2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part1

1 :名無し検定1級さん(ワッチョイ 196d-dhiW):2016/06/04(土) 16:45:04.86 ID:6DI4aAI40.net
スレ立てガイドラインの変更に伴い、参考書関連スレを立てました。
電験三種の参考書、問題集、講習会などの情報は本スレに書き込みをお願いします。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

元スレ(参考書、問題集、講習会等以外の話題はこちらで)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験301ぽ!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1463753776/

主な出版社

オーム社 http://www.ohmsha.co.jp/
電気書院 http://www.denkishoin.co.jp/
実教出版 http://www.jikkyo.co.jp/
JTEX 日本技能教育開発センター http://www.jtex.ac.jp/

試験の詳細はこちら
一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

42 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 053c-qusZ):2016/06/18(土) 18:54:37.95 ID:xSXYfTWo0.net
理論を勉強していてわからないことがあったら電気数学の本を見るので十分と思います。

43 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be3-b4j0):2016/06/18(土) 19:52:40.34 ID:Uo0exc3X0.net
わからないというレベルにもよるが、
高校の教科書や参考書のほうがわかりやすく書いてあることが多いよ。

44 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 216b-77//):2016/06/18(土) 21:57:50.69 ID:G5kRg3fn0.net
>>42
>>43
ありがとうございます
一先ず電験の勉強を始めてから躓いたら必要に応じて参考書等で補う方向でやってみようと思います

45 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d9a3-0VD/):2016/06/18(土) 22:13:13.60 ID:iYinDuRz0.net
>>41
大きな本屋に行ったら電険用の数学の本があるのでそれも良いのではないだろうか。試験に出ない所はやらなくても良いぞ。

46 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 216b-77//):2016/06/19(日) 00:11:06.67 ID:vubmAffm0.net
>>45
ありがとうございます
やっぱり実際に自分の眼で見てみるのが良いですね
本屋で電験用の電気数学の本と高校数学の参考書をいくつか見比べてみます

47 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fc65-4fuR):2016/06/19(日) 05:58:38.39 ID:0tePb/sd0.net
今度の日曜日に突破研究会あるから、帰りに三省堂でも寄って
あれこれ あれこれ メモして置いたものを見てくればいい

なかなか大型書店に行く機会はないから
学校で使ってるものも置いてあるかも知れない
地方から来た人は、東京駅地下街はお土産多いから、そこで買うと便利だよ

48 :名無し検定1級さん (JP 0H5d-4fuR):2016/06/19(日) 06:54:57.32 ID:73tZrvhDH.net
なるほど・・・

49 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fc65-4fuR):2016/06/19(日) 07:25:19.68 ID:0tePb/sd0.net
教科書の専門店

第一教科書
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目22-20

50 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fc65-4fuR):2016/06/19(日) 07:32:58.66 ID:0tePb/sd0.net
東京の突破研は理論と機械は参考になる
勉強した人は
他はどうだろう・・・

51 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 50db-6iFS):2016/06/19(日) 11:04:50.18 ID:sA6nt/+j0.net
三種って微妙。

最終的に二種以上を目指すつもりなら複素数をやっとくべきだろうけど。
つまり関数論。
三種が取れりゃそれでいいってならやらなくても取れることは取れる。
でも理解のレベルは低いままだから、フェーザとかよっぽど慣れとく必要はあるけどね。
それに制御理論の入り口みたいなのも出ることは出るし。

52 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 50db-6iFS):2016/06/19(日) 11:09:05.37 ID:sA6nt/+j0.net
>>41
ベクトルは要ると思うよ。
複素数はどうしてもやりたくないならやらなくてもいいけど
ベクトル知らないと正解できない問題は多数出る。

そもそも相間電圧が相電圧の√3倍ってのもベクトルから求めるものだしね。

53 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be3-b4j0):2016/06/19(日) 15:35:31.26 ID:xwxn9aDN0.net
>>51
コンデンサやコイルが入ったらすでに複素数は必須だけど。

関数論というとリーマン面まで?

