2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衛生管理者part39

1 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 10:17:17.43 ID:XZH7XVoC.net
・前スレ
衛生管理者part38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1441341457/

試験情報などはこちら(公益財団法人安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm

743 :名無し検定1級さん:2016/02/05(金) 17:16:55.61 ID:gZjDVT2m.net
難化してると言う人は勉強不足

744 :名無し検定1級さん:2016/02/05(金) 20:49:14.62 ID:UaSgW76z.net
(アホ)

745 :702:2016/02/06(土) 07:37:54.06 ID:XFmHjhmF.net
>>740
下げたら何か問題あるの?

746 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 08:13:55.91 ID:HU4UkZr8.net
>>745
バカ丸出し

747 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 10:21:55.97 ID:jSG15yZd.net
昨日の試験の有害問題で製造の許可が必要or製造の許可が入らないの問いはどっちだっけ?

748 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 13:27:01.96 ID:6rnBF9lt.net
どっでもいいだろ 1問おとしたくらい

749 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 15:47:20.95 ID:AOtT0k4j.net
衛生管理者になって、労基に届け出したのに、
別の仕事に移ったんだけど、(今衛生関関係やってるのは他の奴ら)
労基の届け出は俺の名前のままなんだけど
これってばれることはないけど、何かあったら是正うけるもんなの?

750 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 17:58:09.96 ID:pMWBXZHB.net
>>747
物資は何?

751 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 18:01:46.97 ID:pMWBXZHB.net
>>749
異動?
猶予期間一年位なかったっけ

752 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 23:43:35.67 ID:Vnh2mVbk.net
>>747
岩沼ではその問題は見なかったな。
厚労大臣の許可がいるのは特定一種化学物質じゃね?
塩、化合物を割愛して7つ覚えるあれだよ

753 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 23:47:35.29 ID:bl6KEi2M.net
>>746
ん?別に問題ないんだろ

754 :名無し検定1級さん:2016/02/07(日) 00:08:01.88 ID:5G/ZcDcY.net
>>753
脳足りん

755 :名無し検定1級さん:2016/02/07(日) 14:57:49.76 ID:Mzi2xMIC.net
今日沖縄の出張試験受けてきたんだが
過去レスに出てた問題は全然出なかったわ
なんか育児の為に1日?回1回あたり?分時間を取るみたいな問題が出てたわ

756 :名無し検定1級さん:2016/02/07(日) 15:24:59.81 ID:gpj33F3x.net
そんなの何度も過去問に出てる
こういうバカが新問新問と騒ぐから困る

757 :名無し検定1級さん:2016/02/07(日) 18:16:32.61 ID:hYO2gzhf.net
>>754
合格率下げることに意味は無いんだろ?

いいじゃねーか、じゃあ別に

758 :名無し検定1級さん:2016/02/07(日) 18:25:40.18 ID:L5BTVk85.net
>>757
バカ丸出しのバカ

759 :名無し検定1級さん:2016/02/07(日) 19:23:11.95 ID:BfnOmgaG.net
過去問がそのまま出てないと、こういう奴らは「新問ばかりだ。」って
言うんだよ。大抵の問題は5つの選択肢から消去法で答を選び出す訳だろ。
過去問に全く無かった選択肢が1つあったとしても残りの4つの選択肢が
正しいか誤りかで判断すればいい。

100点目指すならそんなやり方じゃダメかも知れないが60点以上なら、その
やり方で十分取れる。過去問の選択肢を理解して暗記する事。
大体新問なんて多少出たって過去問回してりゃ受かる試験になってるって。
衛生管理者なんて宅建とかよりはるかに簡単なんだから。

760 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 05:24:05.39 ID:1I4RKFtM.net
一か八かで受ける奴が多過ぎなんだよ
過去問見たら一か八かで合格出来る問題じゃ無いのはわかるハズ
いくら簡単な試験だと言っても無勉強で合格出来る試験じゃない

761 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 07:35:55.52 ID:Bpb619gB.net
この前受けたんだが雑な試験だな
問題用紙配るときも列ごとに後ろに回させるし
問題用紙もA3のホッチキスでとめただけで表紙がないから設問見えるし
その状態で表にある受験番号書かせるしその後に裏返しても設問が透けて見えるし

なんか資格試験ってよりは学校の期毎の試験みたいな雰囲気だわ

762 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 07:58:15.41 ID:KSgaQ6GH.net
>>742
相当勉強してるな
俺も頑張らないと

763 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 07:59:09.25 ID:KSgaQ6GH.net
>>760
全くだな。特に一種。
舐めてたら落ちるな。

764 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 18:33:06.67 ID:w/CiRrmN.net
16日受験組いますか?

