28.18 ID:Q6+YrI5n.net
>>233
ガッぽ

236 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:26:17.36 ID:4QAILi9h.net
227

ソースは?
あまりにも差別的取り扱いで考えにくいけど

237 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:45:36.09 ID:P6r1yjBG.net
資産要件はないかもしれないが
供託金はあるかもしれんね
ソースは宅建業

238 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:48:16.09 ID:DQE4n2cD.net
方向性としてはリーガルサポートの会員で名簿登載されてなかったりLSシステムの業務報告が遅れたりその他危険因子が顕在化したらじゃんじゃん家裁に通知して監督人を選任してもらう方向で進んでる。

239 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:12:44.42 ID:P6r1yjBG.net
結局業務報告の遅延関係なしにLS会員全員の通帳を見ることになったみたいだし
今のやり方だと横領自体の抑止力にはならないような気がする
発覚が早くなるだけで、パクろうと思えばパクれるからね

供託金を積んでいればそれをはるかに超える横領をする気でなければ
横領する気は起きないだろう と思う

240 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:28:04.99 ID:pf/++rw0.net
今年の受託件数どのくらいなりそうです?

241 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:37:50.15 ID:wA2LQa5Y.net
去年は一桁でしたが、今年は二桁に復活いたしました

242 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:07:16.61 ID:2tUEWTxa.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H2F_X11C15A1CC0000/
司法書士としてはなかなかの巨額横領です

243 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:11:15.07 ID:ks/5LdCN.net
アイタタタ・・・
6700万だったら司法書士資格捨ててでも横領するのも出てくる罠
しかし、どうせこいつ返せないだろ
司法書士の保険って後見の横領にも適用されるのか?

244 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:15:32.35 ID:2tUEWTxa.net
どんな業務でも故意にやった犯罪には出ないと思います

しかしLSから1000万円を限度に「お見舞金」があったような気がする

245 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:21:18.24 ID:2tUEWTxa.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000062658.html

246 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:49:37.32 ID:B1D5qnyL.net
熊本に同じ名前の人がいるな

247 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 04:24:10.03 ID:KkBeras/.net
【週刊文春】元司法試験考査委員で元明治大学法科大学院の青柳幸一教授による漏洩事件の続報
「頼む、アソコを見せてくれ!」
http://ameblo.jp/pompompomnoone/entry-12095240030.html

248 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 08:50:13.79 ID:l8EmpUCW.net
資格捨てるなら1億は欲しいな
あとはフィリピンあたりに逃亡して若い姉ちゃんはべらす

249 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 09:23:22.61 ID:AFZb7ZRZ.net
生活費は10年で5000万円は必要として海外で日本並の生活水準確保しようとするとこれよりかかる
この先何年生きるつもりか知らんが1億円じゃとても足りん

250 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 09:24:32.73 ID:AFZb7ZRZ.net
それに外国に行ったら日本人は目立つ
すぐ見つけられてしまうぞ

251 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 10:03:57.07 ID:w2IXYrdA.net
執行猶予つくのか?

252 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 12:32:31.28 ID:o/oelNbV.net
>>249
金利

253 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 12:39:36.22 ID:o/oelNbV.net
調べたがフィリピンで生活しても、今は日本とそれほど生活費に差が出ないんだな
日本の落ちぶれっぷりが半端ない

254 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 12:44:00.72 ID:LdRRviei.net
現地人+αぐらいじゃないと無理なんだろうね

255 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 14:59:01.67 ID:2tUEWTxa.net
真面目に横領後の海外逃亡生活について語り合う廃業スレ

256 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 15:58:43.81 ID:955hvBhv.net
タイは?

257 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 16:22:34.18 ID:o/oelNbV.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakamegumi/20150729-00047964/
最低賃金1800円条例が次々可決される米国、施行された都市では何が起こっているのか

田中めぐみ | 環境・社会問題研究者2015年7月29日 13時27分配信
(写真:ロイター/アフロ)


裏山

258 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 17:06:45.70 ID:955hvBhv.net
地方自治法の課税価格の通知依頼書、ム局に出したら会員証コピー要求されたが俺だけ?

259 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 17:49:47.42 ID:2tUEWTxa.net
登記申請しただけで会員証見せろ言われたことあるわ

260 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 17:56:47.28 ID:B1D5qnyL.net
司法書士裁判事務ゼミナール開催
会場:高知、島根、宮崎

行けねーよ。いちいち送ってくるなや

261 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 19:16:36.18 ID:sNaGT2lr.net
>>259
w
やりたい放題、官公庁
いまにみていろ

262 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 19:50:10.46 ID:ZBa+kQBA.net
>>259
それは寧ろ良いだろ非司防げるんだから

263 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 20:37:33.06 ID:qgFVHU+d.net
>>259
こういう横柄なヴァカがいるから、下等職種の行書ごときに食い荒らされるんだよ

264 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 20:47:04.74 ID:sNaGT2lr.net
申請時に会員証とか、今やるなら、 20年前からやれよ、て話。

265 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 22:00:02.52 ID:Ycb503cS.net
申請書類の印紙盗む=容疑で法務局元職員逮捕−警視庁
http://www.jiji.com/jc/ci?g=soc&k=2015111800650&pa=f

 申請書類に添付された収入印紙を盗んだなどとして、警視庁品川署は18日、
窃盗と公用文書毀棄(きき)の疑いで、東京法務局品川出張所の元契約社員染谷忠史容疑者(48)=千葉県船橋市藤原=を逮捕した。
同署によると容疑を認め「金はギャンブルに使った」などと話している。
 品川署によると、染谷容疑者は窓口業務を行っており、提出された登記申請書などを収入印紙とともにコピーした上で、
印紙を窃取。申請書の原本は廃棄していた。別の職員がコピーしかないことを不審に思い、発覚した。
印紙は金券ショップで換金していた。
 逮捕容疑は2013年12月〜15年3月、不動産登記などの申請書に使われる収入印紙(計3375万5250円)を約50回にわたって窃取し、原本を破棄した疑い。(2015/11/18-16:44)

266 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 22:02:35.86 ID:955hvBhv.net
フィリピンへ、か?

267 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 00:00:23.58 ID:fOC9u14y.net
登記申請時に会員証提示って初めて聞いたわ
非司調査も毎年やっているみたいだし
法務局・・・どうしたの?

268 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 08:59:33.08 ID:mdG/3f5I.net
> 登記申請時に会員証提示って

挙動不審社wwwww

オンラインでやれって

269 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 09:50:37.96 ID:XqAea681.net
おまえら、こんなどうでもいい資格にぶら下がってどうするんだ。
まだ若いんだろう?
まあ、若いのにこの資格を目指したこと自体若年寄りだけどな
世の中を見ろよ。バブルのにおいがするぜ。
おれは年寄りだから、ここで頑張るけどね

270 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 09:59:02.30 ID:cEgBemlX.net
クッソジジイ

271 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 10:35:09.91 ID:l7gbPJsy.net
暇だからエロ動画巡りするぽ

272 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 10:49:24.23 ID:Kqfjz0yo.net
囲い込みをした不動産屋が、ココに公告出してる。
クッソ忌々しい。

273 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 11:54:57.87 ID:bZFSpcQZ.net
☁☁☁☁☁☁☁☀☁☁☁
__🌲🌲🌲___ __🏡🌲🌲
🌳🌳🌳🌳 / | \🌳🌳🌳🌳
🌳🌳🌳🌳 / | \🌳🏩👬💕
🏩🐂🐪🌳/ | 🚍 \🌳🌳🌳🌳
🌳🌳🌳 / | 🚘 \

274 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 20:20:31.66 ID:ogfR4d7I.net
今年の事件数、100も行かねぇ〜
一大事だ・・もうだめだ・・事務所引き払って転職するか。

275 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 21:06:35.66 ID:H8NAg8MK.net
>>274
外国への出稼ぎおススメ

アメリカCIA 一人あたりGDP 世界公表値 PPP
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2004rank.html

シンガポール 7位 Singapore
$ 81,300 (2014 est.)

ブルネイ  9位 Brunei
$ 77,700 (2014 est.)

香港   17位 Hong Kong
$ 55,200 (2014 est.)

アメリカ 19位 United States ← アメリカ全国民 3億1千万人 の平均値 (参考としてね)
$ 54,800 (2014 est.)

台湾  33位 Taiwan
$ 43,600 (2014 est.)

日本  43位 Japan   ← 世界第10位の総人口の国内市場があってコレ (しかも2015年に韓国より下に)
$ 37,800 (2014 est.)

韓国  46位 Korea, South
$ 35,400 (2014 est.)

276 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 21:45:04.44 ID:Rhb5W6Y2.net
日本の職種別、資格別、スキル別の平均最低月給リスト(ほぼ毎日更新)
http://jobinjapan.jp/cate/
全掲載求人111,844件の平均最低月給196,200円

司法書士の求人77件の平均最低月給213,000円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Judicial-Scrivener.html

277 :名無し検定1級さん:2015/11/19(木) 21:50:51.71 ID:1LjAIun0.net
勤務の待遇が平均より上だと?
まあ残業代考えないならそうか

278 :名無し検定1級さん:2015/11/21(土) 12:15:58.58 ID:yOq0Yqrg.net
某迷惑防止条例違反やらかした書士の方が漏れ様よりリア充っぽい
それとも顔本だけの忙しいアピールなのか

279 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 13:44:57.64 ID:NqTO+aLx.net
俺の周りについてだけど、忙しい人はどういう仕事してるのかなと気になってるけど、
そいうことは自分からペラペラしゃべったりしないし、ましてやFBとかで余計な情報を出したりしないよね。
むしろ、そんなに仕事なさそうな人が積極的に、「今日はこんな仕事した」とかいろいろ頑張って書いてる印象。

280 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 15:06:07.95 ID:yXTMcwpw.net
6700万円横領容疑、司法書士を逮捕 東京地検2015年11月17日11時55分
 成年後見人として管理していた女性(当時103)の財産から約6700万円を横領したとして、東京地検特捜部は17日、
千葉県柏市の司法書士山口雄一容疑者(63)を業務上横領の疑いで逮捕し、発表した。特捜部は認否を明らかにしていない。
 発表によると、山口容疑者は2013年7月から14年11月までの間に、約6746万円を郵便局などから6回にわけて現金で引き出し、横領した疑いがある。
 山口容疑者は東京司法書士会に所属。東京家裁立川支部の審判により13年3月、女性の成年後見人に選任された。女性は14年8月に亡くなったが、
その後も相続人に引き継ぐまで、山口容疑者が財産を管理していたという。http://www.asahi.com/articles/ASHCK3DVRHCKUTIL00B.htm

281 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 16:51:08.67 ID:2u6xJTHH.net
そもそも仕事いっぱいある人はホームページないだろ
集客する必要ないんだから
ナニワ金融道にも仕事ないヘボ司法書士ほど
デカい目立つ看板掲げてるっていうシーンがある

282 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 18:07:12.35 ID:0UtJffLq.net
まーた逮捕者かよ。しかし爺に逮捕者多いのはなぜなんだろうな
金持ってるだろうに

283 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 18:13:13.10 ID:1YQLGUWm.net
預貯金払い戻しには裁判所の許可とか不要なのか?
もう許可必要にしとけ。1万くらいから。月に10万までとか限度つけたり。

284 :名無し検定1級さん:2015/11/22(日) 19:04:03.48 ID:FeEqs9H6.net
6700万円横領は>>242で既出
福岡の件は全然騒ぎにならなかったのに
被害額の違いか?

285 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 16:33:37.62 ID:lKnJyA45.net
不動産登記はいつも橋本善彦司法書士事務所に依頼しているが、対応が非常に良い。
橋本先生は、やる夫ににているが、出来る男 辣腕先生というイメージが強い。
補助者が10人位いて、事務所も立派な建物だ。
橋本先生がいうには、来年に郡山駅の近くに事務所ビルを建てるそうだ。
さすが年商1億円だけある。
橋本先生がいうには、補助者は年俸制で240万で雇っているそうである。
だから安い手数料でお客様に答えることができるそうだ。
事務所の前の駐車場にはポルシェとフェラーリとアルトが停めているが、
橋本先生が言うには、ビジネスとプライベートを分けて乗っているという。
さすが年商1億円の事務所の先生だけある。
来年は年商2億円を目指し補助者を中途採用で募集中であるという。
橋本事務所では、補助者を作業員と呼んでいると言う。

286 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:03:36.45 ID:jyxIqIT0.net
阿部さん世界1周2回もやってんだな凄いわ
俺なんか寝てばかりだわ、とにかく眠くて駄目だわ、バイトはしてるけど
それ以外寝てるかジョギングするか

287 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:26:31.65 ID:oYChyQ5x.net
委任状偽造やれば食える

288 :名無し検定1級さん:2015/11/23(月) 18:43:20.07 ID:hgOilYpp.net
過払い以外お断りとか
どうなん

289 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 09:44:46.38 ID:QDg0/y1L.net
委任状偽造って、司法書士としては死刑に値するよね。
これを代筆とか言う人いるけど、これを言い出したらもう終わり。
訴訟とかでなくても、抵当抹消でも、同じ。佐藤とか鈴木とか三本判たくさん持っている人いるけど
代書人はゾンビと化してしまう。

290 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 11:01:08.39 ID:sf7vl4CQ.net
連休明けなのに、ここまで電話無し
連休前も暇だったのに・・・
自分のしょぼい存在意義に呆れる
なにが頼れる街の法律家だよ
街の人、誰も来ねえよ

291 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 11:04:40.25 ID:Ks5dM25v.net
弁護士だって駅前でティッシュ配ってる
街の法律家は街に出ろよ

292 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 11:29:18.11 ID:1oAmDjSD.net
委任者との口頭確認の前提の上では三文判押印委任状作成はやったことない司法書士のが少ないだろ

293 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 11:51:35.95 ID:+x5m/BfG.net
えっ登記とか訴訟の委任状を
その辺で買ってきた三文判ですますん?

怖くてようやらんわ。

294 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 11:56:02.67 ID:EY9L7ewZ.net
>>291
誰がウマイこと言えと

295 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 11:57:51.17 ID:1oAmDjSD.net
爺司法書士の事務所なんて何百もの苗字のそろった三文判セットがあるよ大抵

296 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 12:10:59.29 ID:OoD1wV5H.net
銀行だって援用委任状だけど頭取確認とってなryo

297 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 13:04:42.07 ID:tJq+1pJw.net
11月の登記件数1件だった
書類が揃えば出す予定のが1件あるけどな

298 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 13:14:07.27 ID:QDg0/y1L.net
それは、相続やろ
なかなか持ってけえへんやつがおるねん 関西風

299 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 17:08:55.96 ID:tJq+1pJw.net
今月号の戒告
すでに相続登記入ってるのに死者の委任状で抹消w

300 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 17:11:19.87 ID:Ks5dM25v.net
知りながらやったのか
猛者だな

301 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 17:31:36.27 ID:tJq+1pJw.net
事前調査を怠ったらしいよ

302 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 18:30:21.80 ID:e1BznCjr.net
閲覧をサボる理由が解らん。
地目や地積が変わってる可能性だってあるのに

303 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 19:56:34.57 ID:3HXKMuS6.net
さすがに雑すぎる(笑)

304 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 20:07:36.65 ID:PC2tXDad.net
じいばあは、けちる

305 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 21:09:53.61 ID:+x5m/BfG.net
337円やで。けちるとこ間違ってる。

306 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 21:25:37.56 ID:tJq+1pJw.net
それが結構若い人なので珍しい

307 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 21:39:31.06 ID:yjIta8EZ.net
337円あればイオンでうどんが一杯食える

308 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 21:47:42.88 ID:PC2tXDad.net
金はたまる人だな

309 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 21:51:25.50 ID:Hg783STi.net
閲覧をしない時は500円くらい余計に報酬を取るよ。
取り込みソフトがある今の時代明らかに閲覧したほうが寧ろ楽だし。

310 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 22:02:52.24 ID:O4XiDLiC.net
そーいえば、貧乏の司法書士さん、地元に戻った
ようですね?!

どーりでブログ停止したまま放置されてる訳だ

311 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 22:03:53.87 ID:yjIta8EZ.net
ウイスキーロックで三杯飲んだらもうどうでもよくなった
誰か俺を殺してくれ
こんな糞資格取るのに貴重な20代後半と30代初めを浪費した
何が登記だバカが
やってられるか!
細かいくせに金にならねえ結婚もできねえ
もう生きるの諦めた終わっちまえよ世界

312 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 22:37:25.06 ID:PC2tXDad.net
芋焼酎うまい
ただ死にたくなってきた

313 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 22:51:37.28 ID:LowcxOZX.net
芋で安くてうまいのは
さつま小鶴

314 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 22:53:18.51 ID:PC2tXDad.net
黒霧島20℃

315 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 23:00:24.67 ID:LowcxOZX.net
黒は有名だがうまくないだろ
アルコホール臭い

316 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 23:25:54.78 ID:vMCRtl5t.net
三岳は芋だけど芋臭くなく旨い酒
900mmで1080円
お買い得で飲みごたえがある酒
  

317 :名無し検定1級さん:2015/11/24(火) 23:47:46.31 ID:LowcxOZX.net
三岳=確かに上手い。飲み屋でキープしているw
なかなか買えないんじゃなかったっけ?
川越も人気あるらしいが自分には合わなかった

318 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 00:24:06.74 ID:RwWJSY27.net
>>311

受験生スレに貼り付けてやってきたから

でも受験生スレもだいぶ過疎ってるわな
来年もまた1割は減りそう

319 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 00:30:19.70 ID:lNQIrlJ/.net
今までで一番恥ずかしい懲戒は未成年者と援交した奴じゃね

320 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 00:34:21.51 ID:RwWJSY27.net
ミラーマソとパンツ盗撮でそ

321 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 01:28:02.44 ID:It0+uzGa.net
ロザンでまたCMやるらしいが、連合会がやってるってことは関東でもあれなのか

322 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 07:30:54.93 ID:FMIt1S3U.net
俺も円光したいなあ。

323 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 07:31:22.43 ID:FMIt1S3U.net
でも金もないし。捕まるのは別に怖くないけど

324 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 09:23:38.87 ID:V6xvH2+s.net
資格業って、自分のことを偉そうに語る先生殿が優秀って思われるんだよな。
俺は、そんなの恥ずかしくってやりたくないけど。。だから仕事が無いのだろうか。

それに司法書士業界では、飛び出たことやる奴は、異端児=懲戒、だしなぁ。

いっそ行政書士を取って、怖いものなしでコンサルとかやってみっかな。

325 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 10:52:57.07 ID:01S9G2yn.net
今のヒマなのは、結構自由を楽しんでるってのも有るかもしれないが、
ただ、先が見えない。
老後・中高年になっても自由を楽しめるのか?
不安で不安で仕様がない。
ここでも、嫁や実家のおかげで安泰な人もいるだろ。ボケ!

