2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成28年度行政書士試験Part23

734 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 16:55:36.95 ID:hfx8Je0U.net
三十六計、逃げるに如かずだ

735 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/16(金) 16:56:50.09 ID:ZZ+4UiKJ.net
>>734
貴様、今日は饒舌多弁だな。

736 :二重国籍のウンコ:2016/09/16(金) 16:58:36.28 ID:WwGTg/7L.net
相も変わらずウンコの役にも立たない話ばかりだなw

737 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/16(金) 17:01:04.55 ID:ZZ+4UiKJ.net
行政手続法マスターだ!( ・`ω・´)
今日は法令の学習したよ( ^∀^)

738 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 17:02:29.71 ID:gD2OulaA.net
>>725
今の感じだと点数伸びた可能性はなかったと思います…。
ただ本番とかだと早くできてもなんのメリットもないので今の以外に初見の模試やることあればもう少しじっくりやろうと思います!
>>730
瑕疵とか難しそうな漢字は記述式のこと考えて勉強始めたときから書くようにしてました笑。
いろいろな問題集解くより記述式はWセミナーの完璧にするよう勉強し、模試や問題集も今やってるものを完璧にするよう頑張っていこうとおもいます!

色々アドバイスいただき本当にありがとうございます!

739 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 17:22:54.64 ID:hfx8Je0U.net
アッタマッテきたことだし、
ここらで本題に入りたい


お前ら的に、好きなリズムネタ芸人って誰なんだよ?

俺は8.6秒かなぁ

田中シングルの、楽しそうに歌いながら腰をスイング
させているところが最高だ

740 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/16(金) 17:25:06.32 ID:ZZ+4UiKJ.net
>>739
「お前ら的に」ってのは、正しい日本語なの?( ・∇・)

741 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/16(金) 17:26:42.34 ID:ZZ+4UiKJ.net
>>739
僕は裸で女の子と腰を前後に振るのが最高だ

742 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 17:31:52.91 ID:hfx8Je0U.net
>>741
男なら、裸で女の子と腰を前後に振るのが好きだ
そして、好きなことを職業にしている人がいる
AV男優だ

無職のお前ら的に、AV男優の仕事をやってみたい
とは思わないのか?

好きなことして、カネもらえて、最高じゃないか?

743 :二重国籍のウンコ:2016/09/16(金) 17:40:35.21 ID:WwGTg/7L.net
>>740
正しい日本語とは一体どのような定義に基づいて「正しい」とされるのでしょうか?

日本語の歴史は長く、言葉とは日々進化・変化をしているものなのです。
例えば、江戸時代の武士は自身のことを「拙者(せっしゃ)」「某(それがし)」等と
呼んでいました。
これはこの時代では「正しい」日本語であるかもしれないが、現代社会では「正しい」
ということはできないでしょう。

また、日本には地方により「方言」というものがあり、関西地方では関西弁が「正しい」
日本語となり、東北地方では「東北弁」が正しい日本語となるのです。

他の視点から考えると「標準語」という定義があります。
しかし、これは「標準」であって「正しい」日本語ではありません。



と、文章理解問題風に書いてみたけどどうでしょうか。

744 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 17:44:06.26 ID:XNe+i+xQ.net
キツツキなんだろうなぁ

ハメはww

745 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 17:44:31.34 ID:hfx8Je0U.net
そう、正しい日本語というものは陽炎のようなものだ

ありそうでないし、なさそうである

日本語を話すすべての人が、金田一春彦先生のようになる必要はない

沖縄の人も
九州の人も
四国の人も
山陰の人も
山陽の人も
関西の人も
中部の人も
関東の人も
東北の人も
北海道の人も

それぞれの地域で、それぞれの発音で、それぞれの言葉を
書き、話し、伝えている

それが日本語だ

746 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2016/09/16(金) 17:53:13.79 ID:EvkoN4yK.net
>>729
チンタと嫁は、障害基礎年金2級受給者です。

チンタは精神。
嫁は精神と知的。

月に年金で2人分13万。
チンタ給料13万。
あわせて26万あります。

747 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2016/09/16(金) 17:57:16.09 ID:EvkoN4yK.net
>>732
2!
2の一択!
(`・ω・´)キリッ

748 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 17:58:25.45 ID:hfx8Je0U.net
26万を大金と思うかどうかは人それぞれだな
俺の意見は言わないでおこう

男女ともに障害基礎年金受給者だと、
交接はどうなのか?

できるのか? 

男女の関係は何も夫婦である必要はない
お前のようなカタワは、結婚などしない方が
自分にとっても、相手にとっても幸いだ

お前はいいとして、相手はどうなんだ?

お前は相手を守ってやれないだろうカタワなんだし

今の生活をふたりでよく話し合って、いい途を歩んだ
方がいいんじゃないか?

749 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 17:59:19.72 ID:E1yZUg2m.net
手取りで26あれば子供のひとりは育てられそうだな

750 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 18:01:32.51 ID:ZjMOXZgs.net
飯、風呂終わらせて不動産登記法やる。

751 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 18:03:42.62 ID:hfx8Je0U.net
うわぁぁーっ、精神病が来た
俺、こいつキライなんだよ
落ちるわ

752 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 18:03:59.10 ID:FmKIijfT.net
名無し検定1級さん

2016/09/16(金) 10:28:43.04 ID:urj0oaW4

ここで雑談してるバカは他に楽しみが無いんだろ。見ていて哀れでしかないから別に文句を言う気にもならないよ。
好きにすればいい。
たかがたまに見る2ちゃんなんだから迷惑って程でも無いしな。

ただ俺がこいつらだったら生きてられないけどな・・

>>735 >>736 >>746
お前らの事言ってるぞ。もう一匹はまだ来てないが。

753 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 18:12:20.06 ID:XNe+i+xQ.net
ヤメロおじさんが精神病さんを毛嫌いしてるの何で?

ハメ 答えなさい

754 :二重国籍のウンコ:2016/09/16(金) 18:25:28.94 ID:WwGTg/7L.net
>>752
好きにすればいいって言われてる。
なので、その通りにしている。

755 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 18:52:34.50 ID:xdhzW3cA.net
精神病のこと嫌いなヤツ多いなw

756 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 19:26:37.17 ID:urj0oaW4.net
>>746
そんな障害者同士どうやって知り合うの?それとも知り合ってから受給に至ったの?

757 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/16(金) 19:28:07.57 ID:UDD53ueO.net
>>753
ヤメロおじさんは、精神病さんに掘られたね。間違いない!( ・`ω・´)

758 :二重国籍のウンコ:2016/09/16(金) 19:34:35.71 ID:WwGTg/7L.net
>>756
類は友を呼ぶ。
病院だったり障害者のコミュニティなんてのも探せばいくらでもあるだろ。

759 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2016/09/16(金) 19:35:03.28 ID:EvkoN4yK.net
>>756
福祉施設で知り合いました。

760 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 19:44:10.83 ID:GYKRl2dp.net
>>759
で、
初対面で チンポ出して 振り回した、と?

761 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2016/09/16(金) 19:47:10.03 ID:EvkoN4yK.net
>>760
11年間付き合ってついに今年結婚。

762 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 20:50:39.77 ID:ZjMOXZgs.net
頭痛、目の疲れが辛い。

763 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 21:09:26.15 ID:XNe+i+xQ.net
>>757
つーことはヤメロおじさんの中の人は、超A級糞コテの「烏賊鹿」こと「無職」さんなの?

