2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験317V

1 :合格発表まで予断を許すな!(ワッチョイ f048-utJb):2016/09/09(金) 23:59:05.26 ID:A8UEim+s0.net
9月4日(日)に全国一斉に実施された電験三種試験について、気が済むまで議論して下さい!

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験316V
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1473244546/

電気技術者試験センター公式回答
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/223/file_nm05/2016_3.pdf

10/21(金) 試験結果発表(HPで9:30頃)・試験結果通知発送予定

試験のほとぼりが冷めるまで、他のテンプレ省略。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1472141180/1-6

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ以上
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

739 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-j70e):2016/09/12(月) 20:48:26.71 ID:d2Uz/U+I0.net
>>738
http://www.shiken.or.jp/press/content151.html

pdfに書いてある。

740 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dbcf-WruR):2016/09/12(月) 20:49:59.28 ID:1tAWqdOJ0.net
>>705
俺も電力55だと思う

741 :秋なのに!谷底タイガー! (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 20:50:04.24 ID:tXsdFSDip.net
モグリは嫌いだよ!

742 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a13-tq+X):2016/09/12(月) 21:16:32.33 ID:6/ebrj4J0.net
>>739
同じ日に公表されるんだな
なるほど

743 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/12(月) 21:25:23.52 ID:PMmDYRZxM.net
機械も電力も難易度変わらない、どっちも60か55で同じと思うわ

744 :秋なのに!谷底タイガー! (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 21:40:12.62 ID:tXsdFSDip.net
当日は雨が多かった
怖気づいたチェリーな受験生が多数不参加。
映画「パンツの穴」のラストシーンのようにウンコまみれででも闘うベテラン猛者は確実に参加。
よってUFOから武田鉄矢の声で
「オマエラ何しちょるか!平均点UPアップばい!!」

745 :正義の還暦犯罪者 タニシ (ワッチョイ fb69-46Il):2016/09/12(月) 21:43:52.95 ID:VP5C130c0.net
サイト閉鎖のお知らせ
今年8月末の2ch有料会員の個人情報漏洩事件に伴い、管理人である
谷こと私による書き込みが多数掲示板上に流出いたしました。
その結果、私の自演・誹謗中傷・成りすまし等の行為が他ブログの管理人様
だと断定されるなど関係者に多大な迷惑をおかけ致しました

746 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-j70e):2016/09/12(月) 21:46:32.95 ID:d2Uz/U+I0.net
>>744
おもしろくない。

747 :合格発表まで予断を許すな! (ワッチョイ f004-1Qwp):2016/09/12(月) 21:56:45.38 ID:D73AborE0.net
>>739
ああほんとだ。総括の項に書いてあるな。見落としていたよ。サンクス!

748 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 81cf-Te6E):2016/09/12(月) 22:00:03.78 ID:dS754MJU0.net
ボーダー60点じゃ無いと今年は電験4種認定だよ

749 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a1eb-j70e):2016/09/12(月) 22:04:51.84 ID:2YhqGyTw0.net
>>739
ここに書いてある「科目合格者数」って
一つでも科目が合格した人数
なのか
科目合格で電験に合格した人数
なのか

750 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d59-ceEG):2016/09/12(月) 22:09:11.14 ID:5EcoF2oA0.net
文盲おつ

751 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-j70e):2016/09/12(月) 22:18:09.10 ID:d2Uz/U+I0.net
>>749
コンプリート出来なかったけど、受かった科目がある人のこと。

752 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-BlrX):2016/09/12(月) 22:19:59.79 ID:JTJEQv6P0.net
マジでボーダー下がってほしい。
ここで受かってるかどうかで俺の人生に大きな影響を与える。

753 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-j70e):2016/09/12(月) 22:21:55.61 ID:d2Uz/U+I0.net
>>752
仕事クビにでもなるの?

754 :名無し検定1級さん (スフッ Sd28-usqD):2016/09/12(月) 22:28:29.10 ID:x8WVHiWud.net
今年のボダは4科目とも60点だな

755 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-j70e):2016/09/12(月) 22:29:07.52 ID:d2Uz/U+I0.net
>>754
阿鼻叫喚地獄になってまうがな。

756 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c62e-204z):2016/09/12(月) 22:36:57.26 ID:Ycz/POAv0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

757 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-BlrX):2016/09/12(月) 22:40:10.97 ID:JTJEQv6P0.net
>>753
仕事は首にはならないけど、電験3種合格したら辞めて
もっと給料がいいところを探す予定になってる。
今の仕事はもう嫌だから、ビル管理にでも行きたい。

758 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-j70e):2016/09/12(月) 22:43:21.65 ID:d2Uz/U+I0.net
>>757
ビル管はおすすめしないと言う人が結構いるけど、大丈夫?

