2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワカヤマン】消防設備士乙種第7類 その4

1 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 23:49:18.06 ID:U/QxOJJ3.net
漏電火災警報器の整備と点検ができます。
目指せ合格!

質問の前にまずはここをちゃんと読むように。

一般財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

Wikipedia 消防設備士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%A3%AB

漏電火災警報器に係る技術上の規格を定める省令
(平成二十五年三月二十七日総務省令第二十四号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H25/H25F11001000024.html

前スレ
消防設備士乙種第7類 その3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1385777472/

2 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 23:59:06.93 ID:U/QxOJJ3.net
■資格難易度ランキング2016■
71:医師(国立) 裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士(理系)
64:医師(私立) 国家総合職
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) アクチュアリー
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者
55:測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒)
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

3 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 23:59:27.00 ID:U/QxOJJ3.net
SS 弁護士(旧司法試験)、新司法試験(予備試験)、国家総合職(旧国T省庁内定)、医師(旧帝)
S+ 新司法試験(法科大学院)、 医師(国立)
S  公認会計士、弁理士
S- 司法書士、アクチュアリー、プロジェクトマネージャー、技術士、医師(私大)
AA 不動産鑑定士、税理士(国税三法)
A+ 税理士(一部院免)、TOEIC900、気象予報士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士、
FP1級、通訳案内士、マンション管理士、一級建築士、情報セキュリティスペシャリスト
A  日商簿記1級、教員採用試験、英検1級、CFP、TOEIC840、国税専門官、応用情報技術者
A- 国家一般職(旧国U種)、全経簿記上級、建設業経理士1級、日商販売士1級、二級建築士
BB 英検準1級、TOEIC740点、AFP、宅建、基本情報技術者、電工1種
B+ 国家一般職(旧国V種)、英検2級、TOEIC640、FP2級、ビジネス実務法務検定2級
B 日商簿記2級、全経簿記1級、日商販売士2級、TOEIC540、電工2種
B- 全経簿記2級、英検準2級、ITパスポート、TOEIC400
CC 英検3級、日商簿記3級、ビジネス実務法務検定3級、FP3級、秘書検定2級、MOS(エキスパート)
C+ 全経簿記3級、日商販売士3級、自動車免許、MOS(スペシャリスト)

4 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 22:21:17.23 ID:C8xDw45/.net
( ゚д゚)ポカーン

5 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 22:23:43.27 ID:BrdVE9oZ.net
はぁ

6 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 22:34:09.48 ID:W4P4hcGE.net
ひぃ

7 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 22:43:47.90 ID:mTCiDgxE.net
ふぅ

8 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 22:48:48.67 ID:IYf4PIOd.net
へぇ

9 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 22:52:33.61 ID:PsBylhOI.net
ほぉ

10 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 22:53:56.43 ID:OIasBkfn.net
はいはい

11 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 07:18:10.98 ID:zoRdgffk.net
わろすわろす

12 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 12:56:13.26 ID:tJwKTXpB.net
危険物甲の評価低すぎ

13 :名無し検定1級さん:2016/08/16(火) 00:13:32.20 ID:CkiFUods.net
保守

14 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 21:03:47.98 ID:K4aaQKr2.net
今日はテキストを通読
明日は問題を解く

15 :名無し検定1級さん:2016/08/20(土) 14:32:21.34 ID:Nn9Rm+sM.net
今日受けてきましたが、落ちていると思います。

電気の初学者でもわかりやすいテキストってないでしょうか?

おすすめがあれば、教えてください。

16 :名無し検定1級さん:2016/08/23(火) 01:55:27.01 ID:MkJce1XS.net
日曜試験だ

17 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 12:04:14.08 ID:M9OEkjBh.net
7月24日笹塚の乙7合格発表。
無事合格確認

18 :名無し検定1級さん:2016/08/25(木) 14:22:35.14 ID:8HaoGx3e.net
私も笹塚で受けて合格でした。
電気初心者でも工藤本の参考書と問題集やれば
ある程度点数取れると思います。
テキスト内で分からないことは、
ネットで確実な情報調べて補完すれば良いかと。

19 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 08:58:14.44 ID:5tVz6w2K.net
電工持ってないけど工藤本の問題集だけで合格できたで。合格だけなら

20 :名無し検定1級さん:2016/08/26(金) 17:32:51.12 ID:qadxXjL1.net
極端な話、乙7はこの問題集を繰り返すだけで、合格可能
工藤本「本試験によく出る!第7類消防設備士問題集」

鑑別の工具名称のみ、電気工事士か甲乙4の参考書を見ておくと良い。
これだけで良し。

21 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 07:49:01.09 ID:rVDu7qVQ.net
>>20 なら4と7同時受験出来る県で受けたがいいかな?

22 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 07:50:26.36 ID:rVDu7qVQ.net
>>2 そのランキング出鱈目じゃん。

23 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 09:05:27.09 ID:GFHq1rEEl
明日試験なんだが、ほとんど勉強できなかった。免除を全部使ったから10問しか出題されないけれど、受かる気がしない。

24 :名無し検定1級さん:2016/09/04(日) 12:28:39.08 ID:1M1lY1OF.net
理系の自分には得意だった
勉強していて面白いしとても役立つ

25 :名無し検定1級さん:2016/09/06(火) 21:47:03.75 ID:/vgRpu4r.net
基本をしっかりやってきゃあ受かる

26 :名無し検定1級さん:2016/09/08(木) 18:12:06.12 ID:Jyhn64ev.net
どれぐらい勉強すれば受かりますか?

27 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 14:59:52.42 ID:spGSK2f3i
>>26
人による。
記憶力に自身があるなら1日もあれば終わるし、自信がないなら1年勉強しても無理。

28 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 23:02:21.36 ID:7CbgBkSh.net
覚えるまで

29 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 22:12:44.16 ID:IpF7teZf.net
電工もってればかなり有利、もってないなら電気と鑑別あるからそれなりに勉強いる。
どちらにしても工藤本がお勧め。

30 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 16:16:14.07 ID:zcgwkMrx.net
電工と甲4持ってたら殆ど免除なんだなw
両方持ってるから余裕だわ

31 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 22:09:26.33 ID:KPGSiCrE.net
やれ

32 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 11:20:18.69 ID:E61RMjm2.net
10問のために3400円払う
一問340円

33 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 19:58:43.02 ID:LiSypIpj.net
>>32 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

34 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 16:50:24.48 ID:u0E0vtvf.net
>>30
甲4のとき、乙7も併願できただろうに、受験しなかったの?

35 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 11:45:59.53 ID:OqGdS0FW.net
全部免除で法令2 規格4だった場合
50%と67%で平均58%で、
全体でみたら60%だけど合格?
変な日本語になってすまん

36 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 14:39:11.38 ID:77Y4JdIe.net
規格は全6問で
法令は全4問。

両科目とも半分以上獲ってるから
合格じゃね?

37 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:13:57.17 ID:Ih5pR3m6.net
各科目4割越して
全体の6割取れればいいのか!
少し安心した
ありがとう

38 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 21:33:36.60 ID:nWZPMiVc.net
来週受けるんだけど最近どんな問題でてんの?

あえての電工免除のみだが工藤本のみで受かるん?

39 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:56:02.51 ID:kHzO9pyH.net
運が良ければ受かる

40 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:48:07.13 ID:Kqsp1Cg0.net
本日11/5東京受験 甲4・電工2種で共通、基礎免除 問題10問
問題の裏に免除の詳細が記載されていたので確認ができた。
12/8が発表日

41 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:55:38.35 ID:8Oy3eRI0.net
>>40
私も東京で電工のみの免除した。
試験時間35分の人が意外と多かった。
どうにか受かっていてくれ!!

42 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 09:58:07.29 ID:m9oo1h7Q.net
私は甲4合格から8年、乙7受けることになった。
間が空いてなければ電工免除のみにするけど
思い切って、35分コースにする予定。

2月予定。またこのスレに来ます。

43 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 11:09:29.33 ID:naphDiQR.net
>>42
間が開くとテキスト購入したけど、集中できないよね。
テキストは他の資格よりもページが少なくて薄い。
俺は1月。

44 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:17:56.91 ID:suW46G0S.net
>>42
なんで乙7なんか取ろうと思ったの?
ビルメンの方ですか?

45 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 19:54:12.58 ID:BYDlMp+3.net
今年の秋に電工受かって、出願のタイミング的に免除受けられなかった(免状が届いてなかった)けど昨日受けて来たよ。
結果は12/8。受かって来年甲4に移りたい。

46 :40:2016/11/08(火) 11:45:57.81 ID:h8e+Q1av.net
>>44
その通りビル管理やってます。
会社の部長クラスから「今期、一つは資格取れ」と言われたので
乙6と乙7から選んで、乙7にした という次第。

47 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 16:37:04.05 ID:RDvsdfQh.net
あと乙7で乙種コンプや

48 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:52:45.80 ID:kJErZgVb.net
>>46
本人が決めたことに異論挟むのもなんなんだけど、
上から言われてるってことは「仕事に関係ある資格」を取れよ、
っていう意味が含まれてると思ったほうがいいで。

乙7とか100%業務に関係ない資格とって
報告されてもちょっと困るw

49 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 23:31:28.73 ID:BniNtFr2.net
>>48
そうとも限らんよ
マネージメントの研修受けたとかハウトゥ本に感化されたとか低レベルな役員、管理職が資格資格言ってるケースもある

業務に必要なら取るべき資格は指示されるだろ

50 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 10:27:12.57 ID:YJabyAsI.net
ビル管なら防災センターで漏電警報鳴った時、客に説明したり一次対応するなりで乙7は丁度いい勉強になるだろ。

51 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 22:48:57.71 ID:v/e3KaEw.net
7類なんて誰がとるねん

52 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 22:54:02.03 ID:hVFf1Lch.net
キュービクル点検業者とかじゃね?

53 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 23:35:02.86 ID:v/e3KaEw.net
ふーんそう

54 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 07:54:44.23 ID:xXkC0kNj.net
>>70
消防設備としてついてるわけじゃないから不要
業者でとってたら逆に鼻で笑われると思う

55 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 08:48:11.37 ID:ERMwQd13.net
にわかがいるなあ

56 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 08:52:24.20 ID:ERMwQd13.net
http://119.city.fukuoka.lg.jp/app/spc/images/files/yobou/pdf/kakuron-13.pdf

これの設置方法見といたほうがいいでw

57 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 12:11:39.25 ID:qcGQqwi2.net
>>54

>>消防設備としてついてるわけじゃない

これどういう意味?

58 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 12:19:24.56 ID:ERMwQd13.net
絶縁監視と言いたかったんだろう
にわかがよく勘違いする

59 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 17:09:08.16 ID:zzPdIgoP.net
誰か工藤本の参考書じゃなく問題集みたいなの売ってくれ

60 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 21:15:08.86 ID:t6ibnhAL.net
>>59
すまん、ブックオフに売っちゃったわ

61 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 19:50:41.54 ID:wx/Cuwqs.net
昨日受けて来た
25問免除だったからクソ簡単だったわ

62 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 12:09:12.04 ID:Wlk2qrt+.net
兵庫
結果発表

63 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 07:28:53.95 ID:pkbGMS+3.net
落ちた

64 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 22:08:57.93 ID:yJ4VmSVy.net
>>61 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

65 :名無し検定1級さん:2016/12/15(木) 20:36:59.07 ID:48uZKr3H.net
合格キター

66 :名無し検定1級さん:2016/12/15(木) 21:50:06.33 ID:zzVGEGyt.net
俺漏れも

67 :名無し検定1級さん:2016/12/16(金) 10:33:27.34 ID:Oxw0ukKv.net
だって、まことのじいさんは中卒だろ?

68 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 19:09:22.04 ID:njtd1tyy.net
めちゃくちゃ簡単だったなあ

69 :名無し検定1級さん:2016/12/25(日) 20:47:04.03 ID:m75XDlD4.net
工藤本の本試験によくでる問題集だけで受かる?電気工事士免除で受けるんだけど、問題が少なすぎて暗記すぐできるけど、こんなんで受かるのかなあと(笑)

70 :名無し検定1級さん:2016/12/27(火) 20:02:49.21 ID:ugc4hnsy.net
>>48
ビル管理だと乙7は仕事どんぴしゃじゃね
地絡なんてしょっちゅうだろうしキュービクルに設置されてるだろ

71 :名無し検定1級さん:2016/12/27(火) 20:23:31.14 ID:AptHM2SC.net
>>70
漏電火災警報機の設置基準知ってます?

72 :名無し検定1級さん:2016/12/28(水) 00:16:30.66 ID:D+Xe8lgL.net
設置基準云々以前に自家用電気工作物を構えているビルの漏電警報は変圧器に設置されているLGRの接点を貰っとるなんて当たり前じゃね?

73 :名無し検定1級さん:2016/12/28(水) 08:25:58.65 ID:0wEqSSlb.net
>>72
それは分かるんだが、それをさわるのは乙7程度じゃさわれますとは言えないねー。
あくまで乙7は消防設備としてのやつを見るだけで電気工事士の拡張資格みたいなもんやし。

74 :名無し検定1級さん:2016/12/28(水) 08:49:56.02 ID:+rPDsBae.net
設置基準とどう関係あるんだよw
にわか乙
ちなみにほとんどの仕事は資格だけあっても実際に触らないとなにもできんわ

75 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 13:36:36.79 ID:nCQH6voh.net
>>73
いや現場にある時点で点検もするし復旧があったりすると触るでしょ

76 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 14:10:48.53 ID:iVMbG/Tb.net
LGRの点検整備は7類がないとできないのか?
なら試験ボタンを押すのは7類持ってないとしてはいけないのか?

77 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 14:19:41.48 ID:nCQH6voh.net
>>76
仕事場にあるんだったらもってたらどう?ぐらいだったんだが
資格手当もでるだろうし。そんななんでもかんでも噛みつかなくてもいいだろに

78 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 16:27:37.97 ID:6TJK8Mvc.net
噛み付いてはないよ
ただ疑問に思っただけ

79 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 22:00:19.46 ID:cwUIQBQ9.net
7類がないとできない業務ってなんだ?

80 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 22:18:45.88 ID:/wqatSau.net
>>79
消防設備としての漏電火災警報機の整備のみ

81 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 22:19:50.81 ID:qz7B8XVS.net
みなさんの勉強時間はどれくらいですか?

82 :名無し検定1級さん:2017/01/07(土) 04:19:43.83 ID:n9G5nKmZ.net
>>81
一夜漬け

83 :名無し検定1級さん:2017/01/07(土) 14:58:07.71 ID:bBkfS8tG.net
>>82
体調がすぐれず、このままだと回復する頃には試験日まで4日しか無いかもしれません。
それくらいで合格できますか?
一夜漬けはマジレスですか?

