2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FP1級】ファイナンシャルプランナー 18【CFP】

1 :名無し検定1級さん(ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/11(日) 19:56:06.02 ID:c53yPQg4M.net

以下の資格合格を目指す人が集うスレッドです。
・国家資格「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」
・日本FP協会認定資格「CFP」

・禁止事項
1級とCFP、金財面接と協会実技の比較等。
偏差値、不等号等でFP資格の序列をつけること。
専用スレがある、野々村まことFPの書き込み行為。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387893206/

一般社団法人 金融財政事情研究会 http://www.kinzai.or.jp/ginou/indexfp.html
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 http://www.jafp.or.jp/examine/
FP技能士資格の表示方法 http://www.kinzai.or.jp/ginou/hyouji/index.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
CFP資格の概要 http://www.jafp.or.jp/learn/cfp.shtml
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
http://www.kinzai.or.jp/fpginou/

※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1468443942/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/11(日) 19:56:39.11 ID:c53yPQg4M.net
ごめんナンバリング間違えた。19です。

3 :名無し検定1級さん (ガラプー KK22-roLy):2016/09/11(日) 20:23:41.64 ID:+ZbFvGgrK.net
実質19ですね

4 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-WmzP):2016/09/11(日) 20:34:10.11 ID:ZEd5YgsJp.net
1級実技5割でも受かる?

5 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 20:41:32.05 ID:u2pMESq0d.net
>>4
不合格

6 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 20:45:42.96 ID:mRoAb1ixa.net
協会実技、期間制限内に合格した(見込み)ので、とりあえずほっとした。

7 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e639-xrUw):2016/09/11(日) 20:48:21.80 ID:7Byie4ta0.net
 模範解答見ても、教科書のどこに載ってたかすぐわからない問題多すぎる。応用、類似が出なくてがっかり。
 前回・今回のような路線で行くなら、新出問題対策をどうしたらいいのか??

8 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cd7-Te6E):2016/09/11(日) 20:52:03.82 ID:IZuBKD2s0.net
実際問題fpオタクみたいにならないと受からないよ
もはや2級合格者が100人受けて90人以上落ちる試験だよ、しかもマークシートでまぐれで点取れそうな基礎のほうが爆死する凶悪さ

9 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 20:55:09.32 ID:MR0txjGMd.net
>>7
今回二回目の受験で123-127取れた(と思う)
とにかく浮世絵やりまくることかなー
純金積立とか浮世絵のまま出たしね
あと死亡一時金は答えも出題箇所も全く過去問と同じだった

これ六割の試験って言うけど最近は実質8-9割の試験って思ったほうがいい
応用の大問5とか所見なら税理士も溶けないんじゃないか?アレ

細かいミスをしたら落ちるなかなか厳しい試験だよ

10 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-WmzP):2016/09/11(日) 20:57:39.08 ID:zH1h2W7Q0.net
>>5
95%近くの受検者が6割超えか?

11 :名無し検定1級さん (スププ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 20:59:03.20 ID:GnrJbXVdd.net
今回明らかに傾向変わりすぎ。
第五問はまさかこの問題とは‥
いつも10点ぐらいとれるとこやのに

12 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 21:00:41.54 ID:mRoAb1ixa.net
>>10
学科かCFP抜けてきた人々だし、受験料も高いから、受験者のレベルはそれなりにあると思うよ。
欠席も少なかった。

13 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-quwv):2016/09/11(日) 21:03:45.52 ID:c9D1uW8Ip.net
>>9
お前税理士舐めすぎ

14 :名無し検定1級さん (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 21:04:47.82 ID:N/wipIzSd.net
独占業務もないFPなのに、こんなに難易度上げて、一体きんざいはFPをどこへ導こうと言うのか…。

アメリカみたいに一家に一人は専属FPみたいな世の中にしていこうとかは、これっぽっちも思ってないんだろうなぁ…。

15 :名無し検定1級さん (スププ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 21:06:44.29 ID:GnrJbXVdd.net
配点どうしたか教えて下さい。

16 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 21:10:40.57 ID:MR0txjGMd.net
>>13
崇めすぎ
そりゃ初見で溶ける人もいるだろうけど

17 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 21:10:43.14 ID:MR0txjGMd.net
>>13
崇めすぎ
そりゃ初見でとける人もいるだろうけど

18 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9362-dgUH):2016/09/11(日) 21:15:32.32 ID:I9JdFwH10.net
純資産価額の問題、何回やったというんじゃい
30回超えとる(笑)
サスナティナブル成率何回やったという'んじゃい
ROE Roa・・・ 糞試験

19 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 21:16:42.92 ID:MR0txjGMd.net
>>15
1
穴埋め1×9
遺族厚生年金(停止前)6
停止後5
もしくは
穴埋め1*5
穴埋め2*4
遺族4
停止後3
2
穴埋め計算2*3
穴埋め1*1
損益分岐点比率7
説明3*2
3(ほぼ確)
穴埋め1*7
税金7*1
説明2*3
4
穴埋め1*6
建ぺい容積率4*2
空き家2*1
特例2*1
税金2*1
5
穴埋め1*5
税金3.4.4(3分割)
説明2*2
でやった

20 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/11(日) 21:17:43.25 ID:35u4du/bp.net
応用編
大問1、6割
大問2、6割
大問3、6割
大問4、9割
大問5、満点だった


21 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 21:20:10.64 ID:mRoAb1ixa.net
浮世絵作成グループと問題作成グループの関係が気になるね。

22 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb21-j70e):2016/09/11(日) 21:29:55.51 ID:EloNv/Uo0.net
違う会社だって聞いたよ

23 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 21:37:51.38 ID:MR0txjGMd.net
あ、ついでにあてる模試なんて買わないほうがいいぞw
1月試験で、はずす になったのに本屋で手にとって見たらドヤ顔で当てまくりました!って書いてて呆れたわ

きんざいサイドは露骨にあてるを嫌う素振りを見せているように感じる

24 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 21:42:01.56 ID:mRoAb1ixa.net
しかし、FPは1級と2級の差がすごいね。別の試験みたいな。

25 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-xrUw):2016/09/11(日) 21:47:06.43 ID:oATl7xHt0.net
そのうちFP準1級ができるかもしれん

26 :名無し検定1級さん (エムゾネ FF28-6sE8):2016/09/11(日) 21:49:01.52 ID:6CPprBXzF.net
選択肢が社労士、マン管、宅建並みに細かい時があるよね。

27 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6908-xrUw):2016/09/11(日) 21:52:42.72 ID:2wcUGI/i0.net
>>25
それより、2級のレベルを上げるほうがいいと思う。
日商簿記みたいに。

28 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6908-xrUw):2016/09/11(日) 21:56:57.10 ID:2wcUGI/i0.net
実技
論述も合わせて全42問。
26問しか正解しなかった。
配点無視すると61.9点・・・
ちょっと厳しいな。

29 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6908-xrUw):2016/09/11(日) 21:58:04.03 ID:2wcUGI/i0.net
実技の配点予想は誰かできないの?

30 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/11(日) 22:07:49.53 ID:35u4du/bp.net
>>20
これでやったら応用75点だった
しかし基礎が42点
損益分岐点のやつ途中計算で部分点くれんかな・・・大問5満点だっただけに悔やまれる

31 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/11(日) 22:10:51.41 ID:35u4du/bp.net
19へのレスの間違い
テンパりすぎてやべえ

32 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-Te6E):2016/09/11(日) 22:37:48.71 ID:C0nDd4Rq0.net
配点予想参考

http://ameblo.jp/kassie4649/entry-12080240943.html

来月くらい予想してくれそう

33 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6908-xrUw):2016/09/11(日) 22:42:50.94 ID:2wcUGI/i0.net
>>32
論述で20点もあり得ないでしょ。

34 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bb39-raFG):2016/09/11(日) 23:17:00.62 ID:amuvH5oF0.net
みんな全然元気ないね

35 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 74d7-HR/n):2016/09/11(日) 23:26:26.18 ID:KWRL6QZa0.net
>>33
批判ばっかしてないでなんか出せよ。
職場でもあの人文句ばっかだねって後ろ指差されてるぞ。

36 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bc5a-+Zi7):2016/09/11(日) 23:27:59.03 ID:lA0w3cEH0.net
協会実技難しかった。。
配点は○×1点他3点記述10点ってところかな?
この内容で毎回95%超えって学科1級受かった人は流石だな

37 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 23:54:14.31 ID:u2pMESq0d.net
>>24
合格証書は厚生労働大臣名ですから

38 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-xrUw):2016/09/12(月) 00:16:18.56 ID:uvWw9ev80.net
FP1級実技 42問中29問正解だった
論文は微妙だから3割くらいの出来だなー
配点が俺も気になるところだなー

39 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c62e-204z):2016/09/12(月) 00:18:38.87 ID:Ycz/POAv0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

40 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bc32-Ex9u):2016/09/12(月) 00:20:22.24 ID:eE511fRc0.net
協会実技、論文抜かせば42問中31問正解なんだけど、いけるかな?

41 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 269f-sqXC):2016/09/12(月) 00:21:15.11 ID:mBtTzDpd0.net
実技一応合格だと思います

ただジュニアNISAは4分の1で死亡w
あと、定期保険特約ってなんなの?
普通の定期死亡保険かと思って、死亡給付金に足しちゃった

今回は怪しいながらも選んだ計算方法等が正解だったから結果は良かったけど、正直これで合格率9割いっているとは思えない。
7割台の悲劇再来では?
みんな舐めて勉強してないだろうし

42 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bce6-xrUw):2016/09/12(月) 01:18:39.68 ID:AvVutLQD0.net
CFP狙いたい

43 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f108-Te6E):2016/09/12(月) 01:29:25.57 ID:o87Vq9HS0.net
教会の実技簡単だったな、、3時には出ました
38/42でした
保険会社なので、定期特約60満了とか余裕でした
1月学科121合格で、4月異動でくそ忙しくなり面接うけず、勉強したのは前日のみ緑本とターゲット一周ずつ

44 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 01:30:36.23 ID:3KX8Cl9Ua.net
>>43
間違えたのは、どこですか?

45 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 269f-Te6E):2016/09/12(月) 01:53:49.29 ID:mBtTzDpd0.net
>>43
60歳満了だったんや
保険期間気にしてなかったぽ

46 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eb5-RG0E):2016/09/12(月) 02:42:24.34 ID:TUO+k4ds0.net
>>22
金融財政事情研究会(以下金財)と、書籍販売やセミナー運営してる(株)きんざい(以下きんざい)は違う会社であることは事実だが、元々の母体は一緒。
かつFP1級に関しては、きんざいがほぼ独占状態で参考書・問題集などの書籍や合格セミナー等を提供してる。
特にセミナーは、LECやTACなんかでやってる他の資格試験の講座等と比べて、びっくりするくらい高額(かつクオリティ低い)。
母体が同じ以上、かたや試験難易度を吊り上げて合格までの道のりを険しくし、かたやそれに乗じて高額な書籍・セミナーを提供する。これって詐欺じゃねーのか??

47 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6908-xrUw):2016/09/12(月) 05:41:43.64 ID:SN9o4uUy0.net
>>36
それだと、95点満点になるよ。

48 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/12(月) 06:51:17.04 ID:U2MiI62sr.net
虐殺がら一夜明けとりあえず1月に向けて再スタートするわ
頭が柔らかいうちに復習する
この試験の為にいくら投資したんだろうな
書籍代、外食代‥
受かったやつ勉強法教えてまじで

49 :名無し検定1級さん (スップ Sd28-Te6E):2016/09/12(月) 07:34:33.04 ID:FdbRajEsd.net
>>44
ニーサの18と20を逆にしたのと、空き家の譲渡!このスレに空き家譲渡の話が出てたからちょろっとやったけどだめだった、、あとは最後の遺族年金の支給停止のとこ1つ

50 :名無し検定1級さん (スップ Sd28-Te6E):2016/09/12(月) 07:35:41.62 ID:FdbRajEsd.net
>>45
でも俺の同期も気づいてなかった
2000以上の選択肢が1つしかなかったから、ん?ってなったのがよかった

51 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 07:41:42.79 ID:r1B3ausEa.net
>>49
空き家の譲渡は難しかったですね。同じく間違えました。

>>50
選択肢で2000台の怪しい数字があったらヤバかったです。選択肢で気づきました。

52 :ほけん (スップ Sd28-Te6E):2016/09/12(月) 07:42:43.33 ID:FdbRajEsd.net
続けて連投。

【合  否】 合格
【得  点】 学科121/200→教会38/42
【受験年度】 2015→2016
【受験回数】 1回
【勉強方法】 独学と、学科はTAC
【勉強期間】 学科11-1月、実技は直前2日
【年  齢】 27
【職  業】 保険
【使用教材】 学科:ターゲット、パーフェクト、TACの白問題 実技:ターゲット、緑本
【利用資格学校】TAC、きんざい直前1日コース
【保有資格】銀行業務検定3級とか
【関連内容の学習経験の有無】保険や相続の実務
【今の感想】学科についてはターゲットを、流してもいいから毎日一周すること。脳に焼き付けられる。過去問など解いて、間違えたところはターゲットに書き込む。とにかく絶対受かるという心意気。土日はカフェにいました。
【次の目標】
CFPとるか、社労士か、宅建かな、、とりあえず当分は遊びます。

121合格なので、えらいこと言えませんが、死ぬほど勉強しました学科は。

53 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 07:49:07.34 ID:r1B3ausEa.net
>>52
1級取った後にCFP取るのは、CFPが国際的な資格だからですか?

54 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-dR8p):2016/09/12(月) 07:49:23.36 ID:E/LhSQcRd.net
>>46 おっしゃるとおり…たすけてもう1月受かるには何をしたらいいの?

55 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-dR8p):2016/09/12(月) 07:51:22.92 ID:E/LhSQcRd.net
>>009
浮世絵に純金積立なんか出てた?

56 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-dR8p):2016/09/12(月) 07:54:11.45 ID:E/LhSQcRd.net
スピードスタディってどう思う?やってみようかな、、、高いけど

57 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-ag2B):2016/09/12(月) 07:54:22.69 ID:BQBotYiSd.net
>>52
これに回答する厨房がいるから…。

58 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 269f-Te6E):2016/09/12(月) 08:04:31.32 ID:mBtTzDpd0.net
>>48
6割合格だから、ただ試験に受かりたいだけなら問題の数こなすのが最も効率が良い気はする。
ただ、それではあまり身にならないから、オススメは各分野テキストを読んでから問題で確認を、全分野一通りして、何となく地盤をつくる。(ここは根気を入れずに、サラッとやるのが大事。私はTACの合格テキスト使いました。薄いし、後半に確認問題あるからオススメ。)
残り1,2週間で問題集やって、最後に過去問や模擬試験やったら6割はいけると思います。
範囲は広いですけど、そこまで深い知識がいらないから、試験直前の最後の追い込みが効果的な気が。
計3,4週間くらい

実技については、FPKの緑本を一通りやればほぼ合格です。
私は心配だったので、学科のときのテキストの確認問題をサラッと解いて、何となく思い出すようにはしました。
計3日くらい

59 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-dR8p):2016/09/12(月) 08:50:57.49 ID:E/LhSQcRd.net
>>58
えー絶対に無理だと思う…

60 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 08:56:58.76 ID:BpvLrUlva.net
基礎は、浮世絵や過去問にあるものを確実に正解する。結果にへこまない。目標得点50点。
応用は、過去問を問題集をきちんと手を動かして実際に解いてこちらも確実に正解する。目標得点80点。
この形かと。

61 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-B/xW):2016/09/12(月) 08:59:21.77 ID:XJ1JLdppp.net
>>60
今回応用もキツかったんだけど

62 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 09:08:54.00 ID:BpvLrUlva.net
>>61
点数調整とかないのかな。そのあたり方針がわからないけど。

63 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 09:17:23.31 ID:4CDax8++d.net
今回は対策不可なの覗いたら実質9割の試験
何もなかったら5%切ると思う
試験の回によって17-7%のボラティリティははっきり言って異常だわ

64 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 09:29:58.35 ID:BpvLrUlva.net
協会実技は、これまで受けた資格試験で一番欠席が少なかったかも。途中退室もそんなにないし、学科の時と雰囲気が違った。
簡単に合格するけど手は抜いてないという感じ。

65 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b574-tq+X):2016/09/12(月) 10:27:07.14 ID:bk919uVI0.net
昨日のFP1級実技試験、CFPっぽい問題多くなかった?
協会は学科から流れてくる、基礎学力がない人を排除しようとしているのかもね。

学科試験問63は多少勉強しにくい論点だけど、問64は解くべきだろうな。
問63でもCFP試験では頻出だし、2級でも出たりしているよね。

学科試験は、銀行検定とかちょこちょこ勉強している人が勉強しやすいんじゃないのかな。
両方勉強してみてそう思う。

66 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-xrUw):2016/09/12(月) 11:17:51.47 ID:uvWw9ev80.net
1級実技の論文の配点が10点であることを祈る

67 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 11:26:51.09 ID:+GLdLNWyp.net
1級取得してからCFPに行かれる方は最初からその戦略ですか?それとも、取得後の状況で?

68 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 12:09:12.94 ID:4CDax8++d.net
ただの資格マニアでしょ例えていえば二級の資産相談と保険と協会全部取るみたいな

69 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-B/xW):2016/09/12(月) 13:01:38.74 ID:XJ1JLdppp.net
>>67
多分現状そんなに深く考えてなくて、
難易度が高いルートならバカにされないだろうという考えだと思う。

でも1級FPで充分なのにCFP持ってても、
維持費がアホらしくなって結局途中で抜けると思う。
その時に気軽に抜けられるのも1級FPがあるからだろうけど。

70 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 14:16:21.28 ID:gCqMEL8xa.net
>>65
学科合格者の方が基礎学力が低いとは思えないけど・・・

71 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b574-tq+X):2016/09/12(月) 14:33:57.64 ID:bk919uVI0.net
>>70
FPの知識のこと。

FPは偏差値のテストではない。

72 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-B/xW):2016/09/12(月) 15:11:05.39 ID:XJ1JLdppp.net
>>71
CFPと違って1級FPは実務経験必須なんだけど。

73 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b574-tq+X):2016/09/12(月) 15:36:34.05 ID:bk919uVI0.net
実務経験の話はしていないよ。

CFP試験をきちんと取り組んだ人は昨日の実技試験が難しいと思わないと思う。

74 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 15:48:14.35 ID:vXzbRJWza.net
学科の方が難しいと思うけどなあ。

合格率10%台だし、排除しないといけないほど知識の無い人っていないと思う。

75 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b574-tq+X):2016/09/12(月) 15:57:13.53 ID:bk919uVI0.net
学科の方が合格が難しいとかそういう話もしていないよ。

あくまでも協会がやっている実技試験がCFP受験者に有利にしようというのを感じた。
学科の人たちもある程度は対策しないと面接の実技試験に落ちる様にしたいのかと。

CFPの人たちの方が幅広い問題を解いていると思うし、
そういう意味でFPの基礎学力がしっかりしていると言っている。

1級FP技能士は頭のよさを証明するものではない。

76 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 15:57:37.64 ID:4CDax8++d.net
今年の学科、身の回り(30人弱)で誰も120超えてない笑

77 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-xiwY):2016/09/12(月) 16:01:53.80 ID:7EIo+zdG0.net
2ちゃんですら学科120点超えてる人が少ないのは難しかったことを示している。
応用での部分点が甘くなることを期待する。ゲタ履かせるなら応用しかないだろうから。

78 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-dR8p):2016/09/12(月) 16:28:53.40 ID:E/LhSQcRd.net
でも、そこで甘くして1割が合格するなんて、それこそ、意味のない資格試験だよね。

正直に合格率が低い発表を待つよ。
でないと、ほんとにお役所仕事の資格で
それこそ受験者減ると思う。

79 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 16:39:28.20 ID:4CDax8++d.net
>>78
極端に言って合格率20%の回に受かった奴と1%の時に受かった奴が出たら資格の同一性に疑義が生じる

80 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-YK8E):2016/09/12(月) 16:45:36.70 ID:jHUI4oORd.net
実技試験も難しかった気がするんだが、もう少し論文対策をやるべきだった。