759 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a1eb-j70e):2016/09/12(月) 22:45:46.39 ID:2YhqGyTw0.net
>>751
ありがとう
じゃあ合格者数ってのは、一発合格だけじゃないんだな

760 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-BlrX):2016/09/12(月) 22:50:01.67 ID:JTJEQv6P0.net
>>758
ビル管理ってダメなの?
すまん。まだ完全に転職先を調べきれてないんだ。

761 :秋なのに!谷底タイガー! (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 22:57:56.50 ID:tXsdFSDip.net
芸能人ANRI what a day!!

10/1 mutekiより発売決定!!

762 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2769-Te6E):2016/09/12(月) 23:04:16.96 ID:qyakms7T0.net
>>760
自社所有の不動産の設備管理やってるが、仕事云々より周りとの人間関係次第だと思う。

763 :名無し検定1級さん (ワッチョイ db39-eyxN):2016/09/12(月) 23:05:48.13 ID:uM6UeUUY0.net
面接行ったけどビル管理は話聞いただけで辞退したくなるとおもう
未経験でやる気あっても24時間体制までは保証できない
体持たんだろうな

764 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa09-NTWN):2016/09/12(月) 23:06:01.98 ID:dvFLw40ha.net
>>757
今の給料がどのくらいか知らないが、ビル管は薄給だぞ
それを覚悟してるならいいけど

765 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d9f-MXHb):2016/09/12(月) 23:12:42.18 ID:o/3XoqIz0.net
ビル管っていっても独立と系列じゃ全然違うと聞いたがどうなの?
給与・福利厚生・勤務者の雰囲気色々ね

766 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb70-j70e):2016/09/12(月) 23:13:28.42 ID:i2fYw0mz0.net
ゴミ焼却発電所ってどうなん?仕組みは火力発電所と同じで、オペレーター業務を何年かやってから主任技術者としての仕事を任されるらしいが。後、市の委託の浄水場とかの主任技術者とか。

767 :合格発表まで予断を許すな! (ワッチョイ f004-1Qwp):2016/09/12(月) 23:14:20.55 ID:D73AborE0.net
>>759
最終ページ第3表の「合格者数(C)」は、その科目の受験者数(B)のうち、その科目に合格(=基準点以上)となった人数の率だね。

「科目合格者数(D)」は、合格者数(C)から一発合格者数と、今回の合格でコンプリートできた人数を引いたものだな。

768 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 23:16:28.92 ID:Tm28zMOCp.net
未経験ペーパー電気主任技術者が意気がって選任された末路・・

https://youtu.be/W4azB0Jm_wo

769 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb70-j70e):2016/09/12(月) 23:16:36.43 ID:i2fYw0mz0.net
後、NEXCOの子会社とか。インフラ系で世間体無視すりゃいくらでもビルメン以上の職場はあるだろ。

770 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e639-tq+X):2016/09/12(月) 23:17:48.58 ID:Gn0V2x9g0.net
NEXCOといえば過労死やね

771 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ed-j70e):2016/09/12(月) 23:17:56.04 ID:ZRUI109a0.net
>>766
スーパーゴミ発電かぁ
ストーカー炉の排ガスの熱を水管ボイラーで蒸気に変えて
スチームタービン→同期発電機に送る発電だよね

発電電力を所内で全消費か逆潮流させるかによって主任技術者の負担がかわるかもね

772 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 23:23:45.32 ID:Tm28zMOCp.net
未経験電気主任技術者の末路が9:10からあります!

https://youtu.be/W4azB0Jm_wo

773 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/12(月) 23:27:52.83 ID:Mwd9ejtw0.net
>>765
全然違うよ、といっても上は働いたこと無いけど。オーナー子会社の下請けでビルメンやってるけど、使われる側やね。

774 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-BlrX):2016/09/12(月) 23:28:17.15 ID:JTJEQv6P0.net
今の職場で電気主任技術者になるための勉強ができるならば
会社は辞めないかもしれない。
だけど、放置されるようならばさっさと転職しようと思ってる。
ビル管理は選択肢の一つだね。

775 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb70-j70e):2016/09/12(月) 23:30:01.82 ID:i2fYw0mz0.net
後、学歴やらキャリアやらがあるなら財閥系ビルマネや不動産ディベロッパーとか狙えるんじゃね?