精神病さんとアナルファックしたと言えば無職さんなんだがw

764 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 21:12:52.49 ID:ZjMOXZgs.net
無職(東京医科大学)は、もう戻って来ない。
伝説には、終わりがある。
そして、新たなる次の伝説が始まる。
それこそが、この俺だ。

765 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 21:19:37.97 ID:XNe+i+xQ.net
烏賊鹿と医科大は別よw

766 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 21:23:08.55 ID:5CdlFVXB.net
>>711
模試の復習は全足ていねいに勉強し直したよ。
それでうかったよ。

767 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2016/09/16(金) 21:47:38.27 ID:EvkoN4yK.net
出勤!
(`・ω・´)キリッ

768 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 21:52:50.72 ID:ZjMOXZgs.net
>>766
>>それでうかったよ。

こういう、言わなくていい余計な一言を言う奴は、社会で嫌われる。

769 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 21:54:36.63 ID:urj0oaW4.net
>>758
お前もそこに行ってんだなww

770 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 22:09:29.63 ID:FmKIijfT.net
>>764
お前。伝説の言葉の意味分かるか?
伝説と言うのは例えばトロイの木馬やヤマタノオロチ
そういうものが伝説と言うのだよ。

一言で言うと語り手が地球上に存在しない。

771 :二重国籍のウンコ:2016/09/16(金) 22:18:27.51 ID:WwGTg/7L.net
>>769
行った事なくたってわかるだろ。。。
馬鹿だなアンタ。

772 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 22:25:36.22 ID:ZjMOXZgs.net
だいぶ、帰って、勉強や2chをやる余裕ができてきた。
最初の方は、帰宅後はクタクタで勉強どころじゃなかった。

773 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 22:32:58.23 ID:ZjMOXZgs.net
同病相憐れむとか、類は友を呼ぶとかいう言葉があるが、
俺はその逆で、むしろ同族嫌悪の念を抱く。
運命や宿命を受け入れるという事は、負けを意味する。
俺は、宿命にすら抗ってみせる。
不可能を可能にする漢になってみせる。

774 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 22:42:08.20 ID:FmKIijfT.net
碇チンタ ◆N4HTHeDHlI

2016/09/16(金) 15:17:52.01 ID:EvkoN4yK

今年不合格なら、行政書士補助者に転職して、
働きながら学び、かつ業務を覚えたいが、
いかんせん無職の職歴なし。

真面目な話なんだけどお前らの中に補助者に転職したいのっているの?
上記の頭のおかしいのは無理だと思うけど求人で補助者募集してたぞ。
ただ給料は安かったけど。

合格していて若くて自分で将来一人でやりたいのは。
こういう所で下積みした方が良いと思うぜ。

775 :二重国籍のウンコ:2016/09/16(金) 22:48:22.16 ID:WwGTg/7L.net
>>774
キャラ違うなwww

776 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 22:48:29.15 ID:ZjMOXZgs.net
行政書士は補助者をやりながら、試験を目指すのは妥当でない。
試験内容と実務が乖離し過ぎているから。
司法書士や調査士であれば、補助者をやれば、より具体的な知識も増えて、
相乗効果が望めるが、行政書士は、全くないので、専業で目指した方がいい。
行政書士に受かれば、司法書士で必要な民法、会社法等の実体法はほぼ完璧だから、
あとは登記法を、試験勉強と実務を通して会得すれば良い。
士業の開業者は、近年の行政書士が、平成22年度に改正されて、最難関資格の一つになったのは、
皆知っているから、22年度以降の合格者であれば、行政書士に受かったという、
ただその一事を以て、快く雇ってもらえるよ。

777 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 23:07:05.17 ID:XNe+i+xQ.net
「行政書士に受かれば、司法書士で必要な民法、会社法等の実体法はほぼ完璧だから」

「士業の開業者は、近年の行政書士が、平成22年度に改正されて、最難関資格の一つになったのは、皆知っているから」


余りにも現実から解離している認識なので、精神病さんのメンタルが心配

補助者として働くなかで、肉体的、精神的に追い詰められてなければいいんだが

778 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 23:12:22.25 ID:ZjMOXZgs.net
>>777
一般的にそうなのかは、分からんけど、
俺は初めて受けたのが22年度で、あまりに難しくて、
最期の方はもう、強迫観念みたいに択一六法とか基本書とか読みまくってたから、
本当に司法書士の実体法は、改めて何かやる必要はないレベルだよ。
難易度に関しては、l補助者を始めた後も、事務所の本職や、取引先の司法書士、調査士も、
「行政書士は最近相当難しくなってるからね」
と言っているよ。

779 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/16(金) 23:22:49.09 ID:ZjMOXZgs.net
おやすみ・・・。
明日も仕事。

780 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 23:25:50.99 ID:XNe+i+xQ.net
行書の民法&会社法が司法書士のレベルにあるわけないじゃんw

司法書士試験の合格レベルに達するためには民法&会社法は正答率をほぼ10割にする必要があるんだよ?行書の6割ではない。
失礼な言い方になるけども、俺は行書合格者だから司法書士の実体法の勉強をする必要がないとの考えに至っているなら、働き始めたことによるストレスからくる病的(躁の再発)認識だから、注意した方がよい

お仕事ガンガレ オヤスミ

781 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 23:28:18.43 ID:urj0oaW4.net
>>771
いやそうじゃなくて、お前ガイジとしか思えないし、お前に聞いてないのに答えてきたから。

782 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 23:44:26.23 ID:KVcPFefe.net
司法書士試験の合格レベルに達するためには民法&会社法は正答率をほぼ10割にする必要がある
っていうのは問題が易しいって事?

783 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 00:10:55.39 ID:6hcwA2Bm.net
お、今日もやってるなw
仲良くなw

784 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 01:10:14.13 ID:61CO6w2c.net
飲みすぎたぽorz

785 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 01:18:26.16 ID:61CO6w2c.net
>>690
似たようなもんだと思うけどねぇ。。。

>>739
鳥居みゆきはリズムネタくくりに入る…?
嫌いじゃなかった。

786 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 01:19:11.56 ID:61CO6w2c.net
金曜の新宿・渋谷・池袋はダメだ。。。

787 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 01:25:49.91 ID:61CO6w2c.net
うーむ…靴くらいはキチっとしてほしいなぁ。

足元見るじゃないけど手入れしてないの
本人は分からんだろうけど傍からみれば
わかってしまう。

788 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 02:02:51.34 ID:3M5WzAdx.net
>>782
問題自体も行政書士試験より難しい。
仮に行政書士試験の問題と同じレベルの問題が司法書士試験で出たとすれば、合格点は行政書士試験の点数換算なら270-280点以上だと思う。

789 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 02:26:44.46 ID:6YQBYRg8.net
セックスしてえ

790 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 02:28:18.82 ID:/UyDUgwy.net
自分で確認すればいいだけなのだから、かかる愚問には答える必要ないのにw

ごくろうさまですたm(__)m

780男

791 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 05:07:59.91 ID:tW9Fe6R9.net
>>742

時には、一日何発も「飛ばさなきゃ」いけないんだぜ?

おれ?無理ゲーw 一日一発が限度

出ないにしろ、しっかり勃たせなきゃ、女優さんに快感与えられん

792 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 07:27:29.13 ID:vxGJgC93.net
仕事行ってきます。
車通勤なのが唯一の救いだわ。

793 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 07:31:13.63 ID:pQ2wIFRB.net
行書試験不合格によって、まことの人生の敗北は決定した

794 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 07:33:47.72 ID:7SeLq3lh.net
>>792

まこと君
今日もネット漬けごくろうさん!