84 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 11:37:44.70 ID:AhwT3ocr.net
免除フル活用なら1日で大丈夫かも

85 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 19:53:01.52 ID:mciJULon.net
>>84
電気工事士は持ってます。
免除使って16問になります。

86 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 19:25:03.40 ID:s7VZIBps.net
>>83
普通にいける
乙4.7は一夜漬けでとった

87 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 20:08:22.73 ID:fyfR00JF.net
>>86
レスありがとうございます。
参考にします。

88 :名無し検定1級さん:2017/01/13(金) 12:21:01.84 ID:01BJcFtd.net
京都受験 工藤本二冊+電工免除。

本日合格確認。

次は甲4いきます。

89 :名無し検定1級さん:2017/01/14(土) 17:42:18.70 ID:9JARjTYQ.net
なんかクソ簡単だったなあ

90 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 00:35:53.37 ID:oknXyhaf.net
電工免除した時って規格含めて全部法規問題だよな

91 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 11:42:49.49 ID:L5SZSHCq.net
1日中自演漬けが、まことのじいさんのの人生

92 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 11:43:17.57 ID:xvbfWa4Q.net
つまらん!
まことのじいさんの人生はつまらん!

93 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 13:46:46.01 ID:GH5E9EbQ.net
過去問の繰り返しカイ?
7は

94 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 15:00:04.54 ID:eKQ+YmPC.net
今日試験終わったー…
クランプメーターのレンジ書いてあって2000Aで何を測定するかって言われたら
答え電流だと足りないかな?

95 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 17:07:50.71 ID:4bo9Bb++.net
電工免除で受けたんだけど写真貼る方の受験票に「□全電実」って書いてあって実施団体の略称かなと思ってさ事前準備講習受講の有無かなと受けてないのにチェック印入れたんだよね。
合格するかな?

96 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 19:21:22.60 ID:UgtprWth.net
電工と乙4持ってたら10問でいいの?

97 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 19:39:04.55 ID:4bo9Bb++.net
>>96
10問だけど科目ごとに最低4割の正解じゃないとダメじゃん?全体で6割以上で合格。
法令類別だと4問×4割=1.6問≠2問で2問しか間違えられない。

98 :名無し検定1級さん:2017/01/16(月) 00:59:24.34 ID:x+BL80M/.net
>>96
乙4+電工2の10問は、覚える範囲も少ないし、その分、問題数をこなせばいいんじゃないかな?
自分もこの方法でとったけど、試験前日3時間くらいの勉強で10点満点いけたよ

99 :名無し検定1級さん:2017/01/16(月) 13:01:29.57 ID:aYt31+p2.net
>>98
法令が4問だけだとプレッシャーがハンパないね

100 :名無し検定1級さん:2017/01/17(火) 22:31:19.22 ID:AmPTPK4O.net
>>99
意外とそうでもないんだな
覚える範囲が少ないからやり込めるんで、むしろ不安が無くなる
4類の勉強の後だから、少しは覚えてるのもあるしね

101 :名無し検定1級さん:2017/01/19(木) 11:23:43.92 ID:1LUefz14.net
電工免除でうけますが16問、工藤本の問題集だけでいけますか??範囲は少ないので工藤では60問くらいの問題ですがここからそのまま出たりするもんですか?

102 :名無し検定1級さん:2017/01/19(木) 11:58:49.64 ID:/G4lbq/S.net
>>100
法令7類が4問で4割だと1.6問切り上げで2問。
つまり2問しか間違えられない。勉強したとは言え人間なのだから迷う問題も出てきたら不安になりそうだけどな。

103 :名無し検定1級さん:2017/01/19(木) 17:51:07.77 ID:af1fTN30s
何度でもチャレンジ出来て、受験料は比較的安価はのが
消防設備士試験です。
気楽・気長にいきましょう!

104 :名無し検定1級さん:2017/01/19(木) 21:07:59.73 ID:m31fgbKs.net
>>101
可能
ソースは俺

105 :名無し検定1級さん:2017/01/19(木) 23:55:44.62 ID:VCv0sRjC.net
>>102
基本的に出る問題が過去問ばっかだからね
逆に言えば、4問中2問取って全体10問中6問とればいいだけだから
つーか消設の試験は全体の合算6割だけど、他の資格試験は各科目6割以上ってのが多い
消設のマーク試験は楽な部類だよ

106 :名無し検定1級さん:2017/01/20(金) 13:10:20.80 ID:zheMVyiU.net
乙はクソ簡単

107 :名無し検定1級さん:2017/01/26(木) 02:50:07.88 ID:oJt0sl+m.net
同時受験した甲4は平気だったけど乙7は類別法規やらかして落ちた気がする
うろ覚えでなんとかなるやつじゃないね…

108 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 23:39:44.77 ID:kCiAM/SG.net
北海道札幌でうけたいのですが、今回札幌組は共通法令どんなのでましたか?

109 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 15:00:44.77 ID:EwhwTfRW.net
合格者のハガキ見たら法令はまとめて〜%だったから
共通法令6問取れてれば類別法規4問落としても大丈夫なのかもしれない

110 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 17:44:28.13 ID:CR117MGz.net
>>109
かもしれない…じゃねーよw
大丈夫に決まってんだろ

君は他の人間が語ってる「10問」の内訳を勘違いしてると思うで

111 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 19:56:58.73 ID:Exa6B83k.net
こんなゴミみたいな資格に必死になるなよ

112 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 20:48:46.23 ID:Zb3L7dY+.net
あー、もうすぐ難関乙7だ。落ちたら鬱になりそう。

113 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 22:42:02.94 ID:ibi5vhmP.net
同時受験だとどうしても甲4に勉強の比重が行くから乙7が手薄になるんやな

114 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 23:16:31.21 ID:rgLczEnC.net
同時受験は両方落ちの危険性もあるから気を付けるやで
ちなみに重要度が甲4>>>>>乙7なんで、甲4だけは落としたらあかんで

115 :名無し検定1級さん:2017/02/01(水) 07:53:52.20 ID:i2CWbOC4.net
え?例えば電工免除だと共通と類別の合わせて10問あるけど、そのうちの、4問以上でいいてことなの??
共通3問以上。類別2問以上の全体で6割以上だと思ってた。

116 :名無し検定1級さん:2017/02/01(水) 09:17:12.30 ID:sf64zCpw.net
>>115
法令は共通・類別、一纏め

117 :名無し検定1級さん:2017/02/02(木) 01:21:52.44 ID:WROdxvki.net
規格6問中5問取れれば80%超えるから法規10問中6問落として40%でも合計60%以上で合格出来るんやね

118 :名無し検定1級さん:2017/02/02(木) 04:50:19.75 ID:10rImUWY.net
>>117
センターの
よくある質問にもあるけど、それでは符号化。
各科目40%以上の正解かつ全体で60%以上の正解に当てはまらないよ。

119 :名無し検定1級さん:2017/02/02(木) 07:47:19.89 ID:9TRIeEA4.net
>>117
それだと全体の6割いってなくね?16問だと10問はとらないと

120 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 16:42:11.06 ID:HyXRyJsH.net
もう10年も前の乙七問題集やってるんだが大丈夫かね?

121 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 18:25:06.19 ID:z/Nzj2y+.net
最近変わった部分なんてねえだろう

122 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 20:59:03.34 ID:vOtoRA7q.net
乙7なんて電工無きゃ無意味なんだから、電工とってから鑑別免除で受けるべし

123 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 10:21:32.63 ID:ieHK9whw.net
>>122
電工もってるのに、ネットから申し込んでもた。電工免除は郵送じゃないとダメだと言われちまた

124 :名無し検定1級さん:2017/02/07(火) 01:20:27.36 ID:Qs41+gLv.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1486395832/

■労働安全衛生法免許総合スレ■ボイラー整備士■発破技士■ガス溶接■林業架線■高圧室内■ガンマ線■

「労働安全衛生法による免許証」の試験に関するスレです。

今までになかった安衛法免許試験の「総合スレ」です。

実務経験がなくて証明を受けられないために免許申請まではできなくても
とりあえず受験だけはできる安衛法免許試験も多数ありますので
「免許試験合格通知書」だけでも色々な種類を集めたい資格マニアの人にも最適なスレッドになっています。

<参考>
「フルコンプリート安衛法免許証」は残念ながら無理です。
下位資格がある上位資格の場合は免許申請ができたとしても
一級や第一種の免許申請をすれば二級や第二種の「1」表示が消えます。

■■■情報の少ない以下のマイナー試験の情報の交換は特に歓迎します。■■■
■特別ボイラー溶接士
■普通ボイラー溶接士
■ボイラー整備士
■揚貨装置運転士
■発破技士
■ガス溶接作業主任者
■林業架線作業主任者
■高圧室内作業主任者
■ガンマ線透過写真撮影作業主任者

□□□以下の試験の情報交換ももちろんOKです。□□□
□特級ボイラー技士
□一級ボイラー技士
□二級ボイラー技士
□クレーン・デリック運転士
□移動式クレーン運転士
□第一種衛生管理者
□第二種衛生管理者
□エックス線作業主任者
□潜水士
□作業環境測定士
□労働安全コンサルタント
□労働衛生コンサルタント


http://www.exam.or.jp/
公益財団法人安全衛生技術試験協会

125 :名無し検定1級さん:2017/02/07(火) 01:38:22.83 ID:VIUXc9Uv.net
>>123
確かに郵送で免許のコピー付けて申請しなきゃならんからね
しかし消防署行けば願書は手に入るワケだし、数百円の違いで試験が大幅に楽になるんだから、電工免除使わない手は無い
自分の時は電工+4類の10問試験で、今までで一番楽勝な試験だったから

126 :名無し検定1級さん:2017/02/09(木) 15:17:56.39 ID:Ye7/MC+6.net
落ちたと思ってたら受かってた。やったー

127 :名無し検定1級さん:2017/02/15(水) 23:47:56.77 ID:knO6/IM7.net
甲4と乙7の併願だが
法令の共通部分は問題ほとんど同じなんすね

乙7の類別を覚えるのは大変…
何とかなるんだろうか

128 :名無し検定1級さん:2017/02/16(木) 01:27:58.80 ID:TFDMY5FK.net
一月中頃申請してまだ免許こないんだが

129 :名無し検定1級さん:2017/02/16(木) 09:01:57.38 ID:Mm9SlcxL.net
http://i.imgur.com/a1xWS9g.jpg

俺の昔の参考書だと変流器の左側のアース外せてかいてあるが、昨日読んだ新しい参考書だと右側のアース外せてかいてある、、、右を外すのがただしいのかな?

130 :名無し検定1級さん:2017/02/16(木) 10:54:10.61 ID:zcsW8N7j.net
>>129
片方の赤色はダミーだから青いコードを切断する。

131 :名無し検定1級さん:2017/02/16(木) 11:13:26.05 ID:trSaUqMc.net


132 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 15:30:49.98 ID:RwZfo2Yt.net
東京の問8はどっちだよ

・飲食店60A
・工場100A

133 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 15:56:21.42 ID:Zr52yfrh.net
東京の午後受験者めちゃくちゃ多くてびっくり

134 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:04:34.33 ID:RwZfo2Yt.net
>>133
問8どっちですか?

135 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:12:24.33 ID:rwZVDuUo.net
設置義務の話なら飲食店で必要

136 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:13:00.93 ID:RwZfo2Yt.net
>>135
でも、工場もいるやん?

137 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:15:17.49 ID:Zr52yfrh.net
工場は契約電力容量の対象外ですよ

138 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:15:46.93 ID:rwZVDuUo.net
>>136
工場で設置義務がでてくるのは300平米以上で、契約電流は関係しないよ

139 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:26:56.88 ID:RrpAdKPM.net
>>132
> 東京の問8はどっちだよ
>
> ・飲食店60A
> ・工場100A
60aだろ

140 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:28:36.03 ID:RwZfo2Yt.net
みなさんありがとうございます

選択は飲食店にしたのでいいんですが工場は電流値関係なく設置義務があったので…

141 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:30:37.17 ID:oaGTCNKr.net
>>139
> >>132
> > 東京の問8はどっちだよ
> >
> > ・飲食店60A
> > ・工場100A
> 60aだろ



定格電流とは?てやつの答えなんですか?

あと管径の五倍だ、曲げは60度だとかの問題

あと、ロウ付けをしたとか、接続したら電気抵抗が10パーセント増した。とかの問題

142 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 16:54:38.73 ID:zZRafWbR.net
あと継電器の役目だ、整流部の役目だとかの問題

いろいろすんません。

143 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 17:07:00.58 ID:t5an7hOV.net
>>141
電気抵抗は増加してはダメなので、それを選べばオッケー

144 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 17:08:08.56 ID:t5an7hOV.net
>>142
たぶん、継電器が間違い

145 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 17:22:49.70 ID:tXbMj4km.net
電工免除のみで受けた。
職場にあった平成20年の参考書で勉強していったら
なんか問題の解答がおかしい、、
25年に法改正あったのね

規格は3問正解でギリギリだったw
合格見込みだけど今度から参考書けちるのは
やめよう

146 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 17:29:31.89 ID:xxLo5sDV.net
>>144
> >>142
> たぶん、継電器が間違い

あの問題て 間違いを選ぶんだっけ? 正しいやつを選ぶつもりで継電器を選んでもた。 もしかしたら結果オーライかな、w

147 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 18:19:58.38 ID:IUvGv9Mt.net
>>133
女性はいた?

