2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【論文】不動産鑑定士試験総合part11【短答】

1 :名無し検定1級さん:2016/07/20(水) 14:26:44.47 ID:Xg2LXnrZ.net
このスレを見たあなたは今年も不合格になります。
ご愁傷さまでございます。

2 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 19:02:14.55 ID:Q+Rsxiba.net
ねみぃぽ

3 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 19:17:12.93 ID:76gGNnw8.net
将来性が全然ない糞資格だから、若い高学歴は見向きもしない。
バカなおっさんくらいしか受けない。

ここまで落ちぶれた資格というのも、そう滅多にはないと思う。
最近は国交省も見放しつつある。

4 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 19:17:39.76 ID:JxtQenjv.net
不動産鑑定士試験(短答・論文)受験生のためのスレッドです。

鑑定士試験に関するよしなしごとを、静謐な環境で話したい方の参加をお待ちしております。
現職鑑定士の方、予備校の方、試験委員の方なども、ぜひアドバイスをお願いします。

不動産鑑定士試験(国土交通省)
http://tochi.mlit.go.jp/?post_type=generalpage&;;p=8104

前スレッド
【論文】不動産鑑定士試験総合part10【短答】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1463828612/

司法書士崩れの方のためのスレッド
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1443440694/l50

5 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 19:18:30.86 ID:JxtQenjv.net
不動産関連資格としては司法書士に次ぐ難関資格、かつての自称三大士業、不動産鑑定士について語りましょう!

国交省が合格者の学歴を公表しないだけでなく、TACですら合格者インタビューに合格者の出身校を掲載しなくなりました。
しかも毎年10%程度も受験者が減少し、合格者の平均年齢も上がる一方の落ちぶれっぷり。
実務要件等の制限がないにも関わらず合格者の平均年齢は短答39才、論文35.3才と若い人たちには見放されています。

だが腐っても鯛。他の資格と比較した難易度的は、
司法書士=税理士全科目>>>不動産鑑定士論文>税理士法人税一科目
 >土地家屋調査士>>社労士>行政書士>マン管>>鑑定士短答>>宅建士>管業

今でも十分りっぱな難関資格!ちゃんと勉強しないと合格はできません!!
マイナー過ぎて世間的には宅建未満の認知・評価ですが…

なお公的需要は激減のうえ爺鑑達が独占し新規参入は難しく、証券化は大手中堅事務所の寡占状態。
個人事務所では使い捨ての丁稚奉公でまともな鑑定能力は身に付きません。
大手を経験したことのない鑑定士では、とても専門家と呼べるような仕事ができるようにはなれず、
たとえ独立したとしても当然仕事の依頼が来るはずも無く、独立して10年経っても平均的な大卒サラリーマンの給料にはまず及びません。
そのためロクな経歴の無い中年がこの資格を取っても人生一発逆転なんてのは夢のまた夢。
個人事務所にしか採用されない、または無職で大学修習を受講する羽目になり、鑑定士としての将来はほぼゼロです。

収入も社会的地位もコスパも税理士には遠く及ばず鑑定士を目指すのはただの情弱ですが、
それでも司法書士よりはるかに恵まれた環境にありますよ!

マーチKKDR駅弁以上の新卒なら財閥系デベロッパーやメガ金融なんかがほぼ約束され、
既卒でも最低限の学歴のある若い人ならまず大手鑑定事務所に採用され、語学力があれば外資系も目指せます!!
また会計士や税理士とのダブルライセンスなんかとしてならなかなかおすすめの資格です!

6 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 19:43:04.56 ID:mvUPT/cG.net
>>5は実務知らずの大嘘

会計士の実務補習 後期日程スケジュール 6月は河口湖で合宿もあるぞ
http://www.jfael.or.jp/ja/schedule/tokyo2015secondJ1_date.pdf
膨大なカリキュラム、各業界の一流の講師陣

一方、鑑定士w
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/jitumu_j/ensyu/ensyu_kougi/
たった3日wwwwwwwwww
馬鹿なカネもないおっさんが机上講義3日で何を習得できるんだよww

試験も格が段違いだが、その後も違いすぎる

7 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 21:11:29.08 ID:m/SmS1xJ.net
>>1
乙です

8 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 22:12:09.80 ID:mS5XAD4E.net
ということで、あと2週間で本番じゃねえか。

9 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 23:00:08.38 ID:NTMFDMfF.net
今日は道場の復習を少しやっただけ
眠すぎる…

10 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 00:15:20.19 ID:XVnG33O/.net
>>1
なんとwww

11 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 01:27:09.19 ID:XVnG33O/.net
そういや懐かしのヘコキングまだ受験生やってんのかなぁ

12 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 06:56:50.11 ID:Tnd5iTsd.net
将来性が全然ない糞資格だから、若い高学歴は見向きもしない。
バカなおっさんくらいしか受けない。

ここまで落ちぶれた資格というのも、そう滅多にはないと思う。
最近は国交省も見放しつつある。

13 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 12:12:41.24 ID:9nCXV2pR.net
ポケモンGOきたな

14 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 17:02:14.64 ID:WX8O55Yg.net
きたぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

15 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 22:15:05.70 ID:WX8O55Yg.net
無課金で大量におこう入手する方法教えてくれ
勉強なんてしてる場合じゃないぞ

16 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 22:39:46.47 ID:Ccx7GS/a.net
>>15
それで何すんの?

17 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 22:44:01.03 ID:WX8O55Yg.net
おこうがないと部屋の中でポケモンが出てこないんだ

18 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 00:35:57.72 ID:LJj3aV95.net
参考書なんか捨ててポケモン集めに行こう

19 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 01:32:53.69 ID:irgiumOo.net
今日はTAC鑑定理論テキスト417頁まで読んだ

20 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 19:42:45.65 ID:v1wDkuBz.net
ポケGOが楽しくて勉強できねぇww

21 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 19:59:20.96 ID:iCnwkmvy.net
試験来週だよな
お前ら頑張れ

22 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 21:08:17.94 ID:dfbUGZaP.net
今日はやる気が出なかったのでゴルフクラブを買って打ちっぱなしに行ってきた。
明日から頑張る。

23 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 21:20:14.61 ID:DmVKDWSK.net
任天堂の株持ってる奴は月曜が不安で勉強どころじゃないなw

24 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 21:50:42.39 ID:+atEn+vf.net
流石3人に1人が逃げ出す論文母集団w

25 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 22:19:05.43 ID:LJj3aV95.net
>>24
近くにピカチュウとか出れば更に減りそう

26 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 00:10:26.64 ID:D89AF0tW.net
今日はTAC鑑定理論テキスト447頁まで読んだ

27 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 00:56:55.87 ID:nlKfSIWf.net
受かる見込みもないのに論証例暗記してて涙がでてきた
街はポケモンGOで一色なのに

28 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 00:57:12.85 ID:zsg/mMYm.net
横堀鉄塔への行き方


https://www.youtube.com/watch?v=lNG1G4cBdUc

29 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 01:06:21.68 ID:7rmEonuY.net
>>24
司法試験や会計士だって日に日に減るだろ
司法書士も午後を放棄する奴がそこそこ居る
どの試験も同じだ

30 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 01:58:14.40 ID:/ASC1wYN.net
>>29
司法試験も会計士試験も司法書士試験も受験したことあるのか…
なかなかのツワモノだな

31 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 02:16:18.65 ID:iSXK5wqb.net
今年は、合格率、上がるのかどうか。

32 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 05:17:29.23 ID:FGBUAMh9.net
>>29
勝手に想像すんなよ
他の試験は欠席率は非常に低いんだよ
おまえみたいな低脳ガス欠中年がダラダラ途中で逃げちまうんだよwwwwww

33 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 07:44:45.82 ID:YXN6/U7S.net
ID変えは、まことの特権じゃあなくなったなww

34 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 10:06:08.61 ID:SkLnCvGf.net
バカなおっさんくらいしか受けない糞資格

35 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 10:29:14.04 ID:SkLnCvGf.net
公認会計士試験の修了考査は、かつての公認会計士試験3次試験で、合格率70%となっている。
公認会計士の修了考査は、午前と午後にまたがる筆記試験。

不動産鑑定士試験の母集団は、年々劣化して、やる気のないおっさん受験生ばかり。
もうスッカスカ。
新しい実務修習制度の修了考査は、実務修習の費用もだいぶ安くなることだし
どんどん落とすべきだと思うよ。
集合形式の筆記試験で、ばんばん落とすべきだね。

36 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 11:19:39.89 ID:/ASC1wYN.net
母集団劣化連呼ヴェテ
誰にも見えないまことと戦ってる糖質
聞いても無いのに勉強進度報告おっさん

奇人変人の見本市だな

37 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 11:38:08.57 ID:KGvyIz8c.net
鑑定士論文の脱走者が他の資格より糞高いのは明白で
>>29は現実の見えないただのバカである。
お前みたいなやつは試験に合格できないし、
万が一合格しても就職はできないから今すぐ撤退した方が君のためだよ。

ただ鑑定士の脱走者が多いのは受験者の質の問題もあるがそれ以上に試験制度の問題だと思うよ。
本来は論文を受験するレベルに達しているものを選抜するのが短答試験なのに、
論文と短答で大幅に科目は違う上に、論文受験者数を確保するために合格率も糞高くしてる。
つまり短答が全く機能していない。これでは撤退者も多くなるよ。

38 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 11:43:20.33 ID:/ASC1wYN.net
>>37
だから何で鑑定士試験の脱走者が一番多いってわかるの?ソースは?

39 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 12:35:16.20 ID:SkLnCvGf.net
The real estate appraiser is already Owakon Shit Qualification.

Even if your educational background and title are excellent, the
ppl who is excellent in a true meaning never become a real estate
appraiser.

BTW, why are you guys going to get the shit qualification like the
real estate appraiser?
Are you stupid or the bottom?

I think that you guys are stupid or the bottom.

Ministry of Land, Infrastructure and Transport, make an effort so that
the real estate appraiser qualification and the real estate appraisal
industry become more attractive.

40 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 13:24:09.89 ID:KGvyIz8c.net
>>38
現実を突きつけられて悔しかったの?w
惨めですねww

41 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 13:45:02.17 ID:/ASC1wYN.net
>>40
鑑定士試験の論文試験の中途脱走者が多かろうと少なかろうと俺に悔しくなる要素全くないんですけど…

それより、
>鑑定士論文の脱走者が他の資格より糞高いのは明白で
この根拠教えてよw
「明白」とまで言い切る理由あるんでしょ?

42 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 14:01:35.18 ID:71G/6XRb.net
脱走者は各試験のデータ調べればわかるんじゃないかな、そこまでする必要があるのかは知らんけどw
ちなみに会計士試験は脱走者は感覚的には10人に1人くらい。

43 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 14:07:05.38 ID:PuK1OAyo.net
修習の費用とかいうクソ些末な話を延々とする気持ち悪い人がいますね

44 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 14:34:17.56 ID:/ASC1wYN.net
>>42
どうなんだろう、少なくとも鑑定士試験は脱走者は論文試験受験者数にカウントされないから、
最初っから来なかった人と同じ扱いなので国交省の公表データだけだと脱走者と最初から不参加者の区別出来ないんだよね
なので「明白」ってどういう根拠なのか意地悪く聞いてみたんだよね
実際、目の前の奴とか隣の奴今日こねえな…はあるあるなんだけどw
他の試験は当然知らん

45 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 15:20:27.94 ID:mvtYl+EE.net
そりゃ人それぞれだろうが
評価してて面白いな[やりがいとか]って思うのは
自建て?貸し家?証券化?更地?公的評価?

46 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 15:50:46.85 ID:b9QzBxq5.net
>>44
鑑定士の全てにケチ付けたいだけの根暗バカの戯言
万年不合格で撤退したからここで鬱憤を晴らさないとアイデンティティー保てないんだろ

47 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 16:15:48.97 ID:DmF6FWdd.net
鑑定士の脱走者が多いのは短答が簡単だからだよね。
司法試験や会計士試験は短答受かってる時点で相当本気の人ばっかだから。

48 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 17:18:31.11 ID:PuK1OAyo.net
>>45
類型じゃなくて、権利や物的状況が複雑なやつが個人的にはやり甲斐あるな
証券化とかクソつまんない

49 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 17:40:15.38 ID:FGBUAMh9.net
>>47
それはあるだろうね
鑑定は授業も安い貧困層向け資格なのに、なぜか独学でやろうとするおっさん多いからなあw
3日目のスッカスカな光景は異様

50 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 18:51:49.44 ID:mvtYl+EE.net
>>48
そーなんか!証券化とか沢山の投資家の意思決定に関わってそうで楽しそうだと思ったのに!中小企業の時価会計に絡む評価って多い?財務諸表に関する依頼者って上場企業くらいなん?

51 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 18:56:03.06 ID:/ASC1wYN.net
(…証券化評価は出来レースだから…ボソッ)

52 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 19:30:36.91 ID:iSXK5wqb.net
>>49
俺、今度初めて受けに行くんだけど、
3日目そんなにスカスカなの?
平日だから、2日目までの出来が悪いと、
あきらめるのかな。

53 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 20:41:50.53 ID:9yTgOaBe.net
受かる見込み内なら
人柱になるくらいなら棄権するという奴も多いだろう

54 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 20:44:50.68 ID:FGBUAMh9.net
そんなひねくれた奴、いつまでも受からないよ。

55 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 20:56:27.24 ID:KGvyIz8c.net
証券化は権利関係が複雑なことは多々あっても、基本的に揉めてることはないんだよね。
各種必要書類も一通りそろってるし、機械的に処理していくことが多いんだよね。

56 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 21:36:30.30 ID:9yTgOaBe.net
旅は道連れだろ

57 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 22:26:22.10 ID:SkLnCvGf.net
相場や客の要望に合わせて、数字合わせしてるだけのこんな仕事に
やりがいなんてあるわけないだろうが。
逆に正解というものがある仕事なら、将来的にAIにすべて代替されて
しまう可能性があるから、逆にやばいと言える。
八百長的な仕事だから、存続可能だとも言えるんだよね。

情弱ではない優秀な人間、特に若い高学歴は、そのあたりのことも見聞きして
知っているから、将来性のないこんな糞資格には見向きもしない。

ネットで、不動産鑑定業界や不動産鑑定士の実態が知れ渡ってしまったから
母集団の劣化に歯止めがかからなくなってしまったよね。
老害がはびこり、閉鎖的で北朝鮮的な業界体質の部分も含めてね。

58 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 22:46:44.83 ID:/ASC1wYN.net
バカのよく使う言葉「仕事がAIに代替する」
AIってなんなのかよく分かってなくて使ってそう
人工知能万能論良く出すやつって絶対文系脳のおっさんだと思うわ

59 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 23:01:23.18 ID:b9QzBxq5.net
>>57
お前の主張が全て真だとして、それを踏まえてお前は今現在何をしていて、今後どんなビジョンでいるんだ?

60 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 23:21:51.82 ID:0/FAk/dn.net
今日はTAC鑑定理論テキスト469頁まで読んだ

61 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 00:15:26.24 ID:SGZ+FG/m.net
鑑定に限らず、不動産業界にAIは馴染まないよ

62 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 00:25:58.81 ID:OJiBZqAF.net
役人御用達の八百長資格なんだよ
数字は向こうが決めること
鑑定士はハンコオスだけ

63 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 00:28:32.27 ID:DKZjNJEe.net
>>62
役所の仕事しかしてねーのかよw
無能無能アンド無能
あ、役所の仕事しかしてない底辺事務所の補助者だったりしてw

64 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 00:39:07.46 ID:OJiBZqAF.net
ちなみに田舎は役所の仕事しかないぞ
マジで

65 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 12:29:17.43 ID:cC/aF4tT.net
>>64
役所の仕事だけで食っていけるんだろ?

66 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 13:02:09.30 ID:DKZjNJEe.net
>>65
そんなに甘くない
分科会入るにも登録してから三年以上かかるし、路線価評価員になるにも分科会前提だし
住んでる地域の自治体の随意の仕事も分科会入ってそれなりのコネがないと出してくれないから
公共機関とかが定期的にやってる入札とかなら登録してすぐやれるやつもあるけど
入札要件緩いのはダンピングダンピングの嵐で報酬単価はやっすいよ

67 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 13:48:42.32 ID:cC/aF4tT.net
>>66
ジジ鑑 どっと死んでくれるまで
大手の方がいいんか!?

68 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 14:09:51.11 ID:DKZjNJEe.net
>>67
そもそも鑑定士登録してすぐ開業なんて無謀すぎるだろ…
一時期弁護士が食えないって言われてたけどあれって殆ど即独した弁護士ばっかりなんだよ
地方で開業するならその地方で有力な鑑定事務所の所で下積みしてコネ作って独立するかその事務所後継ぐかが一番安定したコースじゃないの?

69 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 14:30:14.04 ID:8kDrWN+G.net
うちの分科会は過疎地域だから人手不足
新スキの押し付け合い

70 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 15:29:46.08 ID:cC/aF4tT.net
>>68
勿論登録するまで大手で働きたい予定だけどやっぱり独立したいやん!
昨日 エル何とか国土研究所の社長のコラム読んでサクッと独立したくなった!
平成開業ではトップと自称してた!九割法人相手とも言ってたな!
大手は勝手に仕事入ってくるから営業力いれてねーんだろ?
そこ力入れりゃ法人の仕事取れそうな気もする!

71 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 15:37:44.46 ID:83Pm75en.net
同期で修習終わったら未経験即独立の奴いたけど、まだ生きてるのかな…

72 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 15:42:43.43 ID:DKZjNJEe.net
>>71
鑑定業界がどん底だった数年前は結構いたよね 特に40代以上の人

73 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 18:26:02.75 ID:4l/ekaHq.net
短答受験者が1,500人。
論文だけ受験者が400〜500人くらいだろう。
合計1,900人〜2,000人が、今この試験を受けている計算になる。

しかし、短答受験者の1,500人が論文試験を受けたとして、3日間完走するのは
せいぜい1,000人だろう。
この試験は、完走者しか受験者数としてカウントされないから、もし
今旧2次試験に試験制度を戻したら、1,500人程度しか受験しないことになる。

旧2次試験当時、2,300〜2,400人位は受験していたことを考えれば、それだけ
やっぱり受験生が減っているのだ。
仕事もない(東京五輪が終われば、業界は壊滅する)、将来性もない、仕事のやり
がいも乏しい、閉鎖的で既得権に汲々としがみつくだけの糞資格だということが
ばれてしまい、特に若い高学歴などからは、まったく相手にされなくなってしまった。
今や、バカなおっさんくらいしか受けない。

ここまで落ちぶれた資格というのも、なかなか珍しい。
いくら資格予備校がパンフなどで受験生を集めようとしても、2chなどの
ネットの情報力は、それだけ破壊力があるということだろう。

74 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 20:29:50.95 ID:ZXvEqcC4.net
頭悪そうだなぁ

75 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 20:35:31.30 ID:f0D/abvr.net
国際フォーラムの通路に面した誰でもトイレで大をしている最中に、警備員に自動ドアを全開に開けられ、痴態を公衆に晒してしまった。

76 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 21:23:20.79 ID:myF/p0KD.net
教科書まとめサイト
http://shihousiken.wiki.fc2.com/

77 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 22:40:03.98 ID:G5K3RGCd.net
今日はTAC鑑定理論テキスト読了、道場5問
なんか最近疲れが取れないからもう寝る

78 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 22:49:43.33 ID:F3PBUnr1.net
おつかれ

79 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 23:08:59.15 ID:LUhbbmI6.net
>>71
国交省HPでチェックしようぜ!

80 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 23:49:55.63 ID:4YPRvbTB.net
2週間後には、試験終了してるのか。

81 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 01:04:32.22 ID:sVjFbOWo.net
試験は今週末でしょ

82 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 02:23:31.25 ID:oehW+DQm.net
不動産鑑定士の転職というのはやや特殊で、なかなか旨みがありません。
というのも、この資格はそもそも独立する人のための資格というのが主な位置付けだからです (鑑定士の確か9割以上は独立しています)。
都内で独立している方は、よほど偏屈な方 でない限り、開業して数年すれば売上 (≒収入) 2,000万円はいくケースが多いようです。
役所の仕事も比較的安定的にありますし、鑑定士に求められる営業能力は、恐ろしく低いからです。
偉そうですが、私も前職では全ての仕事を自分で持ってきていましたから、独立もありかもねと今でも時々思います。
何しろ人間関係等気軽な面も多く、周りの友人は大した人脈もないのに (失礼!) 3,000万とか1億!! 近くという若い方もいるので、その給与水準はどんな企業であっても雇われでいる限り不可能ですので。

だって。

83 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 03:04:18.59 ID:RInJNz0j.net
>>81
試験来週末だぞ 実は俺も勘違いしてた 例年7月末じゃなかったけ?

84 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 16:12:06.97 ID:HI+8H2na.net
鑑定士が少ない田舎にいけば一人で売り上げ2000万くらいは軽いよ
仕事はくだらないし生活に充実感はないけど。

85 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 18:50:21.59 ID:ryj7rCwm.net
教えてください。
来年の論文試験に向けて勉強を始めました。

他の資格試験の場合は過去問を解くのが王道と言われていると思いますが
鑑定士試験だと基本問題集の方がいいと聞きました。
ほかにも答練の問題や予備校の講座を取ったときにもらえる基本問題集もあります。
ちなみに自分はTで本科生で授業を受けていました(2015年目標)

出来れば科目ごとに教えてください。
お願いします。

86 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 19:39:42.18 ID:RInJNz0j.net
>>85
今年から試験傾向変わるみたいだから今年の試験内容みてから判断したらいいかも
今は地道に基準の理解暗記だけしていればいいと思うよ

87 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 20:11:56.68 ID:AGi2uQnR.net
今年も法学教室の焼き直し出したろ!(必要な見直しするやで。)

88 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 20:44:14.13 ID:tsVyIAlK.net
来年から科目も変わるんだっけ?

89 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 20:49:59.39 ID:3euGoPuJ.net
結局、あいつ何を聞きたいのか言ってないよな

90 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 21:04:30.75 ID:4aCnTZio.net
85です。
いろいろ書き込みありがとうございます!

>89
本当ですね(笑)すっかり抜けていました。すいません。。
どの問題をやればいいのか教えてください。
過去問なのか、問題集なのか、答練の問題なのか。
人によって違いがあるとは思いますが、王道的なものがあればそれを。

91 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 22:26:07.43 ID:6PAA5gga.net
>>90
同じ質問を予備校の先生にした?
予備校の先生の意見よりも、2ちゃんの掲示板の情報が大事?

92 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 22:51:31.45 ID:1/e1tQmw.net
もう一回TAC鑑定理論テキスト読もうかなと思ったけどやめて
特効ゼミのチェックテキストを暗記していくことにした
今日はQ1-4
あとマスター問題集も読んでくことにする
今日は問題1-2

93 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 23:11:37.44 ID:qm+d3tyc.net
王道なら過去問一択ですね

94 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 23:46:18.00 ID:P6Pxd3JL2
>>84
まあそうだけどね。
そうじゃなくても高齢者がこれから
大量引退する。

ただし地方の場合その土地の方言、アクセントが使えないと
厳しい。

95 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 00:18:38.09 ID:wUjAypFE.net
>>92
いつ受験?

96 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 00:59:32.20 ID:/THBHgQF.net
>>95
こいつに構うなよ 語りたいだけのアホなんだから

97 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:06:13.21 ID:UpJ6YtlP.net
>>90
来年って2017年度に論文を受けるってこと?
だったら基本一択に決まってるじゃん

そもそも、基本問題集・答練・過去問を並列で考えてる時点で勉強が苦手だと良く分かる
過去問は基本を潰して初めて手をつけるもの

貴方は今一度本科生で最初からやり直したほうが、結果として合格が早くなると思います
基本も出来てない人が過去問やる意味は全く無い

そのまま出たとしてもマトモな答案が書けるわけがない
貴方の質問から、学歴は低く勉強そのものが苦手だとよく伝わります

2017年度本科生でもう一度最初からやり直して下さい

98 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:15:42.01 ID:/THBHgQF.net
>>97
性格悪いなあー 
三段落目までは言いたいことよくわかるのし良いこと言ってんのに
学歴がどうたらまで言う当たりで台無しですよ

99 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:22:26.28 ID:siGrQBOJ.net
>>97
どこの駅弁卒?

100 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:25:12.58 ID:UpJ6YtlP.net
学校も教材も講師も同じなのに、合否で差がつくのは、結局本人なんだよ
大勢の受験生が勘違いしてるのは、スタート時点では全員一緒だと思い込んでるトコ
俺に言わせれば、始めた時点で粗方合否は決まっている
勉強苦手な奴は、勉強の仕方そのものから学習する必要がある

確かに失礼なことを書いたかもしれないが、目を覚まし早く受かって欲しいからとの思いから
>>90氏の17年度合格を期待してます 

101 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:27:57.36 ID:UpJ6YtlP.net
>>99
国立2次で社会が受験科目にありましたが?
この意味分かる?

102 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:33:48.10 ID:siGrQBOJ.net
北大や金沢あたりにも学部によっては社会あったからその辺か
東大京大一橋ではないだろう
もしそうなら学歴しか誇れるものが無い底辺だな

103 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:37:29.00 ID:UpJ6YtlP.net
あーめんどくさいなー
論文2次は4科目、数学は確率必須
これで分かるでしょ
じゃ、おやすみー

104 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:38:49.67 ID:/THBHgQF.net
>>100
目を覚ますも何も最初はアドバイスを求めてきただけでしょこのレスはさ
あなたが勝手に学歴やら高圧的に話広げたくせに目を覚ませとはどういう了見なんだと
あなた歪んでるねー

105 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:51:54.49 ID:UpJ6YtlP.net
私はストレートに最も良い助言をしたつもりですが
その「言い方」に対して感情的になるのはくだらないよ

>>85を拝見して、この方は資格試験以前に勉強が苦手だと直感したんです
だからこそ、直言したまで 目を覚まさないと謙虚にならないでしょ
>>85の悩みは支離滅裂で論外でしょ 最初からやり直す それが最短ルート

じゃ、ホントに寝るので おやすみなさいませ

106 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 02:07:05.97 ID:siGrQBOJ.net
>>103
自分でめんどくさくしてるんだろw
てかさー、ええ歳してしかも資格のスレで学歴云々恥ずかしいこと言うなよ
あんたのアドバイスは的を射てると思うが、一言余分で台無し

>>105
コミュニケーションが下手だな
頭は良くとも独りよがりで大成しないタイプだわ

おつかれさん

107 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 02:15:58.27 ID:/THBHgQF.net
>>105
うわあ… おやすみって言った後に反論してくる感じがプライドの高さを感じさせるよ
てかお前が目を覚ました方がいいよ 上から目線でアドバイスするに足りる人物なんですかね?
いや目を覚まさなくていいか、寝て下さいねw
絶対このスレ気になってリロードするんだろうけどw

108 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 02:20:26.82 ID:Q5qeVNe/.net
基本は確かに大事だけど基本をやってから過去問、というのは効率が悪いね。過去問は最初からやっていった方が合格までにかかる期間が短くて済む。

109 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 06:12:35.20 ID:4EAB/TTY.net
【問題】
2008年に高齢者向け賃貸住宅「ハンズ」(札幌市東区)で火災死亡事故を起こしてしまった運営
会社は次のどれ?

A.日本民主青年同盟(民青)
B.革命的共産主義者同盟
C.東アジア反日武装戦線
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会

110 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 08:42:08.30 ID:6JKmAY12.net
ネットでこの資格しってここ来たんだが
この資格とる人ってどんな人なの?
レス読んでも学生なのか社会人なのかもわからん

111 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 09:14:59.24 ID:iTMbpU0K.net
>>105
何様w
これだけ批判されてんだから素直に謝ればいいのに

112 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 09:15:12.29 ID:prBTwlRg.net
ニートです

113 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 12:16:00.91 ID:gILrUKme.net
お昼にするンゴ。

>過去問は基本を潰して初めて手をつけるもの

うーんこの>>97から漂う初年度受験生が陥りがちなアウトプット軽視のインプット主義って言うんですか?
高○先生のガイダンスなり特効ゼミでも受講して悔い改めて(戒め)。

114 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 12:20:03.90 ID:5b3j5Z+A.net
ところで「基本問題集」ってなに?

115 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 12:26:03.94 ID:2Vb1Ir+i.net
今月の鑑定の広場。

新規開業者8人に対し、廃業者46人。
廃業者には、あの有名な懲戒処分を食らった○野親子の事務所も含まれる。
この2chのスレを見て、将来を悲観し廃業する事務所も少なくないと
思われる。
まったくのオワコン糞資格。

116 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 21:03:29.20 ID:6QSFYCJL.net
なるほどー。

鑑定理論は過去問をやるべきだけど、その他の科目は過去問はやらない受験生が多い、
というのをネットで見たので、実際の意見を聞いてみたかったんです。
特に会計学については過去問は意味が無いということでした。
(時代に合わせた問題を出題をするからだそうですが)。

指摘があったように、とりあえず週末にTACで講師に相談してみます。
自分としては受験生の意見が聞きたかったのでここで聞かせてもらいました。

基本問題集はTACが出している問題集のことですよ〜。

わざわざ書き込んでもらいましたが個別に返信できなくてすいません。。
どれもホント参考になりました。
ありがとうございました!

117 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 21:24:40.55 ID:HtdTw46f.net
パイがどんどん減ってるんだから廃業者が出るのは当然だろ

118 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 21:40:01.29 ID:xofMjZV4.net
>>117
それはどの業界にも言えるな
評判が良くて固定客がいる、若しくは体力(資本)が多いとこ以外は淘汰されていく

119 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 22:04:24.95 ID:HtdTw46f.net
あと都心部の話だけど
宅建と兼業の鑑定業者が不採算部門の鑑定をやめただけってのも多いよ

120 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 22:12:26.10 ID:j7iagyNs.net
>>105
このクソスレでは珍しくかなりまともな方ですね。
鑑定士受験生はは感情で結論を捻じ曲げるバカが多いので
貴方みたいに極めてまっとうな意見ができる人がいることにびっくりだ。

121 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 22:19:24.68 ID:xofMjZV4.net
どこがまともなんだよw
バカがバカに共感しただけ

122 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 22:46:47.95 ID:vYnRj2fZI
パイうんぬんより、コネや営業力がないだけ。鑑定を必要とする人は意外にいる。

123 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 23:42:21.00 ID:WpKp4tWF.net
今日はチェックテキストのQ5、マスター問題集の問題3-4

124 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 23:45:49.32 ID:iTMbpU0K.net
>>120
バレバレの自演ワロタw

125 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 23:56:47.01 ID:/THBHgQF.net
>>120
これは自演に見せかけた>>97を乏しめるように見せかけた自演だよ
いくらなんでもこんな恥ずかしい自演しないでしょ

126 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 00:56:55.67 ID:vF6Pmjop.net
あと9日で、開戦やな。

127 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 04:29:34.60 ID:hpfnq2tT.net
廃業者が開業者の約8倍。

いまどき、○○不動産鑑定事務所、○○鑑定、なんてのを新規開業して
立ち上げるのも、どうかしてると思うが、世間様から必要とされていない
資格という悲哀をつくづく感じるね。

いまどき、こんな糞資格を必死になって受けてる受験生は、どんな
馬鹿・底辺かと、そっちの方にも興味があるけどな。

128 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 04:42:31.03 ID:hpfnq2tT.net
>>116
資格予備校は、あくまでも金儲けなので、自分のところの予想問題だけを
やれという。
だから、資格予備校や講師に聞いたところで、あまり意味は無い。

中には、良心的に、「過去問はちゃんとやらないと駄目」と言ってくれる
講師もいるけどな。
鑑定士試験に限らず、司法試験ですら、基本と過去問だけで合格できる
と言われているからな。
過去問の類題が出たときに、合格レベルの受験生はほとんどちゃんと
書いてくるので、できないと致命傷になりかねない。

129 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 17:51:18.27 ID:Avk73DdB.net
>>128
合格まで遠回りした合格者か、自称合格者ですか?

