2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 484

1 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 12:48:28.21 ID:P7Q5AN8s.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 483
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446954481/

805 :joker:2015/11/11(水) 23:04:43.20 ID:ix8a6Wgt.net
>>804
誰だー?

806 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:05:11.94 ID:49B4Rao6.net
>>802
お前が言う30って歳じゃなくて、点数のことなの?

807 :タキザワ神降臨カウンター:2015/11/11(水) 23:05:41.98 ID:2YuUcvKA.net
☆☆☆タキザワ神降臨まであと21日☆☆☆

808 :joker:2015/11/11(水) 23:06:09.53 ID:ix8a6Wgt.net
点数聞いてるの

809 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:06:40.24 ID:ix8a6Wgt.net
33,4

810 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:07:22.09 ID:pYAC16W1.net
士業格上げ論は一体あるのだろうか…
予備校関係はそんなことを全くコメント
してな
いし…謎だらけ。私は五問免除含めて30。
と言うことは25問正解、55.5%の正解率。
これで受かれば嬉しいが、
情けなさもあったりします。
30は合格という人はだいたい31
取得者なのでどうにも30なら
自分は合格鉄板シメシメって
感じがしてならない。

811 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:08:14.77 ID:QPccyYHy.net
平成25年、26年の推定得点分布は上記の通り。25年の合格点は33点で、合格率15.3%、26年は32点で、合格率17.5%でした。

さて、今年の合格点は? まず、昨年の合格点は32点でしたが、33点で上位13.0%(推定)ですから、33点寄りの合格点ともいえます。
ただ、宅建試験の場合は、「上位20%」超えの一つ前の点数でボーダーが決まるので、昨年の場合も31点で上位23.1%(推定)ですから、合格点は自然と32点になります。
    
さて、今年の第1回宅建士の合格ラインですが、士業格上げに伴い合格基準の見直しが行われるなら、ボーダーラインは「従来の合格基準点+1点」になる可能性が考えられます。
上記25年の得点分布でいえば、上位11.3%の34点、26年では上位13.0%の33点。つまり、線引は上記20%超えの2つ手前というわけです。

いきなり「1ケタ」の合格率にすると、難関国家試験の仲間入りをはたすものの、次年度の申込者数は大幅に減少するでしょう。
格上げに伴う資格の位置づけを考えれば「11%〜13%」の合格率に設定するのがベスト。 主任者時代の合格基準を見直すことで需要喚起が見込め、新規参入者の獲得にもつながるはずです。

第1回宅建士試験において、ある程度のインパクトを残し、「宅建士」元年にふさわしい合格基準を設けるのなら、それは、主任者時代の基準を引き継ぐのではなく、「従来の合格基準点+1点」の「新基準」でしょう。
新基準なら合格点は32点の可能性が最も高く、従来基準なら、、、なんて野暮な話は置いといて、、、。。。

812 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:08:53.73 ID:QPccyYHy.net
合格点は











32点です!おめでとう!

813 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:09:18.85 ID:49B4Rao6.net
>>808
30点じゃ心配だろうな。
心中お察し申し上げます

814 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:10:56.30 ID:ix8a6Wgt.net
もう俺的なら30分で合格点行けるwwwwwwww

815 :joker:2015/11/11(水) 23:12:09.80 ID:ix8a6Wgt.net
>>818
お前バカ?宅建持ってるわ

816 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:13:17.62 ID:r6ZPbrMP.net
>>759
お前は落ちるwww

817 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:13:25.55 ID:QPccyYHy.net
>>818???

818 :joker:2015/11/11(水) 23:13:34.13 ID:ix8a6Wgt.net
もう一度確認しておく。俺の保有資格は
宅建、行政書士、社労士、司法書士

819 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:14:02.40 ID:KZg8m3ly.net
>>811
銀次郎の合格ブログコピペ乙

820 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:14:19.77 ID:QPccyYHy.net
見たいか?主任者証??

821 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:14:39.16 ID:ix8a6Wgt.net
あっがち間違えた。
>>808

822 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:14:52.55 ID:49B4Rao6.net
>>818
だから資格取得にそんなに時間使うな。
それと、宅建はまだ点数でてねーんだからwww

823 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:15:08.36 ID:QPccyYHy.net
>>818ウソつくなよバカ!

お前バカだそうだな!

824 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:15:50.65 ID:8NtALezP.net
本当にただの名称変更なだけな気がして来た

スッチー→CA
看護婦→看護士

みたいな。

対外的なイメージの問題じゃね?
民間資格でも〇〇士ってたくさんあるのに!
僕たち法で規制されるぐらい重責背負ってるのに!
ってさ。

中身変わらなくてもパッケージ変わるなんてよくあることだし。

825 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:17:54.98 ID:QPccyYHy.net
>>819
最後までよく読めボケ!