148 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 18:41:44.78 ID:RwZfo2Yt.net
>>147
一人いたな、アラサー

149 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 20:09:44.93 ID:L2y88Unn.net
やっときた

150 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 20:29:52.87 ID:qKtohH2w.net
法7・3324
規格・432213

151 :40:2017/02/19(日) 13:13:20.39 ID:xDBB5MRb.net
千葉 免除利用(合計10問解答コース)

同じ教室にはW1-7411〜7418だけいた。
稲毛駅まで徒歩で帰る人結構多かった。

法令 1、設置する必要がある構造(穴埋めを選択する)→準不燃材料
    2、漏電火報器を設置しなくていい建物→格納庫とか船舶発着場、浴場などの中から選択
    3、変流器の設置要件(警戒電路の定格電流以上、B種接地線とか)
    4、音響装置の条件(音圧および音色、他の警報音または騒音と明らかに区別して)

規格の部分は忘れた。宿直明けだったんで。 記憶違いがあるかもしれないので
訂正よろしく。

152 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 14:57:30.39 ID:/6lO4NtP.net
>>宿直明けだったんで。
の辺りに予防線が見えてなかなかに微笑ましいw

153 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 14:40:19.75 ID:dOEOKX+R.net
消防法施行規則第二十四条の三 の三〜五から出題、誤りを選ぶ問題
×可燃性蒸気、可燃性粉じん等が滞留するおそれのある場所に漏電火災警報器を設ける場合にあつては、その作動と連動して電流の遮断を行う装置をこれらの場所に設けること。
○可燃性蒸気、可燃性粉じん等が滞留するおそれのある場所に漏電火災警報器を設ける場合にあつては、その作動と連動して電流の遮断を行う装置をこれらの場所以外の安全な場所に設けること。
という問題が出ました。工藤本にあったけど、電流を遮断する、しか見てなかった…

154 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 14:43:14.88 ID:dOEOKX+R.net
あと、間柱 若しくは下地を準不燃材料以外の材料で造つた鉄網入りの壁、
根太 若しくは下地を準不燃材料以外の材料で造つた鉄網入りの床又は
天井野縁若し

155 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 14:48:40.82 ID:dOEOKX+R.net
あと、
A 間柱若しくは下地を準不燃材料以外の材料で造つた鉄網入りの壁
B 根太若しくは下地を準不燃材料以外の材料で造つた鉄網入りの床
C 天井野縁若しくは下地を準不燃材料以外の材料で造つた鉄網入りの天井
D ○○若しくは下地を準不燃材料以外の材料で造つた鉄網入りの床
E △△若しくは下地を準不燃材料以外の材料で造つた鉄網入りの床

正しいのはいくつあるか、という個数問題が出ました。
準不燃、鉄鋼入り、はすべて一緒
間柱、根太、天井野縁と床、壁、天井の組み合わせをきちんと覚えていないとできない問題でした

156 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 18:32:38.28 ID:QvVVnUqR.net
あーでたねー、
俺それよくわからなかったわ。天井じゃなくて天井野縁て書いてあったから必要無しにしてもた

157 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 18:35:00.29 ID:QvVVnUqR.net
あとブレーカーの遮断てさ、漏電やショートでブレーカーが断になるんじゃなく、漏電火災警報器の発報でブレーカーが連動して断になるって説明だよな?たしか。 ならバツだよね?

158 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 19:43:29.25 ID:QvVVnUqR.net
いやいや、早とちりすまん、、

根本的なよく理解してなかったわ、落ちたなw

159 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 21:20:21.34 ID:MRusnADA.net
19日の千葉会場の乙7って午前午後2回だったっけ?
午前中だけだっけ?

160 :名無し検定1級さん:2017/02/26(日) 07:33:21.87 ID:8yoP2gxK.net
全種類受験日が同じ日時、試験会場の場合、甲種で受験申請してたのを、乙7で受験変更ってしてもらえますかね?差額返金なしでもいいんで・・・

161 :名無し検定1級さん:2017/02/26(日) 08:11:25.48 ID:OQO5Stfm.net
>>160
は?

162 :名無し検定1級さん:2017/02/26(日) 15:57:03.97 ID:qjCaPjBW.net
>>160
舐めてんのか
無理やで

163 :名無し検定1級さん:2017/02/26(日) 16:10:57.61 ID:oxr0l9sz.net
頭悪すぎw

164 :名無し検定1級さん:2017/02/27(月) 23:25:41.03 ID:nfsZSpOr.net
>>150こちらの解答 東京午後?

165 :名無し検定1級さん:2017/02/27(月) 23:38:00.74 ID:j75hSaDW.net
電気工事二種と危険物乙もっています
はじめて消防設備士の資格をとろうとおもっているんですが、
最初はどれをとればよろしいんでしょうか?

166 :名無し検定1級さん:2017/03/03(金) 12:54:51.59 ID:wMDvCdDA.net
>>165
電気工事士を活かしたいなら、4類
一般的な防災屋なら6類からかな

167 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 01:50:12.01 ID:nnsGcxbl.net
目的は何なんだろね。

168 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 10:54:11.79 ID:jR5r0Xz/.net
茨城で受けた方いますか?

169 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 19:01:06.43 ID:OvFhL+vV.net
茨城で受けた方いますか?

170 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 11:04:30.86 ID:ppLFoWNc.net
大阪受けた人いるー?

設置しなくてもいい場所で、
回転翼航空機の車庫?と、船舶の発着場で悩んでしまって、船舶の発着場にしてしまった、、、

171 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 11:22:18.90 ID:g0t0f2ts.net
大阪です!!僕も船舶の発着にしました。
規格を覚えてる人答え教えて下さい。

172 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 11:44:23.12 ID:NcKczKya.net
電気工事士の免状があるから、
この資格には免除があることをしってこの資格を受けようとしてますけど
種類がおおいのでわからないんですよね
乙4から受ければいいということですか?

173 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 12:52:21.31 ID:M8/PtyAI.net
目的による

174 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 12:53:32.57 ID:nCXXB45z.net
大阪 実技
5問目
・作動試験
・?
・?
・漏洩電流検出試験
の順番で合ってますか?

175 :実技って言うんだっけ?:2017/03/05(日) 12:53:49.98 ID:M4Jahgih.net
1問目の体温計みたいなヤツがまったくの初見で丸々20点失っていきなり終了。

176 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 12:56:14.91 ID:Hf8apBVA.net
>>172
甲4から受けてみたらいいかも。需要あるし!

>>171
回転翼航空機の発着場が設置義務無いんじゃなかろうか、、??

規格って、
防災センターに設置して他の警報音と区別できるものであること 

とかでしたよね、もう忘れた(笑)

177 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 13:03:14.08 ID:NcKczKya.net
すいません
甲4はたしか条件があるでしたっけ?
乙4をとらないといけないとか

178 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 13:16:14.59 ID:M8/PtyAI.net
聞けば手っ取り早いと安直に考えるのはわかるが
少しは自分で調べてからにしないと

http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/qualified.html

179 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 13:41:39.05 ID:Hf8apBVA.net
>>177
俺一発目に甲4取得したよ。
電気課卒とか二種工とかで受験資格があったので!

甲4の受験資格あるなら甲にしたほうがいいと思います。

180 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 15:05:15.71 ID:NcKczKya.net
電気工事士二種の免状あるから甲4受けれるんですね
はじめてなものなのでよくわからないんですよね
ありがとうございます

181 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 16:39:24.73 ID:TDoUCWCK.net
>>174
大阪 実技
5問目
・作動試験
・?
・?
・漏洩電流検出試験
の順番で合ってますか?
受けた方教えて下さい

182 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 20:04:03.39 ID:5EV2S0m5.net
>の順番で合ってますか?
合ってますよとしか・・・

183 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 21:10:48.60 ID:TDoUCWCK.net
>>182答えがあってますか?

184 :名無し検定1級さん:2017/03/05(日) 21:23:30.10 ID:5EV2S0m5.net
・作動試験
・漏電ランプの点灯
・音響装置の鳴動
・漏洩電流検出試験
でいいのかな?間2つの解答は問題文に即した文章にしてくれ
これいう問題って配点はどうなっているんだろう?
上3つは1まとめなんだから3つとも正解で10点/下は「漏洩電流検出試験」だけで10点
とかだったら納得できんわ

185 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 09:27:56.33 ID:vresWn3I.net
大阪3/5
1問目
・検電器
・電圧の有無たしかめる

2問目
・屋内分割
・電線を活線状態でとりつけ、とりはずしできる

3問目
・電流制限器、一次側、20A
.電流制限器の一次側に配線図を書く

4問目
・適切に○をする
・誘導障害を防止

5問目
・作動試験
・受信機内部の故障をたしかめる
・変流器二次側配線の断線をたしかめる
・漏え電流検出試験

以上が私の解答です。
何点くらい正解していますか?
合格に得点が足りてますか?

186 :181:2017/03/06(月) 09:44:36.53 ID:m8J/AlSq.net
俺も5問目の間2つ(確認事項)は最初そんな風に書いて
「・・・う〜ん、確認するのは『漏電ランプは点灯するか』と『音響ブザーは正常に作動するか』かな?」
などと考え直して答えを替えたなあ。

1問目の検電器って工藤の参考書と問題集のどっちにも載ってなくて(と思う)この時点で20点なくなったから
もう合格を諦めてた。

187 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 19:51:09.29 ID:vresWn3I.net
>>186
甲4持ちです。
甲4の鑑別でも全く同じ問題だったから大丈夫だったよ

188 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 20:30:05.76 ID:m8J/AlSq.net
本屋に行って4類の参考書を見たら検電器が載っているからコケた。
俺は7類から始めて6類、5類、…と順に上がって行こうと思ってたので7類のことしか
知らなかったけど検電器って4類を勉強している人にとっては何度も目にしたことがあるものだったんだな。

189 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 21:51:26.43 ID:UyzBPwh1.net
乙4からはじめたほうがいいのかな?
いきなり甲4は無謀だよね

190 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 06:44:56.25 ID:HIYkXnJa.net
>>189
俺消防設備士はいきなり甲4受けた!
製図が難しかったよ、、、といっても感知器を暗記すればいいんだけどね!

乙受けるくらいなら甲受けようよ!

191 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 06:46:28.64 ID:ALGBhXqH.net
取ること自体は容易いが
受かったあとに、「免許持ってるだけで」講習強要システムを知ってる人間は
どれだけいるのかな。

192 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 12:05:09.54 ID:U2FRslL9.net
甲種の受験資格あるのに乙種受ける奴って何のためなのか問い詰めたい。
もちろん6・7除く。

193 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 12:52:00.25 ID:+NqvBkdz.net
大したことやらないのに講習義務の回避ぐらいだろう
仕事につかなければ、講習受けなくてもペナルティは無いが

194 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 13:23:06.24 ID:khqlb2iw.net
講習は平日の一日潰れるから結構面倒なんだよな。
しかも大した事やらないし。
放送大学とかと組んで、TVやネットで受講出来ればいいのにな。

195 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 14:12:50.84 ID:pTgpn8RQ.net
この資格受ける人って、どんな層なの?

・仕事上必要だから
・資格手当もらうため
・自己啓発、資格マニア

196 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 16:08:31.12 ID:66EqGQvl.net
俺は3番

197 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 01:49:53.17 ID:tzvn/3lL.net
俺も3番

198 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 10:25:21.79 ID:SkxGEe2d.net
3月12日の神奈川の消防乙7の
法令乙7は、1231だよね?

199 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 10:40:21.33 ID:jZpbc91Q.net
>>198
俺も1231だった

200 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 20:26:02.89 ID:sc/n/O37.net
>>153
結果その問題の正解は可燃性蒸気〜って選択肢が正解なんですか?

201 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 03:33:27.28 ID:+hGMTwIv.net
こんなクソ資格を取ってどうするの

202 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 07:15:08.44 ID:NITquI1s.net
>>201
逆に取れない奴ってどんだけチンパンなんだよ?

203 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 08:50:47.25 ID:aypFGDnB.net
この試験受ける人って4 6 7の三種取得して消防設備士の試験受けるの
終了する試験マニアか
全種取得目指す資格マニアが大半でしょ?
実務目的で取る人ってそんなに多くないイメージだ

会社から何でもいいから近いうちに資格とれと言われて
(各種免除を使うと)楽なコレを選ぶ人も多そうだけどね

204 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 13:34:21.51 ID:YTGHJlR+.net
うんこ資格

205 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 14:59:32.40 ID:GGiFvTSs.net
>>204
悔しいか?

206 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 20:37:48.77 ID:M72ZShE4.net
>>200
分かる方教えて下さ〜い

207 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 12:48:48.78 ID:lRzUGA9n.net
>>206
そうだよ

208 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 20:27:02.91 ID:qYgpiMGZ.net
>>207
ありがとっ!

209 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 09:45:38.33 ID:3NXB7zzF.net
東京二月の結果て明日だっけ?

210 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 17:07:46.54 ID:5sRiVQLC.net
うん

211 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 17:30:41.91 ID:BpvoU9lH.net
>>210
ありがとうございます。

212 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 02:40:14.97 ID:hYkstolN.net
甲4消防設備士で正社員で月給20万以上可能でしょうか?

213 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 10:28:49.86 ID:ag8D4LyC.net
防災屋?関東ならもらえるよ

214 :148:2017/03/23(木) 13:13:31.80 ID:wUXRV7tK.net
2月19日千葉 合格率高い 免除で10問解答コース 全員?じゃないか

215 :名無し検定1級さん:2017/03/24(金) 21:03:39.41 ID:B+ohgcYK.net
東京受かってた
電工免除のみで法規80%規格構造50%だった
もう古い参考書は使わないでおこう
今一級と二級の区別無いんだねぇ

216 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 21:03:10.73 ID:4+Yd/daN.net
まだハガキ来てないよ

217 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 21:10:01.84 ID:KknoRDMq.net
夜、家に帰ったらハガキが来てた。@千葉
しかし31日までに申請しないと免許が遅れるのかw

218 :名無し検定1級さん:2017/03/26(日) 11:52:18.10 ID:oB+Sre63.net
東京はハガキの発送が遅いのかな

219 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 23:22:33.94 ID:lGgF/mXe.net
保守

220 :名無し検定1級さん:2017/04/26(水) 23:55:12.83 ID:C19GCihb.net
◆◆◆資格制度そのものの価値を決定するポイントは以下の4点である◆◆◆
@登録免許税が最高峰6万円、
A取得が試験のみ、
B他資格に包含されることが一切なし、
C他資格による試験科目免除制度一切なし、


@ABCの4つ全部が揃っているわずかな最高峰資格
弁護士
医師
一級建築士

■■■■■■越えられない@ABCパーフェクトの壁■■■■■■

他資格による一部の試験科目免除はあるものの(Cが×)、
@ABの3つは揃っている高レベル資格
公認会計士(試験科目免除制度あり)
不動産鑑定士(試験科目免除制度あり)

登録免許税こそ次点の3万円であるものの(@が×)、
ABC(2次試験科目免除制度なし)の3つは揃っている高レベル資格
技術士

■■■■■■■■■■■越えられない壁■■■■■■■■■■■

次点登録免許税3万円、経験による一部科目免除あり
社労士・・・労働・労保か社保のどちらかの公務員経験でその一方だけが免除(残りの一方は受験の必要あり)(まだマシ)

■■■■■■■■■■絶対に越えられない壁■■■■■■■■■■

以下はすべて経験による100%無試験取得が可能なザルありの資格
司法書士・・・法務局経験や裁判所事務官経験により全科目試験免除(ひどいザル)
土地家屋調査士・・・法務局経験により全科目試験免除(ひどいザル)
税理士・・・国税どころか都道府県税事務所や市民税課の経験でも全科目試験免除(最悪のザル)
行政書士・・・公務員経験で全科目免除(最悪のザル)
第1種電気主任技術者・・・経験により全科目試験免除(最悪のザル)



◇◇◇上位資格に包含されている資格◇◇◇

上位包含ありの資格
弁理士・・・弁護士資格のみ包含(無登録で当然可)
司法書士・・・弁護士資格のみ包含(無登録で事実上可)
社労士・・・弁護士資格のみ包含(登録必要)

上位包含が複数ありの資格
税理士・・・弁護士資格(無登録で当然可)や会計士資格(登録必要)が包含
行政書士・・・弁護士資格、会計士資格、弁理士資格、税理士資格が包含

221 :名無し検定1級さん:2017/05/05(金) 23:30:39.79 ID:1a+8+Ogk.net
>>145
甲4、電工持ち、今他の試験勉強中。今から夏受験、あわよくば乙7もとれたらいいなという感じの場合、電工免除のみが無難?それとも消防、電工免除の10問がいいのかな?

