2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part1

1 :名無し検定1級さん(ワッチョイ 196d-dhiW):2016/06/04(土) 16:45:04.86 ID:6DI4aAI40.net
スレ立てガイドラインの変更に伴い、参考書関連スレを立てました。
電験三種の参考書、問題集、講習会などの情報は本スレに書き込みをお願いします。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

元スレ(参考書、問題集、講習会等以外の話題はこちらで)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験301ぽ!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1463753776/

主な出版社

オーム社 http://www.ohmsha.co.jp/
電気書院 http://www.denkishoin.co.jp/
実教出版 http://www.jikkyo.co.jp/
JTEX 日本技能教育開発センター http://www.jtex.ac.jp/

試験の詳細はこちら
一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

292 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b73-Sw7E):2016/11/02(水) 21:05:46.79 ID:uFTlyD/K0.net
数研出版 総合物理2(並・電気と磁気・原子)定価545円
教科書だから取り寄せになるだろうがそれが面倒ならアマゾンで売ってる。
カラーで一つ一つが丁寧でとても良かった。
全般に言えるのは価格も中身もテキストにはどんな市販も敵わないのでは
ないだろうか?
数学1、数学U、数学Vも買ってしまったが4冊で3000円程度だったw

293 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd28-BGiJ):2016/11/03(木) 06:45:17.28 ID:PeZnupZQd.net
【不動先生の電験三種合格道場】
http://www.e-den3.com/

・DVD通信講座
http://www.e-den3.com/dojo.html
〈完全攻略コース〉
・完全攻略の本(4科目1冊のテキスト)で学習していきますので・・初級者用みたいです。
《完璧コース》
・やさしく学ぶシリーズ(1科目1冊のテキスト)で学習していくスタイルですので・・中級者用みたいです。

・お問い合わせ先
http://www.e-den3.com/toiawase.html


※高額のため・・
雇用保険の教育訓練補助金制度を利用しましょう。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/kyouiku/02.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・通学講座
http://www.e-den3.com/kanzen.html
・過去問完全KO作戦
http://www.e-den3.com/kakomon.html
・試験直前パワーアップ特訓講座
http://www.e-den3.com/zemi.html

294 :名無し検定1級さん (JP 0Hcd-8n5s):2016/11/03(木) 13:01:47.72 ID:N/5JuNyYH.net
>>292
読んでない本を10冊ぐらい積んでそう

295 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f0e0-DGmA):2016/11/03(木) 13:43:23.74 ID:Tfw/9GU30.net
>>289
超過去問って使っててどう?
無難に電話帳にしようか迷ってる

296 :名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/03(木) 19:59:38.50 ID:1HIBL4C2p.net
>>291
一個前の合格ドリルは色もそっくりだったんだよ

297 :名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/03(木) 20:08:05.69 ID:1HIBL4C2p.net
>>295
おすすめですよ。電話帳より詳しいです。
確か6年分ぐらいだけど10年分の電話帳より分厚いです。超シリーズの理論とか女の裸追いかけまわしていましたが、ボケは少ないです。

例えばコンデンサの過去問なら、コンデンサの公式はこれですと4つくらい書かれて、今回使う公式はこういう理由でこれを使います。
今回はここまでで答えが2つにしぼれました。ですので出題者はこの判断ができるか問うているわけです。と出題者の考えを書いてくれてたりします。

最初はボケが多いですが後半から減ります。じゅんこ結婚してくれって感じです

298 :名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/03(木) 20:15:43.25 ID:1HIBL4C2p.net
ただ簡潔には書いてないので、超シリーズの理論と超過去問より、超過去問と辞書に不動強化書がいいかも。

この公式ってどういう使い方したっけ?ってときに簡潔なテキストは助かります。
あと分厚すぎるから、分厚くない解説が簡潔な過去問がなれてきたらいると思います

299 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f0e0-DGmA):2016/11/03(木) 21:47:43.75 ID:Tfw/9GU30.net
>>298
超入門使ってるけど、中身は確かにわかりやすいですよね
毎年改版して改善されてるみたいだし
あのノリについていけないと厳しいけど(^_^;)
どんな人が書いてるんでしょうね

300 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 22:46:09.42 ID:yNPDonFFd.net
ここ最近の法規の傾向の変化についていくにはメインのテキスト何がいいでしょうか。
何冊もやるよりこれ、と決めて徹底的にやれば8割りいける位のを一冊欲しいです。完マスはひたすら条文の羅列なので除外したいと思います

301 :名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbd-QtdM):2016/11/04(金) 08:43:23.51 ID:gfSQblj7p.net
>>297
超過去問ってエコテクノ出版ですよね?俺も買おうと思ってます。

302 :名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/04(金) 16:01:58.64 ID:yvRUR3yop.net
>>299
電験一種に特ボ持っているらしいですから、能力は高いと思いますよ。
ちんこまんこくっさくっさーというのりはたまにイラっとします。あれがなければ半分くらいの分量になりそうな気がします

303 :名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/04(金) 16:03:31.38 ID:yvRUR3yop.net
>>301
それです。ボケは超理論より少なめで、これぐらいならまだ。。。って感じです

304 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6539-QtdM):2016/11/05(土) 09:07:08.46 ID:RKXxEC0m0.net
>>303
ありがとうございます。早速注文入れます。

305 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1c73-DVlP):2016/11/06(日) 21:30:34.71 ID:H/M95UwM0.net
どんな受験参考書よりもテキストだよ。工業電気科のテキスト4冊と過去問題集
で十分。それが理解出来ないならば別だが、