見たい?主任者証見たいか?

826 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:17:59.17 ID:01w1J8RA.net
士業開始に伴って今の主任資格に制限が出来るなんてこと無いかなぁ
制限解除したけりゃぁ 試験受けて解除しろなんて(勿論一部試験で免除あり)

827 :joker:2015/11/11(水) 23:18:15.48 ID:ix8a6Wgt.net
フフフ、何とでも言え..勝てば官軍。まあこれと言って有効利用はしてない。
合格発表前に2chで使う。いいか覚えとけ、これが資格の正しい使い方だww

828 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:18:18.51 ID:xRvmFR8a.net
>>818
嘘ばっかこいて虚しくならんか?
ホントは無資格ニートなんやろ
コテ付けるやつにまともなのおらん

829 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/11(水) 23:18:46.87 ID:yh79DaKg.net ?2BP(1000)

もう登録実務講習の予約したんだから
おまえらも腹くくって予約しとけ。
http://s1.gazo.cc/up/161789.jpg
受講証あると実感が湧くぞ 受かったっていう。

830 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:18:52.55 ID:FMjSwoeB.net
おるか?

831 :joker:2015/11/11(水) 23:19:31.82 ID:ix8a6Wgt.net
>>828
信じたくないよな、負けちゃうんだから

832 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:21:13.84 ID:49B4Rao6.net
>>825
ブログのコピペらしいの読んだけど。。何を証明したかったね??

見たい見たい!♪

833 :joker:2015/11/11(水) 23:21:23.07 ID:ix8a6Wgt.net
さあ、33.4こい

834 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:21:38.63 ID:QPccyYHy.net
>>827わかる!
俺も主任者これ見よがしに出すわ!
本職は東京消防庁だけどNE★
性格悪いからさ!笑

835 :joker:2015/11/11(水) 23:22:33.13 ID:ix8a6Wgt.net
>>832
君は何資格もってんの

836 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:24:11.72 ID:Pi4grvVg.net
>>635
まあ一理ある

837 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:25:05.46 ID:49B4Rao6.net
>>827
マジでお前バカそうだなw

838 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:26:05.52 ID:ix8a6Wgt.net
>>837
まさか宅建...だけ..。

839 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:26:09.08 ID:49B4Rao6.net
>>835
危険物丙種 エッヘン

840 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:26:16.29 ID:pYAC16W1.net
>>811
うなずけるのですが、
根拠が見当たらない
予備校でも言われたことない

841 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:26:17.00 ID:QPccyYHy.net
>>832
まぁ気にすんなよ。
半身浴してただけだからさ!お前みたいに釣られる魚にちょっかい出しただけだ。

主任者証も焦んな!
発表前後でバッチリ東京消防庁って直筆で、アップしたるさかい!

842 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:27:17.34 ID:nU5lSJGf.net
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

843 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:28:28.08 ID:cDacruAy.net
>>824
そういえば、昔は 看護婦さんって言ってたんだよね
すっかり看護師さんで馴染んでる
看護婦って今聞いて、慰安婦をイメージしてしまった

844 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:29:46.40 ID:snnv6+Uk.net
>>724
永久に眠れwww

845 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:32:18.15 ID:QPccyYHy.net
ストロングって缶酎ハイ酔うね

軽く気持ちわりー

おやすみ〜

846 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:32:26.79 ID:pYAC16W1.net
よく社労士の試験合格率の
驚きの変貌が引き合いにでてる
のですが、なんか関係あるのでしょうか
管轄も違うけど。

847 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:32:37.85 ID:nds+HSVD.net
万民は精神疾患により、どうみても保佐相当なんだろうけど、
登録を控えているから鑑定を受けずにいるのか。

通報したほうがいいんじゃね?

848 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:33:39.18 ID:49B4Rao6.net
>>846
省に電話でもして聞いてみてよ

849 :joker:2015/11/11(水) 23:35:18.77 ID:ix8a6Wgt.net
おい宅建士32〜30子羊うんぬんのスレみてみろ。新情報が書いてある。30,31には朗報かも

850 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:35:44.66 ID:FMjSwoeB.net
「こりゃ、いいことを聞いたで。」
野球民は大喜びで山に帰ってきました。
    彡(^)(^)
    彡  とっ
   (つ   /
    |   (⌒)

851 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:37:18.55 ID:8NtALezP.net
>>843
ごめん、厳密に言うと中身も違うんだけど他にうまい例えが見つからなかったんだ

正しくは
看護士+看護婦→統一して看護師
なんだね

852 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:37:45.61 ID:X9ImqOg0.net
2人アボーンで大分減った

853 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:38:15.32 ID:snnv6+Uk.net
>>829
バーチャル宅建士www

854 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:40:01.12 ID:vW2Um20/.net
>>826
宅建業法附則の経過措置で、改正前の主任者試験の合格者について、
「宅地建物取引士資格試験に合格した者とみなす」と言い切ってるからね。
もし名称変更だけにとどまらず、何らかの新たな権限の付与が伴っているような場合は、
従来の主任者に対して研修や移行試験を課したり、
法改正時に主任者登録を受けている者や有効な主任者証を持っている者だけが
改正後の取引士とみなされるという、既得権者を絞り込んだ経過措置も有り得たんだろうけど。

855 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:41:09.25 ID:snnv6+Uk.net
宅建士→宅建師のほうが胡散臭くてヨクネ?

