2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【被告】平成27年度行政書士試験反省会04【ワイ】

1 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:04:09.21 ID:tgJkqaFX.net
前スレ
【嫡出】平成27年度行政書士試験反省会03【否認】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447153111/

過去スレ
【物理的】平成27年度行政書士試験反省会02【FW】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447045286/
【DEAD】平成27年度行政書士試験反省会01【ALIVE】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446934793/

741 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 11:40:36.63 ID:AXHOmZAE.net
>>740
暁はわかりませんが、
暁美ほむらちゃんは時を止めれますよ(⌒▽⌒)

742 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 11:42:04.80 ID:tSvOuSaQ.net
今回は合格率は6%位かな?

743 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 11:42:29.52 ID:d6fVwRo0.net
かわいそうに
反論を読んでもらえなくてww

744 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 11:52:25.05 ID:KHNH6mDv.net
役者勤務のアホどもがタダで貰えるの
だけは廃止にしてほしいのー。

745 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 11:53:14.67 ID:KHNH6mDv.net
役所勤務や

746 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 11:58:31.23 ID:LqGIf+jG.net
択一でいくらか平均点が高くとも
記述で1問死問が出ればそれくらいの点数差は
一気に吹き飛ぶということ
択一が今年も難問だと批判されるし
記述の採点で締めると理不尽だと批判される、そもそもこれをやると
試験制度自体の信頼性が揺らぎかねない
なので今年は記述に死問を入れてきた
大手予備校のテキストには185条記載されていないのを確認して
確信犯的に入れてきた
それと、司法書士記述のいやらしい引っ掛けを模範にして
問題作りしてるのが透けて見える
おそらく来年もこの方式だろうね

747 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:00:44.53 ID:s+ErjnBc.net
>>744
公務員優遇策は何の資格でもあるから
糞やカスがやりたい放題だ
公務員なんて世間知らずの糞馬鹿たればっかだ
腐れ外道だ

748 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:02:40.78 ID:UcKJnT2T.net
大原の平均(記述抜き)が152だからなあ
各校も同じような数字だし
近年で最も簡単だったことは間違いない
あとは合格率だよ
記述をふつうに採点して8-10%か
それも厳しく採点して5-7%か

749 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:05:32.20 ID:83m3ewHw.net
>>731>>732
「没問になるようなならないような」と書いた本人だけど。
個人的には正解は2で4はクライアント向けの(行政庁向けではない)表現として、間違いではないことから、誤っているとは言えないと考える。

750 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:09:16.38 ID:KHNH6mDv.net
>>747 おお同志よ!
公務員目指す奴なんて気骨のない魂腐りきった守銭奴ばかりだ。
あいつらには介護の資格だけ与えてじじばばの世話させるのが妥当だ。

751 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:11:41.32 ID:OEPz5Xd/.net
>>749
ほんこれ。
速やかにと直ちに(の違いだっけ?)、これくらい判断できるよなw こんなんで没問なら、試験作成なんて怖くて出来んわ

没問にされると痛い人間より

752 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:13:30.23 ID:OEPz5Xd/.net
>>748
大原以外で出てるところのまとめはないんかね?
予備校、人数、点数
みたいな感じで。

753 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:14:57.00 ID:OEPz5Xd/.net
冷静に考えると、>>746の主張は新興宗教的なものを感じるが、もしかしたらあながちハズレでもないという雰囲気もしてきたな。

754 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:15:09.33 ID:uZcUekbw.net
没問になったらどうなるの?全員正答扱い?

755 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:15:26.37 ID:sY0JFJUg.net
GPSの問題、没問の可能性の話題は出ている?

756 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:18:10.41 ID:sC84x1SV.net
GPSの問題、もう一つ悩ましいのあったよね。
正解のひとつ下のやつ。

757 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:18:34.60 ID:OEPz5Xd/.net
年寄りが増えるから、行政書士司法書士社労士は増やして欲しいけどなあ。。なんだかんだデニーズは沢山あるよ。

758 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:19:06.31 ID:sC84x1SV.net
基地局の情報は保護して、GPSの情報は保護しなくていいみたいな

759 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:20:08.16 ID:sY0JFJUg.net
>>748
昨年、一昨年と比較したデータは?