776 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/12(月) 23:30:29.25 ID:Mwd9ejtw0.net
ビルメンは好きな人はいいけどプライド高い人にはあんまり向いてない。

777 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/12(月) 23:32:44.24 ID:Mwd9ejtw0.net
私ビルメンにしては結構高学歴ですけど一回も同僚に話した事無い。
電気、管工事、その他営繕の腕だけが必要

778 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 952c-Te6E):2016/09/12(月) 23:33:33.51 ID:lQkjgrqC0.net
>>752
お前は俺か

779 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69d4-jqIp):2016/09/12(月) 23:36:02.95 ID:OVvTpXyR0.net
>>760
どのくらいの給料欲しいの?

780 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-BlrX):2016/09/12(月) 23:55:34.55 ID:JTJEQv6P0.net
>>779
月収25万ぐらいは欲しい。
電験三種で実務経験ありならもっと高めを狙えるだろうけど。

781 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/13(火) 00:07:21.53 ID:Nr+sjOQ/0.net
月収25は額面でしょうかね。未経験なら、手取り20万いったら良い方ですね。ボーナスは合計2ヶ月位ですね。
ビルメン設備は兎に角儲からないんです。清掃の部門の方が会社に貢献出来ますよ。

782 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/13(火) 00:10:01.44 ID:Nr+sjOQ/0.net
今ビルメンはみんな三種持ちばっかりです。当然ビル管も持ってます。それ以外に管工事と空調と防災の知識が重要ですね。
トイレ位取り外して修理出来ないと怒られます電験持ちでも。

783 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bb53-MXHb):2016/09/13(火) 00:36:30.86 ID:h2idzMiO0.net
大手電機メーカーやら半導体やらから結構な高学歴の理系オヤジが数万人規模で野に放たれたからな
関連企業含めると恐ろしい数になる

784 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 00:47:08.01 ID:RBeEeANNa.net
>>748
とりあえず受かってなんぼ。
いいなぁーワンチャンすらない人は気楽で。

785 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8af0-j70e):2016/09/13(火) 00:48:35.74 ID:DC8YBs6c0.net
うちは大手の系列だから基本的に仕様書に
書いてないことはやらんけどね
もちろん一時対応位はするけどね

786 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ba45-ibSB):2016/09/13(火) 01:33:32.28 ID:ghZNksRj0.net
いちばんよくわかる 電験2種数学入門帖 改訂3版が9/21発売みたいね
中古で高値で買わないように!

787 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 723e-tq+X):2016/09/13(火) 02:22:53.90 ID:RX1j9Oe60.net
>>786
改訂版が必ずしも良いとは限らないしどうだろう
まぁ中古価格は少し値崩れしそうだけど

788 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 723e-tq+X):2016/09/13(火) 02:56:42.56 ID:RX1j9Oe60.net
あ、ググったらプレ値付いてるのか 失礼しました

789 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69d4-jqIp):2016/09/13(火) 04:15:53.54 ID:raT0ZuSX0.net
ビルメンがみんな電験持ち?どこの会社だよ笑
持ってる奴なんかほとんどいねーよ笑

790 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 06:20:47.61 ID:XqdRq/v1p.net
しかしここの未経験の免状持ちは実務で役に立たなすぎてビルメンすら半月で現場責任者から肩叩き

791 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf62-XNJE):2016/09/13(火) 06:30:06.70 ID:+3aIL8KM0.net
皆電験持ってる現場でビルメンしたい そんな現場にいる人は人間性もまともだろう

792 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa09-tq+X):2016/09/13(火) 06:33:50.32 ID:j7bQ0VABa.net
ごみ発はやめとけ。
ほとんどの人員は給与が低いからレベルが低い。
電気なんか全くわからん人間が来るから、主任技術者が
現場点検、整備計画、不具合対応、パソコンとか中央制御システムの対応とか
シーケンサの不具合まで一人でみなきゃならん場所もある。

793 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69d4-jqIp):2016/09/13(火) 06:34:10.54 ID:raT0ZuSX0.net
>>790
よお無職
お前なんで1日中張り付いてんだよ

794 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMb1-Te6E):2016/09/13(火) 06:34:12.96 ID:YJzHO1AwM.net
電験3取って転職で月収25万ってナス込で500ちょいか
夢見てるなあ

795 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 06:35:29.43 ID:XqdRq/v1p.net
電認だらけのDQN業界です!未経験はしこたまジジイにいびり倒されるので素人には無理です!