306 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1c73-DVlP):2016/11/06(日) 21:32:05.46 ID:H/M95UwM0.net
電気基礎T、Uと電力応用、電気機器と電力技術で十分。
全部で5冊でしたw

307 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f0e6-LXwf):2016/11/06(日) 21:39:10.50 ID:EKK1GTAP0.net
オーム社の「やさしく学ぶ」シリーズ

308 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 966d-8n5s):2016/11/06(日) 21:45:37.26 ID:zTk3MgLo0.net
文系のど素人が一年じゃこれ難しいわ
4冊分やらないといけないし、計算が厄介だね

309 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 322c-m5qj):2016/11/07(月) 05:21:26.47 ID:0anETLD20.net
マジレスすると、俺が使ったやつは
これだけ+過去問マスタ+電話帳+完マス(辞書)+実教の過去問サイト+予想問題

これだけ→基礎固め
完マス→辞書。理論と機械のみ購入。
過去問マスタ→合格に最も貢献した本。これと参考書でノート作成。
電話帳→実力試しと時間計測
実教の過去問サイト→15年過去問と電話帳の解説にスッキリしないとき
予想問題→実力試しと類似問題拾うため。初見で70以上コンスタントに取れてれば合格近い

310 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bd6b-DGmA):2016/11/07(月) 21:35:39.28 ID:WZUuRsox0.net
電話帳買っちゃったから、過去問マスタ買うの抵抗あるけど、やっぱ買った方がいいかな

311 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b39-m5qj):2016/11/07(月) 22:27:40.65 ID:Fmj8Qdl80.net
>>310
アマゾンのコメントみると散々なんだが
ステマちゃうん!

312 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6539-DGmA):2016/11/07(月) 22:42:18.66 ID:HcqAbTIh0.net
電話帳古くてもいいんだけど、ブックオフには無いね

313 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 913d-DGmA):2016/11/07(月) 22:54:41.90 ID:RpDOcUS70.net
>>310
過去問マスタ解説糞だけど分野ごとにされてるのはありがたい。
静電気の分野→磁気って感じ

314 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51fd-DGmA):2016/11/07(月) 22:57:59.60 ID:1KKp5j0/0.net
これだけ機械ある程度理解できるようになったんだけど、まだ合格までって程遠いかな?

315 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 322c-m5qj):2016/11/08(火) 06:37:44.91 ID:c1vvAfR+0.net
>>310
分野ごとに別れてるから参考書の後にとっかかりやすい。
電話帳だと、例えば磁気関係が苦手なのでそれだけ集中的にやりたいってときにいちいち探さないといけない。
あと、今は理論しかやってないのになぜ重い思いまでして他の科目分も持ち歩かなきゃいけないんだっていう疑問もあった。
参考書と電話帳のいい橋渡しになる。
解説も違うので、過去問マスタと電話帳を比べれるってのも良い。過去問マスタは出題年と問番も乗ってるので電話帳で追いやすい。

過去問マスタで実力アップと反射力、分野ごとの特徴を掴む
電話帳で試験さながらの頭の切り替え練習と時間対策

オレはこのやり方にしてから負けなし。

316 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 322c-m5qj):2016/11/08(火) 06:44:09.53 ID:c1vvAfR+0.net
>>314
もうちょい情報くれ
過去問初見で80以上コンスタントに取れてれば十分可能性はある。苦手分野を攻略すれば尚可。
あくまで「初見」が大事。
過去問かなりやってしまってる場合は予想問題集でもオッケー。

317 :名無し検定1級さん (スップ Sd28-X2H6):2016/11/08(火) 17:09:52.38 ID:tDkS0Q2ad.net
今年はこれだけ機械で余裕過ぎた

318 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1517-m5qj):2016/11/08(火) 17:29:47.96 ID:sCfEKvhr0.net
>>317
今年レベルはもう当分ないだろうなあ
ボーダー60でも文句言えないレベル

319 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd28-BGiJ):2016/11/08(火) 21:13:44.75 ID:gLa8jLGbd.net
【分かりやすい微分・積分について】
http://www.ma.ccnw.ne.jp/ngi/bisekibun.htm

微分・積分の概念は・・
森林なら、林を知って木を知る、木を知って森を知るです。

スポンジケーキなら、一片(デルタ)と全体です。

リレーや駅伝ですと一区間と総合の成績です。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1221624817
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1412649199?ccode=ofv&pos=1
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q114615061?ccode=ofv&pos=2

微分は・・
変化の割合、グラフを描く、接線を求める、不等式の証明などに用います。

積分は・・
面積、体積、曲線の長さなどを求めるときに使います。

※分かりやすくする為、
一部表記が異なります。
(xをtに変えてます)
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1067969215?ccode=ofv&pos=3

【 微 分 f(t)= df / dt】
〔f(t)はfをtで割った微小な距離と意味です〕
・縦軸y: 速度 f [km/h]
・横軸x: 時間 t [h]
一部区間の時間dt、速度dfの割合を分数形式で表します。
(dはケーキ片の形のデルタ)
〈表計算アプリExcelで言えば・・各セル内の関数式: fxになります〉

【 積 分 F(t)= ∫ (g-s) f(t) dt】
〔F(t)は微小な距離f(t)と時間dt からスタート地点sからゴールgまでの全区間を積み重ねた意味です〕

