2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お通夜会場】142回日商簿記2級最終列車

1 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 14:48:06.70 ID:VtrJhmGM.net
【お通夜会場】142回日商簿記2級最終列車
今回残念だった方々が今後の対応について意見交換するスレ
皆さん、新しいテキスト・問題集買いますか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 18:23:58.15 ID:VtrJhmGM.net
明日(2月28日)の夕方より開催いたします

3 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 19:10:09.80 ID:s/ou9Zti.net
202 名前:   投稿日: 01/11/30 07:38 ID:/jDnbtss

かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ

4 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 20:21:42.63 ID:dAs+qaXh.net
>>1
高校生も1級受かる時代に2級落ちる大人とか空想だよ。
あり得ないからwww
スレ閉じろよw

5 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 20:23:18.97 ID:dAs+qaXh.net
2級落ちる?大人が?
成人式済ましたんでしょ?
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
絶対に落ちないから。
高校生が2級1級受かる時代だよ(笑)

6 :p685058-ipngn200601osakachuo.osaka.ocn.ne.jp:2016/02/27(土) 21:02:48.08 ID:s/ou9Zti.net
202 名前:   投稿日: 01/11/30 07:38 ID:/jDnbtss

かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ

7 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 22:33:43.61 ID:VtrJhmGM.net
大人でも3級落ちる人はいっぱいいますw

8 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 22:36:21.10 ID:dAs+qaXh.net
>>7
それは見た目が大人

9 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 22:41:11.13 ID:PkmekU4b.net
工事進行基準が出る

10 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 11:52:59.70 ID:GGKAiE0g.net
いざ出陣!

11 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 15:04:37.12 ID:GGKAiE0g.net
チーン! ですた (泣

12 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 15:06:51.68 ID:BdIWWQDu.net
twitterより。
>2級の難易度がヤバいです。新しい範囲が既に入ってましたorz

なんでこういうことすんのかね。
講師として怒りを覚える。

13 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 15:15:36.71 ID:BdIWWQDu.net
未収還付法人税w
まぁ、そこはできなくていいとこだけど。

14 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 15:15:48.74 ID:GGKAiE0g.net
皆さんはいかがでしたか?

15 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 16:36:57.95 ID:9VGppsxV.net
問3で嵌まって爆死して気付いたら残り10分
パーシャル飛ばして問5を解いて終了なんです
対策出来てたのに、悲しい

16 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 16:49:32.49 ID:uaEIyOAb.net
>>12
講師なんですか?
産休もそうだけど意地悪くないですか?
産休も難しくて歯が立たなかったです

17 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 17:31:17.41 ID:GGKAiE0g.net
時間配分間違えなかったんですか?皆さん

18 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 18:07:01.08 ID:w9AkCKGm.net
今回の不合格は精神的にキツイ。

19 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 18:17:26.10 ID:GGKAiE0g.net
テキスト、問題集は買い直しますか?

20 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 18:22:24.19 ID:bDykseP8.net
もう二度と受けないわ、商工会議所に金やってるだけ

21 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 18:25:41.40 ID:NGuqs+0Z.net
合格率高い回に落ちる辛さよ

22 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 18:30:10.84 ID:56WmgFHh.net
>>19
横からですが、買い直した方がいいと思います。
110回台の合格者ですが、範囲が新しくなると聞き、この板に来ました。
私ならば6月はとりあえず様子見し、11月に受験します。

11月向けのテキストが出たら買おうと思っています。

23 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 18:34:24.78 ID:NGuqs+0Z.net
合格率高い回に落ちる辛さよ

24 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 18:34:44.03 ID:NGuqs+0Z.net
合格率高い回に落ちる辛さよ

25 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 19:02:30.53 ID:uaEIyOAb.net
今回高いん?

26 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 19:36:10.85 ID:MzvpBgbC.net
今回3問以外が簡単だったから、他で合格点稼ぎやすい。
前回鬼畜回だったせいで耐性ついた。
3問要所抑えてわかる所だけで回答で、自己採点90前後。

27 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 20:48:25.30 ID:154QIpt4.net
今回そんなに高いとは思えない
20パーセントぐらいじゃない?

28 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 21:05:32.70 ID:l21O4Hk+.net
もう受けない

29 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 21:06:49.24 ID:UAtGa5CI.net
受けたくないけど仕事上取っときたい
6月は見送った方がいいの?

30 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 21:07:23.35 ID:jZJaEk3q.net
範囲増えていくのに見送る意味がわからんよ

31 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 21:08:49.03 ID:a5q5sj/d.net
全身の倦怠感がすごい
試験中体に力が入ってたのか両腕筋肉痛になってる

32 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 21:19:41.21 ID:YTIfcttB.net
問1-2.は借方金額まとめないと間違い?

33 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 22:32:25.68 ID:GGKAiE0g.net
ネットスクール解答速報視聴者の50%が自己採点で合格している事実ww

34 :名無し検定1級さん:2016/02/28(日) 22:36:32.83 ID:tubhPMR0.net
>>33
簡単だった
そういうことだな

35 :名無し検定1級さん:2016/02/29(月) 11:56:01.78 ID:xWIiqLKI.net
第三問にハマって撃沈した人いる?

