2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第1種放射線取扱主任者 その25

1 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 15:00:52.54 ID:kcyeKl/y.net
原子力安全技術センター
http://www.nustec.or.jp/syunin/syunin01.html

Q: 試験の合格者発表はいつ頃でしょうか?
A: 例年ですと、10月下旬頃の官報において、文部科学大臣より合格者が公告されています。
文部科学省ホームページ及び当センターホームページにも掲載されます。

Q: 概論って古いやつ使っても大丈夫ですか?
A: 最新版を購入してください、事情により購入が出来ない場合は文部科学省のホームページより法改正されたところを自分で調べてください。

2種は下記スレ
【RI】放射線取扱主任者【 2種】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1441412252/

2 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 15:02:13.11 ID:kcyeKl/y.net
ウキッ!ウキッ!さる都市です

3 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 09:41:19.41 ID:OXbW3Hql.net
本スレ誘導

放射線取扱主任者 その24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446043964/

4 :名無し検定1級さん:2016/01/07(木) 21:07:01.32 ID:cleS1xRU.net
!(^^)!

5 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 19:15:54.00 ID:2Gt94R2g.net
この資格は環境計量士(濃度)と比べて
むずかしいのかな?

6 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 03:49:32.92 ID:67TRNSqU.net
>>1はこの世のクズ

7 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 05:28:26.94 ID:KGtJF63n.net
放射線取扱主任者の求人1件の平均最低月給195,000円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-radiation-protection-supervisor.html

8 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 18:23:52.54 ID:osyXaUrC.net
診療放射線技師の収入は参考にはならないじゃないか

9 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 14:25:07.54 ID:WhlvM/4V.net


10 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 18:31:33.79 ID:IXNfjT8t.net
.

11 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 22:09:57.77 ID:iqbHbWvv.net
.

12 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 19:25:47.72 ID:8unuKilE.net
.

13 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 19:15:02.31 ID:r2iSBpP+.net
.

14 :名無し検定1級さん:2016/01/26(火) 21:40:54.14 ID:RXb9m7dH.net
.

15 :名無し検定1級さん:2016/01/27(水) 18:42:05.33 ID:vwa8gUVq.net
がんばってね。

16 :名無し検定1級さん:2016/01/29(金) 22:24:36.94 ID:EocjjkgO.net
.

17 :名無し検定1級さん:2016/01/30(土) 21:30:35.96 ID:+fKiWAg0.net
下がってるよ!

18 :名無し検定1級さん:2016/01/31(日) 16:35:24.11 ID:VMfSP2pm.net
ほいきたっしゅたっ

19 :名無し検定1級さん:2016/02/01(月) 21:47:04.59 ID:cSyhCets.net
おーーーーーい
だれかーだれかいないのかーーーっ

20 :名無し検定1級さん:2016/02/02(火) 20:14:45.24 ID:X9Y3050s.net
たすけてくれっ
ううう

21 :名無し検定1級さん:2016/02/03(水) 22:26:39.48 ID:SUDtopfY.net
大上段からの、

22 :名無し検定1級さん:2016/02/06(土) 21:39:36.51 ID:evxQY7O4.net
ま〜ん!

23 :名無し検定1級さん:2016/02/09(火) 20:59:31.42 ID:dyIehbac.net
第1種作業環境測定士(放射性物質)

24 :名無し検定1級さん:2016/02/11(木) 13:08:37.80 ID:H0GSOfBJ.net
おれしかいない
無人島

25 :名無し検定1級さん:2016/02/13(土) 10:47:39.44 ID:6vt2qtQ0.net
.

26 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 23:47:52.45 ID:yvCO0ACH.net
九州在住で講習はどこがおすすめ?

27 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 10:30:57.00 ID:S59gv+fx.net
大阪がおすすめ

28 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 22:14:01.51 ID:Ub1kN3Px.net
京都

29 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 12:09:48.37 ID:EjBLBogf.net
大阪は食い倒れ
串カツ
通天閣にNMB48、なんば、あべのハルカス

30 :名無し検定1級さん:2016/03/01(火) 18:38:15.37 ID:ErdF8q/W.net
講習のおわりには修了試験がある
むずかしくはないが、気は抜くな

31 :名無し検定1級さん:2016/03/05(土) 01:10:53.95 ID:w33mGXlj.net
去年の1月に東京で講習受けたけど正直しんどかったわ

32 :名無し検定1級さん:2016/03/05(土) 08:51:44.86 ID:Yr2wCPcw.net
講習は5日間あたふたする
でもこの資格とったら十分に報われるよね?

33 :名無し検定1級さん:2016/03/13(日) 18:03:44.83 ID:j0xoffGs.net
.

34 :名無し検定1級さん:2016/03/20(日) 00:24:16.02 ID:+3GeBuDK.net
去年、性格が悪い 大学院生だけが 落ちてた 笑笑

35 :名無し検定1級さん:2016/03/20(日) 10:43:38.42 ID:Vk5fZ+yR.net
>>34
性格に加えてアタマも悪かったワケですな

36 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 16:24:17.52 ID:rRBqY+21.net
診療放射線技師でも、この資格をもっていると
「優遇」します、というくらいだから、それなりに難関な資格

37 :名無し検定1級さん:2016/03/27(日) 22:29:15.43 ID:M8UWw4H3.net
.

38 :名無し検定1級さん:2016/03/28(月) 20:24:49.18 ID:icXi66Qj.net
.

39 :名無し検定1級さん:2016/03/29(火) 19:26:51.00 ID:Fnqyk5OB.net
じぇじぇじぇ”

40 :名無し検定1級さん:2016/04/09(土) 00:39:05.59 ID:25J32K/b.net
>>35
そうなのですよ。

41 :名無し検定1級さん:2016/04/21(木) 20:11:25.28 ID:Ia1hEzeo.net
この資格とれたら、ついでに
第1種作業環境測定士(放射性物質)まで
とったほうがいいと思うよ!

42 :名無し検定1級さん:2016/04/21(木) 22:46:26.35 ID:YVbXpO+R.net
>>41
これも作業環境も講習費用が高い

43 :名無し検定1級さん:2016/04/24(日) 17:09:52.55 ID:2/0BsJk1.net
ですよね

44 :名無し検定1級さん:2016/04/25(月) 01:17:21.92 ID:9q2HoGTp.net
あの 大学院生は、、、
今年は、、、

45 :名無し検定1級さん:2016/04/25(月) 07:38:18.70 ID:2U8bv9oH.net
まことは自演しているだけではなく、人権2ch、資格2ch等には、この初老ニートしかいないんだよww

46 :名無し検定1級さん:2016/04/25(月) 21:10:15.03 ID:aJzhEbZO.net
この資格とってどうするの

47 :名無し検定1級さん:2016/04/27(水) 22:00:58.98 ID:rl/8rrA+.net
>>45
かもしれないですね!??

48 :名無し検定1級さん:2016/05/02(月) 16:25:03.98 ID:zJsMi8Zp.net
放射線概論新版出たみたいだけど、どこが変わったんですか?
第8版で今年の勉強しても大丈夫ですかね?

49 :名無し検定1級さん:2016/05/02(月) 22:30:33.04 ID:tdT5XfPN.net
2016年の試験日まだ出ないなあ

50 :名無し検定1級さん:2016/05/04(水) 18:09:15.23 ID:fogw0F5L.net
>>48
第9版は、柴田徳思先生の序文によれば、
物理学、化学で内容が追加され、問題の見直しなど多くの手が加えられた。
生物学では、近年の出題傾向も検討し、測定技術では、問題の全面的見直しが
行われた。法令は章末問題を実際の試験形式に改訂され、濃度確認の申請他が
加えられた。

このように大幅な記述の変更を行っているので、
ようするに、ぶっちゃけて言えば
「買った方がいい」!

51 :名無し検定1級さん:2016/05/04(水) 23:48:23.16 ID:SitJvTBs.net
でも、この試験本当に難しいですよね。どう勉強すればうかりますか?

52 :名無し検定1級さん:2016/05/05(木) 13:21:34.01 ID:Eqh5x7on.net
合格ラインは高くないし、むずかしいようでも概論レベルだから高度ではない。
過去問を3〜5回まわして、じっくりやれば合格に近づく。
問題に慣れてくるし。

くれぐれも物理、化学で1問に泣かないように。

53 :名無し検定1級さん:2016/05/05(木) 13:26:24.54 ID:5gmdxUb7.net
必勝プリントを全てやり遂げれば受かる、と言われている

54 :名無し検定1級さん:2016/05/10(火) 01:08:35.46 ID:YikLd4bd.net
試験の日程出ましたね

55 :名無し検定1級さん:2016/05/10(火) 21:30:53.32 ID:poKEQ7dC.net
受験料払うまでどうもやる気が出ねえぞ

56 :名無し検定1級さん:2016/05/13(金) 19:03:12.28 ID:153VLV5Z.net
お母さんは、なさけないよ、
そんな息子に育ってしまって

57 :名無し検定1級さん:2016/05/15(日) 13:48:34.37 ID:jbWUQtDb.net
これ受験資格に特に制限なしってなってるけどなんで最終学歴とか勤務先とか持ってる資格とか書かなアカンの?
キャリアアップのためにあくまで個人的に受けたいんだけど勤務先に問い合わせきたら試験受けたのがばれてまうやん?
そんで落ちたらカッコ悪いやん
そういう項目記入しないで申し込んだらどうなるんかな?

58 :名無し検定1級さん:2016/05/15(日) 15:54:36.82 ID:45Stb1PG.net
勤務先に問合せは来ないから
なんにも心配いらないわ

59 :名無し検定1級さん:2016/05/17(火) 07:45:30.07 ID:MHoRX9E1.net
^^)v

60 :名無し検定1級さん:2016/05/23(月) 02:02:09.23 ID:VuH60eaQ.net
今年は第四週に試験日か。
なんかあったのかな

61 :名無し検定1級さん:2016/05/23(月) 21:01:52.89 ID:XOUXDf2w.net
問題が難しくなるからせめて試験日を一週間延ばしてやろうという慈悲により第4週になったのかなあ。
困るぅぅぅぅ

62 :名無し検定1級さん:2016/05/26(木) 20:02:40.72 ID:LQ5KdgXp.net
なんで困るのだろう
1週間のびると助かるのでは?

63 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 11:20:20.21 ID:cnFCZ5x1.net
主催者側が一週間延ばしたくなる程難化
→そんなレベルアップした問題なら一週間延ばしたぐらいじゃ焼け石に水だよ
って事なんでは?

64 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 15:08:28.27 ID:NYJuI9Z/.net
http://www.jrias.or.jp/apps/101.html
第1種放射線取扱主任者試験の受験対策アプリでた

65 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 19:35:21.29 ID:ID4PX2Qx.net
たすかる〜〜〜
鬼に金棒。

66 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 22:36:05.03 ID:TWgATthS.net
>>63

お前わかってるじゃねーか(^^

67 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 08:14:54.42 ID:37pNopNV.net
いつでもいいよ

68 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 08:37:40.26 ID:TdmzXMRv.net
「まことは、儂から逃げ回っている」
多かれ少なかれ、まことはこの言動に弱い
2chで暴れ回っているが、格上が現れたときの言い訳を考えてなかったらしい
集団のボスというのは、こういうときのために言い訳を考えているものであり、
また、それが世を渡る知恵に繋がることをまことは知らない
それどころか、傲慢すぎて、言い訳は利かず、
「逃げ回る」と言われ大恥を掻くハメ
になってしまった
つくづく、上に立つ者とは無縁な男である

69 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 08:17:21.35 ID:C1bNvmDm.net
電車のなかで勉強してみた

70 :名無し検定1級さん:2016/06/04(土) 21:14:33.84 ID:K4THSVi3.net
過去問だけやってれば受かりますか?

71 :名無し検定1級さん:2016/06/05(日) 07:35:51.08 ID:NxG2yRqg.net
放射線概論レベルの知識がすでにあって、
過去問だけやってみて、
合格ラインをらくに超えているなら合格できるだろう
もしギリギリだと1問になくことになるかもしれない

72 :名無し検定1級さん:2016/06/07(火) 21:16:34.11 ID:cQ3XYZYz.net
大上段からの

73 :名無し検定1級さん:2016/06/08(水) 21:53:16.76 ID:IYPXTeMB.net
日本アイソトープ協会から出てる
「第1種放射線取扱主任者試験問題と解答例」の去年の第60回のやつが出てないのはどういうことだ?
俺が受けるから嫌がらせで出してないのか??
そんな嫌がらせに屈する俺ではないがないと困るんだが、どういうことだ??

74 :名無し検定1級さん:2016/06/08(水) 21:55:17.73 ID:IYPXTeMB.net
二種のは、ちゃんと去年の出てるんだよなあ。
まじ嫌がらせか??

75 :名無し検定1級さん:2016/06/09(木) 20:50:16.04 ID:V8wYEJUI.net
解説かくヒトが
まだ原稿できてないんじゃろう

76 :名無し検定1級さん:2016/06/10(金) 00:17:00.85 ID:2XIrcu3m.net
現在全く勉強していなく他の試験期間と掛け持ちで勉強しようと思うが
ちょっと難しいと思うので、今年は2種にしようと思うのだが
第1種のテキスト使っても、2種と共通する試験範囲は全く一緒でしょうか?
(第1種のテキストを部分的に第2種のテキストとして使っても
範囲は違わないでしょうか)

77 :名無し検定1級さん:2016/06/10(金) 22:26:42.42 ID:G3FIl9jB.net
1種のテキストは2種にも対応できる

78 :名無し検定1級さん:2016/06/12(日) 16:56:50.98 ID:Qt3oRcrS.net
ただし法令は除く

79 :名無し検定1級さん:2016/06/12(日) 22:52:23.41 ID:ObTFjRhU.net
なべ?

80 :名無し検定1級さん:2016/06/13(月) 22:23:46.91 ID:GmN9RDfZ.net
なぜだろう

81 :名無し検定1級さん:2016/06/23(木) 18:48:28.28 ID:/nnLwHuZ.net
.

82 :名無し検定1級さん:2016/06/23(木) 20:48:02.49 ID:+PA9jW+k.net


83 :名無し検定1級さん:2016/06/24(金) 18:41:15.47 ID:li/vCD0I.net
うぁっ

84 :名無し検定1級さん:2016/06/25(土) 15:08:54.48 ID:yPjmEOtt.net
にゃん

85 :名無し検定1級さん:2016/06/26(日) 09:22:38.68 ID:uh3c3M4T.net
はん

86 :名無し検定1級さん:2016/06/27(月) 20:24:41.55 ID:745NF3+q.net
にゃんにゃん

87 :名無し検定1級さん:2016/06/28(火) 18:49:19.31 ID:6gQjKkvi.net
はひっ

88 :名無し検定1級さん:2016/06/28(火) 20:54:20.07 ID:ueeOCEwE.net
過疎だな
超マイナー資格だもんな

89 :名無し検定1級さん:2016/06/28(火) 21:03:27.69 ID:lUmSp+Jo.net
よし
大上段からのまーーーん!

90 :名無し検定1級さん:2016/06/30(木) 18:44:04.21 ID:Vv0MsV+P.net
必死剣

91 :名無し検定1級さん:2016/06/30(木) 20:02:04.01 ID:ctLJ8jXM.net
マイナーだから民間資格と間違えられるから、くやしいよな
難関資格だけに非常に残念だ。

92 :名無し検定1級さん:2016/06/30(木) 22:02:40.50 ID:Vv0MsV+P.net
ぶっちゃけた話するけどな
今、広島で構えてるのはあんただけなんやで

93 :名無し検定1級さん:2016/06/30(木) 23:45:14.59 ID:ctLJ8jXM.net
けど、なんで知名度が上がらないんだろうか
文部科学省や原子力センターは危機感を持って
もっとテレビCM放映するとか新聞に大々的に
広告打った方がいいと思う。

94 :名無し検定1級さん:2016/07/01(金) 07:06:21.64 ID:5ScMiEST.net
なんのために知名度をあげるの

95 :名無し検定1級さん:2016/07/01(金) 11:54:58.48 ID:ngxNPyQS.net
原発事故後は有意に受験者数は増えている

96 :名無し検定1級さん:2016/07/01(金) 21:02:09.84 ID:5ScMiEST.net
その有意差検定の方法とp値は?

97 :名無し検定1級さん:2016/07/02(土) 19:02:13.46 ID:1Xy4raRT.net
国際共通ライセンスにならないかな

98 :名無し検定1級さん:2016/07/03(日) 12:45:35.20 ID:U1KWLymx.net
日本アイソトープ協会から出てる
「第1種放射線取扱主任者試験問題と解答例」の去年の第60回のやつが出てないのはどういうことだ?
俺が受けるから嫌がらせで出してないのか??
そんな嫌がらせに屈する俺ではないがないと困るんだが、どういうことだ??

99 :名無し検定1級さん:2016/07/03(日) 13:12:53.94 ID:rSyRE4+L.net
解答例を担当してるヒトが
不慣れでまだ解けてないんだろう

100 :名無し検定1級さん:2016/07/03(日) 13:18:14.56 ID:ujroGNA7.net
10ヶ月解けないとか無能すぎ

101 :名無し検定1級さん:2016/07/03(日) 18:20:44.36 ID:rSyRE4+L.net
解答例は絶対に間違えるわけにはいかないという
プレッシャーによわいのだろう

102 :名無し検定1級さん:2016/07/04(月) 21:34:53.99 ID:fGsEYHL5.net
去年環境計量士受かって今年1種の勉強してるんだが
こっちの方が圧倒的に難しくない?
1種去年の合格率3割はなんなんだ

103 :名無し検定1級さん:2016/07/04(月) 22:00:15.13 ID:fHkrYOrD.net
わかりやすいテキストが少ない分難しく感じるだけだよ

104 :名無し検定1級さん:2016/07/05(火) 19:01:27.54 ID:kBBsoXsj.net
むずかしいようでも「概論」レベルだから
大丈夫。過去問を10回まわせばいける。
ただし物理、化学で1問に泣かないようにね〜。

105 :名無し検定1級さん:2016/07/06(水) 23:03:30.09 ID:fWMEQOID.net
>>104
ちなみに、過去問って、何年分回す必要があるの?

科目が多くてバランスよくやる必要があるから、
全ての科目まで手が回らないかも。

106 :名無し検定1級さん:2016/07/07(木) 01:14:34.98 ID:s6vo6s3s.net
5年分

107 :名無し検定1級さん:2016/07/07(木) 21:54:21.41 ID:x0jurtje.net
しかし、本当に放射線取扱主任者試験問題集(第1種)〈2016年版〉が出てないんだけども、今年
受ける人たちって去年の問題は何で勉強してんの??
普通は概論と放射線取扱主任者試験問題集(第1種)〈2016年版〉で勉強するわけじゃん

108 :名無し検定1級さん:2016/07/07(木) 22:25:33.25 ID:jIS5qmBt.net
>>107
概論売ってる所が7年分くらいの纏めた本出してる
直接サイトから買えば2016年版も売ってるぞ
多分売れないからネット書籍店が取り扱ってないだけかと

109 :名無し検定1級さん:2016/07/08(金) 00:16:35.41 ID:F42aJQsh.net
>>107
なんでなのこれ?

110 :名無し検定1級さん:2016/07/08(金) 05:24:53.87 ID:eL3zt4F5.net
ttp://www.jrias.or.jp/books/cat3/cat34/107.html
ttp://www.tsken.com/menu.htm

去年の問題は2社で販売されてるよ〜

111 :名無し検定1級さん:2016/07/08(金) 05:27:43.87 ID:eL3zt4F5.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jrias.rimobile&hl=ja
スマホアプリにも過去問があるよ〜

112 :名無し検定1級さん:2016/07/08(金) 05:33:49.93 ID:eL3zt4F5.net
親切にもスマホアプリがでたおかげで、
今年の合格率は30%はこえてくるかな
至れり尽くせりで、
もう合格するしかない

113 :名無し検定1級さん:2016/07/09(土) 14:31:16.16 ID:GfUZJ0BX.net
しゅた!