765 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 21:00:33.61 ID:PXoj1DuZ.net
過去問題10年分丸暗記しただけで70点は堅いよね。

766 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 21:18:35.12 ID:eJgK4ebv.net
役員命令で第一種衛管取ったのに、誰も褒めてくれやしねえ。ウチの会社は
終わってるよ。年功序列のぬるま湯主義でよ〜。オレみたいに国家資格きっちり
取って他の連中よりはるかに働いてる人間より、顧客と無駄な世間話出来て
上司とゴルフ行く奴の方が「アイツは営業ができる!」とか評価されるんだよ。

今度は宅建と管業取って、ますます社内で嫌われてやるぜ!

767 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 21:29:21.31 ID:PXoj1DuZ.net
会社じゃ金を稼ぐ奴が一番偉いんやで。

768 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 21:46:00.28 ID:GW0LKsi+.net
>>766
資格は仕事をしてくれないんだぜ

769 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 22:21:34.91 ID:5EkzH0dT.net
営業成績が評価される人間にこの資格をとらせるのかが疑問なんだが…

770 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 22:33:59.82 ID:w/CiRrmN.net
>>766
気持ちはよく分かる。だけど腐んなよ。

771 :名無し検定1級さん:2016/02/09(火) 05:18:20.29 ID:vRhkaD5T.net
>>766
それに気が付いているなら同じ様にして評価を上げるのが出来る人
わかっていてしないのはバカなんだよ

772 :名無し検定1級さん:2016/02/09(火) 10:07:07.83 ID:kpkXwTNm.net
顧客と無駄な世間話出来て
上司とゴルフ行く奴の方が「アイツは営業ができる!」
これ事実なんじゃね
営業のみならこういう媚びの売り方できる奴の方が相手の懐に入りやすいし
この資格って営業ではなく管理の方だと思うわ

773 :名無し検定1級さん:2016/02/09(火) 10:12:48.25 ID:9osiQNIq.net
そもそも総務が取得する様な資格を営業に取得させる役員とやらが無能なんだろ

774 :名無し検定1級さん:2016/02/09(火) 20:36:06.29 ID:HVUUp5nd.net
>>766だけど、ウチの会社は営業だけってポジションは殆ど無くて
人材いないからマルチタスクに何でもやらされんのね。んで国家資格なんか
取れないバカは上司とゴルフ行って無駄話して「僕営業向きですから〜。」って
アピールすんだよね。でもそいつらが自力で仕事取ってきた事なんて無いんだよ。

ウチの会社は大手財閥系子会社のぬるま湯体制だから、人並みの頭持ってる奴は
年功序列で出世出来るの。「営業向きですから〜。」の連中の方が出世は早いけどね。
そんな会社だから国家資格とか取って、仕事もきっちりこなしててたら上司に
ゴマすらなくても胸張れる。

まあ衛生管理者の資格くらいで威張ったらダメだわな。もっと難しいの取るわ。
好き勝手言ってゴメンね。

775 :名無し検定1級さん:2016/02/10(水) 05:19:52.80 ID:QQZIPAUU.net
誰でも受ければ合格だよ

776 :名無し検定1級さん:2016/02/10(水) 16:58:35.38 ID:aBVMztAF.net
昨日からはじめて過去問六年分やったけど難易度は二級ボイラー程度かな

777 :名無し検定1級さん:2016/02/10(水) 17:09:44.56 ID:UMoQkRPO.net
ボイラー程度と同じにしないでくれる?

778 :名無し検定1級さん:2016/02/10(水) 20:37:56.36 ID:qjNL8WBf.net
難易度も何も安衛法の背景もわからないまま古くさい法律をテスト用に丸暗記するだけだからな。

779 :名無し検定1級さん:2016/02/10(水) 21:06:40.59 ID:gA2YUflb.net
実務と乖離しまくってるのにとらないと実務ができない(ことになってる)資格

780 :名無し検定1級さん:2016/02/10(水) 23:06:57.30 ID:RqZc9Jkl.net
>>775
うちの娘が小1で受かった

781 :名無し検定1級さん:2016/02/10(水) 23:29:53.28 ID:hJSFcBg6.net
>>780
実務経験は?