81 :名無し検定1級さん (スフッ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 16:51:49.25 ID:AKQVJG9Td.net
>>79
だから、宅建みたいにその時々でボーダーラインを変更するのが、公平性を保てると思うのだが…。

82 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 18:14:57.30 ID:VtAbuo6lp.net
合格率一桁前半とかいう過去最低記録が期待できるね

83 :名無し検定1級さん (ワッチョイ db31-/zJM):2016/09/12(月) 18:26:11.49 ID:zV/xr/L90.net
国会試験とはそういうもの。
社労士試験の2.6%だったとき、それまで何年も頑張ってきた人の多くが離脱した。
毎回、当たり前のように同様の問題が出るようでは試験の意味がない。
落とすことで資格の価値も高まる。

しかし合格率が低くなりすぎる場合は、受験者の気持ちを出題者側も考えるべきかな。

84 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 18:39:47.99 ID:2DGIy+egd.net
社労士は増え過ぎたら需要が追いつかなくて食えなくなるからな
資格だけじゃ何もできないFPが増えて困ることなんてないやろ

85 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bcca-Te6E):2016/09/12(月) 19:59:52.61 ID:3oIf4glu0.net
>>81
宅建持ってるけど、あれは真面目にやって過去問ある程度取れてれば
ボーダー動くし受かるだろう、っていう安心感が良かった
その代わり年1だけど

今回は完全に勉強不足でボロボロだったけど1月リベンジしたい
でもこの難易度続くなら次もあんまり自信ない

86 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 20:20:24.97 ID:Ef9p7fqZa.net
司法試験の合格者が増えて法曹界が困ってるのを見て、合格者の抑制を図ってるのかもね。

87 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 32cf-tq+X):2016/09/12(月) 20:47:26.08 ID:w9H1MH7b0.net
2級とかなら抑制もわかるが、ただでさえ受検者が少ない1級を更に絞る必要あるのかねえ

88 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-tq+X):2016/09/12(月) 20:55:20.89 ID:Av9YpxG50.net
当たり前のことだけど、どんだけ勉強しても、
本番で思い出せなかったり、ど忘れしたらやらなかったのと同じだな。

89 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-ZeIY):2016/09/12(月) 20:57:30.50 ID:h25L/8xz0.net
まあ、2級は簡単すぎるので、もう少し難易度上げていい。w

90 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-dR8p):2016/09/12(月) 21:03:40.19 ID:E/LhSQcRd.net
>>88
わかる。ほんそれ。

91 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 32cf-tq+X):2016/09/12(月) 21:07:08.02 ID:w9H1MH7b0.net
忘れてしまうことは人間である以上仕方ない

92 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e6be-Te6E):2016/09/12(月) 21:18:57.47 ID:QumO8i9N0.net
2級と1級の差が、どの試験も開きが大きくなったと思う。
1年前くらいからかなあ。

93 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 21:33:44.94 ID:2DGIy+egd.net
虐殺あった社労も1級FPも厚労省

94 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9362-dgUH):2016/09/12(月) 21:43:06.71 ID:SQOxaf3P0.net
>>78
いつも合格率10%台にするなら、
上から10%を合格にすればいいのでは?
不公平かんなし。

95 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/12(月) 21:48:55.12 ID:bt/ipNSnd.net
1級学科攻略には、出題分野に純粋に興味を持って、深く掘り下げて勉強する姿勢が必要。どのテキストがいいのか?とかどうやれば点数取れるのか?という発想だけではダメ。

96 :名無し検定1級さん (スププ Sd28-QGyO):2016/09/12(月) 21:57:07.77 ID:58LncW7Ud.net
基礎は幅広くでるな。もはや何がでるか想像できない。勉強しにくい。応用の傾向を変えたのは悪意を感じるな。あれがいつもの問題じゃなかったから6割取れた人ほとんどいないんだと思う。

97 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-dR8p):2016/09/12(月) 21:57:26.03 ID:E/LhSQcRd.net
>>95
ダメか…やっぱりきんざい教本読み込むとかかな?

98 :52 (スッップ Sd28-Te6E):2016/09/12(月) 22:05:32.82 ID:OLbRss2md.net
52です。
この後CFP取ろうと思う理由は、単純にFPの知識を忘却しないために勉強続けたいからと、名刺にかけるからと、会社から奨励金もらえるから。

99 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 32cf-tq+X):2016/09/12(月) 22:07:55.94 ID:w9H1MH7b0.net
>>95
それわかるわ
試験に受かるための勉強じゃ駄目なんだろうな

100 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/12(月) 22:09:29.35 ID:bt/ipNSnd.net
>>97
1級合格して技能士センターに登録したんだけど、ファイナンシャルプランや金融商品&税金ガイドブックに、1級の論点が結構出てるよ。

101 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-++st):2016/09/12(月) 22:15:45.59 ID:j/Bd7faO0.net
>>66
FP協会ー実技試験の配点です。
1、2、4、6,7、8、11、14、15、17、18・・・各3点×11
13、19・・・各2点×7
3、5、9、10、12、20・・・各1点×23
16(論述)・・・30点
以上、100点です。

102 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 329f-xrUw):2016/09/12(月) 22:38:46.23 ID:byLk66lf0.net
昨日2級合格したので、1級を受けようと思うのだが、
テキストはなにがいいの

103 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c62e-204z):2016/09/12(月) 22:39:00.16 ID:Ycz/POAv0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

104 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 22:41:27.53 ID:Ef9p7fqZa.net
>>101
それだと、論述で1点あったら合格だけど、論述30点は無いと思う。

>>36を修正して論述15点が妥当では。論述が設問1の10倍の労力とか思えない。

105 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 22:45:08.18 ID:Ef9p7fqZa.net
>>102
きんざいのテキストと浮世絵と呼ばれる問題集(昔、表紙が浮世絵だった)だけど、今その有効性が疑われてるところ。
あと、1級と2級ではレベルが全然違うので、ちょっと驚くかも。

106 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 22:56:03.13 ID:19QYEiZmd.net
>>103
あの1月試験でも十人くらいドヤ顔で貼ってったのに今回はガチで0人で草も生えない

107 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 23:03:40.96 ID:Ef9p7fqZa.net
>>106
前回より合格率低くなるかな。そんなに合格者数は変わらなさそうな。

108 :名無し検定1級さん (スププ Sd28-QGyO):2016/09/12(月) 23:08:51.87 ID:58LncW7Ud.net
明らかに合格率低いやろうな。
応用の第五問傾向変わったことで応用も点数取れんかった人多いし。

109 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-c8S7):2016/09/12(月) 23:19:26.95 ID:hr6Zsqwod.net
本日、CFPエントリー研修の通信過程を修了。昨年の1級学科合格から、ようやくここまで到達した。あとは集合研修を残すのみ。

110 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-B/xW):2016/09/12(月) 23:32:52.16 ID:XJ1JLdppp.net
>>106
別に舐めてたわけじゃなく、
真面目に取り組んで全然届かないっていう状態に気持ちが折れた

111 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-xrUw):2016/09/12(月) 23:47:14.43 ID:uvWw9ev80.net
>>104
論文は10点の模様

112 :名無し検定1級さん (スフッ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 00:11:07.76 ID:9C5aUO/Xd.net
>>100
何て書いてあったのぉ?

113 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 00:15:48.04 ID:aBvlk5Dta.net
>>111
根拠を教えてほしい。

114 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-hTJt):2016/09/13(火) 02:01:17.76 ID:2qt0XpzW0.net
>>111
論述は、キーワードやら計算だけでないぶん、文章力、構成力が問われる。
難易度ではなく、時間もかかるし、どれだけ、定義と留意点が書けているか。
だから最低でも20〜30点はある。
民法の法定相続分なんてつまらん問題が仮に3点なら、その10倍はなおさら。
10点は少なすぎ

115 :名無し検定1級さん (ガラプー KKb1-vm2Q):2016/09/13(火) 04:06:50.10 ID:BUbHdPMEK.net
応用の配点の予想お願いします。

116 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 06:44:15.72 ID:RZa2BQm7r.net
JA職員がJA共済問題を落とすという痛恨のミス
転職するか

117 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 08:16:59.65 ID:07dD8tEsa.net
>>114
論述は15点、高くても20点だと思う。法定相続分だけじゃなく、計算問題も3点ぐらいだし。

118 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-ag2B):2016/09/13(火) 09:55:32.36 ID:EWVDBCCd0.net
今年の11月に、CFP全科目受験するつもりです。まあ無理でしょうけど。

採点方法について、質問です。
例えば、一科目だけ受ける人が居て、その人は、35問答えることが出来て、無事合格しました。これは、誰でもわかります。

なら次に、全科目受験で、6科目が、38.39.40.45.46.26問正解でした。
もちろん38.39.40.45.46問正解をした科目には、合格ですが、26問の科目については、不合格であります。全科目受験メリットで、ずば抜けて点数を稼いだ科目で、ダメだった科目の点数を補うことは、できるのでしょうか?

119 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/13(火) 10:04:19.82 ID:gwqmdjhLM.net
>>118
無理に決まってるでしょ。
独立した試験だよ。

120 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-vGuC):2016/09/13(火) 10:04:43.90 ID:9d79Dnbja.net
>>118
できません。

各科目独立した採点です。

121 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 749f-ag2B):2016/09/13(火) 10:07:14.50 ID:EWVDBCCd0.net
>>119

>>120

お返事ありがとうございました。

122 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/13(火) 10:26:02.93 ID:gwqmdjhLM.net
CFPは科目合格可能だけど、苦手科目は許されない。

学科受かってるなら、40オーバー目指して少しづつ受けた方が力はつくよ。

ところで、学科も実技も盛り上がらないね。
両方、配点がわからないからかな。

123 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 10:36:50.49 ID:Ex3tAG/sd.net
それにしてもさ

試験結果発表までの期間長くない?

124 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/13(火) 12:10:30.47 ID:E2hhB0LNM.net
長い。10月25日かと思ったら11月9日だった

125 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ebd-HR/n):2016/09/13(火) 12:13:38.38 ID:iphUsgVB0.net
1級実技、75〜80点だった(怖くて今まで逃げていたが不合格になる夢を見たため自己採点w)
CFP平均もこんなもんだったから妥当なところだろう

俺の採点方法
大問20あるけど、1問4点で採点
だから○×問題は1問1点で採点
保険の問題が小問3個だけど細かいことは気にしない

論述問題だけど、
明らかに設問から外れたことを書くようなことをしない、かつ、字数を満たせば、
6割はくれると思うよ

今回は前回より難しかったと思うから合格率下がるだろうね

126 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 13:27:26.05 ID:bjlDzwMXd.net
誰か学科応用の予想は移転晒してほしいのだ🐹

127 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-RG0E):2016/09/13(火) 13:30:56.31 ID:xYIERZsJ0.net
CFPは時間制限厳しくて疲れ知らずの若者向きな気がしてきた。
問題解けるかどうかよりスピードについていけるか。ややこしい計算は捨て問にして次行くのもありだな。

128 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 14:53:23.28 ID:Ex3tAG/sd.net
きんざい学科→今回実技なんだけど、CFPって今回実技よりどんくらいむずい?

129 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 15:03:17.92 ID:pR9L2YvEa.net
>>125
元々合格率高めだから、問題の難易で合格率は変わらないかもなと思ってる。

130 :名無し検定1級さん (エムゾネ FF28-RG0E):2016/09/13(火) 15:10:01.17 ID:TZkrDJcLF.net
>>128
きんざい面接受けないの?

131 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 15:20:10.78 ID:1eJCb34fp.net
>>127
6課目一括合格の奴、どんだけサイヤ人なんだよ

132 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb9f-TUWV):2016/09/13(火) 16:26:43.55 ID:QzWxwbpe0.net
初めて2ちゃんねるに書き込むほど落ち込んでます。
産休前からFP1級の勉強に取り組み、産後も2人の育児しながら空き時間
全て勉強に充てて、日曜も午前中ファミレス行って勉強させてもらって受
けたのに全然できなかった。本当落ち込む。
なんで傾向変わったの。出題されなかった知識たちだけが脳に焼き付いてる。
試験から2日経つけど立ち直れない。
悲しすぎて何も手につかなくて、ただ時が過ぎるのを待っている。
子どもたちの対応も上の空で申し訳ない。ヘコム・・・

133 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 16:42:55.36 ID:vWpBjV/ga.net
>>132
職務経験は何ですか?

134 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ec9-quwv):2016/09/13(火) 16:58:28.31 ID:fZe8GQcL0.net
FPとかって民間の認定資格でしょ?

135 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 93f2-j70e):2016/09/13(火) 17:16:04.76 ID:bClGSj7b0.net
国家資格

136 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb9f-vcO1):2016/09/13(火) 17:18:30.57 ID:QzWxwbpe0.net
133さん
うう…保険代理店勤務です…2年…ぽっちですが

137 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 17:20:23.90 ID:bjlDzwMXd.net
あてる1級のアマゾンレビュー炎上しててワロスwww
「はずすFP1級」とか言われててワロタ、いやワロエナイ

138 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ec9-quwv):2016/09/13(火) 17:48:59.05 ID:fZe8GQcL0.net
>>135
いつから国家資格になったの?

139 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 17:50:49.37 ID:bjlDzwMXd.net
>>138
1級ガイジ鑑定士「うーん、こいつはガイジ!w」

目の前の箱かかまぼこ板使えば0.5秒でわかるだろ無能

140 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ec9-quwv):2016/09/13(火) 17:57:53.08 ID:fZe8GQcL0.net
>>139
だまれハゲ

141 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 18:10:17.67 ID:wLUy579Tr.net
>>137
自作自演乙w
確かにぜんぜん当ててないのはその通りだねw

142 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 18:12:55.13 ID:bjlDzwMXd.net
>>141
1級自演鑑定士、不合格!w

143 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 18:32:11.57 ID:pnm2XlJBa.net
>>136
ありがとうございます。何かアドバイスできればと思うのですが、学科合格は昨年なので、残念ながら傾向変化についてはわかりません。
ただ、1月も傾向変化と言われながら合格率は12%あるので、部分点に期待できるのかなとも思ってます。

144 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/13(火) 18:44:21.98 ID:E2hhB0LNM.net
>>136
そもそも保険の分野があまり出ないのにどうして学科を選ぶのかと。

努力が報われるCFPに池

145 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 18:54:41.58 ID:3CnOnFs0r.net
オレおっさんやけど、CFPは3回で何とかなった。年寄りでも時間かければ大丈夫(^^)

146 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-kmR7):2016/09/13(火) 19:18:24.84 ID:CIArVn3d0.net
Tの合格トレーニング 162ページ 第二章 年金社会保険の応用編
第6問 問3 遺族厚生年金の基本年金額

(312000円×7.125÷1000×216月+405000円×5.481÷1000×6月)×3÷4
≒370115円(円未満四捨五入)

370100円×2÷3+152100円×1÷2≒322783円

370115円を370100円に丸める必要があるのでしょうか?

147 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/13(火) 19:31:35.10 ID:E2hhB0LNM.net
>>146
今は、四捨五入のやり方が少し変わっている

148 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-kmR7):2016/09/13(火) 19:42:02.18 ID:CIArVn3d0.net
>>147
ありがとうございます。
丸めてしまい間違えてしまいましたorz

きんざいの模範解答は丸めていませんでした。

149 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ba08-Te6E):2016/09/13(火) 19:44:04.70 ID:boatFIT00.net
>>145
6科目一括狙いでスタートされたのですか?

150 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 19:49:39.94 ID:3CnOnFs0r.net
>>149
2科目からスタート

151 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0db-Te6E):2016/09/13(火) 20:32:10.78 ID:U/RGH7Jv0.net
>>148
丸める丸めないじゃなくて、今の法令のやり方を抑えろ

152 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 21:00:59.61 ID:1eJCb34fp.net
>>150
すごい意志力ですね

153 :名無し検定1級さん (スププ Sd28-QGyO):2016/09/13(火) 21:28:25.52 ID:TE2/z9Tfd.net
半年間勉強してテストに臨んだが、基礎が見たことない問題のオンパレードで、この半年間は何だったのか‥と凹んだ。応用で挽回しようとしたが、第五問の傾向がまさか変更になるとは‥6割は難しいな。

154 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 21:32:11.29 ID:wLUy579Tr.net
>>153
第5問は税理士試験の勉強してないと取れないとおもう。
俺はしてたから満点だった。
でもライフで死んで、タックスで満点取れなかったから落ちてるわ。

155 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-YK8E):2016/09/13(火) 21:54:05.28 ID:DMCocL6Kd.net
CFP合格者だけど、毎回2科目ずつなら無理せず3回で合格できるよ。
1科目の勉強時間は、2級レベルがしっかり理解してれば、50〜60時間ってところだね。8割の得点を目指すのら100時間は必要だと思う。

156 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 22:02:02.22 ID:+QdWxxV+a.net
学科の応用は、計算過程のどこで四捨五入するか悩んだ記憶が。

157 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-j70e):2016/09/13(火) 22:06:14.51 ID:mnV0Xfv70.net
今回の基礎編とターゲットを見なおしてるけど、見落としてる所も結構あったな
全部取れて六割って感じかな

158 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-kmR7):2016/09/13(火) 22:16:08.15 ID:CIArVn3d0.net
基礎編も30問正解するのはかなり難しいと思う。

159 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 32cf-tq+X):2016/09/13(火) 22:19:43.23 ID:iz8lf3h30.net
過去問+改正論点を押さえれば6割〜7割はいけそう

あとTAC当てる模試はあてにしちゃならんね
本番は過去問外しの試験なのに過去問を基に作られた模試に頼るのは地雷だわ

160 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0db-Te6E):2016/09/13(火) 22:26:16.67 ID:U/RGH7Jv0.net
>>154
だから何?
今年の所得税法の計算なんか、CFPなら解けちゃうぞw

161 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ec9-quwv):2016/09/13(火) 22:33:07.45 ID:fZe8GQcL0.net
FPとかって士業がオマケで取るイメージだけどFP単体で成り立つ?

162 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9362-dgUH):2016/09/13(火) 22:42:26.30 ID:b1J6l7ME0.net
>>159
あてる。もう誰も買わないやろ。
問題に工夫が感じられない。いらんページ
多すぎ。
きんざいの模試のほうがよほど有益。

163 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0db-Te6E):2016/09/13(火) 22:49:32.57 ID:U/RGH7Jv0.net
あてるとかじゃなくて、
きんざいの模試を買え、あるいは直前講習を受けろとずっと言ってるだろ。
ちゃんとスレを嫁

164 :名無し検定1級さん (スフッ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 23:57:32.72 ID:epT7/L6hd.net
俺、今回3回目で、毎回「あてる」買ってるけど、今回 過去の「あてる」の予想問題確認してみたけど、完全に問題の使い回し‼

165 :名無し検定1級さん (スフッ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 23:59:44.32 ID:epT7/L6hd.net
因みに、直前講習も今回殆ど使い物にならなかった。

166 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 00:16:08.34 ID:nIk1n3UOa.net
「あてる」は「当てに行く」ではないから、網羅的に載せて当たりましたでいいのかもしれないが、直前講習はヤバいね。
直前講習には、言い方が正しいかわからないけどマッチポンプ的な期待があるのでは。

167 :名無し検定1級さん (スップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 00:25:19.90 ID:r2vlcBTbd.net
>>166
あてる「この一冊で絶対合格!」嫉妬民見苦しいぞ
なお、テキスト内で断定的判断提供禁止を説く模様

168 :名無し検定1級さん (スフッ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 00:39:31.07 ID:DjdnSnrsd.net
今からAFPの認定研修やって、登録済ませて、11月のCFPの試験申し込みって間に合う?

169 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-c8S7):2016/09/14(水) 06:57:25.49 ID:upmMdORsd.net
>>153
過去問で受かると思ってました?

170 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cd7-Te6E):2016/09/14(水) 07:28:01.54 ID:HFnT73IP0.net
今試験の復習してるんだけど、学科の基礎の問3って答え1だけど4もあってない?
雇用継続給付金って61パーセント以下低下した場合15パーセント支給でいいんじゃないったっけ?