760 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:20:16.82 ID:d6fVwRo0.net
匿名は、逃げの意思表示

〜キリスト教聖書より

761 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:23:33.60 ID:6lfK62Cl.net
予備校に協力して記述答案を提出しているのは行書プロパーの人達だけでそ??

司法書士受験生で民法185条が思い浮かばないのは考えにくいよ

司法試験受験生も多分同じじゃね?

762 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:26:32.98 ID:kaljAQHg.net
位置情報は、憲法上の通信の秘密には含まれないでしょ。

763 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:29:32.31 ID:7cjRx7Yj.net
Cの出生を知った時から1年以内って、漢数字で一年って書かないと減点なのかな?

764 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:30:32.59 ID:UcKJnT2T.net
>759
過去ログにあったやつを改変して見やすくした

大原採点サービス
平成27年 法令118.4 一般知識34.2 合計152.6
平成26年 法令*93.2 一般知識29.9 合計123.1
平成25年 法令113.5 一般知識34.0 合計147.5
平成24年 法令111.6 一般知識31.2 合計142.8
平成23年 法令*97.5 一般知識31.0 合計128.6
平成22年 法令108.4 一般知識29.3 合計137.7
平成21年 法令111.3 一般知識36.5 合計147.8
平成20年 法令106.2 一般知識29.2 合計135.4

765 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:33:04.58 ID:UcKJnT2T.net
辰巳
平成27年 法令116.1 一般知識32.1 合計148.2
平成26年 法令*95.0 一般知識29.7 合計124.7

766 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:34:04.41 ID:0aYvJHzO.net
よく25年度と比較するのがいるけど
記述問題は、明らかに今年のが難しい
25年の記述
民法 無権代理 即時取得
これ択一でも基本的なものだし
今年の記述は、親族法からは初だし
占有は、条文知らないと話にはならない
22年以上の難問
どう考えても25年とは比較にはならない

767 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:34:24.55 ID:CqZ+AcGv.net
没問になるよりも正答の肢が増えるだけじゃないのか

768 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:35:19.42 ID:ixxAEjYA.net
>>736
ロー生は毎年2000人程の入学があるんだろ?
司法試験組・国総組で合格者何千人占めるんだよ
こういうのやめて欲しいわ

769 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:37:43.86 ID:LqGIf+jG.net
>>753
これから2か月半は確かに新興宗教だよ
少ない情報だが、自分にとって有益な情報のみを信じて生きていかなければ
とても耐えられそうにないからね
不利益情報ばかり探し回ってると気が狂うよ
154点以上の人はみんなそうだよ

770 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:39:05.40 ID:ixxAEjYA.net
>>676
他の士業と変わらない
あと、普通のリーマンでも一回レールから外れたら、皆そんなものだよ

771 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/15(日) 12:40:36.69 ID:p/10xYNL.net
俺は絶対受かるからな

772 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/15(日) 12:41:17.78 ID:p/10xYNL.net
記述は明らかに今年がむずいからな
25年より

25年なら完答できたわボケ

773 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:42:17.16 ID:AXHOmZAE.net
まどマギの話しようよ(⌒▽⌒)

774 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:44:19.85 ID:83m3ewHw.net
>>751
条文は「遅滞なく」
問題文は「いつまでたっても返答がない」という問いに対して「直ちに」って返してる。

そこだけ見ると変だよ。だけどこの問題には
X省がHPにQ&Aコーナーを設けようと考えていて、その文面を検討している
という前提がある。

一般の国民向けにどう説明するか?なんよ。
たとえ行政庁内の「正当な理由」で処分が若干遅れるにしても(これを容認する緊急度表現が「遅滞なく」)、
国民向けに、「直ちに取り掛からなくてもいいんです」って印象を与える表現を使ってHP公開したら
どこそのマスコミが取り上げちゃうでしょ?