222 :142:2017/05/06(土) 00:07:44.77 ID:CzyJYK4i.net
>>221
自分は消防の既得は甲4乙156で
電工免除のみでうけた
勉強は一週間位。
法規は確実に取れる得点源なので
電工免除のみが安全牌かと

223 :名無し検定1級さん:2017/05/06(土) 08:50:17.96 ID:uAG0Tug+.net
>>222
そうします。10問で早く帰って落ちたらダメージでかいですからね

224 :名無し検定1級さん:2017/05/07(日) 17:52:22.22 ID:OCb4cfr1.net
10問試験で取ったクチだけど範囲が狭いしマークのみなので集中してやり込めるから楽だよ
結果も100%だったから10問試験の方が受かり易いと思うんだけどね

225 :名無し検定1級さん:2017/05/08(月) 12:29:27.25 ID:dMMvVj+v.net
ともかく追加で数ふやしたいだけの資格

226 :名無し検定1級さん:2017/05/08(月) 21:48:36.12 ID:6oFPxRH1.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>211>>210
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

227 :名無し検定1級さん:2017/05/09(火) 14:33:37.66 ID:I9FEIQSz.net
所持してる消防免状の写真と、新規に追加する類の写真って、やっぱり同じの使いまわしじゃとり直しの可能性ある?なんだかんだで半年前撮影の写真として

228 :名無し検定1級さん:2017/05/09(火) 16:24:38.03 ID:xkJbWhB0.net
ありえない

229 :名無し検定1級さん:2017/05/09(火) 17:15:16.82 ID:914d3dBb.net
>>227
試験中顔見るときに写真と大して違わないなら問題ない

他には、高圧ガス保安協会の冷凍機械は1〜3種まで同じ写真で免状作れた
安全衛生技術試験協会は使いまわしには厳しいから注意

230 :名無し検定1級さん:2017/05/10(水) 14:59:01.77 ID:QSqGWvNq.net
工藤本買って電工免除のとこ確認して読んでみたけど、他の類と違ってオマケみたいね
これは2度受けたくはない・・

231 :名無し検定1級さん:2017/05/14(日) 21:38:10.53 ID:bgJkZCvk.net
保守

232 :名無し検定1級さん:2017/05/16(火) 08:19:39.40 ID:ZNLkpaph.net
土日やってる7月うけて8月で落ちて9月にうけようとすると、合否確認する前に振り込むようなってんだな〜やっぱり・・・

233 :名無し検定1級さん:2017/05/17(水) 16:09:04.89 ID:2FzZcnQ7.net
東京終了

10問試験だけど、覚えてる限り書きます

法規
・天井野縁、根太、間柱と各下地が準不燃材料、不燃材料どちらかの穴埋め
・面積、契約容量に関係なく設置不要なもの
→ヘリ(回転式なんとか)の倉庫。船の発着場と一瞬迷った
・変流器の定格電流は、警戒電路の負荷電流or定格電流かと、変流器を設けていい接地線の種類
・音響装置の(音響・音圧および音色)は、他の(雑音・騒音)と区別できること。(()内の正しい方を選ぶ)

構造
・漏電火災警報器の一般構造について。部品は定格の範囲内で〜が、定格の110%以下で〜になってた。
・音響装置の音圧70dBを答えるやつ
・感度調整装置の最大値1Aを答えるやつ
・変流器の試験で、出力電圧値75%〜125%
・受信機の機能で52%で30秒以内で作動せず、75%で1秒以内
あと1問忘れた

234 :名無し検定1級さん:2017/05/26(金) 18:31:49.66 ID:7qrFLLXp.net
「過去3年以内に受験された方は、その合格発表日の翌日から電子申請できます。」ってあるけど
今日申し込んで7/16の福岡受けるんだけど、もし落ちたら合格発表のあとからしか同じ試験応募できないの?
なんかもっと何回も連続で受けれると思ってた...

235 :名無し検定1級さん:2017/05/26(金) 19:17:09.43 ID:kRqgj5gu.net
理解できないやつはむり

236 :名無し検定1級さん:2017/05/27(土) 09:39:20.62 ID:84FTREu3.net
>>234
どうせ落ちるから気にしなくていいよ^^^

237 :名無し検定1級さん:2017/06/12(月) 20:46:29.39 ID:EYt7zEud.net
乙6乙7に落ちるようでは・・・

238 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 09:10:47.75 ID:pS1jc6rT.net
設備士資格まっさら
遅れ馳せながら電工2を初受験するんだけど
勉強内容の補完・補助にいいかなと 08/05 兵庫の乙7を申し込むつもり

スレざっと読んだがさすがに免除なし正面突破組は稀少種か…

239 :名無し検定1級さん:2017/06/22(木) 16:15:30.95 ID:+0sfRPqL.net
乙6あるけど免除関係ね〜
解らんわ!

240 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 02:45:27.91 ID:Ak13GD0n.net
乙7は趣味みたいなもんだからね、実質、電光表示板点検くらいしか使い道がない
これは4類でも出来るから、とるなら4類を先に取るべき
電工2→乙(甲)4→乙7の順にして、乙7は10問試験で受けるべき

241 :名無し検定1級さん:2017/06/24(土) 08:26:39.01 ID:AOS637I3.net
趣味で取ってるから電気わからん

242 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 23:07:13.85 ID:MFf7cFuH.net
乙7自体が趣味の資格
電気解らんなら高校の物理の参考書で勉強するのが早い

243 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 02:20:47.18 ID:/M5sOgq0.net
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大東工大医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー 技術士
62 国家公務員1種(商工省官僚) 司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及弁理士行書もらえる」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる 昔から

244 :名無し検定1級さん:2017/07/01(土) 21:16:58.07 ID:Bb+z1Jei.net
今度免除無しで乙7受けます。乙4は持ってるけど電工はまだ持ってないのでほかの皆さんよりちょっと遠回り...

245 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 11:26:10.92 ID:cHRVI7ee.net
一応だがそれは共通法令と基礎電と規格電が免除に出来るパティーンではないか?

246 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 11:27:09.42 ID:cHRVI7ee.net
あ、「ちょっと」って事は把握されてまっさね

247 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 19:39:41.80 ID:Sw/u7QCa.net
241ですが、乙4で免除できるのは存じ上げております。他の乙種や甲種を受ける時に結局は法令を勉強しなければならないので、今のうちに知識をおさらいしておこうかなとの考えです。ただ、免除する事によって勉強時間の短縮を図れるのも事実..どうしようかな。

248 :名無し検定1級さん:2017/07/13(木) 01:53:40.41 ID:BKyoAw1+.net
■資格難易度ランキング2018■
71:医師(国立) 裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士(理系)  
64:医師(私立) 国家総合職 
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士 
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) アクチュアリー
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者   
55:測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

249 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 17:19:36.30 ID:hGw4nffs.net
本日の東京の鑑別で出た受信機って、集合型ですよね?

250 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 17:56:11.16 ID:5Zwt22Xd.net
>>249
集合型
2
感度調整

251 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 21:57:26.01 ID:MpGvPk6X.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

252 :名無し検定1級さん:2017/07/23(日) 10:46:50.41 ID:h0QEdHOe.net
>>250
あれって「感度調整」装置なの?
「作動電流切り替え」って書いてしまった

253 :名無し検定1級さん:2017/07/26(水) 11:38:32.58 ID:5oyTaKzW.net
250

254 :名無し検定1級さん:2017/07/29(土) 00:19:24.65 ID:vWqkOOG5.net
30日京都で受けます

255 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 06:02:16.26 ID:0mG80C01.net
5日の兵庫
自分の教室での話だが

電工(10問試験)組が 1/3
それ以外の免除組 1/3
自分ほかフル問題組が 1/3 だった

7類フル問題なんてよっぽど奇特かと思ってたけど
案外そうでもないんだな

発表は来月8日
危険物とは違って30日間は超えるか…

256 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 02:03:42.71 ID:BCcXVIoI.net
保守

257 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:49:53.85 ID:iF1vKWKb.net
1類から6類まで取ったし特類受ける前にフル免除で余裕っしょと思って勉強始めたけど一番苦手だわ7類

258 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 20:08:25.94 ID:tArHICaC.net
あげ

259 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 11:56:25.28 ID:ftsGH7Q3.net
>>257
思いっ切り興味の差だろうな
俺も1類受験は2類ゲット後の共通項免除で挑まなアカンと悟った

260 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 05:47:29.64 ID:17yVgIs+.net
札幌本日受験してきまーす!

261 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 06:10:15.91 ID:08V+7HsQ.net
>>260
健闘を祈る!

262 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 14:16:27.13 ID:5Erb8CmW.net
フル免除なので開始10分で終了した

263 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 14:21:13.57 ID:s4Tzeajj.net
面積とか契約電流に関係なく漏電火災警報器を
設置しなければならないのを選ぶ問題は出たな

264 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 14:22:27.56 ID:s4Tzeajj.net
工藤本のゴロが役に立ったな

265 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 14:23:51.40 ID:s4Tzeajj.net
受かってるかはわからんがw

以上257より報告まで

266 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 17:25:59.89 ID:08V+7HsQ.net
試験お疲れ様です。
来月乙7受験なのでこういった情報はすごくありがたい。とりあえず工藤本の問題集やっとけばなんとかなるかな....

267 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 18:52:12.03 ID:s4Tzeajj.net
>>266
なるなる!

268 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 19:05:14.99 ID:s4Tzeajj.net
>>266
あと、
「設置する必要がある構造」
ってのも出たぞ
要は、
「〜下地を準不燃材料以外飲んで材料で作った鉄網入りの〜」
ってのを覚えてればOK

269 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 19:05:46.79 ID:s4Tzeajj.net
すまん飲んではいらん

270 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 19:12:01.37 ID:jQ+Gh39A.net
最近の実技は工藤本で対応できますか。来週さいたま受けます

271 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 19:29:24.76 ID:s4Tzeajj.net
>>270
あ!俺はフル免除組なので実技は知らんので
あしからず!

272 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:11:31.24 ID:08V+7HsQ.net
ひねくれた問題が出なければ行けそうな気がしてきた。問題集頑張ります。

273 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 20:11:56.12 ID:08V+7HsQ.net
ひねくれた問題が出なければ行けそうな気がしてきた。問題集頑張ります。

274 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 03:49:53.29 ID:C7PvqD3S.net
先月免除ゼロで受けたが
そんなの工藤本(緑&桃)にあった?ってな実技問題は
全10小問中で1つだけだった

275 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 12:28:35.37 ID:+31O86yD.net
>>222
甲1・2と同時進行の中、電工免状のみで合格確認。

276 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 21:56:46.37 ID:W4CXMTmY.net
フル免除、東京、合格しました。
受験番号からみると、フル免除組の
合格率は9割近い感じですね。

277 :名無し検定1級さん:2017/09/01(金) 18:19:22.76 ID:a4H6deof.net
(・∀・)不合格通知届いたなり

278 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 09:32:47.94 ID:bVgd0x5f.net
実技難しい

279 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 17:21:14.87 ID:YkFdq9oZ.net
>>278
どんな問題が出されましたか?今月末受験だが実技が不安...

280 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 23:24:15.45 ID:1eIR6b/J.net
電工、甲4免除で勉強し始めたけど
範囲狭すぎで激簡単過ぎてビビった

281 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 13:11:26.81 ID:KokPDLUb.net
うっしゃ
免除なし受験だったが消防設備士デビューだぜ
次は甲5だー!(受験資格は無線従事)

さて合格したのでベラベラ喋るが
「図(絶縁抵抗計)を用いる試験名を答えよ」って何だー!
そこは「図の計器名を答えよ」で充分でしょー!
絶縁抵抗試験と書いて正解だったみたいだが参考書に出てた覚え無いぞー

「次の4つの図から変流器を全て答えよ」はメッチャ簡単やったでー
どう見ても変流器が2つと、1つは指示計器、もう1つは工具やったでー
貫通型かどうかの区別すら不要な問題が出るとはなー

282 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 18:51:34.85 ID:1oOsyJYt.net
>>281
合格おめです。自分は乙7取ったら甲4か甲1を取ろうかと考え中。甲5も面白そう。

283 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 04:02:27.08 ID:6EOVqWrO.net
>>283
ありがとうございます
甲4こそ電工2をしっかり取得した後に受けようと思ってます


「絶縁抵抗試験」って、コレかー!w
0.4MΩとか0.2MΩとかの表の事かー!
もちろん参考書に思いっ切り載ってるわw
まさか熱心に覚えた数値じゃなくて表のタイトル自体を問われるとは(^^ゞ

284 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 01:06:07.87 ID:/GXvvMRv.net
保守

285 :名無し検定1級さん:2017/09/24(日) 15:37:15.06 ID:JNjLqvAj.net
本日、東京笹塚にて乙7受験。
法令共通、電気基礎免除。
ここにお世話になったので情報提供。

実技
問1 写真から工具を答える。ワイヤーストリッパー、ラジオペンチ
問2 写真から受信機の名前、回線最大数を答える(集合型)。感動調整装置を答える。
問3 家の断面(壁付近)から漏火報設置の必要・不必要選択。木ずりでラス有り、木ずりのみでガス管とかが下の方にあるやつとか。
問4 配線図より、間違った箇所の訂正。操作電源が二次側の図。どこが間違ってるか記述。変流器を図に書き込む。
問5 『漏洩電流検出試験』を答える。更に漏火報設置時の点検での漏洩電流の範囲の数値を答える。
多分40~105%