171 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cda-BWVR):2016/09/14(水) 08:04:49.92 ID:Eb17/HIK0.net
>>170 私も迷ったあげく4にしてしまった(涙)
「65歳未満」の文言がないから×なのかなぁ

172 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 08:12:21.24 ID:2SYqxl9mp.net
>>171
ほぼ正解で文面の揚げ足取りみたいな問題なのかな?
知識を問う問題じゃなくて過剰なひっかけってひどい問題だな

173 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 08:17:25.56 ID:0Qi8N20/a.net
36万が上限額を越えてるということみたいだけど、難しいね

174 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cda-BWVR):2016/09/14(水) 08:21:54.06 ID:Eb17/HIK0.net
ああ!そういうことか!>>173ありがとう。やっぱ知識不足だわ。

175 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 08:30:01.40 ID:2SYqxl9mp.net
34万1015円が支給限度額で越えると支給されないのか、知らなかった

176 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb9f-TUWV):2016/09/14(水) 10:24:15.24 ID:I4u27PZf0.net
143さん 励ましのお言葉ありがとうございます。ショックすぎて現実逃避し
続け、自己採点していません。怖すぎる。
結局傾向は単なる傾向にしか過ぎないんですよね。

144さん 本当ですね。盲目的にFP受けてました。

9.11から3日経ったけど立ち直れない。暴飲暴食して顔が浮腫む。。。

177 :144 (ワンミングク MMd0-Te6E):2016/09/14(水) 11:12:53.14 ID:xBFHyeI9M.net
>>176
CFPは傾向があまり変わらんぞう

178 :名無し検定1級さん (ガラプー KKb1-vm2Q):2016/09/14(水) 11:23:10.37 ID:OxridBeTK.net
基礎64点だった。応用が不安だ。類似が出なかったのが痛い。

179 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb9f-TUWV):2016/09/14(水) 11:28:48.14 ID:I4u27PZf0.net
177さん 涙
そうなんですね…
先入観でCFPを避けていました。心の傷が癒えたら挑戦しようかと思います。
それか、懲りずに1月にFP1級を再受検するか。。。未練。
自分、本日も家事育児うわの空。
メンタル弱い!

180 :名無し検定1級さん (スププ Sd28-dgUH):2016/09/14(水) 12:18:03.92 ID:goQ/cwrdd.net
応用の模範解答、問1の前に期待持たせる
1文があるんやけど。
総合的判断って?

181 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-RG0E):2016/09/14(水) 12:25:50.69 ID:br+/qDnyd.net
問51 厚生労働省 でも正解にしてくれるかも

182 :名無し検定1級さん (JP 0Hb1-RG0E):2016/09/14(水) 12:33:12.81 ID:VDl064qcH.net
>>168
教えて欲しいです。
私もCFPに逃げようかな。

183 :名無し検定1級さん (スップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 12:37:02.31 ID:r2vlcBTbd.net
>>181
ガイジですか?
教員免許をとった人は何になれる?って問題に「学校」って応えるレベルのミスやぞ

まぁ、応用編の配点は2×50なんですけどね、初見さん。

184 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb9f-vcO1):2016/09/14(水) 12:37:05.62 ID:I4u27PZf0.net
こういうケースもあるんですね。↓
第134回銀行業務検定試験「金融経済3級」合格基準点の引下げのお知らせ
http://www.kenteishiken.gr.jp/cont?id=5437
今回の試験もこうなれ‼︎
なんてね。

185 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-gmIW):2016/09/14(水) 12:40:53.29 ID:mrNOMM3vp.net
>>168
>>182
理論上はすぐ申し込めば間に合いますよ。

186 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-xrUw):2016/09/14(水) 14:14:04.30 ID:tVNLzvbe0.net
>>182
逃げるとか考えてる時点で、ダメダメだな〜
CFPは実務家向きの試験だし、6課目全部クリアしないといけない。
名刺に肩書を増やしたい人向けの検定試験とは違うのだよw

187 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/14(水) 18:21:42.57 ID:06Zm4al9p.net
FP1級学科を終えて早く行政書士の勉強に入りたいが、ショックがでかい。
厚生労働大臣を厚生労働省と書いたり、教育訓練の申請を30日以内としてしまったり、この2つがあってればギリギリ6割なんだが・・・

188 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-ag2B):2016/09/14(水) 19:10:22.90 ID:VAvgzQEQd.net
>>187
でかい釣り針。
行書受かる奴はFP1級くらい…。

189 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 19:20:09.41 ID:BV8hHHmvd.net
配点次第&部分点次第では?

190 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0db-Te6E):2016/09/14(水) 19:26:09.78 ID:cLQtxhAY0.net
>>188
釣堀か?
虻蜂取らずだと思ったが

191 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ebd-HR/n):2016/09/14(水) 19:27:07.83 ID:e4UzLvVR0.net
金財実技の面接だけど、模範解答例の質疑応答動画とかないの?

市販の問題集も金財から出版されているもの1冊しかないみたいだし
しかも隔年で出版されているようで法改正に対応できていない

192 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bcac-NPlF):2016/09/14(水) 19:39:26.09 ID:+iUH54dg0.net
>>182
一緒に100マソに逃げませんか、野々村さん?

193 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 19:53:46.58 ID:BV8hHHmvd.net
>>192
巣に帰ってろ

194 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/14(水) 20:21:14.04 ID:Ykox4xU6d.net
>>191
実際に受けてみればわかるけど、情報が外に漏れないよう徹底的に管理されてる。自由にトイレも行けないよ。

195 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f008-xrUw):2016/09/14(水) 20:46:16.87 ID:at8TMhqw0.net
実技試験受けたけど、残り40分くらいで、
試験監督官の携帯が鳴りビックリ・・・ありえん。

196 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9362-dgUH):2016/09/14(水) 21:11:06.36 ID:ZFMEyo5Q0.net
>>163
受けても、残念ですが今回は役に立たなかった。
益山先生の講義はわかりやすかったですがね。
せめて模擬試験に類似業種批準方式以外の
問題のせてくれてたら意識も変わったらろうに。
受験生の99%は類似以外の対策はとってない。
そんな時間ない。問題集もない。

197 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e81-tq+X):2016/09/14(水) 21:15:32.53 ID:MEP9dd1t0.net
先日の協会のFP2級を受験して、自己採点の結果は合格でした。
10月から生保会社の営業職に採用されたのでAFPに登録するつもりですが、
この勢いのままCFPになるために1級を受験しようかと思っているのですが、
2級と1級ではレベルが全然違うのでしょうか?

198 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/14(水) 21:19:32.97 ID:jbBqQeODp.net
CFPになるために1級ですか。頑張ってくださいね。

199 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d0db-Te6E):2016/09/14(水) 21:27:04.74 ID:cLQtxhAY0.net
>>197
そのコースだと、CFPになるのが大変。
1級は付録。

ガンダムでいうとCFPはジオングで、実技試験はジオングの足。
きんざいのは、学科がガンダムの上半身で、実技試験はガンダムの下半身。

200 :名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 21:31:43.82 ID:BV8hHHmvd.net
>>197
国際資格って言っても日本と海外の制度全然違うから実質ただの民間資格ですぞ
社労士とかにゴーしたほうがええ

201 :名無し検定1級さん (スップ Sd28-Te6E):2016/09/14(水) 21:35:47.63 ID:PXSPy5o0d.net
今回教会で1級うかったんだけど、1月のきんざい実技受けるメリットってなにかある?真面目に。

202 :名無し検定1級さん (スップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 21:51:32.14 ID:d+Gw5n7Dd.net
>>201
そんな質問しか真面目にできないのか(泣)(ガイジ)

203 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 22:14:19.62 ID:Dj43HpKca.net
>>201
きんざいと協会とで評価が分かれる業界でもない限り、不要なのでは。名刺の表記の仕方でも「1級ファイナンシャルプランニング技能士」だけでいいみたいだし
きんざい受けるのに、協会で1級取れば受験資格の期限は無くなると書いてあったような気がする。そこは自分で確認してほしいけど。

204 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 22:18:54.61 ID:Dj43HpKca.net
FPの実務で必要な知識が知りたい。3級から始めて4回の試験で1級になったけど、よくわからないところがまだ多い。

205 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-B/xW):2016/09/14(水) 22:23:43.07 ID:aHtLhniEp.net
>>192
通称100万講習は、法人しか無理だぞ

206 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bcac-NPlF):2016/09/14(水) 22:26:48.60 ID:+iUH54dg0.net
>>200
>社労士とかにゴーしたほうがええ

社労士ランクの大盛り小下げを繰り返して、最強を目指す野々村さん

しばらくこちらのスレはお休みされて、↓のスレに全力を注がれても構いませんよw

--------------------------------------------------------
■■合格率2.6%■■社労士最強伝説始動■■第2章■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1450105434/l50
--------------------------------------------------------

207 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 22:34:35.97 ID:Dj43HpKca.net
FPは合格したが、今日も上司に怒られてダメだなあと思う。仕事がダメでは意味がない。

208 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e539-GoLj):2016/09/14(水) 22:45:06.15 ID:A2bQxcFX0.net
CFPの課目を試験勉強して合格すると、その課目分野については、
他人にアドバイスできるくらい身に着けた知識に自信は持てる。
FP1級を目指すためにCFPの課目を順番にやってるわけだが、
最初からFP1級取りにいくのと、どっちが近道って思うと、
どっちもどっちな気がする。

209 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 22:56:04.56 ID:Dj43HpKca.net
>>208
CFPは取らないけど、CFPのテキストは勉強になると思った。テキストと問題だけ解こうかなと。

210 :名無し検定1級さん (スフッ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 23:18:43.37 ID:DjdnSnrsd.net
俺は近道と思って1級3回受けて、1年半無駄にした訳だが…。(悲

211 :名無し検定1級さん (スップ Sd78-c8S7):2016/09/14(水) 23:30:23.89 ID:upmMdORsd.net
>>209
合格してもFPテキストは重宝してますね。
CFPの過去問も毎回購入してます。

212 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 23:53:20.19 ID:RbM8bGama.net
>>211
継続的な勉強が必要ですね

213 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/14(水) 23:54:19.00 ID:RbM8bGama.net
アマゾンの「合格ターゲット 1級FP技能士 特訓テキスト・学科」のレビューを見たら、傾向変化について書かれてるね

214 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0308-eXu6):2016/09/15(木) 00:18:18.25 ID:QiKSRaG60.net
>>203
保険会社だから別に違いはないけど、奨励金が4万またもらえるメリットはあるかな。1.5しか儲からないけど。
社労士の方がいいかな、、

215 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c36c-jsoS):2016/09/15(木) 00:49:49.43 ID:avbTelxS0.net
>>191
基本的に甘えた考え。
FPの意味を考えろよ。
動画?
ふざけるな。
自分で考えろよ。

216 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4778-jsoS):2016/09/15(木) 00:55:39.85 ID:4mHIbHoQ0.net
>>196
私も受講しました。
遺族年金から始まって相続税まで、午後惨敗しました。
あの講習はなんだったんだろう。

217 :名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 01:52:57.63 ID:Ne9rCQDCd.net
益山先生、在職老齢年金の併給調整のところ、結構時間かけてたように記憶してるんで、絶対出ると思ってたのにぃ…。

218 :197 (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/15(木) 07:07:59.41 ID:qJkixVO90.net
>>199
>>200
ありがとうございます。とりあえずは来月の年金アドバイザーの3級と
11月のメンタルヘルス・マネジメントU種・V種受験の勉強してます。
来年3月の年金アドバイザー2級、までは確定してる予定です。
実は社労士が本命なのですが、昨年まで5回受験して選択で1点差で落ちるのを
繰り返し、一度休憩して別の角度から資格を取ろうと思ってFPや年アドを受験したのですが
AFP登録したら、来年は日程的に社労士受験はできないので、再来年の試験に向けて
社労士の勉強を細々と始めようと思います。

219 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c7db-eXu6):2016/09/15(木) 07:22:23.09 ID:UzGKuLUq0.net
きんざいと協会はFP技能検定の実施に際し、定期的に意見交換をしている。

きんざい「1級資産設計提案業務は簡単すぎるのではないか。1級レベルなのか。」
協会「1級学科試験は出題に偏りがある。技能検定の試験範囲を十分考慮して広く学習するよう誘導すべき」

→今回の結果





以上、根拠はありません。

220 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c7db-eXu6):2016/09/15(木) 07:24:13.82 ID:UzGKuLUq0.net
>>218
社労士がゴールなら、社労士合格してからCFPを考えた方が良いと思う。

221 :218 (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/15(木) 08:22:37.25 ID:qJkixVO90.net
>>220
ありがとうございます。そうします。

222 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b9f-Ms4U):2016/09/15(木) 08:46:21.96 ID:8W/RhYfv0.net
179です。
勇気を出して自己採点。
基礎22個しか合っていなかった…
死亡。

223 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 09:01:10.98 ID:kbOttXOza.net
学科コースは、きんざいのテキストが傾向を反映するまで受けない方がいいかもね。

224 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-eXu6):2016/09/15(木) 09:22:09.97 ID:qZ460/d9M.net
学科派よ、法人税別表第4じゃなくて、所得税の計算が出た暗黒の年を忘れるな

ハハハハハ

CFP派より

225 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-fwhb):2016/09/15(木) 09:31:01.31 ID:F7Zgt0oM0.net
現役の大学生が、俺CFP持ってるんだぜえって、合コンで自慢してたけど、そんなすごいのか?

226 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-eXu6):2016/09/15(木) 09:50:46.60 ID:qZ460/d9M.net
どっちも同じレベル、すごくはない。

227 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 10:16:06.20 ID:nTaUQuEEp.net
真の職業人は資格の自慢などしない。

228 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 10:48:23.49 ID:5TASTAsld.net
ちなみに不動産が建ぺい率などではなく収容だった暗黒の回もある
この回で7%台

229 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 10:51:05.16 ID:5TASTAsld.net
ところで学科応用、雇用促進の税額控除額間違えたらいくら減点されるかな?

あと遺族厚生年金の端数処理、7.125と5.481の分最後にまとめてやったけどこれたしか良くないんだよね?答えはあってるけどどれだけ引かれるのか…

230 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ac-lHxu):2016/09/15(木) 11:22:02.89 ID:zRwKLLCf0.net
>>219きんざいと協会はFP技能検定の実施に際し、定期的に意見交換をしている。

きんざい「うちの100マソ組でも合格できるように引き続き頼みますよ!」
協会「へいへい、うちも2マソの受験料はおいしいので、お互い上手くやりましょ!!」

→今回の結果





以上、根拠はありません。

231 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 11:43:22.65 ID:5TASTAsld.net
>>230
100万講習からの学科免除者はここ最近ずっと0だよ

232 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/15(木) 12:06:09.17 ID:ZMxhotJsp.net
>>231
どっかで見れるの?

233 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 12:13:25.16 ID:5TASTAsld.net
>>232
(2002年から2007年まで実施の「特例講習」http://www.kinzai.or.jp/fpcard/index.html これじゃまいか
あと↑の私の質問に答えてくれたら嬉しいな♨

234 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/15(木) 12:34:27.93 ID:ZMxhotJsp.net
>>233
もしかして、2008年以降は100万講習を受けたとしても、
実技の試験を受けないといけないから学科実技両免除に当たらないとして、
他の合格者数に混ざってしまってるんじゃない??
いずれにせよ法人しか申し込みできなくて、
100万かけて受けさせるってんだから、
その会社の重要人物ではあるのかもしれないが。

235 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-qYLe):2016/09/15(木) 12:43:02.62 ID:f8GL78T6d.net
ぶっちゃけ、応用の採点は甘いのか?
厳しいのか?
自己採点よりどっちにでることが多いのかな?
↑ ↓

236 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 13:13:33.24 ID:5TASTAsld.net
>>234
なるほど〜
まぁ絶対数少ないだろうし検定収入のほうがきんざいとしてもコスパいいだろうから双方にあまりメリットなさそうだよね(;´Д`)

237 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/15(木) 13:38:18.81 ID:ZMxhotJsp.net
特例講習の希望枠がフルで埋まっていれば、
年間100人から100万で1億円の売り上げになる。
1級の受験者が年間で15000人くらいで8900円の受験料が13.35億円。
受験料収入の方が大きいとは思うが、
毎回特例講習の募集をしているあたりを見ると、
まぁやってるんだろうな。
40日3時間講義室をどっかで借りたとして50万かかるかどうかで、
講師の日当で3万円として、120万。
利益にはなるわな。
ただこの制度の存在が受験者のモチベーションを削ぐのなら、
無くした方が受験者が増えて利益になるんじゃないか?

238 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/15(木) 13:54:04.44 ID:ZMxhotJsp.net
きんざいが今まで以上に受験料収入を稼ぐには、
学科免除者が、学科免除であることが外形的に分かるようにする事。
具体的には、二千円くらいのカードの端っこにに学科免除者と書き込む。
するとカードを出せない人間は学科免除者認定されるため、
なんとか学科に受かろうと思うだろうし、
学科合格者もカードがないと学科免除扱いされるので証明用にカードを買う。

きんざいにとってはおいしい事だらけで、真面目な学科受験者も納得の制度。

239 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/15(木) 13:56:49.34 ID:ftjEgE7z0.net
2級と3級で儲けてんだから、100万講習なんてチャラでええんじゃーないんか?

240 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-eXu6):2016/09/15(木) 14:42:16.83 ID:qZ460/d9M.net
>>238
カードを出さない人は免除なの?免除じゃないの?

241 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ac-CZPW):2016/09/15(木) 16:06:06.74 ID:zRwKLLCf0.net
>>238
免除が外形上識別できないから、1級とCFPを併記しようと考える人がいる。

協会は受験料と維持費で儲かり、金財は100マソ講習で儲かるwinwinの関係が成立する。

免除が識別できれば、この関係が破綻する。

FPは協会と金財の共存を前提に、よく考えられた試験制度。

242 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/15(木) 16:06:32.80 ID:ZMxhotJsp.net
>>240
そのままだと、
あぁ多分この人学科免除なのかなぁ
って思われる状態になる。
なのでカードを持ってれば学科合格者だと証明できる。
二千円くらいだしそれで学科免除じゃない事の証明になるんなら全然ありかなと

243 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/15(木) 16:10:32.32 ID:ZMxhotJsp.net
>>241
免除とはいえ、
ほとんどの場合は一般人相手なわけで、
違いなんてわからない。
学科免除者と書くのが露骨すぎるのであれば、
記号を打つ、少し色を変える、というようにすれば、
1級FPを取得出来るし大きな問題にならない。
ただ、分かる人には分かる、というもの。

244 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/15(木) 16:17:11.24 ID:ZMxhotJsp.net
>>241
あと100万講習も利益は出るけど、
1級全体の受験料と比べたら10分の1未満にしかならないよ?

245 :名無し検定1級さん (アウアウ Saff-SOVl):2016/09/15(木) 17:32:03.25 ID:siwIljkoa.net
1級保持者ってどのくらいの人数いるんだろう。
先日お客さんに聞かれて返答できなかったよ。
たまにFPについて説明するときあるんだが知ってた方がいいのかな。

246 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-XJbq):2016/09/15(木) 17:43:22.84 ID:3R7OPnKbp.net
下駄履かせるなど救済ないですかね?
応用パターン変えなくても合格率10%そこそこやのに…

247 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 18:02:57.39 ID:aSVnE8pQa.net
>>245
ここには、3万4000人と書かれてる。2002年から始まったでいいのかな。
https://zuuonline.com/archives/108324

248 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 18:04:35.43 ID:aSVnE8pQa.net
FP1級取ったら保険の勧誘断りやすいかなと思ったけど、そんなことないかw
写真入りカードは申し込もうかと思ってる。他に証明手段がないし。

249 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-eXu6):2016/09/15(木) 18:05:24.98 ID:5duOmy5xM.net
金融渉外技能審査をこのスレのどのくらいの人が知っているんだろうな。

250 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/15(木) 18:09:26.10 ID:ZMxhotJsp.net
>>248
保険を断るだけなら、
親戚が乗り合い代理店やってるんで、
入るとしたらそっちになります
と言えば、簡単に断れる。
そんな事にFP不要。
第一FP取ったところで保険の事なんて分からないでしょ

251 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 18:22:03.24 ID:aSVnE8pQa.net
>>250
ありがとう。そう言います。保険の勧誘には、本当に腹が立ってる。何で個人情報を開示しないといけないのか。
保険証書見てあげますとか、どこの介抱泥棒かと。

252 :名無し検定1級さん (アウアウ Saff-SOVl):2016/09/15(木) 18:31:32.41 ID:siwIljkoa.net
>>247

ありがとうございます!!