仮に没問になった時の対応って全員+4点では?1345つけた人ふくめて。
記述のこの出来で150〜160がひしめいてりゃわざわざ没問扱いで平均点上げる必要もない。

>>747
地方の役場のポスト勤めたあと行書になってる方いるけど、行政との折衝や役場許認可はやっぱり強い。
強いけど、こと行政書士に関しては分野も広いんで、試験から開業組は民法会社法や入管法やハーグ条約とかしっかり身に着けて取次業務に特化してけば
互いの強みを奪い合うことなく共存はできるよ。

独占業務がある他の始業よりも活躍の場は広い。活躍具合はささやかかもしれんけど。

775 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:49:28.75 ID:ixxAEjYA.net
>>762
枝5

776 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:52:21.92 ID:ixxAEjYA.net
時間足りなくて問57は5だけ確認して次に行ったが、3は妥当でないなw
5もおかしいよ
何の資料みてこんな問題出したのか知らんが

777 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:56:07.48 ID:KNhVBbfx.net
没問とか要らんよ、2が明らかに間違いすぎてる。
4は文章全体から判断しないとあきまへんよ(冷汗)
択一平均上がるとオラ困るだ。。

778 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 12:59:41.45 ID:kaljAQHg.net
>>775

5は正しいでしょ

779 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:04:16.03 ID:ixxAEjYA.net
>>764-765
昨年は論外だが、今年は一昨年並だったのかな
記述はそこそこ簡単に感じたが、>>766,>>772の通りかもしれんな

780 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:05:39.47 ID:KNhVBbfx.net
その大原と辰巳は辰巳の方がサンプルが多いらしいから、信頼度で言えば辰巳の方が参考にはなるが。
それでも高いよな。。

781 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:06:20.07 ID:ixxAEjYA.net
>>778
間違っているよ

782 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:09:52.46 ID:83m3ewHw.net
>>775
プライバシーの問題(肢5)と通信の秘密(肢3)は別の論点だよ。
肢4は
「GPSの情報には基地局の位置情報と、個人の位置情報とがあるよね」
という前半部分につなげて
「位置情報については通信の秘密に当たる」としてるわけだけど、
GPSの位置情報については通信を成立させる必須の要件ではない(GPS測位をオフってても携帯通話はできるでしょ?ってこと)ので憲法他で言う「通信の秘密」には当たらない。
ってのが主要説。

ただし、それじゃあ肢3のようにドコモやソフトバンクが利用者情報取り放題の状況ができかねないから、
「プライバシー」の観点で保護すべきだ、という考え方が出てくる。
GPS情報が追跡されると、
この建物から毎日7時に出てくる点は、8時30分に赤坂のビルに入って、22時に朝出た建物に戻ってくる。
毎週日曜日はアキバのメイド喫茶が入ってる建物に移動して6時間ほとんど動かない。
なんて位置情報が365日蓄積されたら、「あ、あの点って○○さんじゃないか?」と特待されるよね(肢5)

だから、ドコモやソフトバンクも通信の秘密には当たらないからって、取りホーダイじゃ問題ありますよね?(肢3×)

という一連の流れで肢345は作られてる。
肢2は救急車が出動するときとか、殺人犯が逃げてる際に「警視庁は携帯会社に犯人の携帯の位置情報の提供を求め…」なんてニュース耳にしてれば見当はつくし
FBのチェックイン機能なんて、GPS情報が位置情報だけじゃなくて時間の情報も備えてないと実現しない機能だし(肢1)

783 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:14:30.28 ID:sC84x1SV.net
>>782
勉強になります。
一番やばそうなのにマークして正解できたけど、かなり迷った。

784 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:17:10.38 ID:83m3ewHw.net
んで
プライバシー、プライバシーと人口に膾炙してるから、みんな「プライバシー」って用語に「保護」ってニュアンスも含まれてるように考えがちだけど
プライバシーはわざわざ「保護」されるものだし、何かの拍子に「侵害」されるものなんよ。

「個人の知られたくないヒミツ」=「プライバシー」であって

蓄積されればプライバシー性が高まる。
って表現は、「蓄積されれば個人の知られたくないヒミツっぽさが高まる」と言ってるのと同じこと。
なので○なんよ。

785 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:21:31.78 ID:UcKJnT2T.net
そこ間違えたこと今気付いた・・・