・縦軸y: 速度 f [km/h]
・横軸x: 時間 t [h]
〈表計算アプリExcelで言えば・・合計のSUM(_:_)みたいなモノです〉

320 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe8-sn1k):2016/11/10(木) 12:34:35.35 ID:6IrAbdVA0.net
オーム社の電気手帳ってどうなんだろうな。

321 :319 (スプッッ Sd1f-BRSm):2016/11/10(木) 21:20:53.09 ID:Q9dRLwyEd.net
【微分・積分の追加説明】

もしも分かりにくいければ、

∫(g-s)の部分は・・

別表記として

lim(s→g)でもいいみたいです。

322 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-BRSm):2016/11/10(木) 21:31:44.16 ID:Q9dRLwyEd.net
>>320
仕事するなら・・
電気手帳。

勉強するなら・・
「電気設備の技術基準の解釈」 の本ではないでしょうか。

【電気設備の技術基準の解釈 の本】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/lic/1465026304/285

323 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfcd-WVKM):2016/11/10(木) 22:16:01.95 ID:CESp3cnl0.net
>>322
工事士手帳もお忘れ無く。
工事の仕事や関係した事をしていると、取引先から
もらえたりして、結構助かる。

324 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-BRSm):2016/11/11(金) 10:27:03.64 ID:Kj5HQ/6Ed.net
【Ω】平成29年版電験3種過去問題集 (10年分 全科目一冊) 価格・発売日
https://www.amazon.co.jp/dp/4485121437
¥2,592 ・2016/12/5
(電話帳がアマゾンで予約開始)

【電書鳩】平成29年版電験3種過去問マスター(15年分 科目別)の価格・発売日
http://www.denkishoin.co.jp/products/schedule.php
・理論 ¥2,592 2016/12/26
・電力 ¥2,376 2016/12/26
・機械 ¥2,592 2016/12/26
・法規 ¥2,376 2016/12/26

325 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fe7-WVKM):2016/11/11(金) 10:55:02.60 ID:RGMVB32C0.net
合格マスター 電験三種 法規 平成29年度版 単行本(ソフトカバー) ? 2016/11/20
東京電機大学電験研究会 (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/450121550X
合格マスター 電験三種 機械 平成29年度版 単行本(ソフトカバー) ? 2016/11/20
東京電機大学電験研究会 (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/4501215402
合格マスター 電験三種 理論 平成29年度版 単行本(ソフトカバー) ? 2016/11/20
https://www.amazon.co.jp/dp/4501215208
合格マスター 電験三種 電力 平成29年度版 単行本(ソフトカバー) ? 2016/11/20
東京電機大学電験研究会 (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/4501215305


厳選!電験3種テキスト 単行本 ? 2016/12/12
長谷川 誠 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4485120252


アマゾンの検索で、「電験三種」と「電験3種」で検索結果がまるで違って来るのでご注意を。

326 :kumahanter777 (ワッチョイ 4b71-JiJz):2016/11/11(金) 16:10:39.63 ID:Yrc3qw360.net
電験1種試験合格者です。なんでもわたしに質問してください。
礼儀が悪いと回答しませんけど。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=kumahanter777

327 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-BRSm):2016/11/11(金) 23:42:38.42 ID:Kj5HQ/6Ed.net
【過去問題集について】

いきなり・・過去問にチャレンジして、
「全く何を書いてあるのかすら理解出来ません!」というご意見をたまに見かけます。

これは・・
ロープレやシューティングゲーと同じで・・
ご自身のレベルがそのレベルにまだ足りてないというコトだと思います。

HPや残機(やる気)が零になって、
ゲームオーバー(諦める)の前に・・
ご自分のレベルに合ったステージ(テキスト)から
再スタートをオススメします!

これはよくみなさんが言う・・
「急がば回れ!」です。

ではご健闘を祈ります。。

328 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4381-teht):2016/11/12(土) 02:12:47.80 ID:SbRSUXnv0.net
どこが本スレなんだよ???

329 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4381-teht):2016/11/12(土) 02:39:11.29 ID:SbRSUXnv0.net
電験三種は,今は認定で取る方が劇ムズ

330 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-BRSm):2016/11/12(土) 18:21:04.08 ID:2qdZTPdkd.net
【理論の対策について】

理論はほとんど図で出題されます...
まず視覚的に覚えて、
そこで使われている公式をパターン化して覚えましょう。

(全く理解出来無いときは...
取り敢えずパターンだけを暗記してもかまいません)

あとは...
電卓を弾くだけです。

さぁ、レッツ トライ!

331 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef2e-qpjz):2016/11/13(日) 02:35:10.84 ID:69lQsCwZ0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

332 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb03-WVKM):2016/11/13(日) 12:56:37.46 ID:YoXkYeQC0.net
現状、理論と機械だけ合格しているけど、理論、機械は大昔に大学受験した物理だの数学だのの
余韻が残ってる人にはそう難しくはない。しかし電力の特に用語説明の選択問題では、何コレ、そんなの
知るケボケのレベル。法規は特にマニアック、ヘエ、ソーナナノの問題ばっか。電力、法規はこの分野
での実務経験の有無で差がつくと思う。理論・機械は理科の常識の程度を問い、電力・法規はこの分野
での常識を問う試験だな。

333 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp2f-Ptzl):2016/11/16(水) 20:43:45.04 ID:KpxQG5O+p.net
>>64
第二種ならともかく第一種が取れたの?どこの職業訓練か教えていただきたいです。すごい!