253 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/15(木) 20:46:08.69 ID:DKN7Kzt0d.net
じゃあ逆にどうすれば保険切り替えてくれる気になる?

254 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb62-qYLe):2016/09/15(木) 23:36:18.16 ID:szsQpcPu0.net
もうやめろや
よそで、やってくれ

255 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/16(金) 10:06:40.36 ID:Ry2pBHU/p.net
9月の学科試験、問5何で答え1なんですか?遺族厚生年金が優先されないんですか?
勉強不足で申し訳ございません。

256 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/16(金) 10:19:38.21 ID:/ODPPF/up.net
>>253
信頼できる人からの紹介。

257 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2308-PPmc):2016/09/16(金) 11:18:01.18 ID:ztuG9Omv0.net
断るのに理由なんか不要だろうがww
いらん それで終わりだろうがww
fp1級なんて断る道具じゃないよ。
むしろそんなの見せたら逆に親近感もって迫られるぞ

258 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-rMez):2016/09/16(金) 11:46:52.79 ID:7F1wZNODp.net
FP協会の実技試験、論述の配点て何点?

259 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/16(金) 12:14:30.53 ID:z6HlK4hX0.net
20点でしょ

260 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 175a-wJFc):2016/09/16(金) 13:44:16.75 ID:1H+45r4j0.net
CFPの登録後、1級実技試験合格して1級とCFPのダブルライセンス取得目指します
1級とって自分で最新の知識いれていくぐらいなら、CFPのセミナーで教えてもらったほうがいいわ

261 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 13:50:19.12 ID:lKnhgdLKp.net
名実ともに、ですね。

262 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f374-chWY):2016/09/16(金) 14:01:25.75 ID:1zFqGddf0.net
法人税法や非上場株式の評価は学科の方がきちんと勉強できるね。
CFPでもやっているけど、チョット簡単すぎる。
もっとも全体像をつかむにはCFPの方が良い。

263 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/16(金) 14:13:44.46 ID:/ODPPF/up.net
>>257
お前みたいな人格腐ってる社会不適合者と違って、
最低限の良心のあるまともな日本人は断り方にも気をつかうんだよ
お前みたいなやつが逆恨み買って殺されるんだよ
角の立つような言い方しかできないなら人の前に立つなカス

264 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/16(金) 14:26:13.61 ID:/ODPPF/up.net
>>260>>261
1級学科から逃げてるのに名実ともに、なの?

265 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 175a-wJFc):2016/09/16(金) 14:37:39.93 ID:1H+45r4j0.net
>>264
たしかに学科試験から逃げてますけど、合格率からしてCFPのほうが楽にとれますし逃げ道あるならうまく使ったほうがいいと思うんですけど
時間はお金で買えませんから

266 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ac-CZPW):2016/09/16(金) 15:41:55.05 ID:a9LIiVjV0.net
>>264 265

      ,, -─-∧           ∧-─-、
    /    ─ \        / ─    \
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |
   ヽ ( (´\ ( (●)/    ゙i(●) ) /`) ) /
  / \ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニ´ノ/\
 /    `ー- 、一''        `''ーr -一''´   ゙i
 |  |     、 |             | 、.     |  |
野々村 名実ともになお?    まこと 時間はお金で買えないお。

267 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ac-CZPW):2016/09/16(金) 15:58:38.94 ID:a9LIiVjV0.net
        /\____/ヽ
       / ''''''     '''''':::\
      | (●),   、(●)、 | 正直、社労士に合格するのは無理だと思ってた。
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::|
      |    `-=ニ=- '  ::::::|    ダラダラ2chしながら、「家売るオンナ」というドラマを偶然みかけて、
       \   `ニニ´ . :;::イヽ   
      /  l`` ヽ‐---‐'イ_」 |    これだと思った!
    /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉    
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'    宅建スレでは、中卒の10代女性に論破され、逃亡した苦い経験があるけど、 
    |     |野々村   L.!   .|"|
  〈     リ         .! !    もう1度、ランキングをモリモリするところから始めたいと思ってるビシッ 
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、_     _/ |_リ
    |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
   l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
   ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
    ``´.l  ヽ/'´  .l   |
       l   ;′  .ド.r;久
       |   /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳
野々村まこと(50代) 「家売る初老」を目指すwwwwwwwwww
------
〔法律〕宅建→行政書士→マン管→管業→司法書士〔5冠〕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1470029704/l50
----------------------------------------------------------------------------------------------
449 : 名無し検定1級さん2016/09/14(水) 15:54:27.43 ID:J8UVm/Za
不動産会社にやってくる司法書士も相手が宅建士とわかったら急に態度を変えて先生と呼ぶようになる。
このままいけば司法書士も超えるね
----------------------------------------------------------------------------------------------

268 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-rMez):2016/09/16(金) 16:23:31.04 ID:QZUpoVsip.net
>>264
逃げてる訳じゃねーだろ(笑)
ちっちゃいおっさんやな。

269 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 232d-eXu6):2016/09/16(金) 17:01:19.76 ID:fuVPJe4j0.net
>>264
制度上認められたコースに逃げも何もw

270 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/16(金) 17:12:09.39 ID:/ODPPF/up.net
>>265
別にそれでいいんじゃない?
単に名実ともに、ってのがひっかかっただけ。
もともと>>261に対してのレスだし。

271 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/16(金) 17:20:44.39 ID:/ODPPF/up.net
>>268>>269
受けて受かるんなら文句ないんじゃね
ただ9割方受からないからそういう評価をされてるだけ。
別に逃げが悪いとは思ってない。
でも逃げてるのに逃げてないとか言うやつにはイラっとくる。
逃げてないんなら学科に受かってこいよ
それなら誰からみても文句ない

272 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/16(金) 17:26:51.39 ID:HdDfnZqKa.net
CFPになると、単位取らないといけないんだっけ?
それが面倒な気がする。

273 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbd-QrX9):2016/09/16(金) 17:51:21.55 ID:uVCISIHx0.net
>>271
1級学科受けてる奴はCFPから逃げてるとも言えるんだけど、何言ってんだコイツw
そもそも、試験制度に文句があるなら変えさせるために行動起こせや
お前は今まで何をしてきたの?
ホレホレ、言えるもんなら言ってみな
どうせ何もせず2chで文句言うだけで、つまりは怠けていたわけだ
怠け者に生きる価値なしw

274 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 18:16:43.93 ID:jEUdbxVHp.net
>>271
逃げる逃げないという評価は貴方個人の価値観では。

275 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/16(金) 19:05:32.19 ID:/ODPPF/up.net
>>273
俺は試験制度に全くもって不満を持っていない。
通常の日本語さえ読解出来ないアホウと話す事など何もない。
そんなアホウとは知らずにうっかりレスをしてしまった事は、
間違いなく俺のミスであり深く反省する。

276 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/16(金) 19:13:14.60 ID:/ODPPF/up.net
>>274
>>260>>265で逃げてると自覚していて、
俺も別にそれはそれでありだと思っていて、
特に価値観うんぬんの問題は生じてないんだが。

277 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 175a-wJFc):2016/09/16(金) 19:21:05.88 ID:1H+45r4j0.net
資格取るだけが目的ならCFPはいらんわな
維持費はかかるわ、民間だしね

278 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbd-QrX9):2016/09/16(金) 19:50:57.95 ID:uVCISIHx0.net
>>275
>お前は今まで何をしてきたの?
という質問に対して
>通常の日本語さえ読解出来ないアホウと話す事など何もない
と言って逃げるw
CFP受ける奴は学科から逃げていると言いながら
都合の悪い質問に対しては自らこそが逃げるササクッテロ Sp1f-Bo/A氏
氏は何もせず2chで文句垂れるだけの怠惰なネット弁慶なのであった
あなた怠惰ですねぇ

昨日は100万講習に対してあれだけボロクソに言っておきながら
>俺は試験制度に全くもって不満を持っていない
とはおそれいるw

279 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/16(金) 21:13:45.63 ID:VF6TkoPBd.net
合格発表までにする事を書いていけ

280 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/16(金) 23:46:48.26 ID:/ODPPF/up.net
>>278
俺は100万講習に対してそれほど悪いイメージは持ってない。
言い換えれば1級FPには100万の値打ちがあるってことだしな。
ただマイナスの側面もあるという話。
それをもってボロクソに言ってたとするのは意味不明。
お前は日本語の読解力というより事理弁識能力が不十分なんじゃないか?
補助開始の審判でも受けてこいボケナス

281 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d328-wJFc):2016/09/17(土) 00:10:55.01 ID:gYZnOyAF0.net
1級学科合格→きんざい実技合格
技能士センターに正会員登録
部屋に飾った塩崎大臣名の合格証書を眺めながら継続学習
お前らもここまでたどり着けよ

282 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/17(土) 00:20:18.93 ID:1F3YSngSp.net
>>281
それはちょっと

283 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbd-QrX9):2016/09/17(土) 00:47:37.73 ID:3JsHjXna0.net
>>280
と御託を並べるも
>お前は今まで何をしてきたの?
という都合の悪い質問からはまたも逃げるササクッテロ Sp1f-Bo/A氏w

核心を突かれてよほど悔しかったのだろう
>通常の日本語さえ読解、来ないアホウと話す事など何もない
とドヤ顔で宣言していたにもかかわずレスをせずにはいられないようだ
さらに、事理弁識能力云々と騒いでいるところを見るとボケちゃっているのかもしれないね
元からなのかもしれんけど(多分こっちだな)
ならガイジかw

氏は、怠惰なネット弁慶だけでなく、煽り耐性0のガイジであることも判明したw
騒げば騒ぐほどメッキが剥がれ続けるオツムの分際でよくもまぁ恥ずかしげもなく偉そうなことをほざいていたもんだ
バカ丸出しとはまさにこのことやな

284 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 175a-wJFc):2016/09/17(土) 01:08:39.51 ID:Uuin/w1z0.net
>>282
wwwwwww

285 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2e-7gRK):2016/09/17(土) 07:44:55.22 ID:kAx0/COG0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

286 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f9f-HvFp):2016/09/17(土) 10:54:41.31 ID:l2jdtSnh0.net
【合  否】合格 
【得  点】121 
【受験年度】 2015年9月
【受験回数】2回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】約1年
【年  齢】34歳
【職  業】会社員 
【使用教材】過去問+ネットのみ
【利用資格学校】 なし
【保有資格】 fp2級
【関連内容の学習経験の有無】 なし
【今の感想】運も必要
【次の目標】実技の結果待ち

287 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-fwhb):2016/09/17(土) 12:02:37.53 ID:8HFoU37sd.net
>>286
だから嫉妬買うだけだからやめとけって言ってるのに、野々村にのるアホが。。

288 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A):2016/09/17(土) 14:07:21.02 ID:1F3YSngSp.net
>>283
>煽り耐性0のガイジ
>騒げば騒ぐほどメッキが剥がれ続けるオツム
>バカ丸出し
自己紹介乙

289 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3339-chWY):2016/09/17(土) 14:18:02.78 ID:8tCGt/k30.net
2級合格したけど、1級って実務経験ないと受験資格もないのか。。。
知らんかった(´;ω;`)

290 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-jsoS):2016/09/17(土) 14:18:33.92 ID:tAzindhWd.net
>>286
厳しめの自己採点てことでしょうか?

291 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbd-QrX9):2016/09/17(土) 14:49:54.16 ID:3JsHjXna0.net
>>288
ササクッテロ Sp1f-Bo/Aは
>お前は今まで何をしてきたの?
という質問からはまーた逃亡、いやここまでくると敗走かw

ついには考える力が失われ相手の文章の丸パクリに終始する始末
まぁ騒げば騒ぐほどメッキが剥がれ続けるんだからしょうがない
ボロが出ないように必死で考えた結果が、丸wパwクwリwなのであったw
しかし悲しいかな、それでも、いやそれこそが墓穴を掘ってしまうという考えまでには至れなかった
ただでさえ考えが足りないガイジなのに考える力まで失われるとこうなるという見本やな
パクリと言えば在日、そうか、氏は在日だったのかw

ササクッテロ Sp1f-Bo/Aの特徴
○怠惰なネット弁慶
○煽り耐性0のガイジ
○都合の悪い質問からは逃げる
○逃げるから敗走状態になると、相手の文章の丸パクリを始める在日

292 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbd-QrX9):2016/09/17(土) 14:57:09.04 ID:3JsHjXna0.net
すまんすまん、敬称つけるの忘れてたわw
ササクッテロ Sp1f-Bo/A「氏」な

293 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/17(土) 15:03:52.91 ID:c85KODER0.net
今回のFP1級実技、合格率90%超えると思う?

294 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb62-qYLe):2016/09/17(土) 16:06:35.77 ID:33uqc5pK0.net
キーエンスのおぼっちゃまがやらかしたので、
類似業種批准方式の出題、
また復活しますかな?

295 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 16:30:02.75 ID:Di4bkm1Va.net
>>293
越えると思う。毎回の合格率の高さは、問題の難易度と関係ない気がする。

296 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f374-chWY):2016/09/17(土) 16:38:29.80 ID:myX4L3770.net
90は超えるよな。
90前半ぽいけどね。

記述式は配点調整できるよね。
学科の応用もそうだけど

297 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/17(土) 17:45:47.19 ID:c85KODER0.net
90%超えるか〜
あんまり論文が書けなかったものでちと不安なんですよ^^

298 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 18:04:16.48 ID:1h6we9Xia.net
論文無しで計算して60点は、無理な感じ?

3問+マルバツ2問落としだから、論文無しでも大丈夫かなと思ってる。

299 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-HvFp):2016/09/17(土) 18:26:27.66 ID:QBCqKX/id.net
>>298
60点の配点はどうやって付けたんですか?

300 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 18:42:45.26 ID:saiPJ2Nca.net
>>299
前スレで95点の配点をした人がいて、5点は論文に回せばいいかと思って採点した。細かい採点は忘れてしまったけど。

また、論文以外の各設問は最大で5点と思われるし、論文は最大20点と思ってるので、どう転んでも60点はありそうと思った。

301 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83f3-9vqT):2016/09/17(土) 18:47:39.70 ID:WuKrH5f80.net
学科組息してる?
応用の配点論議とか部分点、減点論議あくしろ^〜?

302 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-XJbq):2016/09/17(土) 19:37:53.95 ID:2+rgCj84p.net
学科です。
応用難しかったですね。合格率かなり低そうです。。

303 :名無し検定1級さん (スププ Sdbf-pWYV):2016/09/17(土) 20:09:01.52 ID:Xk+q5F0cd.net
応用の配点はどんな感じでしょうか?

304 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-HvFp):2016/09/17(土) 21:42:32.34 ID:QBCqKX/id.net
>>300
ありがとうございます。

305 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83f3-9vqT):2016/09/17(土) 21:46:11.59 ID:WuKrH5f80.net
>>303
長年タックスの穴埋め1点で税金が7-8点とかだけど後者高すぎと思う
そして穴埋めの中でも交際費と納税充当金が同じ点数ってのも?ってカンジ

そうすると今回の穴埋めは計算が必要なものを2点とし、計10点
税額を4点
説明を6点にすべきと思うがいかが?


あと不動産の建蔽率等は計算式書かなくてよくなったけど4*2で大丈夫なんだろうかね?

306 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb62-qYLe):2016/09/17(土) 22:51:13.06 ID:33uqc5pK0.net
>>305
その配点なら助かるけど。
タックス穴埋めは1点でしょ。
あと、建ぺい率はよくて3×2
主題がつぎの問のような。

307 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-CCmK):2016/09/17(土) 22:53:23.70 ID:BRxesZRhd.net
1級学科は易しかったでしょ?

308 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 23:49:26.10 ID:o/hCGyXld.net
>>306
あてるの配点はそうだけどねー

309 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 23:50:24.66 ID:o/hCGyXld.net
51
52
は1問一点かしらん?

310 :コテ (ワッチョイ ef59-C/rS):2016/09/18(日) 04:50:27.98 ID:/flZlK1O0.net
いやー しかし なんだかんだで悔やしいなー

俺は不動産勤務
・宅建
・管理業務主任者
・マンション管理士
・賃貸不動産経営管理士
・不動産コンサルティングマスター
・FP2級・AFP
上記の流れで取得してきたが マンション管理士試験には1年かけた(笑)

はっきり言って 今回の1級 学科は 難しく感じた
俺の対策が足りなかったのは反省している

今年の1月の試験問題を 解いた時に こりゃいけるなと思ってしまった…
だが 試験当日
おいおい 応用も こんな感じかよー
はっきり言って 問題を解いてる時点で 不合格を確信した そんな試験だった

結果110点前後だが
次回の1月 必ず合格したい
1月まで またよろしくお願いします

311 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfcf-chWY):2016/09/18(日) 06:31:32.05 ID:TNhoDlax0.net
>>310
応援してるで

俺も1月は確実に合格しますわ

312 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb62-qYLe):2016/09/18(日) 07:42:40.04 ID:h1HQY8YF0.net
応用の配点にもどるけど、
相続の問63の計算、2×5は甘いか?

合格率底上げあるならね。ないか。

313 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/18(日) 07:58:59.16 ID:k8y8+dfOp.net
FP1級初受験。
税務関係で勤務。相続税が専門。
簿記2級と宅建持ちだが、120点前後だった。
1月は絶対受かってやる。

314 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 97d7-eXu6):2016/09/18(日) 09:12:34.83 ID:5Ikd6tLx0.net
税金のプロの宅建持ちで120点かキッツイ試験だな

315 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-XJbq):2016/09/18(日) 09:30:38.49 ID:2oQG+XiJp.net
基礎56点応用58点でした。類似業種の変わりの問題に対応できなかった。。部分点で6点は望みすぎですよね。

316 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb62-qYLe):2016/09/18(日) 12:55:03.50 ID:h1HQY8YF0.net
>>315
ひつこくて、悪い。
応用58っていいきれる根拠は?
配点次第では6点くらい変わってくるのでは?

317 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c36c-jsoS):2016/09/18(日) 16:38:30.30 ID:AVGaVMbU0.net
基礎編82、応用編90弱取れたよ。

318 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 17:27:22.55 ID:uoeRslal0.net
あ、そう

319 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c36c-jsoS):2016/09/18(日) 18:06:59.74 ID:AVGaVMbU0.net
>>318
そうだよ

320 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfcf-chWY):2016/09/18(日) 18:51:13.39 ID:TNhoDlax0.net
今回の応用は過去問外しがきて俺も相続爆死したけど
爆死したのは過去問に頼りきりで解き方を知らなかった、
もしくは勉強してなかっただけであって
問題の内容自体は平易なレベルなんだよね

過去問に頼らず、各論点の計算問題を潰していけば
1月の試験の応用は余裕だと思うぞ

321 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb62-qYLe):2016/09/18(日) 20:11:47.74 ID:h1HQY8YF0.net
>>320
そこまで余裕をもって勉強できればね。

322 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1732-mecg):2016/09/18(日) 20:32:03.76 ID:h+mlxi/l0.net
FP1級実技の配点予想

問1  4点 
問2  4点
問3  1点×4
問4  4点
問5  1点×4
問6  4点
問6  4点
問7  4点
問8  4点
問9  1点×4
問10 1点×4
問11 4点
問12 1点×4
問13 3点×3
問14 4点
問15 4点
問16 20点(論文300字)
問17 4点
問18 4点
問19 1点×4
問20 1点×3


もちろん異論は認めますw

323 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1732-mecg):2016/09/18(日) 20:33:55.25 ID:h+mlxi/l0.net
あ、問6だけひとつ削除お願いしますw

324 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-eXu6):2016/09/18(日) 20:42:07.47 ID:uoeRslal0.net
>>322
13は一問3点はないかもな。
2点かな?
そうすると3点合わないんだよね。
どこか5点があるんだろうな。

論述の定義が甘いから10点として70点あるからよしとする。

325 :名無し検定1級さん (スププ Sdbf-pWYV):2016/09/18(日) 21:01:38.04 ID:szfeaznHd.net
応用の配点予想お願いします。

326 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-fwhb):2016/09/18(日) 22:55:03.26 ID:vJJUFJbb0.net
CFP試験の今回の出題傾向とか、どーやって調べとるの?