130 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 18:06:39.89 ID:CG+MquqM.net
早朝から、こんな糞資格を必死になって叩いてる無職は、どんな
馬鹿・底辺かと、そっちの方にも興味があるけどな。

131 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 00:24:12.78 ID:4OGiv4Ik.net
今日はチェックテキストQ6-9、マスター問題5-6

132 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 02:36:58.79 ID:NWgD5U5Y.net
ワイ将、平成16年第1問のクールノーモデルが解らなすぎて過去問集そっ閉じ。

133 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 11:09:22.92 ID:9cnvJCqt.net
>>130
不動産鑑定士は、徹夜して仕事をしている人間も少なくない。
あるいは、朝4時には起きて仕事をするとかな。
その息抜きに2chを覗く。

今からこんな糞資格を受けようとしている、馬鹿・底辺よりは
ずっとまともだよ。

134 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 11:20:24.70 ID:9cnvJCqt.net
将来性が全然ない糞資格だから、若い高学歴は見向きもしない。
バカなおっさんくらいしか受けない。

田舎で開業とか言うが、その田舎でも、最近は公示にすら入れない。
かと言って、都市部で開業は極めて困難。

ここまで落ちぶれた資格というのも、そう滅多にはないと思う。
最近は国交省も見放しつつある。

135 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/29(金) 12:22:54.75 ID:OOutcNrC.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

136 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 13:28:16.61 ID:nIHI4HgX.net
さてポケモン飽きたしラスト1週間 総復習するか?

137 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 13:40:44.89 ID:/yQhvK8D.net
鑑定士になれば普通に年収800くらいはいくんだが

138 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 20:37:00.73 ID:01EI33rz.net
相続裁判時親父資産数値を減らすために不動産鑑定士に報告書依頼する方が良いですか?

今は固定資産税から不動産価値を算出して争っています。
すれ違いなら申し訳ないですが、教えて下さい。

139 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 20:52:02.25 ID:gpbnToOc.net
あと、約1週間だな。

140 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 20:56:39.27 ID:2t+e4Rfz.net
>>138
裁判まで行ってるなら弁護士がアドバイスしてくれてない?
評価書とったほうがいいですよとか 弁護士の方針もあると思うので相談してみたらいいと思いますよ
相手が鑑定評価書出してるのにこっちが出さないとかは宜しくないだろうね

141 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 00:10:39.86 ID:yEpQbttf.net
今日はチェックテキストQ10-13

142 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 00:52:42.32 ID:UetbeKdl.net
>>140
弁護士もヤブばっかだよ
鑑定士もヤブばっかだけど

143 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 01:20:41.63 ID:VZYWjOwD.net
>>142
だから?別にそんな話は一言もしてませんが

144 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 06:28:18.48 ID:UetbeKdl.net
>>143
弁護士がまともなアドバイスくれるとは限らない

145 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 07:07:24.30 ID:VZYWjOwD.net
>>144
弁護士に嫉妬でもしてんの?みっともないね
実際裁判まで進んでるらしい>>138はいずれにしても弁護士必要なわけで
お前のくだらない主観なんて誰も必要としてないぞ
少なくともお前の今のアドバイスよりは弁護士の方がまともだろうな

146 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 07:08:03.24 ID:x1z60Adt.net
>>144
こういう検討はずれで質問者になんの助けにもならない回答をするような奴はこの資格向いてないだろ

147 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 08:41:56.08 ID:k7fJRF2j.net
BEST OF オワコン糞資格 2017

1位 不動産鑑定士

2位 司法書士

148 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 10:11:48.34 ID:G6ljgo+z.net
BEST OF オワコン糞資格 2017

1位 司法書士

2位 不動産鑑定士

司法書士は準難関資格の鑑定士ととは違い正真正銘の難関資格だが
鑑定士以上にオワコンの資格。いうなれば公的な仕事がない鑑定士みたいなもん。
流石の鑑定士でもクソさでは司法書士の足元にも及ばないよ。

149 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 11:51:10.32 ID:UetbeKdl.net
>>145
弁護士と一緒に仕事したことないの?
嫉妬する訳ないだろう
どうでもいいけど

150 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 12:02:31.25 ID:VZYWjOwD.net
>>149
だからなんでこのタイミングでその指摘すんのかってw
お前絶対発達障害だわ

151 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 16:18:55.79 ID:k7fJRF2j.net
難関資格だった不動産鑑定士も、とうとう準難関資格扱いされる
ようになってしまったか。

まあ、合格者の学歴も公表できなくなった時点で、終わってるよな。

152 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 16:46:47.73 ID:BCPZVFe9.net
横からすまん
誰も>>138の質問に答えてないんじゃない?

153 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 17:08:47.01 ID:VZYWjOwD.net
>>152
俺一応答えたつもりだったんだけど
結論からいうなら不動産価格で揉めてるなら鑑定取った方がいいに決まってる
それが一番説得力のある資料になるからね
でも裁判の内容とか弁護士の方針がわからんとなんとも言えない
鑑定評価書まで要求するほどなのか意見書みたいなライトな感じでいいのかとか
状況的に必要なら弁護士が鑑定取りましょうとか言ってくれるでしょ

154 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 19:55:32.39 ID:G6ljgo+z.net
価格で揉めてるなら鑑定評価書を取った方がいいってのにみんなが納得してる時点で
不動産鑑定士制度の無意味さを物語ってるのが悲しい。

なぜなら鑑定評価額=自分にとって都合のいい価格という事を意味してるから。
そりゃ民間から相手にされなくなるのは当然だよね。

155 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 20:47:50.62 ID:HK6zmi1e.net
>>148
2017?

156 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 20:49:34.23 ID:k7fJRF2j.net
逆に言えば、絶対的な正解というものがない仕事だから、将来AI全盛の
時代になっても、生き残れる仕事かもしれない。
ピンポイントで正解があるような仕事だと、すべてコンピューターに
代替されることになる。
手続き業務の司法書士や税理士などの方が、そういった意味においては
非常にやばい。

不動産鑑定という仕事は、必要がないとまでは言わないが、では大きな
社会的公共的意義があるかといえば、そこまでのものもない。
報酬単価が下げられるのは、そういった意味においても当然と言える。

157 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 21:11:11.41 ID:G6ljgo+z.net
理論的には鑑定評価には絶対的な正解はあるよ。
それを導き出せるかどうかは別としてね。
それに限りなく近づくことが鑑定評価の目的であり鑑定士の役割。
裁判で双方が鑑定評価書を出すなんてことは本来あり得ない行為。
まさに制度的な欠陥といえる。

158 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 21:14:08.52 ID:rzF7wlqi.net
株式と同じだろ。
株式に適正価格なんていったらわらわれる。
もちろんパーだとかピービーアールとかそういう理論はあるけど、全く意味がないことはみんな知ってるわけ。

159 :104:2016/07/30(土) 21:30:27.06 ID:kWTvRF/H.net
さて、このスレは低学歴高齢受験生・開業挫折者の宝庫だけあって>>138に対してろくなアドバイスが無いので、一流大卒の華麗な俺が回答してやろう

まずキミの「資産数値を減らすため」という言い方から、
キミは親父殿の不動産を丸ごと相続して他の相続人にその分を金銭で支払う、代償分割のケースだと思われる

ここで重要なのは、相続する土地のカタチが特殊だったり傾斜地とか色々クセがあれば、評価額をバンバン叩けるので鑑定評価書の威力は大きい

既に係争中とのことだがキミは本人訴訟でやってるの?

弁護士がついてるなら相続の専門なのかが重要
もしそうなら相続に強い鑑定士を当然知っているだろう
ならば、そのチームに任せれば良い

相続に疎い弁護士は最低限の仕事しかせずギャラはしっかり取ってくるから要注意
そんなの何人も見てきたわw

まーた俺が完璧にキメてしまった 悪いな、低学歴ども

160 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 21:33:43.32 ID:kWTvRF/H.net
>>157
おまえは経験浅すぎ ハナシにならない
>理論的には鑑定評価には絶対的な正解はあるよ。

ある訳ないだろ バカにも程がある
とにかく経験なさ過ぎ 毎回痛いほど感じるよ、キミの書き込みからは

161 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 21:57:45.11 ID:LVu45nc4.net
今日、Tの大阪校に行ってY講師に論文対策について聞いたら
「私は行政法規の講師なのでわかりません」
ってバッサリ切られました・・・。

162 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 22:14:22.16 ID:G6ljgo+z.net
>>160
おまえは知識浅すぎ ハナシにならない
>理論的には鑑定評価には絶対的な正解はあるよ。

あるに決まってるだろ なかったらそれは理論じゃねーだろ バカにも程がある
とにかく知識なさ過ぎ 毎回痛いほど感じるよ、キミの書き込みからは

163 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 22:34:06.97 ID:L0K+V1+y.net
まあ「理論的には」と言えばあるかもしれんけど
例えば地域の環境格差とか理論的にどう査定するのかってのは
難しい話なわけでして結局のところ机上の空論だよな「絶対的な正解」って

164 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 22:47:39.39 ID:udDiBqtP.net
絶対的な正解あるなら基準の改正なんて必要ないだろ。
文系に絶対的なんかあるかよ。
はずかしいわ。

165 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 22:48:46.14 ID:udDiBqtP.net
パラレルの世界なんだから。
どう調和するか。
どこを重視するか。
結局現実の価格追認だろ。

166 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 23:40:49.65 ID:/b5VjQng.net
なんで、ここの人達は言い争いが多いんですか?
ところで、今日は鑑定理論のテキストを10ページまで読んだ。
残りのページはヤギのエサにした。

167 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 04:02:47.00 ID:H9rCeG4x.net
開業場所さえ誤らなければ、1000万円超えが可能な唯一の独立型資格
最難関国家資格の不動産鑑定士

だまされない様に試験合格に邁進しましょう。

弁護士の給料半減! 年収200万〜300万も当たり前の悲惨な現実
http://president.jp/articles/-/18443

168 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 06:01:57.29 ID:j7adbyIG.net
BEST OF オワコン糞資格 2017

1位 不動産鑑定士

2位 司法書士

169 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 07:06:24.87 ID:nS/8Rvgd.net
Worstじゃなくて?

170 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 08:36:05.98 ID:QfXcQRc9.net
無関係な解答をするのがまことだなww

171 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 18:30:07.20 ID:tjB/J0/u.net
お前ら全員に試験中にいきなりボールペンがヌルヌルになる呪いかけておいたぞ

172 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 19:12:28.32 ID:5FWukch9.net
試験中に屁をスカしてやるからなおまえら

173 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 19:16:32.49 ID:tjB/J0/u.net
>>172
屁と身を誤認してしまう呪いをかけておいたぞ

174 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 21:40:04.20 ID:RxTklvjp.net
>>173
>>172がお前の前に座る呪いをかけておいたぞ

175 :名無し検定1級さん:2016/07/31(日) 23:10:06.35 ID:+rlgDNK8.net
昨日今日でチェックテキストQ1-13復習
あと道場5問だけやった

176 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 00:21:36.33 ID:tnpO9rG/.net
ヘコキングまだ受験してたのかw

177 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 01:01:17.49 ID:6vVrquOz.net
>>167
それを言うなら、行書だって1,000万越えは可能だし、弁護士だって
1億円越えは可能だよ。

腐っても弁護士。
鑑定ごときと比べる方が、おこがましい。

178 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 03:36:42.94 ID:HeTjFIKj.net
>>177
特殊な例は、いらない。
鑑定士で、こんな年収の連中は誰1人いない。
それに実際の鑑定士で、弁護士を格上に見る連中も誰1人いない。
裁判官や検察ならエリートだと思うが

開業場所さえ誤らなければ、1000万円超えが可能な唯一の独立型資格
最難関国家資格の不動産鑑定士

だまされない様に試験合格に邁進しましょう。

弁護士の給料半減! 年収200万〜300万も当たり前の悲惨な現実
http://president.jp/articles/-/18443

179 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 07:29:54.77 ID:6vVrquOz.net
>>178
普通に弁護士の方が格上だろ。
不動産鑑定士と同等とか言ったら、おまえ頭がおかしいと思われるぞ。
資格の取得一つとってみても、勉強量が違い過ぎる。
弁護士や公認会計士の連中で、鑑定士と同等とか思っている奴なんて、1人も
おらんだろう。

鑑定士程度の資格に、妙なプライドを持っている奴に、真の高学歴はいない。
それだけは断言できる。

180 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 16:15:19.90 ID:bssJBTYt.net
急に暑くなってきて参ったな。
実力が出せるか不安だ。

181 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 17:13:18.94 ID:Ls3XFMZl.net
あと5日で開戦です。

182 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 17:16:21.34 ID:iIXaFzaV.net
受かる見込みゼロだし旅費交通費で5万はかかるから
今回はパス

183 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 19:33:14.94 ID:+yKnQWUQ.net
>>182
田舎に住んでるならたまには都会に出た方がいいと思うよ

184 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 19:34:54.62 ID:mpjOHW+D.net
来年も仕上がらないとか…

185 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 19:42:51.69 ID:mpjOHW+D.net
知ってる鑑定士は、ライバルになる人はどんな人かと思い、とりあえず3日受けたらしい。

186 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 20:12:57.02 ID:iIXaFzaV.net
5万も払って他人の踏み台にされるのは勘弁

187 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 20:40:52.23 ID:Ctc2nxov.net
実務でエクセルってどのレベルが必要?四則演算、表の作成、セルの書式設定、印刷設定、式の修正
、簡単な企画書作成、セル・シートの設定、関数、AVERAGE関数、IF関数、VLOOKUP関数 
ピボットテーブル、目的に沿ったグラフ作成、業務効率化のためのショートカット、
シート間の連携←ここらへんのどこらへんまで?他にパソコンスキル要る?

188 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 21:16:40.16 ID:Ls3XFMZl.net
>>185
その人は、その次の年に受かったの?
それともその年に受かったの?

189 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 21:51:03.10 ID:Dx4DZLCl.net
>>187
・関数入ってたらそれが何の計算してるかわかる
・どこの数字参照してるかちゃんとわかる
・式を壊さない、ちゃんと直せる
・式は適宜修正して使える
こんぐらいあればいいんじゃない?
ピボットテーブルなんて使わなすぎてもう出来ないわ
グラフすらたまに使うかなあってレベル ググって対応出来るなら問題なし
おじいちゃん鑑定士だって使えるんだから気にすることないよ
少なくともifとsumだけちゃんと使えれば大丈夫

190 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 22:19:08.59 ID:dcFB3/zj.net
ショートカットは必須
マウス使ったら罰金
あとは必要に応じてググればよい
エクセル力はちょっとでよい
それより臨機応変に対応する力のが大事

191 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 22:38:29.16 ID:C/XDkrA7.net
>>187
そんだけできればもう十分だわ

192 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 23:16:10.47 ID:7YchCGze.net
今日はチェックテキストQ14-16
あと道場10問やった

193 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 23:22:19.40 ID:Ctc2nxov.net
そうかアリガト!ならエクセルはクリアだな!!!他はプレゼンの時パワポとか使う?

194 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 23:50:10.17 ID:C/XDkrA7.net
>>193
稀にしか使わんからいらん

195 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 00:05:15.30 ID:oTh5BsXR.net
PowerPointのスキルって言われてもよくわかんないよな
あんな紙芝居、ちょっと弄ればどんな機能あるのかすぐわかるよ
そんで変なアニメーションゴテゴテのが出来上がる(おっさん上司が陥るパターン)

196 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 12:21:05.02 ID:sOTiOLws.net
>>192
このスレから読み始めた新参者で悪いんだが、道場って何?教材名?

197 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 14:08:38.74 ID:TqLyvDCQ.net
>>179
さすがに会計士には、学歴では勝ってるだろう
商業高校、専門学校、無名大学もいっぱい合格してるじゃん

198 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 15:09:39.60 ID:oTh5BsXR.net
資格の張り合いほど不毛な議論はない

199 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 17:12:32.34 ID:8QXVcn3R.net
>>197
最下層グループに勝ったとしても上位グループに勝ってるとは言えない。
1位2位は昔も今も慶早だし、一時より減ったとはいえTACやLECのパンフには
東大、一橋、その他の旧帝大の合格者を多く掲載している。もっとも
鑑定士合格者の学歴をTACやLECは公表していないので比較は出来ないが
鑑定士業界全体の売上総額が大手監査法人1社程度のしょぼい業界に
高学歴の連中が興味を持つとも思えないな。

200 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 17:45:41.71 ID:Aq1lJeCk.net
まことと呼ばれて
まことと呼び返すのは
まことくらいなもんだろww

201 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 18:18:57.36 ID:oTh5BsXR.net
>>200
なんか怖っ… 誰も返事なんてしてないじゃん…
幻覚幻聴統合失調の気があるのでは?

202 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 20:45:04.54 ID:uAE/wbvd.net
いよいよ夏の陣開戦だね!

まず、注目すべき点は、鑑定理論に関しては、実務色の強い事例問題がどのように
取り扱われるかだね!廃止されるのか、削減されるのか?
毎年コンスタントに4題中2問程度と高いウエィトで出題されていた。

更には、今試験からの基準の大改正を受け、改正点のどこか出題されるか?
暫くは改正箇所は出題論点の宝庫になるから最重要ポイントであることは間違いない。

そして、制度改正の目玉は演習問題の大幅リニュアル。
サンプル事例がすでに公表されているだけに、これに準拠した問題だと推定すると
はたして、本当に十分な時間が捻出されて、容易に完成できるのだろうか?

他には、教養科目の見直しの反映は来年からだが、その兆候のようなものが今回の
問題からすでに反映されるのだろうか、否か?

いずれにしろ、ドキドキだね?
私は来年からの受験だが、受ける皆さんは頑張って!エールを!!

203 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 21:28:39.61 ID:X75JgMRr.net
>>202
キモいよおっさん
お願いだからくたばってくれ

204 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 21:51:52.09 ID:S4IfAJDx.net
もう、あと3日なんね。

205 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 22:21:31.81 ID:RhniKRcT.net
身震いするぜ

206 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 23:35:04.12 ID:/3YvUjkQ.net
今日はチェックテキストQ17-20、道場10問

207 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 23:35:23.17 ID:/3YvUjkQ.net
>>196
これ
http://leckanteishi.blog.fc2.com/blog-entry-28.html

208 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 01:00:04.81 ID:WLCH/mVe.net
しかしさなんで学校歴にこだわる人がいるんだろうね。
この資格って学校歴関係ないのに。

209 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 01:04:35.45 ID:oh9NW6AB.net
>>199
合格者の主力は、マーチ閑閑同立の商学系
ショボイ

今時、福利厚生も年収も良くない、100万人の米国会計士との領域も
曖昧な公認会計士に新卒高学歴が来ないのは、ごくごく自然な結果

210 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 01:17:39.41 ID:0vXmdgnL.net
司法試験             宮廷、総計がメイン
会計士              総計、マーチがメイン
鑑定士・司法書士・税理士  総計下位、マーチ〜ニッコマがメイン

こんなもんじゃねーの

211 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 06:49:43.88 ID:sXQr2fNZ.net
不動産鑑定業界は、地価工事が事業仕分けの対象となったため、それを阻止
しようと、国交省がやたらと地価公示評価員に負荷をかける仕事を課して
業務を圧迫している。

おまえらも経済学で、クラウディングアウトというものを習ったと思うが
まさに、官の肥大化による民業圧迫だ。
公的評価など、既得権にしがみつく田舎鑑定士が多いため、それとの
官業癒着により、そういったことがまかり通ってしまっている。

アメリカのように、地価公示制度のような中央集権的な制度は廃止して
ついでに不動産鑑定士も、証券アナリストや保険アクチュアリーなどと
同じように民間資格でも構わないだろう。
規制緩和による構造改革こそが、不動産鑑定業界を再生させるのだ。
アメリカでは、不動産鑑定士は、単なる民間資格でしかない。

212 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 06:56:02.32 ID:sXQr2fNZ.net
>>210
最近は、鑑定士はマーチ、ニッコマメインだろう。

まともな高学歴は、将来性のないオワコン資格など相手にしない。

213 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 08:41:02.49 ID:YuZTXTZg.net
【問題】
次の文中の(   )の部分を選択肢の中の適当な語句で埋め、完全な文章とせよ。

京都民医連中央病院は(  1  )年から4年もの長きにわたり、細菌検査を担当す
る(  2  )が、肺炎患者の尿や喀痰からの(  3  )の細菌培養検査を実施して
いないにもかかわらず、「検査した」「細菌は検出されなかった」との手抜き検査の報
告をし、診療報酬を請求しながら、患者にも医療費を請求していたというものであった。
検査の指示が出た患者のうち、調査では(  4  )名の患者が死亡しているが、虚
偽検査結果と死亡との因果関係ついて、(  5  )理事会では、(  6  )と表明し
ている。

【選択肢】
(ア)1980 (イ)1998 (ウ)2008 (エ)医師 (オ)薬剤師 (カ)検査技師 (キ)HIV
ウィルス (ク)セラチア菌 (ケ)嫌気性菌 (コ)89 (サ)243 (シ)日本医師会
(ス)日本共産党中央 (セ)全日本民主医療機関連合会 (ソ)「死亡との因果関係はない」 
(タ)「医学の発展のためには仕方がなかった」 (チ)「すべての被害者に謝罪と補償をする」

214 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 12:11:02.48 ID:yeo4xPP1.net
>>210
さすがに会計士には、学歴では勝ってるだろう
商業高校、専門学校、無名大学もいっぱい合格してるじゃん

鑑定士は、銀行保険証券や官公庁から大量受験するから意外と高学歴

215 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 13:21:24.27 ID:CwGX6s+m.net
鑑定士は属性などの受験データーが発表されてないからほかの資格との比較は不可能
司法・弁理・会計並みとは言わんがせめて税理士試験程度の属性データーは取って公表すべきだろうな

216 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 13:53:05.85 ID:+efyHj6+.net
おまえらの様な連中が受けるんだ
鑑定士受験生は日本一の高学歴低年齢集団だよ 決まってるじゃん

自分を省みろよ その属性だよ、鑑定士って

217 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 15:51:54.80 ID:o0JA+Sfb.net
こんなクソ難しい試験受けてるおまいらすごいよ、まじで。

218 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 17:15:58.93 ID:kr7y5tT7.net
合格者100人でもまともに就職できないなんて。
国交省も何か方策を打てよ。この資格が社会的に
必要とされてないなら、ないではっきりさせろ。
マンション管理士もそうだが国交省は何かズレとる。

219 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 17:27:24.42 ID:+NAooI71.net
生きおくれたカスみたいなおっさんしか受けてないからね

220 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 17:49:55.39 ID:Vnfg7ZCS.net
あと実質2日か。
試験3日間も、暑そうだな。

221 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 20:21:00.89 ID:LEzbKdXS.net
>>217
試験問題はそこそこ難しいけど受験者がカスばかりなので
カスみたいな解答でも合格できるから試験自体はいうほど難しくないよ

222 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 21:05:48.25 ID:nT5AfwPz.net
俺が仕事しながら2年で受かるぐらいだから、そんなに難しい試験じゃないのは確か

223 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 21:39:15.62 ID:+NAooI71.net
たしかにおまえが2年で受かるということは
相当レベルが落ちてる証拠だな

224 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 22:34:13.47 ID:0Qjq84gg.net
2年って長いわ

225 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 22:50:21.65 ID:hudP7XL/.net
今日はチェックテキストQ21-26

226 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 00:21:14.99 ID:RPNucxAg.net
専念受験がほとんどいないから、専念や学生がほとんどの司法試験や会計士より母集団のレベルが落ちるのは当たり前。
そのレベルというのは学力であって能力ではない。

227 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 00:30:42.12 ID:0irmsPkF.net
ここ数年の受験生のレベルだったら
専業1年、兼業2年で受からないと使い物にならないだろ

228 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 00:34:13.34 ID:ZhFNAnMD.net
大渕愛子の被害者の会の世話人がTのY口と聞いてやってきました
色々やってんね、あの人は

229 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 00:38:01.83 ID:lHovl75o.net
演出って来年から廃止になるんだっけ?
あと統計学が科目になるのは来年から?

230 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 01:22:07.15 ID:b9dLQVCA.net
>>226
受験生の母集団のレベルなんてどうでもいい
所詮、大部分が散りゆく連中

会計士の合格者の主力は、マーチ閑閑同立の商学系
超ショボイじゃん

231 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 01:54:21.55 ID:RPNucxAg.net
母集団のレベルと合格者のレベルが無関係だとでも思ってるのか。

232 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 03:56:27.43 ID:uGuGE4n5.net
【問題】
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(小内浩社長)は従業員から
訴訟を起こされたが、その理由は次のどれ?

A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.別の使途に使われたカンパの返還請求
D.未払い賃金に対する請求

233 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 07:10:07.29 ID:bsuQmViU.net
まことも無趣味で50代ニートじゃあ
ネットしかすることないだろww

234 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 07:34:11.96 ID:73eDl1Ro.net

こいつ暇あるとマコトマコトと連呼してるが一体どこの誰と戦ってるんだ?
頭のねじ飛んでるのか?

235 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 16:35:45.03 ID:z8GuVoMj.net
受験資格は40歳までにしよう
新人で40歳以上がうようよいる業界なんて若手からしたら気色悪い

老害とおっさんの存在自体が若手の参入を阻んでいる最大の原因
試験を簡単にするだけだと老害化が加速するだけ

236 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 17:49:19.79 ID:IB5jT/c5.net
若手も低学歴ばっかりだからなぁ。
最近の合格者は。
鑑定士試験は、ほとんど暗記だけの試験だから、馬鹿でも努力さえすれば
受かる。
ましてや、最近のカスみたいな母集団では・・・

黒人が貧困なのは、黒人の平均IQが85しかなく、遺伝的に低いからというのが
定説になりつつある。
生まれながらの馬鹿は、どこまで行っても馬鹿ということ。
低学歴も同じだと思うよ。

237 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 18:42:45.06 ID:z8GuVoMj.net
若手は玉石混交
おっさんは例外なく人生の負け組

40歳という社会人としてピークを迎える年齢で
脱サラ1年生とか痛すぎるだろ

238 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 18:51:14.18 ID:7ZrxkxVL.net
ゆとりのバカが威勢のいいスレはここですかw
おっさん連中に勝てないからここで必死に憂さ晴らしw

239 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 19:33:38.10 ID:z8GuVoMj.net
おっさん必死やな

240 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 19:36:13.96 ID:MmV5DPbB.net
>>236
暗記だけの試験?お前馬鹿だろ??頭大丈夫か!?
正しくは表面的な理解だけで合格できる試験だろ。

241 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 21:19:00.05 ID:IB5jT/c5.net
この資格はね、65歳以上くらいが逃げ切りの世代。
おいしい思いをした世代やね。

一方、今から受けようなんてのは、ただの馬鹿。
将来性のないオワコン糞資格だから、将来のある若者は、優秀であれば
あるほど当然目を向けない。
間違ってこの試験を受け合格し、鑑定業界に就いてしまっても、泥船から
脱兎のごとく逃げ出し転職していく。

242 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 21:31:43.66 ID:WMjkxKvV.net
てかさこの試験受ける若手って
どんな奴?
発達障害をこじらせた人格人格障害で
企業に相手にされなかったの?
それとも朝鮮人とかの外国人?

243 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 21:34:01.97 ID:WMjkxKvV.net
>>241
で合格してるの?

244 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 23:12:52.00 ID:zMs8ai2e.net
あと1日やな。
受からなくて僻んでるスレばかりで、
見苦しいわ、ほんまに。

245 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 23:45:45.10 ID:pUfsAcbi.net
レス、な?