786 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:21:34.81 ID:HaaVYvlA.net
今年の記述難しかった
知り合いは全問正解だったって言ってたよ
嘘だけど

787 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/15(日) 13:22:41.09 ID:p/10xYNL.net
25年の記述は行政書士テキストから余裕で出てるわ
今年の45は明らか無理やって

788 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:24:37.57 ID:HaaVYvlA.net
>>787
あんな基本条文知らないのは不勉強すぎるわ
まじで

789 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:27:41.88 ID:6lfK62Cl.net
ざっくりん

考え過ぎるとハゲるぞ

ハゲの童貞ww

790 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:31:51.16 ID:UcKJnT2T.net
ハゲでも童貞でもデブでも出っ歯でもワキガでもチンコ鼻でも合格するやつはおれより偉い

791 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:40:04.62 ID:83m3ewHw.net
>>788
マジで不勉強。
ではあるけど、それって行政書士の過去問で未出題だから行書試験用のテキストではサクッと省略されたり、
サラッとしか書いてなかったりするんで、過去問で出た論点メインでつまみ食いする「行政書士テキスト」の作り方だと、抜けてても仕方ない。

過去問で出てないということは、過去の試験で180点以上で合格した行政書士専業の人は開業までに一から知識入れなきゃいけなくなるんだし、
試験前か試験後かの違いはあれど、試験科目であっても、実務上必要だけど漏れてる知識って少なくないので、不勉強補わないといけないことには変わりない。

行政法は行政書士の過去問+公務員試験の過去問の基礎法学と地方自治の部分。
民法は伊藤塾なりなんなりの短答式の択一本。
を5月くらいまでにコツコツ解きながら条文判例確認して知識の厚みつけると
6月くらいから行政書士のレベルに落としていくことはさほど難しくない。
初学者が直前期にやることではなくて再受験期す人が、残り120日くらいまでに最低限に+αして積み上げとくと初見でギョッとしない、程度のものだけど。

他資格両にらみならこの限りではないけど。、

792 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:43:23.96 ID:JxS6zYJm.net
記述の採点が厳しくなる→択一で180点オーバですでに合格確定or択一で150以下で記述で得点が厳しい層
記述の採点が例年通りなる→択一で150-170点、記述しだいで合否が決まる層
記述採点がどうのこうの言ってるやつはこんな感じ。

25年の記述の採点を厳しくして基準を変えることは、キーワード式にしないと採点者によって誤差が出てしまうので資格試験としては好ましくない。
26年で点数補正が入ったことで、点数の補正で合格者数はの調整が行われるのはほぼ確定。

793 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:45:13.89 ID:ixxAEjYA.net
>>784
「go.jp プライバシー性の高い」検索した。
納得した。

これにより、ID値が固定である従来のRFIDタグを用いたシステムと比べて、よりプライバシー性の高いシステムの実現が期待されます。
今後、本技術を活用し、フィジカル情報の安全な収集技術を確立して安心できるサイバーフィジカルシステムの構築に貢献していきます。
日立
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2014/09/0904a.html

従来のWebサービスとは違い、発言内容をサーバーに履歴として残さず、また通信自体も暗号化されており、
プライバシー性の高い通信サービスを実現しています。
NTTコミュニケーションズ
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20140421.html


俺には無理ということもわかった。

794 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:51:35.13 ID:rhQY1cP/.net
辰巳はリアルタイム集計、まだ募集中かな?で、今の段階で平均が、
法令115.0、一般31.8、記述集計なし、計146.7。サンプル846人。

795 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:52:33.22 ID:KNhVBbfx.net
>>792
ohno...