795 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 07:34:33.43 ID:kAx0/COG.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

796 :最下層のウンコ:2016/09/17(土) 09:41:12.76 ID:jrbS+coR.net
今日も最下層らしく生きてみよう。

797 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 09:43:32.23 ID:YN//pIbV.net
自分が何者でもないことを知れよ!

798 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 09:56:27.89 ID:Y71I75on.net
この板って行政書士試験の話はしないのか?

799 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 09:56:55.44 ID:yDHFWYXv.net
>>798
しねえ!

800 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 10:02:26.93 ID:w1gj4by3.net
>>798
お前はどこか料簡違いをしている

このスレは行政書士試験ということになっているが、
そんなことを真面目に言うヤツは、いない

お前が進学校の出身だったら、分かるはずだ

昨日見たお笑い番組の話、プロ野球の話、
バンドの話、マンガの話・・・

もし勉強の話をしているヤツがいたら、
「うわ、こいつ、勉強の話なんかしてる。ダサ」
と、なるからだ

ただし、これは勉強をしないという意味ではない

家で一人でいるときはそれなりに勉強はする

そういうことだ

801 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 10:07:24.01 ID:w1gj4by3.net
だから、俺はこのスレでどうでもいいことだけを言い続ける!



もう何度も聞いているんだから、いい加減答えてくれ

お前ら的に好きなリズムネタ芸人って誰だよ?

俺は8.6秒のはまやねんが好きだな

あのポコン! と突き出た腹、いい味出してると思わないか?

802 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 10:07:24.19 ID:w1gj4by3.net
だから、俺はこのスレでどうでもいいことだけを言い続ける!



もう何度も聞いているんだから、いい加減答えてくれ

お前ら的に好きなリズムネタ芸人って誰だよ?

俺は8.6秒のはまやねんが好きだな

あのポコン! と突き出た腹、いい味出してると思わないか?

803 :最下層のウンコ:2016/09/17(土) 10:16:26.37 ID:jrbS+coR.net
>>798
何でそんなくだらない話をしなければならないのか説明してもらおうか。

804 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 10:23:53.52 ID:w1gj4by3.net
くだりすぎると、下痢になる
くだらなさすぎると、便秘になる

そのへんの塩梅が、難しいところだな

805 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 10:24:52.69 ID:CIarsxS8.net
バカで底辺で不遇なかわいそうな奴しかいないのか?w

806 :最下層のウンコ:2016/09/17(土) 10:30:12.26 ID:jrbS+coR.net
>>805
オマエモナー



っのが昔流行ったね。

807 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 10:50:05.32 ID:CIarsxS8.net
>>806
俺の見立てではお前が一番底辺じゃないかな。
底辺の中の底辺だよ。嬉しいだろ?

808 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 10:50:07.92 ID:p1Ly2M8B.net
俺は天才だ!

私は阿羅漢であり、正自覚者であり、祝運に満ちているのだ。

809 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 10:51:21.63 ID:CIarsxS8.net
>>808
お前もいい勝負だけどなw
最底辺争い。

810 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 11:10:03.51 ID:/UyDUgwy.net
ハメ公は模試を自宅受験して手応えが良いとハイになるのなw

まんこの前で暴発する高校生みたいなもんか?

811 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 11:19:18.87 ID:w1gj4by3.net
模試を自宅で受験できることはよく知られているが、
本試験を自宅で受験できることはほとんど知られていない

試験3日前までに
1.1週間以上の本人の入院
2.3親等の冠婚葬祭
3.遠隔地にいる両親、配偶者、子の危篤、葬儀
4.出勤しなければ馘首になり得る突然の休日出勤

などがあれば、証明書類を添付のうえ日本行政書士会連合会の試験センター
に自宅受験を申し込むことができる

不正行為をしないという誓約書を書かされるが、それは形だけ。

ネット、六法、参考書を見放題で受験できるから
どうしても合格したければ、自宅受験をするのもアリだ

812 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 11:25:18.21 ID:/UyDUgwy.net
試験3日前までに
1.1週間以上の本人の入院


↑ハメ公の十八番

『十八番』と書いて『オハコ』と読む

ハメ公は首席合格も夢ではないな!

ちなみに『オハコ』と、ハメ公のズリネタの『ロハコ』さんは全く別w

813 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 11:32:10.65 ID:w1gj4by3.net
オマエモナー

これは、英文法の知識がないと正確に読解するのが難しい文章だ

example 1 "Are you foolish ?" "yes,I am. you,too"
「お前、馬鹿なの?」 「オマエモナー」

example 2 "Are you Monaa ?" "No, I am not."
「お前はモナーか?」 「俺はモナーじゃないよ」


行政書士試験には法律もさることながら、文章理解も出題される。
いずれとも、英語の学力があった方が有利だ

そのために、俺はお前らに「基本英文700選」(駿台受験叢書)の
全文の暗誦を勧めたい

814 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 12:06:51.25 ID:QvZbUqdq.net
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。

815 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 12:16:53.71 ID:9iQk5uuP.net
法令正答率90%
文章理解正答率33%

816 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 12:22:45.86 ID:w1gj4by3.net
99.9%まで努力しろ!


The Galaxy Express 999 will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars

という、ゴダイゴの歌にもあるだろ

817 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 12:31:19.72 ID:9iQk5uuP.net
日の丸のハチマキを締めた。

行政法過去問100頁やりまする( ・`ω・´)

818 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 12:33:08.98 ID:w1gj4by3.net
>>814
>>講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。


山本と雄一郎?
2人の講師ってこと?

山本講師の下の名前と、雄一郎講師のみょうじを教えてくれれば・・・

819 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 12:40:33.67 ID:/UyDUgwy.net
ぶっちゃけハメ公のピークは、ぱっちょむ師と競っていた2、3年前だったんだよw

2年前の本試験直前まで、ずっと自分より下に見ていたぱっちょむ師が合格し、入れ換わるようにハメ公は下り坂に入った。ぱっちょむ師の呪いw

下り坂の自分を合格まで持って行くには相当な覚悟がいるぞw

820 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 12:48:19.74 ID:w1gj4by3.net
必ずしもそうはいえない

確かに行政書士試験では、ハメはぱっしょむに遅れをとってはいる

だが、司法書士試験はどうか

ぱっしょむが司法書士試験に受かる可能性はゼロ
ハメは竹下合格講座を真面目に受講すれば、ン年後には受かる可能性はゼロではない

821 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 12:56:23.28 ID:/UyDUgwy.net
隠し子か?と言うくらい

ハメ公には甘いヤメロおじさんw

822 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 13:02:30.92 ID:/UyDUgwy.net
岩波新書の丸山真男『日本の思想』

岩波文庫の森鴎外・梶井基次郎

買って来て読みなw昔の進学校wの平均レベルの生徒が高一で読む本だ。

行政法なんかやってんじゃねーよ!ハメ公が法令科目をこれ以上勉強するのはオナニーしてんのとかわらないぞw

自己まんこ勉強がハメ自身を合格から遠ざけている

823 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 13:20:17.46 ID:vxGJgC93.net
はぁ。
疲れた。

824 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 13:28:20.51 ID:vxGJgC93.net
連休だから、WORDの応用テキストを終わらせてしまおう。
空いた時間にビジネスマナーの本を読んで、
夜は不動産登記法を読む。
平日は、なかなかエクセル及びワード並びにCADといった、PC系の勉強はできん。
休みの日にやるしかない。