246 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 00:06:00.48 ID:fBjRhpZY.net
不動産コンサルがどうとか抜かすが基本値付け屋だろ
偉そうに言っても

247 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 00:44:45.00 ID:08hdP6Qg.net
しかし今年の試験の鑑定理論どうなるんでしょうねえ。

248 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 00:53:54.70 ID:5XaVfQlX.net
鑑定理論は
証券化1問
改正点1問
各論1問
収益還元か開発法1問

249 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 01:05:56.35 ID:pWPTz9Jt.net
鑑定理論はどこから出てもいいわ
区分地上権の留意事項以外ならなんでも答えられる

250 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 01:10:00.78 ID:a4IKzV0R.net
すげー

251 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 01:19:25.70 ID:5XaVfQlX.net
鑑定理論くらい完璧に仕上がるのが普通だろ

252 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 01:46:23.57 ID:+Q/ZOD0d.net
区分地上権や借家権とかやるのは非効率の極みだろ
そもそも試験委員もその辺のことは知らないから問題にしない

253 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 01:48:22.50 ID:X7e5G13h.net
垂涎の自由、肩書、高収入が揃って手に入る最難関文系国家資格

弁護士と不動産鑑定士の2大国家資格


>おっさんは例外なく人生の負け組
>40歳という社会人としてピークを迎える年齢で

40歳で、大企業サリーマンも大方が負け組決定やよ
今更ロースクに行けないから大手リーマン受験生が鑑定士試験に集まるんよ

254 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 01:56:26.98 ID:pWPTz9Jt.net
>>252
まあそうは言っても一応区分地上権の定義と鑑定評価手法くらいは覚えるだけ覚えておくよね 
数行しかないし大した労力じゃない 絶対出ないと思うけどそんなつまらないとこで落としたら泣く

255 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 03:21:50.16 ID:UO1wmIbt.net
110 :
名無し検定1級さん
2016/07/31(日) 21:52:41.45 ID:4IbmHTGO
毎年100人しか合格しないなら、競争しなくて済むし既得権守れてウハウハな気がするが、
なんでこんな人気ないのこの資格。

113 :
名無し検定1級さん
2016/08/01(月) 00:52:52.63 ID:6vVrquOz
>>111
合格者のたった100人を食わせることも出来ないくらいに
仕事の需要が無いから。
仕事が右肩下がりで減っているから、最近はそのたった100人の合格者でさえ
既得権を守るため、地価公示にも入れさせない。
田舎で開業すれば食えるというが、実務経験を積み地価公示の委嘱要件を
満たしていても、最近は地価公示にも入れてくれないのだから、地方での
開業も不可能。

この試験は、20年くらいの長期間にわたり、200人以上の合格者を毎年
出してきたため、また特に地方は公共事業予算の削減などで仕事が
減っているため、人が余っている。
人余りを考えれば、合格者数50人でも多すぎるくらい。
東京都内は今仕事があるように見えるが、東京五輪前のミニバブル
に過ぎず、あと2〜3年以内には、再び氷河期が訪れるだろう。
要するに、将来性も皆無。

考えてもみろ。
不動産鑑定なんて仕事、世間様から必要とされていると思うか?
つまりはそういうことだ。

256 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 05:45:54.95 ID:fBjRhpZY.net
b

257 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 06:22:04.45 ID:UO1wmIbt.net
>>253

>垂涎の自由、肩書、高収入が揃って手に入る最難関文系国家資格

・会社には縛られないが、地価公示分科会等の仕事に拘束される。

・不人気資格で受験生が激減。
 学生で受験する者は皆無となるなど、受験母集団は劣化しまくり。
 おまけに倍率も下がり気味で、最近は準難関資格扱いさせる恥辱。
 肩書としてのステイタスも、もともとそうあるわけではないが
 さらに大幅ダウン。

・地価公示に仮に入れたとしても、公示・調査・国税くらいしか仕事が無い
 年収200万の鑑定士がゴロゴロ。
 新スキの事例作りはタクシー運転手や土方並みの作業。

会社での負け組は、予備校パンフに引っかかって、こんなオワコン糞資格に
も目を向けてしまう。
「簡単に儲かりますよ」という、ダイレクトメールに引っかかる馬鹿と同じ。

258 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 06:55:10.62 ID:/LPqmBKl.net
相変わらずネガキチは
平日深夜から朝方に試験スレに
連投してますなぁ

259 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 07:09:49.00 ID:ihOjdaEO.net
泣きべそ掻いて憤慨するんじゃねえよ
朝からあまり笑わせるなww

260 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 14:18:40.30 ID:/LPqmBKl.net
意味不明

261 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 19:17:58.54 ID:iI2QzMm+.net
他資格との比較なんてする暇があるなら平成17年の相対的取引と市場取引の違いを情報の非対称の観点から云々って過去問見ていた方がマシ。

262 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 19:29:27.61 ID:sNNN4SHR.net
お金が無いので今日から三日間、ネカフェに泊まります。
シャワー代もないので三日目とかクサイと思いますがよろしくお願いいたします。

263 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 19:58:35.43 ID:8MO4ZWTU.net
私は30分に1回くらいおならが出ますのが
音は出さないので許してください

264 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 20:24:44.36 ID:sKAABiwk.net
ついに、あと0日。明日は、民法・経済学。

265 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 20:28:11.45 ID:Wxn5JmLh.net
>>262-263
そういうレスけっこう好き

266 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 21:33:24.42 ID:8MO4ZWTU.net
ではあなたの近くでスカさせていただこうと思います。

267 :マンション”管理”士:2016/08/05(金) 21:38:39.59 ID:Gj1Vo3wt.net
この夏から基準基本書の読み込み5回以上の通読と5回以上の精読を目標に

勉強を開始している。現在は2回目の通読途中だが問題集を解いても

基本問題を間違える事がよく有る。

冬までに鑑定理論の基本を固め、冬から鑑定理論の応用と暗記それと

行政法規に取りかかるつもりだ!

268 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 21:41:21.18 ID:Gj1Vo3wt.net
論文は再来年が目標

269 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 22:31:45.91 ID:sNNN4SHR.net
>>267
マジレスしてやろう。
鑑定理論は経済学や会計学で不動産に関する部分を寄せ集めてそれを整理しただけのものに過ぎない。
価格諸原則を見ればよくわかるが、表面的な事には触れているが具体的なことは全然書かれていない。
更には埋蔵文化財のように法律的なものも出てくるがその説明はない。

なぜか?知ってることが前提だからだ。
鑑定理論はその前提となる超重要な部分がほとんど省略されている。
つまり経済学、会計学、民法、行政法規の基本的な知識が無いと漠然とした知識が身に付くだけで
基準を10回読もうが100回読もうが大して理解には結びつかないよ。
逆にこの辺りの前提知識があれば短答レベルなら基本書と過去問を1度回すだけで楽勝で合格できる。

まあ現実問題としては会計学の理解は大して必要ないので
とりあえずまずは経済学の基本書を1度でいいから通読した方がいいよ。
ついでに行政法規と民法の勉強を兼ねて今年の宅建を受験しろ。
宅建と鑑定理論を並行して勉強しても宅建ぐらい十分合格できる。

270 :名無し検定1級さん:2016/08/05(金) 22:38:46.37 ID:xC1XN6Ik.net
どこがマジレスなんだよw
なぜそんなにひねくれてる?
ただのクソヴェテだろこいつ

>>267は頭を空にして予備校に通うこと それが最短コース
再来年合格なら時間的にも余裕で受かるだろう

独学は誤読、誤解のオンパレード
最初からハンデを背負うようなもの 

271 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 00:20:59.91 ID:hFLgJbb4.net
司法なんとかとか税理士とか、

文系資格の中で比べててどうこう言ってる時点で世界狭すぎるな

本当の難関をしらん奴ら

272 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 00:57:12.82 ID:e5+puXFp.net
>>262
>>263
こんなレスを中年〜熟年が書き込んでいるのかと思うと世も末だな
今年も落ちろ

273 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 02:06:54.37 ID:J6l7FpCX.net
弁護士の給料半減! 年収200万〜300万も当たり前の悲惨な現実
http://president.jp/articles/-/18443

債務整理、司法書士は借金140万円まで 最高裁判断
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HDH_X20C16A6CR8000/

仕事が、ほんとうに無さそうですな

274 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 02:46:18.84 ID:FvqCQL/5.net
>>270
やっぱり予備校行かないと無理なの?

275 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 07:08:22.79 ID:VuhGHS0Z.net
地価公示も最近は定員があるから、入ってもミスがあればクビになる可能性が
あるからね。
また、公示の新規応募は、定員があるから全国で6割くらいしか委嘱が認められない。

特に地方なんかは、ほぼ公的評価しか仕事が無いから、地価公示をクビになったり
入れなかったりすると、そこで仕事をすること自体が困難になる。
だから、地価公示を当てにして、地方・田舎で開業したりする行為自体が、人生設計という
ことで考えると、非常にリスクの高いものになっている。

国交省も、今のように定員を設けて既得権者たちの既得権を守るような事を
していると、そのうち、特に地方では地価公示評価員のなり手がなくなって、
地価公示制度そのものが崩壊する可能性があると思うよ。
何時クビになるか分からないものをベースにして、公的しか仕事が無い地方で
開業はできないでしょ。
人間であれば、ミスを絶対にしないとは言い切れないからね。

276 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 07:13:11.09 ID:VuhGHS0Z.net
また、地価公示は、仕事量の割りに報酬が安すぎ明らかなブラック仕事。

入札や見積もり合わせで、入札者が自分から安い価格を入れて仕事を取る
場合は、自分が好きで安く請け負っているのだから文句を言うことはでき
ないが、地価公示は定価として安すぎる報酬を提示していることに問題がある。

地価公示に入ったからと言って、必ずしも他の仕事がどんどん来るように
なるわけでもなく、しかし入らないと事例代が3倍になるなどの不都合が
あるから、仕方なく入っているのが現状。
新スキの事例作りなど、本来の評価業務以外の負担が大きすぎ、最低今の
2倍の報酬はもらわないとバカバカしくてやってられない。
拘束が多すぎる偽装請負的な業務形態といい、安すぎる報酬は、違法性が
あると指摘されても仕方がないんじゃないか。
国が報酬として支払えない分は、地価公示に入れない者に高い事例代などの
形で押し付けており、独禁法の点でも問題がある。

財政難で高い報酬を支払えないというなら、地価公示委嘱希望者については
原則全員委嘱を認めて、分科会の人数を増やすことにより、1人当たりの
作業量を減らせば解決する問題。
地価公示が重要だなんて思っているのは、現実問題ほとんど鑑定士しか
いないのだから、そうしないといけない。
地価公示制度も、既得権を守ろうという発想がベースにあるから、歪んだ
おかしなことになっている。

公務員はミスをしてもクビになることもなく、それどころか給料がどんどん
上がっているのだから、地価公示なんてのは、超絶ブラック仕事と言われても
仕方がない。
鑑定士にブラック仕事を押し付けるなら、正社員の解雇規制の緩和を
公務員から率先して行うべきだな。

277 :265:2016/08/06(土) 08:59:54.20 ID:DMgB2MCk.net
冬期から基礎力確認と応用対策でLECかTACの短答対策講座を受講予定

それと三冠なので宅地建物取引士・管理業務主任者試験は合格済

278 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 12:12:41.42 ID:Kyupg43a.net
民法拍子抜けするくらい楽勝だったな

279 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 12:13:56.84 ID:9RO+xdOu.net
>>278
何が出た?

280 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 12:22:54.14 ID:tZ5/kGQt.net
簡単だった気がするけど、論点抜けてそうで怖い。
請負人の担保責任と無権代理、177条とか。

281 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 15:21:37.74 ID:i5NJj0wH.net
民法超簡単だった。

AがBに注文した甲建物の欠陥工事について、
問題1(1):注文者Aに対する請負人Bの担保責任
問題1(2)@:売主(注文者A)の買主Cに対する瑕疵担保責任
問題1(2)A:請負人Bの買主Cに対する責任

問題2(1):無権代理人を本人が相続した場合の取引の相手方との法律関係
問題2(2)@:所有権移転後登記前に、第三者が抵当権設定登記をした場合の両者の優劣関係
問題2(2)A:@について既に抵当権の目的となる債務が完済されてる場合

最後の小問以外基本的な論点ばかりでした。最後の問題も常識で解ける問題でした。
今この程度の問題を難しいと感じた人は不合格確定ですね(笑)

282 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 16:02:06.38 ID:bdb3liGJ.net
最後はよくわからなかった。抵当権は弁済で付従性により消滅してるからEは無権利、でDの勝ちって書いたけど全く自信ないわ。

283 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 16:17:08.41 ID:IErlEzkK.net
経済学はどうよ?

284 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 16:21:38.24 ID:euvcCqm/.net
まさかの計算いっさいなし

285 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 16:32:43.33 ID:DT92YhXA.net
>>284
でもどうせアグさんは2017年合格目標の答練でも傾向変えずに計算問題ばっかなんでしょ?

286 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 16:42:21.41 ID:CJxqvuGB.net
BC間何書いた?

287 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 17:42:15.83 ID:zWAOrF8i.net
民法は問題自体、基本論点が殆どで易
経済は、計算が無く、文系向けで易
かな。
自分ができてるときは、他の人もみんな出来てるから、
なんともだけど。

288 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 17:54:04.25 ID:YcrwStga.net
今年簡単だと反動で来年ムズくなる可能性高いから勘弁してくれよ

289 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 17:55:05.37 ID:PnBB7ExU.net
民法の最後と経済の1問目の最後問題よくわからんかった!後は普通の出来かな!

290 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 17:56:45.84 ID:FkAQIgvv.net
問題を易化させようっていう意図は明らかに感じたな。

291 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 17:58:17.27 ID:zWAOrF8i.net
これは、鑑定理論も、昭和の一行問題よろしく
みたいなの、出るかもね。

292 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 17:59:42.67 ID:i5NJj0wH.net
一行問題は多くの人にとっては難しいのでそれは無いと思います。
小問が増えて事例問題が減って書き易くなると思います。

293 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:03:49.06 ID:zWAOrF8i.net
>>292
そっか。
小問増えて、解答誘導型になると、
確かに解きやすいね。

294 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:08:51.44 ID:PnBB7ExU.net
大阪だけど人少なかったな200人くらいちゃう?

295 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:09:20.62 ID:+KaqEiGC.net
経済これで易化はないだろ
去年の方が断然簡単だったわ

296 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:13:10.36 ID:2HpVmemr.net
>>282
シンプルに、抵当権者は弁済により正当な権利利益を有しないから177条の第三者に当たらず登記無くして対抗できるにしたよ
出題者の意図としては多分マルイチと対比させる趣旨なんだろうなーと思って

>>286
売買契約もないし請負契約もないなから不法行為責任を追及出来るに止まるって書いた

>>289
所得下がる→レント下がる((4)の答えの通り)
レント下がって→面積大きくなる
予算制約式を変形してS=にするとrが分母にくるから

金利平価式やっとけば良かったー 出ないと思ってパスしてたわ

297 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:14:49.72 ID:FMfNn0Vk.net
過疎ってますね。真面目に頑張ってる奴等ファイト!あと二日!
三日目演習後のビールは格別に美味しいよ!それを味わうため三日目走り抜けて!

298 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:18:00.83 ID:FMfNn0Vk.net
ちなみに受かっても、日常変わらんからね。振り向けば、単なる独りよがりだったといつか気付く。

299 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:23:45.05 ID:i5NJj0wH.net
>>282
抵当権の付従性については参考として載せられてなかったので>>296のでいいと思う。
ただ付従性は加点要因にはなるような気がする。

>>286
これも>>296でいいと思う。TACの基本論点問題集の問題24と似た問題なんだけど、
そこにも>>296のような解答例が載ってるしね。

300 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:27:16.03 ID:i5NJj0wH.net
>>298
生活の向上につながるかどうかは知らんが
合格したら普通は日常生活に影響があるよ。

転職するしない、鑑定業に携わるさわらないを問わず
とりあえずは修習を受けることにはなるんでね。

301 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:44:00.16 ID:FkAQIgvv.net
Jカーブ効果の一旦輸出が減る理由がわからなかった。普通に考えたら為替差損で輸出額は減るけど、
問題に生産物を単位として測った輸出って書いてあるから、輸出量自体が減る理由を書かないとダメ?

302 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:44:54.95 ID:AFPH+swZ.net
経済学って何が出題されたんですか。

303 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:46:02.07 ID:2HpVmemr.net
>>302
効用最大化とマンデルフレミング

304 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:46:24.31 ID:vQA/+8Yd.net
リスクを最小化して利益を最大化するインデックス理論。
金融工学からでるとは予想外だったな。

305 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:57:34.10 ID:PnBB7ExU.net
傾向から宅見とホスコルドはすてた!

306 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 18:59:45.03 ID:70TG6bM6.net
国交省の告知どおり凄い簡単だったね
合格者3倍にするつもりなのかな?

307 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:07:49.15 ID:i5NJj0wH.net
今年は受験者750人、合格率20%の150人ぐらいに落ち着くんじゃないかな?

308 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:10:38.45 ID:2HpVmemr.net
でもそこまで皆書けてんのかな
民法も経済も30分近く余って周り見渡してたけど
白紙とかのまま考え込んでる人とか後で書き込む用なのか余白開けながら書いてる人ばっかりだったわ俺の周りは
全答練受験者230人くらいだっけ
本当に合格争って競争してるのって全国でせいぜい250~300人位じゃないの

309 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:13:41.35 ID:i5NJj0wH.net
>>308
そうだよ。民法、経済学、会計学は短答には無い科目なので
短答合格後、または担当試験終了後に始める人も多い。

今年の民法なんて一年間ちゃんと勉強してきた人にしてみれば糞簡単だけど
それでも5月の終わりから勉強を始めたばかりの人にとってはクソ難しいと思うよ。

310 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:15:19.29 ID:CJxqvuGB.net
民法は簡単だから、書き方次第で差が出る。
三段論法ちゃんとやらんと点は低そう。

311 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:19:04.28 ID:2HpVmemr.net
>>310
それはあるね
あと条文引用と条文番号ちゃんと書いて 当てはめの丁寧さ
隠れた瑕疵や第三者とか用語の意味
各法令の制度趣旨とかもりもり書いてやった

312 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:23:54.68 ID:CJxqvuGB.net
>>311
いい感じだね

313 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:24:38.56 ID:i5NJj0wH.net
平成26年の経済学平均点は25.9、平成27年は61.9。
これを見るに鑑定士試験は問題が簡単でも採点基準には影響ないと思うよ。

民法は去年の平均点が37.4なので、今年は50点ぐらい、
合格者だと80点オーバーもごろごろいるんではないかと思う。

314 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:32:54.41 ID:zWAOrF8i.net
>>294
東京会場は、1700人位いた気がする。
全国で2,000人は超えてる感じかね。
3日間の完走者は分からないけど。

315 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:37:17.58 ID:FkAQIgvv.net
そんないないでしょ。700人くらいのはず。

316 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:37:21.41 ID:2HpVmemr.net
>>314
東京は1000番台からカウントだから750人位だよ

317 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 19:38:17.83 ID:zWAOrF8i.net
>>316
勘違いしてたわ。ありがとう。

318 :300:2016/08/06(土) 20:44:37.63 ID:AFPH+swZ.net
301さん有難うございました。

319 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 20:49:26.93 ID:AFPH+swZ.net
302さんも有難うございました。

320 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 21:06:49.67 ID:i5NJj0wH.net
会計学も基本的な問題が出題されるのかな?
一周回って企業会計原則について論じろとか概念フレームワークについて論じろとかだったりして…

321 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 21:15:15.53 ID:2HpVmemr.net
>>320
去年リースバックだったか出て没問だったんでしょ?
ほんで国交省からご指導が入ったとかなんとかってきいたけど 
なので反動で一際簡単というか基礎的な問題が出るのでは
俺会計が一番苦手だからなー どうせなら没問レベルにしてほしいよ

322 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 21:34:45.49 ID:VuhGHS0Z.net
この試験は、平成22年頃までの新試験とそれ以降では、難易度的にみて
まるで別物やな。
母集団が劣化しすぎて、もはや難関資格とは言えなくなった。

問題を簡単にしないと白紙答案だらけで採点にもならないし、受験生集めの
目的もあって試験問題を簡単にした。

試験的にも完全にオワコン終了やね。
TACも、さすがに難易度特Aを見直すだろう。

323 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 21:41:05.38 ID:zWAOrF8i.net
とりあえず、会計学は、総まとめを1周したら、
明日に備えて早めに寝るわ。
今日、試験内容について話してくれた皆は受かるといいね。

324 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 21:49:33.14 ID:n2KArQCF.net
白紙だらけの方がありがたい。
採点楽ちん。

325 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 21:52:19.56 ID:VuhGHS0Z.net
今年の試験、試験問題的にはすごく簡単だったみたいだな。
受験生のレベル低下と受験生集めのため、試験問題を簡単にせざるを
得なくなっている。

一昔前、人生をかけて受験していた受験生が多数いた、あの日、あの時は
なんだったのか・・・
今はそんな受験生は皆無。
まさに、「不動産鑑定士」とはなんだったのか?

326 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 22:03:15.72 ID:2HpVmemr.net
>>325
昔の200とか300受かってたころの受験生(鑑定士)に今の教養科目見せたら
今こんな事までやんの??って驚くよ
昔は概念フレームワークとかなかったでしょ わかんない問題はわかんないで定義だけ書いて逃げるってやり方は昔からそうだよ
最近の試験難問奇問の類は(1)(2)だけ解答出来れば十分合格圏内ですって毎年言ってるやん

327 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 22:03:45.90 ID:i5NJj0wH.net
まあなんだかんだで経済学は去年よりははるかに難しかったね。
まあ去年が糞簡単だっただけですが。

今のところ、
民法:超易
経済:易
会計:--
鑑定:--
演習:--

328 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 22:14:10.57 ID:zWAOrF8i.net
会計の総まとめ、1周したわ。
昔は数百人も受かってたっていうのも、なんか凄いね。

329 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 22:46:49.07 ID:6zyM3CeP.net
問題が簡単になるほど、受験者の正答率も上がるので
小さなミスも許されなくなる。

簡単だからといって、合格しやすくなるわけではない。

今年は、問題は簡単になったけど、合格するのは難しくなるかもね。

330 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 22:51:23.25 ID:igb3fEcm.net
>>286

BC間は、
建物の設計者、施工者及び工事監理者は、契約関係にない居住者等に対する関係でも、
建物としての基本的な安全性が欠けることがないように配慮すべき注意義務を負い、
この義務違反による瑕疵かしが原因で生命、身体又は財産を侵害された居住者等に対して、
特段の事情がない限り不法行為による賠償責任を負う。(最判平19・7・6)

で終わりでしょ

331 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 22:58:37.68 ID:VuhGHS0Z.net
>>329
母集団が劣化してるから、的さえ外してなければ合格だよ。
完璧な答案など全く必要なし。

もともと、何書いてるのか分からないような糞答案ばかりだから
やむを得ず、問題を簡単にしたのだから。

332 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 23:01:22.32 ID:2HpVmemr.net
母集団連呼厨さあ、試験直前期ほとんど書き込み無かったんだよね
一時期毎朝早朝からおはようの挨拶のように母集団母集団言ってたのに
お前も実は受験生なんでしょ?しかもベテってやつ

333 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 23:03:26.02 ID:VuhGHS0Z.net
>>332
受験生は、さっさと寝ろよ。
また落ちるぞ。

334 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 23:04:10.37 ID:2HpVmemr.net
>>333
明日はお互い頑張ろうな

335 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 23:06:43.09 ID:ZQuZoy4v.net
>>327
計算問題がないってだけで、経済は普通かやや難だろ
鑑定士クラスの受験生なら問2は問題文見ただけで嫌になった奴多いだろうし、(4)は難問

336 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 23:11:09.33 ID:VuhGHS0Z.net
>>335
どういう問題が出たんや?
書いてみろや。

337 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 23:15:12.76 ID:+KaqEiGC.net
>>336
週明けに試験元から問題公表されんだからそれまでおとなしく待っとけや

338 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 23:17:18.70 ID:2HpVmemr.net
>>336
あざとい自分は受験生じゃないアピール

339 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 00:27:50.05 ID:b2KisKAG.net
民法:超超超超超超超易

340 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 00:44:05.61 ID:P9i9q8Mk.net
一昨日チェックテキストQ27-31までやった
昨日飲み過ぎて今日は二日酔いでしんでた

341 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 00:51:28.80 ID:zIGvU3p2.net
明日からいよいよ本番だな
3日間の長丁場だけどみんな頑張ろうな!

342 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 01:12:27.07 ID:loqg8mEv.net
>>341
俺は前日入りで準備万端だぜ!
民法は抵当権が出そうな気がする

343 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 04:12:07.24 ID:x+h6eqXB.net
>>339
民法は、教養3科目の中では最も時間がかかるからな。

受験生のレベル低下で、何を書いているのか訳の分からないような
答案ばかりだから、受験生集めの目的もあって、やむを得ず
試験問題を超簡単にしたのだろう。

同じ法律系科目の行政法規も、今や宅建以下の難易度でしかない
サルでも受かる短答試験にしかないし、これで鑑定士としての
まともな実務が出来るのかと疑問に思う。

344 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 06:59:16.97 ID:0AEuxFCB.net
受験者の皆さん、今日も暑いですが頑張ってください

345 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 07:12:24.40 ID:x+h6eqXB.net
会計学も鑑定理論も基本的な問題が中心だろ。

346 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 08:21:45.69 ID:gQemKQgd.net
皆さん会計学頑張ってくださいね。
私は免除なので2階のドトールで鑑定理論の準備に取り掛かりますので。

347 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 08:54:48.94 ID:tyIevv4z.net
特定した 2chやってるバカの顔一人分かったわ

348 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 09:01:13.44 ID:gQemKQgd.net
いやーん特定されたわw

てかお前も2ちゃんやってる馬鹿やんww

349 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 09:11:51.45 ID:oFIXHfjA.net
>>348
石動さんですか?

350 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 09:12:24.25 ID:sGYj0/ML.net
経済学は問題2は結構むずかったけど問題1はかなり簡単になってたよね。

351 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 09:13:35.47 ID:x+h6eqXB.net
受験生の皆さん、オワコン糞資格を目指して、今日も朝からご苦労様です。

BEST OF オワコン糞資格 2017

第一位 不動産鑑定士

352 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 09:20:31.73 ID:gQemKQgd.net
>>349
誰やねん石動ってw
とりあえずドトールには会計士がいっぱいいるので一度見学に来てよ。

353 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 09:21:48.16 ID:gQemKQgd.net
>>351
オワコン糞資格ぶっちぎりの第一位は司法書士です。
まあ鑑定士も2位争いには参加してますけどねw

354 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 10:13:21.16 ID:gQemKQgd.net
さて、俺もそろそろTOCに向かうぜ!

355 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 10:30:00.39 ID:UqhtV9/X.net
俺もドトール行こうと思ったけど飯食いにまた出るのめんどいから駅ビルのテーブルで勉強するわ。

356 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 13:50:19.44 ID:JKL62zeX.net
受験生おつかれ

応援してるよ

357 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 15:04:47.46 ID:QmXYhzqc.net
さて、今年の理論はどこが出たのかな?

358 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 15:47:56.63 ID:rUNH5TM9.net
問題1が試算価格の調整&#8680;
再吟味列挙せよ、各手法に共通する価格形成要因の整合性について述べよ等

問題2が建付地の鑑定評価&#8680;
建付地の定義の特徴
更地のとそうい
建て付け増加について述べよ
複合不動産価格から建て付け地価格を求める方法について述べよ

基本的な問題だったけど、、、悩ましいな

359 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 15:49:56.95 ID:8C4Ss7Z4.net
鑑定失敗したなー

360 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 16:03:37.89 ID:311oPWjI.net
あれじゃあ鑑定 二枚埋めることできないよな!膨らまさないように考えさせないような問題

361 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 16:07:05.83 ID:8C4Ss7Z4.net
最後五行くらい余っただけだったな
しかし控除法割合法の留意点書けなかったわ
要説にかいてあったのになー なんでそこだけ落としたんだろ

362 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 16:14:45.60 ID:UJRyTxEb.net
色々と、モヤモヤな感じかね。

363 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 16:19:39.98 ID:d213yhwo.net
会計の

〈 〉した期間って、何が入る?
認識?

364 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 16:23:56.91 ID:8C4Ss7Z4.net
>>363
発生って書いたけど認識っぽいな

365 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 16:33:56.41 ID:mGH1Zymc.net
色々試行錯誤した上、認識に至った。

366 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 16:41:02.82 ID:mGH1Zymc.net
鑑定1問目は市場分析を裏側から問う問題だな

367 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 16:50:36.43 ID:311oPWjI.net
>>363
発生にしてモーター

368 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:04:24.89 ID:mNOquS/L.net
>>367
答え教えるから問題教えて

369 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:10:19.38 ID:311oPWjI.net
こりゃ演習激易だな!こりゃ受かるのが大変だ!

370 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:13:06.10 ID:8C4Ss7Z4.net
失敗したやつから落ちてく感じかな
鑑定簡単だったから皆バリバリ書いてるんだろうな

371 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:21:12.02 ID:gQemKQgd.net
列挙系やめちくり〜

372 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:27:36.71 ID:CrurDPfM.net
会計学も凄く解きやすかったんだけど、
鑑定理論は、書くこと無くて膨らませるの大変だった(問2)。
明日の演習も、かなり解きやすいの来るんじゃないかね。
逆に、誰が受かるかは蓋を開けるまで分からない的な。

373 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:27:52.55 ID:gQemKQgd.net
鑑定は基本的な問題が出たね。
ただこれまで試験対策上重要とみなされていなかった部分を突っ込んで聞いてきた感じ。

多くの受験者は、最初はある程度書けそうかな?っと思ってたのが、書いてるうちに細かいところが良くわからず、
結局曖昧な文章になり、ボリュームもあまり膨らまなかったんじゃないかな?

今回のが簡単といっている人は超絶優秀な人か、
表面的な理解しかしておらず論点を落としていることに気づいて無くて
自分はよくできたと勘違いしている>>370のような人のどちらかですね。

374 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:32:20.91 ID:CrurDPfM.net
あと、TOCは冷房効いてるし、意外と快適だと気が付いた二日目だった。

375 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:34:39.80 ID:8C4Ss7Z4.net
>>373
えっなんでそんなトゲトゲしいこといきなり言うの
複合不動産価格のとこ書けなくて凹んでるのに
出来る人は完璧に書いてくるでしょ、この内容なら
膨らますだけなら調整の作業が何故必要かとか再吟味の意味とか何でも書けるよってかランキング上位の人は書いてくるでしょ

376 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:40:43.61 ID:gQemKQgd.net
>>375
すまん、挑発してるのかと思ってねw

複合不動産のところ、特に留意点については書けてないやつ多そうだし
そのほかの基本的なところさえ押さえとけば合格ライン上ってところじゃないかな?

377 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 17:59:36.86 ID:5j3ZIXTi.net
しかし、明日の今頃は天国だな

378 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 18:04:23.33 ID:311oPWjI.net
>>377
ビールうまそうだ!
そして明後日から勉強再開すんだろ!

379 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 18:18:30.02 ID:CrurDPfM.net
合格の確信が持てれば、旨いビールだけど、
不安が残ると、発表まで食が細くなりそう。

380 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 18:26:56.15 ID:mMDrvseS.net
>>372
膨らますのは鑑定評価額の求め方のところかな
各手法と建付地の性質との関連 ありきたりだけど

381 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 18:30:55.80 ID:oBbsGUNl.net
上位合格者でも確信なんて有り得ない。一位とかなら別だが。

382 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 18:33:43.59 ID:mMDrvseS.net
論文って怖いよな
今更ながら自分の字の汚さが恨めしい

383 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 18:38:22.69 ID:CrurDPfM.net
>>380
確かに、膨らますならその辺を何とかするしかないよね。

記述の時、挿入使ってしまったし、
論文としての印象下がるから、自分で残念だわ。

384 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 18:48:50.84 ID:MBJl30x6.net
簡単過ぎて逆に不安になるよな

385 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:08:27.15 ID:311oPWjI.net
で、会計学の計算結果何なった?
減耗ともう一個の数字!!!

386 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:16:58.15 ID:r0HiWcXP.net
いつも疑問なんだが、なんで会計士組は会計論受けないで免除にしちゃうの?

387 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:23:23.40 ID:9VCWU75Q.net
確かに高得点とるって選択肢もある

388 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:26:52.03 ID:mMDrvseS.net
今回の会計学は会計士組は満点とれたかもな

389 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:30:19.80 ID:gQemKQgd.net
>>386
会計学をちゃんと受験する人もいるよ。俺は免除だけど。

免除にする理由はいくつかあるんだけど、
やっぱり基本的には働きながらなんで少しでも負担を減らしたいというのがある。
特に7月中旬から8月第一週は第1四半期決算(レビュー)の時期なんで受験する事すら大変だったりする。
ちなみに俺は先週は毎日残業で、試験勉強のために申請していた有給は全て却下されたw

会計士とはいえ会計士試験合格から何年も経ってたら流石に無勉で合格とはいかないからね。
まあ100時間程度でも勉強すれば純粋な鑑定士受験生で会計学一位の人を
小馬鹿にできるだけ点数を叩きだすだけの自信はありますが、
週に10〜20時間しか確保できない勉強時間の中でそれだけの時間を捻出するのは厳しいんだよ。

知り合いに会計士で鑑定士を目指している人やすでに合格している人も何人かいますが
見てると初年度はほとんどの会計士が免除、2年目以降は会計学も受験する人が多い感じですね。

390 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:34:25.61 ID:LF9oNkDZ.net
>>389
同じく免除だけど、仕訳とか計算なら当然分かるけど仕事で全く使わない理論の背景とかは忘れちゃうよね

1科目でも負担少ないととってもありがたい

391 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:43:24.44 ID:OR3E1E+/.net
会計士組って受かったら実務修習受けるの??