796 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:53:05.75 ID:6lfK62Cl.net
>>792
それは合格点数を低く出来る時なw

去年より30点近く択一の平均点が高い時、ではどうやって合格者数を一定に保ちますか?て言うのを今話してんの

797 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:54:30.80 ID:KNhVBbfx.net
846人て結構多いな。

798 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 13:55:39.16 ID:5WQ4Ro4X.net
バカの証を試験受けてまで欲しがる人々(笑)

799 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:03:40.91 ID:83m3ewHw.net
>>791
誤:基礎法学
正:行政総論

800 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:15:48.53 ID:0aYvJHzO.net
>>792
今年の試験的に見ると、試験員は択一は、去年よりややレベルを下げて
記述式を難しくすることで合格率7〜8%に調整したいと思ったんだろう
しかし、択一が去年より平均は高くても
記述式が難しすぎて、書けていない人が多い
こうなってくると、逆な意味での記述式を甘く採点するだろうけど
去年と同様甘くしても合格率を極端に下げてしまうのであれば
補正措置の発動の可能性はないとは言いきれないかもしれない
どちらにしても記述式は甘い採点にならざるを得ないのではないかと思う

801 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:19:07.74 ID:ixxAEjYA.net
>>793は、「エンジニアが『第三者に知られたくない個人情報を漏洩させるリスクを技術的・社会的に減らす、セキュリティー的に強固にする』云々の意味で用いていると思われる」ということね

802 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:20:05.54 ID:7SKDTB+f.net
今年の記述って基礎だよね
論点は記述対策に全部載ってるじゃん

803 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:23:57.69 ID:NGDwWOt2.net
予備試験受験生・ロー生・司法試験受験生を含めても記述の出来が悪いといデータが出てるということは、基礎でも難しいということでしょ。

804 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:24:14.46 ID:83m3ewHw.net
>>798
「バカの証」になってるとしたら、
公法だけばっちりで私法系おろそかのまま開業しちゃった公務員出身者
法律系試験の踏み台と考えてる他資格受験組
定年後開業で、新規開拓や拡大の意欲薄く(年金あるから)、行政h素子としての収入は「あればいいかな」程度の行政書士
の「おかげ」なんだろう。

極論かもしれんし、この試験受かった後の努力次第だけど
アニメ好きなら著作権とか知的財産保護とかそのあたりに特化してみるとか

中国留学経験がある、とかなら
専業の取次業務をする際に、クライアントから通訳なしに話を伺える強みがあるのだから(翻訳書類も外注しなくていいんだし)そこに特化する5年計画立てるとか

工学系の大学行ってて、あるいはこれまでのキャリアで使ってて、なら、CAD使うような許認可に強くなればいい。

相続相談もできますけど、自主制作のDVDを1000円で売りたいんだけど市販のCDから音楽入れちゃったの、なんとかなる?と言われて対応できるところまで突き詰めれば、仕事はあるよ。

805 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/15(日) 14:25:30.49 ID:p/10xYNL.net
記述が基礎いうやつは頭おかしいわほんと

25年と比較したら明らかに今年が難しいわ

806 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:26:13.30 ID:7SKDTB+f.net
>>803
そのデータとやらを晒して
というかマジで基礎なんだけど、デキが悪いのは勉強してない人が多いからなんかな

807 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:27:23.19 ID:HaaVYvlA.net
>>803
そういった人が予備校にデータ出すわけないじゃん
おまけで受けてるんだから

808 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:28:01.16 ID:NGDwWOt2.net
>>806
>>807
辰巳。

809 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:31:16.32 ID:7SKDTB+f.net
予備試験受験生・ロー生・司法試験受験生は普通に書けて
その他が出来悪かっただけだろ
基礎だから条文そのまま完璧にかけなくても、大凡のことは書けるはず

810 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:31:45.02 ID:ixxAEjYA.net
>>804
>著作権とか知的財産保護

3 弁理士は、前二項に規定する業務のほか、弁理士の名称を用いて、他人の求めに応じ、次に掲げる事務を行うことを業とすることができる。
ただし、他の法律においてその業務を行うことが制限されている事項については、この限りでない。
一  特許、実用新案、意匠、商標、回路配置若しくは著作物に関する権利若しくは技術上の秘密の売買契約、通常実施権の許諾に関する契約その他の契約の締結の代理若しくは媒介を行い、又はこれらに関する相談に応ずること。

気をつけてな

811 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:34:57.16 ID:NGDwWOt2.net
>>809
辰巳大阪で昨日問45や問46の出来が予備試験受験生・ロー生・司法試験受験生でも悪かった。
そう検証があったから、間違いない。