114 :名無し検定1級さん:2016/07/09(土) 18:10:30.70 ID:LYa+Czut.net
受験票来た

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:39:30.15 ID:9FyKVTPU.net
スマホアプリは生物と法令だけでいいかは七年分くらいほしいな。それなら金出してでもほしい。他の科目はさすがに机について勉強するが

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:15:12.89 ID:Iykd2ZUC.net
心配性ね
そんなにしなくても大丈夫だよ〜

117 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 04:17:40.18 ID:vZCQfMQ2.net
俺も受験票きた、、、
今から1種本気出して何とかなるかな、2種は持っているけど。

118 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 05:22:22.78 ID:Ae+VuCYo.net
過去問を5回くらいまわして、概論をよみこみ
当日も最後のつめをすればなんとかなる

119 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 22:19:25.56 ID:QLGMhrOL.net
2種→1種は物理に抵抗があるかどうかが勝負だと思う
物化生も初見はウッとこみあげてくるものがあった

120 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 03:21:29.94 ID:OOvwWE5g.net
117です。
そうですよね。
とりあえず解ることを増やしながらやっていきます。

121 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 15:07:15.08 ID:qiRLsT9J.net
Q値の正負の計算で毎回混乱する。もう代表的な吸熱反応だけ覚えてそれ以外は発熱反応で絶対値だけ計算する思考停止に陥った

122 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 18:59:45.98 ID:OqZ4Y03z.net
過去問5年分だけで本当に大丈夫なのか??
まあ、5年分とは言っても問題解くだけじゃなくて解説も全部覚えて、
関連した知識も全部覚えるのが前提であることはもちろんわかっている。

123 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 21:56:48.50 ID:ANz/KKg8.net
過去問5年分を5回くらい回して、
概論などテキストのどこに何が書いてあるか
さっと思い出せるくらいになっていれば、大丈夫だ。

124 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 18:08:02.13 ID:ScOanmyX.net
概論なんかいらん、金の無駄だ。
過去問穴があくほどやってもう覚えることないぐらいまでやって暇なら
やってもいいが、概論なんかやり始めたら時間がいくらあっても足りねえよ。
受験の時に教科書からやらないだろ?
同じことで過去問だけやってれば勝てる

125 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 19:25:59.65 ID:2vUDuyov.net
>>124
概論は教科書じゃなくて辞書だと思ってる

126 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 19:46:03.81 ID:7acmp7EB.net
>>124
放射線について講義などで
すでに勉強したことがあるからだろう

概論は
第1種放射線試験受験用テキスト
柴田徳思編

127 :名無し検定1級さん:2016/07/18(月) 15:19:25.40 ID:VeIUgctP.net
そいや

128 :名無し検定1級さん:2016/07/18(月) 23:24:45.89 ID:gZvEXULF.net
そいや、そいや、そいや

129 :名無し検定1級さん:2016/07/19(火) 18:03:02.03 ID:ATXuARO8.net
>>124
のび太のくせにナマイキだぞ。

130 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 21:09:18.37 ID:8cwDP26b.net
.

131 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 22:09:42.10 ID:La1p7g5v.net
概論を推奨する連中は無能だ。
冷静に考えてみろ。
過去問を全部解いて、解説を全部完璧に覚えるだけで一体どれだけの時間が
かかると思っているのだ。
概論が辞書?
バカなのか、余計なことを調べて覚えることを増やす前に解説を全部覚えろ。
全部やって覚えてもうやることねえよってなれば概論をどう使っても構わないが
そこまで時間の余る賢者はそんなに多くない。
結構ギリギリでやってる奴らが多いはずだ。
そういう奴らは余計なことを調べて覚えることを増やす前に解説を全部覚えろ。
過去問穴があくほどやれ。

132 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 16:36:37.65 ID:vy/E8h4k.net
穴が開くほど?
むだなことを。
過去問なんて3回もまわせば十分だよ〜。

133 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 19:53:00.63 ID:BzqDtYe1.net
仕事の関係で二種に続いて取ることに。
文系にはマジでキツいなこれ…。
物理と化学がマジわからん…。

134 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 22:41:03.01 ID:w/24Uf4D.net
もう手遅れです
あと1年勉強して受けなさい

135 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 20:38:08.20 ID:0dwoUzzt.net
>>132 何年分?

136 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 21:20:18.12 ID:yb2A7BYI.net
今年はポケモンGOとリオオリンピックで勉強手につかないやつ、多そうだな

137 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 00:21:13.49 ID:PxS0g8MP.net
結局気付いた時には俺の手はあそこに

138 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 12:12:26.85 ID:qIkId6N5.net
>>135
最低でも5年分。
もう時間がない〜
どうするの

139 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:05:48.55 ID:/WTmLqgO.net
>>138
土日祝合わせて全部で5日あるから、1日15時間勉強すれば75時間もできる。
75時間詰め込めばどうにでもなりそうな気がするぜ
平日も10日あるから1日4時間やれば40時間
全部で115時間詰め込めばさすがに受かるだろ。
完璧なプランだ。

140 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:14:39.04 ID:5Qd51cTn.net
そんなことより
卓球女子を応援するでー

141 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 18:33:25.64 ID:pk5e8OQG.net
体操で感動した

142 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 18:46:33.10 ID:Pgx0vvii.net
試験直前という現実から、逃避するなよ
ぜったいに負けられない戦い
勝利の栄光をつかめ

143 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 10:03:26.59 ID:xH/wrMG3.net
文系きっついなぁ…

144 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 20:14:54.92 ID:jr5xeVyd.net
やめますか

145 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 18:10:46.11 ID:MuJ7WyLa.net
第1種放射線取扱主任者試験をうけるの
やめますか?

146 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 18:51:54.71 ID:Bl3GK2j5.net
試験直前は少しは盛り上がってるかと思ったが、マイナーな試験だとこんなもんか。

147 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 16:56:38.48 ID:ZkSe3vPg.net
勉強のじゃまでしかない

148 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:10:52.29 ID:Xaw79VJN.net
盛り上がるのは試験直後だろ

149 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:56:25.29 ID:9s8YC0+9.net
いきなりですが、本番のマークシートに近いものって入手できないのですか?
時間配分やマークミス防止で練習したいと思っているんですけど...
みなさんどうされてます?

150 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 23:06:20.79 ID:4hax7AHY.net
電子科学研究所(大阪)
ttp://www.esi.or.jp/workshop/workshop07.html
で模擬試験みたいなものがあるかもしれない
なかったらごめん

151 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 12:32:31.88 ID:Z9SL1lqE.net
勉強しててよくわからんかったのだが、「光電効果に対する線減弱係数は物質の原子番号の
二乗に比例するって設問で、解説に、原子断面積はほぼZ^5に比例し、質量減弱係数はほぼ
Z^4に比例するって書いてあって、これは別にいいんだけども、そのあと、ただし、線減弱係数は
物質の密度に依存するため、一概には言えないって書いてあるんだけども、線減弱係数
ってどうなってるんだ?
τ∝Z^5Eγ^-3.5とかτ/ρ∝Z^4/E^3みたいに簡単にわかるような式みたいなものはないのか??
頭のいい人教えて〜

152 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 12:15:41.23 ID:FaIR/EnZ.net
.

153 :名無し検定1級さん:2016/08/19(金) 16:03:32.15 ID:BURoiriR.net
.

154 :名無し検定1級さん:2016/08/21(日) 18:54:44.33 ID:hCNp5guP.net
あと3日やで

155 :名無し検定1級さん:2016/08/21(日) 18:57:12.21 ID:hCNp5guP.net
緊張してきた

156 :名無し検定1級さん:2016/08/22(月) 18:34:08.66 ID:NoarFOhH.net
物化生とれてるのに物理も化学も全然点とれない

157 :名無し検定1級さん:2016/08/22(月) 22:02:27.50 ID:zXAdEik3.net
化学たまにわけ分からん問題くるから困る

158 :名無し検定1級さん:2016/08/22(月) 22:54:19.13 ID:RdY3/LGG.net
今年はやっぱ化学難しいかな?

159 :名無し検定1級さん:2016/08/22(月) 23:10:31.16 ID:zXAdEik3.net
初日の3教科が肝だわ、まじ

160 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 00:29:53.51 ID:ys+ApL3i.net
だな

161 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 11:58:47.96 ID:tYQj+lUL.net
鉛筆買わないと

162 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 12:06:07.64 ID:WeMrHwi1.net
まことは、自分のトラウマを相手に罵る癖がある
オレでもそうだが、普通、自分のトラウマには蓋をして、それに触れない
だから、まことは、オレのトラウマをまったく知らない 
心理学によると、惨めな人生を送ってきた者が権力を持つと濫用するらしい
まことによく当てはまっている
本来、隠しておくべき、ハッキングや遠隔操作を堂々とするところは、濫用そのものである
「見下されている」
「バカにされている」
が、口癖のまことは、よほど酷い目に遭ってきたことが、この一文に表れている

163 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 12:11:15.76 ID:jg57sVjV.net
物理  化学さえ5割あればあとなんおかなるよな

164 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 16:56:57.65 ID:aj6nOlhM.net
あと2日頑張ればうまい酒が飲める

165 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 17:48:23.53 ID:9aRWmKQD.net
明日の朝で、終戦だろ

166 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 20:39:04.67 ID:aj6nOlhM.net
店じまい早いなw

167 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 21:38:52.65 ID:M6UubP2f.net
チャンマーから激励のお言葉を頂きたいものだ

168 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 22:21:54.35 ID:MwvwjZxq.net
興奮して寝れなさそうなんだが

169 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 22:42:39.91 ID:aj6nOlhM.net
コンプトン端を今理解した

170 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 00:33:05.21 ID:nUGhgD/A.net
隣の部屋の外国人うるさすぎて眠れねーw

171 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 07:15:50.58 ID:Te8iNJfk.net
星占いが一位だった。
なんか今日は無敵な気がする。

172 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 08:21:55.20 ID:1Hu9Fx7x.net
眠い…二度寝しよ…

173 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 08:29:38.72 ID:ipQrmXNo.net
緊張してきた

174 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 08:32:52.95 ID:dchNjLTk.net
大阪の試験会場ついて教室だわ。
もう結構ひといるぞ

175 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 08:52:27.76 ID:uh9nM9IN.net
あああここに来て緊張してきた

176 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 11:51:00.82 ID:H+FhQhih.net
難しかったね

177 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 11:51:22.83 ID:HTRZpNeL.net
終わった…帰ります

178 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 11:58:50.33 ID:brO+g/wC.net
物化生ってこんなにむずかったっけ

179 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 12:02:25.98 ID:oXwtf6L4.net
物化生で今年の試験終了

180 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 12:04:32.21 ID:l6oveVY9.net
5割狙お

181 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 12:04:55.19 ID:JRDM8bay.net
見直しどころか残った問題に鉛筆転がしする時間すら与えられない厳しさよ‥

182 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 12:05:40.07 ID:T3T0dF6e.net
物化生を途中退出して行った勇者発見。スゴいと思ったが、もしかして棄権かな?

183 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 12:08:58.51 ID:O8TT9bZh.net
テキスト載ってねぇ…

184 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 12:20:43.79 ID:9JmGZMDR.net
正直プリンピリミジン来るとは思わなかったわ

185 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 12:30:39.51 ID:9J4fFZxO.net
>>182
俺のことかな

186 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 12:58:48.35 ID:fnFTseJh.net
逆同時計数法だよね、選ぶやつ

187 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 13:06:22.29 ID:/XcmEZgT.net
部屋寒すぎ
物理怖いなあ

188 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 14:55:35.86 ID:8h9F7Y3E.net
物理はチョロかったな

189 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 14:57:42.45 ID:P04JMR5D.net
物化生に対して物理簡単やったな
化学が一番自信ない

190 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 15:02:52.34 ID:3ZPhS4+/.net
物化生と人によって物理か化学が山場か
今日のを無事に乗り切れば・・・

191 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 16:03:37.56 ID:dvVuS7Hi.net
化学おわた

192 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 16:29:39.18 ID:59dQL5Kv.net
化学簡単でひびった

193 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 16:50:35.09 ID:BP163axt.net
解速はよ

194 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 16:53:09.99 ID:dvVuS7Hi.net
化学難しすぎる

195 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 16:55:58.23 ID:vKadX/HP.net
クーラーの水落ちてくるし喉いたいしで大変だったがお疲れ

196 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:02:55.72 ID:brO+g/wC.net
化学3問目の1時間とか10時間とかいってるやつって答え何?

197 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:04:42.81 ID:qKk87R29.net
物理おわた

198 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:06:34.34 ID:Axi9gXdn.net
物理と化学半分いかないような気がする

199 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:08:35.07 ID:ftTFEDUZ.net
物理自信ある方解答いただけませんか?
5割切ってそうなんです!

200 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:09:36.37 ID:ESwBLboQ.net
ここから取り返せるのか、そもそも全部半分超えてるのか‥

201 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:10:08.58 ID:93au0SSc.net
解答欲しい

202 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:12:39.88 ID:yTKy72a/.net
解答はよおお

203 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:15:41.62 ID:edbtOeaA.net
物理難しくなかった?

204 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:29:53.24 ID:8PrDajL+.net
物理ちょろすぎ
化学まぁまぁ
物化生ファーーーーーーー

205 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:35:22.19 ID:qKk87R29.net
>>203
だよな
化学  物化生普通だった

206 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:36:44.01 ID:WmkXNz8d.net
>>205
物化生は問題数多いだけで過去問だしな 合計点は絶対7割くらいはあるけど、物理で足切りワンチャンあるわ

207 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:37:07.62 ID:dvVuS7Hi.net
化学難しすぎ

208 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 17:41:49.12 ID:qKk87R29.net
物理の回答くれ

209 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 18:24:04.68 ID:59dQL5Kv.net
化学簡単でひびった

210 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 18:26:20.81 ID:aqCW1WNW.net
合格率わるそうだな

211 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 18:27:18.08 ID:qKk87R29.net
物理わかるとこだけでもまじ頼む

212 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 18:28:01.71 ID:KWGlgq4s.net
物化生でオレの夏は終わった

213 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 18:58:02.02 ID:qKk87R29.net
明日の勉強全然集中できん

214 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 19:36:13.12 ID:5lD/yTPE.net
もう明日行かなくていいか?

215 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 19:48:47.98 ID:aqCW1WNW.net
今日は解答でないかな?

216 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 19:52:51.30 ID:Dj0jIezY.net
今から出すぜ

217 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:01:54.05 ID:ftTFEDUZ.net
>>216
お願いします!

218 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:07:03.98 ID:qKk87R29.net
>>216
神❗

219 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:09:15.43 ID:b5mexbPB.net
>>216
勇者!

220 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:13:07.51 ID:qKk87R29.net
>>216
ワクワクo(^o^)o

221 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:15:44.52 ID:Te8iNJfk.net
物化生は何をやればできるようになるのかわからんくらい難しかったぞ

222 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:37:00.88 ID:qKk87R29.net
>>216
すまん
まだか?

223 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:37:43.10 ID:Dj0jIezY.net
物理学
問1 5
問2 2
問3 ?
問4 ?
問5 5?
問6 3?
問7 2
問8 2
問9 1
問10 1
問11 5?
問12 3
問13 4
問14 1
問15 2
問16 2
問17 2?
問18 3
問19 2?
問20 4
問21 1?
問22 3?
問23 3?
問24 4
問25 ?
問26 ?
問27 ?
問28 3
問29 ?
問30 3?

とりあえず議論したいので書きましたが、間違っている自信がいっぱいあるのであしからず

224 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:42:57.76 ID:aqCW1WNW.net
>>223
とりあえず30番は2じゃない?

225 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:43:46.59 ID:Dj0jIezY.net
まじか(ー ー;)
迷った

226 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:43:52.41 ID:Bhattoq/.net
物理
5224552215
5341212334
1354331333

たぶん7割は合ってると思うんだけど…
間違い多いかもしれないので、鵜呑みにしないでください

227 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:45:16.35 ID:CfnAxUpf.net
物理、
2
2
2
2?
5
3
2
2
5
4
5
3
1
1
2
2
2
1
2
4
1
2
4
4
3
4
5
4
3
5
にしました。カンのところもそのまま書いてます
とりあえず一つケアレスミス見つけて悲しいです

物化生の生物のところ、よかったら回答欲しいです
明日の生物の勉強の足しにしたいので、、

228 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:46:07.46 ID:CfnAxUpf.net
上 一問目5でした

229 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:46:11.31 ID:0LyWJWY3.net
29は3だね。

230 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:50:16.55 ID:Bhattoq/.net
化学(自信なし)
2155244425
5152452551
2221312323

半分ギリギリかもしれない…

231 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:50:35.31 ID:yTzhoCAb.net
物理問23は5だと思うよ

232 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 20:53:34.33 ID:Dj0jIezY.net
物理問2誰かソースある?

233 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:00:24.12 ID:CfnAxUpf.net
化学
2225244125
5154532411
2521315323

234 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:02:00.19 ID:2cs3Lg8q.net
物理問25は5と思われ
問27は1

235 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:02:37.60 ID:qKk87R29.net
化学
2135244323
5155512552
2321313323

236 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:35:26.68 ID:ftTFEDUZ.net
物理最大公約数的に取ると
522?532215
5341222324
13545??333
かな?
個人的に気になるのですが
問6と問19自信ある方情報下さい!

237 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:52:29.09 ID:fK+2jfJr.net
物理問16って2では無くない?
LETって荷電粒子のみだったような

238 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:53:02.64 ID:qKk87R29.net
>>237
だよな

239 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:53:26.16 ID:2cs3Lg8q.net
上でも言われてるが問30は2

240 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:56:17.64 ID:fK+2jfJr.net
問10の解き方わかんない
物理

241 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:56:26.76 ID:qKk87R29.net
>>239
物理?

242 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:57:31.76 ID:fK+2jfJr.net
問30は2なのか、、
2か3のどちらかではある

243 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:57:42.06 ID:2cs3Lg8q.net
>>241
そう

244 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 21:59:21.28 ID:Dj0jIezY.net
物理問16だけど、ガンマ線、X線は電荷ないけど、低LET線じゃない?

245 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:00:35.28 ID:min0MekR.net
中性子は高LET、X線γ線は低LETだから電荷なくてもおkなはず…

246 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:03:42.30 ID:Dj0jIezY.net
確かに概論にはガンマ線や中性子の場合は二次荷電粒子とも書いてあるけども。。解釈が難しい

247 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:05:03.66 ID:fK+2jfJr.net
でもなんかその考えは違くて、LETは荷電粒子って大学で習った気がする…笑
LETの定義でググっても荷電粒子で出てくるし

248 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:05:56.86 ID:59dQL5Kv.net
間接電離放射線にはLETは定義されない。
間接電離放射線から発生する二次電子に定義されている。

249 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:06:33.97 ID:fK+2jfJr.net
>>246
そー!そんな感じなこと!
だから、問16は1か3だと思う、

250 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:09:04.42 ID:0LyWJWY3.net
物理問16のCの線質係数は水中におけるLETの関数だから、答えは1だと思う。

251 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:14:27.69 ID:b5mexbPB.net
てか物化生はどーなんすかね?
みんな自己採点しないかんじ?

252 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:15:25.39 ID:b5mexbPB.net
>>216
勇者!

253 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:15:50.13 ID:fK+2jfJr.net
物化生は解答作るの根気いるから明日載せようかな(笑)

254 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:16:17.24 ID:fK+2jfJr.net
化学の確定版解答誰かお願いします!

255 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:17:55.37 ID:nc0723hd.net
物化生の生物だけでもオナシャス

256 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:26:14.73 ID:Z0dYodBw.net
>>236
異論は30くらいかな?

257 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:27:55.15 ID:fK+2jfJr.net
問30は2or3ってことですかね

258 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:31:13.14 ID:Dj0jIezY.net
物理問10は1じゃないのでしょうか?

259 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:32:59.71 ID:Dj0jIezY.net
失礼いたしました。5であってました。

260 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:44:35.70 ID:EhiwMwNv.net
物理問10は4じゃないのか?

261 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:48:40.23 ID:qKk87R29.net
>>260俺も4だと思う

262 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:49:15.74 ID:59dQL5Kv.net
物理問10
1.1
2.ルート3
3.ルート3.3
4.ルート6
5.ルート3

答えは4じゃないか?

263 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:49:48.42 ID:qKk87R29.net
>>262
そうそう

264 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:55:34.46 ID:EhiwMwNv.net
化学
21?5244521
3154552535
1521355323
多分7割以上は合ってるかと

265 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 22:57:39.28 ID:aqCW1WNW.net
物理の27も1でいいんじゃないの?

266 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:02:03.70 ID:59dQL5Kv.net
>>265
1/2(1-0.8)で0.1
答えは1

267 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:02:42.52 ID:dXFzRtgL.net
>>253
物化生 解答おねがいします

268 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:04:04.07 ID:ftTFEDUZ.net
問10、27、30修正しました。
522?532214
5341222324
13545?1332
再三確認すみません。問6,19ってこれであってますか?

269 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:06:13.87 ID:fK+2jfJr.net
>>264
問7は4で自信ある?
俺も4なんだけど

270 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:09:36.06 ID:Bhattoq/.net
>>268
物理問6って、β+を放出するから1.022MeVも足して5番が答えになるかと思ったんですが…

271 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:10:11.75 ID:EhiwMwNv.net
>>269
加水分解で酢酸が生成するから、
100*(180/60)で300だと思う

272 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:12:45.43 ID:fK+2jfJr.net
>>271
なるほど、ありがたや

273 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:19:46.64 ID:ftTFEDUZ.net
>>270
そうみたいですね。。これで5割切りました。諦めがつきました、ありがとうございます。

274 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:21:20.39 ID:Dj0jIezY.net
化学問10はなんでホウケイ酸ガラスなの?

275 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:23:21.99 ID:Dj0jIezY.net
ごめん読み間違えた。化学問10はなぜ1なの?

276 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:29:48.39 ID:qKk87R29.net
>>275
多分
ホウ素は中性子に対して核反応断面積が大きいからだと思う

277 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:33:18.65 ID:ZJUbmtvL.net
物理13のAってTZ/800の式で考えると誤りではないんですか?あとDも原子番号の2乗なら正だけど電荷は4乗ではないの?