856 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:42:56.34 ID:xRvmFR8a.net
万民を超えるほどの障害者が現れたな

857 :joker:2015/11/11(水) 23:43:16.68 ID:ix8a6Wgt.net
>>856
誰だ?

858 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:43:40.21 ID:VGDXekER.net
>>829
医者は止めないかもしれないが2ちゃんと資格試験は確実に万民の病を悪化させるぞ。

悪いこと言わないからやめとけって。

統合失調はこじらせると本当に廃人になるぞ。

859 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:43:58.92 ID:pYAC16W1.net
>>849
宅犬が出て来ただけじゃないですか!

860 :joker:2015/11/11(水) 23:44:42.67 ID:ix8a6Wgt.net
>>859
バカ決定danawwwwww

861 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:45:29.00 ID:FMjSwoeB.net
宅建って響きが馬鹿っぽいよね
不動産取引士でよかったのにね、分かりやすいし

862 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:46:29.56 ID:VGDXekER.net
>>847
その通りだろうな。

863 :joker:2015/11/11(水) 23:47:18.68 ID:ix8a6Wgt.net
>>861 
ガキの使いでいいです士のほうがよくない

864 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:49:20.52 ID:snnv6+Uk.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\ ムキーッ
     /ノ / /        ヽ     みんな早く寝なさ〜い!
    .| /  |  /| || || |  |      

    .| |   LL|ヽ,,)ii(,,ノL |
     \L/#(・ヽ /・) V   

今年31点合格はあります!
     /(リ  ⌒  ●●⌒ )  < 

     | 0|     __   ノ    ________ 
     |   \   ヽ_ノ /ノ ガチャ | |          |  
    /⌒ヽ   \__ノ.ィ ヽ ガチャ|          |
    |    | タン!    | \ ガチャ  shibutuka_|  
     |   i  タン! ミ   |\ 彡i |         |CDB|  
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|______|備品|           by 31点の賃貸OL
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________

865 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:50:07.07 ID:KF1YELMn.net
>>842
wwwwwww

866 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:50:32.35 ID:/NgTsDzZ.net
一番面白い:34点
一番荒れる:29点
一番悲惨:33点
一番退屈:30点
一番モヤモヤ:32点
一番平和:31点

このスレ的には

867 :joker:2015/11/11(水) 23:53:09.07 ID:ix8a6Wgt.net
ポスターが

868 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:54:39.90 ID:iflCggr5.net
        |
      ┌┼┐
     /| ̄ ̄ ̄|  /| ̄ ̄ ̄|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|ヽ ヒュッ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  ・
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|   |\
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  i´   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   12月2日、パラシュート開くかな?
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  | ┗( ^o^)┛   .|   31点パラシュートでダイブ!
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  |   ┛┛    .|   
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  !、_____,ノ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

869 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:54:51.69 ID:8NtALezP.net
>>854
ですよね。
後付け後出しは無いよな〜とは思います。
改正部分も申し訳程度に見えなくもないし。

てか頭いっスね!
どんな本読んだらそれぐらいの日本語使えるようになるのかなー

870 :joker:2015/11/11(水) 23:55:10.39 ID:ix8a6Wgt.net
おやしゅみ。今日はいっぱい笑ったよ

871 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:56:20.73 ID:/NgTsDzZ.net
>>870
日に100レスしたしキリがいいな
もう書き込むなよ
そして永久に眠れ

872 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/11(水) 23:57:14.64 ID:yh79DaKg.net ?2BP(1000)

ID:ix8a6Wgt [100/100]
↑キモすぎやろ 俺でもこんなゴミみたいなレスせんわ

873 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:58:39.53 ID:ix8a6Wgt.net
wwwww宅建子羊のスレいったんだな

874 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:59:03.19 ID:zgAHRDVE.net
確かに100レスきもいな
万民以上だわ

875 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:59:36.68 ID:pIoUMuNN.net
>>872
俺でもってのが謙虚でよいよ。

876 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:59:46.10 ID:1L5sS6oj.net
100ってw

877 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:00:30.64 ID:GtMmDa0h.net
>>858
万民が首を括って梁からぶら下がって糞尿垂れ流したら文字通りのゴミだよ。
後始末する人間の迷惑を考えるべき。

万民は介護職や派遣など低収入でも社会にコミットして人生にかじりついていきなさい。毎年、いろんな資格にチャレンジしながらねwww

878 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:00:31.78 ID:sNty5iIl.net
確かに宅建子羊のスレは...