326 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 11:00:43.35 ID:HaOpe9bL.net
安泰な人がやる老後の趣味ですよ、代書は。

327 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 13:17:37.41 ID:U9aDDt+Z.net
法テラスから手続の一部変更のお知らせと書類とメールがきた。
法テラスは2度つかったが、もうかかわりたくないのでどうでもいいが
手続が面倒なわりに、司法書士には冷たく、そして報酬はスズメの涙。

328 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 13:37:20.42 ID:Q9e7vgR5.net
司法書士に冷たいんだ

329 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 14:33:17.00 ID:7udcCMKN.net
法テラスの愚痴は弁護士の方が多い

330 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 15:09:18.99 ID:RwWJSY27.net
書面により提出した添付情報の内訳表を出力したら
「司法書士 ×××× ほか」になってるは
なんじゃこりゃ

331 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 15:26:49.05 ID:eQQmyS1j.net
しこりたいけど、おかず動画見飽きたから抜けない(・_・;)

332 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 16:01:26.18 ID:7udcCMKN.net
>>330
だいぶ前からそうじゃね

333 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 16:05:16.07 ID:RwWJSY27.net
連件で出したのは「ほか」入ってないんだが

前のを再利用したかどうかで違うのか

334 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 16:26:57.41 ID:+TcB0Epf.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

335 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 19:03:07.12 ID:O7Cq7IyD.net
今月の月報の町会1の名板借り元親分A書士は無事なのか?、
なんか世の中不公平だ罠

336 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 19:16:54.85 ID:PFdZ6MOP.net
くずが繁盛する日本

337 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 19:28:14.44 ID:ZMx4ea/8.net
今受験生スレ覗いてきたんだが、もろここに書き込んでるのとかぶってるやん
文体が同じだからわかる
ここ本職より受験生のほうが多いだろ
受験生に言っとくけど、資格さえ取れば普通に食えるから
資格取得5年後登録してないのは1割多くても1割5分くらい
つまり9割は食えるから安心しろ
ここでネガキャンしてるのはライバル減らしに躍起になってる
万年不合格のベテ補助者だろう

338 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 19:38:07.70 ID:RwWJSY27.net
後見の話で本職かどうか分かるだろ
登記と違って補助者にはわからない部分があるから

339 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 19:49:02.43 ID:GmYf0+Ce.net
>>337
確かに、そうだよな
別にツテやコネが無くても
余裕で食っていけるよ
適当なホームページ作れば、電話番がいる位の反響があって対応に大変だよ
合格者の皆様には、即独を薦めるよマジで

340 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 19:54:09.95 ID:It0+uzGa.net
官報に名前が出て合格者が浮かれるこの時期になると不合格者が発狂するのも事実

341 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 20:31:06.91 ID:RwWJSY27.net
嫉妬するほどの資格じゃねーよ
撤退して廃業スレ住人より幸せになった人は数えきれないほどいるだろう

342 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 20:39:52.10 ID:hxTbxx+9.net
資格予備校のステマがこんなところにも・・

343 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 20:40:55.85 ID:It0+uzGa.net
落ちて受験を諦めるならすっぱりやればいいのに
いつまでも落ちた資格のスレに粘着するキチガイがいるのは事実なのでしょうがない

344 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 21:18:38.95 ID:FMIt1S3U.net
まあここにいるのはまず間違いなく現職の中でも底辺の人間だし

345 :名無し検定1級さん:2015/11/25(水) 21:38:57.28 ID:UEVv/4To.net
336自体が万年不合格ベテ補助者だから
周りもそうに違いないと思い込む

346 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 00:14:46.96 ID:Idhp7q9b.net
>>345


347 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 10:34:21.93 ID:oFyp0KAk.net
鬱すぎ
またバイト始めることにした

348 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 11:57:49.18 ID:l69pKgrX.net
3月いっぱいで賃借している事務所たたんで家でやろうか検討中。

349 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 12:00:06.81 ID:u8si3aO0.net
家は持ち家?

350 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 12:27:17.77 ID:oFyp0KAk.net
あらゆることがネタじゃないと判明する頃には
全てが手遅れに・・・

751 名前:無責任な名無しさん :2015/11/26(木) 10:52:07.08 ID:dXSiuH4n
教えてください
今年試験合格したので、就職活動し地元の事務所に仮採用決まり特別講習が終わってから正式に正社員採用でそれまでは時給800円でアルバイト勤務させて頂く事になりました。
既に2週間働いてるのですがほぼ毎日終業時間が21時〜22時になり、その4〜5時間の残業は全員サービス残業で給与が出ません
昨日、給料日だったので2年先輩の司法書士の給与明細見せて貰ったのですが、
勤務日数22日、勤務時間276時間、額面給与23万で「僕も時給換算だと800円だねw」と笑っていました
しかもボーナスも無く、社員なのに社会保険にすら入ってませんでした
これって普通でしょうか?それともさすがにこの待遇は辞めた方が良いでしょうか?

351 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 13:09:26.84 ID:u8si3aO0.net
老老決済、これからは時間で報酬決めるか

352 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 15:15:26.02 ID:k7WAYdCE.net
家は持ち家だよ

353 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 17:04:05.74 ID:6VsMgZ6r.net
自営業は何でも経費にできるというけれど、
そもそも売り上げがない事務所とっては赤字が増える一方だよなw
あー暇だーw
エアコン代勿体ないし閉めて帰るかww

354 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 17:08:18.88 ID:m4lUDz7X.net
税務署も零細自営業の所得申告なんていちいちチェックしない
経費で落とせたなんて自慢しててもちいさいちいさい

355 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 20:11:20.38 ID:u8si3aO0.net
経費で愛人囲って一人前てか

356 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 21:47:02.61 ID:VUjS0eQ+.net
頑張って司法書士とっても法務局横のプレハブに勤務か..

357 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 21:56:05.37 ID:QM5uRheg.net
アベリョウの愛人になりたい
男だけど

358 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 21:59:09.21 ID:YYgZCY70.net
人としてどうなのよ…

359 :名無し検定1級さん:2015/11/26(木) 22:01:05.23 ID:m4lUDz7X.net
>>356
何が不満?
司法書士は登記官殿が登記するときの下書きするだけの人間だろ

360 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 11:59:20.94 ID:nloHwGWE.net
事務所構えて何年も経ってからLS入ってくる奴w

361 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 12:46:44.37 ID:nO+psUQf.net
新宿の女司法書士はみんな世界二周のお手付きなんろうなあ

362 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 13:04:59.34 ID:zbrnFWb5.net
>>361
世界二周?

363 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 14:50:06.56 ID:swZ0U+CC.net
人妻もいるから、下半身切られないように気を付けないとな

364 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 20:56:45.74 ID:bgoNw/Ky.net
日本生命、戸籍取り寄せサービスを開始 国内大手生保で初

〜被保険者が死亡した際、受取人が特定されず「法定相続人」となっている場合などが対象。日生と提携する司法書士が業務を担当し、相続関係説明図を作成する。手数料は戸籍1通当たり2500円。

行政と間違ってないか?
行書兼業司法書士か?

365 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 21:27:10.93 ID:nloHwGWE.net
司法書士の仕事には財産管理業務というのがあってな

366 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 22:28:18.00 ID:bgoNw/Ky.net
じいばあ代書にいやな目にあったから、貢献は絶対やらない。
騙され盗まれればいいんだよ、70、80才の守銭奴は。

367 :名無し検定1級さん:2015/11/27(金) 22:56:12.42 ID:nloHwGWE.net
最近Z彦嵐がパワーダウンしてるがどうしたん

368 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 00:55:00.43 ID:apbFOzsg.net
>>364
間違ってないよ


日本生命、戸籍謄本の取得代行サービス始める
[2015年11月26日19時21分]

 日本生命保険は26日、戸籍謄本の取得を代行するサービスを始めたと明らかにした。

 日生によると、同様のサービスは大手生保で初めてという。25日から始め、月80件程度の取り扱いを見込んでいる。

 戸籍謄本は、死亡保険金の請求や相続の手続きなどに必要で、高齢者や本籍地から遠い地域に住む顧客の利用を見込んでいる。
本人が郵送などで取り寄せることもできるが手間が掛かるため、一定の需要が見込めると判断した。

 顧客からの申し込みを受け、日生が提携する司法書士が戸籍謄本の取り寄せを代行する。
司法書士への報酬や郵送代などを含み、1通につき2500円の手数料がかかる。

369 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 00:57:52.88 ID:QcO1LhY3.net
職務上請求が微妙な状況が出そうだが
委任状書いてもらうのか

370 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 02:20:00.52 ID:yFy+47Y3.net
委任状あれば別に司法書士じゃなくても誰でもいいじゃん

371 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 10:53:56.56 ID:pPPiIX7o.net
>司法書士が業務を担当し、相続関係説明図を作成する

これがあるから資格が必要なんじゃね

372 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 11:32:12.06 ID:ZrhAWnEp.net
あべりょうって何歳ぐらいの人?
27歳で司法書士になったとは、書いているけど

373 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 15:17:53.81 ID:OITvD2H6.net
>>364
不動産絡んでないときや31条業務範囲内でない場合、司法書士で職務請求はアウトだよ。
行政書士じゃないとまずい。懲戒くらうぞ。
職務上請求は怖いのに。

374 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 15:28:11.46 ID:ey48PTJ3.net
保険受取人が法定相続人の場合の戸籍取得は、31業務なん?
違うよな。てことは、委任で取得か。
お使い並だな。

375 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 15:53:43.84 ID:pPPiIX7o.net
銀行の相続手続き同様に財産管理業務でええんと違うか

376 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 16:04:09.57 ID:e4A5Mkue.net
不動産登記はいつも橋本善彦司法書士事務所に依頼しているが、対応が非常に良い。
橋本先生は、やる夫ににているが、出来る男 辣腕先生というイメージが強い。
補助者が10人位いて、事務所も立派な建物だ。
橋本先生がいうには、来年に郡山駅の近くに事務所ビルを建てるそうだ。
さすが年商20億円だけある。
橋本先生がいうには、補助者は年俸制で240万で雇っているそうである。
だから安い手数料でお客様に答えることができるそうだ。
事務所の前の駐車場にはポルシェとフェラーリとアルトが停めているが、
橋本先生が言うには、ビジネスとプライベートを分けて乗っているという。
さすが年商20億円の事務所の先生だけある。
来年は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中であるという。
橋本事務所では、補助者を作業員と呼んでいると言う。

377 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 16:26:44.67 ID:OITvD2H6.net
開業して9か月、申請件数91件。
安い抹消が過半数で、まだまだ赤字。
行政書士も登録したら田舎なのでついでにと仕事も増えた。
田舎なので、狙いだった相続も増えてきた。
来年は、後見もやろうと思う、申請200件黒字化行く!

378 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 16:49:24.87 ID:pPPiIX7o.net
法人の根抵当抹消1万でやったら銀行から安いと言われた
1万は安いのか?

379 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 17:09:11.81 ID:OITvD2H6.net
うちの地方は、抹消1件の手数料8000円〜15000円が相場みたい。
新人は安くする(せざる得ない)し、信託入ったり個人年金入ったり(月1000円とかにしてもらう)して、
何とか仕事もらう。たまに、設定、借り換えくるしね。
大阪の人で抹消2980円で、ネット集めてる人いるけど、
迷惑だし、やめてほしいわ。

380 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 17:32:20.31 ID:l+ssms41.net
31条業務で職務上請求って使えるの?

381 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 19:09:30.43 ID:pPPiIX7o.net
>>380
チミは本当に司法書士か?

2号様式が使える
正確には2号様式は職務上請求ではないらしいが

382 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 19:36:19.31 ID:+eucCXUx.net
ここに司法書士はいないぽ
受験生ばっかだぽ

383 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 19:43:36.67 ID:LDjXnmAd.net
>>381
二号は連合会の職務上請求ではない。
条文の根拠が違う。
委任状必須だし、普通に役所のHPで配布してる
請求書の代わりに、連合会の統一書式で出してるというだけ

そこんとこの違いが分からず、
1号も2号も職務上請求だと思ってる奴が多い。

384 :名無し検定1級さん:2015/11/28(土) 19:52:15.56 ID:6Ui0HU65.net
抹消3万円は普通w
仕事ないのでww

385 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 07:00:30.52 ID:Ls3Anh77.net
抹消10万円でOK。

386 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 15:41:21.57 ID:/PDSZpZu.net
末梢のみなら1万だな
他と同時なら5000円

387 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 16:45:20.04 ID:SrDzLh1N.net
良く考えろ。どうせ安くしたってたいして仕事こないなら
通常相場の10倍の報酬取るほうが良い

388 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 17:13:47.47 ID:j7g4QsVT.net
新潟日報闇のキャンディーズ
自宅の登記事項証明書が晒されとるw

389 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 20:22:22.38 ID:7dgXjhoK.net
>>387
次の抹消がこなくなる。
なんだかんだで、次への布石だし。

390 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 22:41:09.59 ID:btImzg3Z.net
抹消で10万、そんな詐欺みたいなこと田舎じゃできん。
都会で、次があるか分からないなら、10万とか請求しちゃうやついるんかな。

391 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 11:36:16.67 ID:c5sR5jh7.net
Hey,baby
相続依頼があった。月曜からラッキー。
来月は以前からの案件合わせると3件の相続登記。。
待ちに待った後見報酬月でもあるし、
でも、相続1件で10万も取らないよ。だから、リピーターも来るんだね。

392 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 13:06:50.76 ID:N7iR1ysc.net
12月も一切の予定なしですが何か?

393 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 13:45:15.59 ID:p1XYB5oF.net
不動産の変更登記はみんなどのくらい手数料取る?

394 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 14:21:02.98 ID:sLNAtSpQ.net
変更って名変?なら8千位かな。
俺は決済はほとんどないけど知り合いの調査士経由の保存設定はあるから家屋証明の関係で土地の所有者名変は結構重要な収入源

395 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 14:35:15.72 ID:p1XYB5oF.net
名義変更だよ。

396 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 14:48:37.27 ID:Guzn5cn/.net
素人か行書だろ
名義変更は移転登記

397 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:05:34.01 ID:p1XYB5oF.net
↑同じだろう。
俺は変更登記って言っているわ

398 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:07:25.43 ID:Guzn5cn/.net
いわねえよw

399 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:09:41.07 ID:p1XYB5oF.net
お前が言わねだけだろう

400 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:10:41.01 ID:+cLh3tQS.net
いわねえよ(笑)

素人まる出し。笑える。

401 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:20:01.04 ID:p1XYB5oF.net
↑お前が素人w

402 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:24:59.32 ID:Guzn5cn/.net
言う1
言わない2

403 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:31:35.59 ID:p1XYB5oF.net
変更登記でも意味は通じる。法務局でも指摘された事はない。登記を変更することに変わりないから。
よって問題ない

404 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:40:23.72 ID:T0VRcJlB.net
素人に話すときは使う場合もあるが
書士同士では必ず移転登記を使う
よって>>403はガチ行書

405 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:42:12.90 ID:p1XYB5oF.net
↑そんなの決まってねえわw

406 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:42:47.38 ID:+cLh3tQS.net
意味が通じる通じないとかの問題じゃなくて、
司法書士ならそんな言葉使わないって話だからね。

407 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:49:23.58 ID:p1XYB5oF.net
↑そんなんだから、仕事がないんだよw

408 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:51:38.36 ID:+cLh3tQS.net
ごめんね。行書に対する優しさが足りなかったね。
気を付けるよ。

409 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:58:26.37 ID:Hae2iCJx.net
バカな素人相手に本気なるなよ

410 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 16:04:08.82 ID:p1XYB5oF.net
行書って、行政書士の事か?笑えるな、馬鹿は、何をやってもバカだなw世間はボーナスシーズンだが、名義変更で8千円で細々やってくれwいつかは、金持ちになれるかもな。仕事なくて昼間から2ちゃん書き込みありがとうなw

411 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 16:13:04.38 ID:cyCoeMXQ.net
識別情報の番号薄くなってるのだいぶあるな
20年ぐらいで消えるんじゃないか

412 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 16:19:53.20 ID:qlp7ue0g.net
業界では普通変更登記という言葉は使わない。名変とは確かに名義変更登記だが、一般に想起される名義変更ではない。
報酬でなく手数料という言葉もなんか変だし確かに行書か税理士かって感じだな。

413 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 16:20:17.21 ID:5FNUEVCt.net
識別は、シールべったりが最悪。
よくもあんなモノ採用したわ。
今のペラいのもやだけどね、せめてサイズA4にしろよ!

414 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 16:29:05.01 ID:N7iR1ysc.net
不動産の変更登記…はない罠

>>411
識別の制度自体20年後は消えてる
というか司法書士制度も消えてるわ

415 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 16:30:44.64 ID:N7iR1ysc.net
今年の売上は初めて200万突破したかもしれん
所得は60〜70万だけどw

416 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 17:14:35.55 ID:T0VRcJlB.net
司法書士制度=
抹消で10万とか取っていると
もっと早く社会的使命を終えるぞw
経験上、市役所の職員(現役もOBも)は1マソでも自分でするという人が多い

417 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 18:00:15.78 ID:UOsA+i1L.net
>>404
ぎょうしょじゃなく、こいつは不動産屋だろ

418 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 18:06:23.17 ID:Guzn5cn/.net
売買で変更登記、は司法書士なら言わない
言ってたら馬鹿

419 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 18:22:03.08 ID:N7iR1ysc.net
所有権移転登記を>>403のようにガチで不動産変更と書いたら補正で済む?

420 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 18:33:38.71 ID:p1XYB5oF.net
笑えるなw
やっぱり司法書士はバカだ(笑)

421 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 18:58:04.20 ID:5/24Nkwu.net
でも、名変って8千とかそのぐらいでやってる?
俺は、もうちょい高い金額だけど、高いから自分でやると言われる事もある。

422 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 19:03:02.72 ID:3GjNlcPg.net
>>420
おまえ税受験生だろ

423 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 20:36:14.33 ID:T0VRcJlB.net
名変=とって一万だな
基本8400円
抹消の依頼と同時ならサービス
住民票取得は1000〜2000円貰うが

424 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 20:50:13.41 ID:fP5FiJ7K.net
住所変更でもめんどいのは2万くらいとる。
抹消は1.5万やけど、めんどい前提移転があるときはもっととる。

425 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:28:19.55 ID:5/24Nkwu.net
やっぱり、みんなそんなもんだよな。

426 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 03:57:39.88 ID:z26utAHp.net
なんか売り手市場みたいだぞ

実は司法書士は完全に売り手市場。
都市部では特に人手不足らしい

高津笑 – @sakiemi
@AKIRAIMAI1 ありがとうございます!早く司法書士になって活躍してくださいね!他の資格業と違って、うちの業界は人手不足です。資格を取ってから実務を覚えるまでかなり時間がかかりますから、集中して頑張って、短期合格してください!

427 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:07:41.51 ID:MEzxCMT9.net
変な時刻に起きてる受験生は資格学校関係者の言うことを鵜呑みにしないように

12月に一切予定がない司法書士より

428 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:29:01.07 ID:XWWE+20X.net
なんで債務整理終わったのに人手不足なんだよw

429 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:52:03.25 ID:ONcyajRG.net
売り手市場と言っても
大企業並みかそれ以上の公認会計士とかと違って

司法書士の場合、給料は良くて小企業並みかそれ未満だろ?w

ビンボー人めざしまっしぐらっって感じかなw
無職さんにはいいかもしれないけどw

430 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:02:04.77 ID:i9udBsBG.net
これがニッポンの資格・免許別の求人件数と平均最低月給ランキング。

あなたの資格の雇用市場での価値が一目瞭然!
将来有望な資格も見えてくる

http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

ぼくらの大切な資格や免許は正当に評価されているか確認しよう。

431 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:26:53.28 ID:8mturlT0.net
99人が食えないと言い、
1人が売り手市場と言ってるようなときでさえも、
信じたい人は売り手市場ってのを信じようとするんだね。
ほんと興味深い。

ただ、都市部の求人自体はは昔からあることはあるよね。
これを売り手市場と呼ぶかというと違うと思うけど。

432 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:59:08.73 ID:VN05oMQ7.net
おそらく開業するとキツイけど、勤務だと売り手ってことでしょ。

433 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 10:24:45.26 ID:9PWl7oTi.net
暇(ぬる)ぽ

434 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 10:29:39.32 ID:ztUUlXf4.net
ガッ

435 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:03:26.85 ID:MUE3+pBr.net
おまえら 働いたことないのか 
オジサンは、愕然!