278 :名無し検定1級さん:2016/08/24(水) 23:33:35.11 ID:fK+2jfJr.net
確かに調べたら核反応断面積はホウ素でかい、
まぁ俺は何もわからず銅選んだけどw

279 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 00:09:30.97 ID:faJyKygk.net
化学13のモル数の変化ってどういう仕組み?

280 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 00:20:31.03 ID:O6Sfvckp.net
物理の問10、概論の一章の最後に全く同じ問題が載ってるけど、解答は4が正解じゃないかな?

281 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 00:32:52.28 ID:kSnaEChM.net
>>280
なるほど。確かにそーなる

282 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 00:40:34.83 ID:O6Sfvckp.net
物理の暫定最新版
5224532214
5341222324
1354531332
概論で調べてみました。

283 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 00:58:31.47 ID:PgefISOd.net
物理15って
電子の運動エネルギーT=MC²/(1−(v/c)²)0.5乗 −静止エネルギーMC²

からv=c/1.33代入して
答え4の511だと思ったが・・・言ってて自身ない

284 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 01:00:09.17 ID:PgefISOd.net
化けた(´・ω・`)
&#178ってところ
2乗ね

285 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 01:04:56.79 ID:PgefISOd.net
ごめん計算間違えてた
2の264であってる

286 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 01:06:33.56 ID:kSnaEChM.net
>>285
ほっとした

287 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 01:14:38.85 ID:rHxnYJNS.net
>>282
これが正答ならギリ5割なんだけど、、、

288 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 01:18:19.67 ID:kxkh8PAS.net
今更なんだけど、各科目の配点ってどうなってるの?

289 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 01:24:39.01 ID:faJyKygk.net
これってそもそも100点満点とかではないんじゃないの?
しらんけど

290 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 01:42:15.42 ID:6ovrg5fy.net
よくわからんけど、物理問11は全部発熱でいいの?

291 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 02:05:19.95 ID:fCjF3/Ia.net
折れた・・・

292 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 02:08:30.04 ID:hR/+Nh1J.net
物理14点なんだけど明日行かなくていいか?

293 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 02:11:12.36 ID:2XU28pbB.net
それよりも物化生が不安でしゃーないな
いっそ、諦めさせて欲しい…

294 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 02:12:41.14 ID:hR/+Nh1J.net
明日のやる気のなさハンパねぇ

295 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 02:13:10.03 ID:hR/+Nh1J.net
明日のやる気のなさハンパねぇ

296 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 02:14:35.16 ID:2XU28pbB.net
もうダメとはわかってるんだが、変に可能性残ってるから、諦められないんだよなー

297 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 02:16:46.92 ID:fCjF3/Ia.net
それなんて可能性?

298 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 02:19:20.54 ID:2XU28pbB.net
ギリギリ5割ある可能性

299 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 03:00:52.01 ID:hR/+Nh1J.net
明日どうせ落ちるとわかってて受けるの嫌すぎて眠れない

300 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 04:21:26.88 ID:xOK4Z9Nw.net
今から勉強するぞ!

301 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 05:35:23.57 ID:sUTbGTmW.net
今の内に管理測定の過去問読み込んでおけば目が慣れて本番でもたつかない、かもと思ってひたすら読んでる

302 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 06:52:48.07 ID:Wr0qpdxP.net
物理と化学なんてどーでもいいのだ、物化生の解答はないのか
これが一番の問題なのだ

303 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 06:59:18.41 ID:7bltYcK1.net
>>282
6問目はβプラスだから、0.545+1.275+1.02=2.84で5じゃね?

304 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:00:53.12 ID:j75cQ60d.net
寝坊した

305 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:05:49.74 ID:kAbpzY4k.net
物化生が5割で物理が7割なら6割という話になるのかな。配点よくわからないね

306 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:10:02.51 ID:7bltYcK1.net
>>284
問25もそれぞれ誤差を持つ値の差だから、それぞれの標準偏差の平方和しで4じゃない?

307 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:16:55.62 ID:CDEoaMdW.net
標準偏差のルートの中は足し算やで

308 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:20:52.84 ID:+eSVS37I.net
足切りって4割だろ?
物理14点だわ。
他でカバーする。

309 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:31:07.00 ID:Wr0qpdxP.net
>>308足切りは5割だわ。
残念だったな、来年待ってるぜ

310 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:41:13.12 ID:fCjF3/Ia.net
今日何しに行くんだろ?
全てが泡と化してるのに

311 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:43:56.78 ID:1zicbwQ2.net
足切り4割だったらヌルゲーすぎるw

312 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:44:12.86 ID:83LmyPCI.net
行くの憂鬱だわwww

313 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 07:44:57.62 ID:1zicbwQ2.net
ブラックグレイの空洞理論出るで、きっと

314 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 08:10:34.20 ID:itzf9tDU.net
やっぱ今日受験者へるんかなぁ

315 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 08:23:39.72 ID:jGbz9ny9.net
修行のつもりで行ってくるわw

316 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 08:30:34.64 ID:cUKtcdH+.net
>>289
物化生と管理測定は100点満点。配点は不明
他4つは30点満点で1問1点。15点あれば突破。これをパーセントに直して得点としている

317 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 08:32:34.28 ID:tYNA9+9Y.net
物化生100点満点換算なのか
120問くらいあるよね、あれ?

318 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 08:35:51.51 ID:L7JXqf7A.net
仮に120の年だったら
60問正解したとして
60×100/120するみたいな感じ?

319 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 08:41:48.56 ID:tYNA9+9Y.net
じゃあ単純に120問中72問で6割か

320 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 08:53:46.55 ID:cUKtcdH+.net
何点満点かよく考えたら分からんな。120点なら30の倍数だし計算しやすいか。しかし計算問題とそれ以外が同点とも考えにくい
2つ正解で1点とかあるかも。配点公表ないから分からんな

321 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 09:05:03.65 ID:LijONmtv.net
>>313せやな。昨日の物化生でトラウマだけど、今日もでて悔しい思いしたくないから見直しとくわ。

322 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 09:10:43.55 ID:tYNA9+9Y.net
今更だがブラックグレイはH21管理の問題が良問

323 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 09:15:10.94 ID:bSmjid8U.net
>>322
概論にも載ってるよな 確か問9

324 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 09:15:50.70 ID:L7JXqf7A.net
試験会場東京なう
聞いてくれ
試験会場にセミがいるんだが・・・試験中鳴かないか心配だ

325 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 09:31:12.14 ID:fCjF3/Ia.net
最後まで諦めなくてもダメなものはダメ
そりゃ二日目人減るわ

326 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 09:38:43.06 ID:ngV31cSI.net
昨日で足切りだけれども来てるぞ。
試験慣れだ。

327 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 09:41:44.38 ID:YTFBgTEP.net
マジでブラッググレイでるんか?
まあ勉強するけど

328 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 10:06:44.16 ID:ex9Txcr6.net
ふぅー落ちてるし今日は遊ぶか

329 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:31:23.17 ID:5f+N6g6g.net
見たことない用語連打された大問以外くそ簡単で萎え
勉強して損した

330 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:36:00.19 ID:gmfzlsnc.net
簡単すぎわろた

331 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:37:15.78 ID:aXHso6ge.net
あれ、めっちゃ簡単だったんだが

332 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:39:50.91 ID:fmtSj5dB.net
解けてるかどうかはともかくとしてここまで楽な問題だと昨日の科目とバランス取れよってなる
物理も化学も足切りラインだから今日よくできてもそっちがダメなら意味ないし正直複雑な気分だ

333 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:43:07.46 ID:aXHso6ge.net
これ物化生以外簡単な可能性あるよな
落ちた人の大半は物化生で足切り食らってそう

334 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:51:26.32 ID:8B+50QLT.net
問3以外はチョロ

335 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:52:21.38 ID:mrxxuWB4.net
慣れない初日の1科目目にあの破壊力

336 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:55:06.33 ID:onVpP3Pw.net
やっぱ物化生みんな難しいんか。ちょっと安心した。

337 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:56:06.21 ID:yJh9pGoo.net
初日で萎えて2日目で簡単でまた萎える

足切り、、

338 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:56:17.00 ID:s34PgdE3.net
なんか昨日より昼食美味いわ
同じメニューなんだけどな

339 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 11:59:57.26 ID:LBZSaMuJ.net
物化生いうほどだったか?

340 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:03:19.92 ID:s34PgdE3.net
飯がまずくなるくらいにはむずかった
というか知らないの多かった
過去問がオーム社の5年分のやつだから5年分仕上げただけだし
その5年分も似たような問題ばかりで行けそう、な気がしてた・・・

341 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:03:20.03 ID:nZ+dMuuy.net
今日はリラックスして望めそうだな

342 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:12:06.80 ID:iCCPW9cf.net
今のところ化学以外多分問題無さそう。
誰か化学の解答作ってくれ

343 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:14:01.83 ID:OVzucnJY.net
>>342
上にあるだろ

物化生もいうほど難しくなかったような。問題は法令だ

344 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:21:23.19 ID:aHTTm8w2.net
法令の足切りにも怯えておる

345 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:23:32.17 ID:iCCPW9cf.net
>>343
化学の解答結構ばらつきあってどれ正しそうか悩む。

物化生の物理は自分の専攻に関係あるものでたし、生物はちらほら過去問と同じところあったから半分はあるかも。運が良かったわ
法律は例年通りだといいんやけどね

346 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:26:15.21 ID:OVzucnJY.net
>>345
試験終わってから概論で調べればいいじゃん
ってか昨日調べろよ
>>344
ここまで勝ち上がってきたのに全てがパーになるとか絶望だよな

347 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:37:58.46 ID:yUZXkYAG.net
物化生、管理測定一問一点じゃないんだ…

昨日の物化生を管理測定で挽回と思ったけど、圧縮されるのならきついなあ…

管理測定もめちゃくちゃできたほどでもないしなぁ

348 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:52:16.00 ID:aHTTm8w2.net
>>347
でも一科目5割ってのは変わらんのだし、物化生、管理で7割取れば他5割でも挽回できるってことやん

349 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 13:13:30.69 ID:aXHso6ge.net
物化生と物理化学足切りギリギリだからここで頑張って点数取らなきゃいけないわ…
プレッシャーがつよい

350 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 13:16:41.13 ID:TRxqlXZ9.net
物化生でかましてきたからAGCTは出ないよなあ流石に

351 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:15:13.31 ID:hjhU6E4x.net
生物難しくて草

352 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:15:49.79 ID:e5ntVaZJ.net
5割切ることはないけど、2択まで絞ってそこから切れないのが多かった

353 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:19:10.61 ID:pvAePH1I.net
生物楽勝だったろ
20分で解き終わったぞ

354 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:26:49.54 ID:xtTPwx/n.net
>>352わかるわ
2択でことごとく間違えたら5割切りそう

355 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:27:16.70 ID:4NdNDHsL.net
ちょろすぎて
昨日思い出し
絶望した

356 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:28:04.92 ID:A0acO2i8.net
生物は小洒落た難しさがあったな

357 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:29:45.05 ID:zHueq0TC.net
>>356
わかる

358 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:41:26.89 ID:jwXJCZQ4.net
生物、足切りはないけど、ここ数年の中では難しかったんじゃないかな。
生物でトータル稼ぐつもりだったんだかな…

359 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:52:20.88 ID:XBCzb0Sn.net
やっと最後か

360 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:53:10.23 ID:NCkU/98+.net
もうケツ痛い

361 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:53:57.79 ID:g9V9FRyn.net
あとは弁護士になりきるだけや

362 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:56:42.06 ID:vytXe7ir.net
生物ちょいむずやわ
絞ってからがキツイ

363 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 15:15:36.88 ID:UT25Pddk.net
廊下でも教室でもひたすら学校トークしてるガキ2人組のウザさよ・・・
やる気ないなら帰って欲しいわ

364 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:08:56.70 ID:SuIBABV+.net
とりあえずみんなおつかれ
法令は直前に友達と確認してたところがいっぱい出てきたからどうにかなったかな

365 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:10:52.88 ID:5m+0kNS9.net
法令簡単だったわー

366 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:13:40.02 ID:a6C+k6sh.net
速報に期待

367 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:20:12.91 ID:SuIBABV+.net
来年頑張ろう

368 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:25:35.44 ID:eNHYEdnw.net
法令の解答ください
これさえ5割り切ってなければ大丈夫な気がする

369 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:29:46.83 ID:LOjDWIJo.net
法令ちょろかったな

370 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:37:27.12 ID:2iuUFkC9.net
なんだろ、今回2択まで絞れるけどそっから厳しいの多くない?
選択肢のアルファベットの組み合わせがいつもと違うし。

371 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:38:39.85 ID:AqBgsrge.net
吉祥寺で昼から飲むビールうんめえ

372 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:38:53.21 ID:xc8eCS4c.net
ちょれーよ

373 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:41:20.65 ID:SKqmleFN.net
生物‥生物さえ半分あれば‥

374 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:41:57.25 ID:R6MDBqAO.net
法令、物理、管理測定はちょろかった

375 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:56:52.98 ID:dsFBHx9B.net
まさかの法令かんたん、、8割くらいとれてても俺には足切りが、、

376 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 16:56:59.43 ID:WCxXygxI.net
今日は楽だった

377 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:00:20.14 ID:BSOUnTGc.net
なお、物化生

378 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:01:55.38 ID:vKhqXYu+.net
今日の全てのちょろさをチョットずつでもいいから物化生に回して欲しかった
難易度極端過ぎる

379 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:08:43.87 ID:oW50Qqyy.net
なんだかんだで全体的に例年より易化してたな
合格率3割超えるくらいかね?

380 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:27:22.79 ID:h75BMgC/.net
皆お疲れ
明日2種も受ける俺に何かアドバイスあればください

381 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:31:45.73 ID:qrULmxI0.net
>>380
1日目で帰りたくなったのに3日はすごいな

382 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:39:57.81 ID:dsFBHx9B.net
難易度順だと

法令
管理測定
生物
化学
物理
物化生

ってかんじか?

383 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:42:55.85 ID:/9iIiuyi.net
法令の答えお願いします

384 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:43:39.00 ID:OXpL3pJa.net
生物の解答お願いします

385 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 17:54:53.02 ID:M0uPN0GX.net
家に着いたら解答upするかな

386 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 18:24:47.75 ID:iWuFoRu2.net
だいたい確認したけど法令叩き台UP
4141354515
1322253542
2441123523

387 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 18:33:41.51 ID:IwiMhby6.net
物化生とかなんだかんだで6割いくだろ
難しすぎとか甘え過ぎ

388 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 18:34:20.93 ID:iWuFoRu2.net
生物叩き台
5422111254
3343342225
5554335431

389 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 18:53:31.34 ID:Wr0qpdxP.net
管理、生物、法令は超余裕ー
物理と化学は5割は超えてる。
全体で6割以上行ってる自信があるのに、物化生で足切りとか悲しすぎるわ。
物化生は何やればあれは解けるようになるのだろう

390 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 18:58:50.32 ID:AqBgsrge.net
>388
生物16は5の眼球突出では??

391 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:03:26.13 ID:Wr0qpdxP.net
>>390
確かに。
放射線当たって甲状腺機能亢進症にはならんからなあ
どっかの過去問にあった気がする。

392 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:06:04.17 ID:CDEoaMdW.net
>>391
過去問にあったね
機能低下はするけど、機能こうしんはしない!

393 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:26:17.25 ID:YjXjZcHn.net
問13の話?

394 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:33:10.41 ID:faJyKygk.net
>>390
ドライアイかとも思ったんだけど目周辺の粘液の分泌腺の異常って無理矢理考えると割とある気がしたから眼球突出にしたわ

395 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:34:35.58 ID:OXpL3pJa.net
甲状腺機能亢進症にともなう眼球突出あったね、そこまで考えきれなかった

396 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:36:43.62 ID:ekcqvLs0.net
生物の30番って5じゃないの? 電子線は表在性腫瘍に用いられる気がするけど

397 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:37:56.18 ID:CDEoaMdW.net
いわゆるバセドー病で眼球突出だね

398 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:44:48.92 ID:CDEoaMdW.net
生物問11はADであってるの?
Aの温熱効果って照射後にやって効くんだっけ?

399 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:46:10.54 ID:CDEoaMdW.net
>>388
生物問14は2じゃない?

400 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:51:10.89 ID:iWuFoRu2.net
>>398
Dは○でCは×。
Bは3Gyでは死なないかなと思って、消去法でADにしました。

401 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:53:07.61 ID:CDEoaMdW.net
>>400
俺も全くその考えでADにしたんだけど、Dのみだけに思えて仕方がない(笑)

402 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:54:05.06 ID:iWuFoRu2.net
>>399
これは自信ないです。根拠教えてください

403 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:56:53.50 ID:u9FNds2r.net
合格の予感するー
就職活動の役にたったらいんだが
ニート脱出したいよう

404 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:58:56.08 ID:CDEoaMdW.net
>>402
Aは普通に◯
Bは精子の方が突然変異高い
Cは卵原細胞は突然変異低い

ってことでAD

405 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 19:59:50.24 ID:1J7Gc8y6.net
管理測定技術の
問3と問-Iだけでも回答どなたかお願いします
自分にとっての足きりポイントなんで・・・

406 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:01:18.84 ID:CDEoaMdW.net
>>402
精原細胞、卵原細胞は突然変異低い

407 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:05:44.38 ID:iWuFoRu2.net
生物最新
5422111254
3342352225
5554335435

408 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:06:44.80 ID:iWuFoRu2.net
>>406
感謝!普通に勉強不足で恥ずかしいですわ

409 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:13:58.07 ID:CDEoaMdW.net
>>408
問23は4じゃない?
あと問17は酵母であってる?俺は全くわからなかったけど(笑)

410 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:18:36.14 ID:CDEoaMdW.net
今調べたら問17は3だー
大腸菌、酵母、クマムシは放射線に強いらしい

411 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:20:14.41 ID:1J7Gc8y6.net
>>409
俺も、どこかの過去問に幼児と小児のリスクは差がないって問題・回答がたしかあったし
B〜Dは正しいかなと思って4選んだ

412 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:20:21.72 ID:pgXhm93b.net
生物・法令ありがとうございます!
両方二択で悩んだところ多かったけど比較的素直な出題だったのかなという気がします
今物化生と管理に手を付けようと思って資料を確認してます

413 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:22:34.16 ID:CDEoaMdW.net
>>411
やっぱそうだよね!ありがとう!

414 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:24:35.61 ID:Rfn17YXP.net
いきなりですみません。
化学の問12ですが、最終版だと正答が5のABCD全てになっていますが、
核医学診断は99Tcではなく99mTcだと判断して1にしました。
判断ミスでしょうか。

415 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:25:16.33 ID:iWuFoRu2.net
>>409
問23は早期に被曝したほうがリスクは高いのかなという程度なんですが、自信ありますか?
問17はググったところ酵母以外は出てきたんで、酵母かヒトのどちらかです

416 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:25:29.85 ID:CDEoaMdW.net
生物問4.5.9.13.20.30が不安な解答
他は全部合ってそう

417 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:26:37.98 ID:CDEoaMdW.net
>>414
最新5になってましたっけ?
1で合ってると思います!

418 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:27:22.85 ID:pgXhm93b.net
物化生 1-1
A: 4 6 13 9 8 2 6 12
ア:6 3 5

419 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:27:50.59 ID:CDEoaMdW.net
>>415
問23は過去問に同じ文書あって1は間違いだと思います!
酵母は放射線に強いそうです、

420 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:28:10.28 ID:iWuFoRu2.net
>>414
私も同意見です。核医学診断は99mです。

421 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:31:45.82 ID:Rfn17YXP.net
>>417
ありがとうございます。
264以降化学は出ていないようでした。

422 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:43:29.59 ID:CDEoaMdW.net
管理測定
問5
AH 41423143
アエ 2135
IN 335713
オカ 46

問6
AI 324212253
JP 2544221
アエ 8448

423 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:43:59.12 ID:Rfn17YXP.net
ほんとにすみません先ほどの化学の問12、もとからちゃんと1でした・・・。
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。以下コピペさせて頂いたやつです。
化学
21?5244521
3154552535
1521355323

とんでもないミスしたばっかりであれなんですが問14の4は5ではないでしょうか、
Aのポロニウムは酸素や硫黄と同じ16族というのはあっている気がするのですが。

424 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:44:27.39 ID:pgXhm93b.net
物化生 1-2
I: 6 3 7 2 4 5 3
エ:9 1

425 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:48:26.65 ID:iWuFoRu2.net
>>264
化学補足
問3は1、
問15は5(Bは例えばRn222、Cは例えばBe7)
問19は5
とりあえず自信あるとこだけ

426 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:49:28.12 ID:iWuFoRu2.net
>>423
同意です。

427 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:50:28.00 ID:CDEoaMdW.net
>>423
化学問14は5
今調べたら全部合ってた

428 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:53:37.25 ID:HK93hvG/.net
法令の28は違うだろ。届出販売賃貸は5年、届出使用は3年と思う

429 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:58:32.01 ID:CDEoaMdW.net
化学
問26は5であってるんですか?