334 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe13-XpIe):2016/11/17(木) 06:48:06.02 ID:rg+68zlm0.net
凄いって言うから電験1種のスレかと思ったガッカリ

335 :徳川家康 (スプッッ Sdb8-uDmU):2016/11/17(木) 11:38:39.92 ID:2Adx/R8Xd.net
よいか..
お前ら耳割烹じってよく聴け!

小坂城の三丸攻め順路は...
強化所門→加工門→装う門→三之丸門やぞ!


ほとんどの前衛・中衛部隊は...
初動の落とし穴であの世逝きよ...トホホ。(涙)

けどな、
お前ら後衛部隊にとって旨い攻めは無くも無い...

それはじゃな...
実戦と同じで初見で自分の動ける懐から攻めるんや!
絶命したくなければな。。

『所詮、三之丸戦だか、、されど三之丸戦だ!』

よいか、タスキを締め直しこの流れを変えるつもりで次に挑め!
わかったな。

では、後衛部隊の健闘を祈る!
( ´人`)

336 :電卓マスター (ワッチョイ 9cad-BlXR):2016/11/17(木) 19:16:55.03 ID:/p5AoU2/0.net
『 2016年度電卓三級試験(理論)過去問 』
    過去問 及び参考書一覧

【A問題】
問1  2010A
問2  一般テキスト(円形電流)
問3  2000A
問4  不動明王強化剤、実況理論(磁気遮へい)
問5  不動明王強化剤(電池直並列接続)
問6  2015A、2003A、1997A
問7  2003A、1997A
問8  一般テキスト(各種法則)
問9  2014A、2013A、2006A、1997A
問10 Ω計問完研 P109〜111
問11 一般テキスト(半導体)
問12 2012A、2007A(ローレンツ力) Ω計問完研P117〜121
問13 2009B、2005A
問14 一般テキスト(デジタル計器)

【B問題】
問15 一電工問題集
問16 一般テキスト(誤差率)
問17 一般テキスト(並列コンデンサの応用)
問18 Ω計問完研 P185

337 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c139-H4Nc):2016/11/17(木) 21:54:09.81 ID:2yUkVCnV0.net
還暦前の爺ですが、ビルメンになって3年半
ビルメン4点とビル管、1電工合格、2冷自己採点合格見込みで
電検3種に突入しますが、過去問は法規が2〜3問出来ましたが他はさっぱりで
計算ができない爺はどの本を買ったらいいんでしょうか
勉強時間はありますので、ぼけ防止でチャレンジです

338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1511-ba6h):2016/11/17(木) 22:04:30.62 ID:WtCm+Qhj0.net
>>337
どうだろ電険3種の数学の本があるけど。

339 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c139-H4Nc):2016/11/17(木) 22:15:37.54 ID:gl9wg/OT0.net
数学の本?
JTEXの本をもらったのですが、計算で@とAで代入するが
まったく理解できず
今日は仕事中なやんでました

340 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7495-S3Pk):2016/11/18(金) 01:55:02.91 ID:JIFTOob20.net
>>337
日刊工業新聞社刊の『電験三種 合格の数学』を奨めます。日刊工業新聞社から出てる石井理仁氏の電験対策本は初級者向けに要点がまとまってていいと思います。

341 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Spa9-CPdw):2016/11/18(金) 05:26:59.26 ID:dw9SEN9xp.net
>>334
試験合格じゃなくて取得だぞ?すごくね?

342 :電卓マスター (スプッッ Sdb8-uDmU):2016/11/19(土) 16:26:32.85 ID:zeL9/+p6d.net
【法規】

《漏えい電流leと絶縁抵抗値Re》
・Ie =< Im/2000
・Re >= Ve/ le

《絶縁耐力試験》
・最大使用電圧Vm
Vm = V *(1.15/1.1)
(1kV以下は *1.15)
・交流試験電圧Vt〜
Vt〜 = Vm *1.5
(7kV以上は *1.25)
・直流試験電圧Vt-
Vt- = Vt〜 *2
(回転機は*2を *1.6へ可)
・・などを連続10分間加圧。

《漏電時の電流と接触電圧》
・地落電流 Ig
Ig= E / Rb+(Rd*Rm/Rd+Rm)[A]
・人体接触電圧 Vm
Vm= Rm*Im [V]
・人体感電電流 Im
Im= Ig(Rd/Rd+Rm) [A]

《低圧幹線許容電流と分岐開閉器》
Im: モーター負荷の定格電流の和
Ih: その他負荷の定格電流の和

343 :電卓マスター (スプッッ Sdb8-uDmU):2016/11/19(土) 16:28:32.86 ID:zeL9/+p6d.net
〈低圧幹線ケーブルの許容電流Ia〉
・Ia= Im + Ih [A]
(但し Im =< Ih)
・Ia=1.25Im + Ih [A]
(但しIm > Ih、Im =< 50 [A])
・Ia=1.1Im + Ih [A]
(但しIm > Ih、Im > 50 [A])

〈低圧幹線過電流遮断機の定格電流Ib〉
・Ia >= Ib [A]
(但しモーター接続は無し)
・Ib =< 3Im + Ih [A]
(但しモーター接続は有り、Ib =< 2.5Ia)

《力率改善コンデンサQc》
Qbf= Qaf+Qcより...
Qc=Qbf-Qaf

《需要率》
・負荷η = (平均Pa / 最大Pm )*100[%]
・需要η = (最大Pm / 容量Pc) *100[%]