782 :名無し検定1級さん:2016/02/11(木) 00:05:43.77 ID:x15VOEHI.net
パパの会社のお手伝いでちゅ

783 :名無し検定1級さん:2016/02/11(木) 22:45:50.66 ID:XTWLKYRS.net
この2月に試験を受ける者ですが、
難化したと聞いて少しびびってます💦
特に関係法令最初のの10問がネック?のようですが、労働衛生と労働生理はどうでした?
いつもと同じ感じです?
もし、あれは想定外だった…。ですとか、ここは押さえておくと良いといった事があればご教授頂ければ幸いです。

784 :名無し検定1級さん:2016/02/11(木) 23:23:43.86 ID:jY2TDlxL.net
>>783
難化したんの?
試験来週なんだけど…

785 :名無し検定1級さん:2016/02/11(木) 23:27:28.37 ID:2SJ2XZ17.net
してない
してると思う人は勉強不足

786 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 02:04:08.509236 ID:mjEgZojL.net
>>783
関係者以外立入禁止の表示に関する問題は過去問10年見たが初見だった。他は多少変えてても見覚えがあった。
過去問やってりゃOKだよ。
俺はこのスレで薦められてたユーキャンのアプリ買っちゃったよ。いらんかったな。

787 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 04:53:38.557018 ID:U7LB2out.net
ここで勧められてるのはハマシの無料アプリだろ
あれは無料なのによく出来てる

788 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 08:49:30.832890 ID:2lhHdNSX.net
>>783
難化してるってよりは最近の過去問に無い問題がちょくちょく出てるって感じ
それでも最近3年の過去問分が6割以上ある感じだったから最近の過去問回してりゃ合格点には行くと思うわ

789 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 16:16:34.37 ID:YlgdtQIA.net
難化なんかしていないんか?

790 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 17:31:45.48 ID:1vSVK7to.net
断言しよう
難化なんて全くしてまへん

791 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 19:18:33.57 ID:RA5hjMBY.net
過去問マスターして100点取れると思っても
本番新問がいくつかでてきて
間違えて80点とかになって
難化した様に感じるけど
合格点は充分クリアできるってこと

792 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 19:38:11.59 ID:pient4IH.net
>>788
ですね
基本的に過去問解ければ合格点とれます
満点とるのは厳しくなってるだけかと

793 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 23:56:19.79 ID:67/KJKhB.net
>>758
なんなんだよお前は

794 :名無し検定1級さん:2016/02/12(金) 23:58:11.12 ID:BwGdF2Xa.net
>>793
消えろハゲ

795 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 03:38:24.48 ID:qCK4ZkwL.net
タカラで勉強して不合格はありえない

796 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 05:19:05.67 ID:yzag8wtn.net
>>793
勉強せず受けて当たり前の様に不合格だったバカな人?

797 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 10:13:26.37 ID:eLpB7UNc.net
5日の試験の発表は月曜でいいんだよね?
うちの会社の報奨金一時金で2万なんだけど、この金額ショボいかなあ?
この試験程度なら儲けもんかな?

798 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 11:10:43.83 ID:bvqP8WA6.net
儲けもんだろ

799 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 11:12:02.61 ID:pHbXopt0.net
こんな簡単な試験で金がもらえる羨ましさ

800 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 13:49:14.09 ID:MufXKN2d.net
うちは月3千円
ただし、各拠点先着1名様なので
今回もし合格してももらえない

801 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 14:25:54.03 ID:UaldnTNg.net
>>800
なんじゃそりゃw

802 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 15:57:54.02 ID:6tDErxuK.net
ウチは報奨金5万で手当なし。
資格を活かした仕事も特になしw

803 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 16:39:53.36 ID:MufXKN2d.net
>>801
書き方変だったな
先着というか各拠点1人しか要らないから
今の奴が居なくなって自分が選任されればもらえるようになる

804 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 17:51:01.05 ID:PGTG7UHx.net
>>800
拠点の従業員が201人になったらもう一人選任されるんじゃね。

805 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 20:10:02.41 ID:MufXKN2d.net
>>804
いま60人ぐらいだから
今の奴の転勤待ちの方が現実味あるのよ

ところで出張試験の場合も合格発表は1週間後?
説明の時に2週間後の日にち言ってた気がするんだけど聞き間違えたかな

806 :803:2016/02/13(土) 20:19:04.67 ID:MufXKN2d.net
すまん、自己解決した
出張試験の合格発表は遅いらしい

807 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 21:16:27.86 ID:HxkY4ECU.net
然程難化していないのですね!
少し気が楽になりました。

因みにまともな計算問題とかでました?

808 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 22:09:44.38 ID:PGTG7UHx.net
>>807
5日仙台は1問出たよ。病休日数率となんだかを両方計算しろ的なの。あんま覚えて無いけど、言葉から計算方法が類推出来た。
疾病強度率、強度数とか覚えてったのに肩透かしだったな。

809 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 06:35:20.24 ID:baA+hq0o.net
明後日の市原組、一緒に頑張ろう!