430 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 20:59:05.81 ID:CDEoaMdW.net
>>428
法令28は3だとおもわれ

431 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:01:30.87 ID:iWuFoRu2.net
>>428
28は3ですね。感謝。
法令更新
4141354515
1322253542
2441123323

432 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:04:57.99 ID:pgXhm93b.net
物化生 2-1
A: 3 9 1 7 1? 7? 8?
ア:3 9 7
2-2 ×
ざっと見てますが計算の見直しはしていません
修正よろしくお願いします

433 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:11:47.95 ID:CDEoaMdW.net
>>431
法令問26は3じゃない?

434 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:14:50.13 ID:gk79FyT/.net
>>433
診療は医師でも代用できるから違うと思ってたんだけど…これどうなんだろう?

435 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:15:06.82 ID:1J7Gc8y6.net
化学の問16
選択肢3の「合成繊維の方が天然より低濃度である」が〇
あと選択5の「考古遺物の年代がわかる」が×
だった過去問があるんのですが

と化学の問19
液体シンチレーションって幾何学的効率100%だと思い5にしましたが
違いますか?

436 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:16:49.97 ID:1J7Gc8y6.net
>>434
自分も同意見です

437 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:19:13.96 ID:KqgDYUD0.net
>>432
物化生の解答助かります
ありがとうございます(´・_・`)

438 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:20:07.80 ID:TN0ZvpOe.net
法令だけ他よりもボーダー高いとかないよね?とにかく5割超えて合計6割いけば安心?

439 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:20:11.78 ID:Rfn17YXP.net
>>435
同意見です。

私も正答は3だと考えています。
1・・・× 炭素14は窒素と中性子で宇宙線生成です。
2・・・× 炭素14年代測定的にほぼ濃度一定でなくてはおかしいです。
3・・・○ 合成繊維すなわち化石燃料は炭素14の半減期より遥かに長い年月存在しているので天然繊維より炭素が少ないはずです。
4・・・× 質量分析はイオン化してマススペクトルを検出するのでβ線は関係ありません。
5・・・× 埋められた時ではなく例えば植物なら死んだとき(光合成で二酸化炭素を取り込まなくなったとき)だと思います。

以上から3だと考えています。
みなさんの考えを下さい。

440 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:23:06.61 ID:CDEoaMdW.net
>>434
でもBは下限の1000倍以下だから一種いらないんじゃない?

441 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:24:11.26 ID:iWuFoRu2.net
>>433
Bが○です。研究目的で下限数量を超える非密封線源は1種必要ですね。
Dは診療目的なら医師・歯科医師でもOK。

442 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:24:36.43 ID:1J7Gc8y6.net
>>440
密封されてない時点でどんな量だろうと使用は一種が必要なはず

443 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:24:46.85 ID:CDEoaMdW.net
>>435
化学19はAとBが確実に違うので5でいいと思います

444 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:25:32.01 ID:bYzYy9d5.net
>>439
自分も同意見です あと26番はどうですか? ネットで調べてみましたが3が近いような気がして…

445 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:26:26.45 ID:CDEoaMdW.net
>>442
あ、そうか失礼しました…
じゃあ法令26は2で確定ですね

446 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:27:16.33 ID:iWuFoRu2.net
>>439
同意します。確か過去問で5は×で3が○だった記憶が。

447 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:29:39.22 ID:Rfn17YXP.net
>>444
自分も全くトンチンカンでして・・・
3か4じゃないかと思ってるんですが・・・。

448 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:32:03.69 ID:Rfn17YXP.net
とりあえず皆様のご協力で出来た化学最新版です。

2115244521
3155532555
1521355323

頑張ってチェックはしているのですが・・・。
ミスありましたらご指摘お願いします。

449 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:35:09.66 ID:bYzYy9d5.net
>>447
4も調べてみましたけど、それっぽいこと書いてますね 詳しい人お願いします…

450 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:36:24.77 ID:1J7Gc8y6.net
>>422
回答ありがとうございます
問5IIの[I]は(2)低線量率ではないでしょうか?

管理測定技術で足きり食らいそうで震えてる

451 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:38:17.65 ID:6hP/Fp6Q.net
化学の問10と11が調べてもイマイチわからないから誰か教えてエロい人

452 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:40:57.84 ID:YjXjZcHn.net
物化生と生物がむずくて後は解きやすかったな。今年は運が良かったかも

453 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:41:06.49 ID:1J7Gc8y6.net
>>541
問11は選択Bは中性子じゃなくて陽子ぶつけるやつだったはず
たぶんだけど

454 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:42:57.89 ID:CDEoaMdW.net
>>450
そうですね、低線量です!
訂正しときます!

455 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:43:57.76 ID:CDEoaMdW.net
管理測定 訂正版
問5
AH 41423143
アエ 2135
IN 235713
オカ 46

問6
AI 324212253
JP 2544221
アエ 8448

456 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:45:49.27 ID:CDEoaMdW.net
>>453
化学11はBはサイクロトロン生成各種です

457 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:46:17.87 ID:YjXjZcHn.net
>>451
問10は電荷×電位差からエネルギーMeVを求めて質量数で割ると核子あたりのエネルギーになってそれが速度に比例するよ。E=1/2mv^2からもそれがわかる。
E/mを比較してやるといい。
問11はどれも概論や過去問やってたら見る発熱反応

458 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:47:37.19 ID:YjXjZcHn.net
ごめん物理見てた‥

459 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:48:27.60 ID:iWuFoRu2.net
>>455
J、実用量はicruだから4ですね。

460 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:54:24.35 ID:CDEoaMdW.net
>>459
なるほど、ありがとうございます

461 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 21:56:45.47 ID:CDEoaMdW.net
管理測定 訂正版
問5
AH 41423143
アエ 2135
IN 235713
オカ 46

問6
AI 324212253
JP 4544221
アエ 8448

462 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:00:13.01 ID:CDEoaMdW.net
>>418
物化生問1
A 2
F 4
ではないですか?

463 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:01:15.11 ID:pgXhm93b.net
物化生 3-1
A:3 7 2 8 3 1 1 1 5
物化生 3-2
L:5 ? 12 13 1 3 1 2 3 4

464 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:01:47.96 ID:TN0ZvpOe.net
ここの解答で採点して化学5割ピッタリなんだが死ぬしかないか…

465 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:06:54.59 ID:pgXhm93b.net
物化生 4
A:3 11 5 3 2
2 4 1 5 5 7 1
4 3 5 3
5 5 7 3

466 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:10:26.44 ID:pgXhm93b.net
休憩してきますー
物化生ご指摘よろしくお願いします

あと、どうしようもなくて書いていない
物理2-2と生物5,6だれか得意な人よろしくお願いします

467 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:13:35.48 ID:CDEoaMdW.net
>>466
ありがとうございます!

468 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:13:35.69 ID:bYzYy9d5.net
>>466
自分の解答でよければ載せますね だいたいあってると思いますが…

H〜O 3 7 5 14 7 12 3 2
エオ 2 1

469 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:14:07.81 ID:bYzYy9d5.net
>>468
物理の2-Uです

470 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:16:26.28 ID:Rfn17YXP.net
化学問20の解答についてです。最終版では正答は5となっていますが、
Dの水酸化ナトリウム水溶液はアルカリ性であるため、14CO2は溶け込んでしまうのでは
ないかと考え、正答は1ではないかと考えています。
いかがでしょうか、ご意見お願いします。

471 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:17:28.36 ID:iWuFoRu2.net
>>465
Eは3じゃないでしょうか。
でも放射光って制動放射と言っていいんでしょうか。詳しい人ヘルプ

472 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:19:36.73 ID:pgXhm93b.net
>>462
核子である中性子や陽子を原子核内に束縛する力は核力(強い力)になると思います
α線と原子力はクーロン力では反発するとおもいます

強い力を受けるのは陽子・中性子のクオークという種類の素粒子で出来ているものだけなので
レプトンという電子やニュートリノは強い力を受けません。

核をつくるのが核力で、核には陽子と中性子しかなくて電子は入っていないので、
そんな感じだとおもいます

473 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:21:43.04 ID:ZmgadtlK.net
物化生問2-cは3でdは9ではないでしょうか?

474 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:27:43.70 ID:CDEoaMdW.net
>>472
なるほど、ありがとうございます

475 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:31:42.16 ID:xKp+QykH.net
取消使用許可者等ってどういう範囲?

476 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:33:07.84 ID:pgXhm93b.net
>>473
たしかにcd3と9だと思います、、、ありがとうございます

477 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:34:35.53 ID:CDEoaMdW.net
どこかで物化生の暫定確定版をお願いします!

478 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:39:10.25 ID:KqgDYUD0.net
物化生
問5 I
A:2 3 8 9 4 3 2 12 1 2 3

479 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:40:30.94 ID:ONk8xHEr.net
>>461
管理 問6G 3線量拘束値ではないですか?

480 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:44:20.03 ID:iWuFoRu2.net
>>475
許可取消使用者等な。要するに許可を取り消されて廃止措置をするまでの間特殊な扱いになるからこう呼ばれる。

481 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:44:30.32 ID:CDEoaMdW.net
>>479
ありがとうございます!
訂正します!

482 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:46:32.38 ID:pgXhm93b.net
物化生 生物採点
望みのあるところだけ
生物5
D 10 E 4 F 3 G 3
H 12 I 1 J 2 K 3
L 4 M 3
Q 1 R 2 S 5 T 3

生物6
あ 4  E 1  H 3  I 2  K 1


ぶっかせいの修正版について
上の回答をご自由に書き換えて投稿していただいても大丈夫です!
多分自分ではやらないです
よろしくお願いします

483 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:47:23.42 ID:CDEoaMdW.net
管理測定
問1
AG 5.13.1.3.12.10.8
HM 9.6.3.5.2.11
NP 2.3.9
アイ 2.?

KLM自信ないです

484 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:50:45.69 ID:CDEoaMdW.net
>>482
Gは2です、

485 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:51:54.15 ID:bYzYy9d5.net
>>483
電子式線量計ってシリコン半導体検出器じゃないですか? Lで1だと思います

486 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:55:50.92 ID:iWuFoRu2.net
>>483
K 4 電離だからDIS
L 1 ゲルマは常温では使えない
N 5 トレーサビリティとるのは国家標準
ア 3 そこまで自信なし

487 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 22:58:06.22 ID:m8KwovPO.net
>>446
化学問10の過去問ていつのかな?

488 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:00:13.31 ID:m8KwovPO.net
ごめん。化学問16でした

489 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:00:45.30 ID:CDEoaMdW.net
管理測定 訂正版
問1
AG 5.13.1.3.12.10.8
HM 9.6.3.4.1.11
NP 5.3.9
アイ 不明

490 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:05:35.67 ID:m2riDeiy.net
うおおおおおおおおおおお
物化生と管理以外の速報解答での結果、
物理21/30
化学22/30
生物25/30
法令26/30
やん………
物化生で時間が無くて大門1つ丸投げ……
しかも解けなかった…
終わった…
物化生傾向変えすぎ…

491 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:14:26.75 ID:qLbFmL1Y.net
物化生5U
NOP 1 4 1
にしたんだけどP1は勘
ある種の細胞ってなんなんだ・・・

492 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:18:59.65 ID:wZwvg5F1.net
今知ったけど、去年のノーベル化学賞は塩基除去修復機構の解明の研究をした方が受賞したらしい
それあっての今年の物化生の問6なのではなかろうか…

493 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:20:23.85 ID:Rfn17YXP.net
>>491
あってると思います。
放射性概論持ってたらP.299に細胞周期による放射線感受性の違いが
載ってて、M期後期からG1期の前半も抵抗性ですよ。

494 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:21:01.32 ID:m8KwovPO.net
誰かPCで見てる人別ページにまとめて下されー(ー ー;)

495 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:24:09.48 ID:m8KwovPO.net
>>493
放射性概論ワロタw

496 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:25:39.88 ID:ZmgadtlK.net
物化生問2-cは3でdは9ではないでしょうか?

497 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:26:49.18 ID:Rfn17YXP.net
>>495
半減期どのくらいですかね・・・。
この分厚い線源のせいで頭がダメになったんだと思いますw

498 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:27:02.84 ID:ZmgadtlK.net
>>496
間違えました。すみません

499 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:27:48.31 ID:uiFNvKjT.net
一通り出揃ったら誰かまとめてくれ よろしくな

500 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:30:40.34 ID:ox8Jym5b.net
生物で足切りは考えてなかった

501 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:30:46.47 ID:fsnEq7P1.net
まとめ欲しいなー
とりあえず物化生と管理測定次第では合格圏内に滑り込めそう

502 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:35:09.21 ID:bx2NUKEb.net
今の所足切りはないけどどの科目も6割超えてないから終わったな
来年また会おう

503 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:35:10.42 ID:CDEoaMdW.net
まとめるわ
待ってて

504 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:35:35.43 ID:fsnEq7P1.net
>>503
あざす
よろしくお願いしますー

505 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:35:41.54 ID:qLbFmL1Y.net
>>493
ありがとうございます!

506 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:36:41.93 ID:iWuFoRu2.net
>>487
めっちゃ探した。2004年問26。
天然繊維と比較して合成繊維中のC14比放射能は極めて低い。で正解。
考古遺物が埋蔵されてからの年代が求められる。は×。

507 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:37:38.24 ID:A1rhA9zr.net
法令10は3では?

508 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:38:30.56 ID:Rfn17YXP.net
>>506
探しても全然見つからなくて困ってました!
ありがたや〜。

509 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:41:26.59 ID:Rfn17YXP.net
>>507
おそらく廃止にともなって管理区域も解除してしまうため、軽微な変更には
含まれないのではない という考えかと。

510 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:43:25.56 ID:Rfn17YXP.net
>>507
すみません 軽微な変更には含まれないのではないか
です。
つまりBも許可がいるのではということです。 

511 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:44:39.69 ID:iWuFoRu2.net
>>507
一部廃止は軽微変更可ですが、後段の管理区域の縮小は軽微変更にならないと考えて×にしたんですが、いかがでしょう。考えすぎでしょうか

512 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:45:20.85 ID:CDEoaMdW.net
物化生 暫定
問1
AH 4.6.13.9.8.2.6.12
アイウ 6.3.5
IO 6.3.7.2.4.5.3.
エオ 9.1

問2
AG 2.9.3.9.3.7.9
アイウ 3.9.7
HO 4.7.5.14.7.12.15.2
エオ 2.3

問3
AI 3.7.2.8.3.1.1.1.5
JS 5.3.12.13.1.3.1.2.3.4

問4
AE 3.11.5.3.2?
FL 2.4.1.5.5.7.1
MP 4.3.5.3
QT 5.5.7.3

問5
AK 1.3.8.10.4.3.2.12.1.2.3
LP 4.3.1.4.1?
QT 1.2.5.3

問6
AC 3.2.4
アイ 4.2
DG 3.1.4.1
HK 3.2.4.1
LR 2.5.3.5.3.1.6?.

513 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:46:12.47 ID:CDEoaMdW.net
とりあえず暫定版。
訂正あったら、コピペでいいから随時直して欲しい!!

514 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:46:29.63 ID:qLbFmL1Y.net
数えたんですけど今年の物化生
小問119ですね(大問3だけ19他20)
とりあえず正解数に100/119かけて100点換算しとけばいいのかな

515 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:47:11.93 ID:Rfn17YXP.net
>>513
ありがとうございます!

516 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:55:56.72 ID:1J7Gc8y6.net
>>512
物化生
問2 IIの[H]はフルエンス(3)ではないでしょうか?

エネルギーフルエンス(4  単位 J・m^-2)だと
質量減弱係数の単位が(J・m^2・kg^-1)なんで
積だとJ^2・k-1になると思うのですが・・・

517 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 23:59:47.09 ID:bYzYy9d5.net
>>512
問8自分も自信はないですが、Cが8の水和電子なら強い還元剤なのでDは9になりませんか?

518 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:00:13.12 ID:EuTBwHKA.net
>>517
すみません、問5です

519 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:00:27.41 ID:/FfWCZ6k.net
>>516
あ、じゃあhはフルエンフで合ってますかね?
hがエネルギーフルエンス、Iが質量エネルギー吸収ってのは無いですか?

520 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:01:26.58 ID:/FfWCZ6k.net
>>518
CD自信無いです!
誰か答えを!

521 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:02:33.43 ID:cbjwK0bV.net
>>519
陽子線って書いてあるので
質量エネルギー吸収(←光子にしか使えない)はないかなと思いました

522 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:03:54.90 ID:oWM1KthD.net
>>509、511
確かに後段は管理区域の縮小と読めますね。失礼しました。使用施設、廃棄施設の廃止まででよかったのに

523 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:04:57.67 ID:+Q7LRlUU.net
>>512
ごくろうさんです。
自信あるところだけコメントします。いかがでしょうか。
問2 A 3 電荷
問5 D 9 還元剤

524 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:05:21.73 ID:IcyyVOsl.net
物価生と管理の
採点がよくわからん、100問以上あるけど%に直して他の法律とかと合わせて六割にするの?

あと物価生と管理が計算の問題が配点デカいの?
だとしたら自己採点厳密にできなくね?

525 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:06:12.01 ID:CApHcm56.net
>>522
意地悪ですよね。自分もかなり迷いました。

526 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:07:06.58 ID:/FfWCZ6k.net
>>521
フルエンス×質量阻止能で吸収線量
でいいんですかね、不安…

527 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:09:48.32 ID:CApHcm56.net
>>524
私は全部%でやっています。配点があるなら、原子力安全技術センターの
ホームページに掲載されてる正答に配点くらいのせるんじゃないかと・・・。
私の勝手な考え方かもしれませんが。

528 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:10:43.17 ID:8fNjpaXI.net
>>519
荷電粒子の吸収線量は
フルエンス(粒子の数)×質量阻止能
m^2 × jm^2kg-1 でjkg-1になります

529 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:11:30.36 ID:/FfWCZ6k.net
>>528
おお!じゃあフルエンスで確定ですね

530 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:11:36.22 ID:tgDRsODN.net
管理測定のまとめお願いします

531 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:11:50.20 ID:Vy4xPILl.net
>>512 概論より問5のTのAとBは逆ではないでしょうか

http://i.imgur.com/kbdq6E9.jpg

532 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:12:50.60 ID:fIzdNjfy.net
>>523
俺もそうだわ

533 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:13:02.07 ID:IcyyVOsl.net
>>527

物価生と管理は計算も含めて1問1点
として%で計算?

どっかのレスで配点は違うみたいなレスしてたから気になる。。

534 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:17:15.75 ID:/FfWCZ6k.net
明日仕事なので今日は寝ます
また明日解答作りに参加しますーー

535 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:17:26.11 ID:CApHcm56.net
>>533
そうしてます〜。自分も気になって色々調べたんですが、
よく分からずでした・・・。

536 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:18:02.18 ID:IcyyVOsl.net
物価生と管理、他の30問の問題との整合性の仕方、%の出し方公表してほしいよね

配点と圧縮の仕様によっては物価生悪くても挽回できるけどわからんね

537 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:19:53.25 ID:CApHcm56.net
>>531
文章を見るとH2O+ → H+ + OH*ってなるのでA1B3であっているような・・・?

538 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:20:53.96 ID:fIzdNjfy.net
答えわかるまで寝れん、、、

539 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:21:11.22 ID:apVpeNhS.net
法令で終わった。それ以外は行けたのに。
来年よろしく。

540 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:22:09.89 ID:fIzdNjfy.net
>>539
もったいない、、、

541 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:23:10.79 ID:CApHcm56.net
>>538
自分も一緒の答えです。
水和電子が還元剤は結構過去にあったと思います!
直接電離の電荷は・・・なんかこれが一番しっくりとw

542 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:30:31.06 ID:Vy4xPILl.net
>>537 本当だ。書いてありましたね!ありがとうございます。

543 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:34:01.98 ID:5QDGMjFM.net
管理技術だれか求む!

544 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:34:15.67 ID:cbjwK0bV.net
あと上がってないのは
管測技の2、3、4だけ?

545 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:34:52.80 ID:kuNXFTzW.net
物理の解答出てます?

546 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:35:50.27 ID:cbjwK0bV.net
結構上の方に出てたはず

547 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:36:45.51 ID:CApHcm56.net
管測の大問4やります!少々お待ちを。

548 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:37:01.87 ID:tgDRsODN.net
物理ギリ5割だったー
ケアレスってか事前の確認甘かったなー
管理測定たのむ

549 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:37:30.51 ID:fIzdNjfy.net
急だけど物理の問16ってLETって荷電粒子に適用されるから2ではないんじゃないか?

550 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:39:08.04 ID:aDl7p5aw.net
>>549
1か3だよな

551 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:41:27.57 ID:fFUITDW6.net
物化生の問2のEは5ではないでしょうか?線減弱係数は散乱断面積と単位体積当たりの原子数で表されるはずです。反応断面積を原子断面積としているのは謎ですが。

552 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:42:45.16 ID:fIzdNjfy.net
>>550
だよな!
物理ギリギリだからほっとしたわ

553 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:43:57.22 ID:CApHcm56.net
管理測定技術大問4叩き台です。どんどん直してください!