825 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 13:41:20.60 ID:9iQk5uuP.net
行政法過去問終わりました( ^∀^)

サウナ行ってきまする( ^∀^)

826 :最下層のウンコ:2016/09/17(土) 13:43:11.44 ID:jrbS+coR.net
気温が下がったとはいえ昼間っから走るのは辛いな。

827 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 13:47:10.73 ID:s/3FrHvt.net
今日は昼間っから万年筆の試し書きしにいこうと検討中ぽ

828 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 13:54:01.44 ID:vxGJgC93.net
ハメ太郎は行政シ去とかやめろ。
一般矢口識をやれ。

829 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 13:58:20.54 ID:vxGJgC93.net
俺の最愛の親友、えむお君は、どこへ行ってしまったんだ。
えむお君と、また2人で共に闘いたい。

830 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 14:23:43.48 ID:9iQk5uuP.net
>>828
権利性否定説とは、どんな考え方か述べよ。

サウナいがった。

831 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 14:47:35.96 ID:vxGJgC93.net
権利性否定説なんて初めて聞いた。
全然、何の事か分かりません・・・。

832 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 15:01:08.53 ID:26T6ZHXE.net
>>694
なかなかストイックに出来ないです
自分もその位やれたらいいと思ってます
適度な自慰行為は必要だなと思いました
帰ってきたらパソコンを見るのでそれをなくしたいと思います

833 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 15:02:45.60 ID:26T6ZHXE.net
資格取得は人生の選択肢を広げることだな
一般に身近な法律といえば刑法になるだろう

834 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 15:47:08.18 ID:6hcwA2Bm.net
ライン工の文章に似てる・・・

835 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 16:19:43.28 ID:u3CkgKU9.net
>>809
どうでもいいけど最底辺争いどうなった。
うんこ ハメ ぽ チンタの4人だろ。
本命はうんこか。

何とも言えないがうちの小学生時代の同級生に似てるよな。
うんこは。そいつ何十年後に犯罪犯したけど。
事件名はあえて言わないけどさ。

836 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 16:20:19.85 ID:vxGJgC93.net
人少ねぇな。
資格試験ブームも、周落し尽くした感があるからな・・・。
ブームで資格を目指すようなミーハーでは、難関資格には受からん。

837 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 16:25:35.46 ID:u3CkgKU9.net
>>836
お前を含めて試験と関係ない事ばかり書くからだろ。
仕事をしているからあまり言わないが書いている内容は上にあげた四人と
あんま変わらんぞ。

838 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2016/09/17(土) 16:31:51.20 ID:8FhMUFgy.net
行政書士事務所のホムペのリクルートフォームに、
補助者の募集はしていないか問い合せました。

今夜も夜勤。
それまで民法。

839 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 16:33:46.83 ID:AjlzbqcQ.net
今年もハメは体調不良からのパンチキ足切りです。もはや様式美である。

840 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 16:44:48.05 ID:vxGJgC93.net
>>837
すまん。
反省致します。

>>838
業務の幅が広いから、自分の得意分野を活かせる事務所に応募するといいよ。
エクセル、ワード、運転免許、そして行政書士合格レベルの法律知識は必須。
委任状や相続関係説明図はエクセルやワードの雛形に入力して作るからね。
相続、農転、許認可はどこの事務所でも当然やっているから、民法、行政法即ち、
行政書士合格レベルの法律知識は必要。
車はほぼ毎日のように使う。
あとは、そこの事務所がどこに力を入れているかだね。
建設系ならCAD、入管なら外国語、会社設立なら会社法や簿記etc
ただ、いずれにせよ、貪欲かつ能動的に学んでいかないとやっていけないよ。
思いつきで補助者をやってもすぐにやめる事になると思う。
特に、チンタのようなメンヘラ根性なしには。
俺は、仕事で司法書士や調査士から業務知識とか、書類の添削とか教えてもらってるけど、
話を聞くのが楽しくて仕方ないよ。
だからこそ、続いてるし、そうでないなら、仕事自体が苦痛になる。
チンタは簡単なバイトをしながら簡単な資格から徐々にステップアップして行った方がいい。

841 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2016/09/17(土) 16:46:36.36 ID:8FhMUFgy.net
>>840
アドバイス痛み入ります。
(´;ω;`)
感謝です。

842 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 17:04:44.79 ID:u3CkgKU9.net
>>840
しっかりしたアドバイスだと思うけど無駄だろ。

暖簾に腕押し
豚に真珠
馬の耳に念仏

お前さんは20代で若かったから就職できたけど。
これは40代で就職経験0だよ。
それじゃ。司法試験取っても無駄じゃねえ。

結論 荒らしにアドバイスは不要。

843 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 17:29:47.69 ID:/UyDUgwy.net
しっかりしたアドバイスって?w

建設系→CAD不要 必要なのは簿記

会社設立→簿記不要

ちなみに行書業務でCAD使うのは、風俗とか運送とかで普通新人はやらない

だよw

844 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 17:33:04.45 ID:vxGJgC93.net
脳天で天洋するときの添付書類で、建物図面や土地利用計画図面が必要だろう。
あまりに複雑なものは設計事務所がやるんだろうけど。

845 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 17:37:10.18 ID:vxGJgC93.net
あぁすまん、建設系は免許の取得や更新だから、確かにCADは不要だね。
ただ、他で図面が必要な業務が結構あるから、CADもいずれは必須スキルになるよ。

846 :最下層のウンコ:2016/09/17(土) 17:51:04.00 ID:jrbS+coR.net
つうかさ
今時、Word Excelぐらい何の仕事でも必須でしょ。
パワポだって当たり前。
Excelにしたってマクロやピボット求められるところも多い。

847 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 17:59:29.69 ID:26T6ZHXE.net
資格に対する考えはそれぞれだな
俺は最初は簿記から入り2級まで取ってから社労士にしたが簿記の次はFPの2級
その次は宅建のようなスッテプでもよかったのかなと思ってる
今は10月の宅建試験を目指してる
補助者の人は資格何持ってるんですか?

848 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 18:02:48.38 ID:vxGJgC93.net
>>847
宅建と行書。

849 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:06:41.04 ID:6hcwA2Bm.net
文章誰が書いたかID追わなくても分かってくる不思議

850 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:08:51.74 ID:6hcwA2Bm.net
補助者さんニート暦何年で抜け出したんですか。

851 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:10:18.65 ID:26T6ZHXE.net
>>848
宅建と行政書士は相性が良さそうですね
自分も今宅建目指してます

852 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 18:15:46.63 ID:GiNTuZ2H.net
デュープロセス憲法やりまする( ・`ω・´)

853 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 18:19:03.69 ID:vxGJgC93.net
>>850
3年弱で抜け出した。

>>851
応援してる。

>>852
ムダ♪(´ε` )

854 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:22:54.79 ID:26T6ZHXE.net
>>853
有難うございます

855 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:23:14.78 ID:slsm5+9u.net
補助者=精神病であってる?

856 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 18:24:30.33 ID:vxGJgC93.net
>>855
うん。

857 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:26:11.48 ID:6hcwA2Bm.net
司法書士補助者なんですか?