286 :名無し検定1級さん:2017/09/24(日) 15:42:05.19 ID:JNjLqvAj.net
規格とかその辺
バリスタの機能、漏火報いらないやつで飛行機の格納庫、警戒電路600v以下、音圧、変直流500vで5MΩ、遮断機の設置場所(可燃性~安全な場所)、変流器の原理とか。

287 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 00:25:37.39 ID:nDUbGeMK.net
決定版 最終難易度大発表
根拠の無い妄想を排除した日本で一番信用あるユーキャンで取れる資格の難易度順位

http://www.u-can.co....a/shikaku_table.html

1位 司法書士 (難易度星5つ、学習期間15ヵ月)
2位 中小企業診断士 (難易度星5つ、学習期間14ヵ月)
3位 電験三種 (難易度星5つ、学習期間12ヵ月)
4位 土地家屋調査士 (難易度星5つ、学習期間10ヵ月)
5位 気象予報士 (難易度星5つ、学習期間8ヵ月)
6位 2級建築士 (難易度星4つ半、学習期間12ヵ月)
最下位 社会保険労務士 (難易度星4つ半、学習期間7ヵ月) ← www

生涯学習のユーキャン発表
http://www.u-can.co....a/shikaku_table.html

なお、当然ですが試験範囲網羅に数年かかる
司法試験予備試験・公認会計士・税理士・弁理士・不動産鑑定士の上位国家5資格はユーキャンでは取れません

288 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 11:07:50.53 ID:p96e6wQM.net
>>280
試験も開始5分ぐらいで終わるよ

289 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 20:11:13.75 ID:Eq+gXqq2.net
7類→電工2の順で受けてとりあえず筆記パス確実なんやけど
本当に7類の鑑別全免でいいの?とツッコミたくなったw
7類の鑑別を無勉で受けさせたら60%切るやつ続出やでこれ
技能試験の知識はこっちに全く関係ないし

290 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 23:41:57.57 ID:p96e6wQM.net
>>289
節子、それ受ける順番逆やで

291 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 08:20:18.11 ID:YX7hva/x.net
乙6取ったから受けたけど
実技で落ちた。

ムズい

292 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 08:43:13.07 ID:QQCpVNKR.net
1類・4類・6類・7類 をワンパックにした上位種だしてくれないかな。

293 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 08:49:16.54 ID:PN3pXkXy.net
5類<特類を受けたくないのか!(激怒)

294 :名無し検定1級さん:2017/10/16(月) 20:41:22.11 ID:PXZu1sxp.net
それはない

295 :名無し検定1級さん:2017/10/27(金) 18:57:10.85 ID:yOteqR76.net
東京9月24日受験で、今日合格通知届いてました。法令基礎免除・電気基礎免除で法令100構造86実技95でした。次は乙1に行きます。

296 :名無し検定1級さん:2017/11/01(水) 21:29:39.29 ID:K9mTB51D.net
■資格難易度ランキング2017■
100 チェス世界チャンピオン(世界チェス人口7億人の頂点)
95 囲碁、将棋、7冠達成
90 囲碁、将棋、名人
87 チェスグランドマスター
85 東大医学部教授
80 最高裁裁判官、事務次官
79 医師(東大医学部、理科三類経由)
74 弁護士(東大法学部→旧司法試験)
70:医師(国立) 裁判官(地方、東大法京大法)
69:検察官 弁護士(私立法学部→旧司法試験)
67:公認会計士(東大京大) 検察官弁護士(東大京大法学部→新司法試験)
65:医師(私立) 国家総合職(国立)新司法試験(私立法学部)
64 公認会計士(国立)弁理士(理系国立)
63:公認会計士(私立)電験1種 技術士(上位) 司法書士(国立)
62:弁理士(私立)税理士(5科目) 弁理士(国立文系)
61 司法書士(私立)

297 : :2017/11/01(水) 22:50:19.46 ID:BAJugqtl.net
(・∀・)11月11日の兵庫、受験票届いたなり
勉強ももうひと踏ん張りだ

298 : :2017/11/11(土) 19:40:57.04 ID:uHn4Xkef.net
(・∀・)覚えたはずの事が出て来なかったです…
姫路まで行ったのに…

299 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:24:15.67 ID:5pp3P7mM.net
age

300 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 11:04:30.02 ID:v1LPQ4k9.net
地方試験で二週連続で試験が開催されるから、
1週目に乙6受けて、2週目に乙7受けようと思ってます。

電工二種持っているから電工免除は使おうと思ってますが、
そうすると乙7の勉強範囲ってどんなもんでしょうね。
法規は乙6の勉強で共通部分はカバーできますし。

301 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 17:47:15.36 ID:gk9fBMZ5.net
電工、消防設備士免状所持で乙7をフル免除で受験すると..
・法令10問のうち共通の部分6問免除→乙7に関わる法令4問
・基礎的知識5問全免除
・構造機能15問のうち電気に関わる部分9問免除→乙7の規格6問
・実技→全免除
なので乙7の法令、規格の10問を解けばいいそうです。わたしは電工無し乙4で免除で乙7取りました。

302 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 01:18:41.62 ID:2xocozws.net
299

303 :sage:2017/12/04(月) 08:08:43.29 ID:fy0emcGI.net
昨日東京で受けた。直前に見直したところをやってしまった。
受信機の作動、52%で30秒不作動、75%で1秒以内に作動

あと法令で警報ブザーの、音圧・音色と騒音か雑音か選ぶ

なんか「えっそっちを聞くの?」みたいな問題が多かったような。
逆に文系だから電気基礎が苦手だったんだけど今回は単純でよかった。

304 :sage:2017/12/04(月) 08:11:36.14 ID:fy0emcGI.net
sageられなかったのはむしろ上げ?失礼。

しかし、8時半集合なのに1時間前だと門が閉まってて寒かった。

305 : :2017/12/16(土) 22:31:23.02 ID:U3sGniwS.net
(・∀・)やはり不合格でした…
12/24の奈良でリベンジしますよ
今度こそは

306 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 13:36:18.30 ID:a3rBJ7VG.net
教えて下さい。
甲4と電工を持っており、来年2月に受験すべく電子申請をしたところ、既得免状情報に甲4しか入力できず、フル免除での申請が出来ません。電子申請で電工資格を反映させることは可能でしょうか?

307 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 14:46:00.64 ID:a3rBJ7VG.net
自己解決しました、すみません。

308 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 16:14:10.18 ID:Uq50NWoO.net
奈良県の消防乙7受けた人、共通問題の解答教えてほしいです。

309 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 13:30:36.35 ID:CKKON7IU.net


310 :名無し検定1級さん:2018/01/10(水) 09:30:12.14 ID:b2v8teEQ.net
スレ住人のみなさんあけましておめでとう。
今年の夏に受けようと思っています。

311 :名無し検定1級さん:2018/01/10(水) 09:31:24.03 ID:uC3OI0Tj.net
まあ、資格全般5ちゃんねるも、52歳ニートの
クソジジイしかいないんだけどね(笑)

312 :穢多吉 :2018/01/18(木) 20:01:08.10 ID:QcDlzRCM.net
次で三回目の受験だ
そろそろ合格したい

313 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 21:35:51.26 ID:7GuT4X0x.net
電工免除の人も問題集買ってる?
ネットだけで勉強できないかな。

314 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 22:00:12.52 ID:hNfgTDvy.net
マーク10問試験のために参考書買ったよ
2000円を惜しんで落ちちゃアホらしいからね
つっても範囲も狭いので、3時間くらいしか勉強しなかったけど

315 :名無し検定1級さん:2018/01/19(金) 07:19:52.12 ID:Fb/Ofgo0.net
電工受かって消防設備士取ろうと思ったけど義務講習があるのね。

316 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 10:23:20.43 ID:SRHzxexw.net
>>315
講習義務は有るし、受けなければペナりティーも有るけど
ペナりティーは実質機能していない

詳しくは上の方で誰か書いてるからそこ参照

317 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 14:14:18.55 ID:hT6pACUI.net
乙7って、ビルメン面接受ける時、有利になるの?
乙4と乙6は持ってるんだが。。。

318 :名無し検定1級さん:2018/01/25(木) 16:53:33.42 ID:D27JUnvC.net
去年、乙4と乙7受けて落ちた。
電工と乙6の免除かけて落ちた。
それと乙6の講習を受けてない。平日で行けなかった。

乙6免除分が取り消しなのか、法令の一部を免除したが
乙6と乙7の試験の法令は、両方とも0%という結果だった。
構造・機能は80%と50%だった。さすがに0%なんかおかしい。

後で聞いたけど、電工とかの免除をかけない方が
得点がとりやすいと聞いた。
また講習受けてない乙6の免除もしない方が良さそう。
免除が無効で得点取り消しで0%になったのかな?
さすがに間違えまくっても、普通なら片方でも数%はありそう。

そこで、願書申請の既得免許を無しという事で申請できる?
それで合格した場合、免許は乙6とは別になるの?
それとも一緒にして1枚にできる?
まあ、資格を実質使うことはなく、転職の資格欄に書きたいだけだから
免許の枚数はどうでもいいけど。
申請でバレるかな既得免許のこと?

319 :名無し検定1級さん:2018/01/25(木) 22:19:05.88 ID:1n7vOSAy.net
>>318
バカの考え休むに似たりっていうけど
君、大バカでしょ?
考えると余計にマイナスだから
受験料だけ払って家で寝てたほうがいいよ

320 :名無し検定1級さん:2018/01/28(日) 17:45:00.26 ID:Bbwz7H8N.net
家で寝てるくらいなら受験料なんか払わん方がいいだろw

321 :名無し検定1級さん:2018/01/31(水) 13:38:08.32 ID:XeIytlFV.net
無事合格でした。12/24滋賀受験です。電工免除組ですが、工藤本とネットの過去問で十分合格出来ました。次は乙6の予定です。

322 :名無し検定1級さん:2018/02/04(日) 11:32:57.94 ID:FeRzwBz/.net
>>321
勉強時間はどれくらいだった?

323 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 18:38:56.06 ID:TUVh63lS.net
今日から乙7の勉強開始。
ぼちぼち頑張るotn

324 :名無し検定1級さん:2018/02/11(日) 17:46:53.40 ID:50Vrt78i.net
乙7と乙4だと、どちらが簡単ですか?

両方取得した方が良いですか?

325 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 13:47:46.31 ID:gGVN5L0D.net
甲4落ちたから

3月18に横浜で免除なし甲4
3月24に札幌で乙7 電工免除で受けるつもり

19〜23しか勉強できないけど大丈夫かな?

なお、乙7法令共通は免除してない

326 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 14:05:57.49 ID:d7CqkxbE.net
どこ住みかは知らないがエラいお金掛かりそうやね。
一気に受けたら良かったのでは?

327 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 14:59:16.92 ID:gGVN5L0D.net
>>325

札幌住みですよ

328 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:36:18.33 ID:MIzAvUsq.net
>>325
要項見たら、北海道で3/24に甲4がやってないのね

同時に受けてもいいですよってされてるくらいなので
むしろ日が近い方が有利だと思うで

329 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 20:06:07.49 ID:X0wRSYiA.net
工藤本の問題集の内容を完璧に覚えても実技が不安だな
実技はあれだけでいいのか

330 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 20:25:32.16 ID:W6VYojIn.net
実技は本屋で他社の奴を立ち読みで十分

331 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 11:52:36.89 ID:O2J2dxRN.net
2013年に法改正はいっとるやんけ
平成21年の工藤本で勉強してて、
今日試験受けたら問題自体に疑問が出て帰りに調べたら受信機1級2級なくなっとるがな
ハァー わろす
受かってるかギリギリやな
免除10問受験こぇー たけぇ勉強料や

332 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 20:47:31.81 ID:jaijJy58.net
来週神奈川まで、遠征受験!
10問受験だから頑張る。

333 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 12:11:33.54 ID:/6AbsTFx.net
これ免除なかったら乙4と難易度変わらんね
舐めてたわ やばい

334 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 12:44:15.99 ID:aS6XmPxz.net
>>329

今日発表の埼玉、乙7免除なしで合格したで。
実技は、工藤本にないのは5問中1問ぐらいだった。

335 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 10:16:46.23 ID:hbj1J7h5.net
免除した方がよいのかしない方がよいのか
わからん

336 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 15:48:53.40 ID:F0rF3w3q.net
絶対した方がいいわ

337 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 16:13:34.11 ID:NtV7kZUb.net
甲4免除自由(電工)
乙4免除しない方がいい(電工)
乙7絶対免除すべし(電工)

338 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 23:42:54.29 ID:v/gL2wxc.net
岐阜 最寄り駅から会場まで徒歩40分以上だし
バス無いのが不便

339 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 07:43:13.74 ID:rPUXpueP.net
いよいよ明日試験だ。
1回通しでやって、早めに切り上げよう。

340 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 07:04:32.68 ID:8bUkHqTo.net
試験会場に向かい中。
電車の中で復習するか…

341 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 14:45:37.39 ID:aTquaPFF.net
新潟で受けてきました
5月から手数料が上がるらしいね

342 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 19:24:21.97 ID:8wRjYxrA.net
今日熊本受けてきた。電工免除で法令と規格。穴埋め問題多かった。

343 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 19:28:37.41 ID:3aYr+RMH.net
熊本での試験。うろ覚え&順不同問題
電工免除。( )がついてる部分を答えさせる問題多し。
【規格】
・漏電火災警報器は(電圧600V以下)のー略ー(変流器)及び受信機−略ー
・音響装置の音圧ー略ー1m離れた点で(70dB)−略−
・表示問題。@型式番号A定格周波数B設計出力電圧C定格電流のどれが誤りか。
・変流器か受信機だったか忘れたが、どっちかの設定出力電圧値
・変流器に接続されたー略ー電流値の(42%)ー略ー出力電圧値の(52%)ー略ー
 もしくは、受信機の電流値(52% )出力電圧値(75%)のどっちか。忘れた
・受信機にはー略ー出力電圧の(2.5倍以下)ー略ー電圧を(入力端子)に加えることがー略ー
【法令共通】
・工藤本7類問題集P118【問題1】そのまま
・火災予防の措置命令を発することができる人。が選択肢問題 
・基準法令の適用除外の問題。延べ床面積の2分の1位所の増改築の問題。計算して1/2以上のやつを探す。
・定期点検
の特定防火対象物の延べ床面積1000㎥を答えさせるやつ。
・防火対象物点検資格者の問題。誰が点検してどこに報告するか選ばされた。
・消防設備士の免状について。何が出たか忘れた。
他数問忘れた。
【法令(類別)】
・設置する必要がある構造問題。( )埋め問題。ひたすら準不燃材料を選ぶ。
・工藤本7類問題集。P164【問題8】の類題。戸数でなく、誤りはどれかみたいな。
・工藤本P167【問題11】(3)選択肢で出た。
・変流器ー略ー(屋外)の電路ー略ー引き込み口に近接した(室内)ー略ー(B種接地線)
・工藤本7類P168の解説が選択肢に出た。
他数問忘れた

344 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 21:21:48.14 ID:KihY5vZI.net
警察と在日マフィアと創価による集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

^恐ろしくてお漏らししそう。

345 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 14:10:10.19 ID:S/b3FKXg.net
>>539
札幌簡単すぎだな

346 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 10:36:32.30 ID:dR+nCK6e.net
京都 鑑別
検電器の絵があって、名称と使用目的こたえるのがあった

347 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 19:30:22.57 ID:m5EofahD.net
>>346
埼玉は、交流電流計だったよ。

348 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 22:39:30.55 ID:Qv1d58VB.net
化学系学部を卒業した者です
お勧めのテキスト&問題集を教えてください

349 :名無し検定1級さん:2018/04/04(水) 13:58:00.18 ID:5Y90dIYN.net
>>348
定番の工藤本で良いかと

350 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 00:27:10.85 ID:X5CMa2pk.net
消防設備士免状なし、危険物乙全類持ちですが、1ヶ月の勉強で取れますか?