科目は、色々だけどさ、だんだん応用が増えてきたり、見たことないような問題が出たりさ、どーやって対応すればいい?

327 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 23:03:35.46 ID:wacf5/TNp.net
要求される知識が下位階層の下位に向かっていますか。

328 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 23:20:59.98 ID:sXc0VM/ya.net
>>322
論文全落としでも66はあるから、大丈夫ぽい

329 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3339-rMez):2016/09/19(月) 00:06:32.54 ID:jU9ly6p70.net
>>322
論述の配点30点

330 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/19(月) 00:43:05.47 ID:w4nZWueU0.net
30点もあるわけないだろw

331 :コテ (ワッチョイ ef59-C/rS):2016/09/19(月) 00:58:37.75 ID:oG/KSe5r0.net
>>311  俺も頑張りますわ

>>320  確かに、一理ある っていうか その通りかもしれん

FP1級は 9月より 1月試験のほうが合格者が多いよね
この9月組の中から このスレの中から 1月試験にて 合格できる可能性は
極めて高いだろう と思う

でもやっぱり過去問だよ 過去問以外の論点の計算問題を覚える前に
まずは過去問100%(応用)にもっていくことだよ
とくに独学だと 記憶しても 理解していない箇所が多いから

あれ? ここ +だっけ ×だっけ どっちだっけ −だっけ
というように くだらん 記憶障害にやられる(笑)
よって
>>過去問に頼らず、各論点の計算問題を潰していけば

っというのは 時間が限られている対策としては 難易度が高い
俺は優秀でないし 地頭 並盛だ

結論 貴殿が言うように 範囲を広げる対策は とても有効な手段ではあるが
このFP1級試験対策としては 不向きであると俺は思う
ただ 合格するだけであれば やっぱり過去問だ
そして 過去に出題された論点の 周辺の論点を プラス知識として準備する

でも 余裕があれば
各論点の計算問題を潰していくことは 間違いなく有効な手段だな
↑この各論点というのは 過去問にある論点のことかな?
そうであれば 納得だ

332 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c36c-jsoS):2016/09/19(月) 02:08:34.51 ID:7zI1Zbmk0.net
>>331
説得力ありました。
過去問というか、頻出問題を完璧にすることが先ずは最優先。
その後に周辺の問題をやるべき。

333 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 13:44:43.13 ID:0UeYj4wQa.net
一級学科の基礎が終わった後の不安感は大きいね

334 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 13:46:31.69 ID:0UeYj4wQa.net
FP3級からFP1級実技まで全て一発合格は、自慢してもいいだろか。合計4回の受験でした。

335 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 15:00:08.45 ID:JrUPPSDId.net
オレもノシ
5月3級
9月2級
1月1級学科
6月1級実技
7月1級ファイナンシャル・プランニング技能士

336 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c39f-wJFc):2016/09/19(月) 15:08:48.88 ID:3elXKgUL0.net
http://www.sfc.keio.ac.jp/news/005552.html

337 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-rP00):2016/09/19(月) 16:13:44.13 ID:U2QJM2Ipd.net
自慢すると、野々村出てくるぞw

338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c36c-jsoS):2016/09/19(月) 17:37:36.23 ID:7zI1Zbmk0.net
>>334
それが普通なので、威張る程ではない

339 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c36c-jsoS):2016/09/19(月) 17:38:48.15 ID:7zI1Zbmk0.net
>>334
もっと言うと、いきなり1級が普通。

340 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17e4-chWY):2016/09/19(月) 18:38:33.26 ID:GW9YT6Ip0.net
おまえら見栄張るんじゃねぇよw
この試験には司法試験並みのヴェテ受験者がたくさんいるよ
一発合格は自慢していい

341 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 175c-0HYM):2016/09/19(月) 19:06:25.15 ID:BPIt+dCz0.net
2級受かったっぽいのでそろそろ参考書、問題集をそろえようと思ってます。
2級は集中口座(栗本)だったんですが、1級無いみたいで何で勉強しようか迷ってます。
問題集は浮世絵が良いみたいですが、参考書のおすすめありますか?

342 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 19:22:35.49 ID:HWI4j19wd.net
>>341
オススメ:TACの2017年1月試験をあてるFP技能士1級シリーズ
理由:ここに書いてることは出ない。出ない問題を「あてる」ことによって受験生の負担が減るという斬新な参考書。

343 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 19:27:20.82 ID:eomg6vYQd.net
>>341
何を買っても対策にならない(笑)

344 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3339-wJFc):2016/09/19(月) 19:32:03.05 ID:WV+d+JTG0.net
>>341
問題集から出ないから何の本でもいいと思うよ

345 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-eXu6):2016/09/19(月) 19:43:15.56 ID:sNHY/kkb0.net
TACの6分冊全巻

346 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb62-qYLe):2016/09/19(月) 21:19:36.32 ID:YkkMpHoa0.net
TAC6分冊+合格ターゲット
これで基礎70とれる。


347 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 21:43:32.35 ID:vA0+M3wRa.net
>>340
ありがとう。2級終わってから2か月ぐらい通勤電車で毎日30分ほど勉強して合計したことも付け加えたい。

348 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 21:44:49.08 ID:vA0+M3wRa.net
合計じゃなくて合格でした。

349 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 21:46:30.90 ID:vA0+M3wRa.net
学科の傾向が変わったのなら、浮世絵が傾向を反映するまで受け控えも選択肢の一つかと思います。

350 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f9f-HvFp):2016/09/19(月) 22:01:24.31 ID:B3jVh42G0.net
>>322
この配点だと厳しい・・・

351 :コテ (ワッチョイ ef59-C/rS):2016/09/19(月) 22:09:28.28 ID:oG/KSe5r0.net
俺もTACの6分冊でいく
過去問はTACの合格トレーニング 成美堂の重要過去問スピード攻略
でいくが TACの合格トレーニングは 解説が少ないのでおすすめできない

っつうか どの試験でもそうだけど なんでもいいんだよね

試験までの学習時間
これまでの習得済み知識レベル
地頭(笑)
などは 人それぞれ
よって、おすすめの参考書は 自分自身で見極めなければならない

例えば 試験までの学習時間が ほとんど とれない人の場合
参考書は買わなくていいから 解説の多い(丁寧な)過去問だけを購入した
ほうがいい
尚且つ、過去問は 応用対策として 重要部分が赤文字になっており
赤シートで隠せるものがベストである
なぜなら、基礎の過去問から 応用にて出題されるパターンがあるので
赤文字 赤シート対策は あなどれない 有効な対策だ

というような アドバイスになりそうだな

さて 過去問集と遊んでくるわー 

352 :341 (ワッチョイ 175c-uCEM):2016/09/19(月) 22:23:21.27 ID:BPIt+dCz0.net
レスどうもです。
TAC分冊買ってきました。
本屋で見たとき分厚さにびっくりしましたが、分冊して持ち歩けるのはいいですね。
図が豊富で絵が可愛くて気に入りました。
合格ターゲットは置いてなかったのでまずは分冊3回転させます!

353 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf9f-mecg):2016/09/19(月) 22:34:57.56 ID:1609Elr+0.net
>>352
それ違う本じぇね

354 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83f3-9vqT):2016/09/19(月) 22:43:37.84 ID:hopz1X1E0.net
>>352
ちーん(笑)

355 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c36c-jsoS):2016/09/19(月) 23:26:16.48 ID:7zI1Zbmk0.net
>>349
そんなのいつになるか

356 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 23:29:18.54 ID:eomg6vYQd.net
>>352
ななみでワロタ

357 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 23:36:11.79 ID:CQO9vMVAa.net
>>355
来年7月のきんざいテキストで反映されないかな。

358 :352 (ワッチョイ 175c-uCEM):2016/09/19(月) 23:43:03.44 ID:BPIt+dCz0.net
FPの教科書っていう緑のですけど間違ってますか?
正式な名前はなんて言うのでしょう?
取り換えてもらった方がいいですか?

359 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83f3-9vqT):2016/09/19(月) 23:48:03.45 ID:hopz1X1E0.net
>>358
ひえっ…これはかわいそう
とりかえてもらいたまえ

360 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1708-eXu6):2016/09/19(月) 23:58:28.55 ID:TS4F5x+40.net
銀行勤めの人に質問です。

私はCFP合格からの協会1級実技に合格した、協会1級ボルダーですが、
銀行内部では、協会1級は金財1級と等しく1級ホルダーとして扱ってくれるんでしょうか?

361 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 00:25:41.05 ID:VeGatdusd.net
>>360
そうだで

362 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 00:32:26.79 ID:AEpjJoLGp.net
組織としてはそうですが
個人的にネチネチ言うアホはいるかもですね

363 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/20(火) 00:50:04.41 ID:L+TwdL9q0.net
半沢直樹の続編でCFP経由ときんざい経由がやりあえば面白いと思うんだがw

364 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/20(火) 00:50:50.74 ID:L+TwdL9q0.net
あ、もちろん半沢はきんざいFPやで^^

365 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef9f-eXu6):2016/09/20(火) 08:13:24.63 ID:0wEMa3gV0.net
>>358
合格テキスト

366 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-eXu6):2016/09/20(火) 08:36:43.94 ID:V05j1YUqd.net
金融機関でも1級合格者は以外と少ない。とくに第二地銀以下。

367 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 09:36:07.35 ID:9WoVYR36a.net
>>366
銀行では銀行検定も重視されてるのでは。銀行員は激務の上に資格取らないといけなくて大変だね。

368 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ac-CZPW):2016/09/20(火) 10:37:24.43 ID:naVFagWD0.net
>>360
100マソ講習以外は評価同じだお

369 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f4-wJFc):2016/09/20(火) 11:45:22.93 ID:Ai7OkpAG0.net
銀行員が1級取るとどうなるの?
内部評価がアップ?

370 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-eXu6):2016/09/20(火) 12:13:11.61 ID:V05j1YUqd.net
パーソナルファイナンス部門ならそれなりに評価される。ホールセールなら意味なし。

371 :名無し検定1級さん (ガラプー KK5f-wczi):2016/09/20(火) 13:34:30.98 ID:zmq7r3+1K.net
どなたか応用の配点予想してください。

372 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/20(火) 16:55:24.80 ID:L+TwdL9q0.net
お付き合いしてる銀行マンで1級FP持ってるのに宅建2回連続落ちてる人いるんだが
やっぱ相性ってあるんかな?宅建の方が簡単だと思っていたんだけどね〜

373 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/20(火) 17:08:44.76 ID:S8qgpi5Qp.net
>>131
初めて6科目一括で受験して、5科目は受かりましたけど、全科目目指したけど不可能でした…

374 :名無し検定1級さん (ワッチョイ db31-Ol12):2016/09/20(火) 17:26:51.76 ID:Lju3/C7l0.net
国家資格3つを比較

宅建士     合格率15%(記念受験者多い。)
FP1級の学科 合格率10%(記念受験者少ない。)
行政書士    合格率 7%(記念受験者めっちゃ多い。)

これでも資格の格付けは
行政書士 > FP1級 > 宅建士 でいいのかな。

375 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 19:23:28.96 ID:ogZb+T5pd.net
まぁ、
FP3で80%
2で80%の25%(20%)
1で80%の25%の10%(2%)

なんですけどね、初見さん

376 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 19:24:05.44 ID:dwyyl0Wva.net
宅建士・行政書士…独占業務あり
FP1級…名刺に書けるだけ
試験以前に資格としての差があるね

377 :マンマン ◆a6CLvjtP0c (ワッチョイ 3339-eXu6):2016/09/20(火) 19:28:00.02 ID:6+hwgfPS0.net
宅建管業マン管持ってて、今回一級受ける、話長い奴って受かったのかな?(´・3・`)

378 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-fwhb):2016/09/20(火) 19:44:02.36 ID:SAfOjgUld.net
>>377
来ないってことは、、、そういうことだろうね。

379 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3339-+iqG):2016/09/20(火) 20:15:10.42 ID:Nh4Xn39K0.net
>>372
100万講習組じゃないのw

380 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 20:28:22.31 ID:UC6iTgF+a.net
>>377
前スレにいなかったかな

381 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 175a-wJFc):2016/09/20(火) 20:46:36.87 ID:gGOeUiDA0.net
行政書士って独占業務ありましたっけ?

382 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbd-QrX9):2016/09/20(火) 20:53:29.77 ID:quaRiqse0.net
宅建や行書は受験者数が多く市販のテキストのクオリティが高い
それだけにFP1級より勉強がラクだったけどな
FPに限らず1級試験は教育ソフトにロクなものがないため見かけ以上に難しく感じるようになっている
FPはまだマシな方かもしれん
体感としては難易度は行書もFP1級も変わらん

>>374
記念受験者数だけど、情報ソース教えてくれ

383 :マンマン ◆a6CLvjtP0c (ワッチョイ 3339-eXu6):2016/09/20(火) 21:31:16.63 ID:6+hwgfPS0.net
>>378>>380
ありがとう(´・3・`)
今年の5月に、2級を同じタイミングで受けたから気になってね(´・3・`)

384 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef39-mecg):2016/09/20(火) 22:33:54.48 ID:nZRXdEdK0.net
 あまりの傾向と対策が効かない事が嫌になり、H27.1の受験を迷ってます。今回のH26.9学科の見直しをしてるのですが、テキストに載ってない事ばかりで、模範解答だけでは全然わかりません。
どこのテキストなら、何もかもが網羅されているのでしょうか?

385 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-eXu6):2016/09/20(火) 22:35:16.92 ID:b8uOIPnd0.net
今年は平成28年だと思っていたが俺が頭おかしいのか、過去からの質問なのか。

386 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef39-mecg):2016/09/20(火) 22:57:04.09 ID:nZRXdEdK0.net
>384 年次間違えました。
2017.1受験を迷っていて、201609の学科を見直し中です。

387 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 37d7-eXu6):2016/09/20(火) 23:03:06.21 ID:MklY20Zx0.net
マークシートをズラして記入して落ちそうな奴だな

388 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-PA5W):2016/09/20(火) 23:06:21.34 ID:1DhfjdeNp.net
555?

389 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-eXu6):2016/09/21(水) 00:49:48.23 ID:ppzYAQ1F0.net
本当に

390 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/21(水) 05:06:08.45 ID:uzJ4iaQE0.net
>>385
お前、ダイジョブか?今年は平成26年だぞw

391 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 08:07:27.57 ID:nS6axpMkp.net
そろそろ1月試験に向けて勉強始めないとな

392 :名無し検定1級さん (ワッチョイ db08-wJFc):2016/09/21(水) 08:17:38.40 ID:89fPhvlc0.net
おまえら学科の勉強やれや

393 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-HvFp):2016/09/21(水) 08:57:41.46 ID:CwdKjb88d.net
先日協会実技を受け、論述を除き30/41で解答率73%でした。この数字は合格できるんでしょうか?
ご教示お願いします。

394 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-jsoS):2016/09/21(水) 09:11:01.00 ID:aJJF4C1ed.net
>>384
全てが網羅されているテキストなんか存在しないよ。
FPは広く浅い知識が求められる。
学生の試験みたいなことを言ってるんじゃないよ。

395 :名無し検定1級さん (スププ Sdbf-qYLe):2016/09/21(水) 12:20:18.53 ID:k3eHEzUVd.net
>>384

そんなものあれば、合格率30%越えるよ。
経験と幅広いちしきが要求される。
自分で調べにいかないと。

396 :名無し検定1級さん (ワッチョイ db31-Ol12):2016/09/21(水) 18:02:28.78 ID:+9Yy6PbQ0.net
毎日、日付や曜日の間違いをするオレだが、年を間違える奴がいるとは、
上には上がいるのだな。安心した。

397 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-fwhb):2016/09/21(水) 19:58:24.33 ID:+iFB0csHd.net
>>393
こんなアホでも合格濃厚。

満足した?

398 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-CCmK):2016/09/21(水) 22:12:35.84 ID:ThJu3m04d.net
ここの会話って発展性が皆無だな。FP資格は完全制覇したから、たまに訪れるだけだけど。

399 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-mecg):2016/09/21(水) 23:08:05.48 ID:uzJ4iaQE0.net
FP特級でもつくればいいと思う
合格点8割以上で

400 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-CCmK):2016/09/21(水) 23:12:12.39 ID:ThJu3m04d.net
>>339
お前CFP嫌いだろ?

401 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c36c-jsoS):2016/09/21(水) 23:38:21.68 ID:HpoGLsfz0.net
>>400
CFPが嫌いというより、必要が無い。
銀行はFP1級推奨だから。

402 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d08-Px3x):2016/09/22(木) 03:07:50.95 ID:nKP+1WrK0.net
FPの次は何うけよう。

403 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-XfIQ):2016/09/22(木) 09:49:08.15 ID:cgWsR7hTd.net
公認会計士一択よ

404 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/22(木) 09:52:10.74 ID:LOky8nlk0.net
>>401
生保や証券はCFP推奨やで
なんで違うんだろうな

405 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/22(木) 10:08:35.73 ID:HU0waI4ma.net
>>404
銀行=ケチ=年会費不要のFP1級推奨

生保、証券=アメリカかぶれ=年会費必要なCFP推奨

406 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf3-xjL4):2016/09/22(木) 10:14:05.12 ID:HhQaLbCc0.net
お客さんだとCFPよりAFPのほうが上に見られることもあるらしいw
Cクラス、Aクラスとみるんだってww

407 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFb8-xdvH):2016/09/22(木) 10:53:16.84 ID:/n2YonA/F.net
さんざんお布施してCクラスw

408 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 10:58:20.96 ID:H3gpP+p30.net
>>404
FP1級の方が実務に役立つから。
きんざい面接の勉強は有益。

409 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d08-Px3x):2016/09/22(木) 11:01:20.88 ID:nKP+1WrK0.net
>>404
うち大手生保の内勤だけど、CFPより一級推奨やで

410 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3acf-5q76):2016/09/22(木) 11:10:40.02 ID:0BzsgV3v0.net
>>403
もう持ってる

411 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/22(木) 11:25:31.62 ID:LOky8nlk0.net
1級は自分で知識更新しないといけないのでモチベーション管理力が試される
CFPは強制的に講習とか受けさせられるから適度なプレッシャーがある

費用対効果を考えればそれぞれメリットデメリットありそうだね
実務に役立つってのはどっちも五十歩百歩だろ
試験勉強と実務への応用は何に関しても全く別物だと思うんだけど

412 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 11:28:35.65 ID:H3gpP+p30.net
>>411
それはあんたの試験勉強が質が低いからだろ。

413 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/22(木) 11:32:03.15 ID:LOky8nlk0.net
試験勉強で実務の疑似体験をなんて考えてる方がアホらしいわ
実務に出てからこんなはずじゃなかったと落ちぶれていくのはそういうタイプ

414 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFb8-xdvH):2016/09/22(木) 11:54:32.38 ID:JLg7RRW+F.net
>>411
技能士センターあるで

415 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 12:54:52.10 ID:H3gpP+p30.net
>>413
あんた、分かってないな。
ニートか?
一般的には試験が先じゃなくて実務が先だろ。
どこの馬鹿が試験勉強で実務の疑似体験なんかするんだ?
実務で色んな顧客に出会い、現実を知る。
FPの勉強はそれを解決するヒントに過ぎないのは分かりきったこと。

416 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 12:58:06.62 ID:H3gpP+p30.net
>>413
言ってることがアホ過ぎて話にならない
都心の中小企業の社長のオヤジに対峙したことないだろ?

417 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-Px3x):2016/09/22(木) 13:46:29.34 ID:/2XUKZZs0.net
このスレは実務経験がない奴がCFPときんざい学科を比べるだけだからね。

418 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1c5a-xdvH):2016/09/22(木) 14:02:07.32 ID:FfwLHQcw0.net
ダブルライセンス必須ならCFPとるが実際のところどうなん?