54 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 50db-6iFS):2016/06/19(日) 16:36:49.74 ID:sA6nt/+j0.net
>>53
それが必須じゃないんだな、三種では。
フェーザで解ける問題しか出ない。

あんた、三種初受験?

個人的にはフェーザより複素範囲で解いた方が楽な問題も多いとは思う、
但し、フェーザ自体を問う問題も多いからフェーザを手抜きして慣れないまま受けるとつまらないお手つきをすることになる。

55 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 50db-6iFS):2016/06/19(日) 16:42:01.11 ID:sA6nt/+j0.net
まあ機械的にコンデンサやコイルにjωとかやってる者は多いが、
実はあれラプラス変換してるんだよな。
そうと知らずに恩恵に浴している者(加減乗除で計算できる)も多いが。

ラプラス変換は高校範囲を超える。
電験三種は一応高校程度ということになっている。
この辺、法律がらみで変ないちゃもんがつかないように細心の注意を払ってやってるように見える。

56 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be3-b4j0):2016/06/19(日) 16:42:50.47 ID:xwxn9aDN0.net
>>54
うん、初受験

57 :名無し検定1級さん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 07:32:35.59 ID:Hi47EAS+a.net
>>54
そんなフェザーって良いんだ。良くわかんないままおざなりでした
ぐぐってもあんまりないし、良く分からないです😢⤵⤵

58 :名無し検定1級さん (ワッチョイ be81-Xrs4):2016/06/20(月) 19:11:03.97 ID:54O+1Z/n0.net
理論がおおよその目途がついたんで後2カ月電力やろうと思うんだけど
オススメの参考書ないですか?一日4時間くらい勉強できます

59 :名無し検定1級さん (スプー Sda8-QI99):2016/06/20(月) 23:38:31.09 ID:6tH4Yt8qd.net
ここって、電験受かった選ばれ氏ものが入る協会?

かなり解説詳しいから、テンプレにいれたらどうかしら

http://www.jeea.or.jp/course/

60 :名無し検定1級さん (スプー Sda8-QI99):2016/06/20(月) 23:40:07.99 ID:6tH4Yt8qd.net
>>57
なんかこんなのあった

・ベクトルそれともフェーザか
http://www.jeea.or.jp/course/contents/01105/

61 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 216b-77//):2016/06/21(火) 01:17:08.73 ID:de+YyfUw0.net
>>52
遅ればせながらありがとうございます
複素数はマンガでわかるシリーズを買ってみようと思います
ベクトルは電気数学の本で理解出来なければ白チャートでも覗いてみようかなと

62 :名無し検定1級さん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 06:52:19.66 ID:3/G0DbdEa.net
>>60
ただの直角三角形か。これなら良く使うけど便利だよね。

63 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 50db-6iFS):2016/06/21(火) 13:28:56.86 ID:36TdOrtE0.net
>>57
フェーザがいいかどうかは知らんが、
3種じゃ複素計算しなくてもフェーザから幾何学的に求まるようなものしか出ない。

但し、「この場合のフェーザで正しいものを以下から選べ」、みたいなのも出るから、
手抜きすると取りこぼしが起きるかもな。
ちなみにフェーザがらみの問題は2種や1種でも出る。

64 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b9f-0kJd):2016/06/29(水) 21:06:43.37 ID:o/QBUzpW0.net
済みません。教えて頂きたいのですが、
去年、職業訓練校で第2種、第1種電気工事士の資格を
取り現在、電気工事の仕事に就いてる者です。
来年の電験3種に向けて近々勉強を開始しようと思ってるのですが
ユーキャンの12カ月コースはあまり良くないのでしょうか?
受けた方がいましたら教えて下さい。
因みに私は>>41さんではありません。

65 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6139-1iqK):2016/06/30(木) 02:01:02.28 ID:RIpiJAnS0.net
お前さ、職業訓練校行ってた位なんだからさ、1年後に合格っていう目標が先にあるんだろ?
勉強道具の絶対的なの良し悪しより、お前がその道具で1年後に合格できるかどうかという相対的な適合度が問題なんだろ?