392 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:47:40.94 ID:x+h6eqXB.net
鑑定理論は実務色が薄まり、旧2次試験に回帰したような感じか。

しかし、おまえら、なぜこんなオワコン糞資格を必死になって受けてるの?
正真正銘のオワコン糞資格だと思うんだが。

393 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:49:10.19 ID:gQemKQgd.net
>>390
やっぱり免除の誘惑には勝てないですよねw

>>391
新日本監査法人は子会社に鑑定事務所を持っていて、そこで修習を受けさせてもらえる。
あずさ監査法人なら不動研に出向させてもらえる(らしい)。

俺は新宿の明海大学に働きながら通う予定…

394 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:51:32.26 ID:MBJl30x6.net
会計士の人に聞いたことあるけど
概念フレームワークとか暗記系は全く書けないと言ってたよ

仕訳と計算なら問題ないけどコテコテの論文は準備に時間かかるから
大半は免除使うらしい

395 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 19:56:33.08 ID:gQemKQgd.net
>>392
若さなり普通の経歴なりがあればかなり優秀な資格ですよ。
資格で一発逆転を狙ってる人にとってはオワコンかもしれませんが。

396 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:01:02.51 ID:x+h6eqXB.net
>>395
君は、予備校パンフに騙された口の人間だね。
毎年、君のような馬鹿が一定数いるんだよな。

397 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:06:05.72 ID:gQemKQgd.net
>>396
大丈夫、君よりは頭いいからw

君も大人なんだからいつまでも斜に構えてないで早く社会復帰しなよ。
わざわざ資格版に来てるのは社会に未練があるからでしょ?
じゃあいつやるの?いまでしょ!?w

398 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:12:50.26 ID:ETRqzCra.net
ここ賢い奴ばっかりだな

399 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:15:56.11 ID:x+h6eqXB.net
The real estate appraiser is already Owakon Shit Qualification.

Even if your educational background and title are excellent, the
ppl who is excellent in a true meaning never become a real estate
appraiser.

BTW, why are you guys going to get the shit qualification like the
real estate appraiser?
Are you stupid or the bottom?

I think that you guys are stupid or the bottom.

Ministry of Land, Infrastructure and Transport, make an effort so that
the real estate appraiser qualification and the real estate appraisal
industry become more attractive.

400 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:27:01.08 ID:7dDYnFm3.net
オワコン連呼する奴はどの資格スレにもいるけどそう言う奴の人生が実はオワコン
不合格者が未練タラタラで地縛霊のように2ちゃんでネガキャンするパターン
鑑定士も含めてその資格だけで一発逆転しようと思ってる奴なんて今時ほとんどいない
鑑定士で言うと金融やデベやファンド勤務のリーマンが箔を付けるために取るのがほとんどだろ
ここでネガキャンしてる負け組不合格者よりよほど安定した生活を送ってる

401 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:31:07.68 ID:Gd1jEgin.net
>>391
ヒマだったら受けるかも知れないけど、忙しいからたぶん受けないと思う

402 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:32:31.18 ID:Gd1jEgin.net
>>394
だいぶ昔の合格者は概念フレームワークが試験に出なかったから分からないだけだと思う

403 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:36:11.08 ID:x+h6eqXB.net
138 :
名無し検定1級さん
2016/08/05(金) 03:08:27.97 ID:X7e5G13h
垂涎の自由、肩書、高収入が揃って手に入る最難関文系国家資格

弁護士と不動産鑑定士の2大国家資格


>おっさんは例外なく人生の負け組
>40歳という社会人としてピークを迎える年齢で

40歳で、大企業サリーマンも大方が負け組決定やよ
今更ロースクに行けないから大手リーマン受験生が鑑定士試験に集まるんよ
139 :
名無し検定1級さん
2016/08/05(金) 06:14:34.44 ID:UO1wmIbt
>>140

>垂涎の自由、肩書、高収入が揃って手に入る最難関文系国家資格

・会社には縛られないが、地価公示分科会等の仕事に拘束される。

・不人気資格で受験生が激減。
 学生で受験する者は皆無となるなど、受験母集団は劣化しまくり。
 おまけに倍率も下がり気味で、最近は準難関資格扱い。
 肩書としてのステイタスも、もともとそうあるわけではないが
 さらに大幅ダウン。

・地価公示に仮に入れたとしても、公示・調査・国税くらいしか仕事が無い
 年収200万の鑑定士がゴロゴロ。
 新スキの事例作りはタクシー運転手や土方並みの作業。

会社での負け組は、予備校パンフに引っかかって、こんなオワコン糞資格に
も目を向けてしまう。
「簡単に儲かりますよ」という、ダイレクトメールに引っかかる馬鹿と同じ。

404 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 20:51:51.64 ID:CrurDPfM.net
一人、地縛霊みたいな人がいるけど、
どんだけ、鑑定士に恨みがある人なんだろうね。
明日は、最終日、頑張りませう。

405 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 21:02:41.65 ID:XeSR2THZ.net
会計学は何が出たの?

406 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 21:18:26.59 ID:/HaR8A0A.net
>>393
なるほど!ありがとうございます!

407 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 21:30:29.02 ID:gQemKQgd.net
しかし演習が気になるわー

理論は基本に立ち返って住宅地・商業地、工業地の地域要因なんかが出題されて
みんな工業地でつまずいたりしてね。
または一般的要因の列挙とかね。

自分で書いててイヤになってきたわw

408 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 21:51:36.28 ID:/HaR8A0A.net
鑑定理論って問1.2(今日)と問3.4(明日)でどういう棲み分けしてるんだろう

409 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 21:56:41.04 ID:MBJl30x6.net
明日の鑑定理論も基本問題が出ると思う
例えば

鑑定午前 証券化
鑑定午後 鑑定士の責務・説明責任の一行問題

演習 貸家敷のオーソドックスな評価

410 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 21:59:52.26 ID:CrurDPfM.net
証券化、今までほとんど出てないだけに出そうな気がする。
ERの定義とか絡めたりして。

411 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:02:20.18 ID:mMDrvseS.net
証券化単独では出しにくいと思うよ
改正点と絡めて出してくるのはあるかもだけど
しかし力尽きたわ もう頭が働かないし手も動かないよ

412 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:04:47.04 ID:gQemKQgd.net
証券化は大手の実務上では大切だけど、中小には関係ないし
理論的な重要性も低いから出ない気がするなー

413 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:06:29.03 ID:CrurDPfM.net
証券化、出ないならば、出ない方が嬉しいな。
手薄だから…。
改正絡みで、対象確定条件あたりかね。

414 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:15:10.94 ID:zIGvU3p2.net
証券化手薄って受かる気あんのかレベル

415 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:17:47.00 ID:mMDrvseS.net
皆さん的に今日の鑑定理論はどうだったの?

416 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:19:35.31 ID:iZlUIizo.net
今のところまともな難易度(鑑定士の試験としての)は経済学ぐらいの印象
土地鑑定委員会から試験の易化依頼があったのか知らないけど、民法、会計簡単にしすぎ
試験委員やる気ないんじゃないの?
特に民法は去年糞難易度だったのに今年はTACの基本論点集丸写しレベルっていうのは難易度調整ヘタすぎる

417 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:20:25.50 ID:48DBfBk5.net
>>415
正直問題1で何書いていいか分からず作文
問題2はそれなりに書けたが少しグダグダになった

418 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:23:38.93 ID:CrurDPfM.net
>>414
基準は全部覚えてるけど、発展させては書けないよ。

419 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:27:58.14 ID:311oPWjI.net
演習のサンプルみたけどあれじゃ改悪だろ!せめて貸家ならキャッシュフロー表穴埋めとかしてほしい!

420 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:29:13.47 ID:XeSR2THZ.net
教養科目は、試験委員1年目→激難 2年目→激易 3年目→並みたいな難易度推移のイメージはあるね。ところで、会計学の出題分野は何?

421 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:31:01.12 ID:mMDrvseS.net
>>420
純資産、包括利益と棚卸資産
あんまり詰まるところはなかった

422 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:42:56.63 ID:XeSR2THZ.net
>421
THX!! 明日最終日のBest Performanceを祈念してます!!

423 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:42:57.33 ID:XeSR2THZ.net
>421
THX!! 明日最終日のBest Performanceを祈念してます!!

424 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:47:39.81 ID:YbBQdFUM.net
>>420
1年目「一応難関国家の資格やし、合格者はこれぐらいできるやろ!」
2年目「去年の問題みんな全然出来なかったンゴ。お叱りを受けたンゴ。今年はみんな出来るようにするンゴ。」
3年目「去年のは簡単過ぎるとお叱りを受けたンゴ。もう少し難しくしてみるンゴ。」

425 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:52:56.08 ID:XeSR2THZ.net
>424
そうそう、そんな感じ。易しすぎると、皆それなりに書いてくるから、採点が大変そうだよね。

426 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 22:54:27.88 ID:P/3XYXpp.net
>>425
でも模試の簡単な問題すら平均点悲惨なのが現実なんだよね

427 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 23:08:04.95 ID:gQemKQgd.net
でも本試験は解けない人はドロップアウトするので
模試よりも平均点は高いよ

428 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 23:13:17.21 ID:NY2kqkLK.net
>>427
それもあるけど、本試験は模試よりも採点が甘いのが大きな要因だと思うよ
特に教養科目
模試の採点すら会計士より大甘でしょ?

429 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 23:27:16.80 ID:mMDrvseS.net
民法なんてガチ採点したら一桁での争い余裕だろうなあ
とは言え民法や経済や会計の能力を知りたい試験ではないから下駄はかせて
平均点見栄えよくしてもいいのではないの?皆同じ条件下での採点なんだしね
むしろ予備校の(てかtacの)採点キツいよね

430 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 23:54:23.78 ID:/DrF7M3C.net
今日はチェックテキストQ32

431 :名無し検定1級さん:2016/08/07(日) 23:55:53.95 ID:FjP3uUVN.net
所詮ドングリの背比べ 基本も出来ないのが鑑定受験生

432 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 00:05:42.63 ID:5msdNniY.net
>>416
てか予備校の答練受けてなかったら
あれでも大部分白紙でしょ。

433 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 00:07:39.82 ID:5msdNniY.net
>>403
お前な何やってるの?

434 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 06:08:34.11 ID:+hekjXCv.net
不動産鑑定士試験の教養科目の問題が難しかったのは、公認会計士の
選択科目との互換性があったからなんだよね。

今年のように、民法を簡単にし過ぎると、そのうち会計士の民法との
互換性が認められなくなると思うね。
そうなると、名実ともに難関資格の地位からは転落だね。

不動産鑑定士試験の教養科目は、中小企業診断士の教養科目との
互換性もあるんじゃなかったか。
それとの互換性すらも認められなくなる。

文字通り、準難関資格でしかなくなる。

435 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 06:19:10.93 ID:+hekjXCv.net
一昔前、人生をかけて受験していた受験生が多数いた、あの日、あの時は
なんだったのか・・・
今はそんな受験生は皆無。

予備校パンフにだまされた馬鹿なおっさんたちが、毎年あきずに循環
して受けているだけの試験。
まさに、「不動産鑑定士」とはなんだったのか?

436 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 06:22:27.68 ID:+hekjXCv.net
受験生の皆さん、オワコン糞資格を目指して、平日の月曜日ですが頑張ってください。

BEST OF オワコン糞資格 2017

第一位 不動産鑑定士

437 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 06:24:02.26 ID:1qBsjKFn.net
朝から大変ですね

438 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 06:48:09.76 ID:W7dEbXUz.net
今日の試験でまたこいつの世界ランキング100位ぐらい下がるんだからな
そりゃ妬ましくもなるだろう
自分が何度受けても受からなかった試験に受かる人間が許せないんだよきっと

439 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 07:03:48.22 ID:qd8EKi+m.net
受験生のみなさん、ラスト1日です!

これまでの努力を思い出して、最後の最後まで諦めずに、1点でも多くもぎ取れるよう頑張って下さい!

問題が易化してるみたいですけど、基本的な事が聞かれた時ほど、気を引き締めて、聞かれたことに答えるという論文のセオリーを崩さないように!

皆さんの努力が実ること期待してます!
good luck!

440 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 07:32:11.67 ID:fX7MHmJ/.net
お前ら夜遅くまで、そして朝早くから元気だね。
その元気で最終日も頑張れよ。

441 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 08:27:57.59 ID:+hekjXCv.net
受験生の皆さん、オワコン糞資格を目指して、暑いさなか最終日頑張ってください。

こんなオワコン糞資格を目指して3日も皆勤したあなたには、そうせざるを
得なかった何か理由があるんでしょう。
ご察し致します。

BEST OF オワコン糞資格 2017

第一位 不動産鑑定士

442 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 10:58:32.13 ID:HTD9oX0i.net
だからワーストの間違いだって
ほんとバカだよなw

443 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 11:37:36.56 ID:5styFUrE.net
やべー、2階のドトールで勉強してたらこんな時間に!

444 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 12:27:21.26 ID:g3cCmiWf.net
書き込みないところを見るとみんなお疲れだなw

445 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 12:35:33.92 ID:p3cz7ti0.net
今日間違って朝TOCイーストタワーの方行って焦ったわ
20階誰もいねーんだもん、2日間寝たかのと思ったよ
初日はTOC五反田行っちゃうしなw
全部間に合って良かったよ

446 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 12:37:56.21 ID:hkI/jzNg.net
今試験って五反田じゃないんか

447 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 15:12:48.95 ID:CzpysYnz.net
どうでもいいけど会場前で解答速報貰えなかったよ
1時間ちょいで退出したから、受験生と思われなかったのかも知れん

448 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 15:41:15.03 ID:RJVq0w86.net
積算が80万台後半、賃貸事業分析法が90万で合ってる?

449 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 15:51:08.70 ID:wDLQdsim.net
>>448
俺はどっちも900千円ぴったしになったな
まあ更地価格はどう調整するかによるから900千円以下になることはあるね
俺は更地価格283000千円にしたから

450 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 15:58:04.68 ID:ew6fZ05n.net
お疲れ様。
疲れきった。

451 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 15:59:19.99 ID:wDLQdsim.net
なんか差が付かなそうだわ

452 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:01:57.20 ID:0N6CrVjB.net
経済と演習は差がつくんじゃない?
模試がかすりもしてないもん

453 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:02:18.89 ID:ew6fZ05n.net
失敗の大小次第だな

454 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:08:19.40 ID:wDLQdsim.net
演習まさかの新規賃料とはね
ちょっと面食らったけど結局50分位時間余りまくったわ
計算パートはまずミスはないな
余った時間文章練り込むのに使ったわ

455 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:08:56.55 ID:ILs3RtiA.net
合格ラインどれくらいでしょう...?

456 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:09:55.01 ID:ew6fZ05n.net
一応6割

457 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:12:44.41 ID:wDLQdsim.net
民法レックの解答速報みてるけど二問目はほぼ完答だな 論点漏れもない
一問目は少し論証足りてないところ歩けどまあまあだ
経済一問目は答は全部合ってる
二問目は半分くらいかな

458 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:14:03.49 ID:ew6fZ05n.net
>>457
良かったな

459 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:14:04.01 ID:ew6fZ05n.net
>>457
良かったな

460 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:17:33.95 ID:nUYn9dr0.net
解答速報、貰い漏れたわ。
大手鑑定事務所の説明会とTACのしか貰ってない。

461 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:18:22.83 ID:4MHwaDax.net
今年の短答式以降論文対策始めた者ですが、易化もあり三日目午前まではひょっとしたら…という出来でした。が、演習はやはり経験不足を露呈する結果となりました。来年に向けては十分手応えを感じましたので、明日からまた頑張ります。

462 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:19:05.40 ID:RJVq0w86.net
解答速報文字ちっさくて読みづらい。むしろ大手事務所の資料貰えばよかった。就活ていつから始まるんだろ。

463 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:25:00.57 ID:g3cCmiWf.net
>>461
Dなら来週に会社説明会あるよ

464 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:31:08.69 ID:RJVq0w86.net
>>463 まじか、帰省してていないわw なんとかなるかー

465 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:41:52.32 ID:nUYn9dr0.net
結局、3日間で、周りの人減らなかったわ。
会場にもよるのだろうけど。

466 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:45:13.56 ID:G2VqvBxT.net
今回は完走者増えるね間違いなく
問題は易化したあきらかに
そうなるとちょっとのミスが命取りだ
基本をガチガチに固めれば
上位1割に入れって合格だ

467 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:48:46.46 ID:G2VqvBxT.net
今は売り手市場だから
ちょっと年増でも大手いけます
でも所詮鑑定会社は何年働いても
年収700万ちょいで頭打ち

468 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 16:51:46.07 ID:nUYn9dr0.net
完走者増えて、結果、合格者数も増えるかな。
誰か書いてたけど、150人位とか。

469 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 17:23:22.73 ID:90ECFSI3.net
簡単すぎて拍子抜けしたよ
逆に不安になるじゃないか

470 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:00:35.10 ID:OHMfA9VC.net
内容が簡単でも、上位10%〜15%に入るのは
簡単ではなさそうだよなー。

471 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:15:05.10 ID:4LP5B6pR.net
大きなミス無く完走したし理論は周りより書いてたし
演習は簡単だけどまぁまぁおもろかったけど
そんな奴は100人くらいいそうで受かってるかは微妙だよな?

472 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:16:44.82 ID:fX7MHmJ/.net
演習の分析:基本的に簡単、ただ形式がかなり変わっておりとっつきにくい

・記述部分
@確認事項他は基本的に書き写すだけ、ただ量が膨大。
A留意事項は内容自体は簡単だが、解答用紙がわかりにくい。

・計算部分
@基本的に糞簡単。ただこれまでと形式が違い分かりにくい。適応できた人は速やかに完答、できなかった人は死亡。
A年間と月間のひっかけにまんまと引っかかった人は死亡。

結論:
@適応能力が低い人は何をしていいかわからず戸惑って時間を食ってしまい不合格。
A記述部分が膨大で馬鹿正直に一生懸命丁寧に書いていた人は時間切れで計算を完答できず不合格。
B記述部分はササッと軽く流し、計算を完答し、余った時間で最有効使用の欄等を必死こいて充実させた人が合格。

473 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:17:01.53 ID:zYkjo/fC.net
問題が簡単になったということはそのぶん精度が要求されるんじゃないの?
僅かなミスが明暗を分けるというか
人数を増やすとまでは言ってないんだからこれまで以上に厄介じゃね?
税理士の理論のように一字一句完璧に書かないと点がこないとか
おれは来年参戦予定だからよく分からんが

474 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:21:57.85 ID:HxQvecAg.net
演習は配分法がわからなかった。
試験終わってから、建物価格の消費税から建物の取引価格を逆算すればいいことに気づいて、泣きたい。

475 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:28:10.64 ID:OHMfA9VC.net
>>471
そういう人が、いっぱいいる様な気がするんだけど、
実際はよく分からないね。

476 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:31:05.52 ID:r+rBjFkC.net
>>474
そこ引っかかるやつ多いだろうなーと思ったわ
建物価格どこにもないし事例ハは価格水準的に使えそうな感じだし
俺も最初戸惑ったけど事例イが外れる訳ないからめっちゃ考えた
事例ハは標準的使用的に外れるはずだから
てか実務上やらない手法(去年までの時点修正とか)なんてムダだからやりませんってなったから
今回みたいな形式になったのに、消費税から割り戻すなんてもっとやらねーよって

477 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:38:26.73 ID:FWxeFDvY.net
>>474
なるほど消費税逆算か…爆死

478 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 18:45:25.85 ID:OHMfA9VC.net
合格発表まで、皆でモヤモヤだね。

479 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:12:53.86 ID:DxeBhwmy.net
比準価格教えてください3つ

480 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:13:28.81 ID:nUYn9dr0.net
演習、権利の態様でなく、物的確認を書く人もいるんじゃないかと、書きながら思ったわ。

481 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:18:38.96 ID:lvB6QaGl.net
周りの受験生がみんな全科目とも半分もかけてなくて驚いた
レベル低い人が大半なのかなー
sssp://o.8ch.net/faei.png

482 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:18:48.39 ID:V2rBFJ0z.net
棚卸減耗の計算は?

483 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:19:14.84 ID:r+rBjFkC.net
>>479
イ289
ロ269(だったかな?)
ホ281

特殊事情含んでる時点で放置だから二つ目あんまりおぼえてない

484 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:19:46.72 ID:DxeBhwmy.net
比準価格と棚卸資産教えてください!

485 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:20:40.78 ID:rc3wL1ZJ.net
消費税から逆算とか思いつかねーw 普通にハ使って他の1.5倍くらいの額だったけど参考に留めるって無視したわ。

486 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:21:05.07 ID:DxeBhwmy.net
>>483
ありがとうございます!
ホ重視で282〜283くらいでいいですね

487 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:24:07.92 ID:OHMfA9VC.net
>>481
なんで、周りの受験生の答案の記述量を把握できるんですか?

488 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:25:17.26 ID:fX7MHmJ/.net
ハは住宅用なので却下、二は貸家なので却下です

489 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:26:17.43 ID:OzhfnPzN.net
去年より簡単って話だから、合格ラインは380点超える?

490 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:27:22.56 ID:fX7MHmJ/.net
イ:複合不動産なので規範性はイマイチ
ロ:限定価格なので規範性低し
ハ:-
ニ:-
ホ:特に問題なし、規範性高い

491 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:29:19.89 ID:EhR8LbDy.net
>>477
併せて物的確認爆死、賃貸分析月割し忘れ爆死、今日はヤケ酒で既にベロンベロン、また来年!

492 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:32:35.06 ID:fX7MHmJ/.net
合格基準点の推移
H23:348、H24:348、H25:336
H26:294、H27:378、H28:390(予想)

493 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:34:36.90 ID:+PiEk3iJ.net
>>464
3大は早めにやっても結局10月の合格発表後にもやるからその後でもいい

494 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:38:01.06 ID:fX7MHmJ/.net
三大は明後日の10日に不動研、谷澤、大和が時間をずらして順番に説明会を行うので一日で全部回れるよ。
合格発表後は合格発表前に採用した人が落ちちゃったとき用の補欠なので早めに就活した方がいいよ。
>>493みたいな危機感のない馬鹿の言うことはスルーした方がいいよ。

495 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:48:53.87 ID:OHMfA9VC.net
>>492
6割を大幅に超えることはないんじゃない?

496 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:49:02.88 ID:QzsjZ9GL.net
>>488
二は地域性が70も違うし面積違いすぎて需要者の問題から真っ先に排除
貸家への配分法だからNGはどっちかっていうと間違いだよ
貸家建付地への配分法って実務上普通にやるし借家権なんて考慮しない
それは今回の基準改正で更地への配分法適用変更されてる当たり、オフィシャルな見解なんだと思うよ
TACの今年の全答練で「借家権による影響は不明」みたいな感じで事例から外すのあったけど、
あれ全然改正点とか実務上の理解分かってない感じなんだなって思って解いてたわ

497 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:58:59.92 ID:fX7MHmJ/.net
>>496
実務と試験は違うものだよ。
変にこだわって自分の思い込みをさも正しい理論っぽく語ったりしてると
万年ヴェテになっちゃいますよ。

498 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 19:59:08.94 ID:G+HcCsJl.net
試験と実務をごっちゃにしてたらあかんで
本音と建前を使い分けるのと同じで、試験では建前で解いていかな

499 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:05:22.94 ID:QzsjZ9GL.net
>>497
正しさって何?って感じだけどな
TACの言うことが正しいのか国交省が言うことが正しいのか
国交省が鑑定評価基準を発表して国交省が試験実施してて
TACが「いやぁー貸家敷には借家権含まれてるんで配分法で補正出来ませんよ〜」なんて言っててもどっちが建前で本音なのかわからんなw
俺は「TACの試験」でいい成績取ることに何の興味も無いので、
建て前優先したいならそうすればいいのではないでしょうかね

500 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:10:39.96 ID:7L/PN0h9.net
おまえらに質問
短答に受かったが今年の論文は見送った。

2016年目標のTAC本科の直前答練とかの
演習の問題は、新形式に合わせて作成した
らしいが、今年の問題に傾向は一致してたか?

今年の論文の講義や答練を消化しきれてないんで、上級コースとかの再受講はせず、今年の教材を流用して対応できそうか?

頼むアドバイスくれ!!

501 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:19:48.70 ID:G+HcCsJl.net
うーん、そういうことじゃなくて
貸家の配分法は貸家による増減価があるから『原則』使うべきじゃない
これ建前
実務では事例がないからやるけど
これ本音
試験ではどっちを理由付けにして事例を不採用にしていくか
まぁあなたの見解も間違いではないんだけどね

502 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:20:28.28 ID:DxeBhwmy.net
>>500
ほとんど一致してないですね
昨年の問題に文章を加えた形式になってますので、
来年からはTACもそれにあわせてくるんじゃないでしょうか

上級はとったほうがいいですよ
基本講義で扱わない論点を扱うので、
かなり自信がつきます
流用しても大して伸びないと思います

503 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:20:58.15 ID:rc3wL1ZJ.net
演習の形式でいえばLECの方が全然近かった。というか形式だけでいえばサンプル問題そのままだった。

504 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:26:42.75 ID:DxeBhwmy.net
比準式の数値間違えて二重線で消して四角の上に書いたけど無効になりませんよね??

505 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:30:32.66 ID:4BKndM/q.net
きじよ

506 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:40:19.04 ID:WNRNjA0m.net
>>487
字は見えないけど分量は自然に目に入らない?
前も左右も鑑定理論の解答は2-3行しか書いてないし、経済学なんか一時間たっても何もかけてない人がいたよ

507 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:45:51.85 ID:OHMfA9VC.net
>>506
試験中に左右を向くと、不正行為を疑われそうで、全く考え及ばなかったわ。
前の席は欠席だったし。

だとすると、2ちゃんに書き込んでる面子が、
出来ている(と思われる)ということもあるのかな。

508 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:47:47.31 ID:+hekjXCv.net
受験生の皆さん、オワコン糞資格の受験ご苦労様でした。

こんなオワコン糞資格を目指して3日間も皆勤したあなたには、そうせざるを
得なかった何か人には言えない深い理由があるんでしょう。
ご察し致します。
そして、合格した方々は、実務修習を経るに従い、この資格と鑑定業界の
オワコン糞ぶりにやがて気が付くことになるでしょう。

また、実務修習では、修了考査で集合形式での筆記試験が課せられる
ことになりました。
これは、論文試験が易化した分、旧3次試験に近いものになると予想されます。
オワコン糞資格ではありますが、資格取得まではまだまだ道半ばです。
鑑定士協会に実務修習費用を貢いで、鑑定業界の発展に貢献してください。

BEST OF オワコン糞資格 2017

第一位 不動産鑑定士

509 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:49:30.49 ID:W7dEbXUz.net
オワコンってひさびさに聞いた
死語レベルだよね

510 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:51:42.53 ID:FD7yQLwp.net
なんか自分ではこのフレーズ気に入ってんだろうな
終わってんのはお前

511 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:51:47.07 ID:4BKndM/q.net
>>504
採点者の匙加減だろ

512 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:54:03.53 ID:OHMfA9VC.net
ベストではなく、ワーストだって、突っ込まれてるしね。
何回も。

513 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:54:58.84 ID:W7dEbXUz.net
>>507
東京だけで700人、大阪福岡はよくわかんないけど全部で1000人くらいいて、
100人だけ受かるとするなら自分の周り5人(後3人は見れない)程度白紙白紙に準ずるならよくあることなんではないかと
てか俺も周り見渡してスカスカ答案マンばっかりで驚いたし

514 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:55:11.25 ID:3TYZlBoS.net
今年も受からなかったみたいだからまた1年粘着されるね!どんまい鑑定士受験生!

515 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 20:59:26.86 ID:OHMfA9VC.net
>>513
マジですか…。そんなに周りが出来てないとは、
思ってもいなかったです。
しかし、そうであれば、真面目に予備校で勉強してる層
(例えば、Tなら全答練を真面目に受けてる人とか)だけの勝負なのかもですね。

516 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:02:36.00 ID:rc3wL1ZJ.net
全答練50位以内ならほぼ確実に受かると言われてるくらいだからな。

517 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:07:53.18 ID:OHMfA9VC.net
これで合格者が150人程度に増えたら(増えるとは誰も言ってないけど)、
ここで議論してる人はほぼ全員受かりそうだね。

518 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:22:03.92 ID:LQDunNCS.net
演習で消費税から建物価格を求めるのは流石に草生えた

519 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:50:12.81 ID:OHMfA9VC.net
演習に引っ張られて、話題になってないけど、
理論の問3・4も、昨日より解きやすかったという認識で
いいんだよね?
DCF法の収支項目覚えてない人もいないと思うし。

520 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:52:11.25 ID:90ECFSI3.net
知り合いの鑑定士から合格者倍増って聞いたけど
どうなんやろ

521 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:53:55.75 ID:4BKndM/q.net
>>519
どれだけ深くあるいは具体的に書いたが勝負だろうな

522 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:56:50.55 ID:OHMfA9VC.net
>>521
今回の試験、本当、それに尽きそうだよね。
論文試験怖いわ。

>>520
それは、憶測ではなくて、根拠ありそうでした?

523 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 21:58:00.80 ID:VI26jM9r.net
心配しなくても収益費用項目全部書けた人は3割くらいしかいないんじゃないか。
知り合いの全答上位の人も1個書き忘れたと言ってたし。

524 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 22:03:35.20 ID:4BKndM/q.net
例えば、特定価格一つ取ってみても、「定義を書け」じゃなくて、「定義を説明しろ」ってゆー聞き方が曲者だった。

525 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 22:08:11.60 ID:+/9jhoKc.net
試験受けたた時に周りの様子をみても皆全然できてなさそうだった。
簡単と言われた会計学でもそうだった。
このスレとのギャップを凄く感じてしまうんだけどなんでだろ?