436 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:29:04.09 ID:E8mOoUV+.net
司法書士は海外でいえば事務弁護士
企業法務の第一人者としてどんどん活躍してほしい
司法書士は必ずきっちり仕事をこなすし

ちなみに会計士なんてもうアホしか受けてないよいまだに千人以上合格させてるし全く信用できない資格になってる

437 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:04:38.92 ID:RnKZBH71.net
>>436
いいんだよ
税理士登録で食べるから

438 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:56:51.60 ID:g7UjkbqV.net
人手不足なのは待遇悪いブラック事務所だろw
社保なし、サービス残業あたりまえ、おまけにブラック所長に陰険資格なし番頭のイジメ、早死にしたい奴はどうぞ

439 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:14:46.11 ID:XjM5DZYz.net
サラリーマンは、ちゃんとした会社に勤めていれば、毎月の給料とボーナスと厚生年金と退職金。
しかし、司法書士は老後は不安な国民年金。ボーナスはなく、ちまちました仕事で生活をしのぐだけ。唯一の自慢は、先生と呼ばれることだけ。老後は、の垂れ死ぬな。

440 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:27:57.51 ID:alxhHR+C.net
【事業拡大中につき急募】


【職種】司法書士有資格 5名(※業務経験・認定の有無については不問)
【給与】月18万円
【勤務地】東京都新宿区内
【勤務時間】8:30〜18:00 ※実働8時間
【休日】4週8休交代制
【福利厚生】交通費支給
【応募方法】事前に履歴書、職務経歴書をお送りください

441 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 06:10:53.86 ID:YN11jxyf.net
年金基金と小規模共済と個人年金

つむ売り上げがない

442 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:01:07.72 ID:IqhEitNL.net
先生と呼ばれることを自慢とおもっちゃいけない。
豚もおだてりゃあ、じやないけど、
バカにされてるだけだ。

判ってるだろうけど・・・

443 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:20:57.18 ID:IQTm0XpI.net
無理に先生と言い、報酬高い、仕事早くしろほかうるさいお客さんは文句やめて○○さんでいいですよ

444 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:26:40.76 ID:rlAigQD9.net
せんせっ

445 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:40:13.28 ID:+LTN3smn.net
一見でアパート建築屋さんから抵当つけてと依頼きたが、所有者を事務所に来させてくださいといっら、依頼なくなった。
バイトいってくる。

446 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:12:29.11 ID:pI50kllL.net
こっちから会いに行けばいいじゃん。
ま、忙しいとか言い訳するなら怪しいけどね BLACK

447 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:47:58.35 ID:/GHy/Cxz.net
まじめな話だけど、司法書士で独立する時、まわりで止めてくれる人いなかったの?

448 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:49:03.61 ID:+LTN3smn.net
20年前と今では違う

449 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:57:12.91 ID:3Aaig3KG.net
>>447
とめられるけど、司法書士じゃないひとに止められても僻みかと思ってたんです。
だか、実際現実は甘くないようです?

450 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:04:12.45 ID:+LTN3smn.net
平成初頭なら独立もきちがいの所業ではなかった。

451 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 13:05:03.53 ID:/GHy/Cxz.net
本気で心配してくれる人をひがみと思っちゃう時点で頭悪すぎだけどね。

452 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 13:10:36.19 ID:UQS3Hl73.net
受験生スレとか合格者サロンには沢山いるじゃないw

ていうか独立を心配する人なら受験自体止めろって言ってくれる

453 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 13:23:58.84 ID:S7MEVG11.net
将来が心配だから生きるの止めたら?

454 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 14:24:45.58 ID:B2a+ADub.net
>>447
おめえは受かれ

455 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:13:10.90 ID:UQS3Hl73.net
確かに生きてるのが面倒くさくなってきた
何でこんなに仕事がないん?
全然必要とされてない職業だよな

456 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:22:53.96 ID:IqhEitNL.net
おまえが必要とされてないだけだ。
オレもだがw
そして、あんたもw

457 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:39:50.44 ID:+OczVJMy.net
ずっと専業で受かったわけではないだろ?
専業なら、親族知人で登記に関係する何かしらのツテコネなんでも頼れ。
てか専業なら、なぜ独立考えた?…

458 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:47:24.33 ID:absoOF4Q.net
あと10年で消える仕事ランキング
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/d/260/img_4db6feb097f03efb14e9f612133136e5185687.jpg

459 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:50:47.44 ID:absoOF4Q.net
株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:嶋本 正、以下「NRI」)は、
英オックスフォード大学のマイケル A. オズボーン准教授およびカール・ベネディクト・フレイ博士*1との共同研究により、
国内601種類の職業*2について、それぞれ人工知能やロボット等で代替される確率を試算しました。
この結果、10〜20年後に、日本の労働人口の約49%が就いている職業において、それらに代替することが可能との推計結果が得られています。
http://www.nri.com/~/media/Images/jp/news/2015/151202_1/1.gif

460 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:55:03.54 ID:+OczVJMy.net
ゲンダイも野村送検もいの一番になくなるな。

461 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:51:47.87 ID:UQS3Hl73.net
銀行の融資担当者と不動産ブローカーも消える職業リストに入ってる

ざまぁm9(^Д^)プギャーwwwwww

462 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:53:23.52 ID:+OczVJMy.net
ゲンダイだぞ

463 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:01:33.89 ID:UQS3Hl73.net
オックスフォード大学の研究だ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925
消えろよ、ざまぁ
ついでに公務員も氏ね
全員非正規になれ

464 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:20:11.99 ID:/GHy/Cxz.net
人脈もない、特別な営業能力もない、そんな奴が司法書士なんかで独立する事自体が、おめでたいとしかいいようがない。

465 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:55:42.40 ID:alxhHR+C.net
【事業拡大中につき急募】


【職種】司法書士有資格 5名(※業務経験・認定の有無については不問)
【給与】月18万円
【勤務地】東京都新宿区内
【勤務時間】8:30〜18:00 ※実働8時間
【休日】4週8休交代制
【福利厚生】交通費支給
【応募方法】事前に履歴書、職務経歴書をお送りください

466 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:58:04.59 ID:D+St0JeK.net
www

467 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 19:26:46.16 ID:SNZIZ4DR.net
でも実際食えてない司法書士ってほとんどいないけどな。
開業数年のやつだって普通にやってる。
話聞けば売上月100はほとんどのやつが当たり前。
ここにいるのは最底辺の絞りカス。

468 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 19:35:19.10 ID:UQS3Hl73.net
資格学校の工作員必死だな(´,_ゝ`)プッ

受験生激減おいちいでちゅか?

469 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:06:57.08 ID:D+St0JeK.net
なぜ東京でたった【給与】月18万円なんだろう?
こたえ 
司法書士は新規開業しても「東京ですら」月20万円も稼げないからw
(自宅開業で会費は2万と想定しました)

470 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:15:42.85 ID:IIvZ+mG5.net
まーた卑しい不合格者が自分が試験受けて歯が立たずに撤退したよくわからない資格について語ってんのか

471 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:41:29.08 ID:D+St0JeK.net
俺か?
俺は違うぞw

472 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:58:08.43 ID:WDoDVu87.net
東京"ですら"は間違ってる。
東京より地方都市のが競争厳しくない。

給与が18とかなのは、ボスが搾取してっから。

473 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:06:06.81 ID:D+St0JeK.net
じゃぁ
地方の方が給料が高い具体的な事例の例示をお願いしますw

474 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:10:07.73 ID:YN11jxyf.net
普通に代書はじり貧なんだよ。
ただ、仕事あるとこは決済要員1人年間給与216万と雇用保険で雇えば、1人で決済年間100件できると仮定すると、決済1件8万として800万売り上げ伸びて550万は所得上がるてことだろ。

475 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:23:09.46 ID:D+St0JeK.net
まぁ、売主の分も合わせて取ってる東京で
決済1件8万ってことはありえないけど
(安くて13〜15位?)
おおむねそんなところです

476 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:29:02.56 ID:UQS3Hl73.net
(゜Д゜) ハア??

477 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:39:34.17 ID:995osSs4.net
「売上月100はほとんどのやつが当たり前」
だそうだ。
ウソが雑すぎる。

478 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:43:17.94 ID:mxDWye12.net
>>477
いや開業してればわかるだろ。そもそも月100なければ補助者雇うなんて無理だぞ

479 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:44:22.20 ID:5Fn75Uf6.net
俺、開業1年目
月商180万くらい(ドヤァ)

480 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:46:35.02 ID:3Aaig3KG.net
>>479
司法書士業ですか?

481 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:46:40.81 ID:mxDWye12.net
ともかくここにいる奴は仮に開業してても司法書士の中でも下位数%の奴らしかいない。実際は半数以上の開業司法書士は補助者何人も雇ってそれなりにやってるわけで。

482 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:46:41.74 ID:5unjjssH.net
年商100万の間違いじゃないのか・・・

483 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:47:21.79 ID:UQS3Hl73.net
>>478
あなたの場合、その100万円の内訳は?

484 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:06:04.52 ID:5Fn75Uf6.net
>>480
いえ、ラーメン店ですが?

485 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:08:15.76 ID:s9TRaUK+.net
豚骨ですか?

486 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:13:18.86 ID:995osSs4.net
補助者雇ってる=売上月100万以上
ってこと?
なんて雑なんだ。

100歩譲ってその理論があってるとしても、
そもそも補助者雇ってる奴が本当に半数以上いるか?

ちなみに俺のわまりなんか補助者やってる奴なんか10人に1人くらいだぞ。
1人でやってるか、嫁兼補助者が9割。

487 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:15:48.84 ID:5unjjssH.net
誰か俺雇ってくれ
40過ぎコミュ障なので誰も雇ってくれん

488 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:17:55.26 ID:YN11jxyf.net
補助なんかやるやつは代書目指してる奴か、腰掛けパート(嫁含む)だろ。後者はどうでもいいが、前者雇ったら、その補助の人生台無しだろ。まず、代書はもう食えないと諦めさせてやらないと。
後者のパートも責任メンで不安だから結局誰も雇わない。

489 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:19:35.63 ID:UQS3Hl73.net
>話聞けば売上月100はほとんどのやつが当たり前。

補助者がいるからじゃなくて話を聞いたんじゃなかったの

490 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:24:33.46 ID:mxDWye12.net
>>486
お前こそ嘘ばっかだろ。補助者なんてほとんどの開業は雇ってるぞ。開業司法書士のうち嫁か一人が9割なんてどこの単位会だよ。
俺のところは開業3年目も越えればまず8割は補助者いるぞ。

491 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:26:33.54 ID:mxDWye12.net
とにかく不合格者か司法書士業界の最底辺の数%かしらんが
自分の基準を司法書士全体の基準と思うなよ。まともに普通の事務所構えてれば月100万もないでやれるわけないだろ

492 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:30:31.81 ID:3Aaig3KG.net
>>484
スレ違いですよ(*^^*)

493 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:31:53.17 ID:995osSs4.net
>>489
どこの誰が「俺、月の売上100万ある」なんて教えてくれるんだよ。
さっきからほざいてる奴は、補助者雇ってる=月100万
大体のやつが補助者雇ってるから半数以上は月100万って言ってる。
は?って感じ。

494 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:34:10.70 ID:mxDWye12.net
保存設定月2〜3、決済月1、借換月2〜3、相続月2〜3その他不動産登記月2〜、商業月3〜4、債務整理常時2〜3人に後見2人。これくらいあれば月100は行くし、数年やれば普通ならこれくらいにはなる。なれないならそれは人間として問題あるんだろうな。

495 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:47:33.71 ID:5unjjssH.net
>>494
なんで年収300〜400万待遇で働いてる勤務司法書士がたくさんいるの?
開業したほうがいいよね、あなたの理論でいけばw

496 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:50:53.43 ID:3Aaig3KG.net
月100万の売上で年商1200万
経費率40% で残るのは720万か…

そっからいっぱい引かれると…勤務でいいやってなるのかな。

497 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:51:05.68 ID:UQS3Hl73.net
>>493
466が言ってんだよ

498 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:53:23.22 ID:mxDWye12.net
>>495
勇気がないんだろ。あと売上100万でも補助者一人も雇って普通に事務所回してれば年収なんて600も行かないぞ。苦労の割には儲からない。ただまあこの資格で数年もやってて売上100もいかないのはなんか人として問題あるんだと思うよ。

499 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:57:16.42 ID:UQS3Hl73.net
補助者雇ってる事務所を滅多に見ない
うちの支部では元会長の事務所くらいではないか
かなり売れっ子と思われる先生も補助者は奥さん一人

500 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:57:46.39 ID:YN11jxyf.net
>>496
720の3割くらいは税、国保で引かれるかね〜。あと予定納税なると大変だな。売り上げ2千万こえるくらいないと、勤務してたのがいいのかもな〜。

501 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:59:32.40 ID:995osSs4.net
>>499
俺もそう思うんだが、さっきウソ付き呼ばわりされちまったぜ。

502 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:02:51.30 ID:qTOyES5p.net
>>499
そんなん絶対ありえないわ。まずこの仕事大体売上80万レベルで補助者がいないと回らなくなる。一日に逆方向の法務局2つ行かなくてはいけないならその時点でもう補助者がいないとほぼ半日以上がつぶれる。

503 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:04:28.36 ID:qTOyES5p.net
いや嘘つきだろ。ほとんどの事務所補助者いるだろ。一人でやってんのなんてほんと開業数年のかあとは特認だけだわ。そのカキコミでお前らが不合格者のこと丸わかりだわ

504 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:05:30.88 ID:WIX2dRi6.net
申請はレタパだし、調査もあまりムキョクいく必要なくない?

505 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:06:07.70 ID:20Ejt25w.net
売上80で補助者はねーわw

みんな120〜150万くらいまでは1人でやってる

506 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:09:57.40 ID:qTOyES5p.net
無理無理。債務整理やってれば、依頼者はすぐ事務所くるし、
後見の郵便局、設定抹消の金融機関の書類受け取りその他法務局、市役所回り、この辺を一人でこなせる限度が80万辺りで限界になる。相談を受ける時間がなくなる

507 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:11:24.91 ID:4gM2aHdn.net
地方だと、1日に2つの法務局行かなきゃいけないことなんてほとんどないし、
仮にあったとしてもオンライン申請してレターパックで添付書類郵送すればいい。
なんでそんなに補助者補助者言うかなぁ。

508 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:14:41.01 ID:p1JxYo6R.net
後見で郵便局なんて数ヶ月に一度しか行かないわ…

509 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:14:56.90 ID:qTOyES5p.net
評価通知のはんこもらいに法務局いかないのか
決済依頼あれば即評価通知とって見積もりが当たり前だろ。
登記出すためだけに法務局に行くと思ってんのか。

510 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:15:44.85 ID:WIX2dRi6.net
おれは年売り800くらいの登記のみで売買3、移転設定6、くらいの単価だが一人で回せるよ。地方の車必須の地で。

511 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:16:52.46 ID:qTOyES5p.net
評価通知とる市役所と法務局が近いとも限らない。
ほんと無資格不合格者とまともに仕事してねえ底辺だけだなまじで。

512 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:18:47.56 ID:p1JxYo6R.net
そういうのは地方によって全然違うんだよ

513 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:18:47.93 ID:WIX2dRi6.net
>>509
評価通知なんて決済前にムキョク印で取れないよ、こちらは。登記委任状つけないと。たいてい評価書、事前に売り主からもらうけど。

514 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:20:53.24 ID:20Ejt25w.net
>>506
債務整理……年に2回くらいしかない
後見……そんな貧乏くさいことやらない

漢なら決済のみ
設定預り含めて月12〜3本はいける
これで110〜140くらい
決済日程被ったらゴニョゴニョ

515 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:21:46.12 ID:D8c0e5wK.net
部外者が失礼します。
年間2000件ぐらい回してる事務所の売上はいかほどになりますでしょうか?

516 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:22:52.39 ID:4gM2aHdn.net
>>登記出すためだけに法務局に行くと思ってんのか。
はいそうです。登記出すだけです。

お答えしましよう。
俺のところは、法務局からはんこもらってある用紙が常に常備してあるので、
不動産屋さんから依頼があるたびに法務局行きません。
市役所直行して評価取れます。

自分のやり方が全てと思って、安易に人を無資格者呼ばわりしないようにね。

517 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:23:39.26 ID:20Ejt25w.net
>>515
6000万くらいじゃね?

豊かな決済事務所で補助者も正社員で雇ってんなら、職員の人数掛ける800〜1000万掛けばだいたいの売上

零細なら600万くらいかけとけ

518 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:25:08.54 ID:20Ejt25w.net
>>516
良い地方だな

そんな用紙があったらどんだけ楽か……

519 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:25:45.29 ID:4gM2aHdn.net
512みたいなところは悲劇。
俺のところは緩くて本当に助かる。

520 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:26:00.93 ID:WIX2dRi6.net
>>516
おいそれ、ムキョク印ある用紙が常備ていいのか?w
ムキョクもオケだしてんのか

521 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:26:23.33 ID:p1JxYo6R.net
群馬県司法書士会事件の判決文によると

「登記申請事件1件につき,その平均報酬約2万1000円」

ここから消費税を勘案して計算してみれ

522 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:27:28.39 ID:D8c0e5wK.net
>>517
ありがとうございます。
当方が思っていた額よりも少ないのでショックでした。

523 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:28:31.96 ID:WIX2dRi6.net
ID:qTOyES5p
本職なのか?

524 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:37:42.67 ID:WIX2dRi6.net
>>519
不正があったらしい
一部の代書で
かなりまえから厳しいまま

525 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:38:38.54 ID:20Ejt25w.net
>>523
合格発表後だから合格者じゃないか?
月売80ごときで補助者なんか雇ってたら貧困生活だぞw

526 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:42:06.77 ID:p1JxYo6R.net
マイナンバーも導入することだし
評価証明の取扱に限らず行政手続を全国で統一してくれんかな

527 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:43:49.96 ID:p1JxYo6R.net
住宅用家屋証明書取るのに委任状必要な地域もあるとか
怖すぎだろ

528 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 07:32:14.99 ID:WIX2dRi6.net
>>502
こいつ補助だろ
効率・手際よく事務こなす能力なさすぎw

529 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:20:13.72 ID:hV2JJ4gR.net
つうか、地方が違えばやり方は異なる
東京は評価通知書でやらん。
事前に仲介からファクスされるのがほとんど
評価証明とるのは相続と個人の売買で
委任状で直市役所か都税事務所
ムキョクは紙で出す時と急ぎの謄本のときだけ。

逆に千葉あたりじゃ、全部通知されてっから、
役所に行かずにムキョクの備え付けの簿冊で
評価額確認して終わりやな。

530 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:40:21.98 ID:UlwCVLUy.net
おれ、評価書取ることあんまりないし、どうでもよい。
ボッチだし、後見書士だし、相続・贈与・個人売買(農地)を時々やるだけだし、
抹消はあんまりやりたくないし、会社登記はないし(時々相談にきても基地外だし)
体力ないし。

531 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:59:17.05 ID:5dg9AY54.net
>>529
俺千葉だからその点は楽だな
原則県内全部
評価証明書の添付不要だからね
たまに東京のでかい事務所から
法務局での評価額の調査の依頼が来るよ

532 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 11:04:28.85 ID:p1JxYo6R.net
色々なものが便利になり無償に近づいてるのに人件費だけ高い
真面目に労働者の権利守ったらやっていけない
普通の会社でも雇用より外注の方が得らしい
今は人を雇うことが大変なリスクなのでボッチ後見書士も一つの手かと

533 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 11:14:01.99 ID:NV8rj+po.net
>>532
後見書士って何件受託してるとそのカテゴリーになるのですか?