T A〜D 2.6.10.13  ア 1
U イ〜カ 2.3.4.2.2
V E〜K 1.7.8?.9?.3.3.7?
W LM 2.5

554 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:46:59.86 ID:IcyyVOsl.net
>>549
α線、陽子線、重粒子線、中性子線は高LET放射線であり、β線、γ線、X線は低LET放射線である



じゃあよく見かけるこの文章は誤り?

555 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:49:28.24 ID:fIzdNjfy.net
>>554
第60回の物理問22にあった!

556 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:49:33.17 ID:Vy4xPILl.net
>>549 上の方で書いてあるけど、X線は非荷電粒子なのに低LET放射線って言われてるからBは×でいいんじゃない?

557 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:51:08.80 ID:cbjwK0bV.net
いまさら化学なんですが

問15の選択肢AってウランじゃなくてPoだから5だと思ったんですがどうですか?
上の議論みると3って意見がでてるけど

意見がききたいです

558 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:51:26.85 ID:IcyyVOsl.net
>>555
まじだ

559 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:51:49.46 ID:fIzdNjfy.net
中性子は高レットだけどLETには定義されないって書いてる

560 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:52:20.85 ID:5QDGMjFM.net
>>557
5で間違いないっしょ

561 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:53:12.40 ID:8fNjpaXI.net
便宜上線質の違いを表すのにLETに直してるだけで、本来LETは荷電粒子にのみ適用だった気がする

562 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:55:11.39 ID:cbjwK0bV.net
>>560
ですよね
いま調べたら110Poの半減期100日ぐらいだから
選択肢Bは×だし
化学ちょいボーダー迫ってるからありがたい

563 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:56:55.58 ID:CApHcm56.net
>>557

化学最新版
2115244521
3155532555
1521355323

ですので5で正解ですよ。
ちなみにカリウム40が最も原子番号の小さい天然放射性元素だと思います!

564 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:56:56.66 ID:fIzdNjfy.net
化学の問10ってバーンが一番大きいホウ素を含んでいるホウケイ酸ガラスじゃないんか?

565 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:58:51.72 ID:IcyyVOsl.net
線質係数は水中におけるLETの関数やから
物理16は1で確定やな

くそ紛らわしいなこの問題

566 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 00:59:11.20 ID:fIzdNjfy.net
みんな管理測定にあんまり興味なくて笑うw

567 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:01:13.52 ID:cbjwK0bV.net
>>564
それまさに線量率が最大になるやつじゃないかな
問われてるのは低くなるやつだよ
俺も勘違いしそうになったけど

568 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:02:03.75 ID:cbjwK0bV.net
>>563
あざっす!

569 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:02:51.44 ID:CApHcm56.net
>>566
他の教科がむつかしかったから・・・。

570 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:02:52.54 ID:fIzdNjfy.net
>>567
まじか
ホウ素に飛び付いてしまった😭

571 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:03:33.23 ID:EuTBwHKA.net
>>567
ニュアンスでアルミニウムなら高速中性子に使ってるし小さそうと思ったんですけど誰もいないですよね?

572 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:05:42.30 ID:CApHcm56.net
どなたか化学の問20についてご意見ください。
水酸化ナトリウム水溶液だとCO2溶けて出てこないと思うんです。
5じゃなくて1だと思うんです。

573 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:06:44.44 ID:cbjwK0bV.net
2002年の化学の過去問の問17に
全く逆の問題が出てるな
解説に「ポリエチレンは放射化されない」って書いてある

574 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:07:38.76 ID:CApHcm56.net
放射化されないということはγ線線量率が低いのでは?

575 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:07:39.33 ID:IcyyVOsl.net
>>572
おれもそこ1にした

576 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:07:50.71 ID:8fNjpaXI.net
>>571
ここにいます(´・ω・`)まぁ間違いでしょう

577 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:09:05.59 ID:CApHcm56.net
なんか強そうって理由で銅にした私を笑ってください。

578 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:09:39.26 ID:cbjwK0bV.net
いいセンスだ

579 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:11:07.56 ID:5QDGMjFM.net
>>572
認めたくないけど、ググったらそうみたい。。。

580 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:11:35.87 ID:jTtnCjjQ.net
>>575
http://sp.okwave.jp/qa/q4251482.html

581 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:11:56.57 ID:8fNjpaXI.net
>>577
なんといっても
金と同じと書いて銅ですからね
鉄や鉛より高価だし奴らよりは強いに違いない(´・ω・`)

582 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:13:04.68 ID:6ZiqwUlr.net
管理測定の問2、3お願いします・・・

583 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:13:23.00 ID:IcyyVOsl.net
NaHCO3 + NaOH → Na2CO3 + H2O

だよね?放射性の二酸化炭素発生しなくね?

584 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:13:40.95 ID:oWM1KthD.net
>>572
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナトリウムでググると出てきます。1で合ってると思います。

585 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:14:49.56 ID:IcyyVOsl.net
よっしゃあああああああ



化学20は1が正解じゃこらああああ!

586 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:15:03.29 ID:b8HTBjhw.net
>>512
問1H は8(ニュートリノ)ではないでしょうか?

587 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:15:25.49 ID:EuTBwHKA.net
>>583
うわ、そういえばそれ中学生くらいのときにやったような気がします

588 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:18:02.51 ID:CApHcm56.net
化学20のものです。
皆様ありがとうございます。化学に対する無知さをひけらかしてしまいましたが
ともあれ1みたいで良かったです。修正してあげときますね。

589 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:18:17.26 ID:cCI9//PV.net
管理測定の問2と問3だれか上げてクレメンス

590 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:18:57.18 ID:fIzdNjfy.net
>>586
Eでニュートリノ使ってるし、特性エックス線とオージェ電子はセットみたいなイメージあるからあってるんじゃない

591 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:19:06.58 ID:CApHcm56.net
化学最新版
2115244521
3155532551
1521355323

592 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:19:35.66 ID:DmR6/CHC.net
化学の問24なんですけど、
特定標識化合物の定義は
「特定の位置の原子だけに95%以上標識」
と書かれていたので2にしたんですけど、考えすぎですか?

593 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:22:33.25 ID:fIzdNjfy.net
>>592
考え過ぎかと、、、

594 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:23:13.29 ID:b8HTBjhw.net
>>590
見落としてました。おっしゃるっとりです。

595 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:23:25.20 ID:8fNjpaXI.net
>>586
特性X線とオージェ電子は競合(どちらかだけが出る)するのでオージェ電子で合ってると思います
オージェ電子とは特性X線を放出するかわりに軌道電子にエネルギーを与え、軌道電子はそのエネルギーにより束縛から出ていった電子のことです

596 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:24:34.02 ID:IcyyVOsl.net
30問のやつはクリアしてたけど

物価生採点するの怖いw


みんな採点してんの?

597 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:25:31.95 ID:CApHcm56.net
>>592
概論P255では95%という記載は見当たりませんでしたよ。

598 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:25:46.27 ID:8fNjpaXI.net
>>596
発表まで二ヶ月怯えてすごしたくないから・・・

599 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:29:28.83 ID:IcyyVOsl.net
>>598
確かにw

600 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:29:34.44 ID:5bJtpFhB.net
あ"あ"あ"あ"あ"…物化生で落ちた…ぜってー落ちた…

601 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:31:07.05 ID:DmR6/CHC.net
>>597
そうでしたか。
マスターノートと放射線取扱の基礎とネットにそれぞれ記載されていたので思わず2を選択してしまいました。
失礼しました

602 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:34:24.86 ID:EuTBwHKA.net
どっかのブログで2週間後くらいに公式解答が出るみたいなの見た気がするんですが、なんか知ってる人います?

603 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:40:12.93 ID:8fNjpaXI.net
>>602
今日の試験監督の言い様だと公式の解答は二ヶ月後の合格発表と同時でしたよね
二週間ってのはどこかの大学とかが生徒から受け取った問題から作った解答とかが出てくる時間じゃないかと思います
まぁ大学が作る解答は二週間もかからないかもしれませんが

604 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:41:04.88 ID:wMrspDt2.net
>>512
問1の K8. L1. M7 じゃないですかね?

605 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:43:06.43 ID:EuTBwHKA.net
>>603
ありがとうございます! それならやっぱり2ヶ月間ドキドキするしかないですねー

606 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:43:14.91 ID:wMrspDt2.net
>>604
KLについては今の今まで光子と電子を見間違えてた7.2ですね

607 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:44:25.96 ID:CApHcm56.net
>>602
ググったら2つのサイトで2週間くらいで公式解答がホームページに掲載されたって
書かれてましたが、毎年同じくらいの時期に掲載されるのか等は不明でした・・・。

608 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:46:13.14 ID:fIzdNjfy.net
だれか管理測定まとめてくれん?

609 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 01:54:38.96 ID:IcyyVOsl.net
>>607
去年は公式で二週間くらいで解答発表あったよ

てかなんでマークなのに合格発表に二ヶ月もかかるんだろ。。

610 :名無し:2016/08/26(金) 06:42:35.37 ID:HmqwbjJpt
物化生 暫定
問1
AH 4.6.13.9.8.2.6.12  アイウ 6.3.5
IO 6.3.7.2.4.5.3.  エオ 9.1

問2
AG 3.9.3.9.3.7.9  アイウ 3.9.7
HO 4.7.5.14.7.12.15.2  エオ 2.3

問3
AI 3.7.2.8.3.1.1.1.5
JS 5.3.12.13.1.4.1.2.3.4

問4
AE 3.11.5.3.1
FL 2.4.1.5.5.7.1
MP 4.3.5.3
QT 1.5.7.3
問5
AK 1.3.8.9.4.3.2.12.1.2.3
LP 4.3.1.4.1
QT 1.2.5.3
問6
AC 3.2.4  アイ 4.3
DG 3.3.4.1
HK 3.2.4.5
LR 2.5.3.5.3.6.6.

修正がまだまだあると思うので、よろしくお願いします!

611 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:16:58.17 ID:PB9CWSRh.net
物化生 だめぽ
物理 だめぽ
化学 散々
管技 まあまあ
生物 まあまあ
法令 まあまあ

計算問題・化学式の問題はヤマカンで答えたので全滅確定
問題集何度やってもすぐ忘れてしまう

612 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:24:00.46 ID:PB9CWSRh.net
管技は2種だった
◯管測

ちなみに2種は去年受かった

613 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:27:00.66 ID:IvZw3mJK.net
>>609合格率を考えて得点調整してるから…と信じたい…。

614 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:29:28.57 ID:/FfWCZ6k.net
おはよう
朝起きて見てみたけど、昨日の夜と解答はそんなに変わってないね!

615 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:36:36.20 ID:h7IYpcgo.net
おはよう
せっかく受験料払ってるし2種受けてくる
1種受かり気味だから心は軽く、やる気はガス欠だが・・・

616 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:36:57.31 ID:mb4eDpf7.net
管理測定2.3どなたかお願いします( ´Д` )ノ

617 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:37:49.10 ID:/FfWCZ6k.net
>>615
頑張ってくれ!
3日間も試験とかすごいわ、ほんと

618 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:38:41.52 ID:/FfWCZ6k.net
>>616
夜に管理まとめるけど、管理3は全くわからなかったから、誰かと頼むー

619 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:40:48.53 ID:h7IYpcgo.net
>>617
Thanks.
まぁ2種の問題とか1_も見てないがな!
なんとかなるだろうたぶん((ノ∀`)・゚・。

620 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 07:57:37.95 ID:4CIztttb.net
二種を受ける皆さん頑張ってください!

621 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 08:09:48.43 ID:Ml1GAKMG.net
>>620
行ってくる!

622 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 08:21:37.28 ID:chTpHdez.net
3日連続とか真似できないな
今日も受ける人達頑張れ

623 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 08:48:55.92 ID:6ZiqwUlr.net
まったく自信ないけど管理測定の問2、3

管理測定
問2
AI 13 2 6 5 4 9 14 12 11

JQ 2 14 4 12 5 7 13 6
アウ 3 9 5



問3
AF 1 6 5 3 2 3
アエ 2 3 10 12

GH 1 3 6 4 13
オク 13 1 7 2

たぶん半分くらいしか合ってない

624 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 09:16:06.83 ID:CApHcm56.net
>>623
問2は O Q イ 以外は同じ答えでした。
Oとイは自分まったく自信ないんですが、Qはβ線の後方散乱を
抑えるので電子の少ない=低い原子番号かと思ったのですが。
いかがでしょうか。

625 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 09:45:05.59 ID:EuTBwHKA.net
>>624
自分も同意見です イは阻止能の比例計算使って4.6がでて9にしました

626 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 09:45:53.48 ID:6ZiqwUlr.net
>>624
Qは友達にも同じこと言われたんで、たぶん僕が間違ってますね

627 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:10:02.58 ID:/fnemOE5.net
つまり、まとめると今の所こういうことか?

物理
5224532214
5341222324
1354531332

化学
2115244521
3155532551
1521355323

法令
4141354515
1322253542
2441123323

生物
5422111254
3342352225
5554335435

628 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:22:46.88 ID:pjilR1ei.net
>>627
異議なし。

629 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:24:40.98 ID:CApHcm56.net
>>627
まとめありがとうございます。4科目の最新版はこれだと思います。

630 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:25:17.62 ID:Eekg9UQW.net
>>627
物理の16は結局1だったって話じゃなかった?

631 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:35:07.93 ID:pjilR1ei.net
>>630
私は4にしたんですが、どなたかAとDの解説をしていただけないでしょうか…

632 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:37:47.24 ID:CApHcm56.net
>>630
550付近で議論されて1って結論出てるみたいですね!

物理30見なおして見たんですがエネルギー保障なしのNaIとGMって
GMの方がエネルギー特性良好なんでしょうか・・・?

633 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:38:50.14 ID:Eekg9UQW.net
>>631
Aの説明はできないけど、LETは阻止能とほとんど同じ考え方でエネルギーに反比例するはず

634 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:40:28.54 ID:CApHcm56.net
>>631
LETは阻止能が大きいと大きくなるのでエネルギーに反比例ですね。

635 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:40:41.18 ID:Eekg9UQW.net
>>632
58回の30番に表が出てる問題あるよ

636 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:45:48.76 ID:/fnemOE5.net
じゃあこういうことか?

物理
5224532214
5341212324
1354531332

化学
2115244521
3155532551
1521355323

法令
4141354515
1322253542
2441123323

生物
5422111254
3342352225
5554335435

637 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:47:30.32 ID:pjilR1ei.net
>>632
ATOMICAに図がありますね。エネルギー補償なしのNaIなんて絶滅危惧種ですけど…

638 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:50:27.06 ID:pjilR1ei.net
>>633
>>634
ありがとうございます。阻止能を全く理解できてないことが今回の試験でよくわかりましたわ…

639 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:52:37.70 ID:CApHcm56.net
>>635
情報ありがとうございます。表を見るとエネルギー特性について、
GMは電離箱より劣るってことはわかるんですが、NaIとGMについてハッキリと
比較されてない気がして混乱中です。

>>637
おぉほんとですか。ちょっと探してきます。

640 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:55:50.85 ID:Eekg9UQW.net
>>639
概論にも書いてるよ 第8版ならp417

641 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 10:59:41.68 ID:CApHcm56.net
>>640
ありがとうございます。記述発見しました!一番ダメな子は
エネルギー保障無しのNaIシンチなんですねー。
ということは物理の30は2であっているのですね。
ご迷惑おかけしました!

642 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:14:28.45 ID:SCEOnQuu.net
生物自己採点したら5割きっちり....

643 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:14:50.66 ID:IcyyVOsl.net
>>642
こええな

644 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:20:38.81 ID:SCEOnQuu.net
>>643 解答速報と模範解答が同じことを祈ってます...

645 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:22:56.33 ID:7ASCcGDM.net
>>642
今回物化生
物理
生物むずかったよな

今2種の管理技術T受けてきたんだが1種の問題と比べると簡単過ぎるな
昼休み勉強する必要ないくらいだから暇すぎる

646 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:25:03.38 ID:+1S8/O4W.net
化学の感受性が高いかどうかの話はヒトじゃなくて酵母なの?
アトミカには、
ヒトが他の生物種と比較して放射線感受性が高いことを根拠として、「ヒトが防護できていれば、環境における生物も防護されている」という考え方によって説明されてきた。
って書いてあるけど。。。

647 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:26:26.00 ID:+1S8/O4W.net
↑ごめん。生物でした

648 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:30:46.76 ID:pjilR1ei.net
>>646
ヒトだね。

649 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:30:47.74 ID:7ASCcGDM.net
>>646
酵母なのか・・・
マウスにしちまった
マウスって感受性が人に近くて人より若干高いんじゃなかったかな
半致死線量とか人より低かった気がする

650 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:32:40.33 ID:DdrzKI4b.net
物化生の生物は年々難易度上がってきてるが今回でさらにって感じだったね
問5、6が簡単で稼ぎになるってパターンを変えたいんだろうかね

651 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:33:43.02 ID:SCEOnQuu.net
解答速報まだ変わりそうなとこあるかね?

652 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:34:12.23 ID:DdrzKI4b.net
マウスは人より放射線感受性低いよ
過去問にある

653 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:34:30.57 ID:UcKGgDp/.net
今年合格率どんくらいだろ。

654 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:35:11.46 ID:BWSGZ7Un.net
>>649
見当違い

655 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:35:52.11 ID:C1Y+BeBs.net
物化生の中の生物は難しかったけど、
その反動なのか2日目の生物はわりと簡単だったかも。

656 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:35:57.16 ID:7ASCcGDM.net
>>652
逆に覚えてたか
ありがとう

657 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:38:22.79 ID:NrZF0B0Z.net
物理の問3の答が2の理由を教えて下さい。

658 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:40:44.25 ID:DdrzKI4b.net
生物・法令は
二択まで簡単に絞れるがそこから悩ませる系が多かったね
そこまで酷くはないけど例年に比べて簡単でもないと思う

659 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:41:33.01 ID:8VfSme/W.net
>>653
合格率なー どんくらいかなー

660 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:41:49.94 ID:IcyyVOsl.net
なんだかんだいうて物価生も2014ほど難しくはないと思う

661 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:42:23.42 ID:fIzdNjfy.net
>>653
多分ふつうくらいじゃない
25くらい?

662 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:48:45.61 ID:DdrzKI4b.net
管測技は統計関係・GM計数管の構造もでなくてラッキーだったわ
ブラックグレイは物化生で濃厚に出たね

663 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:49:36.03 ID:IcyyVOsl.net
>>661
そんくらいだろね

664 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 12:55:41.82 ID:k5Og/jjd.net
9月5日ぐらいに解答がホームページにアップされるらしいね

665 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 13:00:57.96 ID:EuTBwHKA.net
>>657
1/2×mv^2=zeV
v=c/2で解ける

666 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 13:02:47.24 ID:lyQZydJX.net
管理測定分からん

667 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 13:03:32.03 ID:dng2X7//.net
ここの解答やと化学半分きった・・・
さようなら

668 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 13:04:14.23 ID:k5Og/jjd.net
このスレの新参者なんですが、物化生と管理測定どっかにまとめられたりしてますか?

669 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 13:08:11.92 ID:MG1XPLB4.net
>>658
法令は別に絞る感じじゃなく即答だった感触
生物は確かに2択になること多かった

670 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 13:14:28.37 ID:3OssDx/h.net
法令は、例えばA,BかA,Cで迷ってるのに都合よくA,Cが選択肢になくて正答できたものが多かったな

671 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 13:17:09.27 ID:fIzdNjfy.net
>>668
物価生は遡ればあるけど管理測定はまだだな

672 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 13:24:41.66 ID:d/H25XFI.net
法令と測定技術しか6割超えてないから落ちても仕方ない

673 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 14:11:45.01 ID:/fnemOE5.net
>>668
物化生も管理測定もまだちゃんとした解答に出来上がってはいないはず
中途半端な奴ならあるけども

674 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 15:06:02.50 ID:JsgPqgV5.net
化学問21
1じゃなくて2じゃね?

675 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 15:07:50.22 ID:JsgPqgV5.net
あと化学の問3も1じゃなく3じゃね?

676 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 15:19:19.51 ID:pjilR1ei.net
>>674
同意。クロロ錯体は12Mで吸着だよね。意見求む

677 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 15:28:39.84 ID:JsgPqgV5.net
>>677
あと、同じ価数のイオンだと原子番号が大きいほうが吸着しやすいから、選択肢Bは×になるしね。

678 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 15:29:41.72 ID:JsgPqgV5.net
安価すらまともにつけれないガイジだけどここは正答してると信じたい

679 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 16:50:41.20 ID:OnR2Jnof.net
法令
4141355325
1322254542
2251133421

(自分の解答です)
どなたか訂正お願いいたします。

680 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 16:52:05.90 ID:M7U779x7.net
>>679
上に暫定版あるよ?

681 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:25:23.51 ID:dng2X7//.net
化学問13は2じゃないの?