526 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 22:11:35.43 ID:OHMfA9VC.net
>>523
なるほど。過敏になり過ぎてるのかもしれないですね。

Tの答練参加者がそのまま1,000人規模に増えていると、
無意識で考えているのかもしれません。

527 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 22:21:36.26 ID:4BKndM/q.net
俺も含めておっさん率が凄かった(笑)

528 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 22:28:55.43 ID:6Xq8/n+4.net
だろ?若者は受けないからなー

529 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 22:30:43.67 ID:Y4KTWvB/.net
>>525
ここのスレの連中は優秀な奴ばかりだと思う
罵り合いも高度な内容だしw

530 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 23:22:47.41 ID:5msdNniY.net
>>528
大学入試も簡単。就職も楽勝だから
資格試験なんかには、変な手合い以外手を出さないよ。

531 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 23:26:10.93 ID:FD7yQLwp.net
>>529
そらそうだ
この過疎スレはずーっと受からん数人のベテが入り浸ってるだけなんだから

532 :名無し検定1級さん:2016/08/08(月) 23:28:01.51 ID:K1KIsBnn.net
今日はチェックテキストQ33-35、道場10問

533 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 04:40:23.63 ID:PBhbmFsq.net
基本論点すらまともに書けない超スカスカの母集団で、これ以上合格者数なんて
増やしたら、行書並みの難易度の試験になってしまうで。

3次試験を復活させろという話が出てくるやろうな。

534 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 04:45:12.79 ID:PBhbmFsq.net
>>524
それは良い問題だな。

中身を理解せずに、ただ表面的な暗記だけしている受験生も
少なくないから、本当に理解しているかを聞いたんだろう。

535 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 04:54:28.10 ID:PBhbmFsq.net
>>525
試験問題を簡単にしたのに、それでも基本論点すら書けない
超絶スッカスカの母集団。
今年のオワコンレベルの母集団レベルでは、TACのミニテスト
くらい書ける受験生であれば合格じゃね。

もともと半分やる気もない、頭を禿散らかしたような加齢臭ただよう
おっさんばかりの母集団だから、ガチで受けてる奴は全員合格だろう。

536 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 05:04:38.98 ID:PBhbmFsq.net
今年の試験、試験問題的にはすごく簡単だったみたいだな。
受験生のレベル低下と受験生集めのため、試験問題を簡単にせざるを
得なくなっている。

一昔前、人生をかけて受験していた受験生が多数いた、あの日、あの時は
なんだったのか・・・
今はそんな受験生は皆無。
まさに、「不動産鑑定士」とはなんだったのか?

537 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 05:08:45.10 ID:PBhbmFsq.net
宅建業でも、現在地方で開業しているのは、親父や祖父の代から
不動産屋をやっていて、子がそれを引き継いで惰性でやってるだけの
ケースが多いらしい。
宅建業も、地方ではビジネスとして成り立たなくなり、廃業が
相次いでいる。
首都圏だと、何とか儲かっているのは、東京とその隣接する県の
東京に近接する地域だけだそうだ。

不動産鑑定業も、いまどき、◯◯不動産鑑定事務所、○○不動産鑑定
なんてのを立ち上げること自体が、市場分析ができていないというか
時代を読めていないと言える。
鑑定の広場を見ても、最近は廃業ラッシュだ。

538 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 06:39:08.48 ID:+GeUXjVP.net
演習の、権利の態様の確認は、単純に契約書写すのではなく、基準留意事項にある、目的、当事者、期間、数量、一時金を書くと思うんだけど、意外に、そのまま契約書写した人多そう。

539 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 06:47:21.69 ID:fzycp8fc.net
>>538
なんで、そんなに、句読点、だらけなんですか
それはともかく契約書から該当部分書き出す以外になんかやることあるか?
問題文指示事項に「資料3予定賃貸借契約書を用いて」ってあるから、
他のところの情報もってきちゃだめだぞ

540 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 06:51:42.16 ID:7LXT7oRE.net
>>534
その2つでどう答案構成が変わるのか低脳の俺に例示してくんないかなw

541 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 07:13:00.97 ID:+GeUXjVP.net
>>539
すまん。携帯からなので、上手く書けなかった。契約書からは分かってるけど留意事項の項目ではなく、そのまま契約書の条文の括りで書く人多いだろうなと思ったのよ。

542 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 07:24:03.80 ID:fzycp8fc.net
>>541
なる程 項目立てとしては
1.「契約目的」
2.「契約当事者」
3.「契約期間」
4.「契約数量」
5.「一時金の有無とその内容」
って書いた上で、契約書からそれぞれ該当部分引用すべきって話ね

543 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 07:24:18.45 ID:xlhDFC3a.net
留意事項の項目に沿って書けって意図は明らかだったよね。覚えてなくても契約書からなんとか書けなくもない感じだったけど、ちょっと差はつくかな。

544 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 07:28:45.33 ID:+GeUXjVP.net
>>542
そうそう。でも、確か3つ位は契約書の項目名と被ってたし、そんなに大きな影響はなさそうだね。
演習だけど、基準留意事項もきちんと聞いてくるスタイルだなと思いました。

545 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 07:33:10.12 ID:fzycp8fc.net
ここもゴロ合わせで暗記してたから問題ないな
てかほとんどの項目立て系はゴロ合わせ完璧だし
地域要因土地個別的要因と区建の確認事項だけだなやってないのは

546 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 07:47:16.43 ID:kxo4fSEn.net
留意事項通り◎
とりあえず契約書に乗ってる権利に関する事項○

ですよ。演習の採点は甘々ですからねぇ

547 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 07:56:17.44 ID:+GeUXjVP.net
演習は、採点甘いのか。
しかし、合格発表まで、何するか悩むわ。
他の勉強するか、落ちた時等見据えて、要説を読書しておくか・・・

548 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 08:20:59.40 ID:EipyyA+u.net
試験頑張ったご褒美として、予約してた吉原のソープランドに行ってくる(^-^)
うわぁ〜い♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

549 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 08:39:09.26 ID:PjyBLStY.net
>>548
梅毒流行ってるから気をつけろ

550 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 08:55:42.09 ID:PjyBLStY.net
>>538
それ全部書いた

551 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:12:45.55 ID:w6oeTv4J.net
「説明せよ」というのは、「(理解しているところを自分の言葉で)説明せよ」ということで、基準の丸写しを求めているのではないということの暗示じゃないかな。
ま、私は受けていないから知らんけど。

552 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:18:13.08 ID:gX5lU+jg.net
今日の合格者だけど特定価格の定義忘れたわ
もっと言うと正常価格の定義も危ういw

553 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:24:02.34 ID:fzycp8fc.net
「説明せよ」とかは加点もらいまくれる美味しい出題方法だと思う
特定価格一問目だったら
j鑑定評価で求める価格は原則正常価格→正常価格の定義→正常価格を求めることが原則なのか→
→でも原則守れないこともある→そこで特定価格ですよ→正常価格と特定価格の違い→
→鑑定評価書への記載方法 
が王道の解答じゃないかと

554 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:27:18.40 ID:PjyBLStY.net
鑑定4問目の維持管理の状態が優れている状態を説明しろっつーのも、
交通、情報、衛生、保安、保全、運営管理という項目毎に、
EVの台数が多く、スピードが速いとか、ウォシュレット付きトイレ、警備体制の充実度、銀行のような良いテナントが付いてるため、
市場競争力で勝っている状態だという辺りをゴリゴリ書いていった。
評価されるかは知らんが。

555 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:31:24.09 ID:v7vSAj5z.net
>>540
定義を書けだったら、価格の種類と特定価格の定義書いて終わり

説明せよなら、上記に加えて、特定価格が正常価格と一致したら特定価格じゃなくて正常価格〜みたいな、改正点を説明する感じじゃね?

556 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:31:50.84 ID:PjyBLStY.net
>>553
同じ流れだ

557 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:38:23.40 ID:q6j6Lvdy.net
>>554
それって殆ど設計設備の機能性の話で論点ズレてないか?

558 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:39:17.93 ID:3XiZqznv.net
まあそうなんだけど、更に今回の定義の改定で市場特性が正常価値が成り立つ市場特性と同じであれば、例え法令などの社会的要請を背景とする依頼でも、特定価格でなくて正常価格となる、ということの説明を求めてるんじゃないのかな?。

559 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:48:37.34 ID:fzycp8fc.net
>>555
「定義を書け」でも後半の問題見てボリューム出なそうだったら特定価格と正常価格の違い、求める理由は書くよ
書いて減点されるってことはないから 書けるなら書いたほうがお得
後半スペース足りないってのが一番やったらいけないこと

560 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:49:15.11 ID:PjyBLStY.net
>>557
やっちまったか

561 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:55:01.37 ID:fzycp8fc.net
その説明は「早期売却前提」「事業継続前提」の中でそれぞれ基準の言葉で語ってるから
早期→早期売却に伴う減価が発生していないと考えられる特段の事情が〜特定価格として〜
事業継続→現況の利用方法が最有効使用と一致していない場合には特定価格として〜
これがすなわち正常価格となることも有るよの説明だし、(2)(3)のエッセンスの一つだと思う
早期売却に伴う減価の発生しない具体例も書いてやったわ

562 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 09:55:42.13 ID:fzycp8fc.net
>>561>>558へのレス

563 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 10:06:01.56 ID:fzycp8fc.net
俺も>>554のレスみて自分と考え方違っててちょっと焦った
「維持管理の状態」って建物や設備の保全修繕やちゃんと成されているか、清掃は行き届いているか、
駐車場駐輪場共用部について適切に管理されているか(放置自転車や残置物がないかとか)
ってことで、これらが良好な状態が「優れる」ということで、入居者に良好な環境を提供し
その結果他の不動産とくらべて優れた賃貸競争力を獲得するよ〜って流れ

564 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 10:18:48.41 ID:PjyBLStY.net
>>563
その通りだ

565 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 10:23:17.28 ID:PBhbmFsq.net
正常価格を求めるだけでは、社会的需要や要請に応えることが出来ないと
いう点を書かないとダメだよ。
そこを十分理解しているということを書くことが出来れば合格やな。

ただ、特定価格に関連する基準の言葉を貼り付ければいいというものではないね。

566 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 10:44:14.33 ID:PjyBLStY.net
しかし、自分の馬鹿さ加減には涙がちょちょぎれていまう

567 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 11:04:32.13 ID:PBhbmFsq.net
市場性を有する不動産については、正常価格を求めるのが原則である。
正常価格の定義を書く。
しかし、それだけでは法令等の社会的要請によっては、十分に社会的
需要に応えることが出来ない。
社会的要請による特定価格の例を基準に従って書き、それらは、正常
価格の前提となる諸条件を満たさない事を説明する。
よって、不動産鑑定士が、それらの経済価値を適正に表示する価格を
求める必要が出てくるという結論を書く。

不動産鑑定士の社会的公共的意義が疑問視されている昨今、特定価格の
意義を十分に説明する答案を書くことが出来れば、試験委員に好印象を
与えるだろう。

568 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 11:07:56.44 ID:PjyBLStY.net
>>567
その辺はみっちり書いた

569 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 11:24:30.30 ID:vVGvdaK+.net
定義について説明しなさい。となっていますから、
定義改正の背景を述べて欲しかったんではないでしょうか?

つまり、正常価格と特定価格は必ず乖離すると。

結論が、「特定価格の必要性」となると、問題の問い方が変わると思います

570 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 11:46:38.10 ID:fzycp8fc.net
>>569
それは違う 定義改正とかはどうでもいいこと
なんでかというと今年から受験した人はどうなるの?来年再来年これから受験する人は?
将来に渡って改正の背景はどうでもいいことだから 今の基準を今どう解釈するかが大事

正常価格と特定価格の違いとか特定価格として求めることが要請される背景を
全て述べたうえで補足として付け足すのは残存スペースとバランスが取れてれば有りだと思うけど
些末な論点だし論点ですら無い
落ちまくる奴がよくわかってないことだけど、鑑定士試験の解答の仕方のスタンスって
「鑑定や不動産についてよく知らない人から設問みたいなことを質問されたらどうわかりやすく答えるか」
これがとっても大事だから 
一般人から「特定価格ってなんですか?」って聞かれて「改正が必要となった背景はですね〜」なんて言い出す奴はアホでしょ? 
「特定価格と言うのはですね、まず正常価格(みんなが常識で考える価格概念)って考え方があって普通は
それ求めるんだけど状況的にそうとも言えない場合ってあるでしょ?それ区別するときに使うんですよ〜」
試験委員は当然基準のことはよくわかってる人だけど、よくわかってない相手に説明する感じが大事なんだよ

571 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 11:59:40.62 ID:xfx2mjm/.net
>>570
不合格者さん長文おつズラ

572 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:02:26.34 ID:fzycp8fc.net
>>571
まぁそれはそうだな笑 今回はめっちゃ自信あるからつい熱く長文書き込んでしまった
よく考えたら俺も合格してないんだったわ

573 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:04:44.98 ID:vVGvdaK+.net
背景というのは少し誤解を生む表現でした。

私が言いたいのは、問題文読んでますかということです。
特定価格とは何か、定義について説明しなさい。
となってますから、
改正前の26年とか27年にそのような問い方はしないでしょう。
なので、新しく追加された「乖離することとなる場合における」について説明して欲しかったと思います。
特定価格それ自体について説明して欲しかったら、ご指摘の通り、
「特定価格ってなんですか」という問い方になっているとおもいます。

また、試験委員も、この試験にはベテランという言葉があるように、改正をまたいで受験している人もふつうに存在しているのは知っているでしょうから、改正点について言及する問があってもおかしくはないでしょう。背景という表現は不適切でしたが。

しかも、結論が、「特定価格の必要性」というのが違うんじゃないかと言っているだけで、書けば当然加点でしょう。

574 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:17:14.12 ID:PjyBLStY.net
会計の純資産、包括利益の説明はどの辺まで書くんだろう?

575 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:17:14.63 ID:fzycp8fc.net
>>573
改正をまたいで受験してる人と今年から受け始めた人で差がでる問題は絶対にないよ
それは試験出題のダブーといっていいくらい 
今まで何度も基準って改正されてるけど自分の知らない旧基準と比較することが前提になってたらどうするの?
もし出すなら旧特定価格の定義を問題文中に出して「現行基準に定義が変更になった理由を答えなさい」って出題になるでしょ
「どのような価格か、定義について説明しなさい」って文章で
「あー旧基準との比較が論点か」ってなったら旧基準知らない人からしたら不公平もいいところ

問題文を素直に解釈したら
「特定価格と何か」←性質を聞いている
「特定価格の定義についての説明」←乖離することとなる場合って何?
論点はこれだけだけど

しいて言うなら旧基準における特定価格は説明が足りてなかったので
わかりやすく説明できるように言い直しただけと言える
内容そのものは何も変わってないので

それに問題文の「癖」ってのは出題者によって変わるから
「何か、定義」とは素直に言い換えて特定価格ってなんぞやと一緒

576 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:20:02.69 ID:PjyBLStY.net
全体的に説明しなってのが多かった印象

577 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:24:12.71 ID:fzycp8fc.net
>>576
問題通りの解答して行ったらボリューム出ないのは明らかだし、それは試験委員もわかってると思うんだ
問題に対して的確な解答をするのはそれはボーダーで、補足を求めてる感じだなって思ったよ
一行問題ってあったでしょ あれを3〜4分割して聞いてる感じだと思うよ

578 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:31:31.62 ID:PjyBLStY.net
>>577
その辺のボリューム感が大事だね
俺もそこがポイントと思った
だから、決して簡単だとは思わなかった

579 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:34:20.09 ID:xfx2mjm/.net
>>573
正常価格と必ず乖離するのはそもそも定義の中で触れてる訳だから、さらっと説明したら終わりだと思うんだけどズラ

580 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:36:25.07 ID:PjyBLStY.net
>>579
ズラさんは中部出身だら?

581 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:45:53.14 ID:fzycp8fc.net
>>578
俺今回受験するのに一番使った教材って旧試験の過去問集(昭和40年台からの)なんだけど
旧2次試験ってわりとこんな感じの問題多いんだよね
「適合の原則と取事法の関連を書きなさい」みたいな そのまんま答えてくと一枚の半分にも満たないのに
一章の不動産の特製とか不動産の地域性から語り始めて、種別ってなんぞや地域分析や市場参加者ってなんぞやって
思う様書いてくと2枚くらいもりもり書けたりする
説明しなさいって漠然としてて難しく感じるけど逆に考えて正しい結論さえ導けば過程なんて自由なんだよね
というわけで一行問題得意だ 「俺の話をきけぇええええ!!!」的に解答できるから

582 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:48:15.29 ID:vVGvdaK+.net
>>579
そうです。
なので、問に対する答えとしては、
少し噛み砕いて1〜2行程度で終わるでしょう。
それから付け足ししていけば加点ということだと思っています。

583 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 12:57:03.21 ID:xfx2mjm/.net
>>580
イエスズラ!

584 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:00:58.08 ID:xfx2mjm/.net
>>582
それが中心論点だけど、予備校配点だと前提として価格の種類の確定から特定価格の必要性まで配点があるのが普通じゃないのズラ?

585 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:01:24.23 ID:PjyBLStY.net
>>583
俺はダラ派ズラ

586 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:03:49.72 ID:PjyBLStY.net
>>584
俺もその辺の流れをチョロチョロと書いただ。

587 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:13:30.55 ID:vVGvdaK+.net
>>584
もちろん私も前提論点などは書いていますけど、
「特定価格の定義」について必ず説明すべきは、正常価格との乖離ということですから、問に対する結論は、正常価格との乖離、となるのではないでしょうか。

前提論でに配点があるのは分かりますが、
中心論点となりうる「必要性」に配点を振っているのであれば、
「定義について説明しなさい」と問うでしょうか。

588 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:36:28.65 ID:PjyBLStY.net
>>587
基本的事項の確定、価格の種類を社会的需要から短く書いて、定義、乖離の説明書けていればいいんでね〜の?

589 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:49:56.23 ID:fzycp8fc.net
>>587
「定義について説明しろ」以下のとおり
・市場性を有する不動産についての価格である
・法令等の要請により本来求めるべき正常価格と異なる条件で求める価格である
・したがって正常価格と違う条件なので結果数字は乖離する

終わり

これ以上何をどう説明するのか これ全部説明したうえで、
従前の定義はこうだったんですけどぉ〜こういうところが違っててぇ〜って言いたいなら勝手に書け
お前の思う考え方に誰も同調しないからといって押し付けてくんな

590 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:50:20.91 ID:vVGvdaK+.net
>>588
良いいんじゃないでしょうか。
渡邊先生が言っているように、
問に明確に答えてその上で、前後に補足説明を加えるという形だと思われます。

建付地もそうでしたよね。
建付地の定義についてその特徴をあげて説明しなさい、となっていましたから、
建付地の定義から考えられる特徴、すなわち、ふつうの建付地と貸家建付地を言及しなさいということですね。

591 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:53:42.39 ID:vVGvdaK+.net
>>589
その流れそのまんまをずっと言ってるんですけど、、、

592 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 13:55:28.73 ID:xfx2mjm/.net
>>587
中心論点と言っても1〜2行で終わる内容だし大した配点があるように思えないし前提も書けてるならどうでもいいと思うズラ

593 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:01:58.53 ID:vVGvdaK+.net
>>592
565を見返してください。
565は、結論に、特定価格を求める必要性、を持ってきていますから、
そうではなく結論は、正常価格と乖離が生じる、といことではないでしょうかという疑問を投げかけただけです。
それが始まりです。

594 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:02:00.41 ID:fzycp8fc.net
>>591

>569 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2016/08/09(火) 11:24:30.30 ID:vVGvdaK+ [1/6]
>定義について説明しなさい。となっていますから、
>定義改正の背景を述べて欲しかったんではないでしょうか?

>つまり、正常価格と特定価格は必ず乖離すると。

>結論が、「特定価格の必要性」となると、問題の問い方が変わると思います

お前はアホなの?>>553->>568くらいまでで「特定価格の必要性及び定義」はこう書けばいいよねって
話は大体終わってるし 概ね一定の方向に纏まってたの
お前が旧基準がどうだとかズレたこと言い出したから変な流れになってるわけ
何いきなり同調したふりしてわかったようなこと言ってんの?

アレだな、会議の終盤で「私ちょっと良いですか?(ドヤ顔)」ってやり出して話蒸し返して混乱させる系の人だな

595 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:03:34.73 ID:xfx2mjm/.net
>>590
建付地と貸家建付地も一言触れたら終わりの内容だと思うズラ
当たり前だけど重要度で言えば更地との比較が9、貸家建付地1でないのズラ?

596 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:06:14.67 ID:vVGvdaK+.net
>>594
背景という表現は不適切でしたと言ってますし、
旧基準がどーたらは一言も言っていません。

あなたがアホなのではないでしょうか。

597 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:07:09.67 ID:PjyBLStY.net
>>590
建付地もそこらのコアを必ず書いていればいいでね〜の?

598 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:08:13.12 ID:fzycp8fc.net
>>590
これには絶句 貸家建付地なんて頭にも沸かなかった
もちろん概念的に説明できるけどあそこで聞いてきてるのは更地との対比でしょ
建物無い→常に最有効使用できる 建物有る→建物前提で評価
ただこれだけのことなに難しく考えてんのw

599 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:09:37.40 ID:fzycp8fc.net
>>596
IDよく見ろよタコ めんどくせーなこいつ
些末な論点にこだわって問の的確な解答出来ない典型ってこういう奴なんろうな

600 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:09:41.55 ID:vVGvdaK+.net
>>598
問題文みましたか。
建付地の定義について特徴を〜
貸家建付地に触れないわけにはいかないでしょう。

601 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:10:31.59 ID:PjyBLStY.net
穏やかにマッタリ行こうズラ

602 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:11:12.66 ID:vVGvdaK+.net
>>599
私はあなたの方がめんどくさいです。

603 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:12:10.96 ID:gX5lU+jg.net
でお前ら就活どうするの?
とりあえず三大受ける感じ?

604 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:15:14.43 ID:PjyBLStY.net
>>603
俺はオサーンなんで、明日の説明会行っても冷やかしに行く様なものダラ

605 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:20:05.26 ID:fzycp8fc.net
あの問題で貸家建付地って思えるの?w
特徴
・更地も建付地も宅地の一類型
・使用収益を成約する他人の権利が付着していない
・建物があってそれに縛られる

これが特徴でしょ
(2)(3)(4)のどこにも賃借権がメイン論点じゃないのに貸家建付地に進むのって問題読み間違えてるぞ
更地と対比してから貸家建付地に触れるなら有りだと思うけど

606 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:24:56.78 ID:PjyBLStY.net
一言触れてあればなお可レベル程度の話ダラ
熱くなるのは損なことズラ

607 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:26:05.73 ID:vVGvdaK+.net
>>605
わざわざ定義についてその特徴を〜といってますので、
定義から考えられる特徴は貸家建付地を含むということでしょう。

建付地自体を説明させるなら、定義について、という文言を問題文に挿入しないでしょう。

ちなみに、建付地自体の特徴は(2)の上位概念で述べることの方が適切でしょう。

608 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:33:19.39 ID:fzycp8fc.net
>>607
まぁ不合格になるのは俺じゃないからどうでもいいわ
あなたの考えは多分大多数とは違うと思うよ 

609 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:33:31.43 ID:va3KESQm.net
>>606
その通りズラ
建付地は基本的に建物及びその敷地(自建、貸家)の敷地部分であると一言触れたら終わりだと思うズラ
ケンカは良くないズラ

610 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 14:35:02.63 ID:va3KESQm.net
>>603
監査法人の不動産鑑定部門へ異動願いを出すズラ

611 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 15:02:47.76 ID:Y7nwjBij.net
谷鑑だけはやめとけ
超絶ブラックだし経営者が糞だから

612 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 15:08:53.46 ID:gVc60SDX.net
谷鑑はみんなブースに分かれてて1日一言も話さないとかザラらしく、ぼっちには向いてるかもしれん

613 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 15:27:33.38 ID:e3+BpfSF.net
床屋に髪を切るべきか相談するな

資格屋に資格を目指すべきか相談するな
目指したほうがいいと言うに決まってるから

614 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 15:32:18.67 ID:Y7nwjBij.net
1日一言も話さないのは多忙すぎて話す時間がないから
残業、休日出勤当たり前の世界だから3年もいれば間違いなく体壊す
マネージャーに変な奴が多いから、頭おかしな奴の下に配属になると精神も壊れる
とにかく谷鑑はハイリスク

615 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 15:53:52.93 ID:d5PUSTgM.net
谷澤てブラックなの?急に叩かれだしたけどネガキャンなのかな。調べた感じでは1番給料よさそうだけど。

616 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 15:56:18.54 ID:jy4wAeHu.net
事業の面では各社どんな違いがありますか?
証券化に強いとか、海外に強いとか、事業用不動産に強いとか。
大手は個人の相続周りはほとんどやってないイメージなんですが。

617 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 16:22:39.34 ID:Y7nwjBij.net
谷鑑に限らず鑑定専業事務所は基本給低めで残業代で稼ぐシステム
残業しまくって体を酷使すればするほど給料はもらえる
大和と不動研は谷鑑に比べて鑑定士の数が多いから1人当たりの残業代が少ないだけの話

若い奴は中小企業の鑑定専業事務所なんて行かずに信託銀行やデベロッパーなどの大手企業に普通に就職した方が良い

618 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 16:30:17.39 ID:gX5lU+jg.net
残業代について
大和は残業代は限度無し(青天井)だけど、不動研と谷鑑は上限決まってるから注意ね

619 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 17:07:53.94 ID:gVc60SDX.net
鑑定士で残業代出てるなんて、大手でも聞いたことないですけど?

620 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 17:16:20.08 ID:V2x3iYq9.net
>>619
むしろ残業代出ない会社なんて本当にあんのかってレベル
一定以上の会社は普通出るし払いたく無いとこは残業させなくなってるぞ
残業したら煩く言われる

621 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 17:28:17.09 ID:3n3Ylq1+.net
つ年俸制

622 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 17:39:55.42 ID:V2x3iYq9.net
>>621
なるほど でもそういうとこは大体月当たりの報酬高いし裁量労働だし多少は許容できるでしよ

623 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 18:25:33.98 ID:RR3g+VEL.net
谷って大体残業何時までやらされるの?

624 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 18:33:59.59 ID:3n3Ylq1+.net
>>622
俺は年俸600万だよ
この業界の中堅(経験5年)勤務鑑定士としては
普通くらいかな?

この条件で…
毎日の残業時間が
1時間以内なら勝ち組
3時間くらいなら標準
5時間超なら負け組
と認識してる

625 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 18:40:25.27 ID:+GeUXjVP.net
速報も配ってたけど、まずはLが教養の解答をUPしたね。

626 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 18:50:12.53 ID:V2x3iYq9.net
>>624
こういうの言っていいのか知らんがぶっちゃけ年俸型なのに他にチョコチョコやらないのはアホ
士業なんだから雇用先の表面的な給与なんどうでもいいんだよ
今なんてめっちゃ稼げるのに

627 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 18:50:33.66 ID:Y7nwjBij.net
>>624
その認識は正しい
残金月15時間程度でそれなら勝ち組
谷鑑は部署にもよるが全員ほぼ負け組

628 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 19:30:06.66 ID:3n3Ylq1+.net
>>626
確かにその通り

>>627
残念だが俺も負け組
谷じゃないが
残業は月60時間程度だが
無給休出が月2くらいある

629 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 19:52:44.00 ID:d5PUSTgM.net
月残業は休日出勤入れて100時間はしてるなぁ…

630 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 20:13:56.83 ID:mzw/cLeX.net
lecの解答みる限り教養だけで200点くらいはとれたなって感じかなあ

631 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 20:33:31.11 ID:+GeUXjVP.net
解答速報見ても、採点者の匙加減が分からないから、自分が何点くらいか全然分からないわ。
Tの採点イメージで考えれば良いのかな。

632 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 20:51:12.46 ID:kxo4fSEn.net
俺は今月は土日全部休み+お盆休み5日+翌週も有給5日
+山の日+今週月曜の試験日に有給で、合計20日休みだわ。

633 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 20:57:40.92 ID:H3gUw8ai.net
>>631
Tの採点は厳し過ぎるズラよ!Lの採点よりも更に甘くしないと過去の本試験の平均点はあり得ないズラ

634 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 20:58:13.95 ID:H3gUw8ai.net
>>632
勝ち組で羨ましいズラ

635 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 21:10:26.56 ID:+GeUXjVP.net
>>633
Tでしか受けたことが無かったので、参考になります。ありがとうございます。

636 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 21:20:15.05 ID:LlsTuSPa.net
ここにはミチしるべが常駐しているな

637 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 21:30:12.90 ID:PBhbmFsq.net
今年の経済学の問題は、過去問だけで受かったな。
Jカーブ効果は、昭和の古い過去問にある。
受験生は、平成以降の過去問くらいしか見ていないだろうから
予備校が古い過去問まで踏まえてテキストを作っているかどうか。

ただ、円高によって黒字が減っているから、Jカーブ効果も予想可能な
論点ではあった。

638 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 21:31:24.58 ID:mzw/cLeX.net
>>637
そんなこと言い出したら切りが無いだろうがうんこ

639 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 21:43:54.20 ID:AlYDNSMO.net
このスレ見てると、受験者全員が出来てそうに
感じてしまうわ。

640 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 21:49:34.91 ID:PBhbmFsq.net
特定価格の定義について説明せよ。

まずは特定価格の定義を書く。
そして、「市場性を有する不動産について」とまずあるので、市場性とは何か
市場性を有する不動産とはどのようなものかを説明する。
次に、「法令等による社会的要請を背景とする評価目的の下で」とあるので
法令等とは何か、社会的要請を背景とする評価目的とは何かを、基準本文や
留意事項を使って書く。
最後に、「正常価格の前提となる諸条件を満たさない場合における不動産の
経済価値を適正に表示する価格」とあるので、正常価格の定義及び正常価格
の前提となる諸条件を説明したうえで、基準や留意事項にある特定価格の例を
あげ、それらがどういう理由で正常価格の前提となる諸条件を満たさないかを
説明し、こうした場合においても不動産の経済価値を適正に求める必要がある
ことから、特定価格という価格種類の概念が必要となるというような説明を
すればいい。

641 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 21:59:50.43 ID:d5ToYaN3.net
>>620
この人みたいな鑑定士で残業代出る会社なんて本当にあんのか
聞いたことないわ

642 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:12:20.37 ID:OuRL66oX.net
>>639
模試の平均点とか上位50位平均点の低さを考えたら間違いなく気のせいズラ

643 :638:2016/08/09(火) 22:17:38.71 ID:PBhbmFsq.net
>>640
特定価格の定義が基準の改正で変わったんだな。

「正常価格と同一の市場概念の下において形成されるであろう市場価値と
乖離することになる場合における」という点も説明しないと点に
ならないな。
要は、当該特定価格を求める前提となる諸条件が、対象不動産の属する市場の
特性等と一致していると判断される場合には、前提となる市場に相違がないため
正常価格と同一の市場概念の下で形成されるであろう価格と乖離せず、この場合は
正常価格となる。
この点も加えて書く。

644 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:19:15.15 ID:AlYDNSMO.net
>>642
たしかに。

645 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:23:44.05 ID:bHALA926.net
所詮中年底辺の競争だからな

646 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:34:05.88 ID:YaJhwgLz.net
今年の試験はしるべ大先生が
簡単だとおっしゃられてる

647 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:39:17.93 ID:mzw/cLeX.net
>>646
てことは全員合格か全員不合格やん まいっちゃうなぁ…

648 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:42:20.10 ID:AlYDNSMO.net
やはり、自分が出来たと思ってる人が多いだけで、
実は出来てないのかも…。

649 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:54:43.48 ID:KBM9/wcbz
山口三尊ってどうなの?