・需要家ABの不等η
=(和Pam+Pbm / 合成Pabm) >=1

《支線の強度》
・ T=Ts' * sinθ
(但しTs'=Ts/η )
sinθは支線と支柱間とする

《短絡電流Is》
%Z=(In / "Is")*100より...
Is = (In / %Z)*100
=( In/ p+jq )*100 [A]
= { In/√(p^2+q^2) }*100 [A]

344 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e6d-XpIe):2016/11/19(土) 18:03:01.92 ID:mZXMATTz0.net
理論やっているがさっぱりわからん

345 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0da4-azvV):2016/11/19(土) 18:11:59.04 ID:UarA8MVA0.net
童貞やっているが女と交際する方法さっぱりわからん

346 :名無し検定1級さん (JP 0H79-XpIe):2016/11/19(土) 18:37:03.50 ID:YRHnq1xAH.net
>>345
「ホ別2万」と電話番号書いた紙を渡せばOK

347 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9c65-tQqt):2016/11/20(日) 10:01:22.12 ID:cOBk7fqm0.net
>>292
高校物理の教科書は、カラー印刷で分かり易く書いてある。
3種参考書を何冊も買うより、数研以外では啓林館、東京書籍なども詳しく理論・機械・電力
の参考になる。
つまり、高校数学・物理が出来てる大卒者にとって、3種はそんなんでもない。

348 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1511-ba6h):2016/11/20(日) 12:59:13.43 ID:KFE73EzV0.net
>>346
私はあなたの書き込みに「良いね!」を付けました。

349 :電卓マスター (スプッッ Sdb8-uDmU):2016/11/20(日) 15:04:33.40 ID:i9JRKqA0d.net
誘導電動機の速度-トルク特性の見方&#160;
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/lic/1478255910/733

・誘導電動機の速度-トルク特性の見方
http://www.jeea.or.jp/course/contents/07115/
・巻線形誘導電動機の使い方
http://6.fan-site.net/~haasan55/WRIM.htm

昨今、「インバータ制御式かご形誘導電動機」が主流になりつつある世の中ですが...
電卓三級のテキストの『トルクの比例推移』の項目でよく出てくるのが「巻き線形誘導電動機」です。

これは二次回路にスリップリングを介して可変式始動抵抗(r2)があり大→中→小と変化させると、
滑り(s)も大→中→小と変化し、
最大トルクの山も左→中→右へと変化するモノです。

ちなみに最大トルクの山を超えますと失速し、
今度は発電機になります。

要は...
自動車や自転車の変速機みたいなモノと考えると分かりやすいかと思います。

350 :電卓マスター (スプッッ Sdb8-uDmU):2016/11/21(月) 08:21:11.63 ID:GTb0/LTWd.net
四科目の便強方法ですが...
・でんでん虫 と 箒
・ロリコン と 奇怪
とやると分かりやすいと思います。
頑張って踏ん張りましょう!(笑)

351 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fe7-sTmH):2016/11/24(木) 12:37:16.14 ID:S/GEWJtb0.net
厳選!電験3種テキスト 単行本 ? 2016/12/12
長谷川 誠 (著)
http://amzn.asia/7XJF3Gl

352 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef2e-nTKO):2016/11/28(月) 01:40:42.33 ID:D3foPDZY0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

353 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b17-Vkdh):2016/11/30(水) 16:43:37.73 ID:qkMOR10j0.net
エコテクノ出版 29年版 超過去問 7年分に買いました。2000円
1600ページ以上あり、読みごたえがあります。

354 :名無し検定1級さん (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/30(水) 22:16:09.40 ID:WHqV3PQNr.net
>>353
もう出たの?
Amazonはまだみたい

355 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ae7-/mAi):2016/12/03(土) 10:19:04.24 ID:68b+S1eJ0.net
>>354
電験3種超過去問 平成29年度版―過去7年分
http://amzn.asia/4PKSiGt
単行本: 1668ページ
出版社: エコテクノ出版 (2016/12/8)

356 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ae7-/mAi):2016/12/03(土) 11:55:42.95 ID:68b+S1eJ0.net
>>354
電験3種超過去問 
平成29年度版
http://www.shinanobook.com/genre/book/3629
電子書籍版
※製品版は全1669ページ、データの容量は約2.35GB

357 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 70e0-yaSi):2016/12/03(土) 12:38:43.09 ID:0/IiFlxk0.net
>>356
安いね
電子書籍はあまり好きではないけど悩む

358 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 19a3-BqL5):2016/12/03(土) 21:31:10.41 ID:+YV5NXiu0.net
>>353
解説とかどこまであるかな。通勤時かんに手当てできるのは良いな。
安いから買ってみたら良いかも知らん。

359 :名無し検定1級さん (スップ Sda8-CZ3V):2016/12/05(月) 06:30:26.28 ID:JObB+Eafd.net
>>346

↑性犯罪ですよ〜
一応通報しますた。。

360 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa67-mm6H):2016/12/10(土) 19:31:47.75 ID:M+UHi6+Za.net
【合  否】  合
【得  点】  8割7割8割7割
【受験年度】 2015 2016
【受験回数】 2回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約1年4ヶ月
【年  齢】 アラサー
【職  業】  SE
【使用教材】 やさしく学ぶ理論、よくわかる電力・機械・法規、電験三種完全攻略、オーム社予想問題集、エコテクノ、電話帳、過去問マスタ理論・法規、マンガでわかる送・発電
【関連内容の学習経験の有無】 1回目受験年に第2種電工後期に合格した
【今の感想】 試験前に別の業界で就職が決まって無駄になってしまったけど、合格で終われて良かった
【次の目標】ニートに戻らない