682 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:30:18.17 ID:28eHykQU.net
2原子で1分子と1原子で1分子の問題

683 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:48:31.18 ID:MYMxgJ81L
皆様解答ありがとうございました
物理6割,それ以外7割でしたが法令5割行きませんでした
来年もよろしくお願いします

684 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:40:50.12 ID:dng2X7//.net
>>682
結局密閉容器の中だから質量保存の法則と状態方程式から圧力は変化しないと思ったのですが間違いですか?

685 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:47:03.75 ID:OlXAogQM.net
679さん
ありがとうございます。

686 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:48:06.67 ID:Eekg9UQW.net
>>681
同じような問題が58回の12番にあるよ

687 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:49:05.22 ID:Eekg9UQW.net
>>686
2番だった、すまん

688 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:51:05.59 ID:dng2X7//.net
>>687
ごめんなさい、58回2番っていうのは何かの参考書のことですか?

689 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:54:46.47 ID:Eekg9UQW.net
>>688
過去問 平成25年

690 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:55:13.96 ID:aDl7p5aw.net
>>684
マジレスするか

H2→2Heの壊変だから
トリチウム1molが全て壊変するとヘリウムは2molできる。
1半減期の時間経過しているから、トリチウムは0.5molになっていて、ヘリウムはトリチウム0.5mol分=ヘリウム1mol出来ている。
1mol=10気圧の容器だから1.5molは15気圧。

OK?

691 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:58:29.49 ID:dng2X7//.net
>>690
なるほど、丁寧な解答ありがとうございます。

692 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 18:28:39.24 ID:dng2X7//.net
あともう1つ質問なのですが、化学問26は3ではなく5であるのは何故ですか?少し調べるとフィッショントラック法は飛跡の密度を測定するものと書いてあったのですが

693 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 18:34:35.46 ID:pxsqccrp.net
>>665
その通りに計算すると,1/2*m*(0.5*c)^2=1/8*mc^2=1/8*511=64keVになりました。。。

相対論を考慮したら(eV=ΔE=mγc^2-mc^2)=79keVになったので1が答だと思うのですが。。。

694 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 18:35:22.66 ID:aDl7p5aw.net
ラザフォード散乱するのは電子のみと考えていいから、深部と書いてる3は違うね。

695 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 18:38:10.14 ID:dng2X7//.net
>>694
そうなんですね、ありがとうございます。

696 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 18:44:53.74 ID:pxsqccrp.net
>>694
ラザフォード散乱は元々、金箔にアルファ線を入射したさいに、その一部が大角度で散乱されることから発見された現象であり、定義としても[荷電粒子が原子核とのクーロン力により散乱される現象]なので、電子のみに適用されるのではないと思います。

697 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 18:47:52.84 ID:2gEDX8IF.net
>>696
おれもそう思う

698 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 18:59:33.22 ID:EuTBwHKA.net
>>696
同意です ネットで調べて3か4だと思うんですけどねー

699 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:04:27.04 ID:dng2X7//.net
>>696
そうなんですか、やっぱり2週間びくびくしながら公式解答待った方がいいですかね

700 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:10:22.34 ID:2gEDX8IF.net
つーか管理簡単だったとか言ってるやつ多い割には全然解答出揃わないなww

701 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:15:55.79 ID:dFlEGP0c.net
>>696.695.696

多勢に無勢のようだが

ラザフォード散乱は荷電粒子全てに発生するのは重々承知の上で。

クーロン力で散乱が起こるのだから、散乱される荷電粒子は原子核に対してものすごく小さくなくては実用出来ないんだよね。

702 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:16:29.46 ID:wwOh1/gX.net
化学問26は4じゃないかな。正確には陽電子消滅寿命法だろうけど。

703 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:18:33.85 ID:eXVFVDFP.net
物化生の配点ってどうなってんだろ?
今上の暫定版で、ほぼ全部7割。
物化生だけ丁度55〜58%だけど、単純に×100/119すれば良いってわけじゃないんだろーな…

704 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:20:18.60 ID:CApHcm56.net
>>693
511keVはE=mc^2で計算した電子の静止エネルギーなので
c = c/2 代入で (mc^2)/4 = 511keV/4 = 128keVだと思います。

705 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:20:57.86 ID:Qu4O+wPU.net
>>700
簡単だったからじゃないか
心配いらない教科の採点は急いでしなくても・・・みたいな
管理抜きで平均60いってる自信あれば特に

706 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:25:23.36 ID:2gEDX8IF.net
>>705
いや違う気がするぞww

その理屈で言えば法律すぐ出ないだろw

707 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:26:17.78 ID:2gEDX8IF.net
>>703
配点謎だよね

特に30問の科目とどう合計するのか気になる

708 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:28:05.16 ID:pxsqccrp.net
>>701 それには同意見ですw
ラザフォード散乱という言葉の意味は>>696で述べた通りですが。
個人的には4が答えだとおもいます。(高分子物性の研究に22Naを使ってた友人がいたので)

709 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:28:16.16 ID:CApHcm56.net
>>706
管理測定の問3が魔境なせいじゃないかなと・・・。

710 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:33:05.91 ID:cbjwK0bV.net
俺は単純に、
各科目の「正答数×100/問題数」して、
その6教科すべて合計して、最後に6割った点数で60未満ならアウトって思ってるけど

どの教科のウェイトが大きいとか計算問題の点数が高いとかはないと思う

711 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:34:39.08 ID:2gEDX8IF.net
>>710
じゃあ1問全て一点(1ポイント)ってこと?

712 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:34:58.02 ID:Qu4O+wPU.net
>>709
管理3でとまってるの?アップしようか?

713 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:41:38.48 ID:eXVFVDFP.net
>>710の通りであることを願う…

714 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:43:14.40 ID:CApHcm56.net
>>712
一応叩き台は問1〜6の分全部上がってると思うのですが、どこまで
チェックされてるのか全然把握できておりませんです・・・。
私は問4の叩き台上げさせてもらってるのですが、まだ叩かれてないかもです。

715 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:51:44.81 ID:2DgYOS1J.net
ハローワーク求人123,034件の平均月給197,500円〜268,600円
その中から放射線取扱主任者の求人3件の平均月給251,000円〜274,300円
http://goo.gl/0bqfji

716 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 19:52:24.22 ID:pxsqccrp.net
>>704
cは光速度で一定値(3×10^8m/s)ですよ!
粒子のエネルギーはE=mγc^2 [ γ=(1-(v/c)^2)^(-1/2) ] で v=0(静止) でE=mc^2=511keV(静止エネルギー)です。
またv/cが小さい場合はE~mc^2 + 1/2*mv^2 となるので、これから静止エネルギーを引くとT=ΔE~1/2*mv^2 となり古典論の運動エネルギーと一致します。

717 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:00:10.25 ID:/FfWCZ6k.net
>>623
管理測定
問2 CDは5.6ではないでしょうか?

718 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:01:11.22 ID:Qu4O+wPU.net
>>714
なるほ
言われてみれば叩き台見たことが・・・物化生が気になりすぎてスルーした記憶がある


サンプル複数あれば解答らしきもの作れるだろうか
管理3 T
アエ 2 3 10 12
AF 1 6 5 2 2 3

U
オク 13 1 10 2
GK 3 2 8 4 13

719 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:01:39.57 ID:aDl7p5aw.net
>>696

ググってみた。
ラザフォード後方散乱分析はHやHeビームを使って元素分析や結晶構造を調べるものなんだね。
ラザフォード散乱=電子≠深部と解釈した俺が間違いだった。

720 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:02:28.03 ID:/FfWCZ6k.net
>>623
管理測定
問3 Iは8の、HEPAフィルタかと思います

721 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:04:05.20 ID:A2M0SN5o.net
管理測定なのですが、
問2-U-Oは9でしょうか?

722 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:05:57.22 ID:CApHcm56.net
>>716
確かに、一定値のCに代入するのおかしいですね・・・。
完全に理解不足のようでお恥ずかしい。
おっしゃるようにE=T+mc^2を使って解くのが正しいと思います!

723 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:06:07.60 ID:pxsqccrp.net
>>704
あー。その考え方でも問15は289keVになるから2番(264KeV)を選べるんですねw

ちなみにE=mγc^2で解くと511×(1-(1/1.33)^2)^(-1/2)=775keVとなるので、運動エネルギーは775-511=264keVとなります。

724 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:08:08.03 ID:A2M0SN5o.net
管理問3のエは12ではないと思います

725 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:08:54.59 ID:/FfWCZ6k.net
>>721
そこの解答が、みんなバラバラで…
7.10.9いろんな意見でてます

726 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:13:00.43 ID:CApHcm56.net
管理測定の問3以外の恐らく最新版だろう解答をかき集めてきました。

問1
AG 5.13.1.3.12.10.8
HM 9.6.3.4.1.11
NP 5.3.9
アイ 不明

問2
AI 13 2 6 5 4 9 14 12 11
JQ 2 14 4 12 5 7 13 7
アウ 3 9 5

問4
T A〜D 2.6.10.13  ア 1
U イ〜カ 2.3.4.2.2
V E〜K 1.7.8?.9?.3.3.7?
W LM 2.5

問5
AH 41423143
アエ 2135
IN 235713
オカ 46

問6
AI 324212253
JP 2544221
アエ 8448

727 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:13:21.26 ID:Qu4O+wPU.net
>>724
やっぱエは11の500時間かな

728 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:13:29.70 ID:/FfWCZ6k.net
>>726
感謝

729 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:15:18.75 ID:pxsqccrp.net
>>719
あ、 >>701 ちゃんと読んでなかったwすみません。たしかにこれはおかしい。

正直僕は、3か4かどっちが答えなのかわからないでのす。。。

730 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:16:59.90 ID:7FJvZvIX.net
どうしても物理の29の考え方がわかりません。
10cm離れた所からβ線が一つ届くと2.0Mev/g吸収されるのだから、
40秒扱うと合計(314MBq×40)個×2.0Mev/g が吸収されると思ったのですが全然答えにありません。どのように考えるのでしょうか?

731 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:17:58.28 ID:CApHcm56.net
>>723
そうなんですよ・・・。問15も逝ったかと思いましたが良かったですw

732 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:25:33.53 ID:2gEDX8IF.net
チッ管理500時間が正解だったか。。

733 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:27:09.24 ID:CApHcm56.net
>>730
もしかしたら全然違うのかもしれないのですが、点線源から飛んで来るβ線の数って
10cm離れてたらその10cmを半径とする球の表面積なのではないかと考えました・・・。
それで計算すると3が一番近くなりました。

734 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:29:31.85 ID:CApHcm56.net
>>730
でもそれなら指の面積とか必要な気がしますね・・・。
やっぱり忘れてください・・・すみません。

735 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:31:00.00 ID:+Q7LRlUU.net
>>724
>>727
管理区域は従事者の評価だから8時間×61日=488/3月
事業所境界は公衆の評価になるから24時間×91日=2184/3月。よって12。

736 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:33:14.41 ID:/FfWCZ6k.net
>>735
納得

737 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:36:30.14 ID:2gEDX8IF.net
>>735


おおおおおお!やっぱ500時間じゃなくてそっちが正解だったのか!!

738 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:36:36.32 ID:/FfWCZ6k.net
管理測定 問3は他に異論は無いのですかね?
これで確定??

739 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:42:46.37 ID:+Q7LRlUU.net
>>738
Gは1 飛散率。ソースはアイソトープ協会の濃度管理ガイドライン。

740 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:46:14.28 ID:+Q7LRlUU.net
>>738
あとHは5。同じくアイソトープ協会のガイドラインから

741 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:46:18.18 ID:7FJvZvIX.net
>>734確かにその考え方があったか!と思いましたが、管理測定の計算とかではいつも表面積とか考えなくても答えが出てたんですよね・・
こんがらがってきました(笑)

742 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:53:20.69 ID:/FfWCZ6k.net
問3 確定?
AF 165323
アエ 2.3.10.12
GK 1.5.8.4.13
カク 1.7.1

743 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 20:56:58.73 ID:/FfWCZ6k.net
この暫定で計算したら管理測定90/116なんやけど!

744 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:00:14.08 ID:+Q7LRlUU.net
>>742
オ13が抜けてる。
あとDは2。アイソトープ手帳で確認。

745 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:01:58.63 ID:/FfWCZ6k.net
問3 確定?
AF 165223
アエ 2.3.10.12
GK 1.5.8.4.13
オク 13.1.7.1

746 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:02:25.36 ID:/FfWCZ6k.net
>>744
忘れてた、すまんありがとー

747 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:03:32.03 ID:OT2nXwgQ.net
物化生 修正版
>>512からコピペ拝借。

問1
AH 4.6.13.9.8.2.6.12
アイウ 6.3.5
IO 6.3.7.2.4.5.3
エオ 9.1

問2
AG 3.9.3.9.5.7.9
アイウ 3.9.7
HO 3.7.5.14.7.12.4.2
エオ 2.3

問3
AI 3.7.2.8.3.1.1.1.5
JS 5.3.12.13.1.3.1.2.3.4

問4
AE 3.11.5.3.3
FL 2.4.1.5.5.7.1
MP 4.3.5.3
QT 5.5.7.3

問5
AK 1.3.8.9.4.3.2.12.1.2.3
LP 4.3.1.4.1
QT 1.2.5.3

問6
AC 3.2.4
アイ 4.2
DG 3.1.4.1
HK 3.2.4.1
LR 2.5.3.5.3.1.6

748 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:07:24.11 ID:CApHcm56.net
>>741
自分も出た答えを4πで割ってみたら3に近い!ってなっただけなので
見事に罠にハマっただけかもしれませんw

749 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:17:12.15 ID:/FfWCZ6k.net
物化生問6はこれであってるんでしょうか??

750 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:22:41.43 ID:hVZX1kHJ.net
>>747

問1のM
5はエネルギーの次元(T)と運動量の次元(mc)の和になっているからおそらく誤り
7が答えだと思う

751 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:28:54.89 ID:mb4eDpf7.net
>>749
問6 Q 6、R 1では??

752 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:35:39.37 ID:pxsqccrp.net
>>750
わたしもそう思います

753 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:36:16.38 ID:mb4eDpf7.net
>>752
7にしました

754 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:37:23.18 ID:/FfWCZ6k.net
>>751
なるほど!両方間違えましたーー

755 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:49:14.29 ID:OT2nXwgQ.net
>>750>>751
あざす。後ほど修正いれます

あと自分でググってみて、
問6Kを1→5に、Nを3→4に変えようかと思ってるんだが異論あるだろうか

756 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:53:45.49 ID:cbjwK0bV.net
ここにDNA-PKcsと免疫機能のことが書いてある
ttps://shingi.jst.go.jp/past_abst/abst/p/14/1461/titech_02.pdf
DNA-PKcsと肝機能についてはググったけどそれらしい記事は見つからなかったから
問6 Q 6であってると思うんだ、どうだろうか

あとNを3→4は、自分もそうだと思います
てかそうであって欲しいw

757 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:57:09.00 ID:mb4eDpf7.net
>>755
2015年 生物 問3 の問題を参考に。相同染色体は両親から1本ずつ受け継いだ1対の染色体を指すので、4ではなく3(姉妹染色分体)が答えで合ってると思います。相同染色体→相同DNAなら正解かなと。

758 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 21:59:11.25 ID:CApHcm56.net
>>755
Nは3であっているのでは?分裂前に合成されるのが姉妹染色分体で、
相同染色体って父母からもらう染色体の事だった気がします。

759 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:00:18.34 ID:+Q7LRlUU.net
>>755
>>756
いやいや、Nは変更不要。3で間違いない。
Kは5で間違いなさそう。

760 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:09:52.37 ID:k5Og/jjd.net
自己採残り管理だけやけど、6割以上はあるから受かってると信じたい...

761 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:11:41.60 ID:hVZX1kHJ.net
>>755 >>757 >>758 >>759
問のNは3,Kは5,その通りですね.
自分も得点が減ってちょっと悲しいです.

さて,問3Sなんだけど
4の208Tlは確かに212Poの壊変生成物なのだが,
半減期約3分なので”15分ほど”待ってしまうと単離されないと思う
ここは208Tlの娘の5:208Pb ではないでしょうか

762 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:13:07.95 ID:OT2nXwgQ.net
>>756 >>757 >758 >>759
ありがとう。今日付の最新版出します。

763 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:14:36.81 ID:OT2nXwgQ.net
おっと…問3S待ち

764 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:19:45.48 ID:mb4eDpf7.net
>>761
自分も同じ理由で問3 Sを5にしました。

765 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:20:28.95 ID:hVZX1kHJ.net
>>763
スマソ,色々調べていたら時間がかかってしまった
他は間違いないような気がする

766 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:22:36.44 ID:A2M0SN5o.net
物化生 問5のオは3ってことはないのでしょうか…?
アホですいません…

767 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:26:17.31 ID:+Q7LRlUU.net
>>761
私も5にしましたが、鉛208は安定核種なので文意に沿わない気もします。
タリウム208は半減期3分でも親のポロニウムと過渡平衡になると考えられるので、見かけには生成してくるのでは。

768 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:27:43.96 ID:hVZX1kHJ.net
>>761
自己レスです.
でも,208Pb(5)は最終生成物で安定だから
放射性核種の分離法といえるのかな.
どっちが正解かわからなくなってしまった.

769 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:31:33.00 ID:hVZX1kHJ.net
>>767

そう考えればつじつまは合うのだが
212Poは”2.99×10-7秒”だからそれはなさそう

770 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:34:05.27 ID:hVZX1kHJ.net
>>767

あ,問題文をよく見ると212Poではなく212Pbだった
じゃあ,放射平衡成立で,答えは4(208Tl)ですね.

お騒がせしてすみませんでした
PbとPo....まぎらわしい

771 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:36:03.85 ID:CApHcm56.net
>>769
208Tlの親は212Biでは・・・?212Poって212Biのβ-壊変ですよね?

772 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:39:01.58 ID:OT2nXwgQ.net
>>766
物化生問5のオとはどれのこと?Oのこと?

773 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:39:20.18 ID:CApHcm56.net
>>766
物化生の問5にはアイウエオ選択肢がないのですが、
どれでしょう?

774 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:39:51.79 ID:+Q7LRlUU.net
>>769
訂正します。親はポロニウムではなく半減期60分のビスマス212です。
やはり残念ですがここの答えはタリウム208だと思います。

775 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:43:12.44 ID:2gEDX8IF.net
>>747

の解答で物化生7割とれてた!

きたかな?

776 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:46:23.90 ID:pPfosdJv.net
>>726
問2のOは10

777 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:48:53.47 ID:hVZX1kHJ.net
>>762
問3のSは4(208Tl)で間違いなさそうです.
修正版よろしく
((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪

778 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 22:51:36.55 ID:OT2nXwgQ.net
物化生 最新版

問1
AH 4.6.13.9.8.2.6.12
アイウ 6.3.5
IO 6.3.7.2.7.5.3
エオ 9.1

問2
AG 3.9.3.9.5.7.9
アイウ 3.9.7
HO 3.7.5.14.7.12.4.2
エオ 2.3

問3
AI 3.7.2.8.3.1.1.1.5
JS 5.3.12.13.1.3.1.2.3.4

問4
AE 3.11.5.3.3
FL 2.4.1.5.5.7.1
MP 4.3.5.3
QT 5.5.7.3

問5
AK 1.3.8.9.4.3.2.12.1.2.3
LP 4.3.1.4.1
QT 1.2.5.3

問6
AC 3.2.4
アイ 4.2
DG 3.1.4.1
HK 3.2.4.5
LR 2.5.3.5.3.6.1

779 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:04:44.52 ID:CApHcm56.net
30問科目最新版(物理問3化学問26修正済)です。
おかしいところがあったらコピペして直しちゃってください。

物理
5214532214
5341212324
1354531332

化学
2115244521
3155532551
1521345323

法令
4141354515
1322253542
2441123323

生物
5422111254
3342352225
5554335435

780 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:06:38.74 ID:2gEDX8IF.net
管理 93/116やった

キタコレ

781 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:08:48.18 ID:e0jwyAgP.net
>>779
化学の問21は2じゃないか説ありませんでした?
結局議論ないままなんですが、1ですかね?

782 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:12:53.60 ID:CApHcm56.net
>>781
ありましたね!化学の最新はこうかな?
化学
2135244521
3155532551
2521345323

783 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:14:37.46 ID:+Q7LRlUU.net
>>781
>>676です。Cは少なくとも○と思っています。詳しい方いませんかね。

784 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:14:43.91 ID:CApHcm56.net
>>782
化学問3の解答1→3
化学問21の解答1→2
に修正しました。

785 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:16:21.21 ID:CApHcm56.net
>>783
Niはクロロ錯体作らないのでCは○ですよね。
自分もそれ以外はトンチンカンです・・・。

786 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:17:31.14 ID:pPfosdJv.net
>>778
問1のオは3じゃないですかね?

2.7/27で 0.1[mol/cm^3]
標的数は 0.1 [mol/cm^3] * 6*10^23 [mol^(-1)] *13
これに断面積 0.2*10^(-24) [cm^2]をかけて

0.156 [cm^(-1)]

787 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:17:38.42 ID:7FJvZvIX.net
>>779すいません。どこで物理の問3の答えが1に変わったんですか?