879 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:01:43.13 ID:UFgo6OVe.net
Vipですら日に100レスは見ないわ
超ド級の暇人ニートだ

880 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:01:44.17 ID:sNty5iIl.net
私以外に行った人います?

881 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:02:54.78 ID:Ef8xUHlD.net
>>873
ええ、諦めてはいるのですが、
すがる気もありで行きましたよ
ひどいじゃないですか

882 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/12(木) 00:05:42.08 ID:z6qEv2WZ.net ?2BP(1000)

>>877
おまえさぁ、言って良いことと悪いことの区別もつかねーの? マジで人間性どうかしてるわ。

883 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:07:39.28 ID:sNty5iIl.net
>>882
人間性って何?

884 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:09:25.32 ID:GAIjLEAS.net
バカばっか

885 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:16:57.77 ID:JcAbn8l5.net
>>882
万民よ気にしちゃダメだ。
だから言っただろ2ちゃんは精神的に悪影響だって。

睡眠時間も症状に影響するぞ。
早く寝なよ。

お大事に。

886 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/12(木) 00:22:30.81 ID:z6qEv2WZ.net ?2BP(1000)

>>885
おまえ ええやつやなぁ 
せやけど俺にとって2chは存在価値そのものなんや・・・・

887 :joker:2015/11/12(木) 00:26:03.34 ID:sNty5iIl.net
万民、わかるぞ
sssp://o.8ch.net/qhr.png

888 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:27:59.49 ID:BOMZFgk6.net
万個、いったい何藩の禄高なんか教えてくれや

889 :潤吉:2015/11/12(木) 00:28:00.03 ID:lRjmHfR2.net
平成27年宅建士試験を受けられた方お疲れさまです。
本試験を解いてみて、ボーダーラインを予想します。
本年は33です。
根拠としては権利関係や宅建業法やその他の分野が得点しやすく
過去問レベルで充分に対応出来ました。
確かに権利関係で難しい問題でましたがあれは捨て問題であり
受験生を惑わす意図があります。
今年は過去問の選択肢を一つ一つ理由つけて解答できた受講生が
合格できるかと思います。

890 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:28:29.66 ID:sNty5iIl.net
来年こそキットうかるぞ、

891 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:30:13.58 ID:sNty5iIl.net
>>889
あなたが言うなれば決定やわ。ここら巷では有名

892 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:31:26.79 ID:CSUW9smv.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ
  と_ )__つノ   ☆ バンバン    ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン

893 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:31:30.13 ID:sNty5iIl.net
本年度宅建受験生の方どつかれさまでし

894 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:32:43.85 ID:GtMmDa0h.net
>>889
出たな、クソコテwww

895 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:33:08.51 ID:sNty5iIl.net
ええとまずはですね2chで心身共に疲れをとって下さい

896 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/12(木) 00:33:16.67 ID:z6qEv2WZ.net ?2BP(1000)

やっぱID変わったらしょーもないやつが湧いてくるな

897 :joker:2015/11/12(木) 00:35:53.71 ID:sNty5iIl.net
今年度の本試験は全体的にむぞしかったでし。ボーダーは32.3でし

898 :joker:2015/11/12(木) 00:37:23.36 ID:sNty5iIl.net
889を知らないのは...ちょっと

899 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:38:50.03 ID:qInoxs1X.net
お前らよくこんなカス資格でここまで盛り上がれるな
言っとくがこれ軽く40取れなきゃ頭弱いからな
ボーダーで

900 :joker:2015/11/12(木) 00:39:15.74 ID:sNty5iIl.net
エクセレントっ

901 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:39:58.89 ID:qInoxs1X.net
一喜一憂し

902 :joker:2015/11/12(木) 00:42:02.86 ID:sNty5iIl.net
合格発表日感謝しろ俺に

903 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:42:58.73 ID:sNty5iIl.net
落ちると思い落ちたほうがいいだろ

904 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:45:17.39 ID:JcAbn8l5.net
>>886
別れた元嫁も精神を病んでたからある程度は状況がわかるよ。

病気で隔絶されていくと結局コミュニティをネットに求めちまうんだよな。
それも治療のうちだから仕方ないと思うけど、精神を病んだ人間にとって匿名掲示板は毒にしかならない。

特にコテ出すと無用に叩かれたり煽られたりして症状が悪化する。
ほどほどに、な。

病気と付き合って生きていくのは大変だろうけど、長い目で見たらきっといいこともあるよ。人生山も谷もある。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200