351 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 10:11:18.05 ID:p4FFZ2Po.net
電工免除使えば危険物乙並みに激簡単

352 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 18:57:41.67 ID:qV203k2H.net
>>350
電光免除で3日勉強してうけたけど、わからなかった問題は一問しかなかった。

353 :名無し検定1級さん:2018/04/16(月) 18:59:58.28 ID:ucjsH3oP.net
3/18熊本受験。4/16合格発表。無事番号確認。

354 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 09:15:48.52 ID:adPc/bUV.net
乙4持ってますが、乙7は工藤本の問題集でしか勉強してません。これだけで試験はなんとかなりますか?

355 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 19:14:02.71 ID:1znDMr/m.net
>>354工藤本テキストの問題もやっておいた方が無難

356 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 19:28:20.48 ID:5Z4LUkTW.net
9月のフル試験に向けて頑張るtn

357 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:09:21.35 ID:moQRJnJC.net
6.2に向けて頑張っているぜ

358 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 21:21:20.03 ID:os9jnemi.net
バカ

359 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 21:35:48.51 ID:moQRJnJC.net
うん!

360 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 17:50:24.90 ID:lyuZNzjM.net
電工一種と消防6類で免除すれば一週間の勉強で受かる?

361 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 09:12:09.15 ID:vhdqTPFe.net
1年かかる

362 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 07:47:53.90 ID:tCGfJ1nE.net
合格する希望が最近無いです。実技?だかの問題が???になってしまいます。工藤さんの問題集本だけでは駄目なのでしょうか。

363 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 19:37:26.54 ID:iQfJW4dV.net
>>362
この資格は事実上、趣味みたいなもんだから、まずは電工2と4類を取ろう
そうすれば、乙7は免除でマーク10問の楽勝試験になる
ちなみに4類と乙7は電工持ってないとほぼ無意味だよ

364 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 00:06:42.96 ID:xZSxFMSG.net
>>363
電工二種と消防設備士の乙4でいいの?(´・ω・`)

365 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 17:17:27.42 ID:GHAuE6IF.net
頑張るんだじょ〜goodtn

366 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 20:27:10.04 ID:GAmIKUi0.net
>>364
いいよ
電工2種持ってたら消防設備士甲種の受験資格になるから、どうせなら乙4より甲4の方が良い
難易度はどちらも変わらん

367 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 07:59:20.19 ID:qF2f5nXA.net
6/2東京乙7に向けてがんばります。法令共通と基礎の免除あり。
6/3二電工の筆記も受けますw

368 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 08:13:55.54 ID:6FnF9nGq.net
会社の総務から、新入社員教育の一環で、
消防設備士を受験するという回覧を回し
ましたが、土曜日に試験ですが、勉強
どうですか?って、印刷された受験票を
わたされた。聞いてないし、回覧きて
ないですよと言ったら、所属の課長代理
がさっき、「忘れてた、ごめんごめん」
って回覧出してきた。しかも消火器の
試験も来週って。回覧の発行日付は4月10日。無理ですとは言ったけど、今日から勉強です。ばかちょう代理 、消えろ! 愚痴すみません。

369 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 13:21:19.16 ID:1Kl1fIdo.net
>>368
その土曜は当然出勤扱いなんだよな

370 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 15:06:30.54 ID:cP9YRDjI.net
>>369
出勤 扱いです。

371 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 15:08:31.25 ID:cP9YRDjI.net
その次の消火器の試験日も日曜日ですが、出勤扱いです。で、代休をとっても良いって言われました。回覧にも指示がありました。

372 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 06:44:00.49 ID:zwTRMkQF.net
乙6はともかく、乙7を取れって言うのも変な会社だなあ
普通は4類じゃね?
ともかく、基礎学力にも依るが、乙6乙7は比較的簡単な試験なんで何とかなる頑張れ

373 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 15:01:44.07 ID:u3CldCL8.net
明日受けるんだけど、今から勉強して間に合う?

374 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 21:45:24.57 ID:YqL6fFea.net
なんとかなるのでは。

375 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 21:49:30.98 ID:u3CldCL8.net
>>374
ありがとう
免除してるせいか、問題数少なすぎて逆に対応できるか不安になってきたが頑張る

376 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 21:49:38.91 ID:zwTRMkQF.net
>>373の基礎学力にも依るだろうけど、理系で高校、大学で物化やってたらなんとかなると思う
自分は駅弁工学部出だが、乙4567全部一夜漬けでなんとかイケた

377 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 10:06:11.49 ID:+WFAQF64.net
すごい難しいんだけど

378 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 10:19:56.49 ID:Bramhh3J.net
7類は電工免除前提だし、できない状態ならばわざわざ受験するようなものでもない。
というか、4類に統合しても支障ないレベルなんだがなぁ。

379 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 11:35:05.93 ID:lCIRoM3H.net
乙7は今や趣味みたいな資格だからなあ
この資格が必要な物件が新規に建てられる事はまずないし、漏電警報自体も新規生産してないらしい
確かに4類に統合してもいい資格だな
まあ、その乙4も電工無いと無意味になっちゃうんだけど

380 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 12:19:06.29 ID:ulvO7U1E.net
ニーズ薄いかもですが恩返しまで。
■6/2東京午前乙7
実技
1.機材の写真があり、試験名と、矢印部分(コード先端クリップ)を繋ぐ箇所を記載させる問題
→ 絶縁抵抗試験、接地極(間違えた)

2.写真×4つから、「漏洩電流を検出する装置」を記号で選ばせ名称を記載
→ A、変流器 にしてしまったが、、そんな簡単なはずないか?

3.回路図に、変流器、開閉器などの位置・配線を書き込む
→ 工藤本p210問題3を正しく書く形。

4.壁の構造と用途・面積×4つから、設置対象を記号で2つ選ばせる
→ BD/ 工藤本p211問題4に近い。鉄製チャンネルの選択肢もあった。

5.試験名と、不作動の理由を記載させる問題
→漏洩電流検出試験、変流器の二次側配線の短絡

※甲4免除で、法令共通、基礎全部の免除でしたが、構造機能の部分が難
・漏洩電流の設定で無視して良い事項は→配線太さ、負荷の設置場所、負荷の使用方法、、などから選択
・磁束、巻線、周波数と、実効電圧の関係式を選べ→E=4.44fnφ(たまたま合ってたっぽい)

まあ勉強不足か。。
今回ダメなら二電工とってから出直します。。

381 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 14:58:52.06 ID:xpQQhYSy.net
電験3種筆記でとったのに
1問目だかの交流回路わからなかった
2年で完全に錆びついてるなぁ

一応流れる電流と抵抗の比率を逆にして回答したけど
多分違うんだろうなぁ
ほかは流石に余裕だったけど

382 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 15:07:35.61 ID:xpQQhYSy.net
>>379
これ意味ない資格なのか
消防設備士は乙6、7と甲4って聞いて取り始めたんだが
まあいいや。来週の6類に向け頑張る

383 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 17:09:31.14 ID:De99+OTl.net
>>380
おつかれさんでした

気合入れて頑張るtn

384 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 17:43:13.55 ID:VdZoMF/f.net
今日の東京、筆記実技難しかったな
勝手な想像だが合格率下がるんじゃね

385 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 19:11:25.31 ID:DmOSLN14.net
今日東京でフル免除(法令共通・基礎の全部・構造機能の電気・実技の全部)で受けた
たった10問だけでも、乙7の工藤本(本試験に出る問題集)1冊持ってて良かった

386 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 16:53:59.96 ID:Ax/nkGHm.net
難化したね

387 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 23:59:11.01 ID:qqq6tBzs.net
 6/2に受けたけど中々受からない。
電工の免除で乙7に挑戦8回目、
今回はどうかな?
因みに危険物乙4は15回は受けた。

388 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 10:22:54.46 ID:NIIbzpBZ.net
合格率下がるかな

389 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 22:45:27.38 ID:BCOQw8rD.net
2電工と危険物甲を持ってるから受けてみようかな

390 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 10:48:32.50 ID:pcTe3B5H.net
フル免除だと10問だけ?
楽勝じゃん

391 :名無し検定1級さん:2018/06/08(金) 01:52:29.59 ID:MHMZhOAr.net
早く終わるのはいいが、法令類別が4問しかないから、意外とプレッシャーかかるぞ
しかも、6/2の東京の乙7試験は、4問中2問が正解がわからんかった
電気の分野だけ免除を使って、法令共通は免除しない手も、戦略的に有りだとは思う

392 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 09:18:10.17 ID:IZblJcY9.net
免除するかどうかは申し込みの時に決めるの?
どっちにするか決められない

393 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 12:04:18.16 ID:aNw+Jq1a.net
電工→乙7免除受験が多いみたいですが
乙7→電工の、本命電工なんだけどアフォなので基礎知識覚えながら
力試し受験はありですか?

394 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 21:12:54.82 ID:GR7StqMk.net
>>393
電工2の筆記試験は資格試験の中でもかなり簡単な部類
工業高校の学生でも余裕でパスするくらい
電工試験の難関は2次の技能試験
電工筆記落ちるレベルなら4、7類の合格はかなり厳しい
乙7なんて無意味な資格は後回しにして、取るなら4類が良い
4類+電工の免除で乙7はマーク10問の楽勝試験になるからね

395 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 07:52:44.57 ID:3OlLE38X.net
数値系がたくさんあり過ぎて覚えれんotn

396 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 13:43:17.16 ID:yrlabhSN.net
なんか勘違いしそうなややこしさ

397 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 19:47:39.85 ID:9TKRBDbl.net
漏電警報器って、築40年以上の相当古い建物でもない限り、なかなか見る機会がない
いまは漏電警報器の製造自体が、ほとんどないらしいな

398 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 11:55:10.49 ID:srnBEWeY.net
しかも乙7だけが例年合格率60%の高さを維持しているから
出題内容も限られているんだろうね

399 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 17:39:31.26 ID:KO5sP0cP.net
7月東京受験予定ですが、工藤本をヤフオクで落としたので来週から勉強始めます。
電気は全く初めてなので今回は腕試しかな。

400 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 09:01:59.30 ID:ZuI8JX9j.net
一緒に頑張ろうtn
そもそも変流器って馴染みがないから理解しづらい

401 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 00:06:39.92 ID:LYmQKPGb.net
6/2東京試験の合格発表(ホムペ掲載)は7/2正午だったと思ったが、間違いないかな?

402 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 00:21:50.80 ID:HZFFS/82.net
>>401
合格発表は7/4だよ
https://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/00center/schedule_s.html

403 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 21:52:08.26 ID:LYmQKPGb.net
>>402
ありがとう

404 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 23:21:49.81 ID:KcOnu/6w.net
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

NQSL6

405 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 12:15:10.64 ID:PQ2q07xw.net
6/2の東京の乙7は合格した。フル免除でたったの10問だけ。
逆にフル免除でも落ちる人がいるのか?って感じ。

406 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 15:57:37.40 ID:nKsgr9MZ.net
それが消防設備士の中で合格率が高い所以tn

407 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 20:40:06.23 ID:vr2p82DA.net
>>380ですが東京6/2合格してました。
法令、構造機能100%、実技90%、、

正直他の類より勉強しにくい/頭に入って来なくて苦労したのですが、意外と取れてたよ(´ω`)

今月の二電工の実技もがんばりますw

408 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:45:08.24 ID:kFQiggsq.net
おめでtn
自分も今月電工2種の実技と9月に消防7類を受験予定

409 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 01:39:03.82 ID:59H8rcTl.net
>>405だが、
法令75%、構造機能100%、筆記全体90%
法令を1問だけ間違えた

410 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 21:19:38.83 ID:fBZVPqn7.net
変流器の設計出力電圧の2.5倍以下の電圧をその入力端子に加える事ができる試験装置 の、そのって何を指すの?