534 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 11:54:19.30 ID:zj0JQp1S.net
今、登記なんて自分でやるよ

535 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:12:05.45 ID:3USr/EvB.net
自分で出来る程度の登記を全てと思うな

536 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:39:52.26 ID:/IqmIXxx.net
年間約700〜900人が試験合格
これに特認加えて合計約1000人〜1500人資格者が増えているなら
ジジイの引退含めて廃業者も出てくるだろ

537 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:49:16.81 ID:D92duvKR.net
>>534
どうぞ、ご自由に。

538 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:51:33.32 ID:/IqmIXxx.net
登記件数はピーク時より約4分の1減少

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001134470

539 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 13:12:35.61 ID:UlwCVLUy.net
そうなんだよね。
うちの県の権利登記件数、去年から1割減ってる。法務省統計から明らか
本人申請増えた? とか 銀行接待してコバンザメになればよい
とか 司法書士は法律家か? とか脳天気に言ってる場合じゃないんだよね
この職業の存亡の危機なんだよね

540 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 13:31:53.19 ID:p1JxYo6R.net
後見書士は内心ちょっと喜んでるくせにw

541 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 13:36:21.75 ID:E+AYy6sX.net
1割減は新築が伸びないからだろ。

542 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 13:54:54.30 ID:3b19Pcmq.net
これから人口減ってくのに
新築なんてそんなにいらん
ただでさえ中古物件余りまくりなのに

543 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 13:59:29.65 ID:eG1pJVJS.net
ちょっと前は空き家が多い感じだったが
最近は空き地が増えていることに気付いた

544 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:09:15.13 ID:3b19Pcmq.net
俺がこの業界に飛び込む前ですら自分で
親族の名変、抹消、相続は俺がやったしな

545 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:13:34.41 ID:E+AYy6sX.net
>>544
俺も親の土地売買の申告はしたな

546 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:37:24.27 ID:5kA6/rC2.net
>>545
> 俺も親の土地売買の申告はしたな
本当に本職?
登記出すことを申告とは言わないと思うんだが。

547 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:40:14.63 ID:E+AYy6sX.net
>>546
税金な

548 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:46:45.74 ID:0OZmSYji.net
本人申請にこだわる人ってどのくらいいるのかね
司法書士に頼んだほうが時間も経費もよっぽど節約できると思うけど
というか一般の人は相続とかあれば知り合いとか商店会に紹介してもらった会計士や税理士に一切を依頼して登記については知らないうちに仲間の司法書士が処理してたってことだと思うよ

549 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:09:29.46 ID:L1M1bPt3.net
日司連お知らせ
司法書士が主人公のドラマが放送されます

どうでもいいわ

550 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:21:10.31 ID:ffrPk3Ju.net
お知らせてどこ?

551 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:09:42.96 ID:Y3V309uM.net
それよりも、税理士が登記をするときに客にどうやって説明してんだろうな

登記なんて簡単ですよ〜、司法書士に頼めば高いけど、私が安くやってあげる〜、とか?

なんか誤魔化されているようで、嫌だよな。

552 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:12:25.29 ID:SxqlJrSB.net
会計業務付随行為

553 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:44:49.25 ID:WIX2dRi6.net
>>551
普通に商業登記は税はやってるな。
違法だがな。

554 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:24:05.55 ID:zj0JQp1S.net
実際、登記は簡単だけどな。しかも、法務局では、相談コーナーもあって、わからなければ聞けばいいだけだしな。

555 :ワイ ◆Ywai30.piw :2015/12/03(木) 19:55:18.89 ID:CEn7ZzLL.net
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは
認定司法書士+税理士のダブルライセンサーを目指しておるからやな

556 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 20:17:58.53 ID:eGuQmuQM.net
>>555
お前まだ生きてたのかw

557 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:15:48.91 ID:PxEzUp0L.net
所さん!大変ですよ「あなたの住民票が狙われる」©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1449147453/

558 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:31:38.50 ID:ork9ZOE2.net
水曜ミステリー9「お助け司法書士!会津若松“後妻業”殺人」
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23779_201512092100.html

『あなたのお金は大丈夫?』片平なぎさ×釈由美子の司法書士姉妹が身近なトラブルをズバっと解決!
今回は遺産相続を巡り後妻と子供たちに骨肉の争いが勃発し、殺人事件に。

559 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:47:25.50 ID:NvDAIisM.net
革ジャケ&黒革セクシーロングブーーーーーーーツ姿の

咲笑たんきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

560 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 09:43:50.92 ID:hK7j9wA0.net
見かけはいいかもしれんが抱くとおばはん臭すると思うぞw

561 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 09:46:22.54 ID:DKbR3nb5.net
踏みつけて!!

562 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:04:43.89 ID:waNFBjor.net
大阪の由美先生もイイぞ!

563 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:14:47.54 ID:a9SwfWE/.net
セックスしたい

564 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:18:15.53 ID:a9SwfWE/.net
なんか最近突然よく司法書士がドラマの役に出てくるけど広告宣伝費でもいれてんのかね書士会

565 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:21:31.71 ID:DKbR3nb5.net
大阪の人はHPかblogあんの?

566 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:06:03.77 ID:IJEJ1byz.net
お金ないので青年会やめることにしたぽ
暇ぽ

567 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:00:11.60 ID:tHt9gWzP.net
司法書士ドラマは「動く不動産」一択。

568 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:10:06.17 ID:bWK/rKSx.net
いま会いにゆきますで司法書士ブレイクするかと思ったけど話題にもならんかったな

569 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:06:04.75 ID:dEIrsWyg.net
この前の朝ドラの司法書士はその設定に何の意味があったのか
全くわからなかった。

570 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:35:39.38 ID:dEIrsWyg.net
公務員の平均年収は666万だってよ。俺らよりバカの分際で

571 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:42:43.00 ID:4OSXN6E1.net
そんなことより、連合会の役員に高額給与払う必要あるか?
こちらの方が問題だろうよ

572 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:44:37.42 ID:PK25tSri.net
効いてる効いてるwwww
もっこすスレで、すっかり無口になってしまったようだねwwwww

573 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:58:32.37 ID:dEIrsWyg.net
取り合えず早急に強制会制度を廃止してほしい

574 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:10:21.89 ID:WO2Z3RmR.net
>>571
連合会幹部は法務省や弁護士会と熾烈かつ困難な交渉を続けているんだ
交渉のテーブルについてもらうにはこちらもそれなりのステータスが必要
一番わかり易いのが報酬だ
法務大臣や日弁連会長と同等の報酬を得ることで一人前の発言ができる
これは労使交渉と同じ構図
労組幹部は取締役並の報酬を得て豪華なマンションに住んでいる
組合員はせっせと組合費を払って幹部を支援してるんだ

575 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:11:11.38 ID:52/6GW28.net
>>573
まず支部を廃止してほしい
アレがあるせいで余計に面倒になってる

576 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:13:50.75 ID:KbIfiIwh.net
一時所得である連合会幹部の報酬だけで飯食ってる本職はさすがにいないと思うぞw

577 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:17:12.04 ID:52/6GW28.net
NHK朝ドラ「まれ」にイラッとする人の目線
http://toyokeizai.net/articles/-/85266

>言い出したらキリがないが、いろんな職業の人が出て来ながらも、その仕事の部分がほとんど描かれないので、実に嘘くさい。
>出てくる人出てくる人、みんな仕事を舐めているとしか思えず、時折、思い出したように仕事にまつわるエピソードが出てきても、説得力もなく、とってつけた感じになるのだ。

578 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:18:30.11 ID:3/dI9Fm7.net
支部の意味はない
親睦?上っ面の親睦ならいらね。
研修?自己研鑽と同期の数人と研鑽すりゃたる。
地域活動?会だって無料相談が関の山なのに、少数支部でなにできるのよ?

579 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 19:50:33.70 ID:uYpq38r9.net
冴えない奴が士業になると悲惨だね
まぁイケてる会社員や公務員がこんな文系資格目指さないだろうけどさ

580 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:42:37.22 ID:YRPI3Uxh.net
>>579
w

581 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:42:45.31 ID:yVrHTcHv.net
咲笑、アベリョウに共通するもの

コミュ力

俺らに一番ないもの

ダメなやつは何やってもダメ

582 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:43:58.92 ID:YRPI3Uxh.net
からっぽな奴の拠り所

583 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:53:09.27 ID:Battk9PH.net
リーガルの暴走が止まらない。
気に入らない会員に仕事を紹介しない。
自分達の手当てを自分達で話し合いをして上げていく。
金が足りなければ本会から金を引っ張っていく。

完璧な利権団体になったな。
そろそろ、マスコミに後見制度の闇をリークするか。

584 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:56:14.65 ID:WO2Z3RmR.net
食えない弁護士と仕事ない書士
そんなやつらに後見依頼する馬鹿
どうにもならんな

585 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:07:33.36 ID:Battk9PH.net
リーガル寄生組は登記が取れないような奴らばかりだしな。
過払いで楽して儲けて、無くなったから後見って奴らに倫理観なんかあるわけない。

586 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 00:23:50.40 ID:x2l8nFvt.net
実際に横領してるのは登記書士なんだが
最近逮捕された東京の人も結構立派な事務所だったな

587 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 09:11:09.36 ID:ZLUaE/rg.net
おい、くだらねえドラマぐらいで、メールよこすんじゃねえ!

588 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 09:13:19.25 ID:ZLUaE/rg.net
リーガルは、まだいい。
政連のがきにいらねえ。
会長が年収1000万って何やねん!
あいつら年1万の会費、全部ポケットに入れてるんじゃね−のか?

589 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 09:35:20.05 ID:3PCuYfXy.net
結構いい思いもさせてもらったので司法書士になったこと自体は後悔してないが、
ただ、終わるのが早すぎる。
完全に詰みました。

590 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 09:39:11.74 ID:862AEPSV.net
じじいが強欲で、困窮若者あわれ

591 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 10:03:47.47 ID:4DsIo6Ts.net
連合会の会長・常任理事の給与、半額にすべきだね

592 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 12:07:40.28 ID:TydR/HfE.net
お前らは将来食えるようになったら何の努力もしないで文句ばっかり言ってる若者に優しく仕事譲ってあげんの?

593 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 12:10:14.95 ID:eVFqZMDF.net
当たり前やんけ

594 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 12:25:41.00 ID:H66ChcbS.net
食えるベテランは生保の支援はしないの

595 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 12:30:26.21 ID:H66ChcbS.net
>>592
会の仕事で他の本職まで行けば、不遜な対応で何しに来た!?、と言われ…。
登録1、2年でこの業界ベテランほど、葛だとわかった。

596 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 15:32:03.91 ID:UAx55ikv.net
勉強して法律の知識を身につけたら
苦しい人生が待っていた

597 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 17:42:33.29 ID:QsfXbqvW.net
>>589

俺も!

598 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 18:36:43.30 ID:x2l8nFvt.net
>>588
リーガルも政連も任意加入だから気に入らなければ抜ければいい
(リーガルは後見やりたければ実質強制加入になってしまったが)
それより司法書士会の支部はムダで会員の負担も重いので、真っ先に切らないと駄目だ

599 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 19:23:39.76 ID:hHgMydeG.net
司法書士になること、とめてくれる人いなかったの?

600 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 19:28:31.64 ID:NG4ODz81.net
行書になるのはとめてくれた
司法書士になるのははとめなかった

601 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 19:47:26.41 ID:graYbJHE.net
>>599
とめられるけど、司法書士じゃないひとに止められても僻みかと思ってたんです。
だか、実際現実は甘くないようです?

602 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 19:48:04.30 ID:wZfDQ7ao.net
ギョーショは止められんでもわかるだろ

603 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 20:52:44.60 ID:du6kxjhV.net
まさか司法書士程の上位資格をとっても使いこなせないとは誰も想像だにしなかったのだろう…

604 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 21:28:40.60 ID:hZkyopJT.net
リーガルサポートが最近静かだ
横領事件にも無反応
お偉いさんは何に興味もってんの?

605 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 08:09:05.37 ID:idg9Zs4J.net
会費でいかに飲み食いしたり報酬をもらうか

606 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 12:55:25.67 ID:oFaoTJw6.net
後見書士だけ独立した会作れんかな
家裁が選任してくれるなら司法書士の肩書いらない
年に何十万も浮く

607 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 19:57:12.69 ID:LJaN7lca.net
とにかく支部の無駄な会議をどうにかして欲しい。
あんなに役職必要か?しょうもない長話して議長だの書記だの決めてさ。
ほぼみんなくだらないとわかっていても、言い出せない。
糞高い会費削減のためにも、支部は最低限以外せんでええ。

608 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 20:00:31.48 ID:PM2P2MqU.net
支部会が近くでやってたから試しに出てみたら驚異的にくだらなかった
飯食いに集まってるだけ

609 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 20:05:25.17 ID:ptadVtCj.net
支部総会も何年もいってないわ
最後に行ったときは、爺同士が口喧嘩してたw

610 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 21:25:52.14 ID:zoMAqBW7.net
なんにしても会費が高すぎ。
10年前より会員が増えているのに、会費が上がる。
本会の議事録読んだら、理事どもの報酬がじわじわ上がっているわ。
当会は、役員ポストが仕事の無い会員の生活保護になっている。

611 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 21:31:53.61 ID:oFaoTJw6.net
>>607
なぜ支部が必要なんだ?
完全に廃止でおk

612 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 06:25:25.64 ID:eLwAAHEz.net
香港プロアクティブの無登録海外ファンド金融商品取引法違反の返金成功!!
国民生活消費者センターが最近返金交渉してくれて裁判しないで悪徳行政書士稲垣裕行が推薦した責任を追及した
香港の無登録違法金融商品取引法違反を専門家が推薦した責任を交渉
金融商品取引法違反香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
http://www.e-proactive.com.hk/b_voice+index.page+article+storyid+1.htm
オフショアファンド投資なら香港プロアクティブ。 TOP > お客様・推薦者の声 > お客様の声 > 稲垣裕行様 | アーカイブ | RSS |
お客様の声お客様の声 : 稲垣裕行様なのはな法務事務所 「金融鎖国を開放」すべく立ち上がった猛者。
バイタリティにあふれ、常に行動し足で情報を稼いでおられるので、このウェブサイトの情報はとても貴重で、
書籍やインターネットでは手に入らないものです。また、常に新たな切り口を求めようとする努力には
脱帽しております。司法書士行政書士が違法無登録香港プロアクティブ海外ファンドを推薦するとは大儲けだろう
ちょっと見にはこわそうな外見ですが、気配りも絶やさずされ、周囲からは 面倒見のよい兄貴的な評価を受けています。海外の金融商品について色々たずねてみてください。
530−0041大阪市北区天神橋二丁目3番22号 司法書士・行政書士 なのはな法務事務所 稲垣 裕行 イナガキ ヒロユキ
http://www.nanohanalaw.com/
それが無登録違法の金融商品取引法違反香港プロアクティブの提携とか堀の上を歩いて行くしかないが裁判より親切で早い返金交渉
最近は電話や内容証明郵便が非弁行為と言われる国民生活消費者センターが最近詐欺師香港プロアクティブより所在がある行政書士へ返金交渉してくれる
報酬はチャラ0円国民消費生活センターから「無登録違法の司法書士が違法な金融商品を紹介したんだから代金全部も返金しろ」
消費者センターは消費者庁の配下だから無登録違法違法非弁金融商品取引法違反香港プロアクティブの紹介責任に強い無登録違法だ
国民消費生活センターで全額報酬返金を要求される哀れな稲垣が犯罪常習犯の危険な資格と成り果てた時代

613 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 09:16:20.77 ID:MMICrjSa.net
ボッチです
支部が廃止になる前に私の方が廃止になるかも。
今日は、数少ない登記の補正書類を持っていく日です。
登記官が変わって厳しくなりました。早く転勤にならないかな

614 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 09:33:07.18 ID:FSO0kqKj.net
どういう補正?

615 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 09:58:29.29 ID:+qNa5mXA.net
低レベルな登記の質問していい?
住民票が・・・12番地3 405
となってる場合、オンライン申請ではこれをどう表現するのか
(405はカットしないで登記するものとする)

616 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 09:59:41.79 ID:BSg8JTUR.net
カッコ

617 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 10:30:27.85 ID:+qNa5mXA.net
ありがとう
そういえば見たことあるような気がする
マンション名が括弧に入ってるやつ

618 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 10:45:55.10 ID:Ta/ohB36.net
就職や転職に有利で将来有望な資格はどれだ!
僕ら経済大国ニッポンの資格の価値が一目で分かる!

■日本の資格や免許別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

ぼくらの大切な資格は正当に評価されているのか!

619 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 11:10:44.03 ID:UrUQTQjf.net
登記官は人工知能にして
全国で同じ扱いの処理させるべき

620 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 12:31:40.56 ID:UrUQTQjf.net
訃報、香典も必要ない
プライベートな問題やろ

621 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 12:55:33.26 ID:GjxNxYNP.net
>>615
12番地3、405

622 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 12:55:50.55 ID:+qNa5mXA.net
調べてみたら自分が紙で申請した件
勝手にマンション名に括弧付けられてたわ
オンライン申請になってからの取扱か

623 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 16:05:43.24 ID:+qNa5mXA.net
>>621
それは登記記録上の表示はどうなるん

624 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 17:31:44.24 ID:Qz9oNgxm.net
おまいら仕事あってウラヤマシイゾ・・・
暇ぽ・・・

625 :ぱそだ:2015/12/07(月) 18:06:38.85 ID:Zk4K6fwr.net
ねむいぽ

626 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 18:50:42.08 ID:TJlLnIvR.net
-305号は住所になるけど
サンハイツ305号は住所にならないからカッコ書きなんだな
昔から

627 :sage:2015/12/07(月) 18:51:37.67 ID:8xmECsNc.net
俺も3年やって、月100万いかないんだけど、何が悪いんだろうか。
ちなみに、東京都心5区。

628 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 18:57:13.53 ID:UrUQTQjf.net
3年じゃ年100売上なかたぽ

629 :ぱそだ:2015/12/07(月) 19:09:54.79 ID:Zk4K6fwr.net
3年で月100万弱なんて大したもんだぽ

630 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 19:26:29.70 ID:a2pbHZcR.net
>>627
>何が悪いんだろうか。

ヒント:顔

631 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 19:33:02.14 ID:Ds8MZ9/v.net
法務局の無料登記相談
今日も大繁盛だったけど
あれ廃止してくれたら司法書士の仕事増えるんじゃね?