こういう質問はしょっちゅうあるが、
お前の実力が今どの辺か?どれくらいやらないと合格できないか?
それで全然違う。絶対的な良し悪しを聞いても答えようも無い。
仮に合格したやつが居たとしても、お前が同じことをして受かるとは限らんってことだ。

66 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 849f-45ID):2016/07/01(金) 19:54:58.77 ID:zIx2YFYL0.net
>>216

職業訓練校って、ただで教えてもらえて、しかも失業保険給付1年付き
っていうやつか?

67 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7eea-s3GQ):2016/07/01(金) 22:40:20.78 ID:6ZuQky0D0.net
マンガでわかる電気数学を読んでるが、自分にはこれが限界だ
これ以上難しいのは無理かも

68 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe3-M6Qd):2016/07/02(土) 20:20:04.07 ID:+W+hWMFN0.net
電気数学とか物理数学って言うものはないんだから、
選択範囲を広げて
厳密にわかることを目指すか、とにかく使えればいいかに応じて
わからない点の参考書を探せばいいと思うんだ。

意外に多いのは数学でなく記号のお約束や用語でつまずいていること。

69 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/02(土) 20:33:37.41 ID:EZ38kPqMp.net
加法定理や余弦定理は別にいらない気がする

70 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d795-s3GQ):2016/07/02(土) 20:59:04.57 ID:DG1BSF7F0.net
>>69
知らなくても足りるが、力技が使えるようにはなる。

71 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe3-M6Qd):2016/07/02(土) 21:41:25.28 ID:+W+hWMFN0.net
高校までの数学くらいは全部がんばれ

72 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/02(土) 21:48:05.44 ID:EZ38kPqMp.net
sinカーブの面積求める時に積分したくなる

73 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f186-dg0F):2016/07/03(日) 17:00:15.61 ID:7E2tP4gE0.net
H26年の機械レベルの来てくれ

74 :名無し検定1級さん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 21:08:30.09 ID:csxazQjDr.net
四年前に合格した私のアドバイス
昔の問題集だから参考にならないと思うが…

1,オームの突破演習レベルが全部解ける実力かどうか。先ずはそれから。
2,書院の論説、空白ハンドブックは理論や法規は問題少なすぎて為にならない。
3,実教の徹底解説テキストのダジャレは役に立たないが章末の問題は参考になる。

試験本番分からなかったらまる2番か4番選べ。次いで3番。
同じ番号の回答は3回以上続く率は稀。

75 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 350b-oxCW):2016/07/04(月) 09:38:02.79 ID:DdgKPwF20.net
稀なのは当たり前だが有意に稀なの?

76 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 806d-1WBw):2016/07/04(月) 22:25:11.60 ID:pXOqoEVc0.net
希に良くあることだ。

77 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 97a4-R7o+):2016/07/04(月) 23:57:36.53 ID:ijfNR1Ve0.net
難しい問で立ち止まっても
・完マス 電力
・やさしく学ぶ 電力
・徹底解説 電力
・よくわかる 電力
は きれいな青さでいつも待っててくれる
だから怖くない
もうスパイラルしても
くじけない

78 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f16c-txjP):2016/07/05(火) 05:10:12.80 ID:z+rzYJDQ0.net
理論はやさしく学ぶと超入門で6割いける。8割は厳しいけど

79 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fc03-txjP):2016/07/05(火) 20:19:34.81 ID:quwHBAGB0.net
最初から8割取る気で行かないと6割取れないよ

80 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 886d-1WBw):2016/07/05(火) 22:32:11.76 ID:XhJQPZnI0.net
これも次回テンプレに入れておこう。

■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/

81 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ab6-s3GQ):2016/07/05(火) 22:53:11.38 ID:Moc3jIt+0.net
>78
超入門は合う合わないがデカすぎ。

俺は合わなくて、去年5割しかとれなかった。
今年は7回読み勉強法を実践して、過去問では9割いけるようになった。
つまりは、反復不足。

どんな参考書でも100パーセント理解できれば、電験は受かると思われる。

82 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 08:54:10.11 ID:PmA9jKqnp.net
media5 Premeir V いいのかな?