650 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:50:20.51 ID:DqGZCKpT.net
>>643
やっぱり予備校に行ってますか?
自分とレベルが違うのは勉強の量だけじゃなく、
独学でやってる質の差もあるのかなー?
と痛感する。

651 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 22:59:23.61 ID:DwWF0fDR.net
独学とか自殺行為だよ
数十万払っても2年くらいでパパっと受かるのが最短ルートだよ

652 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:06:45.58 ID:mzw/cLeX.net
独学とか危険だよ 今の鑑定理論の解釈ってTacの説明の仕方が主流なんだし
大多数と同じ解釈に乗っかってちょこっと暗記の正確さ記憶力見せたら勝ちなんだから
独学とかやってると聞かれてもないのに特定価格の旧基準だとか貸家建付地だとかオーソドックスな論点からズレることになるよ

653 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:08:50.24 ID:AlYDNSMO.net
独学は、百害あって一利なしだと思うわ。
結果的に、TAC通った方がコスパ良いかと思います。

654 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:20:11.72 ID:vvQ8OFyh.net
別に市販の過去問やればTAC式の論述の流れはわかるから他の受験生とそんなに差はつかないよ。
民法あたりは独学でやりにくいけどね。基本論点問題集やるか司法試験用の教材使うしかない。前者はちょっと網羅性に欠けるし、後者は鑑定士試験に不要なところが多すぎる。

655 :104:2016/08/09(火) 23:23:10.75 ID:bHALA926.net
>>651ー650の言うとおり

この試験は中年が多かったり、途中で逃げ出したり、他の資格にない不思議な特徴があるのだが、
以前から絶えないのが独学で始める人 これは摩訶不思議な連中としか思えない 

独学なんてオナニーであって、そもそも正しい方向に進んでるかさえ怪しい
方向が正しくとも貴方が例えば時速50キロ、予備校生が時速100キロなら、貴方がいくらやってるつもりでも時間が経過するほど差をつけられる
だから頭をカラにして予備校に通えと言っているのだ

予備校に通うとは、端的には授業料で「勉強の要領」を買うということだ

予備校が敷いたレールに乗っかれば、カリキュラムの消化不足を起こさなければ自ずとボーダーを争う位置には来てるはず

ま、予備校がテキストにがっつり載せた基本論点さえ出来ないのが何故かここの受験生なのだがw
学校通って講師が授業でやってる・答練で出題してるのに出来ない奴は救いようが無いよね

656 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:25:15.43 ID:bHALA926.net
簡単に纏めると>>651が至言

657 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:28:15.70 ID:6ujD/Kac.net
TACの2回目の模試の申込者が300人しかいないってことは、この300人の勝負って認識でいいの?

658 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:32:46.95 ID:AlYDNSMO.net
>>657
実際、合格者占有率はTが多いようだし、全答練は
Lの受験生も受けてる人それなりにいそうだし、仰る通りかと。

659 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:33:15.82 ID:bHALA926.net
>>657
基本そうだよ 
全答も受けない奴は余程のバカか、本番中に過呼吸起こして自滅するヴェテか、どっちか

660 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:44:36.40 ID:FErPps23.net
そうはいっても独学で司法書士も土地家屋調査士も受かってきたしなー

661 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:45:10.85 ID:6ujD/Kac.net
そうすると、300人のボリュームゾーンは360〜70点くらいですかね。合格ラインはもう10〜20点上だと思うけど。

662 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:51:01.48 ID:AlYDNSMO.net
去年は、378点がラインで、合格者100名だけど、
今年はどうなんだろね。

663 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:56:06.23 ID:8G+l11IR.net
結局、会計学の問題2の問2の(イ)は作題ミスらしいね。

664 :名無し検定1級さん:2016/08/09(火) 23:58:56.66 ID:XxzcFpH/.net
この資格は登録して数年すれば
バカでもチョンでも勤めで必ず
最低年600はいく

その後は役員目指すか
キャリアつんで転職で年収アップか
独立して鑑定のほか、公示〜小兵、仲介あたりで
足しにする
+不動産投資とかちまちまやる

まあニートフリーターにとっては美味しい
人並み以上な人生やり直し可能な資格さね

665 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 00:09:15.71 ID:5KEHJW0j.net
オワコン糞資格なのだが、今年は予備校パンフに引っかかったバカが
多かったとみえ、少し受験生が増えたのか?

666 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 00:15:23.55 ID:5gdD6cvJ.net
1000万越えがバンバンいる資格ではない

667 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 00:19:42.55 ID:5gdD6cvJ.net
1000万越えがバンバンいる資格ではないが確実に600万越える資格ではある
周りに500万以下の奴見たことない

668 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 00:59:12.84 ID:LN7yo5YM.net
500万以下は鑑定士登録後3年以下の
ぺーぺーの間の半数くらい

独立では駆け出し新人か
よほどのコミュ障、主婦、年金暮らしくらい

勤務も独立も5年もすりゃ600は硬い
鑑定会社の勤務鑑定士は800辺りで上限
独立は地道にやれば800前後は行ける
瞬間的になら1000も可能
フリーターやワープアにとれば穴場資格やで

669 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 01:24:13.80 ID:5KEHJW0j.net
>>668
嘘ばっかり書いてるなよ。

「不動産鑑定士」とは何だったのか?
ここに書かれていることが、不動産鑑定士と鑑定業界の現実だよ。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1467326525/l50

670 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 01:28:38.25 ID:idNsxzrP.net
会計学の計算、両方間違えた...
みんな普通にわかるものなの?

671 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 01:40:41.40 ID:Q8VwAV8e.net
>>669
いんや、合ってるよ

672 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 01:53:31.57 ID:wS1ooeoo.net
>>668
大体そんなもん

でも会計士は監査法人入所
5年で800
8年で1本
転職先は幅広く
独立(税務)で最大で5000まん〜1億行くから

それに比べるとちょっとね・・・

673 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 02:01:37.69 ID:0OPK7Oic.net
>>664
それも後5年くらい
AI化で

674 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 02:13:41.00 ID:tzxYJChz.net
基準暗記、演習してるとき
こんなのAIなら一瞬
といつも思ってまい身が入らない

675 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 05:47:48.95 ID:5KEHJW0j.net
都内で仕事があるように見えるのも、せいぜい後2年だな。
五輪前の2年で、お終い。
都心部のバブルは完全崩壊し、鑑定士も終了となる。

優秀な人間は、そういうことも分かっているから、絶対に鑑定士なんかには
目を向けない。

676 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 06:14:59.05 ID:lc6WxVWj.net
鑑定どころか不動産業にAIが浸透して仕事が減る未来なんかうちらが現役のうちは来ないから安心しろや

677 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 06:17:59.50 ID:5KEHJW0j.net
>>668
そんなにうまく行くなら、受験生がこれだけ激減したりは
しない。
一部の人間の話をしたって仕方がない。
独立とか言ったって、最近は公示にも入れんだろう。

678 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 06:20:14.82 ID:5KEHJW0j.net
>>676
それもあと10年以内には、そうなるだろうな。
仕事は半減するだろう。

679 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 06:24:15.35 ID:ouVzkk05.net
民法
問1(1)論点漏れなし結論合ってる(2)論点漏れないけど論証違う結論違う 後段論証少ないけど結論あってる
問2lecのこう書け通りだからほぼ完答
経済
問1グラフ、答全部合ってる
問2(1)○(2)2つ○1こ×(3)×(4)jカーブ効果って名前だけ書いた
会計
問1穴埋め2つ間違い (2)~(5)併せて30点位?
問2穴埋め1つ間違い 計算片方間違い
30点位?

レックの解答速報みたら俺はこんな感じかな

680 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 06:44:18.70 ID:yt4mnyXW.net
おそらく、全答練順位±10人位の順位になる気がする。

681 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 07:03:34.56 ID:UN/MMRgB.net
全答練の結果は当てにならない
全答練で信頼出来るのは鑑定理論の順位だけ
教養科目は過去の全答練の焼き直し問題だったりまとめ講座からの出題だったりしてT受講生にやや有利な傾向があるから
理解しているってより単に論証知ってただけみたいな受験生が上位に来ることもある
教養で差が付かなそうな今回の本試験みたいな場合、たまたま教養論証知ってて全答上位に入った組は厳しい

682 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 08:11:53.35 ID:5KEHJW0j.net
不動産鑑定も、最近は難しい評価しか必要とされていないからな。

これだけ母集団スッカスカのザル試験になると、修習でバンバン落とさないと
話にならんだろう。
こんなスッカスカ母集団で100人も受からせたら・・・もう言葉が出んわ。

683 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 08:35:19.00 ID:yt4mnyXW.net
本当に、母集団はスカスカなのか?
スカスカなら、受験者的には受かりやすいので有り難いけど、言う程スカスカではないんじゃないか。

684 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 08:52:32.33 ID:yR0j1q1r.net
今日は説明会3つぶち込んだけどきつそうだな…

685 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 09:15:19.49 ID:5KEHJW0j.net
>>650
ここに特定価格の問題についての解答を適当に書き込んでいるのは
鑑定士であって、受験生じゃないからな。
レベルが違うのは当たり前よ。

母集団的には、もうスッカスカもいいところだろう。
スッカスカだから、誰にでも合格のチャンスはあるだろう。

合格しても意味があるかどうかは分からんけどな。

686 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 09:18:48.15 ID:6W5zy32K.net
>>685
スカスカな心の内を何とかしろ

687 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 10:36:11.85 ID:yMfPSc8r.net
AIが先に浸透するのは会計だよ。

688 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 10:38:44.38 ID:8YkLe1Ne.net
暇だ
基準の改正に知らない鑑定士さんちーっす

689 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 10:39:10.72 ID:CUbbapww.net
試験前一月前から眠剤ないと眠れなかったが、試験終わっても眠剤ないと眠れない

690 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 10:52:51.10 ID:UN/MMRgB.net
結構自分の体調との戦い要素あるよな
俺は6月末まで12時起き25時就寝みたいなライフサイクルだったけど
本番寝坊しそうだったから20時寝て朝6時起床型に切り替えてったわ
睡眠導入剤は翌日頭働かないから寝れない時は寝酒してた

691 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 11:10:55.28 ID:CUbbapww.net
>>690
寝酒で眠れるのが羨ましい。酒じゃ効かなかった。

692 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 11:42:25.36 ID:YzuNMOLI.net
>>685
わかったから早く受かれよ・・・

693 :647:2016/08/10(水) 12:31:45.63 ID:eck8XJHr.net
>>651-655

たくさんのアドバイスありがとうございます。
言葉足らずだったのですが、三年前のLECの基礎講座だけはヤフオクで買ったんですよ。
短答はそれでいけたので、論文もどうかなーとは思ってたんですが、
どうもここの人達ともだいぶ差があるみたいです。
来年を目指してるのですが、途中からアクセスや上級講座とかを考えます。
TACに通うのは時間的に難しそうなんで、DVDでも構わないですよね?

694 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 12:47:50.89 ID:yMfPSc8r.net
会計学の棚卸資産の価額を求める方法って単価を求める方法ですか?

695 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 12:54:49.82 ID:J+0QOQrL.net
地方にいくと地価公示とかの公的評価しかやってないニートすれすれの奴や主婦が山ほどいる
特段の設備投資もなく開業できるから自宅で適当に個人事務所やっておけば無職にはならず
ニート並みの生活を謳歌できる
地方で実家に寄生して週休4日生活を送りたいならうってつけの資格

696 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 13:00:31.41 ID:5gdD6cvJ.net
会計学は概念フレームワークの考え方を理解するのが一番の早道
包括利益も概フレ理解してればすぐ書ける
ただ予備校の講師に概フレ理解してる講師が1人もいないのが問題

697 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 13:07:27.80 ID:UN/MMRgB.net
>>694
それな 問題見たときそれでいいか凄く考えたわ
どんな解答でも点取れるようにセーフティーに行くなら、
単価出す方法と継続記録法実地棚卸法書いてうんたらかんたらして計算、ってやってもいいのかも
俺は最初セーフティーに全部書こうかなって思ったんだけど前後の問題とか問題文とかから、
棚卸資産の単価求める方法聞いてるっぽいなーこれって判断して
先入先出、個別法、移動平均、総平均書いて補足で継続原則かいて終わりにした

698 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 13:34:33.47 ID:yMfPSc8r.net
>>697
私も同じように考えました。
今調べたら価額とはvalueに当たる概念で一個の物の値打ちのことのようです。
つまり総額ではなく単価の求め方であってるようです。

699 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 13:39:22.79 ID:6W5zy32K.net
>>694
Yesだら

700 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 14:24:51.53 ID:UN/MMRgB.net
TACの解答きたね

701 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 14:44:07.04 ID:5KEHJW0j.net
BEST OF オワコン糞資格 2017

決勝戦

不動産鑑定士 VS 司法書士

702 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 14:57:20.85 ID:NCHSdcdN.net
会社説明会どうだった?

703 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 15:15:54.37 ID:rd5zso48.net
今年も固定資産(更官)の応募期間よ。
地方は受け皿があるから、地方に更官やりに来たら。
都会の鑑定とは別物だよ。

704 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 16:05:55.51 ID:5KEHJW0j.net
>>703
県の士協会や地価公示の分科会が、東京や大阪の鑑定士なんて
簡単には固評に入れさせないよ。

705 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 17:04:04.16 ID:wrmH7W8E.net
土地再評価法時価書けた?

706 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 17:32:35.19 ID:jPFR6a/O.net
>>698
価格は単価で価額は総額を表すズラ
総額は単価×数量で求めるし、数量は変わらない以上問題になるのは単価になるズラよ

707 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 18:38:39.30 ID:5KEHJW0j.net
演習問題を見たが、以前のような電卓叩き競争的な試験ではなくなり、
理解度をみる形式の試験になってるな。
ソフトで鑑定評価書を作る時代に、電卓叩き競争をしていても意味が
なくなってきてるからな。
論文の方は、受験生は実務を知らないという前提に立ち、旧二次試験に
回帰したような問題だな。

問題の内容としては、以前よりだいぶマシだと思うが、演習問題は
資格予備校に通わないと適当な教材がないだろうな。
旧Wセミナーの演習問題練習帳では、出題形式がまったく違うため
ほとんど練習及び勉強にならんだろう。
TACやLECの鑑定士課は、カモの受験生がまた釣れるということで
大喜びかもしれんな。

708 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 18:59:41.29 ID:yt4mnyXW.net
あとは、20時にLが理論と演習発表だっけ。
ボーダー何点だろうな。

709 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 19:57:21.75 ID:6W5zy32K.net
俺、勉強仲間1人もいないから、ここだけが心の支えだよ

710 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 20:12:44.88 ID:JEZpHoWM.net
tacもlecも、
しっかりと「特定価格の定義、建付地の定義」について説明してますね
これには絶句です。

711 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 20:16:35.66 ID:5KEHJW0j.net
>>710
基準の改正点だから、出る可能性が高いと読んだんだろ。
ただそれだけのことや。

712 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 20:53:27.25 ID:6W5zy32K.net
これはゴージャス答案だからな

713 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 20:56:59.00 ID:9stg2/tG.net
LEC、理論問2の(3)は、本当に定義だけで纏めてるね。

714 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:01:54.71 ID:y9LPVywy.net
試験後はできたと思ったけど、模範解答みるとできてない...。
ボーダー360〜370点(去年よりやや下回る)の可能性ありますかね?

715 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:06:50.48 ID:9stg2/tG.net
俺も、思ってた程出来ていない気がしてきた。

ボーダーは、去年は過去数年間比でやたら高かったけど、
今年の問題が、去年よりも易しいか難しいかによるね。
当たり前だけど。

716 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:10:46.90 ID:5KEHJW0j.net
特定価格の定義は、問2、問3で、早期売却や事業継続の場合をあげて
関連性を説明させているから、問1では、文字通り定義の内容だけを
あっさりと説明すべきやな。

717 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:12:08.41 ID:y9LPVywy.net
>>715
問題自体はシンプルだったから、論点見失う人は少なかったと思う。
どれくらい積めるか、の勝負になってきて、基準だけを素直に貼り付けた人はボーダー前後に わんさかいそう。僕なんだけど。

718 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:19:03.95 ID:5KEHJW0j.net
特定価格の定義は、TACの模範解答のようにあっさりと書くのが正解だろう。

LECは、鑑定評価報告書への特定価格の記載についてまで書いていて、必ず
しも間違いではないが、採点者によっては、「定義を説明しろと言ってるのに、
聞かれもしないことまで書いて、こいつは問題文の日本語が分からんのか?」と
思われる可能性がある。

719 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:19:24.58 ID:9stg2/tG.net
>>717
団子状態で、数点の差で、数十位くらい順位変わりそうだね。
合格率20%とかになれば、ここにいる人は皆受かると思うけど、
そうもいかないだろうしね。

720 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:26:18.63 ID:ZDpNnwlB.net
LECはちょっとごちゃごちゃ書きすぎだ。法令等の意味まではいらない。

721 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:38:52.61 ID:5KEHJW0j.net
論文試験については、多少実務的な内容の出題もあるが、要説を読んで
あとは常識を働かせれば、解ける程度の問題やな。
不動産鑑定や不動産関連の業務経験や知識がなくても不利にならないような
出題や。
全般的に旧2次試験に近い内容の出題で、難易度的には基本問題が多い
という印象やな。

まあ、実務修習が13類型だけになって、費用面でだいぶ安くなったから
そこで多めに落とせばいいと思ってるんだろう。
司法試験でロースクールに通うことを考えれば、修習費用を会社等が
まったく負担してくれなくても、安いもんだからな。

722 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:41:27.66 ID:6W5zy32K.net
>>714
あるんじゃん?
オフィシャルだと一応6割だし、
できたと思ったほど出来ていないのが普通だし

723 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:44:39.62 ID:5KEHJW0j.net
得点なんて、下駄を履かせたりもしてるから、あまり考えても意味がない。
それより他の受験生に比べて出来たかどうかや。
基本論点をきっちり書いて、あとは他の受験生ができないような問題を
少しできれば、それで合格する試験や。

724 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:54:07.15 ID:jPFR6a/O.net
>>715
去年は経済と演習が簡単だったから特別だと思うズラ

725 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 21:57:57.00 ID:9stg2/tG.net
>>724
そうなんですか。
概ね6割のハズなのに、やたら高いなと思ってました。

726 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 22:40:49.97 ID:sAMCfAs2.net
価格は値段で、価額は価値・値打のことやで、会計上は。

取引価格、仕入価格、販売価格、市場価格、実勢価格などなど。英語ならprice。

帳簿価額、回収可能価額、備忘価額、残存価額などなど。英語ならvalue。

727 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 22:42:31.44 ID:sAMCfAs2.net
>>724
今年の演習は去年と大して変わらないと思うです。
民法は明らかに糞簡単やし、合格基準390点あり得るで今年は。

728 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 22:58:55.71 ID:5KEHJW0j.net
現実には、基本論点すら書けない受験生ばかりの
スッカスカの母集団。
やる気があるのか無いのかも分からない、さえない
おっさんばかりの母集団だからな。

試験側も、母集団の劣化を肌で感じて分かっているから
問題を簡単にするしかない。
そうしないと採点にならない。
特に民法なんかは、何を書いてるのか訳の分からない答案ばかりで
採点のしようがないらしい。

729 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 23:03:54.63 ID:4wgdi/TG.net
お前の髪の毛がスッカスカ

730 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 23:16:12.81 ID:9stg2/tG.net
自分は行けないので、明日のTACの受験後セミナーに行く人いたら、
講評教えてください〜。

731 :名無し検定1級さん:2016/08/10(水) 23:59:01.71 ID:QOnmdw51.net
今日はチェックテキストQ36-40

732 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 00:24:31.10 ID:PVRixzZ6.net
上で会計学の穴埋め、発生か認識かで悩んでるw
いくら受験生がバカだとは言え、ここで悩むとは(絶句
10段階のレベル1だろーがw

733 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 00:26:52.04 ID:/Ov5mtco.net
ID:5KEHJW0j

平日にもかかわらず一日中2ちゃんでネガキャンお疲れ様でした
また明日な!

734 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 00:40:45.15 ID:+ALXJDB7.net
そいつ試験中は見事に書き込みなかったなw
試験終わったら鑑定士の振りして一日中ネガキャンとか惨め過ぎ

735 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 00:44:49.18 ID:PVRixzZ6.net
まさか30過ぎで1年中無職でやってるバカいないよね 雇われないよ

736 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 00:45:06.55 ID:+ALXJDB7.net
仮に鑑定士だとして、基準の改正に付いてこれてないやつが上からモノ言ってんじゃねー
レベル低いスカスカヤローはおまえだろ

737 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 00:49:45.80 ID:PVRixzZ6.net
試験会場で大勢のおっさん見て現実分かったろ 
ただの社会的挫折者底辺試験だぞ

738 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 00:57:53.21 ID:EG3gfqGl.net
>>718
tacの模範解答も鑑定評価書への記載書いてるよ
つーか余計なこと書いても採点されないだけで減点はないから

739 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 00:59:13.95 ID:tZMjo8yj.net
モヤモヤし過ぎて疲れてきた。
早く合否発表して欲しい

740 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 02:11:37.20 ID:4PDxChaP.net
>>738
本当か、それ。
だとすれば、AかBか違いが重要だというときに、「分からなければ両方書いておけばいい、正解の方を採点してくれるから」ということにならないか?
普通、求められていること以外のことを書けば減点だと思うけど。

741 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 02:46:46.76 ID:EG3gfqGl.net
>>740
AかBか応えた上でその解答を補足するってことと両方解答するってのは違うだろうがアホか
だからお前はいつまでも合格しねーんだよ

742 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 04:57:44.34 ID:Ll+2vbCa.net
予備校の回答速報は何日かかけて数人の講師が意見を出しあって書いてるので、試験当日に一人の講師が二時間で書いたらあそこまで書けないことはTACの講師もみとめてるよ。

743 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 05:38:43.36 ID:2sbqgMcq.net
「民事再生法に基づく鑑定評価目的の下で,特定価格を求める場合の
鑑定評価について,次の各問に答えなさい。」

というように、特定価格の小問(1)の前に前段があるから、TACの解答は
特定価格の鑑定評価報告書への記載について、最初に少し書いただけ
だな。
小問(1)だけの問題なら、聞かれもしない余計なことまで書くと
下手すると減点だよ。
書く場合は、TACのように前段でサラッと書く程度だな。
LECのように、解答の最後で長々と書いていると、余計なことまで書いて
いるという印象を持たれると思う。

基準の改正点みたいなことは、かえって受験生や修習生の方が
詳しかったりするよ。
1〜2年かけて、ようやく周知するみたいなところがあるからな。

744 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 06:16:43.98 ID:+ALXJDB7.net
補足が減点されるかどうかなんて模試受けてないの?
合格者から答案回収して採点基準を把握してる予備校の採点と粘着ベテの意見お好きな方を信じればいいよ

745 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 07:15:57.90 ID:2sbqgMcq.net
この試験、ガチで受けてる奴なんて、ここに書き込んでいる受験生
くらいだろ。
ネットの情報力はすごく、オワコン糞資格というのは、もう周知の事実だし
ガチの受験生なんて50人位しかいないんじゃないの。

資格予備校も、特に民法なんかは、採点していて本当に疲れるらしい。
基本が全然出来ていない、何を書いてるのか分からない答案ばかりで
採点者も採点に本当に苦労しているようだ。
そういうオワコン母集団という現状もあって、民法あたりは超簡単な
問題にしたんだろう。

746 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 08:22:55.75 ID:qTehWPB3.net
俺も採点してもらった答案を配点と解答を見て分析する時自分でも苦笑いしてしまうよ。
全く明後日のことを書いていて分析以前の問題の時がけっこうあるから。
受験専念の人は修正出来るかもしれないけど働きながらだとそのまま試験突入。
問題文の角度を少しひねられると論点落ち。
どうしても受かるまで時間がかかる。

747 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 10:24:52.50 ID:2tpUPbu0.net
オワコン、スッカスカ
ボキャブラリーが貧弱な奴だな
だから何年も合格できないんだよお前はw

748 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 10:42:32.39 ID:NtSw1H3R.net
>>745
お前、アホやな
マジで承けてるやつはこんなとこ書き込まねえよ(笑)

749 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 10:42:37.62 ID:2sbqgMcq.net
オワコン、スッカスカ、ウンコ、汚水桝、底辺低学歴、腐臭ただよう母集団
加齢臭漂う母集団

いろんな表現があるだろw

750 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 10:49:44.10 ID:RM0Zwn57.net
lecとtacで、経済学問題2の(2)の答えが違うね。

751 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:08:11.22 ID:U1guSPt5.net
基準の改正が1~2年で周知って...
仮にそうだとして価格の種類ってか基本的事項を間違えて記載する気か...危機感なさすぎるぞ?

752 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:10:53.09 ID:ZkyS6lmY.net
(2)はLECと同じにしたわ。解説待ちかなー

753 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:12:03.49 ID:ZiOrtpLI.net
>>741
真に「補足」だったら採点されないのではなく、加点事由だろ。
それに、自信満々で「余計なこと書いても採点されないだけで減点はないから 」なんて言うけど、何で君が採点基準を知ってるの?
そうあって欲しいという妄想だろ?

754 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:20:23.72 ID:TprUyE7t.net
みぃみはカツ丼大好きズラ&#128513;

755 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:23:56.37 ID:qTehWPB3.net
>>753
君が知らないことを他の人は知ってるのよ。
教えてあげないけどね。

756 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:32:14.46 ID:NmGzPhf5.net
会計学、穴埋めで未実現収益を未実現利益と書いたら、やはり点数貰えないものなのかな?

757 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:35:32.18 ID:EG3gfqGl.net
>>753
減点にする理由がないじゃん 「あーこいつ余計なこと書いてるから減点!」って客観的な減点数値の出し方あると思う?
余計なこと書いてるからここは関係ないし一切見ない、なら客観性あるよね
余計なことを書いても限られたスペースが奪われる事によって他に点貰えそうなことや問に対する的確な解答をするスペースがなくなるっていう
不利益を受けてるんだからそれで調整はされてるんだよ

ちなみに根拠は合格者答案です 合格者もこういうこと書くんだなーってのが見られて面白いです
あとTACの全答練とかね 俺はかなり攻めの答案書く方だけど別に減点されてたってことはないよ
大体30〜40位くらいをウロウロしてるけど

758 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:38:57.02 ID:EG3gfqGl.net
今日TACでやってるセミナーってどんなんなの?
試験の出来聞いてもらって感覚的にどんなもんか聞いてもらいに行くのはありなん?
それともただの受講相談?

759 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:39:08.76 ID:BEjMLCWw.net
>>672
公認会計士が、独立(税理士)して稼ぐなぞ夢のまた夢
税理士資格者であふれかえっていて、独立自体出来ない。

相続税特化型、2世税理士でないと全く食えない
公認会計士は、転職にちょっとは有利だが準大手のサラリーマンと一緒

760 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:51:26.75 ID:tZMjo8yj.net
>>758
去年は、ボーダーイメージとかも軽く触れたとかなんとか。
全答練何点以下は、割り切って勉強を開始しましょうとか、
そんな感じだったみたいよ。

761 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 11:59:31.58 ID:EG3gfqGl.net
>>760
そうなんだ どうしようかな 酒飲んでて酒クッサイけど行っても良いのかしら

762 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:01:31.12 ID:/h2Byg4X.net
>>761
田舎者は行きたくても行けないズラ、行ける人は行った方がいいズラ

763 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:02:54.16 ID:tZMjo8yj.net
>>761
話を聞くのがメインだから、大丈夫じゃないか?
もし行ったら、講評を共有してもらえると、すごく助かります。

764 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:06:01.24 ID:tZMjo8yj.net
というか、時間的に既にセミナー始まってるね。
後半の受講相談は、上級答練とか、受講コースの相談かな。

765 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:20:54.51 ID:2tpUPbu0.net
税理士(会計士独立)や司法書士はコネがあれば稼げるけど、無いと本当に仕事取るのが難しい
鑑定士は大稼ぎはできないけど営業無しで仕事が回ってくる公的評価があるのが恵まれてる
独立しても無収入になるリスクが極めて低いのが大きい
仲介できる奴は鑑定(固定収入)+法人仲介(当たれば大きい)で稼いでるのもいるし

766 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:21:35.27 ID:EG3gfqGl.net
>>764
セミナー自体は8/22にオンラインでも見られるみたいだよ
興味が有るのはどっちかって言うと受講相談かな 
今回このくらいの出来でこの辺間違えたけどほかの人はどうなんでしょう?みたいなことを教えてもらえるなら行きたいなと
でも受講相談メインでガンガン営業されるだけだったらやめとこうかなって

767 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:25:02.14 ID:tZMjo8yj.net
>>766
なるほど。受講相談は、自分だったら、いいかなと思っちゃうかも。
講座を取らない方向では勧めないと思うしね。

768 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:29:31.54 ID:EG3gfqGl.net
>>767
そうだよね
合格見込高い→合格者返金制度あるやん受講や!
合格見込低い→お前みたいなアホは一番高いフルコース受講や!
結局コレに落ち着いて不毛になりそうな気はしてた

おとなしく講評を待つか

769 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:41:02.91 ID:376nLG3e.net
>>759>>765
なんでそんなに他の資格にコンプレックスを抱いているの?
税理士も会計士も鑑定士も全て持っていないし、
有資格者の知り合いもいないのによくそんなでたらめばっかりいえるね。

いつまでもどの試験にも合格できないから、現実と理想(妄想)の区別がつかなくなったの?
早くカウンセリングを受けてきた方がいいよ。

770 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:45:55.77 ID:BdDN6lvM.net
>>769
なんでそんなにキチガイの相手するの?

771 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:47:31.44 ID:PVRixzZ6.net
ここまで問題がカンタンになると1年で受かる奴、普通に出てくるな
特に会計士合格者がドンドン受けてきそう 

772 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:52:48.05 ID:Kn+dpw6G.net
>>765
合ってるけどスレチだよん

773 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:55:14.89 ID:Kn+dpw6G.net
基本的な問題ばかりだから
イージーミスが致命傷
実力通りに受かってく

774 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 12:56:27.97 ID:p/m1SiS0.net
棚卸資産の定義、評価方法4つ、ってみんな書けたの?
完全に捨ててた...