632 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 20:07:14.43 ID:CJXD/vQ2.net
法務局の無料相談にわざわざ行くようなケチな奴は司法書士になんてはなから頼まないよ

633 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 20:09:25.56 ID:sA7qJZXa.net
その法務局の登記相談も廃業したか、暇な司法書士有資格者が日給1万円で請け負ってるよ
聞いたところ、激務らしい
募集要項みてみろ

634 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 20:10:07.91 ID:RG6EiSew.net
むしろわけのわからん奴が山ほど来て
自分でやった登記も滅茶苦茶で法務局もこりゃだめだ司法書士を使わせようと思ってくれ

635 :名無し検定1級さん:2015/12/07(月) 20:19:21.17 ID:sA7qJZXa.net
秋田市の地方法務局にて登記相談員として採用されたケースです。
雇用形態はあくまでもパート従業員ですが、1時間当たりの給与はおおよそ1,650円。
秋田県の1時間当たりの最低賃金が665円ということを考慮すれば破格とも言える待遇です。(2013年10月26日発効データ)
同募集では登記の知識が不可欠ですから、当然司法書士資格保有者が優遇されます。
一般に職が少ないと言われる地方都市でも登記は日常的に行われていますから、同資格を持っていることは就職する上での大きなアドバンテージとなり得るようです。

http://www.university-navi.info/test-takers/job-qualifications/judicial-scrivener/

636 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 01:00:43.34 ID:sbTmfjtv.net
行書が素人のふりして無料相談来たりしているからな

独立できなかった司法書士が月給20万で雇われてたりする
ほとんどOBだけど

637 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 10:22:36.90 ID:uXRsoWbL.net
司法書士とって登記相談員の日雇いやるとか哀れすぎるだろ

638 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 11:20:13.15 ID:Bc88Lvu1.net
同感

639 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 13:45:22.69 ID:uy6dq8x0.net
秋田で1650円凄えな
都内だった2500は下らんだろ

640 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 13:49:49.42 ID:8mz9+PyU.net
今日は日曜だよな?
日曜日だと言ってくれよ、オイ!

641 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 15:35:48.66 ID:9bkIH1Co.net
今日はホリデーだ

642 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 18:38:17.91 ID:aCTOMWWk.net
司法書士に公務員の身分を与えるべきだな
代わりに登記官は派遣でおk

643 :名無し検定1級さん:2015/12/08(火) 20:10:45.53 ID:LOGYJcku.net
登記官のほうが登記できるのにそれはおかしい

644 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 00:40:25.34 ID:XuhKKm3G.net
募集職種:
 司法書士有資格者 登録要
 実務経験者・既登録者優遇
 未経験者は社会人経験者優遇

勤務時間:
 午前9時~午後6時
 司法書士の勤務時間・勤務日数につき相談に応じます

休日:
 土日祝、休日出勤有

給与等:
 給与
 司法書士有資格者:実務経験者は月額20万円
 未経験者は月額金15万円

645 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 01:38:15.75 ID:wIlJPwjw.net
コストコバイトの方が待遇いいわ

646 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 02:05:53.13 ID:wIlJPwjw.net
高齢女性の6745万円、着服の元司法書士を起訴 東京地検特捜部
http://www.sankei.com/affairs/news/151207/afr1512070023-n1.html
>司法書士事務所の運転資金に困り、着服した金は事務所経費に充てていたが、
>今年10月に破産していたという。

647 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 09:52:54.16 ID:PPXaHQ8B.net
傘がない
井上陽水じゃないけど、傘がない
長年使っていたので愛着がある
どこに忘れたか思い出せない
帰ろ、どうせ予定ないし

648 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 17:15:13.70 ID:BD4dB8z/.net
携帯から名前も名乗らず、登記いくらかかる?とか…60代とおぼしき♂
常識が疑われryo

649 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 18:22:54.87 ID:CRmwwQ3H.net
第参話 鳴らない電話

650 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 19:02:41.60 ID:wIlJPwjw.net
「認知症破産」の衝撃!〜いま、この国で急増中。貯金も資産も認知症介護で底を尽く
後見人ですっからかんに
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151209-00046711-gendaibiz-bus_all&p=4
後見人の不正行為を防ぐには、個人ではなく、成年後見の実務に詳しく、内部の監視がしっかりしている法人と契約するのがいいでしょう

651 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 19:09:37.11 ID:n2LCDUg9.net
>何も仕事がなくても、基本報酬だけで最低で月額2万~3万円。財産がある人の場合、もっと吹っ掛けられます。

>当然ながら、遺産相続や土地取引、遺産整理などを行う際も、この成年後見人が代行するわけだが、
>こうした「仕事」が発生するたびに数十万~数百万円の「ボーナス」を取られる。

ん?

652 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 19:21:28.86 ID:wIlJPwjw.net
任意後見と法定後見をわざわざ曖昧にしてるよな…

653 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 21:11:19.97 ID:n2LCDUg9.net
お助け司法書士始まったど

654 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 21:14:59.51 ID:lSf5rYVh.net
バッチが違う

655 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 21:36:39.75 ID:mP9Mi+Bq.net
部外者で申し訳ないですが。
うちの母が統合失調症なのですが、後見人の人に通院の付き添い頼んだり、面倒くさい病院とのやり取り頼んだりできますか?
状態が悪くなって、暴れたりしたら駆けつけて、なだめてくれますか?

656 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 21:41:49.99 ID:/hqhzRFR.net
>>655
する訳ねーだろバーカ

657 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 21:48:46.04 ID:mP9Mi+Bq.net
>>656
じゃあ、後見人って何してくれるの?
預金通帳預かるだけなの?
してほしいことを何もしてくれないなら、後見人を頼む意味ない。

658 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 21:52:20.77 ID:6J2nimTG.net
相対の見守り契約くらいしかないんじゃないの。

659 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 22:07:49.46 ID:ABqyDvSv.net
>>655
付添いの通院は本人で行けますか?
どうしても本人一人で無理なら後見人もやりますが、
基本的に、後見人として選任されても、本人の自主性を尊重して、可能な限り本人が自分でできることは自分でするよう行う方向ですよ

660 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 22:17:27.75 ID:XuhKKm3G.net
49 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:09:49.96 ID:Fm0wsaRa0

司法書士事務所では月収10万ちょっとで正社員を募集してる

ウチの事務所では月12万で求人出してるが
全然人が来ない。来ても辞退される

本当に正社員になる気があるのかね?非正規の方たちは・・

選り好みしてて、ずいぶんと懐に余裕があるように
見えるよ

661 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 22:17:04.64 ID:XuhKKm3G.net
49 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:09:49.96 ID:Fm0wsaRa0

司法書士事務所では月収10万ちょっとで正社員を募集してる

ウチの事務所では月12万で求人出してるが
全然人が来ない。来ても辞退される

本当に正社員になる気があるのかね?非正規の方たちは・・

選り好みしてて、ずいぶんと懐に余裕があるように
見えるよ

662 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 22:22:03.13 ID:lSf5rYVh.net
暗黒事務所

663 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 22:25:51.47 ID:Df4Jnov7.net
>>661
最低賃金割ってるぞ
都内なら

664 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 22:39:20.47 ID:wIlJPwjw.net
>>657
ケアマネか相談支援員と相談してヘルパーつけろ

665 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 22:46:48.39 ID:ohDINFyo.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

666 :名無し検定1級さん:2015/12/09(水) 23:01:02.49 ID:nk/pLLU1.net
>>657
来週被補助人の手術前の検査と医師の診察の立会と終ってから
昼食を共にしてデイ施設にお送りするがなにか?w
そしてその打ち合わせと手術最終意思確認のため
明日昼食を共にしますがなにかご不満が?w

667 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 00:14:33.20 ID:TgWHeq1M.net
司法書士ドラマを一応録画しておいたが
放送時にちょっと見たらクソつまらなそうだったので消した

668 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 09:56:21.25 ID:vUkQaaZy.net
さて、バイト行くか

669 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 11:43:37.74 ID:ourPAU6J.net
>来週被補助人の手術前の検査と医師の診察の立会と終ってから
>昼食を共にしてデイ施設にお送りするがなにか?w
>そしてその打ち合わせと手術最終意思確認のため
>明日昼食を共にしますがなにかご不満が?w

痴婆のド田舎のプレバブbba乙

670 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 12:58:38.69 ID:2ZBBOiM1.net
後見人頼む意味がないなら頼まなければいい

671 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 13:46:29.56 ID:W3UqgJdE.net
シコリたいけどおかずがない<(_ _)>

672 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 13:55:59.61 ID:Jl1VTtc0.net
xvideo

673 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 14:10:46.93 ID:0jbcqZgP.net
おかずはいらない。妄想Imagination!

674 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 15:36:42.35 ID:YZ1WEEs9.net
>>669
関西の男なんだけど?w

675 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 18:27:27.84 ID:/PWxu3xK.net
>>666
節子、それもう枕営業や。補助の域超えとる

676 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 20:23:54.30 ID:YZ1WEEs9.net
安い補助でそれくらいやっている俺からすると
後見でほとんど面談いかないなんて奴は
尊属から見りゃドロボーみたいなもんだな確かにw

677 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 20:24:56.49 ID:YZ1WEEs9.net
×尊属
○親族

678 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 21:51:42.41 ID:vUkQaaZy.net
補助でいくら貰った?
結構な資産家でも低額だろうね

679 :名無し検定1級さん:2015/12/10(木) 23:04:56.04 ID:YZ1WEEs9.net
>>678
初回の報酬付与まだ

680 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 00:09:04.42 ID:2dPvpwq9.net
ほぼ全ての法律トラブルを自己解決
http://www.nicogory.co.jp/

Nicogory代表
http://www.youtube.com/watch?v=X-f0PVlFL4Q

681 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 10:21:20.10 ID:mpg801Y2.net
補助でも後見と同じ報酬だよ

682 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 11:58:23.62 ID:mM0vdTat.net
>>680
人相手だよ
単純にいくか?

683 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 13:29:26.06 ID:2dPvpwq9.net
>>681
裁判所の基準にはそのように書いてあるが
実際には全然違う
保佐補助の経験ないやろ

>>682
素人には自分でできるか難しいのかも分からない
それを振り分けるという意味では良いのではないか

684 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 15:32:55.60 ID:DB0SuGQG.net
いやおれ後見人も補助人も保佐人も監督人もやってて報酬請求も何度もしてるから(´Д` )
安いのは監督人だけ。

685 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 17:23:58.54 ID:N7vrKQvl.net
今日は元旦だよな。
正月だと言ってくれよ、オイ!

686 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 17:25:08.79 ID:mM0vdTat.net
年末のくそ忙しい時期です

687 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 18:08:51.93 ID:EipjYuSE.net
成年後見ビジネスの方々、「壊死ニキ」という人を知っていますか?
後見人になってあげない?

688 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 18:22:49.25 ID:DFHrCPdP.net
後見書士ガンバレ!
過払いも消滅するし、登記もそんなに増えないよ

689 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 18:30:40.09 ID:FW775oOR.net
サイムセイラーが新たな金脈として後見を考えてるようだ。
債務整理ほど濡れ手に粟じゃないけど安定して稼げると
舌なめずりしておりました

690 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 18:44:22.35 ID:cJpmrs8V.net
>>689
別に来てもいいけど、任意後見だけはやらんで欲しい。いい加減な奴ばかりでこまってる。

691 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 18:46:10.77 ID:EipjYuSE.net
【速報】左足壊死ニキの座った席 使用不可になる 汚染のためか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/
poverty/1449817754/l50

692 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 18:56:05.77 ID:2dPvpwq9.net
ニキは知的障害者ですか?

693 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 19:49:00.89 ID:FvHSlFbC.net
そうみたいです

694 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 19:55:19.75 ID:FvHSlFbC.net
満員電車がこんな風になって
http://eshiniki.oosite.com/filebinder/img/Profile/734/image/2000610575.jpg
毎日一日中、首都圏のJRに乗るので、twitterに報告続出

695 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 09:59:17.33 ID:W8gCXoPO.net
痴婆のド田舎のプレバブbba乙

696 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 10:57:24.20 ID:8e9ozcOT.net
土曜は出勤すべきだね
またまた相続登記依頼GET!
先週、後見報酬もらったので飲みに行こう へへへ

697 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 11:11:13.85 ID:jRSbfuKt.net
>>696
日銭が入るとすぐ飲んでしまう
そりゃうまいからな
下流市民の一般的消費パターン

698 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 12:21:42.18 ID:oRALn0Yl.net
日銭も入らぬ
白い米か食べたい

699 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 12:28:33.23 ID:EGXhOxFf.net
おれは酒もギャンブルもゴルフもタバコもなんもやらないから
貧乏でも金は貯まる。が特に使い道もない

700 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 13:12:24.99 ID:RXlOV7kB.net
老後はナマポの方が得だからな
やる気も起きない

701 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 13:37:26.66 ID:hVA7fyWK.net
なぁ〜んの楽しみも無いんだから、
やる気出せってのが無理な話だ。
ホントなぁ〜んも、やる気ない

702 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 13:42:45.70 ID:oRALn0Yl.net
代書もガツガツ土日も無休でやるのと、登記なにそれて感じの後見代書、に別れるな。
もちろん、その間もいるが。

703 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 13:44:45.29 ID:RXlOV7kB.net
後見こそ土日に動くことあるだろ

704 :ぱそだ:2015/12/12(土) 13:45:30.41 ID:01ycgtyg.net
そうすると毎日働いとるのかぽ
大変ぽ

705 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 13:48:10.66 ID:oRALn0Yl.net
>>703
そりゃある場合もあるが、それなら毎日後見業務やることあるかてこと

706 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 14:08:16.59 ID:RXlOV7kB.net
平日登記 土日後見
もちろん毎日働くことにはならない

707 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 14:27:46.21 ID:hGpT6DfW.net
バランスよく登記後見あるやつならな
俺みたいに後見だけの代書もいる

708 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 15:50:26.98 ID:rhhMM9nN.net
49 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:09:49.96 ID:Fm0wsaRa0

司法書士事務所では月収10万ちょっとで正社員を募集してる

ウチの事務所では月12万で求人出してるが
全然人が来ない。来ても辞退される

本当に正社員になる気があるのかね?非正規の方たちは・・

選り好みしてて、ずいぶんと懐に余裕があるように
見えるよ

709 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 15:53:59.14 ID:hGpT6DfW.net
どこの発展途上国だよ

710 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 19:21:43.65 ID:pZrpOxqG.net
うちの親父は普通高校卒業して裁判所に入って、事務官から書記官になって
60で退職して司法書士になった。
試験で司法書士になった人に申し訳ない無いって昔言ってた、
もう74だけど事務所は毎日開けている。

711 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 19:44:12.02 ID:CArq2LN0.net
>>710
公務員なら共済年金貰えるんじゃないの?
共済年金少ないの?

712 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 19:46:55.93 ID:hGpT6DfW.net
70過ぎて代書自営で申告、課税されるくらいだとしたら、共済年金停止されない?

713 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 20:12:27.37 ID:WpBd7O16.net
>>712
ねーよ

714 :名無し検定1級さん:2015/12/12(土) 21:37:39.26 ID:RXlOV7kB.net
公務員はクズ

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:02:30.30 ID:L+yb7Tgt.net
公務員は神様
みたいなココロのゆとりがないとね
ニート、ヴェテ、学歴コンプレックスMAX、就職浪人、貧困などのみなさんに
いつも心に太陽を

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:31:16.95 ID:dxMTknL4.net
ろうがいはくず

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:52:11.97 ID:eKymFiGb.net
xvideoでおかず探して三時間
結局良いものがなく以前探した動画でしこる悲しみ
しこしこしこしこ

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:30:59.32 ID:r31SQtDD.net
昔の円光動画以外では抜いてない。

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:11:56.30 ID:g3lcMp1w.net
シコってる最中に限って電話鳴るんだよな
でもって、フリチンで、ガニマタで電話口に出て、萎える。
でもって、もう勃たない
あぁ、情け無や・・・

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:11:53.13 ID:g3lcMp1w.net
シコってる最中に限って電話鳴るんだよな
でもって、フリチンで、ガニマタで電話口に出て、萎える。
でもって、もう勃たない
あぁ、情け無や・・・

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:12:05.61 ID:g3lcMp1w.net
シコってる最中に限って電話鳴るんだよな
でもって、フリチンで、ガニマタで電話口に出て、萎える。
でもって、もう勃たない
あぁ、情け無や・・・

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:30:28.55 ID:HQzoVC3Y.net
なぜ三回も書いた

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:37:25.59 ID:+dxE419a.net
大事なことなので3回書いたのか
終わってるな
つーかこの時期仕事がないって時点で
司法書士としては終わってるわけだが

724 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 20:22:07.61 ID:/sKzVwEZ.net
もう御用納めですが
毎年売上800位でいいわ

725 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 21:39:51.31 ID:ZwgSHl4U.net
質問をさせて下さい。。
 
知り合いあ(仮にAとする)からある土地5000万でを買わないか?と打診されました。
調べてみると相場より安い。
けど自分(仮にBとする)は投資家ではないし、買う気はありません。
ただ、この土地に興味を持ちそうな知人(Cとする)を知ってます。
 
Aにバレないように、この知人Cに6000万で買わせて1000万抜く方法はないでしょうか?
 

 

726 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 21:45:50.13 ID:TLmaYTdJ.net
>>725
自分が買ってから転売すればいいじゃん
取得税や登記費用を節約したいって事?
短期譲渡の税金を何とかしたいって事?
何が聞きたいの?

727 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 21:57:56.57 ID:ZwgSHl4U.net
>>726
なるほど
 
わかりました
 
ありがとう

728 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 22:12:29.60 ID:+dxE419a.net
>>725
中間省略登記とかで本試験に出そうな事案だなw
こいつはおそらくAからCに直接移転したいんだろう
それでどう相手に悟られず当事者を変えられるかのご相談だ

729 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 22:22:04.28 ID:ZwgSHl4U.net
>>728
それ!

730 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 22:26:16.56 ID:ZwgSHl4U.net
>>726は早く廃業した方がいいわ
 
>>728は優秀。
 

731 :ぱそだ:2015/12/14(月) 22:41:20.47 ID:NJFbfzsD.net
登記はとおせても色々問題でそうな気がしなくもないぽ
当事者違う時点で錯誤無効の可能性ある(売却相手はどうでもいいとは言えそうも、担保責任等の追及相手はそこそこ重要)ぽ
第三者のためにする契約その他構成ならまず錯誤無効でないかぽ
また売買と思わせて別の契約又は別の当事者の契約をさせ、上記発想で法益関係的錯誤といえれば詐欺罪になるし、書面に書かせれば私文書偽造の間接正犯になりかねないかぽ
ボキなら知り合いで買いたい人がいる、よかったら紹介するよというと思うぽ

732 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 22:56:51.36 ID:ZwgSHl4U.net
> ボキなら知り合いで買いたい人がいる、よかったら紹介するよ
 
それじゃ、金にならんがね
 
無理か。。
 

733 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 22:57:59.42 ID:ZwgSHl4U.net
答えてくれた人、ありがとね
 
お邪魔した

734 :名無し検定1級さん:2015/12/14(月) 22:58:41.44 ID:TIhKAGJp.net
転売するために買いたいと言えばいい。

735 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 02:19:39.32 ID:N0kZZ1qX.net
ねぇねぇ、>>725は、どうして『Aにばれないように』なの?
Cにばれてもいいの?