419 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 14:18:42.02 ID:H3gpP+p30.net
>>418
どっちでもいいでしょ。
要は営業力。

420 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 40c8-5q76):2016/09/22(木) 14:22:47.84 ID:nbv6Edrp0.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

421 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-n5wH):2016/09/22(木) 14:59:01.77 ID:SOPW08Wrd.net
>>406
認知されきっていないところが好き。
誤解されもいいじゃない。あとからサプライズがあっておもしろい。

422 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-1FkY):2016/09/22(木) 15:37:47.99 ID:43BlqEyEp.net
>>418
なんのためにCFPなり1級FPを取るのかによる。

会社の資格手当が目当てなら対象のものを取得すればいい。
自己満足で取るんなら好きなのを取ればいい。
営業マンがお客さんに信頼されるためのツールとしてなら、どちらでも効果は同じ。
しかも劇的な効果があるわけでも無く、営業力を1.1倍から1.5倍程度に引き上げる程度。


FPの資格で仕事が出来るわけじゃ無い。
この資格は実務ありきで、しかも実務は実務で覚えるんだよ。

資格で金を稼ぎたいなら業務独占の資格を取れ。

423 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1c08-Px3x):2016/09/22(木) 16:06:03.95 ID:M94+pdAY0.net
俺はCFPと1級を相手によって使い分けてる。
FPのことほとんど知らない人にはFP1級だと言う。
FP協会のイベントや研修会はCFPであると言う。
名刺にはどちらも書いてない。

424 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-XfIQ):2016/09/22(木) 16:19:24.63 ID:cgWsR7hTd.net
1.5倍ってかなり劇的効果やろw

425 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/22(木) 17:30:51.14 ID:LOky8nlk0.net
>>415
わるいな
俺はまだ実務に出てないから

426 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 17:32:03.85 ID:H3gpP+p30.net
試験勉強を実務の疑似体験と言ってるアフォはどうした?

427 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 17:33:18.81 ID:H3gpP+p30.net
>>425
じゃあ分かったようなこと言うなよ。
実務出てない?
ただのガキか。

428 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 17:35:34.80 ID:H3gpP+p30.net
>>425
実際の顧客対応の修羅場を経験してからモノを言え。

429 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/22(木) 17:36:00.31 ID:LOky8nlk0.net
>>427
研修期間中の新人なのれす
実務とはまったく違うけど勉強しれがれってさんざん喚かれてるんで

430 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 17:38:47.72 ID:H3gpP+p30.net
>>429
新人?
そんなのこちらにすれば、虫以下。
同じ会社なら袋叩きにしてるとこ。

431 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/22(木) 17:40:40.19 ID:LOky8nlk0.net
>>430
あなたみたいな上司はこっちからお断りなのれす

432 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 17:42:59.37 ID:H3gpP+p30.net
>>431
断ればいいだろ。
そんなこと言う時点で会社人失格。
上司は選べなくて当たり前。
嫌なら辞めるしかないんだよ。

まぁ、あんたはどうやら別人のようだがな。

433 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/22(木) 17:46:39.07 ID:LOky8nlk0.net
てか逆におっさんになってからこの資格とるってどういう心意気よ。。。

434 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 17:50:36.88 ID:H3gpP+p30.net
>>433
実務経験ない奴には分からんだろうな。
研修中なら、謙虚に仕事しろ。
給料に見合った働きしてないんだから。
会社がお前に投資していることに感謝し、早く戦力になることだな。

435 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-n5wH):2016/09/22(木) 18:39:39.55 ID:SOPW08Wrd.net
ここに書き込むのが気晴らしなんでしょ?

436 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/22(木) 19:22:30.64 ID:jI0hYH4A0.net
事業承継で会社分割することのメリット3つ言ってみな
参考書見ないで言えたら、褒めてやるよ^^

437 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bd-dpGD):2016/09/22(木) 20:14:51.42 ID:iTb8c3qM0.net
マジレスすると金財1級も協会1級もCFP同じ評価なんだよなぁ
そもそも>>1すら読めないメクラごときが朝っぱらから何度も必死に書き込んでいて草生えるw

438 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 21:15:34.45 ID:H3gpP+p30.net
>>437
随分と偉そうだな。

439 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-n5wH):2016/09/22(木) 21:23:18.03 ID:SOPW08Wrd.net
>>436
今から勉強はじめるなんて感心だ。

440 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 21:43:38.74 ID:H3gpP+p30.net
>>436
その程度でドヤ顔?
笑える。

441 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/22(木) 21:56:26.13 ID:LOky8nlk0.net
と言いつつ誰も答えないwww

442 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bd-dpGD):2016/09/22(木) 22:16:48.19 ID:iTb8c3qM0.net
>>438
何だお前、核心付かれちゃって悔しいのかw
お門違いの逆切れのうえID真っ赤で顔真っ赤w
イキがることしかできないド無能の末路であるwそのくせ声だけは大きいというw

443 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cac-pbYT):2016/09/22(木) 22:43:54.71 ID:Ko2I9mIS0.net
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ    まーた、恥ずかしいこと一杯言っちゃったのは内緒だお↓↓↓
    \_ `ニ´_,/    
    
ワッチョイ cd6c-KI9H
434 実務経験ない奴には分からんだろうな。会社がお前に投資していることに感謝し、早く戦力になることだな。
432 そんなこと言う時点で会社人失格。
428 実際の顧客対応の修羅場を経験してからモノを言え。
426 試験勉強を実務の疑似体験と言ってるアフォはどうした?
416 都心の中小企業の社長のオヤジに対峙したことないだろ?

野々村まこと(50代)  職歴盛り過ぎて、簡易裁判所の裁判官を名乗ったこともある初老wwwww

444 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 22:44:17.34 ID:H3gpP+p30.net
>>442
は?
カスだな、あんた。

445 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6139-s1yK):2016/09/22(木) 22:44:39.17 ID:H01c3Nx70.net
証アナ通過したので、次は11月のCFPにいこうと思います。まだテキストも用意していませんが、受験の申し込み期日もあるので、何教科くらいいけますかねぇ。平日は無理ですが、土日は丸々できます。頭は普通かと。量が分からないものですから。

446 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bd-dpGD):2016/09/22(木) 23:02:03.01 ID:iTb8c3qM0.net
>>444
朝から晩まで2chづけ
2ch=人生のダメ男が何を勘違いしたのか取る足りない自分の価値観をおっぴろげw
醜態の果てに叱責を受けたら正気を失い誰彼かまわず当たり散らす
FPスレのお笑い担当を目指しているつもりなのかもしれんが全くおもしろくないという救いようがない見世物ここにありw

447 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd6c-KI9H):2016/09/22(木) 23:50:17.77 ID:H3gpP+p30.net
>>436
社長の数が増える
ややこしくなる
楽しくなる

448 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/23(金) 00:12:29.67 ID:fNfzTesh0.net
ややこしくなるw FP3級からやりなおせw

449 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f39-V4f9):2016/09/23(金) 03:22:18.28 ID:WQDH5qMA0.net
FP資格を取る理由

@会社の資格手当
 がんばれ。
A自己満足
 がんばれ。ちなみに1級FP学科合格なら銀行員でも一目置く。
B就活に使えると思って
 実務経験がないと大して評価されないけど、まぁ頑張れ。
C独立しようと思って
 お客を集めるのに相当苦労すると思うけど、まぁ頑張れ。
DFP資格があれば営業に活きると思って
 正直あんまり活きない。

450 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/23(金) 06:20:12.17 ID:82yU65760.net
>>445
普通に6科目いけるよ
これは真面目に勉強すれば確実に受かる試験だから

451 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-s1yK):2016/09/23(金) 06:40:09.70 ID:68WK4F0Yp.net
>>450
有難うございます。取り急ぎ、テキストを買いに行ってきます。

452 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff31-ieXz):2016/09/23(金) 09:31:06.96 ID:eT7jhK6/0.net
CFP試験は、時間制限がきつくて、普通に考えてたら30分オーバーする。
FP1級試験は、やったことないですが、やはり時間制限きついもんでしょうか?

453 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1c4d-5q76):2016/09/23(金) 10:11:02.16 ID:OfoA95Ny0.net
>>449
Aに近い理由で1月受けてみる
保険屋勤めの後輩に「1級受かったら尊敬しますよwwwww」て言われてよしやってみようと

454 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f174-5q76):2016/09/23(金) 11:14:03.95 ID:EXYbwwdH0.net
>452
なれればもうちょっとスピードが上がってくるよ。
文章題からとく、簡単そうな問題からとくのもいい方法。

FP学科は時間が余る傾向。
特に応用。

455 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf3-xjL4):2016/09/23(金) 11:15:37.80 ID:CSGlD0Vt0.net
何気に応用の損益分岐点比率もキチ問だったよな
電卓で小数点MAXだったから絶対間違ってると思ってたら合ってた

456 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f174-5q76):2016/09/23(金) 12:34:13.47 ID:EXYbwwdH0.net
銀行関係者は学科試験がいいよ。
難しいなら、簿記や銀行業務検定の近いところを少しこなしてからやればいいのでは。

457 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-KI9H):2016/09/23(金) 13:52:20.76 ID:v5HVyl4sd.net
>>446
◯スの戯言www

458 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f174-5q76):2016/09/23(金) 16:29:04.24 ID:EXYbwwdH0.net
貼っておくよ〜。学科1月対策

http://www.kinzai.jp/fp/school/tokkun_1kyu.html

459 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 18:20:20.75 ID:4NAumXuDa.net
>>449
銀行員に「FP1級なんです」と言えば、ちょっと驚いてくれるのかな

460 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-1FkY):2016/09/23(金) 22:33:44.87 ID:9NqGTNg+p.net
>>459
多分だいたいのとこでFP1級取れってのは言われてると思う。
でも日々の激務で試験勉強どころじゃなくてほとんどの人間が取れてない。
もしFP1級持ってるって聞いたら、普通にすごいなと思うし、気持ち対応が丁寧になる。

461 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa25-OtRU):2016/09/23(金) 22:35:06.25 ID:GsNyDczNa.net
2級合格見込なのでこちらを覗きにに来たのですが生産性の無い会話が繰り広げられていて残念です。
同じ資格に向かう者同士、もう少し仲良くなさっては如何ですか。

462 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-1FkY):2016/09/23(金) 22:40:50.05 ID:9NqGTNg+p.net
>>461
勉強は一人でするものだと思うよ

463 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa25-OtRU):2016/09/23(金) 22:41:26.23 ID:GsNyDczNa.net
>>462
論点が違います。

464 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/23(金) 22:41:42.16 ID:E4eFuzKbp.net
>>458
夏に受講して惨敗しました。
冬も受講するべき?

465 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cac-pbYT):2016/09/23(金) 23:27:47.68 ID:OxSFz5QO0.net
>>461
2chに生産性を求めてるのかw

仲良くしたいなら、野々村引き取ってくれ
会話してやると喜ぶよ。最近、どのスレ行ってもフルボッコだからww

このスレに居座られると迷惑だから、本人の巣で宜しく↓

【FP1級】ファイナンシャルプランナー【金財】©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1466827798/l50

466 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/23(金) 23:29:18.76 ID:fNfzTesh0.net
73,440円も払って合格しなかったらコスパ悪すぎじゃね?

467 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa25-OtRU):2016/09/23(金) 23:53:39.55 ID:GsNyDczNa.net
>>465
確かに2chに生産性を求めるのは暴走族に交通法規を求める位無謀でしたね。

折角ですがご紹介頂いたスレは私には合いませんでした。

468 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 00:06:12.05 ID:YdLlFyvMa.net
>>460
そうなんだ。ありがとう。暇人と思われないか少し心配になった(笑)

469 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 00:08:01.49 ID:YdLlFyvMa.net
>>466
1級に合格したが、どんな講習なのか気になる。7日間で知識の確認やわからないところを補うならわかるけど、これだけでは合格は難しいと思う。

470 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-Px3x):2016/09/24(土) 00:08:32.99 ID:MN0sknal0.net
>>466
直前だけのがあるよ。外したみたいだけど藁

模擬試験問題だけ買う方法もある。あてるよりいいわ

471 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFb8-xdvH):2016/09/24(土) 16:58:12.58 ID:JI0FJJJaF.net
何やっても対策にはならんのだから

472 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f174-5q76):2016/09/24(土) 17:02:27.55 ID:0g+aLdn70.net
AFPになってCFPになろうw

473 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1c5a-xdvH):2016/09/24(土) 18:05:45.03 ID:z5wJQ+3g0.net
基本、予想模試の類は実力確認には使うが当てにはしない
どこから出題されるか分からんし隅まで勉強するしかない

474 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-ieXz):2016/09/24(土) 18:51:40.49 ID:RAsosfShp.net
社労士、行政書士など国家試験の難関試験でも言えるが、当たり前の問題が
出るなら合格率10%切るとかないだろう。

試験対策講座とかあっても、「全部について保証しません。」っていうのは正しい。
「試験問題を当てます。」っていう業者があったら、それは詐欺師だわ。

475 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3acf-5q76):2016/09/24(土) 19:17:23.72 ID:p+iSfRqO0.net
講習で出た内容って実際どれくらい試験に出たのかね
極端な話、全く試験に出ないというなら逆貼りとしての価値はある

476 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf3-xjL4):2016/09/24(土) 19:20:22.07 ID:LQNszLIi0.net
出 題 0 問

477 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/24(土) 20:35:37.73 ID:U23GxizJ0.net
73,440円払うのなら、3問くらいは出て欲しいもんだ
2〜3問で落ちる人が多いのがこの試験なのだから

478 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e2e-ZTC1):2016/09/25(日) 08:17:08.82 ID:6t1mITWy0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

479 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff31-ieXz):2016/09/25(日) 11:27:18.85 ID:25ndq+b30.net
平成28年度 CFP タックスプランニング第一回の問11の解答解説を
どなたかお願いできませんか?
どうしても解答にたどり着けない。。。><

480 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM40-Px3x):2016/09/25(日) 11:31:35.66 ID:4nvWbocXM.net
解説を買え

481 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/25(日) 11:51:17.84 ID:IzSQDfmk0.net
1冊756円なのに買わないなんて・・・(ヒソヒソ)

482 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff31-ieXz):2016/09/25(日) 12:42:40.67 ID:25ndq+b30.net
テキスト代と同じくらい送料がかかってしまうのが。。。ブツブツ

483 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d762-3Mms):2016/09/25(日) 12:59:45.36 ID:tY++pQ5a0.net
9月受検組。
発表まで長すぎ。
みんな、もう勉強再開したかい?

484 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-Px3x):2016/09/25(日) 14:13:53.18 ID:aKTk+ZrS0.net
俺は実技だけど、なんで11月発表なんだろうな。

485 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 14:20:18.94 ID:c5RU4U+Na.net
>>484
記述の採点は、時間かかると思う。2万円という受験料が適当かはわからないが、採点スタッフも必要。コストがかかる。

486 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 14:47:10.29 ID:c5RU4U+Na.net
1級実技に合格したら、厚労大臣の塩崎さんの名前入り証書をもらえるのかな。

487 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f4d7-Px3x):2016/09/25(日) 15:12:07.34 ID:xCCp92PU0.net
FP1級試験改めて復習すると改正箇所からの出題多いね
改正箇所の理解を完璧にすれば一月試験受かるかな

488 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e2e-UEA8):2016/09/25(日) 16:18:17.54 ID:a3jbSx6x0.net
過去問を練習して体系的に学習すれば5割程度は取れるようになります。
そのうちわかる問題と二者択一まで絞り込めて当たるものもあります
ので、あとの一割を積み増しするのが結構難しい。
そのように思います。
まったく見たこともない問題は運もあります。
応用は1月試験では相続がまったく外されましたから、慌てた人も
多いのでは?私もあせりました。

489 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf3-xjL4):2016/09/25(日) 16:49:46.39 ID:lssO1Rn40.net
>>488
応用でみんなができないようなの混ぜ込むのは100歩譲ってありだけど
4択で出すのは頭がおかしいとしか言いようがない

もはや一級ギャンブル技能士だわ

5000人が受ける試験で誰も解けない問題6問出されると
2人は適当にやっても全問正解
5人は5問正解
20人は4問正解
79人は3問正解
313人は2問正解
1250人は1問正解

計1669人が運で得点することになる。
これは公平なのだろうか?????

490 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf3-xjL4):2016/09/25(日) 16:52:48.54 ID:lssO1Rn40.net
↑人数間違えた
上の階層は引かないとだめだから
運で得点得るのは1250人か

491 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d762-3Mms):2016/09/25(日) 17:00:16.95 ID:tY++pQ5a0.net
>>484
大学受験ならマンモスでも1週間で発表やもんなあ。
勉強に力はいらん!

492 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 18:03:16.73 ID:c5RU4U+Na.net
>>490
4110人ほど点が入るのでは。
3/4の6乗×5000の補集合かと。

493 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf3-xjL4):2016/09/25(日) 18:19:58.96 ID:lssO1Rn40.net
>>492
そうだ、補集合ですね、ありがとうございます。

494 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6139-MaSB):2016/09/25(日) 19:20:43.88 ID:f3sRN/Yx0.net
最近国家資格になったキャリアコンサルタントの面接試験も2万円以上してて、
高すぎだろ。って思ったらFP1級もそういう相場なんだな。

495 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-n5wH):2016/09/26(月) 11:41:57.47 ID:g5E/gySrd.net
>>489
内容的には基礎問題だよ。過去問をあてにしないで、時事対策をやりなさい。

496 :名無し検定1級さん (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 18:38:22.29 ID:b1xY2gSKd.net
騰落線上だから不安やわ…ちな学科

497 :名無し検定1級さん (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 18:38:51.45 ID:b1xY2gSKd.net
>>495
くっさ

498 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 22:57:55.18 ID:fxGdoYTra.net
FPとしての実務能力を上げるには、どうしたらいいですか?

499 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cab-5q76):2016/09/27(火) 05:52:51.60 ID:h+Gn6q+P0.net
>>498
金融機関に勤める

500 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/27(火) 09:55:32.26 ID:9+8bMVUDM.net
>>498
さあ......
ソニーで揉まれてくれば?

501 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f174-5q76):2016/09/27(火) 10:30:41.29 ID:7aBm996Z0.net
外資のノリに慣れれば、独立もできるだろうな。

502 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 11:36:34.88 ID:HdX2kYaDa.net
>>500
ソニーに入社するってことですか?