796 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69d4-jqIp):2016/09/13(火) 06:37:06.70 ID:raT0ZuSX0.net
シーケンサまで見るのなら
別の手当て欲しくなるね

797 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 06:48:01.67 ID:7/+XaCCGd.net
仕事できない老害は決まって経験未経験をすぐ引き合いに出すのな
開口一番に自分の経験年数を自慢する奴は口だけは達者だが現場じゃ糞の役にも立たない
一日中事務所から動かない癖に飯だけは人一倍ガツガツ喰らう

798 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/13(火) 06:49:57.41 ID:Nr+sjOQ/0.net
>>783
凡人が採用されるには、キツい職場か、ウンコ素手でいくガッツが要るね。あとは手先が器用なこと

799 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/13(火) 06:51:20.71 ID:Nr+sjOQ/0.net
>>789
えっ本当?殆どみんな持ってるけど

800 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 06:52:47.66 ID:XqdRq/v1p.net
ここの実務未経験の電気主任技術者免状持ちは電気設備すら実物見た事無い癖に
浅く広く技術や知識を要求されるビルメンは無理です!

801 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/13(火) 06:53:36.75 ID:Nr+sjOQ/0.net
>>789
電認も含めて主任技術者の意味でした

802 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69d4-jqIp):2016/09/13(火) 06:58:32.13 ID:raT0ZuSX0.net
>>801
すごいレベル高い職場だと思うよ

803 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 07:24:06.95 ID:XqdRq/v1p.net
コンセント交換やスイッチ交換で職人気取りの世界 それがビルメン

804 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 07:40:52.05 ID:m/DU0s2bd.net
>>766
ゴミ発電所でBT代務者やってるけど、現場も知らないで管理なんかできないだろ?「◯◯行ってこい」いわれて「どこですかそれ?」で主任は務まらんだろ。現場作業5年ぐらいはやらないと。

805 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-jqIp):2016/09/13(火) 07:46:37.15 ID:nT+89Jl1a.net
>>803
実際にメンテ、修理すんのは業者だからな笑
中途半端な知識があるだけなのがビルメン

806 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 07:57:54.30 ID:2g9jXt1Od.net
>>804
電気主任技術者とBT主任を兼任されているんですか?

経験とかキャリアの蓄積って意味では保安協会以上に良い職場なんじゃないでしょうか?

807 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 08:06:24.40 ID:XqdRq/v1p.net
>>805
しかし一番の役立たずは実務経験が無い電験免状持ち

808 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-jqIp):2016/09/13(火) 08:15:45.03 ID:nT+89Jl1a.net
>>807
いや、電工すら落ちる無職のお前

809 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 08:21:20.74 ID:XqdRq/v1p.net
実務経験も無いのにここの馬鹿共はなんで即選任で指示出すだけが仕事とか思えるんだ!クソボケゴミカス!

810 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-jqIp):2016/09/13(火) 08:30:13.33 ID:nT+89Jl1a.net
>>809
想像とネット検索で調べた知識もそろそろ限界がきたろ笑?

811 :名無し検定1級さん (トンモー MMb1-j70e):2016/09/13(火) 08:37:33.08 ID:xNQiycWgM.net
そうだね、実務経験無いなら下っ端から始めるべきだね

812 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf62-XNJE):2016/09/13(火) 08:39:46.61 ID:+3aIL8KM0.net
むしろ未経験電験3種持ちの方から一番下っ端からやらせてくださいとお願いするレベルだ

813 :名無し検定1級さん (トンモー MMb1-j70e):2016/09/13(火) 08:41:18.41 ID:xNQiycWgM.net
そうね、死にたくなければそうすべきですね

814 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-ag2B):2016/09/13(火) 08:51:14.84 ID:iFrSS0XWp.net
>>807
一番価値が無いのは未経験無資格者だろ
経験有資格持ち>経験有資格無し>未経験資格持ち>未経験資格無し>807
の順

815 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf62-j70e):2016/09/13(火) 08:58:42.14 ID:+3aIL8KM0.net
未経験でも電験3種持ちなら仕事を覚えるのも早いのではないかと期待されてとりあえず下っ端として採用される
無資格未経験は将来の活躍を保証するものが何もないので採用されない

816 :名無し検定1級さん (トンモー MMb1-j70e):2016/09/13(火) 09:09:26.00 ID:xNQiycWgM.net
>>815
そんな事無いよ、未経験でも若くて明るくて体力有りそうだったらそれで居場所は有る。
三種持ちでも、プライド高そうな未経験は敬遠される。

817 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3411-tq+X):2016/09/13(火) 09:10:56.02 ID:fMF8S0GK0.net
電験3種持っていても未経験なら偉そうにしている奴なんていないだろwww
高学歴の新卒くらいじゃね?