そもそも、これが許されるなら宅建業者みんなやっているよね。

736 :ぱそだ:2015/12/15(火) 06:02:24.70 ID:fGTJx2DK.net
鋭い指摘ぽ
やってることはブローカーだぽ

737 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 07:56:42.85 ID:Q8SFQ5yw.net
Aに価格がわからないようにはできても
AにバレないようにAC移転は無理じゃね

738 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 08:49:32.84 ID:x+68e4zw.net
一歩間違えずに犯罪w

739 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 09:38:08.50 ID:1rsmRizc.net
ニート、ヴェテ、学歴コンプレックスMAX、就職浪人、貧困、2ch警備員などのみなさんの妄想でしょうか

740 :ぱそだ:2015/12/15(火) 09:38:56.28 ID:4rNrh3jX.net
ボキはニート、貧困のカテゴリだぽ

741 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 10:32:55.46 ID:eX52KWRQ.net
可愛いい銀行員と死ぬセックスしたい

742 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 12:43:39.09 ID:4B5P0vGX.net
by女

743 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 18:13:29.37 ID:PylIMd3W.net
>>725
最寄りの腕のいい優秀な司法書士に聞いてください

744 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 19:45:46.07 ID:n52O+HAo.net
被後見人の貯金着服し馬券購入
http://mainichi.jp/articles/20151211/ddl/k40/040/308000c
前回報道より被害金額が増えて1900万円になりますた

745 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 19:57:36.92 ID:n52O+HAo.net
http://www.fukuokashihoushoshi.net/information/dl/soukai65_jigyouhoukoku.pdf
しかも綱紀調査委員会にいたのかよ…

746 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 20:36:19.96 ID:QxF2F4E5.net
皐月賞か?…

747 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 21:47:29.51 ID:H9CJE053.net
上の奴らが碌なことをしない

748 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 10:16:30.29 ID:H5ebP8b/.net
昨日14万売上あったから今日はもう働く気がしない

749 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 10:27:31.42 ID:1rwbeYYg.net
今月は登記ゼロだぽ
バイトで数万円の稼ぎ

750 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 11:00:36.72 ID:ssQILeqU.net
試験合格として数年経っても、コンビニバイトや自習室の受付バイトが
本業。
乞食書士では食えないのだから、バイトが本業になっても仕方ない。

まさに時給800円の世界。

年齢も30代半ばになり、ラーメン屋でもやろうかと思い悩んでいる。

751 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 11:10:24.48 ID:Gv483ECL.net
代書仕事もない
バイトしても食えない
結婚もできない
人生諦めることがおおい

752 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 11:22:03.51 ID:1R96WdKN.net
14万売上って、決済かよ。
おれ決済ほとんどないから。
先週した相続登記だって5万ぽっきりでしたのに。カネがないって言うから
最近は後見業務のほうが楽なきがしてる。報酬は裁判所が決めてくれるから
当たりはずれはあるけどね

753 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 11:22:42.21 ID:6J98sjT1.net
別に、今日事務所に出てくる必要ないんだ

754 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 11:32:54.00 ID:1rwbeYYg.net
>>752
見積もり作らなくていい
基本的に請求の手間もない
一発の金額が大きいから経理簡単
自分のペースで動ける

しかし今年は後見も全然来ないのであった

755 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 12:17:24.51 ID:6pxECfw3.net
バイトやるのもいいけどそれを仕事につなげろ。
バイトしてる家庭教師のうちの半分位から相続登記貰ってるぞ。
会社やってる親のとこの登記もしてる。

756 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 12:20:12.82 ID:ssQILeqU.net
>>754
カネがなくて横領するバカがいるから、司法書士には後見の仕事は
回ってこないよ。
また、同じ司法書士や弁護士に後見を頼むなら、羽振りがよくて横領なんて
絶対しそうにない人に頼む。
横領される恐れがある乞食書士には、後見も頼まない。

757 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 12:21:49.84 ID:6pxECfw3.net
横領する奴らは金がないというよりバブルの豪遊癖ついてる
爺さんのが多い

758 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 12:21:56.78 ID:1rwbeYYg.net
何その死亡率

759 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 12:24:27.92 ID:1rwbeYYg.net
しかし>>744は43歳なんだよなぁ
親族に1900万円弁済してもらえるなら
最初から借りとけよヴァーカ

760 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 12:50:25.90 ID:8936WR2g.net
次こそ・・・

次こそ一発当ててやる。

当たれば使い込みも返せる・・・ぐふっ。

761 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 12:52:28.21 ID:Gv483ECL.net
有馬か?…

762 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 13:00:25.20 ID:Gr6KRLnk.net
俺は金杯まで待つ

763 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 13:52:48.13 ID:IaGX+Ad/.net
今月の売上180万円ぽ

補助者のボーヌスは無しにしようお

764 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 20:08:10.74 ID:RMWsbi45.net
咲センセ
近くで見れば
婆くさい

765 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 20:07:45.72 ID:RMWsbi45.net
咲センセ
近くで見れば
婆くさい

766 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 20:14:07.95 ID:JiDQ+/0w.net
婚活しないのかな

767 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 21:32:00.95 ID:fdwXFU0o.net
アベリョウの愛人になりたい
40の男だけど

768 :名無し検定1級さん:2015/12/17(木) 14:57:05.34 ID:iYbQh5k6.net
>>咲センセ
>>近くで見れば
>>婆くさい

研修の同期女にも同じことが言える

769 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 14:15:05.22 ID:16g0Yh/M.net
先生方、教えて下さい。
建物を転貸する時は、大家の承諾が必要で、承諾がない場合は大家は賃貸契約を解除できると聞きましたが、
転貸人が転借人から受け取る賃料の額にについても報告、承諾が必要なんでしょうか?

770 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 15:08:32.97 ID:4Ql3G7YE.net
いらない。そもそも必ず解除されるわけでもない。
Google先生のが俺らより詳しいから聞け

771 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 15:33:39.66 ID:16g0Yh/M.net
>>770
ありがとう御座います。
家賃50万円で借りてる建物を70万円で転貸しようと目論んでます。
大家に金額がバレたら怒られそうなんで

772 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 18:01:03.27 ID:4Oxb127e.net
こんばんわ、
やっとこのスレから卒業できそうです。ありがとうございました。
来年、戻ってこないように一生懸命頑張ります。

773 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 18:03:22.57 ID:T5Kyli7U.net
させぬ

774 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 18:31:52.29 ID:gd5jhOFq.net
>>772
とうとう被後見人の財産に手を付けたのか…
それだけはやっちゃダメだって言っただろ?

775 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 18:37:25.96 ID:3i2wHWZ7.net
しこしこ
寒い・・・

776 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 20:55:03.16 ID:nQk6toVn.net
>>772
このスレの主が抜けてどうする?

777 :名無し検定1級さん:2015/12/18(金) 22:25:25.84 ID:jt+cULHf.net
不動産登記はいつも橋本善彦司法書士事務所に依頼しているが、対応が非常に良い。
橋本先生は、やる夫ににているが、出来る男 辣腕先生というイメージが強い。
補助者が10人位いて、事務所も立派な建物だ。
橋本先生がいうには、来年に郡山駅の近くに事務所ビルを建てるそうだ。
さすが年商20億円だけある。
橋本先生がいうには、補助者は年俸制で240万で雇っているそうである。
だから安い手数料でお客様に答えることができるそうだ。
事務所の前の駐車場にはポルシェとフェラーリとアルトが停めているが、
橋本先生が言うには、ビジネスとプライベートを分けて乗っているという。
さすが年商20億円の事務所の先生だけある。
来年は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中であるという。
橋本事務所では、補助者を作業員と呼んでいると言う。

778 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 00:47:16.61 ID:NZ3/pycp.net
司法書士の求人58件の平均最低月給215,800円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Judicial-Scrivener.html

■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

779 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 15:45:56.66 ID:GW16gNPL.net
会社辞めて、司法書士で独立すると言った時に
まわりからは、反対の声があったけど、その忠告を聞いておけばよかったな。
それか、会社勤めを続けながら、人脈を作ってから独立すればよかったな。
試験に合格したばっかりの時は、天狗になっていたから、まわりの意見は聞かなかった。
みんなもそうだろう?

780 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 16:36:03.14 ID:CqyYEPGI.net
天狗ではなくむしろ鬱状態だった
子供の頃から何度もぶり返してるので仕方がない
サブプライムローン危機で傾いた会社を身軽にしようと辞めた
鬱のまま開業し、そして今に至る

781 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 20:07:26.97 ID:k6HqDXE6.net
世間では、ボーナスが出て「今年は何を買おうか」とか浮かれているが…

司法書士、大丈夫か?今年も越せるか?

782 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 20:50:39.23 ID:Q+YxM0rC.net
年賀配達

783 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 21:00:01.39 ID:hHXyQ+n/.net
>>782
年賀はもう無理。
年々目に見えて、数が減っている。
あと数年もすれば、バイトを入れなくても、本職だけで賄えるようになる。

784 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 21:05:16.18 ID:kMAkbzEK.net
初詣警備

785 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 21:19:33.80 ID:vuWdG3H4.net
アメリカ利上げなのに円高の今FXの仕込み時

786 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 21:25:00.00 ID:Q+YxM0rC.net
9年で上げてる
まあ、円高分+どんくらいあがるか

787 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 22:48:41.71 ID:9AFo82ld.net
虎の子の定期預金の4000万、少しでも金利のいいとこに移してきた
農協系は金利高い

788 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 23:16:10.39 ID:Q+YxM0rC.net
>>787
登録何年?

789 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 23:37:24.87 ID:9AFo82ld.net
>>788
祖母の遺産
4000万の中に俺が稼いだ金は一円たりとも入っていない

790 :名無し検定1級さん:2015/12/19(土) 23:39:22.47 ID:Q+YxM0rC.net
どんまい

791 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 10:08:56.43 ID:uP5th+sO.net
所有権保存の委任状の日付が表題登記申請中って別に問題ないよな?

792 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 11:51:31.32 ID:MXdrH+vZ.net
>>791
厳密には問題ある

793 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 11:57:43.61 ID:C3Dws26R.net
後見弁護士の横領ヤフーのトップニュースになってるやん
横領された人への弁済のため弁護士会が基金設立って自浄努力は諦めましたってことかw

794 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 12:10:51.64 ID:uP5th+sO.net
>>792
原因日より前の日付の委任状でもおkと聞いたことあるから
保存なら大丈夫だろうと思ったんだけど

795 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 18:29:34.06 ID:6c4VIll8.net
>>793
6カ月ごとの報告や原本確認してるリーガルサポートのほうが誠実だなぁ

796 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 18:58:12.62 ID:MXdrH+vZ.net
>>793
横領だと執行猶予付く可能性高いから弁護士も平気でやる
今後は一発懲役ロングの詐欺罪を適用するようにすればいい

797 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 18:59:14.22 ID:MXdrH+vZ.net
>>793
横領だと執行猶予付く可能性高いから弁護士も平気でやる
今後は一発懲役ロングの詐欺罪を適用するようにすればいい

798 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 22:08:10.85 ID:xeA1xJ+a.net
しかし、資格取ってもコネ(銀行や不動産会社)と金(移転の登録免許料立替)がないと厳しいよなぁ。
この資格は特に。

過払い請求に走るの分かるわ。

799 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 22:27:19.07 ID:uP5th+sO.net
司法書士会の無料相談会は全部非弁ということで
弁護士に叩き潰してもらいたいw

>全国一斉労働トラブル110番 - NHK 鹿児島県のニュース

>ふわもこあやふわっぺ☆ @ayase0614 12月19日
>これ非弁じゃないの

800 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 23:00:44.98 ID:7dFvhlDp.net
>>794
売主が仕事で中国にいる土地売買で、売買契約前に委任状送って署名証明もらってその委任状で登記できるかム局に聞いたら無理と言われた。

801 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 23:16:40.77 ID:uP5th+sO.net
http://ameblo.jp/hitodayo/entry-10345883311.html

その例はどうしてダメなんだ
外国にいるからか

802 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 23:37:20.12 ID:fd3oWZatS
表題が実調になったら取り下げご苦労様ですな。
実調日が登記簿起こる日ってこと位知ろうよ。

803 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 23:52:40.17 ID:6c4VIll8.net
>>799
司法書士の業務範囲をろくに調べもしないで感覚的に非弁認定する弁護士多いな

804 :どはつしゃろう:2015/12/21(月) 00:26:35.68 ID:pOVK8f7t.net
>>803
労働うたって未払いだろ

805 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 01:12:03.33 ID:vINuFN2t.net
労働審判の申立書も業務として作れるだろ

806 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 04:06:02.67 ID:eQx44pzI.net
募集職種
司法書士(簡裁認定をお持ちの方)
職務内容 不動産登記、企業法務、インターネット詐欺、債務整理、
相続、商業登記など、幅広い業務を取り扱っております。
※現在業務拡大中につき、増員募集

要件・スキル
認定司法書士
パソコン熟練者
不動産登記実務、組織再編実務経験者優遇
英語(必須)、中国語(優遇)を話せる方

求める人物像
相手とコミュニケーションが円滑にとれる方
周りと協力をしながら助け合いの気持ちを持って仕事ができる方
実務家として高い志をお持ちの方        

勤務地 東京都新宿区
給与 月収 25万円
sssp://o.8ch.net/203k.png

807 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 08:29:35.16 ID:/Kk1b22n.net
無料相談だから非弁にはならないでしょう
しかし「日当貰うから非弁」みたいな理屈をつけて弁護士会から司法書士会に苦情を言ってほしい
そして無料相談会は全て廃止、登記相談会だけに→会費も下がって (゚Д゚)ウマー

808 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 09:23:23.87 ID:N7cKnK0x.net
一足お先に正月休みに入らせて頂きます。
(もうずっと前からのような気もするが・・・)

皆さん、良いお年を。

809 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 12:16:28.30 ID:/Kk1b22n.net
被後見人のマイナンバー通知カードを取りに行ったら仕事納め
今年も暇な師走であった

810 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 13:01:12.38 ID:rE/5bN0C.net
>>801
契約前なら法律行為がないんだから委任もクソもねぇだろ。

811 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 13:15:37.05 ID:/Kk1b22n.net
>>801のブログに停止条件付委任と書いてある

売買契約→登記委任→決済と
登記委任→売買契約→決済では違うのか?

812 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 18:04:06.38 ID:tlttTDyZ.net
じいばあ売り主・買い主の決済で、あれがないこれがないで1日かかた。30万くらい報酬とりたいわ。

813 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 18:12:35.63 ID:/Kk1b22n.net
盲導犬協会への遺贈横領730万円 司法書士、近く在宅起訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000070-san-soci

814 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 18:22:07.73 ID:U76Q0+YL.net
>>812
段取り不足なだけだろ

815 :名無し検定1級さん:2015/12/22(火) 14:59:53.10 ID:VY3iOnq4.net
司法書士がテレビに出たお
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000045-mbsnewsv-soci

816 :名無し検定1級さん:2015/12/22(火) 18:23:32.11 ID:lzo2in3+.net
おいおい、また横領かよw
弁護士より数少ないのに横領しすぎだろ
年の瀬で資金繰りが厳しいのはわかるけど。
そのうち金融資産1000万以下の司法書士は
原則後見人になれないとかそういう規定ができそうだな

817 :名無し検定1級さん:2015/12/22(火) 18:28:22.09 ID:7qtYikRc.net
京都は相続財産管理人名簿に司法書士が載ってるはずなのでそこから選任されたならあれだな

818 :ぱそだ:2015/12/22(火) 18:29:19.83 ID:cRNdKkwE.net
裁判所に予納金を積むとかは本当にありそうだぼ
でも額によっては引き受けてが減りそうぽ

819 :名無し検定1級さん:2015/12/22(火) 18:41:56.64 ID:lzo2in3+.net
こういう横領書士ってオンライン申請についていけず会社法改正にもついていけず
登記仕事ができなくなって銀行から捨てられた爺書士が多いんだろうな
バブルのころ、ふんぞり返ってても仕事が雨あられのようにきた時代を忘れられない。
仕事がなくなり年収300万の生活レベルに落とすこともできず行き詰って横領。
法改正で新しい知識詰め込むことも嫌い、若手司法書士に頭下げて聞くことも
プライドが許さない、もちろん銀行等取引先にも頭下げない、収入減ったにもかかわらず
生活レベルは落とせない、追い詰められて横領し他の司法書士に多大な損害を与える。
まさに老害の極みといえる

820 :名無し検定1級さん:2015/12/22(火) 18:49:32.71 ID:VY3iOnq4.net
法律相談板のリア充本職スレにも気になる書き込みが
京都とは別件だろうか?

734 名前:無責任な名無しさん :2015/12/22(火) 17:08:11.94 ID:g8cTG1fC
横領のお知らせFAXキタァー ww

735 名前:無責任な名無しさん :2015/12/22(火) 17:21:00.11 ID:gMJSyMk9
設立当初から責任ある立場にいた者
って誰だよ

821 :名無し検定1級さん:2015/12/22(火) 21:36:05.85 ID:AHFNyyRJ.net
弁護士の着服、被害20億円超…後見人悪用も
2015年12月20日 09時03分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151219-OYT1T50145.html

822 :名無し検定1級さん:2015/12/22(火) 21:42:30.40 ID:VY3iOnq4.net
http://www.siho-syosi.jp/topics/doc/20151222.pdf

氏名まだぁ?

823 :名無し検定1級さん:2015/12/23(水) 15:46:23.66 ID:xviDfiax.net
2か月前の登記費用3万立替え3万を電話請求、今年は払えないと返事。

1か月前の登記費用6万を電話請求、出ず…。

来年は個人客全て前金にする。

824 :名無し検定1級さん:2015/12/23(水) 16:04:23.71 ID:jKOpdsWU.net
最近多い不動産投資の勧誘、こっちを司法書士とわかってるから多分登録情報から掛けてきてるんだろうけど
なんで司法書士が投資勧誘の狙い目だと思ってるんだこいつら

825 :名無し検定1級さん:2015/12/23(水) 16:15:23.50 ID:VRpv6zux.net
かもれるから?

826 :名無し検定1級さん:2015/12/23(水) 22:25:22.33 ID:WbgRbKXv.net
かもると言っても、
ホームページのSEO対策しませんか?なら、まだ分からないまでもないが、
地方の司法書士のところに、東京のマンションの購入の電話なんてして、買う奴なんているのか?

そもそもいらないが、強いて買うとしたって地元の業者から地元の物件買うだろ?

827 :名無し検定1級さん:2015/12/23(水) 22:34:39.02 ID:Lb5s4IN1.net
都会の各地域のワンルームなんかの需用や相場感なんか俺みたいな糞田舎代書じゃわからんよ。
場所悪の売れない塩漬け物件や都内相場の倍で買わされる危険etcあるだろ。

828 :名無し検定1級さん:2015/12/23(水) 22:55:32.42 ID:Nb2KY7sK.net
>>823

登記費用は前払いでお願いしています。
立て替えたいのですけど、そこまでの資力がなくて・・・
頑張っているんですけど、なかなかお金はたまりません。

829 :名無し検定1級さん:2015/12/23(水) 22:59:06.88 ID:gDqGnt+C.net
仕事内容
IPOコンサルタントとして得意の分野を活かしながら下記業務に携わっていただきます。
・中長期経営計画作成支援
・社内規定集作成支援
・上場審査用事務フローチャート作成支援
・Tの部の作成支援
・Uの部の作成支援
・主幹事金融商品取引業者及び取引所の上場審査対応支援
・内部監査補助業務支援
・財務報告に携わる内部統制構築業務支援
その他指定変更、一部上場指定審査に係るコンサルティングなどを行っていた...

経験・資格・他
下記条件のいずれかに当てはまる方
・経理の理解がある方(仕訳理解、財務諸表が読める、作成できる)
・総務出身者(人事、総務、総会対応、規定作成)
・上場企業の経理or総務経験者
・IPO経験者(事業会社、コンサル経験どちらも歓迎)
・監査法人出身者(インチャージ経験なお可)
・証券会社出身者(RM、...