858 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 18:29:47.04 ID:vxGJgC93.net
行政書士補助者です・・・。

859 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:36:25.50 ID:6hcwA2Bm.net
ありがとうございます。

860 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:39:17.12 ID:6hcwA2Bm.net
そうだ!もう1個だけw
お勤めの事務所、先生と補助者って何人ずつ居るんですか。

自分零細でw一人親方()やってます

861 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 18:42:57.47 ID:vxGJgC93.net
>>860
さすがにそこは伏せさせてくれw
あえて言うなら、規模は中規模レベルですね。
2人や3人しかいないわけではないし、
何十人も従業員を抱えてビルを構えているわけでもないー

862 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:46:11.03 ID:PaMyESsQ.net
>>861
年収は?
自分も宅建行政書士持ち

863 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:46:14.71 ID:6hcwA2Bm.net
へ〜、漫画みたいな、やっぱそういうところもあるんだなー
俺もいつか人を雇えるくらいになりたいな。
ども、ありがとうございました。

864 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 18:48:57.91 ID:vxGJgC93.net
>>862
まだ1年も働いてないけど、ざっと計算して300万あるかないか。
昇級していけば、400万ぐらいにはなりそうだけど、それ以上は難しいですね。
俺の場合、家がある程度裕福なんで、300万円ももらえれば十分ですわ。

>>863
どういたしましてm(_ _)m

865 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/17(土) 18:49:23.98 ID:vxGJgC93.net
さぁ、堪能したし、勉強に取り掛かります!

866 :最下層のウンコ:2016/09/17(土) 19:02:36.91 ID:8JtenC88.net
300万あるかないかって?
完全なワープワじゃねえかwww
ニートはいいぞぉ。

867 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 19:22:27.20 ID:53DRAkNw.net
竹下合格システム憲法講義終わり。

今からは行政書士試験の学習しまする( ^∀^)
パンチキは政治をやるよ!

868 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 19:28:52.49 ID:26T6ZHXE.net
俺は肉体労働で年収200万前後

869 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 19:35:31.83 ID:PaMyESsQ.net
>>864
行政書士独立できそう?

870 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 19:39:03.33 ID:yDHFWYXv.net
ここ、
試験に出るところなので
何回も言います。


行政書士 食えねー!




871 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 19:44:00.47 ID:61CO6w2c.net
>>864
手取り?実家暮らしなら余裕だよねー

>>868
ご苦労さまです。
学生のときに肉体労働したけど私には無理だったw

872 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 19:44:05.92 ID:53DRAkNw.net
速報!ハメ太朗氏、クレカのショッピング枠が10万円上がる。

873 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 19:46:14.00 ID:61CO6w2c.net
>>872
いくら?
使いすぎんなよww

874 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 19:47:22.67 ID:26T6ZHXE.net
>>871
人には得手不得手があるからな

875 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 19:52:29.65 ID:61CO6w2c.net
>>874
うむ、海逝ってBBQしたり、たまにコーヒーおごって
くれたり周りの人は良い人だったけど、ムリだったwwww

876 :最下層のウンコ:2016/09/17(土) 19:59:35.87 ID:pmfqDXHZ.net
ハメは自己破産まっしぐらだね。

877 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:02:07.29 ID:0ISx/j+E.net
何の縁かわからんだどもペリカンのm600のFが吐き気がするほど書きやすかったぽ
EFは滑らか感が落ちるだども字が潰れないFは書きやすいだども字が太いという恐ろしいディレンマぽ

878 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:06:16.69 ID:w1gj4by3.net
ニートニートと言うけれど、今は人手不足なんじゃないのか?
就職したいという気があれば、どこかには就職できると思うんだけど。

ところでもう何度も何度も言ってることだけど、
お前ら的に好きなリズムネタ芸人って誰なんだよ?

俺はドブロックかなぁ


もしかしてだけど(もしかしてだけど)
もしかしてだけど(もしかしてだけど)

ハメは今年もダメなんじゃないのーー・・・

そのとおりだよ(ジャン!)

879 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:08:43.10 ID:26T6ZHXE.net
>>878
就職はやはり厳しいよ

880 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:11:53.64 ID:w1gj4by3.net
就職がキビしいのは、その会社や職種にもよるだろ?

たとえば、ソロモン&ブラザースとか大手外資だと厳選採用だからな
あと、アナウンサーなどもそうだ

でも、そうでない、一般的な企業だといけるんじゃないのか? 知らんけど

881 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 20:19:44.13 ID:61CO6w2c.net
>>877
EFが良いと思うよw

あとは調整してくれるお店もあるから
そういうところで買うのもいいかもね。

大井町まで出れるならフルハルターって
お店がやってくれると思うよ。

882 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 20:24:51.37 ID:61CO6w2c.net
主要企業の今夏ボーナス平均84万円 4年連続増加

厚生労働省は16日、主要企業の今夏のボーナス妥結額は
平均84万3577円(平均39・0歳)だったと発表した。

http://www.nikkansports.com/general/news/1710894.html


お前らいくらだったの?

883 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:25:19.05 ID:0ISx/j+E.net
>>881
Amazonで買おうと思ったけどだめぽかぽ?

884 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 20:28:44.64 ID:61CO6w2c.net
>>883
ま、いいんでない?安いしねw

885 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:29:17.30 ID:0ISx/j+E.net
>>884
フルハルターさんはAmazonで買ったてもペンクリしてくれるかぽ?

886 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 20:35:40.25 ID:61CO6w2c.net
>>885
あ、そういうことか、アスペスマンwww

タブン、フルハルターで持ち込みムリじゃね?

セーラーでペンクリニックつうのやってるから
やってくるかも?

887 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:36:57.70 ID:0ISx/j+E.net
セーラーにペリカンもちこめるのかぽ?

888 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 20:40:44.09 ID:61CO6w2c.net
Platinumを持ち込んだとか、そういうWebの記事も
あるから大丈夫かとおもう。

889 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:43:39.20 ID:w1gj4by3.net
俺はもう個人事業主だからボーナスはないけど、
前職の会社だと夏は100万くらいあった
別に自慢でも卑下でも何でもなく、普通じゃね?

890 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:44:49.59 ID:0ISx/j+E.net
ありがぽ
よく見たらフルハルターさんもペンクリ1万円くらいで出来そうなこと書いてあるぽ
そうするとAmazonで買って駄目ならペンクリするくらいでも良いのかもしれないぽ

891 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 20:46:48.41 ID:61CO6w2c.net
>>889
無職ニートのワイからすれば
ちょーーーーーーーーうらやましーーーーーーーーーーーー

>>890
おお、やってくれるのか。

…普通にフルハルターで定価で買ったら?w

892 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:48:26.35 ID:0ISx/j+E.net
>>891
万年筆好きとしてはそれをおすすめするかぽ?
というか普通調整するものなのかぽ?

893 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 20:52:42.76 ID:61CO6w2c.net
>>892
いや、amazon価格 + 1万 ≒ フルハルター定価
くらいじゃね?それなら直に買ったら?ってこと。

普通は知らんが、私は調整なんてしたことないよwwww

0から自分色に染めるのが楽しいんじゃないかwwwww

894 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 20:53:34.91 ID:61CO6w2c.net
補足。

調整「なんて」と書いたが、別に悪いことじゃないとおもってる。

895 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:59:11.96 ID:0ISx/j+E.net
>>893
調整不要ならAmazon価格でおさまるかなと思ったぽ
だどもこの発想自体が万年筆を書くのに向かないかもしれないぽ
落としただけで壊れるようなものだしぽ

結局ジェットストリームアタックにとどまるかもしれないぽ

896 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:59:54.73 ID:w1gj4by3.net
だから、お前も就職すりゃいいんじゃね?
今は人手不足だから普通にしてりゃ採用だろ?