361 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef2e-Obgg):2016/12/11(日) 03:22:11.88 ID:q/OagGUC0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

362 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdaf-gfKJ):2016/12/11(日) 23:13:50.63 ID:GrJLgRmkd.net
【電験三種】電気数学トレーニング
http://www.bookservice.jp/bs/ItemDetail?cmId=6597642

363 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdaf-gfKJ):2016/12/14(水) 13:54:13.25 ID:HjuDQ4YHd.net
【理論】

※必ずテキストを見ながら参考として下さい。

《コンデンサ》
「 C=ε*A/d [F] 」
※抵抗値R=ρL/Aの逆数に似てると暗記。

「Q=CV [C] 」
※給料は渋いと暗記。
(C[μF]はR[Ω]の逆数に似ていて電荷Q[C]は電流I[A]とよく似ていると暗記)

W=QV/2(=CV^2/2=Q^2/2) [J]
※電荷Q[C]は電流I[A]とよく似ていると暗記。
---------------------------
《静電気》
・N=Qa/ε [本]

・V="N"/4πr [V]

・E="N"/4πr^2 [V/m]
(4πr^2 =球面積で割る)

・D=εE [C/m^2]

・F=Qb*E [N]
---------------------------
《磁気》
・N=ma/μ[本]

・I="N"/4πr [A]

・H="N"/4πr^2 [A/m]
(4πr^2は球面積)

・B=μH [wb/m^2=T]

・F=mb*H [N]

364 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdaf-gfKJ):2016/12/14(水) 13:56:51.99 ID:HjuDQ4YHd.net
《電磁気》
・"H"L=iN (ホテルインと暗記)
↓変形
H=iN/L [A/m]
*直線導体 H=i/2πr
*円形導体 H=i/2a
*コイル導体 H=ni

・レンツの逆起電力の法則(別名:恋愛のイヤもイヤも好きの内の法則)
e =IL/△t(:Tr1側) = nφ/△t(:Tr2側) = -e [V]
(変圧器コイルの一次側電流 I を変化させると、二次側の磁束φも変化し逆起電力-eが発生します)
※貴殿(逆起電力-e)はニッパーいると暗記。

・自己インダクタンス 
L=nΦ/i
=(n/i)*(ni/Rm)
=n^2/Rm =μAn^2/L
(抵抗値R=ρL/Aの逆数似 or 長嶋さんと暗記)

よくよくみると・・
i=nΦ/Lと変形できます。
(Ω法則のi=V/Rと似ているのでnΦは電圧、L は交流の電気抵抗の様なモノとなります)

・電磁エネルギー
W = Li^2 / 2 [V]
(P=Ri^2と似ているのでL は交流の電気抵抗の様なモノとなります)

・相互インダクタンス( "+-" : +和動接続, -差動接続)
Lo = La + Lb "+-" 2M  
{但し、M = k√(L1*L2) }

365 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/15(木) 21:45:40.33 ID:bTVbsmrad.net
[ 三相交流編 ]

《電力》
√3が付く理由
http://www.tokyo-seiden.co.jp/technic/sannsou/

・S=√3VI[V・A]
・P=√3VI cosθ[w] 
= 3Vr*Ir = 3Ir^2r*r = 3Vr^2/r [w]
(ただしcosθ = R/Z[%])
・Q=√3VI sinθ[w]  (ただしsinθ = x/Z[%])

--------------------------

△-△ or *-△ 結線は...
→*-*結線に変換して計算します。

[詳細]
・△→*変換・・
負荷は1/3に減少。
(各相電流が仮想中性線に逃げ、並列回路みたいになるため)
・*→△変換・・
負荷は3倍に増加。
(各相電流が仮想中性線に逃げられず直列回路みたいになるため。余り出題されにくい。)

・相電流△=線間I/√3
(線間 I →△で三つに分流するので I /√3 と暗記)
・相電圧*=線間V/√3
(線間 V→*で三つに分圧するので V/√3倍と暗記)

--------------------------

「三相線路一線×断線」
・三相→単相→負荷抵抗が2倍!
→電流は抵抗に反比例するから1/2倍に減少。
・断線間電圧は√3/2倍に減少...と暗記。

366 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e39-f0Z7):2016/12/15(木) 23:51:09.06 ID:rKrYuEfN0.net
DSソフト出て欲しいなぁ

367 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f2e7-8I6M):2016/12/16(金) 13:16:48.58 ID:Ns8qhIxF0.net
法規の15年間 平成29年間 (電験3種過去問マスタ) 単行本 ? 2016/12/20
http://amzn.asia/gM5I9Yn
理論の15年間 平成29年版 (電験3種過去問マスタ) 単行本 ? 2016/12/20
http://amzn.asia/252HeuR
電力の15年間 平成29年版 (電験3種過去問マスタ) 単行本 ? 2016/12/20
http://amzn.asia/dXQDDYq
機械の15年間 平成29年版 (電験3種過去問マスタ) 単行本 ? 2016/12/20
http://amzn.asia/faMymzK

368 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/17(土) 20:45:29.33 ID:+40uNBKFd.net
【Q】GTO、IGBTとは何ですか?

【A】
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1347628068?__ysp=Z3Rv44K144Kk44Oq44K544K%2F44Go44Gv

369 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/19(月) 13:11:09.13 ID:sO7CdB55d.net
【Q】歯端漏れ磁束(したんもれじそく)とは?