活かせる資格
弁護士/公認会計士 

勤務地
東京都豊島区
業種
その他コンサルティング

年収
800万円〜

830 :名無し検定1級さん:2015/12/24(木) 00:09:30.98 ID:V86jmbhx.net
被害続出!「成年後見人」弁護士に認知症老人の財産が狙われている
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46963

831 :名無し検定1級さん:2015/12/24(木) 00:49:23.96 ID:MR6DFSs6.net

sssp://o.8ch.net/30ut.png

832 :名無し検定1級さん:2015/12/24(木) 09:44:08.09 ID:YjSeIXRO.net
>>831
懐かしいな。
自分はここのおかげで合格したようなものだ。
ロートルより。

833 :名無し検定1級さん:2015/12/24(木) 11:39:35.59 ID:gfW0irFw.net
ろうがいは肥えて、青年は飢える。

834 :名無し検定1級さん:2015/12/24(木) 17:07:07.60 ID:wORMQcrz.net
>>830
言いがかりで解任申立てする基地外親族の存在も記事にしてくれよ。

835 :名無し検定1級さん:2015/12/24(木) 17:11:40.16 ID:dq9oC/Wc.net
>>834
kwsk
親族が大金管理したいとか。?

836 :名無し検定1級さん:2015/12/24(木) 17:43:44.99 ID:ztyg1WFi.net
東京の横領はお偉いさん?誰なんだよ

837 :ヤンガス:2015/12/25(金) 01:02:02.10 ID:kZ9xmm94.net
来月仕事辞めるでがす
ハローで宅建関係捜すでがす
本スレ書き込めないのでここに書いたでがす

838 :ヤンガス:2015/12/25(金) 01:03:39.38 ID:kZ9xmm94.net
生まれて初めて合格証書でげすが何度見てもいいでがす
巡回もあと僅かでがす
行ってくるでがす

839 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 01:13:38.49 ID:tuvQpJ6W.net
開業何年?

840 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 01:19:18.99 ID:tuvQpJ6W.net
専業で受かって、ここ5年内に登録とかで登記に食い込むのは無理だろうな〜。

841 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 01:20:20.31 ID:L4z3PVWX.net
>>837
ヤンガスおめでとう
司法書士になれたんだね

842 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 01:52:14.36 ID:ZevVqgy9.net
国税庁のデータ
平成26年分が公表されました
司法書士行政書士平均所得
2008 508万円
2009 483
2010 429
2011 386
2012 366
2013 359
2014 350  ←NEW!
墜落が止まりませんw

843 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 04:02:54.75 ID:Lwd+OGRR.net
1400万じゃないのかえ?

844 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 08:31:28.15 ID:ZevVqgy9.net
あくまでも行政書士と合わせた平均なので
司法書士は平均1400万円かもしれませんよwww

845 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 08:46:15.18 ID:L4z3PVWX.net
>>844
同じだよ
毎年毎年合格ソクドクが所得を薄めていく

846 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 10:38:26.80 ID:42r3MPb6.net
>>844
それだと計算上、所得0の行政書士が平均所得1400万の司法書士の三倍必要じゃん
そういうことがあり得ないとすると?w

847 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 10:43:18.57 ID:m7GTM0Y4.net
みな適正申告なら、じり貧だな。
おれはゴニョゴニョ

848 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 10:46:45.22 ID:cZOjzSIC.net
1400ってのは売上だろ
司法書士の平均所得は700くらい
中央値は500

849 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 10:48:09.66 ID:tCp2fHxL.net
ったく内容のない文面だぜww
自演センスゼロだなww

850 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 11:55:07.19 ID:E7Q9JZrp.net
赤字から所得200万くらいまでの司法書士ってかなりの数いると思う。

851 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 12:02:07.13 ID:K9DS/tBH.net
売上が200万円なんだがw
所得なんて青色申告控除あるから発生しないww
死ぬまで住民税非課税かもwww

852 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 12:08:37.19 ID:ZevVqgy9.net
2015年は300万円台前半に突入だろうな
横領犯が頻出するわけだ

853 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 15:16:01.53 ID:kZsg9ALg.net
>>844
行政書士は負の所得ですか?

854 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 17:36:09.24 ID:fUlRwu8c.net
リーマン20歳〜60歳まで平均年収25万円時代に、有資格勤務で社保税引いて手取り20万はいい方だろ

855 :名無し検定1級さん:2015/12/25(金) 17:36:20.06 ID:YJ7GkRno.net
自慢じゃ無いが、
今年、年間通じて赤字だ!

856 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 07:45:30.18 ID:j1c8N/+/.net
一方年間売上100億の司法書士法人もあるわけで

857 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 08:30:10.04 ID:bl6Ycl7d.net
アベリョウ必死だよな、最近
ラジオCM張りすぎだろ
とにかく過払いあと少しなので一円でも
稼いだるっていう意気込みが伝わってくる
過払い終了後は事務所畳んで悠々自適生活に突入するかも。
選挙にでるとか。今更登記なんて爺臭いことしないだろ

858 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 08:36:48.57 ID:bTXPuJ+I.net
オーナーが必死なんだろ
売上と広告人件費がイコールになるときまで

859 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 10:19:31.98 ID:BOylyOgY.net
NACK5のCMにアベリョウ出過ぎ
ほとんど新宿事務所じゃん

860 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 10:28:31.51 ID:Itebn5FA.net
すごいよなぁ 司法書士であれだけCM打てるなんて商才ありすぎだろう

861 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 10:29:20.47 ID:Itebn5FA.net
ここにいるやつは広告と言えばタウンページに載せようか悩んでるようなレベルだろ?

862 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 10:40:41.19 ID:jhyG5uIH.net
商才ね…

863 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 12:42:08.99 ID:M3wvcq69.net
最後はどうなるか分からんけどね

864 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 12:52:58.61 ID:d1QGbf4N.net
今現金で2000万弱あるんだけど
日給8000円くらいの利益出せるだろうか?
可能ならデイトレの勉強するんだが

865 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 13:25:14.89 ID:VbblkPBx.net
すでに引き出したのか?
原本調査をどう乗り切るつもりだ

866 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 14:21:15.23 ID:d1QXIdVT.net
ワロタ

867 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 14:35:37.91 ID:d1QGbf4N.net
いややっぱそういうのはやめとくか

868 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 14:39:33.82 ID:vMrWICHk.net
通帳に戻せ
あとは原本確認時の言い訳を考えるだけだ
札束見たかったとかetc

869 :名無し検定1級さん:2015/12/26(土) 17:42:22.41 ID:fiLQX+hW.net
結局アベノミクスでも景気はよくならなかった。
少子化で、貯蓄志向になってきているから
これからの時代、よっぽど商才ないと厳しいだろう。

870 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 07:41:52.01 ID:W/R50Y9Z.net
確かに

871 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 10:33:47.11 ID:YTKkCiVc.net
過払い系の事務所は、数年後の過払い終了後どうするんだ?
まさか登記にシフトしてくるの?
あの広告で全国展開されたら…
と、おもったけど、登記費用では、あの規模の広告したら割にあわないな。

872 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 10:39:31.44 ID:wENn/pOK.net
何年も本人と連絡をとってなかった親族でも
被後見人の死亡後、財産を引き継げると知ると
喜んでやって来る
預金凍結してるから、すぐには出せないのにね

873 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 10:50:02.10 ID:3Jk3fWCJ.net
「取りに来て下さい」が普通?

874 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 10:58:47.52 ID:lav0ZwA7.net
過払い事務所は既に、登記に進出してます。
目をむくようなバックを出して。
お蔭で、甘い汁の味を占めた業者は同じような額を要求する。
要求されるような関係でなくても「いらない」って言う者はいない。
人を見てくれ、仕事を見てくれ、では生きていけない時代になったヨ!

875 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 11:09:33.67 ID:BHG+8azt.net
バック分は客に転嫁
代書業界おわた

876 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 11:16:20.77 ID:KuvB8u7L.net
じゃあキックバックも補助者決済も厳しく取り締まりましょう
で現代書組が困らないならそうすればいいな

877 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 11:18:06.57 ID:BHG+8azt.net
ボッチの俺は困らない

878 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 11:22:59.87 ID:YTKkCiVc.net
>>874
それじゃ採算合わないだろ。

879 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 11:58:43.05 ID:3Jk3fWCJ.net
そこまで酷いなら、まじで後見の方が割がいいんじゃないか

880 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 12:34:21.35 ID:OR73cAI4.net
見よりのないお金持ちとかだと、下手すると一度もあったこともないような兄弟の子供とかに財産行かせるくらいなら後見頑張ってる俺が財産貰ったほうがよいと思ってしまうよね。

881 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 15:53:18.09 ID:n1EF2z9o.net
相続財産管理人
相続財産法人
特別縁故者

882 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 18:34:47.01 ID:oTCOx5we.net
ここで一句

咲センセ イブ前後には 書き込まず

883 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 22:22:47.38 ID:ThpAc2Ne.net
君たち、将来は生活保護か?

884 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 22:25:54.01 ID:MUlluLY+.net
おまえと同じだ

885 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 22:31:00.43 ID:YTKkCiVc.net
後見も、報酬が出るの15件ぐらい受ければ、月平均25万はいくからな。
ウチの地方はマジ後見人が、足りない。でも、みんなやりたがらない。
リーガルに登録した途端、月1件くらいのペースで電話来る。
報酬でないゴミみたいな案件、パワー行動型、親族が厄介者、
法定は、どれが来るかわからないからなあ…
身寄りなし動けない資産家の当たりは激ウマなのは確かだけど…

886 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 23:00:22.43 ID:3Jk3fWCJ.net
15件やれば月25よりは上だろう
当地は後見すら仕事がないから泣ける

887 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 23:21:51.36 ID:YTKkCiVc.net
えー!後見すらないところあるのかぁ…
ウチの地方は、後見だけは、ウジャウジャあって常に人手不足だよ。
後見のいいところは、年に1回とはいえ定期的な収入があって、
営業もキックもいらないとこだけど、みんな登記か過払いやりたがる。
それぐらい人気ない。逆に言えば田舎なので競争がなく、みんな食えることは食えてる(儲かるかは別として)。
肌が合う人は合うみたいで登録3年目で20件オーバーとかいる。

888 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 00:07:30.29 ID:QB+UvkJx.net
後見全然ないよ。うちの支部では今年一年で裁判所からリーガルに回って来た案件が全部で3件

889 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 00:08:13.62 ID:QB+UvkJx.net
間違えた2件だった。

890 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 00:09:31.09 ID:QB+UvkJx.net
ちなみに名簿登録してる人は支部で10人くらいいる。で裁判所からリーガル経由のは2件w

891 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 01:40:30.47 ID:w/fhnSqg.net
別に同じ県内なら違う支部でもじゃんじゃん手をあげりゃいいのに。

892 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 08:14:05.29 ID:7ylcfFWX.net
こっちはリーガル会員増えまくり
登録から何年も経った人や70代爺書士まで入ってきた

893 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 08:37:14.91 ID:GJd8fXzt.net
>>891
これだよな
支部によって件数のムラがありすぎだと思うよ
同じ県内、都内だったら西部東部にザックリと分ける感じで、支部による不均衡が無いように出来ないもんかね

894 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 09:30:34.00 ID:BDiFFCww.net
後見って、
司法書士も出来るが、司法書士のする仕事じゃないと思うけどな・・・。

895 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 09:33:05.25 ID:7BDt0A/J.net
>>893
都内は都心とそれ以外で件数に差がありすぎる
第一ブロックは監督と信託くらいしか需要がない
他地区紹介制度が機能してると思いたいが、
割に合わんやつばっかり外に出してるから
そのうちやるやつがいなくなるんじゃないかと
思ってる。

896 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 14:00:24.72 ID:Xc/GWMqQ.net
>>895
都内某支部なんか
美味しい案件が来ると、リーガル役員がキープしてその他の案件が支部の名簿掲載司法書士に降りてくると聞いたが
これ、まずいよな

897 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 14:09:35.64 ID:Laq50Tnw.net
>>896
支部名ウプ

898 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 14:35:33.92 ID:7BDt0A/J.net
>>896
配転はリーダー、サブリーダーに任されてるから
そこがおいし案件を仲間うちで独占するくらい
モラルハザード起こしてるなら、その地区は
終わってる

委員やりゃわかるけど、誰が何件受けてるかとか
見れるからな。いずればれる

899 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 14:58:47.92 ID:Xc/GWMqQ.net
なるほど
そのリーダーとかサブリーダーとその取り巻きって感じだな
明らかに平等では無く、まず案件来たら内容を吟味してキープか降るか選別してんだろな
案件来たら、内容はともかく、順番に割り振っていくことは出来ないもんなのかね
リーダー、サブリーダーとかは、面倒な役員やってんだからこれくらいの役得は当然と思ってんのかもよ
文句あんなら、あんたが役員やればってね

900 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 16:41:20.73 ID:ZfjcKsMz.net
電話鳴らない

901 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 17:02:22.47 ID:ew4OUOMI.net
来年早々転職したい

902 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 17:06:33.70 ID:7ylcfFWX.net
横領書士ですら比較的資産が多い案件受けてるのにな
なぜウチには資産少ないか収支超マイナスしか来ないんだ

903 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 17:29:05.02 ID:UCGIBTzD.net
生保の支援しかしたことない
リガルは、じいばあ代書に嫌な目にあたから絶対やらない

904 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 18:16:34.92 ID:BYxXMkuq.net
リーガルは、農業委員会みたいに既得権益になるかもな。
何で奴らが、裁判所から一括で受けて自由に振り分けるだろ?
そこで不正されたら終わりやんけ。

905 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 18:33:15.06 ID:yJ3q4kgK.net
突き上げて割り振りを順番にさせろよ
なってるところもあるんだからよ

906 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 18:35:25.84 ID:TqW+OFuw.net
リーダー、サブリーダーが配転を自分の有利なようにとか、するか〜w
お前らの話っておばはんの井戸端会議と同じやなw
何の根拠もナイ
そんなに不満なら手を上げてリーダーを引き受けろよ
どうせブロック会議にも出たことないカスどもだろw
配当の見込みがない案件はある案件と抱き合わせはやってると明言してるが
不正なんて見たことも聞いたことないわ

根拠のない勝手なうわさは自分自身の価値を下げるから気を付けた方がいいよw
その辺のおばはんじゃなくて司法書士なんだからさw

自分で持込み案件もナイ、リーガルの事務もしない
文句だけ言う
カスやなお前らw死ねよ

907 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 19:32:55.47 ID:BDiFFCww.net
六十近くなって後見人なんて、なれんだろ。
後見やって、生活出来ても儲かりはしないのに、
五十なって蓄えも無ければ、その先どうやって生きていくつもり?
それ考えたら後見なんて、やってられんだろ!
せっかく難関資格とってさ。
こんな底辺スレでゴチャゴチャ言って、どうなんだよ。
バッカみたいwww

908 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 20:28:59.11 ID:sHc1DIKi.net
そういうお前は年収いくらだよ

909 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 21:12:47.86 ID:GJd8fXzt.net
>>906
ただ、単純順番に振り分ければいいだけだと思うんだけど
そうすれば、当たり外れがあってても上のような文句は出ないんじゃないの
それと、wwとか止めた方がいいわな、あんた多分いい年したおっさんなんだろ
気味悪いぞ

910 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 21:15:49.26 ID:kPbTIGxO.net
長崎と岡山だっけ?
「LSの通帳原本確認が守秘義務違反認定された暁には
片っ端からLS会員を綱紀にかけてやるからな!」
って単位会会長が恫喝まがいの文書配布してんのは。
何なのよあれ。

911 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 21:21:22.09 ID:7ylcfFWX.net
九州のどこか(熊本?)はLSシステム自体に反対してるらしい
地域によって随分事情が違うんだよね

912 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 21:26:44.09 ID:BYxXMkuq.net
だって、リーガル入ってないと、任意後見ですらできないってのはおかしくね?
上前はハネるし、月2,000円の会費に、リーガルの会務といいさ。
法定はまだしも、任意後見は、自由にやらせろよ。

913 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 21:45:29.99 ID:fer/U0aO.net
>>910
ちげーよ、あれはLS本部が、原本確認に応じないLS会員は単位会に懲戒請求かけるって言ってるのに対して、岡山と長崎は単位会としては、されても懲戒事由にあたらないから無視するよって言ってんの。

東京会も総会質疑で同様の回答してるけどな。文書で明らかにしたのはあの二つだけじゃねぇかな。

で、お前が言ってんのは、応じないのが懲戒事由にあたるつて見解が出たらやぶさかでないよって後段部分だけど、裏返すとそれまでは応じなくていいってんの。行間よんでくれよ。

914 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 21:47:59.96 ID:fer/U0aO.net
>>912
任意後見つうか任意代理は不正の温床。
契約してるやつも、条項詳しく理解してないし
後見発動までは監視の目が一切はいらんから
横領し放題。

過去に問題が起きて現在の形になった。

915 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 22:02:45.07 ID:TqW+OFuw.net
話劇代わりだが

安倍さんおわた〜〜〜

今度の参議院選は自民党はアウトだね恐らくw

916 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 22:09:40.29 ID:GpAXSsKI.net
なんで

917 :名無し検定1級さん:2015/12/28(月) 22:13:44.05 ID:7ylcfFWX.net
NSR3見てきたら長崎と岡山の通知をうpしてる人がいた
守秘義務違反・個人情報保護法違反が認定されたら
綱紀調査開始すると書いてある

918 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 02:09:42.51 ID:s5AROblZ.net
>>915
世間はおまえみたいなネトウヨばかりじゃないから影響ないよ

919 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 02:29:30.35 ID:W7bXfu0s.net
>>906

こんな書き込みされると、やはり裏で何かあるから火消するのかと疑ってしまう。
司法書士の悲しい職業病だな。

920 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 03:13:05.85 ID:s5AROblZ.net
そもそも裁判所は美味しい案件の推薦依頼をリーガルサポートには出さないし、
さらにいえば美味しい案件は申立段階で専門職の候補者がいる。

921 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 07:20:38.80 ID:ZOPjlIFk.net
原本確認に応じなかったら、懲戒請求はないわな
真面目にやっている人達なら、調査する方もされる方も手間がかかるということで本当は面倒だと思っているだろ

922 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 09:51:51.68 ID:Ma8cE8QC.net
OKYM副会長(懲役6年)は原本調査に賛成と言ってたらしい
完全に精神がおかしかったのか

923 :904:2015/12/29(火) 10:02:55.51 ID:ERm04sD8.net
>>919
>>906だけどリーガル役員じゃないし
リーダーもやりたくないけど
お前らのレベルがあまりに低いからあきれているだけw
ブロック会議ぐらい出ろよw
役員の人の活動を見ているとお前らの書いていることが思い過ごしって分るよ

924 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 10:07:35.26 ID:Ma8cE8QC.net
地域によって状況もやり方も全然違うから何とも言えない

925 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 11:10:28.70 ID:5mLU3mhc.net
>>923
必死に火消しされると、やはり外には出せない利権があるのだなと勘ぐってしまう。
そもそもリーガルも闇の部分があるから、疑われても仕方ない。

ごく一部の会員が牛耳るシステムはそろそろ崩壊するだろう。

926 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 11:40:02.81 ID:iH9b5QDK.net
>923 923
俺GL会議に出てるけど法人運営が公正に行われていないって感じてる会員が多いことに執行部はもっと気を配るべき

あほみたいに白紙委任状集めて総会決議通してるけど、単位会でも連合会の総会でも補助金削減議案が出されるなんて前代未聞だぞ。

ずっと司法書士会の後見部門て言い続けてきたけど、それがおかしいって会員も増えてるから、丁寧にやらんと。

927 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 11:43:54.36 ID:W1t5iFOy.net
零細一人親方の集まり、登記だってなんだって、えげつないやり方は必然

928 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 12:34:59.78 ID:W1t5iFOy.net
都会の法人が田舎まで補助よこして決済。
なんだかな。

929 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 13:49:17.85 ID:Ha0FW3LW.net
>>917
確かにそう書いてある。どう読んだら>>913の解釈になるのか不明。