810 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 08:25:44.13 ID:UKOM0GcM.net
>>809
俺は明後日の北海道だよー!

811 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 20:58:47.28 ID:2YyftVey.net
俺も明後日の北海道 夜勤現場で落ちる訳にいかないからちょっと緊張

812 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 22:25:05.45 ID:baA+hq0o.net
>>811
がんばろうな

813 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 22:47:31.43 ID:/LFecH64.net
>>811
ファイ!

814 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 23:11:39.33 ID:/LFecH64.net
>>811

あ、俺はID変わっちゃったけど>810です。

815 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 02:44:16.74 ID:lrxb6oEY.net
16に愛知で試験です><

立入禁止場所表示義務?の問題が出る?とありましたが、これ何が問われるのでしょうか?

手持ちの参考書には立入禁止場所は載ってるのですが、表示義務??って感じです

816 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 03:30:40.78 ID:6r8zetUl.net
>>812
>>813
ありがとうね 車で行くから雪だけが心配だ

817 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 07:56:49.14 ID:IhJ0Qlcu.net
>>815
俺のテキストにも載ってない
何のことだろう

818 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 07:57:34.12 ID:IhJ0Qlcu.net
全然問題集やりきれてないよ
やっぱり一種は難しいな

819 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 08:56:19.60 ID:WqWHbqyd.net
>>815
立入禁止表示について初見を書いたものです。合格してました。今回仙台は45%弱の合格率でした。以後あまり見に来ないと思います(笑)

衛生法で立入を禁止する表示を義務付けているのはどんな場所か誤りを選べという問題でした。
病原体に感染する恐れとか酸欠の恐れがあるとかに混ざって、騒音場所が選択肢に入ってました。
著しい騒音の場所は、耳詮やイヤーマフ等の装備が立ち入るのに必要表示だけで関係者以外の立入禁止表示の義務は無いので、これが誤りでした。

衛生法の第五百八十五〜六条 の内容です。

820 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 12:42:54.69 ID:lrxb6oEY.net
>>819
おめでとうございます!
そして情報に感謝です!

821 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 15:34:24.16 ID:eEm7jeAZ.net
>>819
頭いいな

822 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 16:35:06.00 ID:eEm7jeAZ.net
この試験、難関資格とは言えないが楽勝でもないな。
範囲が広いから正攻法じゃ厳しい。
ある程度山張らないと。

823 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 18:23:42.16 ID:5/xa+Zex.net
ここか
http://i.imgur.com/ylrdyWm.jpg

824 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 18:59:13.03 ID:KQ9IOml0.net
>>823
サンクス!

825 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 19:55:53.26 ID:5/xa+Zex.net
>>110
過去問完璧にするなんて、さらっと言うけどすごいな。
今日もう少し頑張ろう

826 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 20:09:11.94 ID:+DQgx9w4.net
普通にそれくらいして合格だろ

827 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 20:49:48.25 ID:iCAQCfNF.net
>>826
俺は6回分しかやっとらんw

828 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 20:50:54.50 ID:iCAQCfNF.net
>>827
そして明日本番。

829 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 20:53:39.61 ID:4aDmfRlT.net
落ちろバカ

830 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 23:47:10.61 ID:xw1dZTWE.net
明日は曇りで雪はなさそうで良かった>北海道

最高−4℃の真冬日だが。

831 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 00:05:19.89 ID:mjUKfH/K.net
>>827
6回分完璧にしてれば楽勝だよ
頑張れよ〜


俺もだけど

832 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 00:05:55.85 ID:mjUKfH/K.net
市原遠すぎ。1日潰れる。
おやすみなさい。

833 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 05:26:13.82 ID:tN/xKUP9.net
資格試験とはそんなもんです
勘違いしないでください

834 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 07:24:06.64 ID:sltuOciQ.net
今日試験の皆様、お互いに頑張りましょう。

835 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 07:56:45.94 ID:3UgPg0XX.net
>>834
おー!

836 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 09:37:28.93 ID:k0uOqEIG.net
今、北関東から市原に向かっています

837 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 09:41:09.89 ID:jVus7ZXl.net
>>834
うぉー!!

838 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 09:42:49.17 ID:3UgPg0XX.net
>>836
気を付けてー!(from北海道組)

839 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 10:00:10.08 ID:k0uOqEIG.net
>>838
お車気をつけて〜

840 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 10:50:21.17 ID:FD33Sg1w.net
遠いな五井。
一度で受かりたい!

841 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 11:13:12.63 ID:jVus7ZXl.net
愛知東海市組、がんばります!!

842 :名無し検定1級さん:2016/02/16(火) 13:14:41.74 ID:yTHkfKf5.net
みんながんばれ!

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200