83 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 16:11:50.49 ID:PmA9jKqnp.net
DSソフト出ないかなぁ
電気系無いよね

84 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM9f-zDc6):2016/07/08(金) 08:42:35.45 ID:jxiMZXTjM.net
予想問題はどれがオススメかな?

85 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5be3-ii//):2016/07/10(日) 01:30:41.53 ID:1YACZFFi0.net
ひまなときに図書館で読んでみると良いと思う本

霜田 「エレクトロニクスの基礎」 裳華房物理学選書
霜田 「応用エレクトロニクス」 裳華房物理学選書
基本的な理論をみるのに良い。電動機などはありません。MKSA単位系

高橋 「電磁気学」 裳華房物理学選書
応用に近いところまで記述されている。MKSA単位系

ネッツ他 「図解 工学・技術の公式」2版 技術評論社
電磁気学、電気機械、電子回路のまとめにも良い。MKSA単位系

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5be3-ii//):2016/07/10(日) 09:20:22.28 ID:1YACZFFi0.net
山本義隆「新・物理入門」増補改訂版 駿台文庫
山本義隆「新・物理入門問題演習」改訂版 駿台文庫
高校物理のすばやい復習に

>>85
「図解 工学・技術の公式」の単位系はSI

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3339-zDc6):2016/07/10(日) 13:48:50.72 ID:eSw+6dav0.net
予想問題集ってあたるもん?今年のオーム社レベルのが出題されたら間違いなく落ちるわ

88 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5be3-ii//):2016/07/10(日) 20:55:07.22 ID:1YACZFFi0.net
出題分野のバランスくらいはあたるでしょう。

89 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d36b-u7t+):2016/07/11(月) 20:52:01.77 ID:W0AZ2zoM0.net
超入門(理論)第9版、ネットで売ってるところが無い…

90 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f36c-zDc6):2016/07/11(月) 22:46:41.95 ID:+gOYSrvM0.net
超入門とやさしく学ぶだけしか見てないけど、H16理論過去問は時間内で95点取れたぞ

91 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1765-Bfmi):2016/07/12(火) 06:05:11.66 ID:Dz9EUwCe0.net
日本エレキテル連合のコスプレで出版元に行けば、売ってくれるかもしれない
途中で通報されるか、これは賭けだ

92 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 21:29:43.88 ID:U9Esjtk+p.net
北爪先生の熱血指導良かったなあ。不平衡のΔ-スター変換導けない奴は帰ってよし!って言ってた

93 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ba4-Bfmi):2016/07/12(火) 23:25:29.85 ID:9haBhJ/f0.net
高校数学の文科省検定教科書について質問!
複数の出版社がそれぞれ出版するのは理解できるが、
一つの出版社が複数出版するってどういうこと?
学校(生徒)の実力に応じて区別することを
前提にしているってこと?
内容を見たが、そんなに違わないようだが

<実教出版 平成28年度 高校数学教科書の例>
ttp://www.jikkyo.co.jp/highschool_h28/sugaku/textbook/h28/

数学Tに対応して以下の3冊存在
・数学シリーズ
・新版数学シリーズ
・高校数学シリーズ

94 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-oo3f):2016/07/12(火) 23:31:06.13 ID:PO/03NJ90.net
高校の教科書は、解説が足りないのでおすすめしない。
教師が使う、指導のための解説付きのやつなら使えるかも知れないが、
わざわざそんな物を使わなくても、いくらでも使える参考書はある。