503 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/27(火) 13:15:19.21 ID:RMkIKgBw0.net
ソニーでFP事業部でもあるんなら揉まれてくればええ

504 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-OtRU):2016/09/27(火) 15:19:03.18 ID:yE8cMDuja.net
今回のCFP
出題傾向教えて

505 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/27(火) 20:35:51.88 ID:RMkIKgBw0.net
CFPの傾向なんて過去問やれば分かるのにね〜(ヒソヒソ)

506 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-Px3x):2016/09/27(火) 20:51:24.86 ID:U9VP8Q700.net
うん、黙々とヤレ

507 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bd-dpGD):2016/09/27(火) 22:37:03.77 ID:kWb6Vjgx0.net
>>505
空しい独り言の分際で何がヒソヒソだ
キモイんだよ、お前

508 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-1FkY):2016/09/27(火) 23:29:53.44 ID:SmhlQ65pp.net
>>502
ソニー生命のことだと思うよ

509 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/27(火) 23:36:27.35 ID:RMkIKgBw0.net
何の課目か指定すらしてないのに出題傾向って言われてもね〜(ヒソヒソ)

510 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/27(火) 23:45:38.35 ID:RMkIKgBw0.net
>>507
お前、調子ぶっこいてる暇あるんなら、過去問のひとつでも解けやw
ケツ蹴り上げんぞコラ

511 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bd-dpGD):2016/09/27(火) 23:47:22.93 ID:kWb6Vjgx0.net
だからキモイいんだよ
日本語理解できねぇのか
ワッチョイ 3dcb-UEA8、このゴミは想像していた以上にド低脳だったわw

512 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bd-dpGD):2016/09/27(火) 23:49:32.50 ID:kWb6Vjgx0.net
481 :

名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8)

2016/09/25(日) 11:51:17.84 ID:IzSQDfmk0

1冊756円なのに買わないなんて・・・(ヒソヒソ)


505 :

名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8)

2016/09/27(火) 20:35:51.88 ID:RMkIKgBw0

CFPの傾向なんて過去問やれば分かるのにね〜(ヒソヒソ)



キモイので、晒し上げw

513 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bd-dpGD):2016/09/27(火) 23:52:42.65 ID:kWb6Vjgx0.net
>>510
過去問って何のこと?w
レスする相手を勘違いするほど頭に血が上っている道化が何やらほざいていて草不可避wwwwwwwwww

514 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6139-KI9H):2016/09/28(水) 03:33:04.03 ID:muYD7syP0.net
もう少し大人になろうぜ。

515 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dcb-UEA8):2016/09/28(水) 07:27:02.28 ID:fQ3lBDK10.net
>>513
オトナになれよw坊や
ここはFP1級スレなんだよ

516 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-KI9H):2016/09/28(水) 11:26:35.03 ID:WfAqQ9ocd.net
傾向が変わったことや初見の問題が出た事を難化だとか、鬼畜と言ってるレベルの低い輩が沢山だな。
問うてる内容は基礎的なこと。
不勉強を恥じるべき。

517 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bd-dpGD):2016/09/28(水) 12:07:07.55 ID:hnfLgmCj0.net
>>515
と坊やが申しておりますw

過去問がどうのと人違いしていたことが暴露された結果
恥ずかしさのあまり論点ズラしに必死の哀れワッチョイ 3dcb-UEA8の成れの果てである
ド低脳が全力で頭を使った結果、出てきたブツがこれであるw
こんなんでごまかすことができると考えているからお前はド低脳なんだよw

518 :名無し検定1級さん (スップ Sdb8-XfIQ):2016/09/28(水) 15:04:32.31 ID:eno/tQVvd.net
どっちもどっちだと思うけど

519 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc9-LA2M):2016/09/28(水) 18:43:13.54 ID:PzFBwg5qp.net
くだらない。
年収400万円以下は生きるので精一杯
年収600万円以下は自分だけで精一杯
年収800万円以下は家族だけで精一杯

これら貧困層の金銭的余裕の無さが、精神的余裕に無さに繋がる。
このスレで吼えてる人がまさにそう。

520 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3acf-5q76):2016/09/28(水) 20:18:02.61 ID:peGJHQon0.net
くだらんレスバトルしてる暇あるなら勉強しろよ

521 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7acc-Px3x):2016/09/28(水) 20:23:31.18 ID:p0RtDwbW0.net
アメリカって、相続税の基礎控除が6億を超えるらしいね。
相続税対策の考え方も違うんだろうか。

522 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ce4-5q76):2016/09/28(水) 20:37:17.91 ID:W0c2Xsla0.net
アメリカの富裕層にとっては6億の基礎控除なんてあってないようなもんだろうなw

523 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 21:54:29.34 ID:BV/YbumEa.net
だから寄付するんじゃなかったかな

524 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 279f-qr/Y):2016/09/29(木) 11:25:03.19 ID:emWScele0.net
CFP金融の外貨求めるのくっそむずいんだけど、対策ある?
わかる奴は、センスなの?

525 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd0f-CN4R):2016/09/29(木) 11:57:18.69 ID:Q4r8xESLd.net
>>524
そうかも。個人差ありますね。ライフ同様に勉強しても報われにくい科目だと思う。

526 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 279f-qr/Y):2016/09/29(木) 12:23:14.22 ID:emWScele0.net
>>525

できん人のためにとかの、対策すらないってことですか?

527 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-I5ee):2016/09/29(木) 14:55:47.87 ID:Uk49cYTmp.net
2級合格見込みだけど、
1級学科は、浮世絵とななみでok?
1月学科受験予定です

528 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-I5ee):2016/09/29(木) 15:04:13.91 ID:Uk49cYTmp.net
大手企業の技術系30年以上のキャリアだけど
2級合格すれば実務経験なんてナンセンスだろ?
まあ、自己申告だし君たちよりは経験豊富だ

529 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b74-RPp1):2016/09/29(木) 16:36:09.04 ID:UEFk4A0Z0.net
>>526
それFPKしてるの?
最近の問題の方が易しいからそちらからやったらどうだろうか。
FPKは同傾向なら難し目なの集めている気がする。

530 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bcb-36HP):2016/09/29(木) 19:30:55.44 ID:ReyCHrni0.net
>>528
だから何?って話なんだがw
早く1級取れよ

531 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa17-LGiF):2016/09/29(木) 20:19:23.04 ID:m3Fuc4FTa.net
528のような人物が何用あってFPスレに
一番向いていない業種のはずだが

532 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-I5ee):2016/09/29(木) 20:36:29.62 ID:Uk49cYTmp.net
>>531
これからは、AIやFinTecの時代だから
ファイナンスの知識も必要なのよ
ハイテク産業も不況なのよw

533 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa17-LGiF):2016/09/29(木) 21:09:32.75 ID:m3Fuc4FTa.net
>>532
なるほど、B2Bならね。
昔と違って金融屋も勉強してるっしょ?
青色みたいなのは例外として

534 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bcb-36HP):2016/09/29(木) 21:11:05.68 ID:ReyCHrni0.net
マネーフォワードに友人いるけど、内情はガタガタらしいけどなw
金融機関がまだまだ保守的だからイマイチなんじゃね?

535 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b2e-+y5M):2016/09/29(木) 21:27:34.61 ID:kMf4ugHq0.net
株も為替も自動取引システムトレードの時代だから
FinTECエンジニアもFP知識は必須だな

それよりも、何かと問題のある投資顧問業は、
FP1級必須にしないと詐欺ばかりだなw
FP1級は投資顧問業独占資格にしてもらいたいな

536 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbab-RPp1):2016/09/30(金) 05:56:25.92 ID:KRbWEOBh0.net
1級とったところで業務は変わらないよ
FP程度でポートフォリオが決まるならそもそも存在価値ないわけで

537 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 279f-qr/Y):2016/09/30(金) 17:21:43.60 ID:XMIGFSa80.net
この前も聞いたが、CFPの金融の外貨、対策無いのは、わかった。
なら、何が出るか決め打ちでも良いから、3つくらい教えて。例えばクロスレートが出そうだなとか、損益分岐点のレートが出そうとか、今回の金融の外貨で、出そうなの教えてください。なんとしてでも覚えるので、

538 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 18:57:45.52 ID:lT2IPB0/a.net
協会1級実技の論述は、やっぱりそんなに配点多くないと思う。論述の配点が大きかったらあの合格率は無理でしょ。

300字埋まってたらとりあえず10点とかならわからないけど。

539 :名無し検定1級さん (スップ Sd0f-CN4R):2016/09/30(金) 19:35:32.06 ID:H2cqJVJKd.net
>>537
デュレーション、フォワードレート、ジェンセンαとかはサービス問題だから落とさないでね。

540 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 279f-qr/Y):2016/09/30(金) 20:44:26.59 ID:XMIGFSa80.net
この前も聞いたが、CFPの金融の外貨、対策無いのは、わかった。
なら、何が出るか決め打ちでも良いから、3つくらい教えて。例えばクロスレートが出そうだなとか、損益分岐点のレートが出そうとか、今回の金融の外貨で、出そうなの教えてください。なんとしてでも覚えるので、

541 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 279f-qr/Y):2016/09/30(金) 20:45:12.14 ID:XMIGFSa80.net
>>539

外貨聞いてるんだが。。

542 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa17-LGiF):2016/09/30(金) 20:58:20.76 ID:2XTMiLL1a.net
よくFP受けようと思ったなあw

543 :名無し検定1級さん (スップ Sd0f-v4mV):2016/09/30(金) 21:56:40.35 ID:CqLCY31Wd.net
協会実技の論文は20点くらいだと思うけど。

544 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a362-0roE):2016/09/30(金) 23:10:45.37 ID:AQSEp/xc0.net
このあまちゃん、どうにかしてくれ。
FPなめとる

545 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bcb-36HP):2016/10/01(土) 08:19:38.77 ID:gjljZa+N0.net
>>540
外貨は捨て問でもいいんじゃないの?
時間が掛かる割には多数出るわけでもないし
どうしても9割合格したいのなら別だけど

546 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b2e-+y5M):2016/10/01(土) 15:14:52.57 ID:p7V21HcE0.net
話し脱線させてスマンが、
我々の年金使って、今年に入って既に10兆円も損失を出してる
金融のプロ達がFinTEC勉強してますなんてとても言えないだろ
資産運用、年金運用が素人なみにヘタクソ過ぎる
金融アナリストもそうだが大衆迎合の素人向けプロパガンダくらいしか書けない

FPの学科試験、何が言いたいのか日本語から勉強し直して出題してもらいたいと思う
投資顧問業は1級FP独占資格にして欲しいと思う。詐欺が多すぎる
日本の金融業界はお金に飢えたペテン師が多すぎると思う

547 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 16:21:11.13 ID:BHTu4dqva.net
>>543
正直言って、論述そんなに書けないよね。投資代行なんかは許可がないとできませんっていう、FPは抽象的な助言しかできないって話を
問題に当てはめた形しか無理なような。

548 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2e-yFvh):2016/10/01(土) 18:24:06.35 ID:vv2czkdb0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

549 :名無し検定1級さん (アークセー Sxb7-ZY+v):2016/10/01(土) 18:48:45.76 ID:kSxpt+sRx.net
>>547
しっかり勉強しろよ

550 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17e4-RPp1):2016/10/01(土) 21:09:56.00 ID:sAAnyYWz0.net
>>546
アナリストはそもそもプロパガンダのために存在してるんだけどw
皆が相場が上がると思えば上がるんだからね
明るい未来を想起させるストーリーを構築するのがアナリストの仕事
そのためにファンダメンタル、テクニカルからクオンツまで駆使して分析してるんだよ

551 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b2e-+y5M):2016/10/02(日) 01:21:10.87 ID:0MlBbLBD0.net
アナリストでありながら分析力が足りない
アナリストでありながら相場をまったく予見できない。当たらない
アナリストでありながら証券会社の営業活動しかやってない
こんなアナリストが増えています

552 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b2e-+y5M):2016/10/02(日) 01:32:20.52 ID:0MlBbLBD0.net
話しをもどすと
1級学科試験は、問題がなってないので
質問の文章が理解できず正解できない受験生が多いのでは
要するに、質の悪い問題がFP試験は多すぎる

分析力を問う質問とか、複合的な質問とかいくらでも良問は作れると思うが
出題者のレベルが低いと問題も理解できない長文だけの愚門が増える傾向

553 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 13:12:11.16 ID:8EAbgO4mp.net
CFPもそうだな。答え見たら知ってるよ。その前に問題おかしいだろ。ってのがある。

554 :名無し検定1級さん (スッップ Sd8f-CN4R):2016/10/02(日) 14:48:50.99 ID:1TYPJihbd.net
>>552
どんな資格でも問題に良し悪しはある。
極論し過ぎでしょ。1級学科は基本的なことが問われているので時事に関心をもって取り組めば克服できますよ。

555 :名無し検定1級さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 19:20:48.31 ID:OO3ZEOXFd.net
FP技能士センターの会員証、意外とうれしいね

556 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa67-Re4D):2016/10/02(日) 19:50:42.22 ID:rUueH0sOa.net
難問・奇問はあるが、しっかりと勉強と対策をすれば結果として120点を超えると
しただけでしょ。今回の試験でも合格する人はちゃんと合格している。
(今までは「そこそこやってれば合格する」試験だったし)
合格率10%以下で難易度上げるようにしてるのでは?
FP、宅建は受験者維持しているが他の資格は軒並み減少だから概ね易化している。

557 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 22:19:23.35 ID:SRXDlKTja.net
次は、何の資格取りますか?

558 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 279f-rzru):2016/10/02(日) 23:14:41.82 ID:3f31hZw50.net
何も取らない

559 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bcb-36HP):2016/10/03(月) 12:29:23.13 ID:/RsS4bZ60.net
ワインソムリエ取りたいと思ってる

560 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/03(月) 14:10:10.76 ID:s9slzmlNp.net
1級学科試験の基礎編、
問題文が長過ぎて理解出来ないんだが、
FP試験出題者は頭が悪い人が多いのか?

561 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/03(月) 14:13:29.03 ID:s9slzmlNp.net
それとも、浮世絵の基礎編の出題者の頭が悪いのか?
どこがプロなんだ?日本語が読めないぞ

562 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b74-RPp1):2016/10/03(月) 15:14:11.82 ID:1l/cwZ4L0.net
そもそもFPに相談する人はわかりやすく話してくれない人が多い。
>560は向いていないのかもしれんな。

563 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/03(月) 16:34:19.63 ID:s9slzmlNp.net
>>562
なるほど、コンサル能力が高いのはよく分かった
だが、学科試験は質問の意味を
受験生に分かりやすく伝えるのが大切と思われ

564 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 474d-RPp1):2016/10/03(月) 16:40:41.72 ID:oMh9UMYQ0.net
今日も一日実況で体力を使い果たしてしまった
もう目も頭も疲れて何もできない

565 :名無し検定1級さん (スップ Sd0f-CN4R):2016/10/03(月) 19:47:31.89 ID:sEJ9pErQd.net
>>560
頭をすりかえちゃだめ。
法律条文読み込んだことないでしょ?

566 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/03(月) 20:09:31.04 ID:s9slzmlNp.net
法律問題の方が分かりやすいと思うんだが、
FP試験は法律問題少なくないか?
独占資格じゃないからかな?

567 :名無し検定1級さん (スップ Sd0f-CN4R):2016/10/03(月) 22:08:17.22 ID:sEJ9pErQd.net
>>566
大部分の問題は法律問題やガイドラインの理解を問うものなんだが。網羅はしないが金融取引小六法を買って読んでごらん。

568 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/03(月) 22:24:42.72 ID:9f/AVDCya.net
初めて協会のテレビCM見たけど
知名度を高めたい、優秀な人材を呼び込みたいならば、もっと真面目に作らなきゃね。

569 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa67-Re4D):2016/10/03(月) 22:46:47.30 ID:zSSgvS45a.net
問題に文句を言う奴は過去の不合格者orもしくは120点に届かない新規受験者。
文句言う前に自分の頭の悪さを反省しろ。合格した奴からすればどうでもいい。

570 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bf3-YdjZ):2016/10/03(月) 23:31:09.43 ID:0BiKcVbl0.net
>>569
ザル入試の17%合格組、裸の王様になる!w

571 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-WiCZ):2016/10/04(火) 03:00:14.76 ID:gSeafRBW0.net
>>570
ザル入試の17%って何?

572 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fcf-RPp1):2016/10/04(火) 06:22:53.33 ID:LTetnJDC0.net
俺は試験問題よりTACの過去問解説の雑さの方が気になったわ

573 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/04(火) 07:36:33.57 ID:djyUYeLKp.net
>>570
不合格の露出狂犯罪者おはようございます。

574 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/04(火) 10:36:47.47 ID:jqsV8v0rp.net
>>572
TACの2級過去問解説は手抜き最悪だった
TACはななみ本のみ

575 :コテ (ワッチョイ c659-UMne):2016/10/06(木) 03:53:41.90 ID:h8M4klpU0.net
お久し振りです。

試験後 1週間… 妻から 試験が終わったのに勉強ばっかで
あたしも 子供も どこも連れていってくれないと叱られ…
あたしのことなんて 家政婦ぐらいにしか思ってないんでしょ と罵られ
小学5年の長女は 早くも思春期に突入し 生理到来
お父さん気持ち悪い と言われた

だから仕事も退職してやった 家計管理は俺がやってるから
半年分の食費と生活費を まとめて 妻に渡した
そして毎日 向きになって 家族サービス しまくってる
でも喧嘩になり 離婚の話も浮上

結論、1月の試験に向け 学習ができていない
両立ができないよ
俺の独り言で申し訳ない…  あーあ 皆より遅れをとっている気がするよ

576 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 912e-yMSU):2016/10/06(木) 07:57:27.86 ID:XzEihRn+0.net
一級学科試験は、CFPであろうと100万円講習であろうと
全員受験すべきだ
2級があれば実務経験も不要だ
1級FP技能士より1級学科試験合格者の方が優秀なんておかしいじゃない?

577 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 912e-yMSU):2016/10/06(木) 08:03:47.00 ID:XzEihRn+0.net
投資顧問業は1級FP技能士の独占業務にすべき
受験料ぼったくり資格から早く脱皮すべき

578 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 912e-yMSU):2016/10/06(木) 08:15:48.43 ID:XzEihRn+0.net
学科試験免除1級FP技能士は
過去に遡って学科試験再受験にすべきだ

579 :名無し検定1級さん (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/06(木) 09:07:09.88 ID:Y5Jf/AhXa.net
君の自尊心は学科試験合格でしか満たせないのか。

580 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/06(木) 10:02:51.35 ID:294YrV9cp.net
国家資格に不公平はあってはならない

581 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d2be-pu+C):2016/10/06(木) 10:16:08.05 ID:jyHRh5Jo0.net
CFP試験。
金融から始めて詰んでしまった。

582 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0574-lsIp):2016/10/06(木) 10:17:03.20 ID:+d0FcaYt0.net
>>575
君が自分勝手なのが原因かと。

583 :名無し検定1級さん (スップ Sda8-efFo):2016/10/06(木) 11:28:01.87 ID:wHRQS/Xqd.net
>>576
は?

584 :名無し検定1級さん (スップ Sda8-efFo):2016/10/06(木) 11:30:08.24 ID:wHRQS/Xqd.net
>>576
理由を簡潔に頼む。

585 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0574-pu+C):2016/10/06(木) 12:45:42.69 ID:+d0FcaYt0.net
CFP合格者がずるいから。
頭のいい俺がFP1級学科試験を受験できないから。

586 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 01cb-dzsj):2016/10/06(木) 13:17:24.78 ID:l+HF9aSy0.net
>>585
CFPの金融でつまづいたからって、八つ当たりするなよw

587 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 01cb-dzsj):2016/10/06(木) 13:25:41.50 ID:l+HF9aSy0.net
>>576
ん?コイツ実務経験ないのかw
相手にして損したwww

588 :名無し検定1級さん (ワッチョイ da08-pu+C):2016/10/06(木) 13:28:28.27 ID:oB6Aq5Ib0.net
CFPルートが不公平だなど、FPスレ内における稚拙な思考実験にすぎない。

589 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T):2016/10/06(木) 13:57:41.84 ID:tiiUi8GZ0.net
>>576
で、お前はFP1級の受験制度を自分の希望通りにするためにこれまでどんな活動をしてきたの?
この質問に答えられなかったら、コイツは2chで文句言うだけのことしかできない無能確定なw

現実が自分の妄想通りじゃないからと言って喚くんじゃねぇ
見苦しいんだよks

590 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0574-lsIp):2016/10/06(木) 14:47:31.95 ID:+d0FcaYt0.net
>>586
ごめんね、ごめんねーw

591 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/06(木) 14:59:36.40 ID:294YrV9cp.net
>>589
なに調子こいてんだ?
おまえバカだろ?
2級合格者から1級受験者の実務経験要件
もう一度よく読んでみ。
あってないようなものだ。
強いて言うなら協会にもお金払ってCFP受験してから来てね
とも解釈できそうだな
その程度だ。

592 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 302e-K3gX):2016/10/06(木) 15:07:27.97 ID:Nz0QHWaJ0.net
これからUFOとマイト レーヤが現れ

日本を模範にしたスーパー共同体を提唱する

アメリカの世界民主化の欺瞞をバラし

世界をサヨク化して平等社会を実現させる

バカウヨはサヨクに飼い殺しにされる

株式大暴落のあとから生き地獄www(笑)

593 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0574-lsIp):2016/10/06(木) 15:46:05.75 ID:+d0FcaYt0.net
>>581
タックスからやる。

594 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T):2016/10/06(木) 15:58:21.60 ID:tiiUi8GZ0.net
>>591
なんだ、お前、心当たりがあって悔しいのかw
何やら必死で騒いでいるようだがバカ丸出しだぞ
なんというブーメランww

レスするならレスする相手の文章を落ち着いて読め
悔しさのあまり焦って書き込んだ結果がこれだよ
恥ずかしいやっちゃのおおおおおおw

595 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c3e4-lsIp):2016/10/06(木) 22:29:31.50 ID:mTIf2FJa0.net
>>581
金融勤めの俺からするとむしろ金融はノー勉でいけそうだぜw
それ以上に他がムズイわ

596 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 349f-yMSU):2016/10/08(土) 11:04:34.36 ID:Ax8MW+Ew0.net
>>595

クロスレートの求め方教え

597 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMd0-pu+C):2016/10/08(土) 20:51:02.21 ID:RBp1aWvPM.net
age

598 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fc65-pu+C):2016/10/09(日) 11:59:59.20 ID:PB20G2G10.net
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987

599 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 912e-IG4E):2016/10/09(日) 14:06:25.41 ID:bdBNhu3d0.net
独学で1級学科試験の勉強してるんだが
FP2級ななみ教科書は最強だったんだが
FP1級ななみ教科書は著者も違うし、
2級教科書に比べると不親切な感じがする
このままななみ教科書使って大丈夫か不安になる

600 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 21f3-2H+q):2016/10/09(日) 14:16:30.14 ID:MsLfJ5w90.net
>>599
ダーメです
絵抜いたらきんざい分冊の1にも満たないやろアレ

601 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fcac-uhyd):2016/10/09(日) 15:06:08.07 ID:4+rMt6HE0.net
>>576
         _|__|_
          |三...|
          |三...|
          |三...|
          |三...|
          |三...|
          |_...|
              |_|
            ||
            ||
            ||/⌒`‐-、,,__
          / ノ   |   \
         /  (    ノ     \
         /  ∫ _,r '     ヽ、 \
        /  ,ζ',,_         \ \
        / /''"´  _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ 1級FP(学科)>CFP は当然だが・・・
       /                     ヽ    
      /       レ   ヽ(     .   | CFP> 1級FP(100マソ免除) も当然であり・・・・
      /       ノ(      )\    ・  |
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、      外形上、1級FP(学科)と1級FP(100マソ)の区別がつかないことが問題であり・・・
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、      
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /            1級FP(100マソ)でないことを証明するためには、CFPを経由する他なく・・・
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/           
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/            1級FPとCFPを併記するのが無難・・・
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ             更に、CFP一括合格>1級FP(学科) といわれたら反論できない・・・・・・ホイホイ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
  野々村まこと(50代) 100マソを切り捨て、1級学科>CFP としようとした野々村まことwww

602 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 16:14:26.17 ID:ZgKZbND2M.net
ななみ本に限らず、ひいてはFPに限らず、手書き文字、くだけた口調、アニメには気をつけたほうが良い。普通の解説に過ぎないから。

603 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 912e-IG4E):2016/10/09(日) 17:16:15.28 ID:bdBNhu3d0.net
みなさん、アドバイスありがとう!
丸暗記学習はなかなか頭に入らないので
2級FPはななみ本が助けになりましたが
1級FPはかなり不親切な感じがします
浮世絵は定番としてターゲットはどうでしょうか?