【A】例題文
http://ianki.jp/ianki/deck/detail/deckId/520520

370 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/19(月) 17:31:35.95 ID:sO7CdB55d.net
[照明]

・法線(床面真下)照度(反射分)は...En= I/r^2[lx]。
※水平面(床面のある点)照度(反射分)は*cosθを掛け、
鉛直面(壁面)照度(反射分)は*sinθを掛けます。

・(床面or道路面)平均照度E= FNUM/A [lx]
※千鳥配列の場合、半分になります。

371 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/19(月) 21:57:31.18 ID:sO7CdB55d.net
【分かりやすい微分・積分について】

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/lic/1465026304/319
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/lic/1465026304/321

電卓3級の場合...
微分・積分がお手上げ状態だとしても...
計算結果を公式として覚えておいて、
数値を入れるだけほぼOKです。

※尚、電卓2級にチャレンジする場合は...
必ず使いこなせる様にしておきしましょう!

372 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/20(火) 00:48:11.72 ID:2dqWHoS6d.net
[交流の瞬時値]

交流電源の電圧e・電流iは発電機の構造によりsinカーブ(またはcosカーブ)を描きます。
瞬時値は・・
・e =Em *sin(θ +π/6)[V]
「+π/6は位相差です。」
・i =Im *cos(θ -π/3)[A]
「-π/3は位相差です。」
( 尚、θ=ωt, ω=2πf[rad/s], f=1/T[Hz]となります)

※sinとcosの違いは...
基準軸がsin(y)の縦軸、またはcos(x)の横軸の違いで90°(=π/2[rad])違います。

[cos→sinに変換する場合]
sin(θ+90°)、またはsin(90°-θ)にします。
※90°を境にθを+-すると暗記しましょう!

・e や i の瞬時変化は・・
発電機の構造をイメージして下さい。
(または自転車を運転するときにペダルのクランク軸の長さが常に変わって見える状況をイメージ)

ちなみに・・
・最大値Em =√2*E=141.4[V]
・実効値E =Em/√2=141.4/1.414=100[V]
・平均値 Ea =Em*2/π=90[V]
(mは最大のmax で、aは平均のaverage)
※基本常識なので丸暗記しましょう!

373 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/20(火) 01:54:44.32 ID:2dqWHoS6d.net
[単相交流の電力計算]

・皮相(全)電力 S
=VI =Z*I^2 [V*A]
・有効(消費)電力 P
=VI*cosθ =R*I^2 [w]
・無効電力 Q
= VI*sinθ =X*I^2 [ver]

よくよく見ますと・・
合成インピーダンス Z の式によく似ていませんか?
Z・R・X にそれぞれ*I^2を掛けるだけですね。

さらにピタゴラスの定理より・・
S^2 =P^2 +Q^2

S =P +jQ =√(P^2 +Q^2 )

1^2=cosθ^2 +sinθ^2

1 =cosθ^2 +sinθ^2
こちらもインピーダンスZに似ています。

※有効(消費)電力 P、無効電力 Q は
一般の人にはとてもイメージしづらいので・・
下記の様に考えてもらっても構いません。
・S 総額
・P 定価 (cosθ 定価率)
・Q 消費税 (sinθ 税率)

374 :電卓マスター (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/20(火) 10:43:19.37 ID:2dqWHoS6d.net
【名峰三級、山岳ガイドによるオススメ順路】

・二電公らくらく登頂!

・一電公なんとか登頂!?

名峰三級-入山: 論説メイン(でんでん虫 & 箒 )

名峰三級-登山: 論説&計算メイン(奇怪 & 箒 )

名峰三級-登頂: 計算メイン(ロリコン & 箒 )

※箒は勉強(忍耐力)不足で二回滑落しても...
「三度目の正直」でチャレンジやで!

375 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/20(火) 11:37:09.31 ID:2dqWHoS6d.net
【難化した科目対策】

((;゜Д゜)) ガクブル
まずは餅付いて汗らない事や。

・ど真ん中の玉(ボーナス問)は...
絶対に逃さずに当てる事やな。

・ボール玉(予想外)や変化球(想定外)は...
ボールの動きをよくみて積極的バットを当てにいき、
運の月が回ればもしや?!満塁ホームランやで!
(これまでの知識をフル活用し粘りに粘る事)

376 :sage (ワッチョイ 9dc8-/1PR):2016/12/20(火) 20:34:24.11 ID:vmwodj2N0.net
http://www.media-5.co.jp/hp/products/txtfile/pr5_denki3.html

377 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/21(水) 13:21:49.46 ID:aHIGKHnNd.net
【NHK教育 高校講座】
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
[推奨講座]
・ベーシック数学
・ベーシックサイエンス
・数学 I
・物理基礎
・化学基礎

[冬 期 講 座]
12月26日(月)〜1月8日(日)
高校講座全体から選んだ、復習のための再放送などを
各科目の時間枠をはなれて集中的に放送します。

[例]ベーシックサイエンス
-テーマ第2編-
さまざまな物理現象とエネルギー
タイトル電流の大きさを決めるもの 
〜電流・電圧・電気抵抗〜

378 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-3RId):2016/12/21(水) 13:38:48.81 ID:aHIGKHnNd.net
【法規】

[主な改定内容]

・新電力事業者参入規定。
・事後報告。 (速報48→24時間以内)
・電気さく。 (二次側に漏電遮断機ELBの要設置)