411 :名無し検定1級さん:2018/08/01(水) 08:23:21.94 ID:byKdP1yX.net
東京7月31日交付
特定記録郵送の場合、本日着かな?(関東)

412 :名無し検定1級さん:2018/08/04(土) 15:28:40.06 ID:EP1QT0FZ.net
>>411
8/1に届いた
免状小さいから写真も縮小されてた

413 :名無し検定1級さん:2018/08/08(水) 14:17:59.75 ID:Tv78+Irn.net
自分は6/17試験日の東京甲4の分も一緒に交付申請中。
あと1週間ぐらいで免状が届くはずだが。

414 :名無し検定1級さん:2018/08/08(水) 22:51:11.20 ID:ZFcVaxnp.net
〜試験の一つ一つが覚えれないtn

415 :名無し検定1級さん:2018/08/15(水) 23:34:57.31 ID:T02T1W51.net
過疎スレwww

416 :名無し検定1級さん:2018/08/19(日) 14:11:48.17 ID:uZqhNfkL.net
受ける人少ないのかな

417 :名無し検定1級さん:2018/08/20(月) 13:28:50.00 ID:JpsprmJx.net
(´・ω・`)消防乙4乙6持ちで電工受かりましたので
(´・ω・`)甲4乙7狙いで今日からお世話になります
(´・ω・`)よろしくね

418 :名無し検定1級さん:2018/08/20(月) 21:25:27.09 ID:4kXd2hWk.net
7類って本の種類少ないのね
無難に工藤買っとくか

419 :名無し検定1級さん:2018/08/20(月) 21:47:45.78 ID:INizGpqD.net
>>417
まず就職が先だろ

420 :名無し検定1級さん:2018/08/20(月) 21:49:45.14 ID:W8nSufQL.net
>>417
YOU、コンプしちゃいなよ

421 : :2018/08/21(火) 05:09:21.01 ID:qSSWxzDo.net
(・∀・)フルコンプを目標に乙7から受けますよ

422 :名無し検定1級さん:2018/08/21(火) 06:50:55.14 ID:85tJEd/b.net
o157さん来たかw
危険物コンプしたもんなw

423 :名無し検定1級さん:2018/08/21(火) 12:53:02.11 ID:PeSt8NHp.net
テキストが高くない?(;´Д⊂)
工藤本、高い(;´Д⊂)
ビンボー人に優しい価格希望

424 :名無し検定1級さん:2018/08/21(火) 18:29:02.65 ID:PA+PQDm2.net
中古で買って合格したらアマやオクで売るんだ

425 : :2018/08/21(火) 22:49:40.68 ID:qSSWxzDo.net
(・∀・)うーん…
テキストは入手したけどしっかり勉強しないと駄目だな
各類で内容がぜんぜん違うので少しづつ進めていこうかな

426 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 22:35:00.25 ID:Ith3JULs.net
O157さんはどの順番で取るん?(*´・ω・`)

427 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 22:39:11.63 ID:Ith3JULs.net
乙4持ってて、8月に乙6受けた。
次は乙7受ける(*´・ω・`)
危険物はコンプしたから、次は消防設備士をコンプするかな
甲種の受験資格がないから、乙コンプになりそうだけどね(;´Д⊂)

428 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 22:39:49.95 ID:Ith3JULs.net
乙7のテキスト、薄いのに高い(;´Д⊂)

429 : :2018/08/23(木) 01:04:28.76 ID:z2Z2IpZp.net
>>426
(・∀・)467の中から受けていくのが良さそうだね

430 : :2018/08/24(金) 18:59:27.76 ID:7B3ZpaE7.net
>>427
(・∀・)俺は高分子学科卒なので甲種の受験資格が有るようなんだが
他の受験資格を調べていたら学歴以外にも色々有るね

実務経験以外で現実的なのは
電気工事士第二種、電気主任技術者第三種あたりかなあ(難しそうだ)
知り合いが第三級陸上特殊無線技士の資格で甲種を受けるとかなんとか言ってた気がするけど

431 :名無し検定1級さん:2018/08/24(金) 20:37:54.65 ID:rwqd23Hh.net
電工二種、実技試験で落ちたよ(;´Д⊂)
1カ所、わたり線付け忘れた(;´Д⊂)
危険物はコンプしていて、全部一回で受かったよ

432 : :2018/08/24(金) 21:21:51.89 ID:7B3ZpaE7.net
(・∀・)HP見たら「作品」とか書いてあるね
俺は不器用だから技能試験とか尻込みしてしまうよ
危険物の試験会場で電気工事士の講習のビラを配ってたなあ

とにかく乙7のテキストを一通り読まねば

433 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 07:31:02.04 ID:ns2ZwxyO.net
盛り上がっているね!
千里の道も一歩からtn

434 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 19:13:03.77 ID:/EfawZ8s.net
乙6受かったよ。
次は乙7受ける(`・ω・´)

435 : :2018/08/28(火) 19:44:10.28 ID:QcU9pAyJ.net
(・∀・;)想像以上に覚えることが多いですね
乙6の方がまだとっつきやすいかも…

436 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 19:57:45.37 ID:cfrX2Sdb.net
乙7は電工免除がおすすめだよ(*´・ω・`)

437 : :2018/08/28(火) 20:24:26.55 ID:QcU9pAyJ.net
>>436
(・∀・)なるほど、電気と鑑別まで免除されるのですね
うーむ

438 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 21:20:13.70 ID:xX9O5Muo.net
免除されて10問になるから、乙7は電工を取ってから受けようと思っていたら、実技試験で落ちた(;´Д⊂)
乙4と乙6を持っているけど、こうなったら、免除なしで受けようかな。

439 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 10:40:21.28 ID:fJFqis+s.net
頑張ろう
自分もフル試験を受けるtn

440 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 14:57:29.43 ID:iouChID9.net
電工も難しいよね
試験は年2回になったんだっけか?

441 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 13:13:56.70 ID:P6fDFrds.net
乙4の免除で乙7を受けるよ

442 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 13:15:06.18 ID:P6fDFrds.net
電工二種は年2回、一種は年1回だよ

443 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 18:47:43.26 ID:gVhYYcE0.net
電工2種は年2回受験可能になったけど、申し込み時期には癖があるから注意な。
筆記免除者には関係ないが、落ちて筆記が復活するって奴は、実技の合否が出る前に
申し込まないとアウツ。もし合格したら(手数料引かれて)返金は受けられる模様

444 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 22:25:38.48 ID:e+q6kAqp.net
電工スレ乱立してたり荒れてたり…

445 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 10:36:12.32 ID:F8Y75s9E.net
すごい簡単だったw
5分ぐらいで終わって残り30分見直し

446 :イジクール・チンコビッチ:2018/09/02(日) 21:39:16.09 ID:siXO082K.net
免除のために電験三種受けたけど全滅…
フル試験で頑張るぞ

447 : :2018/09/03(月) 01:50:32.20 ID:/trKb0yO.net
(・∀・)受けてみなければ始まらない
とはいえ危険物と比べて試験回数少ないのね
受けられそうなので10月は新潟しか…
夜行バスで遠征するか!

448 :名無し検定1級さん:2018/09/05(水) 22:20:20.58 ID:WKf65Y4V.net
電工2種持ってても免除ないんか?

449 :名無し検定1級さん:2018/09/05(水) 23:55:31.92 ID:kzWf3cj8.net
7類に限っては電工免除の方が電験免除より上だぞ。
実技丸まる無くなるからな。つーか、これ4類に統合しろよオワコン7類

450 : :2018/09/06(木) 20:20:04.61 ID:8x3RcD9S.net
(・∀・;)やっぱり新潟や金沢は遠いなぁ
12月の滋賀とか兵庫を目指すのが無難か
乙4.6.7の勉強しています(ちょっとづつ)

451 :名無し検定1級さん:2018/09/06(木) 21:05:54.06 ID:GFQ1a8mu.net
11月5日の試験で乙7を取りたいけど、10月21日に別の試験があって、日程的に厳しい(*´・ω・`)
申し込みするかどうか悩ましい(*´・ω・`)

452 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 07:59:16.60 ID:gwWyfCIk.net
>>451
中2週もあれば楽勝だろ

453 :名無し検定1級さん:2018/09/08(土) 03:32:40.08 ID:fiCO2e4K.net
電工も受けるのよ(*´・ω・`)
12月に二種実技試験と一種実技試験。

454 :名無し検定1級さん:2018/09/09(日) 11:51:05.29 ID:ph2sl646.net
>>453
電工の実技頑張ってください
>>450
俺も12月の兵庫受けますよ
会場の姫路獨協大学は陸の孤島だから早めに着くようにした方がいいです

455 :名無し検定1級さん:2018/09/10(月) 14:16:42.35 ID:Hagta/Ta.net
電工の免状届いたから11月の東京申し込もうと思う

とりあえず工藤本ポチッた

456 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 18:33:31.23 ID:PHDH3ml5.net
12月に受験しますよ

457 : :2018/09/12(水) 00:54:35.71 ID:4i16mqxs.net
(・∀・)12月?俺も奈良で受ける予定です

458 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 18:41:51.61 ID:wD/xHDu1.net
今日合格通知来ました。
10年かけて順番に甲1甲2甲3甲4甲5乙6に続いて取得。
特に実技は問題集だけでは足りない部分が多く、
2chのスレにはお世話になりました。ありがとうございました。

459 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 18:43:40.46 ID:xIbaIsMo.net
特類頑張って

460 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 19:47:29.20 ID:kg8qpKUE.net
>>458
楽しい?

461 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 23:25:44.31 ID:LeZdqKgE.net
>>457
(´・ω・`)>>458とは逆に乙7から撃墜させていくのかね?

462 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 13:12:47.53 ID:PWsyThuQ.net
何でたかだか10問解答するのに3800円も取られるんだよ
牛丼10杯も食べれるじゃないか

463 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 13:28:58.23 ID:Q4HS0oyi.net
電工免除前提の試験ではないからね(*´・ω・`)
実技は人が丸付けするの(*´・ω・`)

464 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 09:07:53.04 ID:glrCwZNU.net
僕の股間の「早漏仮性包茎器」は写真による鑑別問題に出ますか?

465 :ちゅこ太 :2018/09/26(水) 16:37:33.05 ID:Wf9n/mcI.net
>>457
12月の奈良ですか
俺も受けますよ、がんばりましょう!

466 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 12:30:33.62 ID:7tjyYGZW.net
11月に受けるよ( *・ω・)ノ
危険物、157さんに追いついた(*´・ω・`)
消防設備士は3つめだから、先行している( ̄▽ ̄)

467 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 21:10:34.20 ID:xew/P2oB.net
夏の試験、 
4類落ちて7類だけ受かってたー
二兎を追うのはあかんね 
冬また頑張るわー

468 :名無し検定1級さん:2018/10/06(土) 11:12:06.41 ID:m0bi2WiO.net
受かったw

469 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 19:15:47.42 ID:S34ZBHJU.net
フル試験受けて合格tn
徳島まで片道3時間掛けて
行った甲斐があった

470 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 19:45:02.84 ID:j+kVxoQM.net
オメ!

471 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 19:40:19.62 ID:AkrTg635.net
ありがtn

472 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 18:19:35.75 ID:STmf8s98.net
電工と甲4でフル免除の場合、電子申請できるの?

473 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 19:30:33.42 ID:hh7K4fUQ.net
フル免除は電子申請じゃダメだぞ

474 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 20:31:52.19 ID:Jh/wAFvT.net
電工での免除使う場合、免許のコピー送らなきゃならんから
もちろん、4類免許のコピーも要る
でも、その面倒だけでマーク10問の楽勝試験になるから、やらなきゃ損

475 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 20:33:55.58 ID:STmf8s98.net
>>473
ありがとう( ^ω^)

476 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 21:08:33.72 ID:STmf8s98.net
>>474
甲4の後に乙7合格したら免除の写真は、乙7の時の写真になるの?

477 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 23:49:38.22 ID:Jh/wAFvT.net
>>476
最新の合格した試験での写真になる
だから、その例だと乙7試験での写真で新たな免許が作られる
乙7免許申請の時に、既に発行されてる消防設備士免許も同封せねばならない

478 :名無し検定1級さん:2018/10/22(月) 06:17:47.54 ID:IT57Mt17.net
>>477
テンキュー☆

479 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 19:50:28.08 ID:hfKP7H1j.net
他の資格試験終わったので来月の笹塚に向けて頑張ります。
よろしくお願いします。

480 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 09:00:43.83 ID:2/uAeWtn.net
フル免除って工藤本参考書だけでいけるよね?
問題集まで買う必要あるかな?

481 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 15:13:58.58 ID:hIhM2a6X.net
俺問題集だけ買ったよ

482 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 16:57:55.34 ID:lI1oLctD.net
俺も参考書だけにした。

483 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 22:44:02.81 ID:NjcL1mIo.net
出る範囲だけコピーを取っておけば、
あとはヤフオクかメルカリへ売っちゃえw
1000円ぐらいで売れるぞwww

484 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 18:37:19.16 ID:/F6OQzPu.net
あさって試験
二夜漬け

485 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 11:47:31.05 ID:u907sOv9.net
今日、受けた人いない? 秋田受験の人

486 :141:2018/11/04(日) 11:51:37.37 ID:180XFHTh.net
ヒゲの試験官
冷たい対応

487 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 12:02:02.79 ID:u907sOv9.net
鑑別できた?

488 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 12:55:01.26 ID:2KLLLUhO.net
鑑別免除でした

489 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 13:00:08.47 ID:u907sOv9.net
鑑別できた?

490 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 13:01:47.48 ID:u907sOv9.net
ごめん
書き込まれなくて、何回も書き込みボタンを押してしまった(´;ω;`)

491 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 13:23:38.27 ID:u907sOv9.net
電工免除だと10問でいいね

492 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 13:58:23.42 ID:Yc8pJos/.net
いいし楽勝だろうけど、そもそも7類の存在価値がほぼ無い。
4類と併合しても問題ないレベルだから、そんな大サービスしてる。
金だけはふんだくられます。

493 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 14:04:15.41 ID:u907sOv9.net
一応、筆記を人力で採点することが前提だからね(*´・ω・`)
4・6の免除で19問、それと鑑別受けてきた

494 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 14:46:24.05 ID:KYQ4+CuS.net
鑑別微妙だったわ
最後何試験だっけ?

495 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 10:44:44.46 ID:0dYoAuVi.net
最近この板見始めたんだけどワカヤマンって何なんだ?
きっしょい上に意味わからんし前に7文字も取られてるから専ブラでスレ探しにくいし。

496 :名無し検定1級さん:2018/11/16(金) 01:52:25.00 ID:4JPREfmD.net
工藤本勉強中なんだけど、これ低圧でしかも引き込み口の電気メーターの前に設置するんだね。
ってことは、高圧のビルには絶対ありえないわけか…。
甲4取得済みで、今回受験するだけど、実質意味ない気がしてきたw

497 :名無し検定1級さん:2018/11/17(土) 23:18:10.72 ID:6tgS6vAc.net
>496

一戸建住宅でメタルラス壁ならあるかも

電気工事士の技能試験では数年前からメタルラス壁が消えた

498 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 09:35:30.49 ID:mgL2ia+n.net
需要無い資格なんだなー
じゃあ気楽に受けて合格したら儲けもんくらいでいいや

499 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 17:39:27.54 ID:kPrb2uAz.net
元々4類+電工2の免除使って10問の楽勝試験にして受けるもんだから
気楽とゆーか、オマケ資格みたいなもん

500 :名無し検定1級さん:2018/11/19(月) 14:45:21.83 ID:OAqsrtuc.net
25日の東京受ける
ほとんどの人が4類受験者なんだろうな
7類だけ受けて帰るの俺だけだったりして

501 :名無し検定1級さん:2018/11/20(火) 10:01:27.42 ID:otQZ3vi9.net
>>500
ワシもじゃよ
免除なしだから面倒臭い

502 :名無し検定1級さん:2018/11/22(木) 22:26:55.50 ID:Cq26RB2V.net
俺も25日受けます。

503 :名無し検定1級さん:2018/11/23(金) 19:20:40.41 ID:H45H/hQk.net
甲4を電工免除で取得後、今回7類をフル免除で受験するには電子申請は無理なのかな?