788 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:20:08.50 ID:CApHcm56.net
>>787
674のこれ違うんじゃない?を拾ってきてしまったのですが、
そのままであってますかね・・・?

789 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:23:17.75 ID:whpHE522.net
>>779
あばばばばば
物理が16点から15点に下がったぞ…心臓に悪すぎる

790 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:23:33.77 ID:SU/wK9dV.net
結局、生物の問17はヒトが一番感受性が強いんじゃなくて、2の酵母が一番感受性が強いってこと?

791 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:23:55.53 ID:2gEDX8IF.net
>>779


生物の23は4なはず

792 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:24:11.73 ID:e+hJtqxe.net
>>726
管理の問6のJは4ではないですか?ググったらICRUの文字がありました

793 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:24:23.69 ID:7FJvZvIX.net
>>779物理の問3と問6は答え変わったのですか?確か2、5が当初の答えでしたが

794 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:26:26.67 ID:Vy4xPILl.net
物化生の問3Aについてですが、3ではなく1ではないでしょうか。

また同じく物化生の問5Nについてなのですが、G1となる理由がよくわかりません。私はG2ストップの影響だと考えたのですが、もしわかる方がいたら説明して頂けないでしょうか。

795 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:28:31.97 ID:5QDGMjFM.net
>>790
さっきも書いたけど、アトミカに
『ヒトが他の生物種と比較して放射線感受性が高いことを根拠として、「ヒトが防護できていれば、環境における生物も防護されている」という考え方によって説明されてきた。』
って書いてあったのでヒトだと思う。
逆に酵母の根拠あれば教えて欲しい。。。

796 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:31:54.39 ID:CApHcm56.net
>>794
問5NについてですがG1期が長く続いているような状態をG0期と呼ぶようです。
概論第9版であればP298に載っていますよ。

797 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:34:40.41 ID:D5nPzNIG.net
>>>772 >>>773
間違えました…
物化生 問1のオは3という可能性ないでしょうか…?

798 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:35:13.05 ID:Vy4xPILl.net
>>796 G0期についての問だったのですね。説明いただきありがとうございます。

799 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:36:23.67 ID:CApHcm56.net
>>793
物理問3については656辺りから追って見てください。
物理問6についてはちょっとわからないですね・・・。

800 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:39:25.87 ID:CApHcm56.net
>>797
784の方と同様の考えであればそうだと思います!
役立たずですみません!

801 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:41:07.17 ID:CApHcm56.net
>>792
国際放射線単位測定委員会=ICRUですよね!
同じ意見です!

802 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:42:48.01 ID:CApHcm56.net
>>791
自分も生物23は4だと考えています。

修正についてみなさんご意見お願いします。

803 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:50:03.06 ID:5QDGMjFM.net
>>802
ググったけど間違いない

804 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:51:02.90 ID:7FJvZvIX.net
>>799ありがとうございました。無事に足切りになりました。しにたい

805 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:51:50.72 ID:EuTBwHKA.net
>>802
自分も解答は4にしましたが、普通の癌じゃなくて小児癌なところが気になってました

806 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:53:57.69 ID:pPfosdJv.net
>>778
物化生 問1のウは物理の問6に書いてあるように 0.55MeVの3ですね。

>>793
問6は 0.545+0.511(陽電子質量)+1.275=2.33 で4じゃないですかね?
壊変エネルギー=22Naと22Neの差ならですけど

807 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 23:56:27.26 ID:Eekg9UQW.net
いまさらだろうけど、物理の26説明できる人いる?

808 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:00:01.84 ID:NiTTfAfI.net
>>806陽電子って反物質なのですぐ電子と衝突して消滅香視線を出すかと思ったんですがちがいますかね?

809 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:00:54.99 ID:BRiF2ErH.net
物理の問10は1じゃないですか?

810 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:03:34.38 ID:kzuc73vj.net
>>807
概論のGe半導体検出器の説明にあるCsのスペクトルの後方散乱γ線が
200keVあたりに山が出てるから・・・くらいしか思いつきません・・・。

811 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:14:12.32 ID:kzuc73vj.net
>>809
物理問10はT=(1/2)mv^2の式を考えると 電位差×電荷=(1/2)mv^2 となるので
1は 2*1=(1/2)*1*v^2 となります。 よってv=2です。
同じように計算すると
2 v=1.73(ルート3)
3 V=1.82 (ルート10/3)
4 v=2.45 (ルート6)
5 v=1.73(ルート3)
よってv=2.45の4番が最も大きい速度、ということだと思います!

812 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:16:19.43 ID:BRiF2ErH.net
問10の解説ありがとうございます。

813 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:18:05.68 ID:BCUhpa3Y.net
>>809 オーム社の重要問題集のP6にほぼ同じ問題が載っています。qv=1/2mv^2より、v^2は電荷数と電位差に比例し、質量数に逆比例することになります。そのためこの選択肢の中では4の速度が最も大きくなります。

814 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:20:36.38 ID:uTBuVTgu.net
>>808
もう定義が良く分からないので、22Naと22Neの質量の差を直接計算したら
2.84MeVになったので問6は5みたいですね

815 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:21:01.62 ID:kzuc73vj.net
>>804
正式解答と完全一致してるとは限らないので・・・。

>>803>>805
ありがとうございます。
固形がんは好発年齢になってからリスク増加する的な話だった気がするんですよね・・・。

816 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:24:11.96 ID:7xd7N/j1.net
>>802
58回22で発がんリスクは小児と比較して非常に高いが×になってて、解説でもって差はないってあるから4だと思われる

817 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:25:29.98 ID:kzuc73vj.net
>>816
確認しました!ありがとうございます。4確定ですね〜。

818 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:30:14.54 ID:PSJ0c8mi.net
全科目合計出したら7割超えてた。

あとはマークミスしてないかという恐怖に2か月おびえることにするw

819 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:30:24.03 ID:BRiF2ErH.net
物理は正答が14問ということで足切りです。。回答を作成してくれた方々ありがとうございました。諦めて寝ます。

820 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 00:32:28.20 ID:kzuc73vj.net
生物修正版(問23)です!

5422111254
3342352225
5544335435

821 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 01:33:33.09 ID:P7r9lwgA.net
みんなありがとうな
全教科7割超えてて安心した。
主任者講習で!

822 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 02:15:34.41 ID:jv9QKIxk.net
生物問17ずっと調べててやっと確信持てた。

以下、アトミカ
<本文>
1.放射線抵抗性細菌の分離と種類
 微生物の放射線耐性を比較すると、一般に細菌の方がカビよりも放射線に強く、また細菌よりも酵母の方が放射線耐性である。

以下、それぞれの致死線量の図
http://hatake-eco-nuclear.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_33d/hatake-eco-nuclear/02b.jpg

なのでやっぱり答は3のヒトです。

823 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 02:20:06.48 ID:PSJ0c8mi.net
>>822
これ良くできた問題だと思う

824 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 02:24:15.85 ID:jv9QKIxk.net
>>823
むしろ普通ヒトとマウスしか1種で勉強しないのに、答えがヒトじゃなかったら絶対発狂するよね。

825 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 02:30:21.88 ID:6Xk42oxF.net
その表が概論に載ってるとかならわかるけど
そうじゃないのに大腸菌、酵母を選択肢に入れてくるのはちょいいやらしいと思う
ほぼ初登場のその2つが回答ではないはずって視点でヒトにしたけどさ

826 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 03:22:57.18 ID:uTBuVTgu.net
別に概論は出題範囲じゃないし(読んだことないけど)
何年前かの問題の解説で高等な生物ほど放射線耐性が低いって言ってた気がするし
昔にも似たような問題出たんじゃない?

827 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 07:50:04.49 ID:pBh05Ss2.net
おはようございます。
生物問17の検討ありがとうございます。

生物最新版です。(問17修正)

5422111254
3342353225
5544335435

828 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 08:32:56.46 ID:PSJ0c8mi.net
俺 は大腸菌なんて1番雑魚だろww


って選んで見事引っかかった(´・ω・`)雑魚なのは俺らだったていう(´・ω・`)

829 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 08:43:14.01 ID:25ty0ajj.net
>>828
試験中のオレの思考

大腸菌…血液の放射線滅菌の線量が50Gyくらいだからそこそこ強そうだな…

酵母…ファ??!!

クマムシ…あったかいんだからぁ〜

830 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 08:45:44.72 ID:PSJ0c8mi.net
>>829


わかるww酵母菌www

831 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 08:50:32.57 ID:379ksJrQ.net
物理の解答が時々変わってて怖いわ 足切りギリギリなんだけど…

832 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 09:24:01.43 ID:sPvCtKI3.net
生物 問22は4ではないでしょうか…?
これは引っ掛けですかね…?

833 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 10:02:34.06 ID:rzqUfkxj.net
>>831
俺が書き込んだのかと思った
同じくギリギリの物理で受かるか落ちるかが決まる…

834 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 10:51:51.10 ID:jv9QKIxk.net
>>832
Bは日本だけならそうかと思いますが、引っ掛けですね。
以下、首相官邸HPより
■世界各国の医療被ばくの現状
  「原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)」の報告でも、放射線診断による医療被ばくの世界の平均値は、2000年報告では年間0.4ミリシーベルトだったのが、2008年報告では年間0.6ミリシーベルトと50%増加しました。

835 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 11:17:44.33 ID:XhlqA+jv.net
物化生が56%でギリギリ…頼むからここの回答と大差ありませんよーに…そして採点基準が妙なことになってませんよーに…

836 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 11:26:47.05 ID:lN1DupdM.net
化学の問3ってどうして3が答えなのでしょうか。

837 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 11:40:29.83 ID:lN1DupdM.net
>>836 のものです。
すみません、解決しました。

838 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 12:03:37.39 ID:ViR0qDf5.net
化学問4が5なのは何でですか?

839 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 12:10:13.91 ID:Z++10BDM.net
平均59.7%…
物理で13問しか正解してないのが響いた・・・

あと少しやったのに・・・

840 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 12:16:13.80 ID:PSJ0c8mi.net
>>839
配点次第でいけるかもよ

841 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 12:33:47.52 ID:Dz/E7zJv.net
>>839
それもう物理で足切りじゃん

842 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 12:35:57.77 ID:Dz/E7zJv.net
>>838
普通に壊変図読み取れば5になるんだが

843 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 12:36:28.36 ID:PSJ0c8mi.net
あ、ほんまや

844 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 13:44:26.73 ID:NiTTfAfI.net
ブログ書いてる人が難易度によっては調整があるって言ってたけど本当にあるんですか?

845 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 14:10:02.01 ID:SNmAvoJz.net
物化生問6のイって3じゃないんですか
bはウラシルな気がします

846 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 14:15:13.01 ID:3OPxh1f+.net
>>845
同意見です

847 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 14:44:55.12 ID:wX8PrpIh.net
配点とか得点調整とかにすがりたくなるのはわかるがあんまり当てにするなよ
正解数で5割切ってたら普通に落ちるよ
物理とか化学が14/30で落ちた報告毎年いっぱいある

848 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 14:48:52.00 ID:PSJ0c8mi.net
せやね。半分とれなかったらその時点で資格なしと思ったほうがいい。俺も去年ぎりぎり足切りやった

849 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 14:53:25.08 ID:7CMas65c.net
今年の一種の難易度ってどうだったの?

850 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 15:00:45.61 ID:7V8mn0EX.net
2ちゃん

851 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 15:03:26.25 ID:7V8mn0EX.net
例年2ちゃんの解答の精度ってどうなのかな?
何かイメージ的には30問の問題はそこまで変わらない感じかなって思うけど。まぁ一問くらいは増減するかもだけど

852 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 15:23:14.95 ID:jpcDFjbB.net
>>833
物理もっと出来たと思っていたが、ギリギリ15問だけだった、このままなら何とか行けるかも。物化生も62/117箇所で52パーセント…、生物と法令が8割くらいあるから首の皮一枚でつながってる感じか。

853 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 15:24:37.62 ID:AROiXByX.net
まぁ普通に考えて足切りを調整する救済はないよね。でも落ちる人って総合が足りなくて落ちてるんかな?どれか一つが足切りで落ちるってのが殆どと思うけど、、

854 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 15:45:47.70 ID:rQaan/SL.net
科目毎5割以上で平均6割ある人でも落ちることあるの?

855 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 16:09:54.92 ID:IX9ZVUc8.net
科目ごと5割以上で平均6割ある人で落ちることは
ないっっ!

856 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 18:01:48.48 ID:jJIoxn2s.net
>>855ありがとう

857 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 19:23:28.56 ID:tBoEHef1.net
公式解答発表が9/5ってのはあってるのかな?

858 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 19:32:44.97 ID:IIs8f9e2.net
>>857
どこかに書いてありましたっけ?

859 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 19:55:23.06 ID:O9p1b2iv.net
管理測定の解答速報って全部出てます?

860 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 20:24:43.43 ID:A2cQt0yZ.net
>>859
叩き上げのみの大問もあるけど、一応上に全部出てたよ。

861 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:11:05.97 ID:IX9ZVUc8.net
合格発表は、
10月21日(金)かなー

862 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:27:52.95 ID:ljqDoZLc.net
解答の開示は毎年9月上旬〜中旬なのでそれくらいかと思われます

863 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:28:27.65 ID:pr068VOg.net
物理の問6って3になったん?

864 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:32:10.89 ID:IIs8f9e2.net
問題解いている時は、管理以外は選択肢を最後まで絞りきりにくくて、去年に引き続き落ちることも覚悟していたけれど、採点すると予想外に点が伸びてなんとか合格できそうだ。

みんなはどんな感じなのだろうか

865 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:37:33.19 ID:pr068VOg.net
パソコンの人管理測定纏めてくれん?

866 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:49:58.07 ID:tBoEHef1.net
>>858
このスレのどっかで9/5って言ってるやついた!

867 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:52:33.13 ID:gSNd6Ynp.net
過去に試験受けた人のブログとか見てると、公式解答を見た自己採点についてのブログが9月5日に投稿されてたりするのでたぶんそれぐらいかと

868 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:56:20.87 ID:Jruor2U5.net
公式サイト見てみたけど一昨年が9月5日、去年が9月4日の両方金曜日だから、今年は2日か9日になりそうだね

869 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 21:57:42.58 ID:IIs8f9e2.net
ありがとうございます!
正式発表後に再度採点し直そう。頼むから合格しててくれーー!

870 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 22:02:46.36 ID:tBoEHef1.net
2日だといいな!
もうモヤモヤする

871 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 22:09:16.04 ID:6Gp2PxD2.net
落ちてるからどうでもいいや

872 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 22:20:18.14 ID:kzuc73vj.net
管理測定まとめました〜
問1
AG 5.13.1.3.12.10.8
HM 9.6.3.4.1.11
NP 5.3.9
アイ 不明

問2
AI 13.2.6.5.4.9.14.12.11
JQ 2.14.4.12.5.7.13.7
アウ 3.9.5

問3
AF 1.6.5.2.2.3
アエ 2.3.10.12
GK 1.5.8.4.13
オク 13.1.7.1

問4
AD 2.6.10.13  
ア 1
イカ 2.3.4.2.2
EK 1.7.8?.9?.3.3.7?
LM 2.5

問5
AH 4.1.4.2.3.1.4.3
アエ 2.1.3.5
IN 2.3.5.7.1.3
オカ 4.6

問6
AI 3.2.4.2.1.2.2.5.3
JP 4.5.4.4.2.2.1
アエ 8.4.4.8

873 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 22:26:16.58 ID:pr068VOg.net
>>872
ありがとう!

874 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 22:47:12.25 ID:gSNd6Ynp.net
管理の問1のアとイそれぞれ3と8やと思ったんですけどどうなんですかね

875 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 22:47:41.06 ID:IIs8f9e2.net
>>872
管理の問6のGは3の線量拘束値が正解だと思います。
2007 年ICRP 勧告(Publ.103)に書いてありますね。

876 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 22:53:47.54 ID:tBoEHef1.net
>>874
確かにずっと不明でしたもんね
埋めてくれる人助かります!

877 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 22:54:42.62 ID:kzuc73vj.net
>>874
自分にはむつかしくてよく分からんでした・・・。
どなたかご意見ありませんか。

>>875
その通りだと思います。確か前の方で同じ意見が出てたと思うので、
修正忘れかもです!

878 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:11:49.95 ID:379ksJrQ.net
>>874
アの3は自分も計算して出たので合ってると思います イは全然わかりませんでした…

879 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:12:21.21 ID:Q3cUOKwA.net
ところでみんなは学生or社会人?
放射線技師関係、原子力関係、理工学系?

880 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:19:04.41 ID:NbQ9W0uh.net
資格マニアの医学部の学生ですが何か?
医師免許取っても職業として医師になる気は無い。

881 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:20:06.20 ID:PSJ0c8mi.net
↑嘘くせえw

882 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:20:47.86 ID:kzuc73vj.net
忘れないうちに修正を折り込みます。

管理測定最新版
問1
AG 5.13.1.3.12.10.8
HM 9.6.3.4.1.11
NP 5.3.9
アイ 3.8?

問2
AI 13.2.6.5.4.9.14.12.11
JQ 2.14.4.12.5.7.13.7
アウ 3.9.5

問3
AF 1.6.5.2.2.3
アエ 2.3.10.12
GK 1.5.8.4.13
オク 13.1.7.1

問4
AD 2.6.10.13  
ア 1
イカ 2.3.4.2.2
EK 1.7.8?.9?.3.3.7?
LM 2.5

問5
AH 4.1.4.2.3.1.4.3
アエ 2.1.3.5
IN 2.3.5.7.1.3
オカ 4.6

問6
AI 3.2.4.2.1.2.3.5.3
JP 4.5.4.4.2.2.1
アエ 8.4.4.8

883 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:22:00.29 ID:pr068VOg.net
みんな物化生難しいっていってたけど5割はあった感じ?

884 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:24:55.46 ID:IIs8f9e2.net
>>879
私は、放射線技師関係の学生ですね。

教室には学生とみうけられる人が6〜7割くらいいたような。まあ、年齢だけ見ての話ですけどね。

885 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:26:31.05 ID:A2cQt0yZ.net
>>879
俺は大学技官(31)。大学での専攻は分析化学、今の仕事もそれ系統。

10年前に受けて全く手も足も出なくて、今回ふと復讐したいと思って受けたところだ。
ここでの速報を信じれば全科目7割は超えてるし、俺の復讐が成った。と信じたいとこだが。

886 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:26:51.29 ID:PSJ0c8mi.net
>>884
正答率いくらやった?

887 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:27:27.93 ID:tBoEHef1.net
>>883
解いた感触5割だったけど答え合わせしたら7割だったw

888 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:27:27.98 ID:kzuc73vj.net
>>883
問6の生物が5割くらいでしたがそれ以外は7〜9割周辺で
平均7割5分くらいでした。

889 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:31:35.63 ID:PSJ0c8mi.net
物化生そんな難しくはなかったよな。

890 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:33:13.51 ID:YQ+bWpvb.net
>>886
物化生 79/119 (66.3%)
物理 25/30 (83.3%)
化学 22/30 (73.3%)
管理測定 104/116 (89.6%)
生物 22/30 (73.3%)
法令 21/30 (70%)

平均 75.96%

こんな感じでしたね。1日目、2日目共に管理以外はかなり苦しんで、解いた後に全く自信がなかったんですけどね。(最後の2択までは絞れてもそこからがわからなかった…)
もはや運が良かったとしか言いようがないですわ。

891 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:38:28.14 ID:pr068VOg.net
>>889
わかる
普通に例年どおりだった

892 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:39:58.62 ID:PSJ0c8mi.net
>>890
おめでとう!
技師だったら就職に有利やから親も喜ぶやろ

893 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:42:31.02 ID:pr068VOg.net
物理の問6って5だよな?

894 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:44:47.14 ID:gF0n8xlz.net
技師の試験の方が難しいから、単なる肩慣らしにしかならんよな。
病院の放射線取扱主任者は普通は医師が選任されるから、資格使わないしな。

895 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:46:31.67 ID:kzuc73vj.net
>>893
812で直接質量欠損から計算して5の2.84MeVになったとあるので
5だと思います〜

896 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:50:46.43 ID:gF0n8xlz.net
合格しそうなお前らにアドバイス。
免状取る奴は、合格証をちゃんとカラーコピーしとけな。
免状申請に合格証を送るから、手元に残らないからな。

897 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 23:54:52.26 ID:YQ+bWpvb.net
>>892
ありがとうございます!
まあ、点数的には受かってるんですけど、マークミスが怖いんですよね。電車の遅延で初日の物化生に20分遅刻してしまって…
正直テストを受けさせてくれただけでも本当に
感謝してるんですが、いかんせん時間がなくて焦ってマークミスしてそうな気がしてならんのですよ。
この資格ってやっぱり就職に有利なんですかね。それを信じて三年生の内に取ろうと思ってやってきたんですがね

898 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 00:13:59.40 ID:8l+KovFg.net
就職には有利だよ
病院の場合、試験合格してる子達は各種認定資格も取ってくれて病院のアピールポイントになりやすい。

899 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 00:30:24.06 ID:En2VVL9K.net
>>898
病院で働かれてる技師の方ですかね?
この資格にそれだけの価値があるのであれば、合格率が気になりますね。
ここにいらっしゃる方々には是非とも受かっていて欲しいと思いますが、就職を考える上では、今年の合格率が低い方がありがたいなぁ
今年は24、5%くらいですかね

900 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 00:40:40.75 ID:8l+KovFg.net
結局ね、技師になってから頑張るヤツって少ないんだ。
就職してから発表したり論文書いたりして情報発信するのは、ほぼ強制の国試以外で頑張れたヤツだけ。
学生時代に頑張った証明をできるこの資格は就職有利だよ!