812 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:36:40.07 ID:HaaVYvlA.net
>>811
そんな統計ないだろ

813 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:37:10.59 ID:CqZ+AcGv.net
記述自体の出来は確かに悪いけど
択一が楽な分少なくとも甘くなることはないだろう
厳しくなるとも言えないが

814 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:38:10.45 ID:KNhVBbfx.net
基礎内容なんだろうが、親族法プラス条文そのままとは言え答えにくい問題だったのは確かだろう。
みんな債権は出るだろうと集中して取り組んでいたからね。

815 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:39:46.14 ID:7SKDTB+f.net
>>811
それを聞いてないから信じられんわ
つうか全部かけなくても新権限くらいは勉強してりゃでてくるだろ

816 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:41:45.76 ID:BexuwDFC.net
行政書士の範囲で、他の資格とぶつからないと言って真っ先に来るのは、
@帰化関連(語学力必須)、A特殊車両がらみ、かなあ

遺産分割協議書といっても、不動産が付きもので、それは税理士(とれば行政書士もついてくるだったはず)が全部やるだろし

817 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:41:55.23 ID:83m3ewHw.net
>>810
今後の努力次第って言ってんだけどな?
行書取って弁理士目指そうって意欲がわけばそれでいいんだよ。
行書単独でできるというお話でもないし。

…突き詰めると弁理士取ってから登録すりゃ済む話だけど。

あれ?やっぱり「バカの…」なのか…。
実務と試験が乖離してることは認めるよ。

818 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:42:03.10 ID:HaaVYvlA.net
うちのオカン(法律の勉強経験なし)でも46は被告以外は正解してたぞ
生まれたの知ったときから1年以内に嫡出否認の訴えやろ?って言ってた
なんかテレビでやったの見てたらしい

819 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:43:33.52 ID:NGDwWOt2.net
>>812
>>815
辰巳のデータでは、たとえば問45は20点満点取れてる答案が5%もなかった。
択一は非常に高い点数取ってる人間もいるから、予備試験受験生・ロー生・司法試験受験生の受験比率が非常に高かったが、
彼らの答案でも満点取れてる答案が全然ない。
全体では問45は出来が非常に悪くて、基本的な条文でありながら書けてない人だらけで、
判例書いた人などひどい状況だった。

21日に福岡、23日に東京でもやるから聞いてみれば分かるよ。

820 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:44:10.82 ID:ixxAEjYA.net
>>817
自分の非を認めろよw

821 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:45:39.97 ID:HaaVYvlA.net
>>819
択一で高い点取ってるから予備試験受験生やロー生だろうって推測ですか?
おかしいでしょ

822 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:46:23.30 ID:BexuwDFC.net
>>819
判例書いた人など酷い状態だった

まんま、おれじゃねえかww
だらだらだらだら判例書いて、あげく「新たな権原」を入れていなかった

823 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:48:01.54 ID:7SKDTB+f.net
何度もいうけど新権限はでてくるだろ
親族法の問題も基礎だし
45の出来が悪いから記述が難しいってことにはならんし

824 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:50:26.60 ID:KNhVBbfx.net
ちなみに辰巳では、予想される記述配点はそれとなく公表された?

825 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:51:45.28 ID:NGDwWOt2.net
>>821
辰巳だから提出した択一や記述答案者の名前が予備試験受験生・ロー生・司法試験受験生の名前と同じじだから。
推測じゃなくて出されたデータ。
予備試験受験生・ロー生・司法試験受験生で辰巳の受講生多かったから分かったこと。

>>822
誤字もかなり目立ってて大幅減点やむなしだったそう。
問46も親子関係不存在にすべきかどうか、最初解いていたときは講師も悩んだらしい。
期間のことが書いてあったから、それで嫡出否認だと確定したそうだ。
だから一般受験生は親子関係不存在の解答が非常に目立ってて、問46も20点満点は全然いなかった。

826 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:51:45.50 ID:Tt26uDXF.net
去年と今年の傾向からすると民法は司法書士レベルでないとダメということだろうな