95 :名無し検定1級さん (JP 0H4d-8xJT):2016/07/17(日) 08:12:08.93 ID:D7habwlSH.net
例えば・・・

96 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b56c-UqMW):2016/07/17(日) 08:20:07.29 ID:M6uymmRp0.net
理論ってA問題14問制になって明らかに量、質とも難化しとるな
A問題10問の頃の過去問なんて50分で解き終わって93点だったわ
今年初受験だけど、そろそろ法規と電力にも手を出そうかねえ

97 :名無し検定1級さん (JP 0H4d-8xJT):2016/07/17(日) 12:33:38.92 ID:D7habwlSH.net
完マス機械買ったお。難しすぎるお・・・。

98 :海の日から本気出す! (ワッチョイ f06d-H+6O):2016/07/17(日) 16:22:24.40 ID:Oqadm5Fu0.net
>>97
その内容は知っておく必要がある。でも難しくて理解できない。。。
その間を埋める、別の参考書も併用した方が良いと思う。別に無駄なことじゃないと思うよ。

99 :名無し検定1級さん (JP 0H4d-8xJT):2016/07/17(日) 18:36:45.45 ID:D7habwlSH.net
やさしく学ぶかお・・・

100 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bb39-UqMW):2016/07/17(日) 18:44:04.68 ID:SGifyCy40.net
やさしく学ぶで理論はいけると思う。あとは知らん

101 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b586-Hpnq):2016/07/18(月) 11:54:06.03 ID:nHf5TsAp0.net
>>94
同意。三種の参考書の中で難しいとされる完マスはほぼ理解できたが、教科書は理解不能な箇所が何箇所かあった。勿論その本から得られるものもあったが、同時に苦手意識を持った。

102 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b586-Hpnq):2016/07/18(月) 11:57:13.01 ID:nHf5TsAp0.net
個人的にはやさしく学ぶが1番いい

103 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbe3-jXqJ):2016/07/18(月) 13:23:50.23 ID:R025XKHH0.net
不動弘幸『ポケット版 要点整理 電験三種電気数学トレーニング』

ってどうなの?
ベクトル図とか固有の扱いを知らないから読んでみようと思う。

>>97
モータや発電機で、
定義や動作原理が説明されないから、イメージが浮かびにくいと思った。

104 :海の日の翌日から本気出す! (ワッチョイ f06d-H+6O):2016/07/18(月) 13:52:08.56 ID:QFY65idU0.net
機械科目は変圧器と回転機がメインディッシュ。

モーターの動作原理が分からないとどうにもならないから、
そんなときはこの本が良いと思う。

「最新版 モータ技術のすべてがわかる本 (史上最強カラー図解)」
http://www.natsume.co.jp/book/index.php?action=show&code=005300

105 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbe3-jXqJ):2016/07/19(火) 03:25:46.99 ID:PkuuKKwB0.net
完全マスター、
理論、電力、法規はすっきりしていて初めて勉強しても分かりやすい。

106 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b56c-UqMW):2016/07/19(火) 07:58:56.75 ID:98Nm/++i0.net
日本電気協会の演習問題集は買い?
試験センターが同じビルに入ってる団体のようだけど
http://www.denki.or.jp/pub/cat/text

107 :名無し検定1級さん (バックシ MMd0-4wno):2016/07/19(火) 07:59:52.97 ID:/AYvxbpcM.net
高校で数学を習ったけどもう10年以上前でほぼ何も頭に残ってない
こういう人間のために初歩的なことから教えてくれる電気数学のテキストはありませんかね?