36 :名無し検定1級さん:2016/02/29(月) 12:25:49.73 ID:VOgh1vtl.net
第3は捨てた
第4解けなかったのが痛い

37 :名無し検定1級さん:2016/02/29(月) 12:28:14.57 ID:JsSZ5nHU.net
こんなインチキばかりのレースでも走りつづけることしか出来ない

38 :名無し検定1級さん:2016/02/29(月) 15:40:49.45 ID:umTyqL/n.net
初挑戦で落ちました、6月また挑戦します
テキストは何がおススメですか

39 :名無し検定1級さん:2016/02/29(月) 19:55:18.71 ID:uVpkUbEG.net
今回のお通夜会場は閑散としてるな
これは合格率高そうだ

40 :名無し検定1級さん:2016/02/29(月) 21:00:43.18 ID:s5RdvLx3.net
合格率20%と予想!

41 :名無し検定1級さん:2016/03/01(火) 19:30:07.51 ID:mXO9B+6x.net
合格率25%くらいちゃう?

42 : 【大吉】 :2016/03/01(火) 20:50:36.56 ID:sEPaiMkL.net
10%は切って欲しいなw

43 :名無し検定1級さん:2016/03/01(火) 21:03:10.72 ID:BsVlbNpN.net
問1・2は単純な間違いしたし問3は税引き前の利益出せないし売上を単純に逆仕訳しちゃってその時点でダメだしもぅムリ…

44 :名無し検定1級さん:2016/03/02(水) 01:16:34.68 ID:JOFj8t0G.net
合格率は本来なら20%くらいだけど、141回の猛者たち25%前後に押し上げる

45 :名無し検定1級さん:2016/03/02(水) 10:52:31.64 ID:dGtN+DH3.net
猛者というか亡者

46 :名無し検定1級さん:2016/03/02(水) 12:33:00.11 ID:2MPz2G7d.net
test

47 :名無し検定1級さん:2016/03/03(木) 16:54:40.46 ID:FfehzAbg.net
2016年度からは毎年教材買い替えのお布施資格

48 :名無し検定1級さん:2016/03/05(土) 12:10:15.18 ID:9gcUuwtu.net
さて、いよいよ来週から盛り上がりますよ

49 :名無し検定1級さん:2016/03/06(日) 20:43:01.49 ID:sPsAASp7.net
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

50 :名無し検定1級さん:2016/03/08(火) 08:03:08.21 ID:B5X8VnpW.net
みなさん余裕で合格したんですか?

51 :名無し検定1級さん:2016/03/08(火) 10:11:44.58 ID:/075QmgP.net
141は落ちましたが今回は引掛けと呼ばれる問題を全て落としても7割は採れる問題だったよね。

52 :名無し検定1級さん:2016/03/09(水) 01:59:53.47 ID:xKq4D8Ek.net
受かる気しなくね?

53 :名無し検定1級さん:2016/03/09(水) 20:40:45.16 ID:JW2c+7dO.net
なんかこの試験受かるのむりぽ・・・・

54 :名無し検定1級さん:2016/03/10(木) 01:45:11.05 ID:am6Y8Mwm.net
三回目でやっと受かった
この頃鬼畜過ぎるだろ

55 :名無し検定1級さん:2016/03/14(月) 19:36:53.98 ID:sCnRc0la.net
東京の合否結果もうでてる?

56 :名無し検定1級さん:2016/03/14(月) 22:27:02.60 ID:hZCQiObw.net
むさし府中は出てる

57 :名無し検定1級さん:2016/03/15(火) 10:59:11.86 ID:8gOBWccK.net
開業税理士へのアンケートで所得300万以下が多数派って

このアンケートって、2014年のものでしょ

おそらく今後はさらに激変していく

なぜなら、内閣官房が出した「マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)」
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/siryou6.pdf
では、

2019(H31)年 死亡ワンストップサービスの実現
⇒予め本人が登録した事業者等と死亡情報を共有し、相続手続等を円滑化

だとよw
ガンガンマイナンバーなどとの紐付けしていくから、人間の仕事無くすぜ
相続案件は、単純承認の場合など争いがないなら、税理士も弁護士もほとんど出る幕ではなくなるなw
最近は分割などでも訴訟ならなくても弁護士がしゃしゃってきてるから
どうすんだよw 金融機関もクラウド会計ソフトと提携始めたから、顧客にクラウド会計ソフトを勧めてるのはマジで痛い

58 :名無し検定1級さん:2016/04/05(火) 03:30:56.97 ID:WiSyLAdU.net
加賀山遥葬式

59 :名無し検定1級さん:2016/04/05(火) 05:06:16.81 ID:YlcbnOMg.net
まことの矛盾は、キチガイと超ヲタクの表すだなww

60 :名無し検定1級さん:2016/06/11(土) 11:49:58.27 ID:Tfr72LMV.net
まこと

61 :名無し検定1級さん:2016/07/20(水) 16:11:15.76 ID:8ktZ/RGI.net
あげぱん
sssp://o.8ch.net/eihy.png

62 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 20:14:09.01 ID:McyGlObU.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1467557447/633,637

633 名無し検定1級さん 2016/07/31(日) 17:38:20.47 ID:emle62zF
内部リークするけど、合格率10.9%だよ。

明日になってみて、このレスを思い出すだろう。

637 名無し検定1級さん 2016/07/31(日) 18:34:30.87 ID:emle62zF
内部リーク 二つめ

原価計算の9,10,11,12は配点なしで、14の7,360が15点やで。

643 名無し検定1級さん sage 2016/07/31(日) 19:55:59.96 ID:gyiprtLe
内部リークで当たってたの見たことない



翌日8月1日
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/candidate-data
合格率10.9%

日商検定 お問い合せ
https://info2.kentei.org/tcci/IC2200020.do?param=ext

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200