827 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:53:41.91 ID:HaaVYvlA.net
>>825
辰巳がそう説明してたの?
だったら謝るわ

828 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:53:41.99 ID:KNhVBbfx.net
辰巳て法律系では上位層ばかりという認識だが、ここでこんな有様かよ。

829 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:54:58.71 ID:BexuwDFC.net
>>825
ふ〜んそうなんだ
まあ、そっちは嫡出否認ぐらいは書いたけどね
それだけで点がもらえるとは期待していないw

830 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:55:03.80 ID:KldQ/joq.net
>>825
それは講師が無能なだけだよ
悩む要素ないし

831 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:55:50.71 ID:NGDwWOt2.net
>>824
昨日の検証会では細かく3〜4箇所くらいに配点やってたけど、詳しいことは書き留めてないから覚えてない。
問46で親子関係不存在確認と書いたら0点になるかもしれない、と。
嫡出否認が書けて8点、他は3箇所くらいに4点ずつ、1年以内とか。
C又はBが書けてない人が9割と非常に多かったらしい。

ちなみに、新権原書けなかった人も9割だった。

832 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:55:59.78 ID:7SKDTB+f.net
仮に出来が悪くて、45の記述だけ書けない奴が多かったとして
択一の出来の良さとバランスをとれるかって問題だな
足切は例年通りっぽいし

833 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 14:58:04.07 ID:UcKJnT2T.net
おれにとっては45の「所有の意思を持って」に配点があるかどうかが全てだ

834 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 15:00:04.11 ID:BexuwDFC.net
>>833
それもそれで重要だから2〜4ぐらいはあると思うが、何分向こうの腹一つだし

835 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 15:00:09.49 ID:83m3ewHw.net
>>819
昨夜、名古屋の分析会のさわりを挙げた本人だけども、それは若干尾ひれついてる。

出口調査の例年の傾向として、他資格の勉強してる受験生が「一定数混じってる」。
今年もどうやらそうらしい。

問45は、
「民法の規定によれば」とあるところから、喘息は民法185条の条文をダイレクトに書けという問題。
他資格では「基本」だけれど、「行政書士」ではテキストによっては記述さえないところもあるし、
勉強してる人ほど論文試験の有名な論点に引っ張られて判例の表現(講師本人は深入りしなかったけど、「相続と新権原」とか「客観性うんぬん」のこと)を書いている答案がぽつぽつあった。
だけど、本問では「判例の立場を踏まえて」という但し書きもないので、聞かれてるのは民法の条文。
白紙で出すのは、と即時取得や、取得時効の要件を書いて「所有の意思」が書けていたとしても、聞きたい内容に応じて書かれたものではないので、
そうすると、点がつかない可能性がある。

で、従来の予備校式のキーワード配点を取ったとしても、
出口調査のサンプル600〜700のうち
@新たな権限
A所有の意思をもって
B占有を始めた
を単純にキーワードとして書けていた割合は、それぞれ
@10%
A20%
B20%
で、@ABをいずれも満たした回答は3パーセントくらいしかなかった。

よって合否には関係ない捨て問で結構です。

といった分析だったの。

予備校式採点

836 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 15:01:19.17 ID:6lfK62Cl.net
記述の平均点が仮に60点満点中20点だとしても

15%以上の受験生が、総合で180点を超えそうなくらい択一の平均点が高い
青天井で合格率を上げるのか?合格点を引き上げるのか?記述の採点を厳しくするのか?

さあ どっちだw

837 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 15:01:42.23 ID:NGDwWOt2.net
>>833
所有の意思を持ってが書けていたとしても、25年基準ではまず部分点ないと言ってたよ。

838 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 15:01:57.34 ID:83m3ewHw.net
>>835
誤字、余分グダグダだな

喘息→原則
予備校式採点→消去。

めんご。

839 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 15:02:20.95 ID:UcKJnT2T.net
誰か優秀な祈祷師を知らないか

840 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 15:02:23.22 ID:NGDwWOt2.net
>>835
俺大阪だったけど、名古屋と発言違うの?

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200