818 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-ag2B):2016/09/13(火) 09:14:14.46 ID:iFrSS0XWp.net
けど大概若くて資格ある奴は自信があって明るく積極的だけど資格ない奴は自信がなく皆からも期待されずスネてたりする。
学歴にも容姿にも言える事だが自信があるものを持ってる奴の方がやはり使える可能性は高い。

819 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 09:18:03.80 ID:J1VoUqpma.net
>>809
無職のテメーに言われる筋合いではないw

820 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3411-RG0E):2016/09/13(火) 09:23:30.36 ID:vpwg4e+q0.net
未経験が25万とか夢見すぎだろw

821 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 09:23:45.25 ID:2g9jXt1Od.net
>>818
ササクッテロだったから一瞬見違えたじゃないかw

822 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3411-RG0E):2016/09/13(火) 09:26:22.17 ID:vpwg4e+q0.net
>>815
空白期間誤魔化すためのものであって
別に期待されるじゃない
普通に働きながら転職活動してる奴の方がまし

823 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf62-XNJE):2016/09/13(火) 09:28:32.52 ID:+3aIL8KM0.net
「こいつ空白期間あるけど電験3種持ってるから帳消しとまでは行かなくても無資格空白期間なしとほぼ同等に扱ってやるか」くらいは思われる

824 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 09:47:19.08 ID:XqdRq/v1p.net
しかし悲しいかな 実際に雇用されるのは大多数の人に好かれそうな健康不良少年系のDQN

825 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-jqIp):2016/09/13(火) 09:51:28.49 ID:K40hJ3Ora.net
>>824
何それどこの電工会社笑?
どこで拾った知識だよ、馬鹿かお前

826 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 10:08:32.05 ID:UuSCyXMQa.net
さすがに事故が社会問題に直結する電気事業でそれはない。
電気は馬鹿じゃ扱えないから、電験や電工のような資格者でしか作業や監督できないことになってるんだけど。

827 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 10:26:14.50 ID:XqdRq/v1p.net
https://youtu.be/ol50CA0WQEk

828 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-ag2B):2016/09/13(火) 10:31:39.05 ID:iFrSS0XWp.net
ど底辺の世界を語られてもなぁw

829 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 10:33:55.83 ID:XqdRq/v1p.net
殺すぞ!未経験のど素人免状持ち!

830 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bc13-ebqU):2016/09/13(火) 10:43:26.19 ID:0N2irB4z0.net
>>829
今日も元気そうで何よりだw

831 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 10:44:16.37 ID:XqdRq/v1p.net
てめえらゴミクズ電気ど素人は正座してこの動画を見ろ!

https://youtu.be/2MiKue3cLeA

832 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bc13-ebqU):2016/09/13(火) 10:48:53.77 ID:0N2irB4z0.net
>>831管轄外 笑

833 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf62-XNJE):2016/09/13(火) 10:58:33.26 ID:+3aIL8KM0.net
まさかとは思いますが、その「偉そうに振る舞う未経験電験3種持ち」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「未経験電験3種持ち」自体は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

834 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bc13-ebqU):2016/09/13(火) 11:04:39.04 ID:0N2irB4z0.net
彼は何度となく感電により、脳を揺らしてきたので・・・
いろんな意味で電気は怖いねw

835 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-ag2B):2016/09/13(火) 11:09:18.67 ID:iFrSS0XWp.net
みなさん、試験に落ちるとこうなりますよ
ちゃんと勉強しましょうね

836 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-kdTr):2016/09/13(火) 11:10:16.01 ID:EguRdnNjd.net
****************************
****高圧変電設備につき***
****関係者以外立入禁止***
****************************

合言葉

DQN
(二電工落ちの負け犬で
遠吠えは笹喰っテロリスト)
が来たら・・

「sageる」押し。

****************************
****6600V高圧危険!******そ
***関係者以外立入禁止!**
***二電工は入るべからず**
****************************

837 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 11:14:05.26 ID:XqdRq/v1p.net
このような熟練工に対して座学で資格取っただけで汚れ作業の底辺電工とか言っちゃう未経験ど素人免状持ち
てめえらだとビルメンのクソ抜きすらまともに出来ないだろ!クソボケゴミカス!

838 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 11:15:35.02 ID:XqdRq/v1p.net
キュービクルの開口部処理に絶縁パテじゃなくて可燃性コーキング垂らすとドヤ顔の未経験ど素人免状持ち

総レス数 1000
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200