あと、資格に就職を求めているなら
建築士か看護師が狙い目だ

特に建築士はイザとなったら独立開業も可能

「でも俺、公務員にも興味あるんだよなー」

大丈夫だ

県庁や特定行政庁(市)だと、59歳まで採用試験を
受験できて、他業種よりずっと広き門で採用だ

もちろん、大手ゼネコンや大手私鉄は資格ホルダー
なら即採用だ

看護師は独立開業こそできないが、大企業の事業所内
診療所(大企業が直営している病院など)に即採用

国立や公立病院は年がら年じゅう採用試験をしている
から、資格持ちイコール採用だ

897 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 21:02:43.84 ID:61CO6w2c.net
>>895
>>890の「Amazonで買って駄目なら」を読み飛ばしてた。

安いほうがいいよねー。別に普通の発想だとおも?

ただ、価格/機能だけなら低摩擦をうたうボールペンのが
いいと思うよwww

898 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:03:08.38 ID:J2M1rv88.net
どんなに資格持ってても前科持ちはキツい

899 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 21:04:07.66 ID:61CO6w2c.net
>>896
>金欲しいなら働け
「ストレス無く生きる」が私の信条なので、
それは遠慮しておく。

900 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:04:33.49 ID:26T6ZHXE.net
今日も勉強あまり出来なかった

901 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:05:33.08 ID:u3CkgKU9.net
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
もしかしてだけど(もしかしてだけど)

ハメは今年もダメなんじゃないのーー・・・

くっそ。悔しいけどヤメロオジサンのネタで笑ってしまった。
一生の不覚だぜ。
そのとおりだよ(ジャン!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


902 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:06:20.07 ID:26T6ZHXE.net
>>898
前科持ちってそんな珍しくないぞ

903 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:08:35.78 ID:0ISx/j+E.net
>>897
汁さんはいつもどこで買ってるの?ぽ

904 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:09:20.04 ID:J2M1rv88.net
>>902
お前は傷害の前科持ちだっけ?

905 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 21:11:52.09 ID:61CO6w2c.net
>>903
一番最後に買ったのは去年の4月くらいで、
池袋か新宿どっちかの銀座・伊東屋。

最近増やしてないんだよねー。

大体実店舗で試し書きからのご購入だけど、
通販でも買うよw

906 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:12:50.91 ID:26T6ZHXE.net
>>904
罰金で済んだよ

907 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:13:57.88 ID:6YQBYRg8.net
レイプ?

908 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:17:13.57 ID:J2M1rv88.net
>>906
お前はそんなんだから正社員になれないんだよ前科モン

909 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:19:01.22 ID:26T6ZHXE.net
>>907
強姦は罰金刑ないよ

910 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:25:54.94 ID:w1gj4by3.net
正社員は必ずしもいいとは限らない

正社員とは、労働基準法に定める「労働者」のことだ

取締役は労働者ではなく、会社と委託契約を締結している個人事業主であるといえる
つまり、取締役は正社員ではない

この例は枚挙に暇がない

プロ野球チームにおけるプロ野球選手
芸能プロダクションにおける芸能人


みんな正社員ではないのだ

でも正社員でないメリットも、もちろん存在する

仕事ぶりによっては何億もの報酬を受け取れる

SMAPは上は8億(中居)から2億(稲垣)
日産のCarlos Ghosnは10億とも15億ともいわれる報酬を受け取っている

NYYの田中マー君は10億
LADのマエケンは最低でも2億だ

911 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:26:01.22 ID:0ISx/j+E.net
>>905
伊東屋って調整とかもしてくれるのかぽ?
フルハルターさんと比べたらやぱりフルハルターさんがいいかぽ?
フルハルターさんは念能力者かぽ?

912 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 21:26:49.99 ID:NfuK/agJ.net
質の高いblogですね。

http://hametarodaisuki.blog.fc2.com/

913 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 21:30:14.76 ID:61CO6w2c.net
>>911
伊東屋はしてくれねぇと思うぞww

フルハルターさんは、タブン変化系だと思う。

914 :ハメ太郎 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 21:31:47.19 ID:61CO6w2c.net
>>912
拝見しました、とっても面白いです。

915 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:32:24.95 ID:0ISx/j+E.net
>>913
つまりメモリ不足のフルハルターさんは限られた商品を買うにはよく、他のもの買うなら伊東さんということかなぽ

916 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:37:23.16 ID:w1gj4by3.net
だからさぁ、お前ら的に好きなリズムネタ芸人って誰なんだよ?
もういい加減答えてくれよ、こっちは何度も聞いてるんだから

俺はテツ&トモの「アゴ金」に似ている方かなぁ・・・

917 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 21:42:24.73 ID:53DRAkNw.net
>>914
ハメ太朗さん、ありがとう(^з^)-☆

918 :汁ウンコ:2016/09/17(土) 21:43:21.33 ID:61CO6w2c.net
>>915
もう何がなんだかわんねぇなw

伊東屋は単純に品ぞろえ多くて楽しいから
通ってるだけよww

919 :ハメ太郎 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 21:44:19.02 ID:61CO6w2c.net
>>917
いえいえ、ハメ太郎さんどういたしまして。

920 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/17(土) 21:47:32.44 ID:53DRAkNw.net
くそっ、一人言かよ(。>д<)

921 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:47:59.93 ID:w1gj4by3.net
ITOYAかぁ・・・

俺の中で伊東屋ってのは「画材屋」というイメージがあるな
そういえば、文房具も売っていたな

922 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:49:22.14 ID:0ISx/j+E.net
>>918
大変参考になたぽ
おっしゃるとおり調整というのもオリジナリティあって楽しそうぽ

ボキも凝ができればお宝を探すことができるだどもぽ・・

923 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:54:02.49 ID:w1gj4by3.net
しかし、コテ名が「ウンコ」と、会話の結びに「ぽ」をつける2人のニート
お互い話をしているのはマンガ

絵に描いたようなダメ人間たちだな

924 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 22:00:20.65 ID:0ISx/j+E.net
フルハルターさんFとEFが2013年から受けられなくなったと書いてあるぽ
こりはもうだめぽではなかろうかぽ

925 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 22:06:43.59 ID:/UyDUgwy.net
コテ藤本輝男=ライン工さんなんだろ?w

926 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 23:03:27.04 ID:c8gkLfve.net
>>914.>>917-919
ま〜た、ウンコは酉を乗っ取ってるのか?
こう書くとまた「簡易な酉にする奴が悪い」とか言いそうだな
いずれにしろ二匹いるウンコのうちどちらが本物かはよくわかった

927 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 23:10:16.06 ID:IHnqabJM.net
>>926
お前がウンコだろw
偽者が現れて焦っているのが見え見えだぞwww

928 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 23:22:42.48 ID:c8gkLfve.net
>>927
くだらんこと書くな
コテをつけたこともない、いわんや酉をや

929 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 23:36:45.06 ID:6hcwA2Bm.net
ウンコって何でコテ(特にトリ付き)に対して並々ならぬ憎悪を燃やすのかね?w
相手が自分を嫌悪してるとかならともかく、別に敵対してるわけでもないハメ太郎になんという仕打ちをするのかw

930 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 23:40:47.48 ID:NT++5zkO.net
くそ藤本輝男w

931 :クソの海:2016/09/18(日) 00:44:22.01 ID:FH0WAkKr.net
>>926
どっちが本物とかなくね?