775 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:00:35.39 ID:tZMjo8yj.net
>>774
先入先出、平均原価、個別法書いて、
先入後出は使えなくなったことは書いたけど、
還元法は普通に覚えてなくて書けなかった。

776 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:05:32.81 ID:EG3gfqGl.net
売価還元法言葉だけが頭にあったのに、いまいち理解してなかったのもあって
先入先出個別平均原価(移動平均、総平均)だけ書いた 
問題よく読むとこれは認められている全部の方式を書けってことみたいだから
売価還元法、名前だけでも書いておくべきだった

777 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:16:37.08 ID:PVRixzZ6.net
>>774
初めての受験なのかな?
そこは捨てる論点じゃないだろ
基本中の基本
鑑定士受験生らしいと言えばらしいがw

778 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:17:05.92 ID:EG3gfqGl.net
>>773
俺は問4の「維持管理の状態」が致命的になるかも
正→建物自体のメンテナンス・管理の状態
誤(俺)→建物のメンテナンスの他、共用部の清掃管理の状況、共用部の使用状態の管理

なので問3はDCF上で
正→建物が延命されることにより資本的支出や修繕費が抑えられる的な結論に行く所を、
誤(俺)→良好な利用環境を提供し賃貸競争力が優れて賃料水準は良好、
      空室率も低下して稼働率安定、テナント募集費用低くなる
って書いてしまった 壊滅的だ

779 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:21:59.64 ID:2sbqgMcq.net
なんでも物事を楽観的に考える俺が判断しても、この資格はまったく
将来性が無いよ。
オワコンとしか言いようがないね。
都心では仕事が一見あるように見えるが、長くても東京五輪までで
リーマンショック前と同じく、ろうそくの最後の輝きだよ。
アホのミクスは、もう失敗が誰の目にも明らかだから、これ以上は
続けられない。
そのうち正社員の解雇規制が緩和されて、企業は自由に正社員の
クビを切れるようになるから、鑑定業界なんて、いったん不況になったら
リストラの嵐になるだろう。

公的評価というが、地価公示制度もいつなくなるかも分からない。
それじゃなくても、地価公示の分科会制度を隠れ蓑に、談合や独禁法違反が
疑われているからな。
そういった公示制度を隠れ蓑にした腐敗堕落が明るみに出れば、一気に
制度が崩壊する可能性がある。
いずれにしろ、公的評価は、国や地方の財政難で縮小はあっても拡大はない。

780 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:29:49.90 ID:n2RidcKa.net
景気が良ければファンド案件が、景気が悪ければ担保評価や不良債権のデューデリが、景気に関係なくリートの継続評価があります

781 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:31:26.49 ID:tZMjo8yj.net
うーん、合格発表まで何もしないと心労たまりそうだから、
10月〜12月受験可能な軽めの資格探して勉強して、気を紛らわせるわ。

782 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:51:39.65 ID:2tpUPbu0.net
地価公示ポイント数増えとるがな
復活地点やら新規地点やらで

783 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:54:08.15 ID:5FyZ6Zcg.net
>>769
会計士と税理士持ってるボクから見てもデタラメだと思う

784 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 13:55:52.88 ID:5FyZ6Zcg.net
>>778
全然問題無いよ、合格おめでとうズラ

785 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 14:20:03.89 ID:FKTJxS4t.net
>>778
正論だと思います

786 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 14:32:10.82 ID:EG3gfqGl.net
>>784
>>785
そう言ってもらえると安心するけど「建物」の個別的要因だからな〜
「建物」の維持管理っていうとブツ周りの管理って言い方が正しいんだろうなって思う
留意事項や要説にもブツ関係のことしか書いてないし
管理計画の良否ってことで清掃や共用部の管理は「建物及びその敷地」の個別的要因に含まれることな気もするし
やっちまったいや

787 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 14:56:28.88 ID:02A4ogwE.net
3年に一回、一億円稼いでいる固定モンスターがいるよ

788 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 15:04:19.40 ID:FKTJxS4t.net
>>786
各論三章の維持管理費の定義には清掃費も含まれていますから全然大丈夫だと思います。
収益費用項目への反映も、共用部分の清掃が優れていたら、そうでないと不動産と比べて競争力は上昇するのが一般的だと思います。

789 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 15:42:11.94 ID:n2RidcKa.net
>>782
片山さつき先生に頑張ってもらってるからね

790 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 16:07:04.82 ID:Kn+dpw6G.net
最低600万は行く資格

791 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 16:25:12.66 ID:PVRixzZ6.net
福利厚生無しで600万って激安だぞ

792 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 16:49:51.12 ID:02A4ogwE.net
都会の鑑定士が、地方を更地鑑定士といってさげすむのは当たり前だ

793 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 17:10:58.21 ID:2sbqgMcq.net
>>789
片山さつきも、小泉構造改革を支持していたくせに、いつから
事業仕分け第一候補の地価公示なんかを支持するようになったんだ。
政官業癒着もいいところだな。
分科会制度の腐敗堕落がばれれば、地価公示制度なんて吹っ飛ぶぜ。
新人つぶしの営業妨害、独禁法違反なんでもありの、犯罪組織だからな。

794 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 17:17:05.79 ID:2sbqgMcq.net
>>778
そんなもので合否が決まったりはしないから、安心しろよ。
スッカスカのオワコン母集団やぞ。
試験会場で周りを見渡してみれば、まともな母集団でないことは
一目瞭然だろ。

このスレには、予備校関係者がいるとみえ、必死で鑑定士の
宣伝をしてるけどな。

795 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 17:18:29.79 ID:02A4ogwE.net
公示は国交省、鑑定士の利権ではないよ。公示しなければ他の公的評価ができないだけ。
ないから。今回、標準地が増加してもむしろ、負担だ

796 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 17:19:36.13 ID:Kn+dpw6G.net
合格してくのは信託の連中ばかりかな?

797 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 17:35:27.02 ID:h9YG0Vh2.net
>>769
>>770
>なんでそんなにキチガイの相手するの?

>>759>>765は合ってるから、766か767がおキチ○○様なんじゃねーww

798 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 17:56:16.50 ID:2sbqgMcq.net
司法書士(別名乞食書士)と鑑定士のどっちがオワコンかということに
ついては議論があるが、鑑定士もたった100人の合格者数すら食わして
いくことが出来ないのだから、乞食書士と甲乙つけがたいオワコン資格
としか言いようがない。

799 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 18:32:54.59 ID:K4zFwBzw.net
演習タック解答のんと比べて何点くらい行ってると思う?
全答のようににごっちゃかなー?
俺は数字ほぼ合ってたし 似てるような事は書いてたんで
8割以上あるとおもうけど皆そんくらいいってんのかな?

800 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 18:40:37.37 ID:W7dOLuS8.net
去年は基準改正前に絶対受かりたいという気合と経済学の異常な簡単さが平均点を引き上げた。
今年は少し低いくらいじゃないかな?

801 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 18:49:31.49 ID:tZMjo8yj.net
TACセミナー行った人、何か収穫あったかな?

802 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 18:54:36.15 ID:UGCQXluy.net
>>799
合格圏内の人は当然結論の90万前後余裕導出余裕でしよ
明らかな引っ掛けの消費税逆算には引っかかって無いはず
俺は全答練二回目、85点だったけどそれで90番代だった つまりかなり高い得点域で団子になってるはず
ここまで簡単な問題だと全答練の合格圏内組は80~90前後で争ってて差がつかないのでは?

803 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 19:05:56.59 ID:2tpUPbu0.net
>>798
で、君は鑑定士か司法書士の試験受かってるのか?
司法書士のことは知らんが、鑑定業界は今人材不足で引く手あまた
人が足りない鑑定事務所が100人を奪い合ってる状態
でも合格者の大半は銀行やデベロッパーやファンドの高待遇の会社員だからわざわざ鑑定事務所に転職なんてしないので、鑑定事務所の人手不足は全く解消しないという現実

804 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 21:30:04.05 ID:PVRixzZ6.net
ただの使い捨て要員だから、それ

805 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 21:30:33.66 ID:snNnp2JV.net
>合格者の大半は銀行やデベロッパーやファンドの高待遇の会社員

このソースプリーズ

806 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 21:36:55.64 ID:2sbqgMcq.net
>>803
いくら最近の試験がザル試験とは言っても、鑑定士試験に受かるくらいの
頭があるなら、わざわざ転職して斜陽産業の鑑定業界に飛び込む馬鹿は
おらんよ。
リーマン・ショック後の惨状くらい知ってるはずだからな。
そして、忙しい時は、体を壊すぐらいにこき使われる。
しょせんは、鑑定土方だよ。

807 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 21:44:03.49 ID:2sbqgMcq.net
>>803
そんなに忙しいなら、1件20万以上なら、受けてやってもええで。
公示なんか、いい加減辞めたいと思ってるところだから。

808 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 21:46:33.67 ID:/h2Byg4X.net
>>802
全答2回ともAだったけど、本試験でたぶん95くらい取れてると思うズラ
たぶん80以上で団子ズラね

809 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 22:43:58.83 ID:BfCkhRdY.net
LECもTACも表現の仕方(ニュアンス)が違うというより、答案構成そのものが違いますよね?経済にいたっては答え割れてますし。
そうすると、試験委員との相性によってはTACよりもLECの方がよかったりするもんなんですかね?
それとも、ある程度幅をもたせて部分点とかガンガン乗るものなんでしょうか?

810 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 22:50:05.49 ID:tZMjo8yj.net
>>808
ズラさんは、総合も20番以内等ですか?

811 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 23:49:24.35 ID:K4zFwBzw.net
>>808
じゃぁ今回どの問がボーダー分かれ目だと思う?鑑定の補足積み上げか?

812 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 23:57:23.41 ID:C+faDVr/.net
今年の合格率は微増するだろうね
ただし実務修習改正で旧3次試験並の筆記試験が復活するからそこで落とされる人続出

813 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 00:01:05.93 ID:IU9I2t4X.net
俺は2次試験の時、旧三次の問題も全部解いたけどそんな言うほど難しくないよね
実務バリバリなだけで

814 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 00:03:57.14 ID:0GPTn0tG.net
完走者多めに800名と仮定して、15%で120人とかかね。
20%なら、160人だけど、そこまでは増やせないだろうし。

815 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 00:16:40.67 ID:CiJU6k9r.net
>>810
総合はAとBだったズラ

816 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 00:17:42.12 ID:CiJU6k9r.net
>>811
鑑定理論の問題1ズラ?

817 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 00:23:49.56 ID:0GPTn0tG.net
理論・演習は差がつかず、教養科目でボーダー決定戦とかありそう。
言っても、民法・会計・経済問1は基本的だったから、
予備校で答え割れてる経済学の問2か?

818 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 01:42:00.94 ID:eU2SqG8a.net
全答練で100位以内の合格圏内にいたのにやらかしちゃった人いる?

819 :ワイ ◆Ywai30.piw :2016/08/12(金) 03:52:44.01 ID:YhqG2C3O.net
>>765
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは認定司法書士+行政書士資格持ちで
今は税理士6科目合格を目指してんねんけど
税理士試験に合格したら鑑定士試験に参戦するで〜い

820 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 04:30:03.65 ID:bPIb6wGD.net
>>819
お前は何がしたいんだよw
多芸は無芸とはよく言ったものだな

821 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 04:40:34.96 ID:Y2Z15/hR.net
>でも合格者の大半は銀行やデベロッパーやファンドの高待遇の会社員だから

その通りかと
合格者学歴なら、弁護士>不動産鑑定士>>>公認会計士でしょうな

822 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 05:43:12.61 ID:2JrA9On5.net
合格者の大半は銀行やデベロッパーやファンドの高待遇の会社員
合格者学歴なら、弁護士>不動産鑑定士>>>公認会計士でしょうな



「その通りかと 」「でしょうな」の個人的願望ではなく
その確証データーを提示しましょう

823 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 05:53:37.06 ID:J3heMkVk.net
>>812
受験生の質が落ちているから、やむを得ず基本問題しか出題できなく
なっているし、実務修習でばんばん不合格にしないと話にならんだろうな。
13類型で、実地演習の費用は50〜60万程度に大幅に安くなるはずだし
基礎講義や基本演習もe-ラーニング形式にしてコストカットすららしいから
全体で、70万切るくらいの修習費用になるんじゃないか。
70万程度の修習費用なら、ばんばん不合格にしても問題にならんだろ。
ロースクールで数百万かけてる司法試験を考えれば、安いもんだ。
最後の修了考査の筆記試験で落ちると、受験生としてはダメージが大きい
だろうな。

824 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 06:06:33.87 ID:J3heMkVk.net
AI・ロボットと共生し価値創出を 産業革命が4.0が拓く未来

http://www.nikkei.com/article/DGXKZO05967290S6A810C1PE8000/

「長崎県佐世保市のテーマパーク会社ハウステンボスは、ロボットが受付業務や
清掃などをするホテルを1年前に開業した。客室は144と当初に比べ倍増したが、
従業員は30人から10人に減った。82台から182台に増えたロボットが主な戦力だ。
AIを接客に使う実験も進める。

沢田秀雄社長は「顧客満足度を下げずに運営するノウハウが得られた」と、ロボット
ホテルの全国展開を決めた。労働力の確保が難しい立地でも成り立つホテル経営の
手法を確立し、新市場に挑戦していく。

技術をうまく使って人手不足を補うだけでなく、事業モデルを刷新して新たな価値を
創出する。そういう姿勢が企業を強くする。

労働生産性の向上にも技術は生きる。政府によると、日本の非製造業の生産性は
米国の5割程度にとどまる。とくに飲食や宿泊、小売り、運輸など業務の多くを
人手に頼るサービス産業が低い。裏を返せば、技術の活用で伸びる余地が大きい。」

労働集約産業の不動産鑑定業界も、今後はAI・ロボット産業化が求められる。
将来的には、仕事の大半をAI・ロボット化すべきだろう。

825 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 08:12:05.03 ID:IU9I2t4X.net
>>824
こういうアホはただ聞きかじったAIなんて言葉を使いたいだけ
不動産業にAIが浸透するのなんか何十年も先だよ

826 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 11:11:04.86 ID:bx1QHXi9.net
昨日のTACセミナー行った人の感想は無しか。

827 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 11:31:12.10 ID:bx1QHXi9.net
>>818
上位20人位は元々指定席言われてたから、やらかしてないだろうけど、100番前後まで入れたら、それなりにどこかで何かやらかしてるんじゃないかね。

828 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 11:51:24.50 ID:3Etqf0Eg.net
>>822
確証データがないから好き勝手に願望を
書き込める。大手予備校もなぜか公表しない。
合格者が高学歴ならイメージアップのために
公表しそうなものだが。

829 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 12:05:07.51 ID:T9CXDpXy.net
全答練、金曜日来られない人のために民法経済を土日に振り分けてやるけど、
その日程で受けてるやつって渋谷校すら20人程度しか居なかったよ
つまり全答練受けてる層=ガチンコ組とすると大部分はニート的な人だと思うんだ
信託銀行の勉強専念採用組はごく少数いるとしても、
大手金融やデベ、外資は仕事休んで模試受けてるとは思えないから
そういう素晴らしい経歴の方々は絶対数は少ないと思うんだよね

830 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 12:16:54.74 ID:bx1QHXi9.net
>>829
合格者に聞いたら半分近くは通信だったとかも、過去の合格者ブログにあったから、出席者だけでは本気度は分からないかもですね。

831 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 12:36:26.67 ID:cuLn9amg.net
鑑定士受験生って、韓国人そっくりだよな 異様に自己評価が高い
挫折底辺の中年だらけなのにw
自分の属性を考えれば分かるだろ

832 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 12:42:00.45 ID:EZQXgx/N.net
本番のシミュレーションのつもりで仕事休んで受けてる人はいると思うよ。
また一年勉強するくらいなら2日くらい休んだほうがましだから。
一日三科目目に民法やると全然実力が発揮できず三日間の長丁場の予行演習にもならないし。

833 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 13:09:54.02 ID:cuLn9amg.net
他人の踏み台になるのがイヤとか、自分の怠惰な生活と学習不足を棚に上げ、意味不明な言い訳で無職の癖に本番逃げる奴は一生受からない
おまけに人生壊滅ww

834 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 15:56:00.41 ID:bPIb6wGD.net
そんなに一生懸命 自己紹介しなくていいぞ

835 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 18:35:27.39 ID:J3heMkVk.net
いまどき、こんなオワコン糞資格のために、大部分の人間が働いている
金曜日に模試を受験する奴の属性なんて、だいたい想像がつく。
優秀な人材を集めたかったはずなのに、ガチで受けてるのは、底辺・低学歴・
高齢ばかり。
または、鑑定事務所勤務の万年ヴェテ。

本来なら永久に受からなかったはずの鑑定事務所勤務の万年ヴェテたちが、
年をおうごとの母集団の劣化により、ただ飽きずに試験を受け続けて
待っていれば、まったく本人の実力そのものは上がらなくても、母集団
レベルの低下により合格するようになってしまった。
もはや、末期的な状況。

危機感をもった国交省は、鑑定事務所勤務の万年ヴェテたちに有利にならない
ようにと、鑑定理論の問題を旧二次試験的な問題に回帰させ、実務色を消した。

836 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 18:40:24.55 ID:0GPTn0tG.net
完走者、何人くらいやろねー。
900人くらいいったんだろか。

837 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:03:52.67 ID:eU2SqG8a.net
去年の合格率って何パーなの?去年以下はないだろうね

838 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:07:40.04 ID:tsw6qOfW.net
>>611
なぜ、そんなこと知ってるの?

839 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:12:20.51 ID:B7dJDKzv.net
>>837
去年は14.16%

840 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:13:40.68 ID:0GPTn0tG.net
>>837
去年は、例年より高くて、14.16%
合格点も、例年より100点近く高いけど。

http://tochi.mlit.go.jp/?post_type=generalpage&p=13639

841 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:15:45.20 ID:0GPTn0tG.net
すまん。合格点は30点高いくらいだった。

842 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:22:21.60 ID:eU2SqG8a.net
>>839
>>840
thx 去年は100人を死守したって感じなんやろな
その前の年が従前の合格基準、完走者の10%で74人やったよな確か
10%基準やと業界への供給量が少ないし実務修習で鍛えたいのにその人数少ないから100人基準にしたんだと思う
保守的にみたら100人は必ず合格させるでしょ でもそれだと受験者900人なら約11%だから合格率低くなるから14%位は合格させるとみた

843 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 19:28:05.46 ID:KU3oUQ++.net
今は人手不足でもそのうち余るんだから10%でいいのに。

844 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 20:27:28.87 ID:J3heMkVk.net
司法試験も受験生が激減し、母集団の劣化がひどいらしい。
不動産鑑定士試験と同じやな。

683 名前:氏名黙秘 :2016/08/12(金) 20:06:42.58 ID:ysTmIJDw
>>659
ないない 明治ローが早慶だらけなんてレスしてた恥の上塗りは止めたほうがいい
早稲ローの入試を確認してから来てください
早慶中ですらなかなか落ちるのが難しくなっているんです
あなたさまがロー入試を受けてた10年近く前とは様変わりしてるんです

明治ローを明治学部から全入とレスしたのは自分ではありませんが
明治ローの合格率は9割です もう全入状態です 落ちる方が難しいです

>>683
上位校しか入学者がいなくなりつつあるから
このままだと上位校修了生どうしの合格枠を巡る椅子取りゲームになりつつあるからね

司法試験合格者数=受験者数×択一合格率×35パーセント 

中下位ロー生の消滅→司法試験受験者数減少→合格者数の削減で一番ダメージを受けるのは上位ロー生なんだよね

845 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 20:29:49.49 ID:0GPTn0tG.net
やはり、受験者数減ると、
いいことないんだね。

846 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 20:32:00.36 ID:gEUtZWsU.net
試験会場で研谷大のパンフレット配ってたけど鑑定事務所が人集めに必死すぎるw
鑑定士試験受かっても斜陽の鑑定事務所には行かず一般企業(大手金融、大手不動産)に就職するのが今のトレンド

847 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 20:37:03.51 ID:0GPTn0tG.net
というか、元々そういうとこに勤めてる人が受けるんじゃないの?
合格者が少し増えても、鑑定事務所には行く人はあまり増えないから、
相当程度合格者増やさないと、鑑定事務所にまで人回らなさそう。

848 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 20:48:49.36 ID:eU2SqG8a.net
合格者増やしても40代〜いらないのが本音なんだよね 
今30代〜20後半くらいの中堅社員が本当に少ない これはどの業界もそうだけど

849 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:03:43.95 ID:sZh3Wipt.net
今40代の団塊jr世代は鑑定業界でもボリュームゾーンで飽和状態だからね
逆に35歳前後のロスジェネ世代が極端に少ない
これで合格者を増やすとなると谷間の世代になりかねない

850 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:14:34.45 ID:B7dJDKzv.net
そうすると、100〜120番に30歳前後が多ければ120人合格で、40歳前後がおおければ100人とかかな。
方針変更した矢先に結果出ませんでしただとかっこ悪いけど、あくまで目的は後継者(若手)でしょう。

851 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:16:24.20 ID:kGfaAf09.net
ボリュームゾーンは60代だけどな
40代は経験者ならまだしも合格者いらんのはその通り

852 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:21:05.08 ID:gEUtZWsU.net
鑑定事務所に30代の鑑定士が少ないのは、優秀な鑑定士がみんなREIT運用会社やデベや金融に転職して鑑定事務所に見切りつけたから
研谷大が受験生にパンフレット配ったり説明会開いたり必死に募集してるけど、鑑定事務所自体が魅力ゼロである以上どうしようもないし合格者増やしたところで応募が増えることは絶対に無い

853 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:26:02.21 ID:aGxDU5ES.net
32、3歳で受けようと思ってるけど若い方なんだな
就職に困ったらどうしようかと思った

854 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:26:48.68 ID:cuLn9amg.net
厚生年金もなかったりするからなw

855 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:30:46.40 ID:eU2SqG8a.net
個人鑑定事務所なんて古い体質のままだから給料やその他雇用条件なんて全然見直そうとしないし淘汰されるでしょ
試験合格者を20万(厚生年金無し)で雇うのが普通だと思ってる
そりゃちょっと前はそれで雇えたかもしれんが今そんな時代ちゃうよと

856 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:32:22.05 ID:pqDrbxs1.net
32歳で始めて
早くて34歳
遅くて36歳くらいで合格
大手はキツいね
鑑定士になるのは36〜38歳
転職市場に出るにはそこから
最低3年は要すから
40歳超えるな
厳しいな

857 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:38:19.09 ID:pqDrbxs1.net
>>855
個人事務所に給料求める奴はいない
独りで切り盛りする業とコネを盗む修行の場
爺の中にはタダで業を教えてあげてるから
DVくらい我慢しなさいと言うキチがいも多い
薄給でこきつかうためにな

858 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:39:31.68 ID:yoMco4iy.net
景気の良い今なら大手中堅で50人ぐらい吸収できる。、
会計士や信託組、その他リーマン・公務員等で転職を考えていないが20人。

残りの30人はどこに行くか?
余ってるこの30人は中年でろくな職歴が無い人たちであろう。
そんな人たちは大手不動産業や金融機関なんてまず入社できない。
結局個人鑑定事務所で月給20万円の丁稚奉公をする羽目に陥るのさ。

そんな訳でおっさんは明日からちゃんと就活しろよ!
まあ東京での説明会はもう不動研しか残ってないし
いま時点で就活を始めてない試験専念組の中年は
すでに人生終了してることを自覚しとけよ。

859 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:41:03.66 ID:u8i86rtQ.net
大手3つに新卒で入れば初任給いくらですか?

860 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:42:08.56 ID:kGfaAf09.net
>>856
別に鑑定事務所で年収700万くらいの生活も悪くないぞ

861 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:42:54.83 ID:kGfaAf09.net
>>859
500万スタートくらいなんじゃん?

862 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:46:08.39 ID:0GPTn0tG.net
鑑定事務所に鑑定士がいるのは当たり前なので、
鑑定士取って、そのまま金融機関や行政機関にいる方が威力発揮しそうだわ。

863 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:49:01.67 ID:pqDrbxs1.net
>>860
鑑定士に700払えるのは大手中堅、極一部の個人くらい
それも十分に経験積み、そこそこの役職についたらの話
でもそれよりは転職か独立すべし

>>861
今どき監査法人でも
初任給500万はいかない

864 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:52:37.56 ID:kGfaAf09.net
>>863
500スタートってのは大手の人らに聞いての上なんだけどな

865 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 21:55:16.23 ID:u8i86rtQ.net
>>863
額面で25はいきますか?
谷澤>研>大はこれでいいですか?

866 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:01:24.95 ID:gEUtZWsU.net
大手と言うが鑑定事務所なんてどこも福利厚生が糞の中小零細企業だからな
不動研ですら一般企業と比べたら中小企業にすぎない
若い奴は福利厚生に優れた本当の意味での大手企業(大手金融、大手不動産)に就職すべし

867 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:03:06.79 ID:B7dJDKzv.net
大手金融、大手不動産って経験が必要だったり、実務修習の面で厳しかったりしませんか?

868 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:04:48.65 ID:B7dJDKzv.net
合格ライン
390 本命
380 ややありうる
370、400 ほぼなし
と考えてますが、どうですかね?

869 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:12:17.64 ID:u8i86rtQ.net
>>864
新卒の一般的な20〜21は超えますかね??

870 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:16:03.36 ID:pqDrbxs1.net
>>867
基本的に新卒以外は、タダの合格者は入れません
経験積んだ若手鑑定士ならチャンスありますが
所詮は中途採用なんで待遇は良くない
行くなら中途採用が主体の運用会社

実務収集は社内に鑑定部があれば指導鑑定士に師事、或いは鑑定会社へ出向、大学などがある

871 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:17:08.94 ID:J3heMkVk.net
普通の頭の人間なら、アホのミクスによる東京五輪前の最後の
宴ということが分かってるから、試験に受かったところで鑑定業界
なんかには絶対行かない。
五輪後には、リーマンショック級のリストラになる。

大手の鑑定会社や鑑定事務所も、最近の質の悪い合格者を雇うくらいなら
既存の鑑定士に下請け仕事を出すべき。
一時期の監査法人による公認会計士の大量採用と同じで、将来仕事がなくなったときに
リストラすることになるのは目に見えている。

872 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:19:18.30 ID:J3heMkVk.net
大手の鑑定会社や鑑定事務所も、最近の質の悪い合格者を雇うくらいなら
既存の鑑定士に下請け仕事を出すべき。
一時期の監査法人による公認会計士の大量採用と同じで、将来仕事がなくなったときに
リストラすることになるのは目に見えている。

873 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:24:22.19 ID:eU2SqG8a.net
>>872
なんだ母集団劣化連呼してるやつは弱小零細鑑定事務所か

874 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:25:15.11 ID:ulvRmzQE.net
試験スレなんだからいい加減別スレでやってほしいわ

875 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:31:32.27 ID:bx1QHXi9.net
>>868
意外と平均点は低く、380くらいなのでは。

876 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:33:23.29 ID:J3heMkVk.net
優秀な人間は、アホのミクスによる東京五輪前の最後の
宴ということが分かってるから、試験に受かったところで鑑定業界
なんかには絶対行かない。
五輪後には、リーマンショック級のリストラになる。

大手の鑑定会社や鑑定事務所も、転職市場に出てくる最近の質の悪い
合格者を雇うくらいなら、既存の鑑定士に下請け仕事を出すべきだな。
実際、大手信託銀行の鑑定部門は、将来のリストラまで予想して
契約社員で鑑定士を雇っている。
一時期の監査法人による公認会計士の大量採用と同じで、将来仕事がなくなったときに
リストラすることになるのは目に見えている。

877 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 22:44:00.26 ID:gEUtZWsU.net
谷澤とか40過ぎても普通に採用してるからな
よっぽど若手合格者に人気無いんだろう

鑑定事務所はあくまでも踏み台であり、優秀な奴は一通り鑑定実務積んで他業界に羽ばたくのが生涯所得を増やす最善の生き方

878 :名無し検定1級さん:2016/08/12(金) 23:39:46.88 ID:0GPTn0tG.net
LECの本試験講評も昨日あったんだね。
月末に公開するとは思うけど。

879 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 04:21:28.96 ID:2cvnxLDR.net
監査法人が、業界の景気が良かった2006年、2007年に
会計士試験合格者を大量採用しただろ。
合格者数が増えて、「ゆとり合格」と言われた時代だ。

その「ゆとり合格組」が、その後業界の景気が悪くなるとともに、大量リストラ。
もう大半が監査法人に残っていないんじゃないの?