901 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 00:59:22.36 ID:En2VVL9K.net
>>900
現段階では自分が、何かしらの研究をして論文を発表するようになる未来は想像もつきませんが、残りの学生生活、就職後も常に向上心は忘れないようにしていきたいですね。
色々とありがとうございます!

902 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 01:56:34.68 ID:KaxDcNyN.net
多分受かったから次は核燃料取り扱い主任者受けようと思ったが講習行かないと科目免除してくれんのな

903 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 02:00:03.47 ID:1tPoCkbr.net
>>905
俺も科目免除になるなら核燃料取り扱い主任者受けてみようかなと
少し調べたけど
主任者とは比べ物にならないくらいムズい
(参考書がほとんどない 試験が記述式)って書いてあったからやめたわ

904 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 02:33:44.92 ID:KaxDcNyN.net
>>903
難しいわりに対して役に立たんしなぁ
技師の学校行ってるけど撮影より原子力とか憧れるんだよなぁ

905 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 07:19:01.21 ID:g5r2EGFE.net
医学物理士、
または第1種作業環境測定士(放射性物質)があるよん

906 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 08:14:02.17 ID:aOZnTFQZ.net
医師。生物以外授業でほぼ習わないから取っ付き辛かかったし、勉強する時間をとるのがキツい。

907 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 08:29:44.49 ID:ED7QEXZE.net
技師待ってるなら医学物理士は無駄以外の何物でもない。取って損しかしてない。

908 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 08:30:08.22 ID:ED7QEXZE.net
持って

909 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 09:53:05.78 ID:oofgolLE.net
やっぱ国家資格という響きがいいよな

医学物理士みたいな民間資格はなんかね。。

910 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 10:31:46.56 ID:KZivAu6R.net
医学物理士って国家資格じゃないのか

911 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 10:35:13.16 ID:Am56i2oX.net
作業環境測定士楽そうだしいいよな
主任者試験と日付被ってるからどっちかの受験だけど、主任者1種や診療放射線技師は科目免除あるし今年受かってる人は来年作業環境測定士でも一緒するかもな

912 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 10:40:57.10 ID:XQFHIFd0.net
やっぱこの資格は就職に大きく影響するものなんですかね?
自己採点した感じでは今回無理そうなんでまた来年リベンジと考えたけど、来年の結果出る頃には就活終わってそう、、、

913 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 10:45:17.60 ID:oofgolLE.net
>>912
他はよく知らないけど技師は影響するよ。

914 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 10:50:35.74 ID:Am56i2oX.net
技師は治療や核を除いて考えたら
就職したら作業マシーンになる人多そうだし、そういう人と見分けるために主任者持ってると向上心ある人ってことで採用されやすかったり?

915 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 10:54:28.46 ID:fviLDERF.net
>>914
そういうこと。技師がほしいだけなら専門学校卒採用すればいい話。大卒なら主任者とか医学物理士も勉強しておけ。

916 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 10:59:35.20 ID:oofgolLE.net
人気病院なんかだと1種取ってない履歴書は速攻ゴミ箱行きだよ

917 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 11:32:00.28 ID:KaxDcNyN.net
>>911
科目免除は講習受けなきゃ行けないから行けないわ、、、

918 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 11:50:02.15 ID:KZivAu6R.net
>>916
そんなことはないww

919 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 12:09:55.10 ID:E2b2ahGW.net
慶応みたいなやばいとこではそのくらいありそうだなとかちょっと信じかけた

920 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 12:42:16.68 ID:1tPoCkbr.net
作業環境測定士は主任者もってれば試験が免除になるけど
免状もっててかつ選任されてないとダメだから ちょい試験免除ルートはめんどくさそう
あと、作業環境測定士登録までに10万かかったはず

医学物理士は民間資格だったり (国家資格化しようとしてる動きあるけど多分ならないと思う)
認定団体の会員にならないいけなかったり
たしか数年に一度更新が必要だったり

もちろんこれらの資格持ってる人は純粋に凄いと思うし
資格だから持ってるにこしたことはないと思うけど

921 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 15:29:19.86 ID:ccI6a6J/.net
生物問12って2ではないんですか?
「潜伏期が短くなる」なら分かるんですが、
前駆期→潜伏期→発症期→回復期と移行するので、
前駆期の始まる時期って変わらないかと・・・

922 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 16:04:24.74 ID:iOqXX3yk.net
今年の一種は例年に比べて簡単な方だったと思うの俺だけかな?

923 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 16:17:05.60 ID:dqssSjID.net
終わってみれば簡単だったような気もする
受けてる最中は解けない問題にぶつかる事に焦って必要以上に難しく見えたが本番ってそんなもんだよね

924 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 16:30:54.48 ID:En2VVL9K.net
自分としては今回の試験は、管理以外は差異はあれど、全体的に難化しているような気がしましたね。

925 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 16:36:02.52 ID:+smmxdGm.net
>>923
ほんとそれ 自分は物理のわからない計算深追いしすぎて見直す時間なくて、ケアレスミス3問もしてた

926 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 16:37:07.16 ID:1tPoCkbr.net
難化はどうかわかんないけど試験の傾向は確実に変わってると思う

過去問見ると物化生と管測技はそれぞれ問1.2(=物理分野)が変化球がくるイメージあったけど
今回はそんなことはなくて比較的オーソドックスな問題ばかりだった
逆に物化生は生物分野、管測技は問3(=例年だと化学?)がムズかったし

色んな参考書出てきて受験生も対策立ててきてるから
試験出すほうもマンネリから脱却したいんだろうなと

927 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 17:12:29.93 ID:oofgolLE.net
そうそう全部オーソドックスで拍子抜けした。
生物は嫌らしく感じる問題いくつかあったが

法律と管理なんて糞簡単やったし

928 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 18:37:20.97 ID:g5r2EGFE.net
物理と化学で
1問に泣かないように勉強しとくこと

929 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 20:58:26.57 ID:+smmxdGm.net
もうだいたい解答議論は終わったのかね?

930 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 21:25:00.09 ID:NlNtFcO4.net
>>921
線量が大きくなれば、始まる時期も早くなると思います。
それに、Dにおいては、50Gy以上で100%の人が意識を喪失すると報告されているので、Dは正解だと思います。

931 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 23:17:51.42 ID:fviLDERF.net
>>930
横から失礼。Dは8Gyで意識喪失が起きるかを聞いてるから、50Gyで起きるから正解とは限らない。
ググったところは8Gy>で10%起きるってのは見つかったけど、8Gy以上ってのが実に微妙。「起きることがある」って表現だと正しいと言っていいような気がするけど、これは公式解答待ちかな。

932 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 23:21:46.98 ID:Lil497KY.net
>>930 >>931
僕も調べたんですが、8Gyってのに引っかかってしまって・・・
前駆期というのは48時間以内にでる症状なので、線量上がったときに前駆期が早まるのは考えにくいかなと思いまして
潜伏期は短くなるのは確実だと思います

933 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 23:41:59.23 ID:fviLDERF.net
>>932
問題は前駆症状といっているから、例えば線量の違いで24時間後に起きる場合と48時間後に起きる場合があるっていう意味かと理解したけど。

934 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 23:45:40.71 ID:9VUTjm9O.net
物理の20 は4で正解だとおもいますが、
コンプトン電子と散乱光子も競合するとはいわないですか?

935 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 23:55:57.21 ID:hyZUbOmF.net
>>931
そうですね。公式解答を待ちましょう。ただ、問題では「8Gy以上」と書かれていたので、その範囲の中には当然50Gyも含まれていますので、✖とはならないと思います。もしこれが✖だったら、この問題作った人ひねくれてる笑

936 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 23:57:13.74 ID:hyZUbOmF.net
0933の者です
すみません。
変な暗号の部分は「バツ」と書きました

937 :名無し検定1級さん:2016/08/28(日) 23:57:35.49 ID:1xaWS2j4.net
法令の問22は5ではないでしょうか?
Bは規則第26条第1項8号のイについての記載ですが、同号のロに「イに掲げる者と同等以上の知識及び経験を有する者」とあるので、廃止日等における放射線取扱者させなければならないは間違いでは?
Cは法第32条の「許可届出使用者等」の事故届についての記載ですが、同法第28条第7項の「許可取消使用者等であつて・・・」で第32条の規定を適用するとあるので正しいのでは?

938 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 00:01:52.18 ID:eHSEo15G.net
>>935
いやいや、君はこの試験を侮っているね。線量域を問うなんて十分あり得るよ。過去問やってないの?

939 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 00:16:28.40 ID:FNH2icrz.net
>>934
コンプトン散乱が発生するとコンプトン電子と散乱光子が両方できるわけだから違うでしょ

940 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 00:18:19.97 ID:AZCJyxBS.net
>>934
基本的にコンプトン電子と散乱光子は同時に出るから競合とは言わないはず

941 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 00:19:25.44 ID:wIY0UeFZ.net
>>938
そうなんですか?
すみません。この試験対策は試験約二週間前からやり始めて参考書読むのに必死で、過去問は一切見てません。ネットとか見ると過去問と平行でやるのがベストと書かれていたので少し後悔しておりますが、自己採点は全体で7割取れています。

942 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 08:44:42.15 ID:LQakgMmn.net
>>941
いやいや、、、

943 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 09:42:15.26 ID:e5GQ/Sw/.net
馬鹿と天才はなんとやら

944 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 10:55:12.28 ID:zuRZbsyp.net
資格があっても空気が読めない人間は嫌だなあ

945 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 11:12:31.43 ID:Q55o9qBY.net
>>937
法令問22
遅くなったけども同意
答は5ですね

946 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 13:42:39.31 ID:OVr2QK6I.net
大学生や専門学生は就活にまだ影響なくて余裕がある2年生あたりで受けるのかね?

947 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 13:50:52.43 ID:YtTsdch+.net
物理 問16 の答は 2 では?

948 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 14:03:14.41 ID:Zh5Azpp/.net
>>947 550前後で話題に上がったけどLETは荷電粒子にのみ対して使うものであって、光子や中性子は便宜上用いてるだけらしい。第60回の問22で同様の問題が出てるから2ではないはず。

949 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 14:14:20.73 ID:l4rNwnsE.net
>>946
うちの学校だと2年で受ける人は殆ど居ない。大体が3年で一回目を受けてる。
ちなみに私は3年で受験して落選確定。\(^o^)/

950 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 14:19:25.91 ID:fKSMumVm.net
>>946
3年生だよ!
俺の学校では3年生が一番多い。4年生は就活に活かせないし、2年生はまだ就職とか考えてない

951 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 14:25:55.04 ID:AZCJyxBS.net
>>946
自分のとこも3年生ですね 正直2年のときめちゃくちゃ暇なんで2年で勉強して受けるって手もアリだったかなとは思います どうせほぼ独学ですし

952 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 17:19:06.29 ID:YtTsdch+.net
物理 問6 の答は 5 では?
2個の電子の質量損失は?

953 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 18:18:25.04 ID:OVr2QK6I.net
>>949-951
なるほど
俺は福岡で受けたが学生さんが思ったより多くてびっくりしたよ

954 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 18:55:34.79 ID:Ch+LBV1+.net
原子力規制委員会から問題の解答や、合格率はいつ頃発表かな?
合格者は10月20日前後だと思うけど

955 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 21:38:20.67 ID:kA5R1z8E.net
解答の発表は毎年9月上旬
今年は9月2日or9日が有力みたい

956 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 22:20:04.82 ID:oWzSnmHG.net
正答 9月9日(金)
合格発表 10月21日(金)
と予想してみた!

957 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 08:27:34.53 ID:5rUPECjG.net
俺は生物系の学部3年生だがほぼ完全趣味で受けてる
就活の時なにかの足しになるかね

958 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 11:27:19.77 ID:C5a2QtpC.net
講習に15万以上かかるから、履歴書に書きたいなら趣味に15万以上払う必要あるぞ

959 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 11:33:02.45 ID:dxX6NqOX.net
放射線関係に就職したい!という強い希望がない限り何かの足しにはほとんどならない
だけど生物系は専門次第では本当に就職がないからこんな資格でもないよりはあった方がいい

960 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 14:56:45.26 ID:ClOr7iY7.net
>>958
履歴書には試験合格って書くだけにしておくよ

961 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 16:24:52.78 ID:N38NcqHw.net
昨年度(2015年度)比でいうと

物化生:難化
物理:昨年並み
化学:やや易化
生物:やや軟化
管理測定:やや難化
法令:昨年並み

こんな感じ??

962 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 16:25:59.55 ID:N38NcqHw.net
>>961ミス


物化生:難化
物理:昨年並み
化学:やや易化
生物:やや軟化
管理測定:やや易化
法令:昨年並み

こんな感じ??

963 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 18:33:36.13 ID:978t03Qc.net
>>962
自分の感覚もだいたいこんな感じかな。
管理に関しては、ややどころではなく易化かな。

964 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 18:44:54.40 ID:+Rj4plrv.net
>>962
生物は軟らかくなったのか……

なんてくだらん発言はさておき、俺も大体そんな印象を受けたな。
とはいえ、物化生も6割到達が困難なほど難しいとまでは思わんかったが。

965 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 19:14:53.29 ID:cHtUjbBd.net
>>962
ずっと言ってるが物化生そこまでか? 過去問8年分やってたから被りまくってたし、たいしたことなかったぞ

966 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 19:43:06.75 ID:eDu7eW6c.net
物理は難化だと思いました。7割切ったことなかったのに初めて足切りでした

967 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 20:01:08.96 ID:oAsGUJYk.net
物化生は標準かちょっと簡単くらいだな。

968 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 20:50:04.63 ID:x7kCHIdn.net
法規で足切り喰らいました。やれやれ。

969 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 21:35:49.21 ID:oAsGUJYk.net
合格者発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


http://www.nsr.go.jp/data/000067297.pdf

970 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 22:42:49.02 ID:7kI/3zkL.net
>>948
本来、線エネルギー付与(LET)は「荷電粒子が通過した物質の単位長さ当りに吸収されたエネルギー」
と定義される。一方で、非荷電粒子の中性子や光子のエネルギーの一部も荷電粒子の運動エネルギー
に変換される。例えば、平成25年(第58回)物化生の問5のように、線エネルギー付与(LET)のような
表現は、暗黙のうちに連続的な減速過程の仮定に基づいている。近年は拡張されるこことが多く、
また、生体軟組織の70%は水であることから、物理 問16の答は 1 または 2 とすべきと思われる。

971 :名無し検定1級さん:2016/08/30(火) 23:29:51.49 ID:cOdAk1e+.net
今年初めて試験を受けた大学3年のものです。
質問なんですが、管理技術と物化生って配点が発表されてないじゃないですか。
自己採点した結果管理技術と物化生の得点率が50%〜60%だあり、全科目平均が6割を超えている人が合格発表で不合格になった例はありますか??知ってたら教えて欲しいです。

972 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 07:44:06.78 ID:nBrh7HzM.net
物理、化学はかなり解きやすくなかったか。どれも基本ばかりだったイメージ。物化生は生物が厳しかった。生物もよくわからないのが多かった

973 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 08:43:01.84 ID:nBrh7HzM.net
趣味や無職、学生なんかは健康診断や被ばく線量なんかのデータは個人保管するのかな。
放射線業務従事者の問診に被ばく歴の有無ってあるからいざ従事することになったら提出すればいいだけなのか

974 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 09:48:28.34 ID:tXGGeNtt.net
>>575
http://sp.okwave.jp/qa/q4251482.html

975 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 10:29:56.73 ID:yQ5bbNbe.net
1問の大切さを思い知る

976 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 11:45:22.70 ID:1IfFUSxU.net
マークミスめっちゃ怖くなってきた

977 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 12:39:55.76 ID:u9md5ovq.net
物理簡単に感じた人って参考書なに使ってるんですか?自分には放射線取扱いの基礎使ってましたが、どこにも載ってない問題が数問はありました。ノーミスで行かないとかなり厳しかったです(笑)

978 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 13:14:05.71 ID:P9bsfwbQ.net
>>972
物化生の生物は難しかったけど、生物は例年より簡単というか消去法で解ける問題が多かった気がする。

979 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 20:01:37.87 ID:nBrh7HzM.net
>>977
概論で勉強してたら特に苦になる感じではなかったよ

>>978
すごいな。俺も消去法だが最後絞りきれないのばかりだった。自信もって答えれたのが片手の指で足りるくらい。結果として7割弱だがあくまで結果論。ここでみんなの答え見るまで真っ青だったよ

980 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 22:59:42.00 ID:bTnjqSZT.net
>>971
不合格になった例はないよー
心配するな

981 :名無し検定1級さん:2016/08/31(水) 23:21:32.07 ID:WcB+T8+7.net
物価生60/120 五割
管理60/120 五割

他4科目72/120 六割

合計192/360 53%

物価生管理が悪いと
落ちる可能性はゼロではない

982 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 01:40:45.71 ID:wMQ3iQCW.net
>>977
概論めちゃくちゃ読み込んだが、俺もギリ15点だった。
高校の物理の素養があまりないから角速度とか他の計算問題で死んだ

>>981
それ確実に落ちてるぞ
合格基準もう一度見直しましょう

983 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 02:09:24.28 ID:n8qKtB0t.net
>>980
そうなんですね!
ちょっと安心しました
ギリギリだったので(笑)
解答ありがとうございました\('ω')/

984 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 03:18:42.78 ID:T6tcUaHZ.net
物理は普通に難しかった
ただ問題文が短くて簡略な奴が多かったから簡単にかんじたんじゃないか?

985 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 07:16:10.63 ID:2Z4BlCJT.net
化学専攻だったし物理化学は簡単に感じたのかも。逆に生物は初めてだったから苦手意識は確かにあった。
概論はしっかり読んだけど概論以外の知識がない感じ。過去問も生物が一番楽勝と思ってたから油断してた。
周りの人が受けるなら得意を伸ばすより苦手分野を読み込み調べて時間かけるようにアドバイスすべきなのかな

986 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 07:42:14.23 ID:R/xejZzB.net
>>982
いや俺の得点じゃなくて

981宛てね

987 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 08:45:07.06 ID:YP+ShjFu.net
>>941
二週間の勉強で7割取れるとは、通常の人間の10倍くらいの能力がありますね。
さぞ高学歴、高収入なんでしょうな。

是非、放射線試験のブログでも作って頂いて、2種しか合格していない自分に勉強法を教えて頂きたい。
本当のことなら。

988 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 09:39:40.56 ID:uLRuCw4F.net
>>987
2週間で7割とれるんだから、放射線技師の学生なんじゃね??

俺は2カ月間くらい仕事以外の時間はほとんどこの勉強に費やして、ようやく7割ちょっとって感じ。2週間じゃ全く太刀打ちできないなあ。

989 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 09:56:11.32 ID:r3NyDpcN.net
>>980
マークミスもあるしそういうやつは絶対にいると思うんだけど
断言出来るってことはボーダーもしくは自分の点数の公開とかがあるの?

990 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 10:06:05.20 ID:JA6iP87b.net
学生だがウチは問題を教授が回収し、2日後に模範解答(仮)が配布されたよ。
完全に間違いが無いわけではないからここでは晒さないが、>>980はウチみたいなかんじではないだろうか

991 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 10:16:04.05 ID:ZTI2tVWu.net
>>971
配点のことだよね? 例えば正答数的には50%は超えてるけど、計算問題とかはほとんど落としてて、計算問題の配点が重かったら落ちる可能性があるか?ってことでしょ? 自分は配点のことは知らないんで答えられないですけど…

992 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 11:01:27.89 ID:A6RuyYz0.net
>>990
そこまで言ったんなら晒してくれよ

993 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 11:49:31.88 ID:+bJW/Ytn.net
例年2chの解答は99%正答とおなじなのだよ

994 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 12:14:06.99 ID:JEfNGsc+.net
>>990
ここでの解答と違う部分どれくらいあるの?

995 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 12:18:03.23 ID:A6RuyYz0.net
>>993
まじか
ならいーや(^^)

996 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 12:59:37.81 ID:ZTI2tVWu.net
>>994
たしかにそれ気になります… 何問か議論されてたやつもありますし…

997 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 14:50:41.66 ID:B91dYBSZ.net
オーストラリア

998 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 14:51:06.58 ID:B91dYBSZ.net
サウジアラビア

999 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 14:51:26.53 ID:B91dYBSZ.net
UAE

1000 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 14:51:46.40 ID:B91dYBSZ.net
イラク

1001 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 14:52:06.35 ID:B91dYBSZ.net
タイ

1002 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 14:52:21.28 ID:B91dYBSZ.net
1000

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★