>>927
私馬鹿だから言ってる意味が分からない。
ごめんね。

>>929
憎悪ねぇ。

932 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 06:49:14.32 ID:MsNwpfji.net
朝勉したよ( ^∀^)

次は9時から11時まで、通しでやりまする!( ・`ω・´)

933 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 07:29:54.84 ID:SvfMzbK5.net
ライン工も何気にエリートだよ。
貰える金良いもん。

934 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 08:07:10.76 ID:vitCSCHI.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

935 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 08:55:07.66 ID:3VOR3s8i.net
伊藤塾の予想大会に行ったけど、凄い人手だった。
公開模試も始まっているし、一般受験生はみんな頑張りどころになってきているね。

それに引き換え、このスレの連中ときたら…

936 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:01:02.22 ID:VJIyRZDt.net
>>935
全員一緒くたにするな。
4人だけだ。

コテ名が「ウンコ」
会話の結びに「ぽ」をつける 「ぽ」
風俗と病気の話しかしない 「ハメ太郎」
露出動画が趣味 「チンタ」

937 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:07:19.00 ID:3VOR3s8i.net
>>936
その4人と、その取り巻き連中ばっかだろ。

938 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:23:39.78 ID:6m/gfwbh.net
>>933
手取り18万じゃワープアだろ

939 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:35:01.05 ID:K5051HTx.net
>>935
大盛況だからといって、みんながみんな、ヤル気じゅうぶんというわけではない

「俺ひとりだけで行くのさみしいから、お前も来いよ」

そう言われてしぶしぶついてきたヤツだって多い

本試験でも、それはまったく同じ

だから焦る必要はない

940 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:39:05.45 ID:K5051HTx.net
>>938
本当にそうであろうか

古人いわく
「過ぎたるは及ばざるがごとし。及ばざるは過ぎたるに勝れり」 という。

じゅうぶんというわけではないが、足りないくらいがいいのだ

確かに手取り18万だとワープアだが、心がリッチならいいのではないだろうか

941 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:50:20.47 ID:XL6JKtUN.net
>>935
過去問、模試5回分、記述式問題集を今回しててどれも大分仕上がってきたんですが、やっぱりそういう予想系とかって行ったほうが良さそうなんですね…。

今からでもあるか探してみよう…。

942 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 10:11:28.23 ID:3VOR3s8i.net
>>941
伊藤塾のは9/19から動画でアップされるよ
時間があるなら見て損はないと思う

943 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 10:26:33.04 ID:j0NP9J06.net
>>942
このスレで初めて有益な情報だった

944 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 10:35:05.49 ID:K5051HTx.net
>>943
果たしてそうであろうか

実力のないヤツが伊藤塾の動画を見ても
猫に小判とは言わないが、

時間のムダ

そうなってしまっては、却って有益どころか
有害にすらなってしまうおそれがあるといえ
るのではないだろうか

945 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 11:14:12.26 ID:XL6JKtUN.net
>>942
マジですか!?
なら行かなくてもそれ見れば良さそうですね…。

有益な情報ありがとうございます!

946 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 11:26:11.99 ID:D3VF0vLX.net
HPに書いてある情報でも必要な人にとっては有益な情報になる。
では何故、長文おじさんは嫌われたのであろうか。
私は、長文おじさんの情報が一方的であり、押し付けがましく、かつ、俺は大事な情報を提供してやってる感がハンパないことが理由と考えるがどうであろうか?

947 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 11:26:25.87 ID:K5051HTx.net
動画を見たければ見てもいい

だが、その前に言っておく

お前はいままでちゃんと勉強してきたのか?
お前はいま合格ラインの実力があるのか?

肝心なことが抜けているのに、動画を見れば
合格できる実力が身につくと思っているのなら
それは、飛んだお門違いだ

実力のないヤツが動画を見ても、「いい話が聞けた」
というだけで、11月の試験には残念な結果が待って
いるだけ

つまり、見ようが見るまいが結果は同じ

そうなってしまうことがあるのだ

それを、時間のムダと言わずして何と言うのだろうか

948 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 11:28:29.13 ID:3VOR3s8i.net
と、時間のムダの申し子が語っております。

949 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 11:34:00.81 ID:K5051HTx.net
いかにも俺は時間のムダの申し子だ

だから何度でも聞く

お前ら的に好きなリズムネタ芸人って誰なんだよ?

俺はオリラジの藤森かなぁ

彼は西麻布に住んでいて、ポルシェに乗っているんだそうだ

西麻布交差点のトルコ料理店に夜行けば、会えるらしいぞ

950 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 13:42:16.78 ID:FzARbSTC.net
みんな「時間のムダの申し子」にかまってる暇ないみたいだな。

951 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 14:16:19.88 ID:Ce9Rn/WE.net
>>946
俺もなんとなくそんな気がしてきた、まいむのグログとかも紹介していたな

952 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 14:54:09.76 ID:RiY9selX.net
自演すんなよ

953 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 15:02:03.03 ID:gfHQ85le.net
タマキン!

954 :クソの海:2016/09/18(日) 15:11:46.30 ID:FH0WAkKr.net
タマキン!

955 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 15:13:43.21 ID:7d9+NB1q.net
女にモテないコンプレックスがスゴい!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1468854075/

956 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 15:18:05.32 ID:RYUm+l5W.net
ズリネタ 教えろ!

957 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 15:27:30.39 ID:refOXa88.net
持病でまともに試験問題が読めない事が判明

人生詰みましたわ

958 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 15:33:11.29 ID:RiY9selX.net
ID:RYUm+l5W兄貴のズリネタ=マカロン樋口w










959 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 17:02:25.77 ID:K5051HTx.net
だから、お前ら的に好きなリズムネタ芸人って誰なんだよ?

もう何度も聞いてるんだから、いい加減答えてくれよ


やっぱ俺は8.6秒だ

はまやねん の たっぷん! と突き出たおなか回り、
なかなかいいと思わないか?

960 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 17:41:24.19 ID:BGCPmQwa.net
今日もハイスピード講義だ!

961 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 18:14:50.09 ID:K5051HTx.net
お前は民法と憲法は竹下合格講座のDVDを2倍速で
聞けばいい

っていうか、司法書士試験をマトモに狙っているなら
少なくとも民法は無勉でいいはずだ

そして、それは行政書士試験において大きなアドバンテージになる

今年こそ受からないと、チンパンジーだぞ

あっ、それと試験直前で「病気になった」はもう使い古された言い訳
だから、通用しないからそのつもりで

962 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 18:38:49.00 ID:90+YMN8G.net
過去問5週やってやっと記憶が定着してきた。
アホですね。
一般知識は手付かず。
予想問題は110〜120を行ったり来たり。
間に合うのか。これ。

963 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:03:42.75 ID:K5051HTx.net
>>962

間に合うのかって、そんなヒトゴトのようなことを言っていてはダメだ

「間に合わせる」のだ

かの竹下貴浩先生も言っている

「不可能でない限り可能にせよ。そしてそれは常に可能である」と。


一般知識は特にしなくてもいい

普通、受験生は高校(以上)を卒業をしたはずだ
高校を卒業するまでに、国語、数学、理科、社会、外国語・・・
さまざまな教科を学んだと思う
そして、一定の学力がないと、原級保留になる
ただし、普通にしていれば高校段階で留年なんてしなかったはずだ
行政書士試験の本試験において、「あぁこれは高校時代に習ったことだ」
大学を出たヤツなら「これは大学のパンキョーで出た問題だぞ」と、
ピンと来るはずなのだ
だから、一般知識は無勉でも大丈夫(のはず)だ

964 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:19:07.62 ID:FzARbSTC.net
自演に見えるのは末期症状

965 :クソの海:2016/09/18(日) 19:22:25.97 ID:FH0WAkKr.net
わーい今日初めて1km3'30切ったぞーwwww

966 :クソの海:2016/09/18(日) 19:25:44.65 ID:FH0WAkKr.net
次スレ

お前ら感謝しろよwwww

平成28年度行政書士試験Part24 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1474194307/

967 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:30:50.52 ID:VJIyRZDt.net
時間のムダの申し子のおっさん必死やなwww

968 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 19:49:55.85 ID:0+Zob4xE.net
>>966
ウンコさん、ありがとう。

これでも見て落ち着け↓
http://hametarodaisuki.blog.fc2.com/

969 :ハメ太郎 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 19:55:46.61 ID:FH0WAkKr.net
>>968
拝見させていただきました。素晴らしいブログですね!