不動産鑑定士も、最近の試験合格者は、完全に「ゆとり合格組」。
母集団の質が年を経るごとに落ちてきてるのに、受験生集めのため試験の
合格率まで上げざるを得なくなってしまった。
受験生に媚を売っている状態で、こうなると、資格試験としては完全に
オシマイ。

そんな「ゆとり合格組」を、今一時的に人手が足りないからと採用したって
公認会計士と同じ愚を犯すことになるのは、目に見えている。
鑑定士に限らず、不動産業界全般が、東京五輪後には大不況になるのは
目に見えているからな。
鑑定業界以外に転職だって、そう簡単には出来んだろ。
最近の鑑定士試験が一昔前に比べて簡単だということは、企業の人事
担当者も知っとるで。
かと言って最近は、新人が地価公示にも簡単には入れないから、独立も
容易じゃない。
地価公示に入ったからと言って、必ずしも仕事が大幅に増えるわけではないが
それでも特に地方で開業する場合は、必要条件的なところがあるからな。

「ゆとり合格組」を採用しても、お互いに不幸なことにしかならないと
思うで。

880 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 05:48:32.53 ID:AZaCav6V.net
鑑定士取って、鑑定業務したい人ばかりじゃないから、どうでもいいこと長々と書かないでくれ。

881 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 09:15:25.88 ID:fH+5z5rZ.net
>>879
ゆとり合格は2007、2008だね。
リストラは2011年の新日本だね。
ちなみに勤続年数4年以下はリストラ候補対象外、つまりゆとり組は対象外だね。
ちなみに早期退職組の人は5年目の人とかでも1,000万円近くの退職金貰ってたよ。
そもそも監査法人は昔から景気に関係なく5年で半分、10年で8割以上が退職してほとんど残らない組織。
人が残ってる残ってないは過剰人員や、逆に人手不足とも関係ないよ。
いろいろな点で事実認識が根本的に間違っているね。

会計士と鑑定士はその社会的な役割も業界のあり方も全く違うのに比較するのは全く意味ないよね。
比較するなら弁護士や司法書士との方がまだ適切だよ。

882 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 09:40:24.77 ID:u7ckdafk.net
母集団連呼厨って長文でお堅い文章書いてもっともらしいこと言ってる風に見せてるけど、
そこ曖昧にしたらいかんでしょみたいな肝心な文章の所がふわっとしてて面白い 頭悪い人の文章そのもの

>公認会計士と同じ愚を犯すことになるのは、目に見えている。
>鑑定士に限らず、不動産業界全般が、東京五輪後には大不況になるのは
目に見えているからな。

全然目に見えている根拠がなくて草 当時と状況が違うし、結局主観でしかない

883 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 13:03:27.03 ID:fH+5z5rZ.net
↓以下、明海大学HPより↓

〔2016年8月9日〕 第11回実務修習生の募集について 今年の修習生募集要項の掲載が遅れてご迷惑おかけしております。ホームページへの発表は8月末から9月初旬を予定しています。もうしばらくお待ちください。

☆お詫び
先にお電話でお問い合わせくださった方へ
お電話いただいた時点で、今年度の募集を見合わせる予定とお伝えしてしまいましたが、その後今年の募集が決まりました。混乱させてしまいまして大変もうしわけありませんでした。

884 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 13:42:43.39 ID:xklIFzub.net
受かってるか微妙な人って、この時期何やってるの?
修習の話を進める訳にもいかず、他の資格の勉強するくらいしか
思いつかないんだけど。

885 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 14:08:59.31 ID:lV+qZBcm.net
あの程度の試験で今どき無職受験生っているのか?ただのバカだろ

886 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 14:12:57.86 ID:xklIFzub.net
>>885
そんな人いたら、人生設計間違ってるでしょ。
通勤時や今まで勉強してた時間に何するかって話

887 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 14:16:05.26 ID:lV+qZBcm.net
だよな。それくらいで十分受かるレベルになってるし、集中力も持続する。

888 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 14:31:52.02 ID:xklIFzub.net
大学生とかは別として、
1年間資格の勉強専業とか、逆に精神も集中力もきつそう。
試験直前1周間有給とかのが、効率良さそうだわ。

889 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 14:57:34.00 ID:2CP3uMm9.net
無職受験生ってここ数年で激減してるよな
みんな鑑定業界に限らず何らかの形で仕事してる
だから試験受かったところでわざわざ待遇の劣る鑑定事務所なんて転職しない
谷鑑筆頭に社員を奴隷扱いしてる鑑定事務所はそもそも定年まで働ける会社ではないからな
この業界の人間は合格者数増やせば鑑定事務所の人手不足が解消できると勘違いしてるけどそこが根本的に間違ってる

890 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 15:06:32.42 ID:aH1eIpyy.net
まことと呼ばれて
まことと呼び返すのは
まことおじいちゃんくらいなもんだろwww

891 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 15:55:14.75 ID:BvA6diZZ.net
とにかく、「合格することだけを考えろ」と言いたい。
就職も30歳と高齢だったけど、なんとか滑り込めた。

「資格取っても後が・・・」と不安になる気持ちは分かるよ、先輩として。
ただ、そんな不安ばかり抱えて勉強に集中出来なかったら意味ない。
受かったら、何とかなるものだよ。

892 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 16:52:25.57 ID:fH+5z5rZ.net
>>883
これって明海大学が実務修習からの撤退を検討してたってことだよね?
明海と日大しかないのに人数集まらないとかホント業界としてやばいよね。

やっぱり募集することにしたのは明海大学の看板だから??
鑑定業界の強い要請があったから??
実は合格者増加の情報を既に得ていて受講人数確保のめどがついたから??

893 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 16:58:14.32 ID:2cvnxLDR.net
>>889
クライアントは、そもそも不動産鑑定に大した価値を見出していない。
だから、仕事を得るためには、どうしてもダンピング合戦になる。
薄利多売による物量作戦。
徹夜も辞さない、ブラック業界、ブラック仕事。

若いうちならまだしも、こんなブラック仕事をずっと続けていたら
将来必ず体を壊してしまうだろう。
若手で少し優秀な人間は、そういう現実にすぐに気が付き、別業界に
転職していく。
しかし、どうせ鑑定以外の仕事に就くなら、最初から新卒で大企業に
勤めた方がずっとマシと思う。
現状、大企業の正社員や公務員が、箔付けのために資格だろう。

業界全体として、AIを活用するなどして、業務量を大幅に削減すべき
だと思うのだが、国交省も含め、余計な仕事ばかり作りこそすれ
そういう工夫はあまり考えられないようだ。

894 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 16:59:12.20 ID:fH+5z5rZ.net
>>891
去年の例だと合格者の中央値は34才ぐらいで
30才だと若い方からちょうど上位3分の1ぐらいの年齢なんだよね。

つまりあなたは合格者の中でだいぶ若い方なんだよね。
それを高齢?頭悪いの??頭大丈夫???

895 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 16:59:39.00 ID:xklIFzub.net
>>892
大学としても、コスパが悪いのかもしれないねぇ。
理由は、看板&要請じゃない?
合格者増は、リークないんじゃないかな。

896 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:02:53.92 ID:2CP3uMm9.net
「資格取っても後が・・・」とかそんな悲壮感漂う受験生なんていねえよ
受験生側は受かっても鑑定業界に行く気無い奴多いし
むしろ研谷大含めて「今年は採用の応募があるのだろうか・・・」と怯えてる鑑定事務所の方が多い
鑑定事務所がなぜここまで合格者に避けられ嫌われてるのかを自問自答した方がいい

897 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:05:34.84 ID:2cvnxLDR.net
不動産鑑定士も、昔のバブルの頃は、独立1年目で売り上げ2,000万以上も
ザラだったらしい。
また、バブル崩壊後も、日本の財政にまだ余裕があった頃は、景気対策の
名目で、ばんばん公共事業をやったから、地方の鑑定士は潤った。
しかし、そんな話も、既に昔話だ。

鑑定士も、65歳以上の世代は、逃げ切りの世代と言えるが、それ以下の
年齢層は貧乏くじを引く世代。
既に鑑定士になってしまった奴は仕方ないが、これからこの試験を受けて
ましてや業界に飛び込もうなんて奴は、少々頭がいかれているとしか
言いようがない。

898 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:08:22.21 ID:Cjc82sy7.net
鑑定士の仕事って最近creとかpreもあるみたいですけど、
市場規模ってどうなんですか?
preなんかは公的機関相手で鑑定士のネームが活きそうな気がするんですけど。

899 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:10:18.17 ID:ZYqg1qP6.net
さっさと合格すれば

900 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:13:32.00 ID:2cvnxLDR.net
とにかく将来性の無い仕事、業界と思われている点が大きいな。
これでは若くて優秀な人材が、鑑定業界に来ることはない。

また、地方・田舎などでも既得権にしがみついている鑑定士ばかりで、公示にも
入れさせないようでは、独立開業という点で考えても、まったく魅力が無い。

フリー・フェア・グルーバルという形での構造改革を行い、今の閉塞状態を
打破していかないと、優秀な若い人材など入って来るはずもない。

901 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:25:49.42 ID:2cvnxLDR.net
>>882
それが分からん奴だからこそ、いまどき鑑定士なんかに目を向けるんだろ。
そう、おまえだよ。
東京五輪は、別名、建築、土建屋のための利権五輪。
五輪が終わった後は、ぺんぺん草も生えないようになるよ。

902 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:37:23.94 ID:u7ckdafk.net
>>901
うん、だから目に見えてるとまで言い切る根拠を教えて?
そうかも知れないって予想があるのはわかる 目に見えてるとまで何でいえるの?

903 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:40:40.29 ID:2cvnxLDR.net
宅建業でも、現在地方で開業しているのは、親父や祖父の代から
不動産屋をやっていて、子がそれを引き継いで惰性でやってるだけの
ケースが多いらしい。
宅建業も、地方ではビジネスとして成り立たなくなり、廃業が
相次いでいる。
首都圏だと、何とか儲かっているのは、東京とその隣接する県の
東京に近接する地域だけだそうだ。
しかし、それもせいぜい東京五輪までで、アホのミクスの終焉とともに
都内でも不動産業者の廃業が相次ぐようになるだろう。

904 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:43:42.64 ID:2cvnxLDR.net
一昔前、人生をかけて受験していた受験生が多数いた、あの日、あの時は
なんだったのか・・・
今はそんな受験生は皆無。
まさに、「不動産鑑定士」とはなんだったのか?

905 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:44:41.09 ID:u7ckdafk.net
らしい。
なるだろう。
だそうだ。

なんて説得力のない文章なんだ笑

906 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:53:24.51 ID:kIi35N9s.net
ネガキャンする馬鹿はもうどうしようもないけど
いちいちアホの相手してるID:u7ckdafkみたいな奴が一番迷惑

907 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 17:55:40.58 ID:mPISTCc4.net
田舎の公示で食べてる人たちは大変だろうな
証券化で継続的に仕事があれば、これからボリュームゾーンの50代60代がどんどんリタイアしてく中、一人当たり売上は伸びてく一方だわ

908 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 18:07:29.72 ID:bMCIn8OB.net
>一昔前、人生をかけて受験

自己紹介聞き飽きたわw

909 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 19:06:16.51 ID:xklIFzub.net
何だかんだで、レス900超えたぞ。
試験前後で、一番勢いあったよ。
TAC・LECの講評公開まで新規情報もなさそうね。

910 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 19:13:19.46 ID:5PdG1bmh.net
芋食いながら臭い屁が出た

911 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 19:19:25.54 ID:fH+5z5rZ.net
    >>909     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    ∩_∩    < 何だかんだで、レス900超えたぞ。試験前後で、一番勢いあったよ。   >
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < ネガキチや邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
    >>909     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

912 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 19:44:04.20 ID:AZaCav6V.net
>>911
上の方で、頭が悪いのとかあるけど、
お前が一番だろ。

913 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 19:50:42.35 ID:fH+5z5rZ.net
>>912
馬鹿にされて悔しかったの?w
あなたもカバオ君のお友達ですかwww

914 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 20:23:40.86 ID:+hmbByLR.net
虎ノ門法律経済事務所が自作自演?

WikipediaをToranomon-leoが連続編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%99%8E%E3%83%8E%E9%96%80%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80&action=history

「大言壮語的な記述になっています」
「宣伝広告的であり、中立的な観点ではありません」

評判 口コミ情報も自作自演かなな?

915 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 20:57:10.78 ID:5PdG1bmh.net
○○してくる。
○○をする。

うんち→かわいくぷりっと
うんこ→少し恥じらいがある
ふん →ペット
糞  →ドヤ顔
大便 →専門家

916 :名無し検定1級さん:2016/08/13(土) 23:39:36.72 ID:2cvnxLDR.net
>>909
ほとんどが、試験関連の話じゃなくてネガキャンだけどねww

917 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 00:31:08.41 ID:U563Kmhj.net
五輪終わったら、マンションに建て替えたりするんじゃないの?
今後、中古マンションの流通増やすんじゃないの?
この辺、鑑定士としての経験積めば、十分稼げると思うんですが...甘い?

918 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 00:48:00.68 ID:qFs+ALkh.net
今日はチェックテキストQ41-46、道場10問

919 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 04:29:10.03 ID:Ep4f1XTf.net
鑑定業界に必要なのは、大量の研修でも営業姿勢でも政治力でもない。

無資格者の職域規制

この当たり前の業務指針さえ、協会主導で行えば鑑定業界は発展する。

920 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 06:20:15.11 ID:aLEiHSNa.net
イソップ寓話に酸っぱいブドウという話がある。
狐は美味しそうなブドウを見つけたがそのブドウを取ることができなかったのであのブドウはどうせ酸っぱかったんだから取れなくてよかったんだと自分に言い聞かせるという話だ。

921 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 06:49:28.80 ID:qHmL6Gqz.net
>>920
不動産鑑定士
すっぱいブドウなら、食べられるからまだマシ。
現実に食べてみると、実は腐りかけ。
食中毒になり搬送される者多数。

922 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 07:09:16.04 ID:qHmL6Gqz.net
>>917
日本の不動産市場は、今後は人口減少とともに賃貸に移って行くだろう。
供給過剰で、将来の資産価値が下がることが目に見えているのに、新築
中古問わず、マンションや戸建てを買おうとする奴は減って行く。
正社員の解雇規制の緩和で、雇用も不安定化するから、住宅ローンも
そのうち組めなくなる。
また、新築マンションも、建築費の高騰で都内とその近辺くらいしか採算が
取れない。
アホのミクスの終焉で、建築費相場は下がっては行くだろうが、それでも
日本の国力低下で、長期的には円安になる。
円安による輸入物価の上昇や人口減少による職人の減少で、長期的には
建築費も上がる可能性が高く、そういった点からしても新築物件は
減っていくだろう。
日本の国力低下による市場規模の縮小には、なかなか抗えないのが
現状かと。
また、アホのミクスの終焉とともに、証券化の仕事も激減するだろう。
黒田日銀総裁も、そのうち辞任せざるを得なくなるからな。
そのあたりが、潮目の代わり時となると思っている。

923 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 13:17:39.55 ID:qbAahHLi.net
    >>909     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    ∩_∩    < 何だかんだで、レス900超えたぞ。試験前後で、一番勢いあったよ。 >
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。.                        >
 \__二__ノ  < ネガキチや邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。      >
    >>909     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

924 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 13:54:35.71 ID:OTyYaDWC.net
>>920
おまえまだ受験生やってたのかよ
ここ数年ザル試験だろwwwwこいつガチでアホやw

925 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 14:31:10.80 ID:Q0p0PlMZ.net
>>922
長い

926 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 14:42:35.93 ID:qHmL6Gqz.net
不動産鑑定士
すっぱいブドウなら、食べられるからまだマシ。
現実に食べてみると、実は腐りかけ。
食中毒になり搬送される者多数。

927 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 15:16:47.84 ID:yE2ibVEt.net
バカ公示いや

928 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 15:39:54.38 ID:qHmL6Gqz.net
この試験は、既得権を守るという「不動産鑑定村」の理屈が優先された結果
受験生が激減し、まったく相手にされなくなってしまった。
本来必要な優秀な人材からは、見向きもされない現状にある。

同じことは地価公示などにもいえて、3年くらい前から、既得権者たちの
既得権を守るため、各分科会に定員を設けるようになってしまった。
地価公示は、公的評価の仕事を得るための必要条件的な面はあるが
十分条件ではなく、公示に入ったからといって公的な仕事がバンバン
来るようになるわけではない。
それでいながら、定員があるから、ミスすればクビになる可能性がある。
公的評価しか仕事が無い地方では、地価公示なんかを当てにしていても
人生設計がなりたたない可能性がある。

また、地価公示は、事例作成などの仕事量や拘束時間の割りに、報酬が
非常に安すぎ、本来は倍以上の報酬をもらわないと、バカバカしくてやって
られない。
明らかなブラック仕事であり、国による安すぎる報酬は違法性がある。
老人や古参連中は、なかなか固定などの既得権を手放さないから、今後は
特に地方や田舎などで、地価公示評価員のなり手がいなくなる可能性がある。

既得権死守という「鑑定村」の理屈を優先させていれば、そのうち制度
そのものが崩壊してしまうということ。

929 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 15:53:04.87 ID:OTyYaDWC.net
>>928
てか、そんなこと10年前から言われてるのに何故それでも公示にすがろうとするの??
おまえが無能だからだろ ナマポと同じ思考回路だわ 口を開けてれば、国がエサを運んでくれるとでも??

930 :名無し検定1級さん:2016/08/14(日) 20:46:42.51 ID:4aYb+0Xj.net
>>928
公示なんか鑑定士の仕事の一部なんだから、嫌ならやんなくてもいいんだよ
それでグチグチ言うのは無能のクズだけですよ

931 :名無し検定1級さん:2016/08/15(月) 00:10:22.42 ID:Q8gGHJO/.net
>>928
てか長い

932 :名無し検定1級さん:2016/08/15(月) 14:12:15.62 ID:5n5yKDLQ.net
地方は更地鑑定のみで新規参入阻止しているぞ。どうにかせい。
公示やらないやつも数億稼いでいるぞ

933 :名無し検定1級さん:2016/08/15(月) 20:45:25.98 ID:tuwb087q.net
来年は公示に入れますように

934 :名無し検定1級さん:2016/08/15(月) 20:59:32.47 ID:gMmI6thz.net
乞食志願とはなんとも情けない

935 :名無し検定1級さん:2016/08/15(月) 21:47:58.77 ID:2Zg9DJIY.net
国交省HPの27年度合格者発表の番号見ると、
あの会場の人数でたったこれだけかと思っちゃうな。

936 :名無し検定1級さん:2016/08/15(月) 23:32:36.00 ID:xG7VRhEA.net
今日はチェックテキストQ47-50やった……つもりだったのだが今確認したら全然覚えてなかったので明日もう一度やる

937 :名無し検定1級さん:2016/08/15(月) 23:45:39.20 ID:V9hzLaXI.net
>>936
頑張ってズラ

938 :名無し検定1級さん:2016/08/15(月) 23:58:26.36 ID:2Zg9DJIY.net
LEC、講評の動画UPされてるね。

939 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 00:56:22.66 ID:F06LwYvS.net
不動産鑑定士のための民法学まとめwikiwikiwiki

http://shihousiken.wiki.fc2.com/

940 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 06:38:50.54 ID:y5xi90TN.net
>>929
>>930
読解力の無い奴だな。
今のままだと、公示をやる奴なんていなくなると言ってるんだよ。
公示制度がなくなって困るのは、国交省だろ。
俺は、公示なんて無くなっても構わないと思ってるから。

公示なんて原則として希望者は全員入れて、1人当たりの作業量を減らせば
解決する問題なんだよ。

941 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 06:39:31.68 ID:y5xi90TN.net
不動産鑑定士
すっぱいブドウなら、食べられるからまだマシ。
現実に食べてみると、実は腐りかけ。
食中毒になり搬送される者多数。

942 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 06:46:30.66 ID:y5xi90TN.net
今年の不動産鑑定士試験の教養科目は、大学の学部入試程度にレベルを
落としたらしいな。
典型的な基本論点ばかりで、大学の定期試験レベルの問題ということだ。

不動産鑑定士の民法と経済学は、公認会計士試験の民法と経済学と互換性が
あるはずだが、これでは今後、鑑定士試験に合格しても、公認会計士の民法や
経済学の免除は受けられなくなるだろう。

文字通り、難関資格の地位から転落し、B級資格になったと言える。

943 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 06:57:44.50 ID:y5xi90TN.net
>>929
>>930
心配しなくても、俺は、もう地価公示なんか辞めるつもりだよ。
バカバカしくてやってられんわ。
まともな報酬を払うか、作業量や拘束時間を減らせということやな。

944 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 07:30:18.07 ID:eIDels81.net
てか長い
もっとまとめろ

945 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 08:24:48.82 ID:y5xi90TN.net
生き残っていく職業は何ですか?
――熊野 英生・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト

不動産鑑定士のプレミアム評価マイナスwwwww
http://diamond.jp/articles/-/13108?page=3

まあ、事実だからしゃーない。

946 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 08:31:34.47 ID:6fkT8M6U.net
>>942
鑑定士の教養はいまも

947 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 09:13:02.90 ID:KHVbDd4P.net
>>945
「高自給」って・・・・

948 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 11:41:05.31 ID:dx0lSrmU.net
Lの講評、以下の感じじゃない。
一概に、簡単とは言ってないよね。

民法:全体的に基本問題。しかし、曲者な問いかけに答えられているか。
経済学:問2は難問、特に(3)は完答者は1人いるかどうか。
会計学:新傾向の良問。連結会計を取り入れるなど、受験生に迎合しなかった点は良
理論:解きやすく見えるが、解きやすいのと受かりやすいのは別。今までよりも精度の高い戦いに。
演習:新傾向、積算価格は完答して欲しい。記述は半分位埋めるイメージ。

949 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 21:11:08.35 ID:31BXt76i.net
去年は民法52点でAランクだったけど、
今年はAランクまたは合格レベに達するには何点ぐらいいるのだろうか?
75点ぐらいは必要そうな気もするけど

950 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 21:20:12.74 ID:WrxL31uT.net
瑕疵担保責任は債務不履行の特則
瑕疵担保責任の発生時期
瑕疵担保責任の賠償請求の範囲

本人が無権代理人を相続したときの無権代理人の履行責任の追及

LECの講評みてると民法はこのあたり落とさずに書けてるかどうかが分かれ目になりそうだな
俺は二問目はLECの解答と照合してほぼ完答したから低くみても70点はくるかなって思ってる

951 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 21:23:51.07 ID:31BXt76i.net
ちなみに去年の総合は360点でAランクだった
どのくらいの点数でBやCになるのかが興味深い

952 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 21:31:58.49 ID:AjWyStJU.net
>>950
177条の第三者ちゃんと書けたの?

953 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 21:40:27.09 ID:WrxL31uT.net
>>952
書けたよ
177条第三者の意味から論証してって、弁済前は第三者だから登記無くして対抗出来ない、
弁済後は第三者に当たらないから登記無くして対抗できるってやつでしょ
あれはほぼLEC解答の通りだった

954 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 21:51:48.83 ID:dx0lSrmU.net
L講評だと演習は、6割〜7割ラインみたいな
表現だったけど、高得点者多そうなイメージだよね。

955 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 21:56:32.17 ID:WrxL31uT.net
>>954
合格圏内は7割みたいなこと言ってたね
でもTACの全答練二回目、かなり高水準で団子になってたから(80点でも100位前後)
本試験で合格圏争いしてる層は8割9割余裕だと思うんだけど

956 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 22:01:40.74 ID:dx0lSrmU.net
>>955
そうだよね。皆、8割以上は取ってくるだろうなと思った。
Tの講評も聞かないと、自身の相対的位置関係がわからないな。

957 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 22:50:41.07 ID:AjWyStJU.net
>>953
合格おめでとう!

958 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 02:14:25.23 ID:nPA+ByqS.net
毎回、合格発表の時に国交省の試験制度に関する
発表があるから、10月の合格発表時にも、何かあるかもね。
主に、教養科目に関してだろうけ。

959 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 06:23:36.80 ID:7rxJq3Zh.net
試験内容が本格的に変わるのは、来年度から。

受験生集めということが第一にあるから、一般教養科目の問題の難易度は
大学の学部の定期試験並みになるという。
大学と言っても大学の程度にもよるが、今年の試験問題を見ても
慶応大学の定期試験の問題の方が難しい。
慶応大学の定期試験の問題の方が難しいなんて、果たしてまともな
国家試験と言えるのだろうか。
資格試験や公務員試験というのは、原則的に、大卒程度を対象と
しているはずだが。

大学学部の定期試験程度の問題なら、試験なんかやらずに、大学学部の
卒業証明者や履修証明書を提出させれば済むことではないか。

受験生集めということが根底にあるから、何もかもデタラメな試験制度に
なってきている。

960 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 07:03:09.52 ID:nPA+ByqS.net
教養科目なんだから、大学学部レベルでいいのでは?
しかも、法学部・経済学部・商学部と毛色の違う分野な訳だし。
定期試験並みになると言ってるのは、予備校講師の予想であり、確定事実ではないでしょう。

961 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 08:16:34.65 ID:IxMV1+o2.net
>>959
長い

962 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 09:15:41.98 ID:7rxJq3Zh.net
現在、法律学・商学・経済学の博士号を取得している者は、それぞれ民法・会計学・
経済学の科目免除を受けることができる。
それは、もともと大卒程度という試験レベルだから、そういう規定になっている。

これが国交省の発表のように、大学の定期試験レベルの試験ということになると
大学学部卒程度の卒業証書があれば、科目免除が受けられるべきという道理に
なってしまう。
行革による経費節減が求められているのだから、無駄な経費と時間をかけて
試験をやるより、大学学部卒の卒業証書1枚で、科目免除しろという話に
なってしまうだろう。
本来、資格試験というのは、専門家としての能力があるか否かをみるための
ものであるはずだが、「受験生集めのため」という、よこしまな考えが
入ってくることで、だんだんデタラメな制度になってしまう。

963 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 13:10:39.17 ID:nPA+ByqS.net
>>962
博士が科目免除なのは、修士・学士を超える能力が相当程度担保されることが
確実だからであって、試験が学卒相当の教養科目レベルを求めていても、
学士では免除しないのは、大学の差もあり、学士では担保が相当程度確実では
ないからでは。
なので、学部の卒業証書の帰結は妥当ではないでしょう。
学卒で免除になるなら、私は楽でいいですが。

964 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 13:32:15.43 ID:A4hRwdaQ.net
>>962
資格試験は受験料収入があるから経費の話にはならない。

965 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 13:54:25.52 ID:7rxJq3Zh.net
>>963
博士課程を出ているかと言って、小保方の例を見れば分かる通り
必ずしも実力が担保されてるわけではない。
大学の定期試験レベルの試験ということになると、高卒程度試験
ということになるから、大学の学士号の証書1枚で十分ということになる。
少なくとも、現行の大学博士号レベルという科目免除要件は、大幅に引き
下げる必要が出てくるだろう。

>>964
行革というのは、税金や受験料を徴収して国の財政を潤わせることではない。
無駄な行政事務を効率化し、税金や各種手数料を減らし、国民負担を減らすことだ。
大学定期試験レベルの試験というなら、大学の学士号の免状で科目免除する
ことで、受験生側も無駄な時間と費用をかけて受験する必要がなくなり
国民生活に資することになる。
また行政側も、非効率な業務から、別のもっと必要な行政事務に人員を
回せるだろう。

966 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 14:13:21.61 ID:9oCklU7L.net
受験生集めがよこしまな理由は?多い方が良いじゃん

967 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 14:15:59.18 ID:A4hRwdaQ.net
>>965
手数料下げる?科目免除しても受験料下がらないのに?
ほんとに免除受けられる実力があるならたいして勉強しなくても受かるわけだから受験生の手間も関係ないし。
行政事務の効率化うんぬんについては確認の手間が増えるだけだし。減るものは何もないし。

968 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 14:18:17.78 ID:A4hRwdaQ.net
そもそも科目免除って法律で決まってるから法改正しないと変えられないのに、どういう理由で改正するの?
鑑定士はレベルが下がったので、なんて理由の改正国交省がやるわけないし、実現可能性のない妄想やめたら

969 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 15:38:55.40 ID:4+iSLSv3.net
次スレ
【短答】不動産鑑定士試験総合part12【論文】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1471415787/

970 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 15:39:36.90 ID:4+iSLSv3.net
次スレ
【短答】不動産鑑定士試験総合part12【論文】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1471415787/

971 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 16:23:28.34 ID:iFLasUs1.net
>>970
乙です

972 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 17:10:02.92 ID:4+iSLSv3.net
>>965
少なくとも小保方女子は貴方よりは頭いいですけどねwww

973 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 18:41:10.69 ID:MNCaQdzo.net
tacとlecで会計が違ってるんが気になる。連結のとこ

974 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 19:58:07.72 ID:4+iSLSv3.net
不動産関連資格としては司法書士に次ぐ難関資格、かつての自称三大士業、不動産鑑定士について語りましょう!

国交省が合格者の学歴を公表しないだけでなく、TACですら合格者インタビューに合格者の出身校を掲載しなくなりました。
しかも毎年10%程度も受験者が減少し、合格者の平均年齢も上がる一方の落ちぶれっぷり。
実務要件等の制限がないにも関わらず合格者の平均年齢は短答39才、論文35.3才と若い人たちには見放されています。

だが腐っても鯛。他の資格と比較した難易度的は、
司法書士=税理士全科目>>>不動産鑑定士論文>税理士法人税一科目
 >土地家屋調査士>>社労士>行政書士>マン管>>鑑定士短答>>宅建士>管業

今でも十分りっぱな難関資格!ちゃんと勉強しないと合格はできません!!
マイナー過ぎて世間的には宅建未満の認知・評価ですが…

なお公的需要は激減のうえ爺鑑達が独占し新規参入は難しく、証券化は大手中堅事務所の寡占状態。
個人事務所では使い捨ての丁稚奉公でまともな鑑定能力は身に付きません。
大手を経験したことのない鑑定士では、とても専門家と呼べるような仕事ができるようにはなれず、
たとえ独立したとしても当然仕事の依頼が来るはずも無く、独立して10年経っても平均的な大卒サラリーマンの給料にはまず及びません。
そのためロクな経歴の無い中年がこの資格を取っても人生一発逆転なんてのは夢のまた夢。
個人事務所にしか採用されない、または無職で大学修習を受講する羽目になり、鑑定士としての将来はほぼゼロです。

収入も社会的地位もコスパも税理士には遠く及ばず鑑定士を目指すのはただの情弱ですが、
それでも司法書士よりはるかに恵まれた環境にありますよ!

マーチKKDR駅弁以上の新卒なら財閥系デベロッパーやメガ金融なんかがほぼ約束され、
既卒でも最低限の学歴のある若い人ならまず大手鑑定事務所に採用され、語学力があれば外資系も目指せます!!
また会計士や税理士とのダブルライセンスなんかとしてならなかなかおすすめの資格です!

975 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 19:58:52.42 ID:4+iSLSv3.net
このスレは終了しました。

976 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 19:59:23.39 ID:4+iSLSv3.net
埋め立て地

977 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:00:00.59 ID:4+iSLSv3.net
楳図かずお

978 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:01:59.28 ID:4+iSLSv3.net
梅酒ロック

979 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:02:59.42 ID:4+iSLSv3.net
次スレ
【短答】不動産鑑定士試験総合part12【論文】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1471415787/

980 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:03:51.48 ID:4+iSLSv3.net
うめぇーっ!

981 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:05:48.07 ID:4+iSLSv3.net
ウメハラがぁ!!! 捕まえてぇぇ!!!

982 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:07:04.33 ID:4+iSLSv3.net
梅宮アンナ

983 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:08:36.84 ID:4+iSLSv3.net
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1467326525/

984 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:09:32.85 ID:4+iSLSv3.net
【実務修習生】不動産鑑定士実務修習【専用】part16
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1340218461

985 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:10:11.69 ID:4+iSLSv3.net
個人不動産鑑定士の現状part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1393413544

986 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:13:29.75 ID:4+iSLSv3.net
うめ

987 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:14:06.89 ID:4+iSLSv3.net
ume

988 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:14:31.82 ID:4+iSLSv3.net
次スレ
【短答】不動産鑑定士試験総合part12【論文】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1471415787/

989 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:41:46.29 ID:4+iSLSv3.net
うめ

990 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:42:08.83 ID:4+iSLSv3.net
うめ
うめめ

991 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 20:42:40.51 ID:4+iSLSv3.net
umeumeumeumeうめ

992 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 21:39:48.35 ID:q+tl8n6G.net


993 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 21:54:21.64 ID:lfY4rpEl.net
うめ〜ら?

994 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 21:55:28.56 ID:lfY4rpEl.net
うみゃ〜ら?

995 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 23:02:17.98 ID:InN9GA5r.net
昨日はチェックテキストQ47-50
今日は道場7問分
また風邪引いて咳が出まくるから音読出来ない……

996 :名無し検定1級さん:2016/08/17(水) 23:18:29.05 ID:auSsXnE3.net
進捗さん応援埋め

997 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 00:35:20.19 ID:ZKiVABFF.net
う===め

998 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 00:39:57.92 ID:cBoSZDZp.net
>>995
早く治すズラ

999 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 03:12:45.23 ID:5J7cL0v+.net
卯女

1000 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 03:13:15.76 ID:5J7cL0v+.net


1001 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 03:14:22.69 ID:5J7cL0v+.net
宇女

1002 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 05:55:48.17 ID:YJ/p6FTd.net
999

1003 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 05:56:12.84 ID:YJ/p6FTd.net
人生初の1000げと

総レス数 1003
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★