930 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 13:54:54.32 ID:lLLUnlId.net
名簿搭載のための研修って月に一度もやってないのかよ
他県にまで出向かないと駄目なのか
どうせDVD見るだけなのに

931 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 14:10:40.73 ID:RRexdILq.net
LSの支部に裁判所の推薦依頼に関して不正があるかどうかについてだが、
それは地域差があると思う。会員全体のレベルを上げるための研修制度が充実しているなど、
LSの幹部が成年後見に情熱を持って取り組んでいる地域では不正は少ないと思う。
逆にLSの幹部にボランティア精神などなくビジネス(金儲け)として取り組んでいるような人が多い地域では
不正は多くなると思う。私の所属するLS支部は間違いなく後者。

932 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 15:01:26.24 ID:txpL7264.net
リーガルの利権が大きくなって登記が縮小したら分離独立すんのかな
それはそれで面白そうだ

933 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 15:03:01.03 ID:5mLU3mhc.net
当地区の地区リーダーは振り分ける立場に立った途端に、10件以上案件が増えていた。
そのうち、リーガルの利権がマスコミにバレて後見制度は大改正されるだろう。
それまでに、じいばあの預金から少しでも多くの報酬を奪い取っておけよ。役員ども。

934 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 15:45:44.70 ID:ggzz4xGW.net
不動産登記はいつも橋本善彦司法書士事務所に依頼しているが、対応が非常に良い。
橋本先生は、やる夫ににているが、出来る男 辣腕先生というイメージが強い。
補助者が10人位いて、事務所も立派な建物だ。
橋本先生がいうには、来年に郡山駅の近くに事務所ビルを建てるそうだ。
さすが年商20億円だけある。
橋本先生がいうには、補助者は年俸制で240万で雇っているそうである。
だから安い手数料でお客様に答えることができるそうだ。
事務所の前の駐車場にはポルシェとフェラーリとアルトが停めているが、
橋本先生が言うには、ビジネスとプライベートを分けて乗っているという。
さすが年商20億円の事務所の先生だけある。
来年は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中であるという。
橋本事務所では、補助者を作業員と呼んでいると言う。

935 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 16:17:11.59 ID:atyaNDsk.net
不動産登記の達人

936 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 17:35:00.77 ID:7aR8hymE.net
士業の強制入会制度やめてくれないかな

937 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 19:53:50.10 ID:Ma8cE8QC.net
東京会の会則が憲法違反だという裁判の準備をしてる人がいる(NSRの書き込み)
裁判の行方によっては支部くらいは任意加入or廃止にできるかもしれん

938 :ぱそだ:2015/12/29(火) 20:41:55.56 ID:cYTO7z4H.net
ちょっといけん判断はむつかしいと思うぽ

939 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 20:45:16.20 ID:WmQEOvfu.net
報酬規定があたときは、最下限で請求するように、なんてこと口にしてた長がいた。

940 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 21:01:32.18 ID:Ma8cE8QC.net
群馬司法書士会事件は最高裁で3対2まで会を追い詰めた
違憲にならなくても運営に配慮するようになれば良いと思う

941 :ぱそだ:2015/12/29(火) 21:06:22.68 ID:cYTO7z4H.net
たちかにそうかもしれない
だども個々の決議でさえ合憲たりうるのに(しかも強制加入を根拠に違憲審査基準を厳しくしちょる)そもそも営業開始するために加入制をひくのが違憲というのは難しそうぽ
でも会がむかつくという思いはわかるぽ

942 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 21:37:34.35 ID:4u3B05wn.net
リーガル違憲(営業権)はあり得るな

943 :ぱそだ:2015/12/29(火) 21:40:45.84 ID:cYTO7z4H.net
規制内容はちがえど薬事法判例を前提にすればちとむつかしい気もするけどぽ
だども会費は高いしあれこれ理由をつけて金をまきあげるからたちかに困るぽ

944 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 21:51:50.59 ID:nXCftzHn.net
こういうのって、先に結論があってやってるから、
強制加入に違憲なんて出るわけがない。

945 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 21:52:01.22 ID:6Xl0pj7i.net
今こそ、サラリーマンの最大の規制を緩和すべきである。その規制とは、就業規則に規定されている副業禁止規定である。
本来、会社には、サラリーマンの賃金の発生しない就労時間以外の時間に口を出す権限はない。終身雇用が既に有名無実となった現在、
副業による人生の多角化戦略をするのは、人間として当然の権利(生存権・職業選択の自由)である。副業からの起業が盛んなアメリカに
副業禁止規定などあるはずもない。日本の起業率が低く、ベンチャーが盛んにならないのも、ここに原因の一つがある。
また、政府が提唱する「一億総活躍社会」等、副業が盛んになれば、定年後のシルバー世代は生きがいと収入を求めて、
副業と関連した個人事業がどんどん開業できるのだが、副業を一切せず、組織の歯車を続け社畜と化したシルバー
に定年後の生きがいある活躍など、it is too late to start.という事になるわけだ。

私は、この副業禁止規定を法改正により無効化され、副業が盛んになることが、
日本のサラリーマン復活の大きな一歩になると信じてやまない。

946 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 22:23:39.99 ID:Ma8cE8QC.net
「強制加入が違憲」じゃなくて「東京会の会則113条が違憲」という主張
背景にどんな事情があるのかは知らない

947 :ぱそだ:2015/12/29(火) 22:32:19.18 ID:cYTO7z4H.net
法令違憲ということかぽ
法令違憲判決は最近ポコポコでただども10個くらいしか現憲法下ではないのではないかぽ
反対利益も大きいから多分もうだめぽ

948 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 22:37:23.63 ID:Zle4h/9/.net
リーガルの推薦依頼、今年の5月を最後に来てない
その間に、自薦で4人の後見人に就任
何の営業努力もなしに
配転担当者が、自分に事件まわしてるとしたら、殺意覚える

949 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 22:52:01.04 ID:NO+aTFFN.net
えげつない奴しか生き残れない日本

950 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 23:42:52.04 ID:oRPTu0Ib.net
>>946
東京会会則の113条って?

951 :名無し検定1級さん:2015/12/29(火) 23:56:05.61 ID:Ma8cE8QC.net
第113条 会員は連合会並びに本会の会則、規則、規程、支部規則及び総会の決議を守らなければならない。
http://www.tokyokai.jp/doc/data/old/data0101_1.pdf

952 :名無し検定1級さん:2015/12/30(水) 07:58:07.46 ID:HO1o3wlh.net
衆議院議員による会社設立が7600円
http://www.kaisha-kakuyasu.com

953 :名無し検定1級さん:2015/12/30(水) 09:55:12.09 ID:iWlQEniR.net
衆議院議員とか年収は軽く5000万で公共交通機関無料とか特典も満載なのになんでこんなみみっちいことしてだろうな

954 :名無し検定1級さん:2015/12/30(水) 10:13:55.38 ID:ZJRpIKhI.net
元だろ

955 :名無し検定1級さん:2015/12/30(水) 12:29:33.52 ID:iWlQEniR.net
>>954
今も議員みたいだぞ。現職議員と近づけるメリットとか考えれば20万でも余裕で依頼はきそうな気もするが

956 :名無し検定1級さん:2015/12/30(水) 12:42:05.31 ID:ZJRpIKhI.net
登記申請書作ってるとアウトだよね

957 :名無し検定1級さん:2015/12/30(水) 12:58:57.25 ID:YiZVmZVb.net
話がループするけど嫁は司法書士

958 :名無し検定1級さん:2015/12/30(水) 13:32:07.47 ID:dAgULA74.net
老人ホームに被後見人の利用料支払いに行ったら、事務職員全員が正月休みで何もできず

959 :名無し検定1級さん:2015/12/30(水) 22:02:42.76 ID:Ws8Fuafa.net
橋本善彦司法書士事務所です。
当事務所は 皆様のおかげさまで年商20億円を達成致しました。
当事務所では本年度は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中です。
事務所のネームバリューはどの事務所にも負けません。
今年度最後のビックチャンスです。人生一発逆転狙いませんか!年収240万円で雇います。
特に廃業者又は年収200万円以下の方には資格も生かすことが出来て悪い提案ではありません。

新しいオフィスである30階建てのインテリジェントビルが完成し快適な環境で業務に取り組めます。
当事務所の新築マンションを社宅と使用している為、住まいには不自由致しません。
女子所員も多数在籍しています。 所内恋愛で結婚して働いている所員も多数います。
または関連子会社で不動産会社である (株)橋善 の中途社員の募集もはじめました。

面接に来られた方全員に交通費全額を支給致します。
私事ですが結婚することになりました。
披露宴 二次会に参加されたい方は
福島県郡山市安積町日出山字神明下54-1 までいらっしゃるか下記までご連絡ください。
024-944-3011

960 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 16:33:00.43 ID:YkT83Xsl.net
https://www.recruit-dc.co.jp/agent/hijokin/detail/job_id/JOB292796/

医者のアルバイトは時給8万円だってさ。俺も医者になればよかた

961 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 18:46:31.81 ID:ZoyjL7qn.net
熱燗飲んでる
年末はいいやね
嫌なこと全部忘れられるから
三が日すぎると崖っぷちの現実が一気に襲ってくるわけだが

962 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 18:57:34.32 ID:ULru8H4Q.net
なのはな法務事務所司法書士・行政書士稲垣裕行先生の噂を聞いたことがあります。皆の嫌われ者です。蛇蝎の様に嫌われています。
なんでも同業の司法書士か行政書士の先生が気に食わないから国際研究会の座長の時に新人を徹底的にいじめ抜いて追い出したのです
「入国管理局への在留資格申請など国際業務に関する業務についての調査研究,情報提供及び自主研修等」で虐めたので皆知っています
https://www.osaka-gyoseishoshi.or.jp/pub/index.fcgi?mode=workgroup;wgid=6
さらに同業の仲間へ大阪地方裁判所へ民事損害賠償請求訴訟を1億円を提訴したので敗訴した同業のかわいそうな資格者は 悲観し絶望し
自己破産したという。いまなら強烈な虐めでパワーハラスメントと言えます  稲垣裕行は本当に怖い人です。稲垣裕行は危険人物です
さらに気に食わないからと大阪府警天満警察署刑事課へ弁護士を日参させ刑事告訴して同業の人を非常にも情け容赦なく
刑事容疑者として徹底的に追いつめて破綻させ法務局民事行政部総務課へ懲戒請求まで受けさせたと言います 。
何をされるか怖い人だという噂は大阪行政書士会の幹部や全員が熟知しているから誰も嫌い相手にしません。
いつアヤをつけられ民事損害賠償や刑事被告人に成るかもしれないから関係を持たずシカトしるのが賢いと言います
触らぬ神に祟りなしというのが詐欺の司法書士・行政書士稲垣裕行への大阪行政書士会や大阪司法書士会の共通認識です。
・・・いまは消費者生活センターから違法なモラルなしコンプライアンスの香港プロアクティブの返金要請で破産寸前と言います・・・
司法書士・行政書士稲垣裕行の香港プロアクティブの無登録海外ファンド金融商品取引法違反の専門化の紹介責任返金成功しました
国民生活消費者センターが最近返金交渉してくれて裁判しないで悪徳行政書士稲垣裕行詐欺師が推薦した責任を追及しました
香港の無登録違法金融商品取引法違反を詐欺師司法書士・行政書士稲垣裕行の専門家が推薦した責任を交渉してくれました
http://www.youtube.com/watch?v=z21f6DFAMjI 金融商品取引法違反香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
高齢者お年寄りから奪う香港の無登録違法金融商品取引法違反を詐欺師の悪徳稲垣裕行は嫌われているのを知りません 

963 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 19:01:18.28 ID:4jnGirN/.net
>>960
能力的になれないんだなそれがw

964 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 19:33:11.41 ID:aTTezztx.net
いくらなんでも日給の間違いでしょ

965 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 22:45:51.62 ID:JfyBkd2o.net
橋本善彦司法書士事務所です。
当事務所は 皆様のおかげさまで年商20億円を達成致しました。
当事務所では本年度は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中です。
事務所のネームバリューはどの事務所にも負けません。
今年度最後のビックチャンスです。人生一発逆転狙いませんか!年収240万円で雇います。
特に廃業者又は年収200万円以下の方には資格も生かすことが出来て悪い提案ではありません。

新しいオフィスである30階建てのインテリジェントビルが完成し快適な環境で業務に取り組めます。
当事務所の新築マンションを社宅と使用している為、住まいには不自由致しません。
女子所員も多数在籍しています。 所内恋愛で結婚して働いている所員も多数います。
または関連子会社で不動産会社である (株)橋善 の中途社員の募集もはじめました。

面接に来られた方全員に交通費全額を支給致します。
私事ですが結婚することになりました。
披露宴 二次会に参加されたい方は
福島県郡山市安積町日出山字神明下54-1 までいらっしゃるか下記までご連絡ください。
024-944-3011

966 :名無し検定1級さん:2016/01/01(金) 13:28:11.27 ID:vmKmHCri.net
新スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1451622433/

967 :名無し検定1級さん:2016/01/01(金) 17:56:24.62 ID:/+TkhshK.net
橋本善彦司法書士事務所です。
当事務所は 皆様のおかげさまで年商20億円を達成致しました。
当事務所では本年度は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中です。
事務所のネームバリューはどの事務所にも負けません。
今年度最後のビックチャンスです。人生一発逆転狙いませんか!年収240万円で雇います。
特に廃業者又は年収200万円以下の方には資格も生かすことが出来て悪い提案ではありません。

新しいオフィスである30階建てのインテリジェントビルが完成し快適な環境で業務に取り組めます。
当事務所の新築マンションを社宅と使用している為、住まいには不自由致しません。
女子所員も多数在籍しています。 所内恋愛で結婚して働いている所員も多数います。
または関連子会社で不動産会社である (株)橋善 の中途社員の募集もはじめました。

面接に来られた方全員に交通費全額を支給致します。
私事ですが結婚することになりました。
披露宴 二次会に参加されたい方は
福島県郡山市安積町日出山字神明下54-1 までいらっしゃるか下記までご連絡ください。
024-944-3011

968 :名無し検定1級さん:2016/01/01(金) 23:54:52.82 ID:+dp8MO4o.net
後見書士になって以来、「明けましておめでとうございます」と言わない癖がついた

969 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 00:36:04.57 ID:MW/pf32j.net
1月はさっそく全休になりそうだw

970 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 08:38:58.18 ID:B9CyxLXW.net
司法書士の求人54件の平均最低月給216,100円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Judicial-Scrivener.html

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

971 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 10:37:52.14 ID:msEiXIrd.net
仕事の予定(保存単品)があるだけマシか

はやく後見ゲットしないと貯金が尽きて飢死してしまうぽ

972 :ぱそだ:2016/01/02(土) 10:51:36.34 ID:nzYyYSKD.net
外国人〜次スレまだかぽ

973 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 10:55:02.72 ID:msEiXIrd.net
外国人?新スレならある
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1451622433/

974 :ぱそだ:2016/01/02(土) 10:56:56.68 ID:8MqxE1if.net
>>973
失敬ぽ
ありがぽ

975 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 17:50:49.61 ID:v84U2O4T.net
咲先生のブログ更新が昨年12月16日で止まっているんだが
何かあったの?
今回やけに長いね

976 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 20:40:41.13 ID:Z7tv/I4f.net
見せ金セレブもとうとう運転資金が尽きたか・・・
見栄はって高いとこに事務所構えちゃって。
与沢翼の司法書士版だろ
アベリョウも過払い終わったら登録廃止して高跳びだろうし

977 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 20:54:05.02 ID:ca5lCbtV.net
ググると駅前1分だと最低でも25万〜くらいか?築浅だと45万とかあるな。

978 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 21:21:22.46 ID:nYpvKmXB.net
ベテ寄せ用演出セレブ
新事務所は無茶だったのか

979 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 22:34:12.08 ID:l+rLJxVZ.net
明けましておめでとうございます。
橋本善彦司法書士事務所です。
当事務所は 皆様のおかげさまで年商20億円を達成致しました。
当事務所では本年度は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中です。
事務所のネームバリューはどの事務所にも負けません。
今年度最後のビックチャンスです。人生一発逆転狙いませんか!年収240万円で雇います。
特に廃業者又は年収200万円以下の方には資格も生かすことが出来て悪い提案ではありません。

新しいオフィスである30階建てのインテリジェントビルが完成し快適な環境で業務に取り組めます。
当事務所の新築マンションを社宅と使用している為、住まいには不自由致しません。
女子所員も多数在籍しています。 所内恋愛で結婚して働いている所員も多数います。
または関連子会社で不動産会社である (株)橋善 の中途社員の募集もはじめました。

面接に来られた方全員に交通費全額を支給致します。
私事ですが結婚することになりました。
披露宴 二次会に参加されたい方は
福島県郡山市安積町日出山字神明下54-1 までいらっしゃるか下記までご連絡ください。
024-944-3011

980 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 01:04:55.84 ID:LXcTNZ6f.net
誰それ?

981 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 13:11:55.74 ID:s2FBdSo6.net
正月からジェラシー全開な廃業スレ住人

982 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 13:30:54.60 ID:Mb+SRz0A.net
事務所の立地が凄まじい
全国でも最高クラス
これより上はもうない罠

983 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 15:24:58.22 ID:6WQT1kSk.net
補助の募集もしてたし、別になんか経済的に問題でたわけでもないんじゃね

984 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 17:37:32.56 ID:cc43diRx.net
3日から仕事って、なんだよ。
近頃の客は礼儀を知らんな

985 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 17:43:02.11 ID:m9z/tGi9.net
お前こそ世間知らずだ
正月に集まった親戚一同の間で遺産相続問題勃発
あちこちから呼び出されて首が回らん

986 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 17:47:10.23 ID:MHWDvTpz.net
>>985
ただ仕事じゃんかw

987 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 17:49:54.42 ID:Mb+SRz0A.net
揉めてたら出番ないし

988 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 17:56:42.23 ID:MHWDvTpz.net
無料仕事ね

989 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 19:28:04.88 ID:0PCBn6Qj.net
>>987
www

990 :ぱそだ:2016/01/03(日) 19:36:12.81 ID:N1iCAn/7.net
手が回らんじゃなくて首がまわらんだから資金繰りが破綻したという意味かもしれないぽ

991 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 20:59:49.99 ID:ON6Szan5.net
【国内】無職の弁護士が増加中
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451551170/

こういう記事見るとホッとする
弁護士でだめなら俺がだめでも仕方ない、
自分の糞な境遇を正当化できるみたいな

992 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 21:23:57.07 ID:grEMREDx.net
>>990
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1451823311/l50

993 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 23:40:07.24 ID:LXcTNZ6f.net
2015年9月にうつ病からの双極性障害を発症。
仕事を退職、無収入に。

発症からわずか2週間後、妻から「金の切れ目が縁の切れ目」
と言われ離婚されてしまう。

994 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:07:28.11 ID:4tWAY+XP.net
次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1451622433/

995 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:27:55.10 ID:mZJ3Uw0f.net
うめ

996 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:28:31.32 ID:mZJ3Uw0f.net
うめ

997 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:29:53.27 ID:mZJ3Uw0f.net
うめ

998 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:30:41.03 ID:mZJ3Uw0f.net
うめ

999 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:32:25.24 ID:mZJ3Uw0f.net
うめ

1000 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:34:02.02 ID:mZJ3Uw0f.net
うめ

1001 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:34:28.94 ID:mZJ3Uw0f.net
うめ

1002 :名無し検定1級さん:2016/01/04(月) 00:35:31.30 ID:mZJ3Uw0f.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200