108 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/19(火) 08:07:44.27 ID:Jasgu3klp.net
>>107
https://7net.omni7.jp/detail/1106515964
これ超オススメ。レベルによって参考になるかどうかわからないので一度立ち読みを勧めます

109 :名無し検定1級さん (バックシ MMd0-4wno):2016/07/19(火) 12:02:05.74 ID:/AYvxbpcM.net
>>108
ありがとうございます
参考にします

110 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbe3-jXqJ):2016/07/19(火) 15:15:52.19 ID:PkuuKKwB0.net
実教出版の「First Stageシリーズ 電気機器概論」 買ってみようかな。

111 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/19(火) 17:10:14.04 ID:Jasgu3klp.net
エコテクノ超過去問は1300ページあるので残り50日だと辛い

112 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67db-RUAx):2016/07/21(木) 18:47:20.08 ID:Lh3ZyEdA0.net
>>96
心配わいらない、合格率に大きな差わ無い。

受験者のレベルが同程度とするなら、合格の難易は変化していない。

113 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 037c-izzx):2016/07/23(土) 16:36:42.89 ID:WwFx2iJU0.net
ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY = ワッチョイ 6764-iqWO

114 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 16:45:33.92 ID:7wymg8WLp.net
実教出版のゴロ合わせめちゃめちゃ覚えにくい

115 :名無し検定1級さん (JP 0H8f-iqWO):2016/07/23(土) 18:20:52.83 ID:xxUgLMTPH.net
んだ・・・

116 :来月から本気出す! (ワッチョイ e762-NGKM):2016/07/25(月) 23:48:10.72 ID:sBpJD7iR0.net
オーム社 完全マスター
理論 http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000000561/LN01-03/page1/order/
電力 http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000000592/LN01-03/page1/order/
機械 http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000000591/LN01-03/page1/order/
法規 http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000000562/LN01-03/page1/order/

117 :来月から本気出す! (ワッチョイ e762-NGKM):2016/07/25(月) 23:49:03.45 ID:sBpJD7iR0.net
この4冊で理解は完璧!
後は電話帳で総仕上げだ!

118 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f39-LCC3):2016/07/26(火) 05:41:19.97 ID:oz8Fp+aT0.net
電話帳って何?

119 :名無し検定1級さん (ドコグロ MMaf-eQ6f):2016/07/26(火) 06:57:50.83 ID:xRqERGTfM.net
>>118
過去問題集

分厚く電話帳に似ているから

120 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67db-RUAx):2016/07/26(火) 08:27:56.80 ID:4jkyv6Gp0.net
タウンページのほうな。

ハローページじゃなくて。

121 :名無し検定1級さん (JP 0H8f-iqWO):2016/07/27(水) 11:13:12.41 ID:do66/f9TH.net
完マス機械わけわからんお・・・

122 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fa4-iqWO):2016/07/27(水) 13:07:30.53 ID:MKd86iAO0.net
>>121
初めの方に記載されている巻線温度基準値75℃の変換なんて
全く出題されないからね。完マスは、三種合格後のお楽しみってことで

123 :来月から本気出す! (ワッチョイ e76d-NGKM):2016/07/27(水) 14:36:58.82 ID:mdG9i1oA0.net
>>121
まあ、おいらを含めて大抵そうだ。
理解のための次の参考書はこれ。

「最新版 モータ技術のすべてがわかる本 (史上最強カラー図解)」
http://www.natsume.co.jp/book/index.php?action=show&code=005300

124 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 720c-EDXM):2016/07/29(金) 00:45:18.90 ID:sf9p82960.net
>>2
翔泳社詳しくねえよ
ただ理論と法規やる人にはオススメ
抜きん出てる講師が一人いる

125 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 720c-EDXM):2016/07/29(金) 01:05:15.17 ID:sf9p82960.net
>>123
あ、それ持ってる
結構便利だよね ぶっちゃけモータの何が分からないって現物見りゃ分かるのに
どれも回路図書いてる所

126 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/31(日) 08:53:18.32 ID:BE5NZ9/Yr.net
超入門って初版と最新版では内容全然違うんでしょうか?