379 :名無し検定1級さん (スッップ Sddf-3xLp):2016/12/23(金) 00:38:42.48 ID:MbFT4rTzd.net
【理論】

[波形整形回路]
http://2nd.geocities.jp/takestudy/file/hakei.html
クリッパー or リミッターの出力波形のうち、カットされる波形は手前側ダイオードに流れて消える。
※空白波はダイオードを通ると暗記。

380 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bffd-wETl):2016/12/23(金) 01:14:30.70 ID:WiIunZuX0.net
電験三種のおすすめ参考書(「電気の資格とお勉強」より)
http://eleking.net/denken3/d-studybook.html

381 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbf-c8YG):2016/12/23(金) 02:02:04.24 ID:4ostTCmZp.net
新電気と電気計算が気になるアル

382 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef2e-cDao):2016/12/23(金) 10:23:19.88 ID:K3qwmlii0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

383 :名無し検定1級さん (スッップ Sddf-3xLp):2016/12/24(土) 23:30:18.33 ID:Jk+YFRtmd.net
[トランジスタ ]

「等価回路」
・交流分のみの回路→等価回路へ変換し作図する。
(変圧器回路みたいになる)
・vb =ib*hie
(hieは入力イピーダンス)
・hfe*ib =ic
(電流増幅率 β=hfe)
・ic*RL = hfe*ib*RL = vc
(ic=hfe*ibの為)

「バイアス回路の種類」
・固定バイアス回路 (高増幅率だか不安定)
・自己バイアス回路 (安定だが低増幅率)
・電流帰還バイアス回路 (標準的な回路: 安定し高増幅率だが高電力消費)

概要
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1417460149?__ysp=44OQ44Kk44Ki44K55Zue6LevIOeorumhng%3D%3D
http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E5%9B%9E%E8%B7%AF
詳細
http://www.nteku.com/toransistor/transistor-bias.aspx

384 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef2e-cDao):2016/12/25(日) 22:11:52.34 ID:BHKYu54I0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

385 :名無し検定1級さん (スプッッ Sddf-3xLp):2016/12/27(火) 08:57:03.16 ID:b2yIBbbpd.net
【機械】

[コイルの起電力]

コイルの起電力EはKNΦ(∝fNΦ)に比例しますから...

E =(1/√2)ωNΦ
=(2πf/√2)NΦ
=(√2πf)NΦ
=4.44fNΦ [V]

※ちなみに
磁束はΦまたはΦm、回転数のNは[rpm], nは[rps]となります。

386 :名無し検定1級さん (スプッッ Sddf-3xLp):2016/12/27(火) 09:50:23.87 ID:b2yIBbbpd.net
【電検3種合格体験記@2chより】

0630 名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb3-bYrA) 2016/12/26 23:09:32

今日免状がやっと届いた
このスレで勉強をしている人へ参考になればと思い職場で資格マニアの先輩から教わった勉強方法を載せようと思います。
普通科高校卒の俺でもこれで今年一発合格できました。

〜電験3種必勝マニュアル〜

・電話帳と4科目の徹底解説テキストを揃える。
・解説を読みながら電話帳の問題を解く。
・解説に分からない所があるときテキストから必要な部分を掻い摘んで学習する。
※テキストを読んでも理解不能な時は他の文献を読むなどの深追いはせずに、保留にするか丸暗記する。
※分からなかった項目を2〜3ヶ月間ときどきサボりながらでも繰り返して電話帳を2〜3周回す 。
・睡眠をよく取り、試験当日は気楽に受けること。

※印
・特に分からなかった項目は余り深追いしないこと。
(理解不能な所が更に発生し、どつぼにはまることが多く先輩に特に注意された )
・もしも分からない項目の保留が多くても、
後で何気ない事がきっかけで不明な点が解決する事がよくあったので気にしなくてもいいと思います。

387 :名無し検定1級さん (スプッッ Sddf-3xLp):2016/12/27(火) 10:04:43.28 ID:b2yIBbbpd.net
0641 名無し検定1級さん (ワッチョイ a791-t+3N) 2016/12/27 00:44:03

>>630
ほぼ賛成します 。

俺の場合、
「電話帳をパラパラめくりながら分かる問題は再確認、分からない問題は興味がもてそうなら解説を見てそのまま覚えてしまう 。」
という過程を追加します。

分かる内容が混ざってるときと、
分からないモノばかりを勉強するのでは、 
やる気(モチベーション)がかなり違いますから。

388 :名無し検定1級さん (スプッッ Sddf-3xLp):2016/12/27(火) 10:47:20.48 ID:b2yIBbbpd.net
【全科目ご受験の方々へ】

丸1日、勉強出来る日は...

・午前中は、理論→休憩→電力。
〜昼食・休憩〜
・午後は、機械→休憩→法規。

と言う風に...
試験当日の感覚を体(五感)で覚えてますと、
本試験は調子がいいかと思います。
※長丁場なので前日はしっかりと栄養と睡眠も取ります。

389 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fe7-g1cW):2016/12/27(火) 16:02:16.61 ID:Ni4AlsJT0.net
電気法規と電気施設管理 平成29年度版
単行本(ソフトカバー) -2017/2/20
http://amzn.asia/bVellzg

390 :名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbf-c8YG):2016/12/28(水) 03:31:24.64 ID:z1mgRVXTp.net
>>386
徹底解説より電話帳のほうが詳しい件について。超入門のほうがいいと思うけれど

391 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a39-qQw5):2016/12/30(金) 17:18:02.78 ID:auU2f5iq0.net
ユーキャンやった人いる?

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200