970 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:56:01.81 ID:K5051HTx.net
>>967
そりゃあ必死さ
落ちたら、画像をうpしなきゃいけないからな
だから、俺、けっこう必死なんだ

971 :クソの海:2016/09/18(日) 19:57:25.53 ID:FH0WAkKr.net
>>970
でも行政書士でしょ?

972 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 19:58:12.34 ID:0+Zob4xE.net
みんな!僕、パンチキやるよ!

今までは苦手意識があったけど、パンパンしてみるよ(⌒∇⌒)

マルクスと〜♪
ニクソンショックで
肉と糞

パンパンスパパン
パンパンスパパン

thank you!

973 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:59:12.82 ID:K5051HTx.net
>>969
ハメは11月の試験落ちたら、来年7月の試験受けるの?
っていうか、ここ数年のハメのネンカンスケジュールは


7月    11月   7月   11月  ・・・
司ダメ  行ダメ  司ダメ  行ダメ ・・・


ずっとこんな感じが続いているが

974 :クソの海:2016/09/18(日) 19:59:38.34 ID:FH0WAkKr.net
10kmを45分、ハーフ1:40、フル3:30を切りたくて
半年くらい練習と筋トレを続けてきた。

その効果が出てきた。

975 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 19:59:48.83 ID:0+Zob4xE.net
>>969
ハメ太朗さん、ありがとうございます。
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

976 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 20:01:04.76 ID:K5051HTx.net
パンパンは、女のケツじゃなくて、か?


男 パンパン!

女 あんあん!

男 パンパン!

女 あんあん!

977 :ハメ太郎 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 20:01:51.61 ID:FH0WAkKr.net
>>973
商標「ハメ太朗」が商品Xについて広く知られているとき、
商標「ハメ太朗」を商品Xについて商標登録が認められるか。

そういう問題を思い出した。

978 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 20:02:07.18 ID:0+Zob4xE.net
>>973
何言ってんの?(。´・ω・)

今年行書に受かって、来年の司法書士試験にも合格するんだよ。

あんまり馬鹿言ってられないから勉強する。
じゃあね。

979 :ハメ太郎 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 20:02:44.88 ID:FH0WAkKr.net
>>975
人の名前を間違えるなんて最低です!
私はハメ太郎です!
もうブログ見るのやめます!

980 :ハメ太郎 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 20:03:29.79 ID:FH0WAkKr.net
>>977
ぎゃー「ハメ太郎」が認められるか、か。

981 :ウンコの海:2016/09/18(日) 20:11:20.13 ID:FH0WAkKr.net
久しぶりに履歴書を書く!

982 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 20:19:21.51 ID:RiY9selX.net
はからずも、ハメ公のパイセンになってしまった方々

ぱっちょむ師、釈迦氏、無職氏、長文おじさん、若禿氏、精神病氏、まいむ女史、長老氏、ライン工氏他無数w


人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け♪


ハメ公

今年落ちたら地獄だぞ

パンキョーだけやれ!

983 :ウンコの海:2016/09/18(日) 20:24:25.72 ID:FH0WAkKr.net
Apple Watch 2が欲しい。

これまでApple製品といえばiPod shuffle
しか持ってないんだけど。

GPSと心拍系が付いて37k。
ガーミン、エプソンとかの同等の
時計と変わらない。

ただし、ワイちゃんiPhoneどころか
スマホすら持ってないのでどうなんだろうか。

984 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 20:25:46.60 ID:KkA/8XlF.net
フルハルターFとEFはやめたらしいぽ

985 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 20:26:48.17 ID:qmH0fDUN.net
ある日、契約している通信会社から電話がかかってきた
内容は、次のとおりである

「まちBBS 近畿掲示板さんから、AAを貼るのを止めてくださいと言われています」

「そんなことしていませんが」

「まちBBS近畿掲示板さんからそう言われたので伝えただけです 」

このことについて、あまり深く考えなかった
何かの手違いくらいに思っていた
今に思えば、まことの遠隔操作である
余談だが、オレの酷似したホストで、まことらしき文面があった
このとき、遠隔操作を疑ったが、疑ったがにすぎず、異様なものを感じたおぼえがある
まことの遠隔操作は、そんな大昔からあったのである

986 :ウンコの海:2016/09/18(日) 20:30:59.77 ID:FH0WAkKr.net
世はシルバーウィーク。

987 :ウンコの海:2016/09/18(日) 20:33:01.68 ID:FH0WAkKr.net
途中送信orz

台風が近づいてるらしい。
列島縦断。直撃らしいな。
家から出ないからあんま関係ないけど。

水不足も福岡を除いて先日の台風1+3連打ですっかり
騒がれなくなった。

988 :ウンコの海:2016/09/18(日) 20:40:01.47 ID:FH0WAkKr.net
次の台風の名前「マラカス」なのか。
なんかかわいいな。

989 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 21:15:03.38 ID:ru+ojUeZ.net
勉強終わったのでロヒプノールとドラールキメた。

明日も早いから寝る(=_=)

990 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 21:54:05.00 ID:VJIyRZDt.net
>>982
まあどうでも良い事なんだが。
これだけ支持率がない受験生コテ初めてだな。
それらのコテは大なり小なり支持はされていたのだが。

まあ。自業自得だから同情はしないが。
今年もパンチキと言い訳するのか。

991 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 22:09:02.05 ID:K5051HTx.net
ハメの言い訳

1.病気になった(あと、体調が悪いとか)
2.パンチキでダメだった
3.忙しくて・・・

992 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 22:11:25.38 ID:D/8jkXeA.net
今日は4時間勉強出来た
進歩したな明日は5時間を目指すよ

993 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 22:28:01.70 ID:RiY9selX.net
ハメ公

今年の行書本試験だけは絶対に逃がさんからなww

994 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/09/18(日) 22:38:14.97 ID:ru+ojUeZ.net
うわああああ!!!!!

995 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 22:45:32.95 ID:KkA/8XlF.net
今はタケキャブのんでるぽ
おいしいぽ

996 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:03:11.37 ID:VJIyRZDt.net
>>994
お前の思考能力って黒子のバスケの犯人に似てるな。

>>995
言葉使いはちゃんと学んだ方が良いぞ。
いい年下おじさんなんだから。

997 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:07:39.26 ID:VJIyRZDt.net
t

998 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:07:53.50 ID:VJIyRZDt.net
a

999 :補助者 ◆u7ueATbg9s :2016/09/18(日) 23:08:38.77 ID:rlrnSGSE.net
今日はワードの応用テキスト50ページと、ビジネスマナー本25ページしかできなかった。

1000 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:08:43.62 ID:VJIyRZDt.net
l

総レス数 1000
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200