127 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 799f-znwT):2016/07/31(日) 21:22:26.53 ID:bAoOQsxr0.net
みんなの歳が知りたい
私は30前半だけど近い人達がいると励みになる

128 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8139-U0xO):2016/07/31(日) 21:25:52.75 ID:eP78leNJ0.net
>>127
同じく30代前半の電験参考書マニアです

129 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1efd-oK17):2016/07/31(日) 21:57:45.71 ID:EjXhIx1z0.net
37歳。初めて受けた時は32歳だったかな。
2年ぶり5回目でリピート受験。
なお、毎回合格してて免状1枚と合格証3枚持ってる

130 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d6a4-oK17):2016/07/31(日) 23:34:10.37 ID:/e2SR95P0.net
みんなの恋愛経験が知りたい
私は童貞だけど近い人達がいると励みになる

131 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e9a-tkIi):2016/08/01(月) 03:33:36.26 ID:wOU5AOK60.net
来年に向けて始めようかと本屋で参考書を見たが、さっぱりわからない

132 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7c03-1ZjC):2016/08/01(月) 07:36:22.92 ID:x+LwznLB0.net
迷ったら不動の買っとけ
いじょ

133 :名無し検定1級さん (バックシ MM40-Y0VN):2016/08/01(月) 12:45:00.14 ID:qXyCjLDhM.net
>>129
二種でも受ければいいのに。

134 :名無し検定1級さん (JP 0H39-oK17):2016/08/02(火) 11:07:48.06 ID:mVm05p7UH.net
www

135 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fd-TKhl):2016/08/12(金) 15:11:24.98 ID:1PbHLzyW0.net
ナツメ社「最短合格!ひとりで学べる電験三種ポイント攻略テキスト&問題集」

はどうなん?

136 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8395-MTuc):2016/08/12(金) 19:41:10.56 ID:5+osRz0D0.net
電験3種超速マスターを勧めるね
これ一冊で合格間違いなしだよ
U-CANの電験三種 テキスト&重要過去問もいいね
これ一冊で合格間違いなしだよ

137 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa05-Kre6):2016/08/15(月) 07:25:26.57 ID:wZl6QE3Ma.net
有名どころの著者の書いている本で良さそうなのって何かありますか?

138 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7539-NUjC):2016/08/15(月) 14:12:15.61 ID:nqJdt8S+0.net
この著者の本が良いっていうのがあるの??

139 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 30a4-MTuc):2016/08/17(水) 00:50:48.95 ID:7nfL4XcS0.net
>>137
電験関係の個人名としては不動弘幸氏が有名ですが、私の場合
不動弘幸氏の本「電験三種完全攻略」ではうまくいきませんでした。

140 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2be3-uGqc):2016/08/17(水) 03:13:04.21 ID:e1zMPr5s0.net
不動弘幸『ポケット版要点整理 電験三種 公式&用語集』オーム社
万人におすすめ、すきま時間に眺めるもよし過去問集の合間にみるもよし。

不動弘幸 『ポケット版要点整理 電験三種電気数学トレーニング』オーム社
公式&用語集に比べるとどうかな苦手なひとが数学を暗記するには向いてる。

>>137
『電気工学ハンドブック』これがもっとも有名どころが揃ってる、
図書館での調べ物にどうぞ。

電験「理論」の演習を補うのに(全部を解く必要はない)
霜田光一・近角聰信(編)『大学演習電磁気学』裳華房
後藤 憲一・山崎 修一郎(編)『詳解電磁気学演習』共立出版

もしも電磁気学を深く勉強したいなら
砂川重信『理論電磁気学』紀伊國屋書店

141 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2be3-uGqc):2016/08/17(水) 03:21:57.87 ID:e1zMPr5s0.net
大下眞二郎『詳解電気回路演習』(上・下)共立出版
なお>>140に挙げた演習書もそうだけど
挙げた演習書は図書館で眺めれば十分だからね。

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200