504 :名無し検定1級さん:2018/11/24(土) 03:07:42.42 ID:Qx5Cjoqg.net
>>503
>>472-474

505 :名無し検定1級さん:2018/11/24(土) 19:13:13.12 ID:Bke5NYb8.net
明日、みんなで合格しましょう
がんばってください

506 :名無し検定1級さん:2018/11/24(土) 19:18:43.20 ID:f6xF5cBL.net
>>505
お互い頑張りましょう。

507 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 09:53:51.68 ID:Dxdxu8HS.net
テスター 電流 抵抗

集合 2 感度調整装置

× ○ ×

100〜400 400〜800

漏洩電流検出試験 規格で定められた範囲の電流値で、漏洩電流を検知できるか確認する。

508 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 15:13:06.58 ID:BEpyJYCl.net
東京で受けた方お疲れ様でした。
免除のくせにギリギリかも。

509 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 16:31:48.31 ID:OS0Oy9RD.net
計算良くわかんなかった
5Ωと5Ωの並列回路、1Ωと1Ωの並列回路
5Ωと1Ωの並列回路が二つ出来て比較するまでは分かるけどそっからの計算が分かんなかった
分かった方います?

510 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 08:45:03.81 ID:7kMh9ojvD
509の方
問題もう少し詳しく書いてください

511 :名無し検定1級さん:2018/12/03(月) 21:20:10.53 ID:qRLJ1SU/.net
合格してた( ・∀・)

512 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 10:43:39.88 ID:DT4YlMxf.net
おめ(^^)

513 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 20:02:39.80 ID:LCacDEm5.net
ありがと( ・∀・)ノ 筆記100点だった

514 :名無し検定1級さん:2018/12/15(土) 23:25:11.46 ID:v+tlmNVj.net
明日福岡受験でーす

515 :名無し検定1級さん:2018/12/21(金) 14:54:07.00 ID:LFOO4Fhe.net
今日乙7合格しました
合格者の方おめでとうございます

516 :名無し検定1級さん:2018/12/23(日) 20:04:43.78 ID:Pzrpaqyl.net
乙7は免除使ったほうがいいのかな?

517 :名無し検定1級さん:2018/12/24(月) 22:27:04.07 ID:olh0jJj5.net
いいなあ、スッキリした気持ちで年を越せるね

518 :名無し検定1級さん:2018/12/26(水) 00:22:14.06 ID:YgvYIzgK.net
乙7東京11月25日受験、ネット合格発表12月21日で結果通知書がまだ来ない、、、同時受験した乙4の結果通知書は、来たのになんでだろ。

519 :名無し検定1級さん:2019/01/09(水) 22:47:32.61 ID:736GbAmo.net
そりゃ、変だね。
もう一回、送ってもらったら。

520 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:34:15.54 ID:P/Vepfsl.net
電工免除、消防設備士免状無しの受験だと勉強期間はどれくらい必要ですか?
危険物は取ってますが。

521 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 16:19:23.74 ID:rld9bzVR.net
>>520
7類は事実上、無意味な資格だから、電工持ってるなら消設乙6→甲4→乙7の順が鉄板
これなら乙7は電工と4類の免除でマーク10問も簡単試験になる
ちなみに消設初試験で7類受けると、4類と同じくらいの難易度になるから、危険物甲種よりも難しい

522 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 00:58:43.34 ID:NAMlT2DL.net
>>521
もう申し込んでしまったし。試験まで1ヶ月あるから頑張れば大丈夫では?
危険物甲種は取ってるけど。

523 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 01:17:42.77 ID:Zunzawts.net
>>522
良く見たら電工持ってるんだね
電工免除有るなら鑑別が消えるから、マーク問題だけになるから楽やね
その場合、危険乙くらいの難易度になるんじゃないかな

524 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 23:30:30.79 ID:yHe8vRc3.net
2019年になってから、これが6コメント目
すごい過疎スレだなwww

525 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 23:39:52.52 ID:8+V307dg.net
もう使う機会の無い資格だから仕方ない
4類に統合しちゃえばいいのに

526 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 22:00:12.17 ID:+HaFXaLk.net
2電工と危険物取ってるから、この資格欲しいって人は結構いると思う。

527 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 00:13:47.25 ID:6xDZMEvP.net
ちょうど3か月前の俺のカキコが、いまだに最新50の中にあるwww

528 :名無し検定1級さん:2019/02/04(月) 18:22:36.47 ID:EbpTK9sa.net
奈良の結果
撃沈(´・ω・`)

529 :名無し検定1級さん:2019/02/07(木) 15:13:42.93 ID:4YHpByU4.net
>>485
いるべ

530 :名無し検定1級さん:2019/02/09(土) 00:09:20.76 ID:zfAK9vCm.net
今週日曜埼玉受験
雪大丈夫かな・・・

531 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 10:49:35.57 ID:9FBmpN7s.net
埼玉で受けてきた
法令
航空機の格納庫は設置免除?

遮断機能が必要な施設
可燃性蒸気と粉塵、腐食性ガス
どっちなのか分からなかった

規格
受信器の音響について
1級か2級かの記述がなく、単に60db以上必要と書かれた選択肢
これは間違いでいいのだろうか

受信器の機能試験
変流器につながる配線の短絡試験
これは必要なし?

受信器に定格電流を流したとき
電圧がどうなるか
0maから1000maに変化させるという
記述なしだが
75%から125%でいいのかな

変流器の表示
届出番号と受信器の届出番号という
聞いたことのないワード
工藤本問題集では対応できず

532 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 16:39:22.47 ID:d181EnqI.net
工藤本では、ダメだったな。

533 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 17:17:29.33 ID:gAu3a2xk.net
工藤本テキストと問題集の2冊で大丈夫かな?
電工免除受験で後2週間しかない。

534 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 19:10:57.34 ID:dSpUVN3Q.net
ワイは他の勉強ばっかりやっててあと1週間しかない
甲4受かってるから、電気のとこと共通部分で稼ぐしかないわ
ちなぐどう本しかない

535 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 22:45:55.89 ID:ZqYc8xkH.net
そうか?ワイは工藤の問題集中古で買ってそれしかやらんかったが恐らく全問正解やで。
法規が少し面食らったが類別は楽勝やった。

536 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 22:02:41.24 ID:+2jhRWJ3.net
甲4からの乙7なら余裕じゃん

537 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 17:31:15.22 ID:WEWuA1vq.net
えっ?今日試験日だったのに
誰も書かんのかい?

パイプカッターとラジオペンチが出た
多分うか

538 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 18:59:24.40 ID:nDcLENzD.net
っていない

539 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 19:59:31.63 ID:fonsok3m.net
パイプカッターではなくワイヤーストリッパーだと思われ

540 :533:2019/02/16(土) 20:26:21.04 ID:WEWuA1vq.net
多分受かったと思ふ

>>538
コラww

>>539
やや不鮮明な写真だったけどパイプカッターだったと思ふ

541 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 23:27:02.46 ID:hG/T1Qxr.net
本日東京午前中電機工事士免除で受験

たぶんOK

問題内容よりも免除問題の確認の方が
本当にこれでよいのかと何回か確認た

電工免除でなければそこそこ難しい試験だと思う

542 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 23:28:05.99 ID:hG/T1Qxr.net
>>541

電気工事士

543 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 08:40:10.32 ID:yH6S7OpC.net
>>541
どんな問題でたの?( ・3・)

544 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 16:06:25.33 ID:WRDTzgEH.net
一年かけて電工2→消乙6→消乙4→危乙4取った
次は乙7、、、

545 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 11:05:57.45 ID:7l7ikRtH.net
>>544
電工免除使えば乙7簡単じゃん、鑑別ないし

546 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 11:06:14.37 ID:7l7ikRtH.net
>>545
鑑別免除

547 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 13:09:22.57 ID:1Uy1byPO.net
電工であそこまで免除優遇されるのは、そもそもこの資格自体の存在が微妙だから。
4類と統合しろ。

548 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 13:12:06.83 ID:4pSM4+mw.net
乙7利権です

549 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 15:24:26.03 ID:nhesJuUw.net
(´・ω・`)電工免除の乙7落ちたゾ
(´・ω・`)同時受験で甲4は受かったが法令共通でまったく同じ問題出されて全く同じ回答したから問題数の少なさで殺された
(´・ω・`)ふるえてねむれ

550 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 22:56:16.73 ID:YbnfdXS7.net
>>549
そんなきもい顔文字つけてるからやろな

551 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 22:02:15.06 ID:/MK9Ku8S.net
今日、電工免除のみで受けてきたけど工藤本で大丈夫だったけどな。
一応、問題集もやったけど、テキスト本のみ丸暗記で大丈夫だったような。

552 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 22:55:13.82 ID:43VX0rx0.net
電工免除のみ工藤問題集だけでいけるかなバカだから不安になるなー

553 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 22:14:04.91 ID:XdLEJNBF.net
3月3日に乙7受けるけど、一応勉強してるけど難しい!

554 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 06:52:24.37 ID:0PyTd5wS.net
>>551
覚えている範囲で問題教えてください。

555 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 00:34:29.04 ID:l1sZJaJz.net
>>554
教えるほどの問題出なかったですけど…。

556 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 02:26:54.56 ID:Ud/7aWiX.net
>>539
東京で受験された方?

あれ>>538のいうようにワイヤーストリッパーだよ
写真も不鮮明ではなかったし、はっきりしていたよ

557 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 15:56:51.86 ID:gLZC8k4S.net
電工免除の受験者ばかりだと思ったけど、フル受験者も結構いるんだね。
電工取ってないと乙7取っても意味ないと思うけど。

同会場に甲4の受験者多かったけど、消防設備士って、そんなに重要あるかな?

558 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 18:06:28.24 ID:EJFIU1Fs.net
多いと言っても危険物取扱者とは一桁違うけどね

559 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 21:17:13.95 ID:/cnpXiah.net
電工免除のみで受けたけど、なんか微妙...
受かってるか落ちてるかほんと微妙なとこ

560 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 13:04:07.07 ID:9ulVtdG/.net
17日岐阜で受ける人いますか?

561 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 18:20:47.56 ID:EdmxpBFI.net
ノシ

562 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 09:04:58.66 ID:aUfI1Wpa.net
資格取得報奨金出ないのに頑張る俺
かっこいいだろ

563 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 12:17:06.59 ID:uyrfweRg.net
>>562
自分のスキルアップ

564 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 13:42:36.59 ID:49fsVtxX.net
大阪で先週受けてきた
鑑別
問1 ワイヤーストリッパー、ラジオペンチ
問2 屋内型変流器分割型 名称を答える
   使用するメリット
問3 壁の材質 漏電警報器の不要なもの
問4 変流器の設置位置 単相二線、三相三線
問5 漏洩電流検出試験 名称答える
   漏電警報が出ない理由 答える

565 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 12:21:43.78 ID:d49FVjVn.net
>>557
ぶちゃけ甲種じゃないとハクつかんわこれ
電工一種と甲種あってはじめて業界の人ってかんじーw

566 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 12:22:57.85 ID:d49FVjVn.net
>>549
(((((((( ;゚Д゚))))))))10問試験組。やっぱそれがあるか
工藤本の範囲外が出たしもうどうにもでなーれAA略

567 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 15:34:12.89 ID:9KU9NMFa.net
562ですが合格ですた(´・ω・`)

568 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 20:23:44.62 ID:GE1TdELL.net
東京の合格発表
余裕の合格でしたぁ〜
>>539のパイプカッターって答えた人は、無事合格できたか?

569 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 21:58:33.49 ID:p36lEcmX.net
甲4で免除したいが、合格通知ではだめ?申し込みに免除が間に合わない、電工、電験免除するので書類申し込みの予定

570 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 21:58:53.39 ID:p36lEcmX.net
>>569
免許が間に合わない

571 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 22:29:28.80 ID:ILtyj+ow.net
俺は乙7の後、乙6取って消防設備士は終わりにする。
工場でのオペレーターだから業務上必要としてないし。お金勿体ない。
ただ、甲種危険物・2種電工等は今後のために取ったけど。

572 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 23:10:32.80 ID:W1xE8Rl2.net
乙4・乙6・乙7を取ったあとに電工の免状が届いた
最初から持ってたら甲4から取ったのに

573 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 04:17:33.17 ID:iTJel8wg.net
>>572
はいはい( ̄▽ ̄)

574 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 07:54:03.83 ID:qjfovxK8.net
>>569
ダメぽいから電工免除だけで受けます。

575 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 07:55:07.92 ID:qjfovxK8.net
窓口申請は受験料も払えるの?試験ついでに申し込みしようかと、東京

576 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 11:08:55.68 ID:SDXXhc/s.net
537です。

合格しました。

法令90%
構造・基礎100%
惜しい…

577 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 07:53:13.82 ID:Gq7wxX7m.net
受かったでぇ、甲1・4・乙7の三階建てや
ぉまぃらありがとな!

578 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 20:56:57.92 ID:+cU0lMTl.net
乙7合格!次は甲4や!!

579 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 23:03:42.34 ID:sUzix2bT.net
甲4一発合格からの
乙7100%合格でした( ゚∀゚)
参考書は工藤本(よくわかる)のみ
皆様お世話になりました。卒業します

580 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 19:30:57.28 ID:JPKtEQJl.net
工藤本いいの?
どうしよう?5月19日愛知受けるつもり

581 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 14:49:47.72 ID:hMdn7I4Q.net
甲4免状申請中で間に合わなかったから、電工免除で最終日の今日、書類送った。6/1東京

582 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 12:55:15.31 ID:IHG+eSJD.net
3月関西受験
なんとか合格、工藤問題集の出題が多い印象だった。5割しか手応えなく
しっかりやったら6.7割は取れそうな傾向だったと思う。

しかし合格発表1ヵ月は長いと思った

583 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 20:46:21.99 ID:Iq0XKh3l.net
乙7類取ってドヤ顔してる俺ってアホ?

584 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 05:02:10.94 ID:bcTkj8fC.net
落ちる人もいるんだから誇っていいぞ

585 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 13:33:18.62 ID:ZB+CVD9t.net
60%ぐらいは落ちてる

586 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 14:00:40.85 ID:8JUcgHXO.net
ちゃんと勉強すれば8割は受かるんでは?日本語わかれば、落ちるやつは適切に勉強か、会社に言われて仕方ななく受験では?危険物乙4と同じで

総レス数 586
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★