604 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 21f3-2H+q):2016/10/09(日) 18:23:23.95 ID:MsLfJ5w90.net
>>603
ターゲット全部暗記できたら受かる
けど、今まで何回でたとかは最近あてにならなくなってきたから
出題実績ないとこも重点的にやるひつようが出てきた・・・

成美堂 FP1おススメ
解説が多くてわかりやすい

浮世絵は同じページに解答解説載せてるというありえん仕様だし、解説も雑

605 :名無し検定1級さん (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/09(日) 20:25:00.52 ID:bvTLjm0vd.net
あー早く実技の結果でないかなーあと1カ月

606 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbd-b1ZN):2016/10/09(日) 22:54:10.65 ID:WI8/mOeGd.net
FP1級も、最近は難しいんだな
CFP経由だから約10ヶ月でこの前の実技受けてきたよ
学科からだと10ヶ月は無理だったな〜

607 :名無し検定1級さん (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 12:27:32.46 ID:qspGOtR9a.net
CFP経由と学科経由の割合は、どれくらいなのかな。

608 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d28-xaNP):2016/10/10(月) 12:49:54.39 ID:koQx8B5N0.net
KINZAIファイナンシャルプラン読んでるんだが、1級学科対策になりそうだね。

609 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY):2016/10/10(月) 22:28:21.12 ID:EcNuaCKoa.net
>>607
この一年で見ると2/3は学科、1/3がCFP経由(全てのCFP認定者は1級を取得すると仮定
年間の実技受験者が約1,500人、CFP認定者の増加が約500人。

610 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T):2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0.net
100万講習を忘れないであげてw

611 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY):2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa.net
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T):2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0.net
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

613 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY):2016/10/10(月) 22:45:54.70 ID:EcNuaCKoa.net
>>610
自分で調べたら年間定員100人、40回を9時〜17時まで。
たぶん信金・地銀で選抜された人が受けるんだろうね。
メガや信託の取得者でこんなの無いし。

614 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY):2016/10/10(月) 22:56:44.68 ID:lw2WOoBqa.net
H27年の年間100人が定員だから、実技受験者全体に与える影響が10%弱。
年間の実技受験者なんて100人の増減普通だから、影響も限定的に思えるけどね。
実技の受験者が10人いたら学科6人、CFP3人、FP養成コース1人みたいなイメージ。

615 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY):2016/10/10(月) 23:02:56.26 ID:lw2WOoBqa.net
「100万講習を忘れないであげてw 」って自分で言っておきながら、
「知らんそもそも公表されていないと思うけど」と平気で言えるの頭の悪さがすごいな。

割合、与える影響の強弱を論じているのに元となる数字を知らないと言えるバカっぷり。
公表内容も検索したら出てくるし…。

616 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T):2016/10/10(月) 23:25:20.70 ID:YcNRky9b0.net
>>615
はぁ?
論wじwてwいwるw
全くそのつもりがない相手に何を言っているんでしょうねぇ
人様のことを身勝手にもバカ認定しておきながらその論拠が妄想とか、これぞ真正のバカw
書き込みの内容から頭の弱い奴だなと薄々は感じていたから同情で少々あしらってやっていただけなのに・・・
哀れだよね

617 :名無し検定1級さん (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 00:02:26.02 ID:dd5tWp0za.net
>>609
ありがとう。CFP経由の方が少ないのに驚いた。

618 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/11(火) 10:12:06.61 ID:Q8y4Nmk6p.net
1級学科試験は簡潔な日本語で頼む
答えは知っているが問題文は理解不能なんて
出題者の能力を問いたくなる

619 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0574-lsIp):2016/10/11(火) 12:37:25.24 ID:VHJvpTJ50.net
実技試験ってきんざい実施の方を言っているんだよね。
CFPの方はほぼ筆記に行くでしょうからね。

620 :名無し検定1級さん (スッップ Sda8-efFo):2016/10/11(火) 19:34:30.63 ID:E1n4cXxgd.net
>>618
法令条文を読み込んだことないでしょ?

621 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMd0-pu+C):2016/10/11(火) 19:42:33.92 ID:PE2lJK0SM.net
>>618
だから諦めて勉強しれ

622 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fce4-lsIp):2016/10/11(火) 19:59:00.89 ID:qPn8NLT30.net
>>618
問題文が難解なのはそもそもの法文が難解だから
その法文を創ってるのは東大法卒の官僚
能力を問いたくなるのはお前の側じゃないぞw

623 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fcac-uhyd):2016/10/11(火) 19:59:27.72 ID:TCTeTfkX0.net
>>619
100マソの方々はどちらに行くのでしょうか?

624 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 912e-IG4E):2016/10/11(火) 21:44:02.30 ID:4MUucFtH0.net
1級ななみ本はブン投げて、きんざいのターゲット買ってきたわ。
ターゲットは良さげだな
Amazonの評価もあてにならんな。
1月試験まで時間とコストを無駄にした
しかし、2chもまともな情報がないから困るよ

625 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T):2016/10/11(火) 21:47:24.41 ID:E2Mm9jIP0.net
ターゲットの方がクソなんだが

626 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 349f-pu+C):2016/10/11(火) 21:49:57.54 ID:hWNoZK1f0.net
>>623
きんざいに行かないと対策の意味がないだろ

627 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/11(火) 22:47:08.59 ID:xg4v17Mjd.net
ターゲットは必須だろう

628 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 349f-pu+C):2016/10/12(水) 04:50:56.66 ID:OXncNdTf0.net
じゃ、きんざいの6分冊で

629 :名無し検定1級さん (スッップ Sda8-efFo):2016/10/12(水) 11:04:20.56 ID:t8phroaud.net
>>625
使う人のレベル次第かな。
自分はこれを2カ月使用して149点獲れた。

630 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d26c-ah7X):2016/10/12(水) 20:43:27.78 ID:uuWfWtC/0.net
>>624
TACかきんざいの6分冊やったあと、
ターゲット。
ターゲットはエキスだけね、

631 :名無し検定1級さん (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 12:01:17.36 ID:mdMa+O/Td.net
前回のきんざい1級学科が終った直後のスレ読んでみぃ。
アマゾンのレビューの意味が分かるよぉ。


こうして歴史は繰り返されるかぁ…。

632 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/13(木) 20:09:08.62 ID:uLsEIW/4p.net
FPの教科書は外国為替証拠金取引の話しがほとんどないね
最近AV業界までFXに進出して来て派手なCMも流しているが
FXなんて資産運用とは無縁なギャンブルということかな
まんざら間違ってないが、時事大好きのFP試験に、FX無関心というのも残念だな
金融に役にも立たないオプション取引の話があって
株や為替のテクニカル計算や証拠金維持率計算が無いのも物足りないな

633 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/13(木) 20:14:40.49 ID:uLsEIW/4p.net
FP資格は社労士や司法書士の仕事と
肩を張りあってないで金融にまとを絞れば良いのにね

634 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jVza):2016/10/13(木) 20:42:12.81 ID:A88FFzXOp.net
>>616
少しググれば公表されているものを

知らん
そもそも公表されていないと思うけど

なんて言った理由を言ってみたら。バカだから?
要は知らないのに適当に書いた挙句に明確なソース付きで間違いを指摘されただけ。

635 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-iS1T):2016/10/13(木) 20:53:13.47 ID:t2kmvd6hp.net
部分点って何点くらい貰えるもんですかね?もちろん解答によりけりやとは思いますけど。だいたいで。

636 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/13(木) 22:05:35.66 ID:8yxusdr70.net
>>634
なんだお前、まだゴネてたのかw
バカと喝破されたのがよほど悔しいようだのぅ
ショックのあまり数日にわたって必死で考えた末のレスがこの程度である
想像以上のバカだったわwこれぞ想像絶するバカww

にしても、この低脳、真実を告げたら発狂してかかってくんのな
キモいわー

637 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 679f-DI90):2016/10/13(木) 22:57:41.82 ID:fNExmxQQ0.net
>>632
CFPで少し出てなかったか?

きんざいのは金融機関のための資格だから、証券の分野はあまり重要じゃない。

638 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 679f-Oa01):2016/10/14(金) 00:05:03.21 ID:FjLvTyOj0.net
最近、クレジットカードもゴールドに切り替えた。
これでFP1級のゴールドカードと合わせてダブルでゴールドカードw

639 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 679f-DI90):2016/10/14(金) 00:27:31.18 ID:W+VAX5Gm0.net
>>638
一級ならセンチュリオンとかダイナースプレミアム持たないと

640 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/14(金) 01:02:11.15 ID:Z9W8twNh0.net
カードって役に立つん?
1級fpは金バッチもらえるなら買ってもいいが
それより、fpは早く独占業務にしないと
子供の使いみたいで恥ずかしくないか?

641 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/14(金) 01:08:50.78 ID:Z9W8twNh0.net
投資顧問業務は早く1級fpの独占にしろと

642 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/14(金) 01:15:47.64 ID:Z9W8twNh0.net
税金や相続や年金や保険の国家資格取って
なんで税理士や弁護士や社労士に遠慮しなけりゃならないのか、サッパリわからんな
そのための国家資格じゃないのか?

643 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/14(金) 01:18:45.03 ID:Z9W8twNh0.net
きんざいは仕事してるんだろか?

644 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 679f-DI90):2016/10/14(金) 01:36:55.46 ID:W+VAX5Gm0.net
>>643
>きんざいは仕事してるんだろか?
仕事をしてるじゃないか。

本来、銀行の為の公的資格を後発組である日本FP協会のお株を奪って国家資格にまでした。

お陰できんざいマンセーな資格者、受験生を増やせた。
それもこれも旧大蔵省所管の特殊法人だから出来る事だ。

645 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/14(金) 01:56:04.44 ID:Z9W8twNh0.net
>>644
なんで厚労省の資格なん?金融庁の資格の方が良くない?

646 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/14(金) 02:07:38.24 ID:Z9W8twNh0.net
旧大蔵の天下りなら財務省か?
きんざいはもっと仕事しないとダメだな

647 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/14(金) 06:48:52.78 ID:Z1ih7GrJ0.net
きんざいの役員って官僚出身が半分くらいいたっけか?

648 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 874d-8qPS):2016/10/14(金) 17:18:08.19 ID:gs/7YK3N0.net
1か月ぶりにパーフェクト問題集を開いて金融資産運用の章見てるけど悉く分からん
つーか興味なくなったわ1月受かりたいんだけどなあ

649 :名無し検定1級さん (スププ Sd4f-ZNDt):2016/10/14(金) 18:45:01.72 ID:47dosPBod.net
>>648
株取引して日経毎日読んで、半年もしたら
金融は簡単になるよ。

650 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-zrHv):2016/10/14(金) 19:31:02.86 ID:HvZYzl2gd.net
みんな安定を求めているのか?

651 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jVza):2016/10/14(金) 20:04:59.41 ID:lIYoKA7Dp.net
>>636
簡単なネット検索すらできないことを頑なにスルーするなよw。
公表されていること知らなかったんだろ?
指摘されて感謝しろw。

652 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/14(金) 20:16:44.93 ID:ReT4uOQ+p.net
ポーフォリオ理論なんて当たりもしない理論をよく出題するなあ
ポートフォリオ理論が正しかったら
GPIFで国民の血税年金を10兆円も溶かすこと無かったろうに
素人が問題作って出題するとロクな問題出さないな
fpは理科系出身で金融工学でも学んでないと
使えないな

653 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-zrHv):2016/10/14(金) 20:42:23.20 ID:HvZYzl2gd.net
>>652
理論は所詮理論だが無益ではない。競馬の予想、天気予報、ダイビングボイント、財務分析、理論は判断の助けになってる。

654 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83ab-8qPS):2016/10/14(金) 20:54:29.04 ID:kPQ6HZBQ0.net
>>652
リーマンショックを起こしたのは金融工学だぜ
相場なんて最後は自分の心に問いかけて賭けるもんだろ
理論は参考にするだけ

655 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/14(金) 21:52:40.35 ID:9V7yeogG0.net
>>651
懲りないねぇ、まーだ言ってるよ
どんだけ悔しがっているんだ、おいw
一度は敗走したものの数日経っても悔しさが忘れらずレスし返すもまたも返り討ち
恥ずかしさのあまり何やら喚いてるが恥の上塗りよw
バカ丸出しだなww
知能が低いということはかくも残酷なものである、チーン

勝ったな、ガハハハハ

656 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/14(金) 22:11:57.11 ID:9V7yeogG0.net
っつーか、そもそもレス考えるのに丸一日もかけるなよ
まぁ知恵おくれならしゃーねーかw
これだから池沼はww

あなた怠惰ですねぇ

657 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/14(金) 23:01:26.04 ID:HXPrgY7/a.net
一連の流れを見て…
仮定:公表されてないと思う
事実:公表されている(FP養成コースで検索するだけ。年二回の合計定員100人)
「公表されていないと思う」って事が事実と反することを本人がスルーしている時点で
何を言っても正当性、信頼性ゼロ。
仮定を明確に否定される事実を持ち出した相手に本質から外れた異常な攻撃性を持つ。
ニートでもない限り朝昼晩で2chやってレスするほうが異常だが、それを異常と思わない。
最後まで嘘を認めなかった某研究者と根底は同じ。

658 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/14(金) 23:09:58.30 ID:HXPrgY7/a.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?


612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

659 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/14(金) 23:16:17.03 ID:9V7yeogG0.net
お、自演を始めやがったかぞw
レス遅れにして知恵おくれという
さらなる事実を突き尽きられてついに本性を現したか

粘着でしか自己主張できないとは何とも哀れ
こいつ在日確定やなw
ロジックの大本を取り違えている事実から逃げていても声だけはデカイのなww

660 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/14(金) 23:20:33.86 ID:9V7yeogG0.net
まぁ恥ずかしいログを必死に流したくなる気持ちはわからんでもないが、元はと言えばお前が招いたこと
自分が悪いのに人のせいにするんじゃねぇ
見苦しいんだよww

661 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/14(金) 23:22:33.58 ID:9V7yeogG0.net
これなw
やべぇww腹がよじれるぅ↑ww



615 :

名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)

2016/10/10(月) 23:02:56.26 ID:lw2WOoBqa

「100万講習を忘れないであげてw 」って自分で言っておきながら、
「知らんそもそも公表されていないと思うけど」と平気で言えるの頭の悪さがすごいな。

割合、与える影響の強弱を論じているのに元となる数字を知らないと言えるバカっぷり。
公表内容も検索したら出てくるし…。

662 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/14(金) 23:25:24.32 ID:9V7yeogG0.net
負けが確定したら今度は荒らして何が何だかわからなくしようとするとはなぁw
バカが最後に考えるのはいつもこれw
バカの限界って哀れだわーww

663 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83f2-Oa01):2016/10/15(土) 00:35:20.63 ID:KpufLMsN0.net
百万講習 定員公表されてたとしても 実受講者どれくらいか分かるものかな?

664 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77d7-DI90):2016/10/15(土) 00:36:21.63 ID:HR/ebrDv0.net
>>652
さすが勉強してないだけあってポートフォリオ理論がどういうものか何一つ理解できてないような書き込みだな

665 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 00:45:10.94 ID:mJG9NDPN0.net
>>664
どういものか説明してみ
初等数学以下で説明も不十分なfp教科書使っても
恥かくのは君の方だと思うが

666 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 00:49:01.47 ID:mJG9NDPN0.net
しかし、数学もろくに知らない人が
受験生を落とすための問題文を作ると
とんでもない問題になることだけは
よく分かった

667 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 00:56:53.99 ID:mJG9NDPN0.net
>>664
しかし、GPIFが年金10兆円溶かしたことに無反応なこと考えると
ここにいる連中は低学歴で頭の悪いのが多そうだな
お前ら1級fp何回落ちたの?

668 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-b5sh):2016/10/15(土) 09:41:01.32 ID:VGMN/YVo0.net
>>667
標準偏差の意味ぜってーしらねーだろ文系低学歴ガイジやんお前のほうが
FPならその件は一般人の誤解を解く立場にあるのが普通。

こんなガイジが通る試験とか不要だろ

669 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 11:17:38.73 ID:mJG9NDPN0.net
>>668
君高卒かw
だから恥かくよって言ったのにw
正規分布で相場が成り立っていたら
GPIFも国民の年金を10兆円も溶かさなかっただろうな
まるで犯罪だな

670 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 11:24:54.39 ID:mJG9NDPN0.net
FPの教科書も高校生以下レベルの内容で
読めない問題ばかり出してないで
大学理科系くらいの統計数学を出題しろよと言いたいわ

671 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-b5sh):2016/10/15(土) 11:35:50.14 ID:VGMN/YVo0.net
>>669
実際にはトータルで増やしてるのに、事実なんかどうでもよく「年金を株に突っ込んで無くした」と騒げば攻撃材料になるだろうとか、
人間として腐りきってると思う。死んだほうがいい。

そして累計がプラスということは確率論に基づいた適正な運用がなされていることの証左。
長期投資において、短期にマイナスが出るのは当然。

なぜなら相場は上下するから。細切れに見ていけばマイナスになるのは当然だろ。

お前の論は突き詰めて言えば1秒たりとも含み損にするなと言ってるのと同じ。
素人すぎる

672 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 11:35:52.32 ID:mJG9NDPN0.net
何よりもFP資格は早く独占資格にしろと
金を集めることばかり考えてないで、きんざいはもっと仕事しろと言いたいな

673 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-zrHv):2016/10/15(土) 11:38:29.02 ID:AXPa6WxZd.net
>>666
受験しなければいいのに。

674 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 11:42:46.94 ID:mJG9NDPN0.net
>>671
株の比率を上げて2期連続の大幅損失
企業なら倒産だと思うが?
国民の血税年金を溶かして
誰が責任とってくれるの?

675 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 11:48:47.27 ID:mJG9NDPN0.net
>>673
畑違いの理科系高学歴エリートが
3級からスタートしてすべて一発合格
レベルの低い試験だが1級まで受けるよw

676 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83ab-8qPS):2016/10/15(土) 11:50:58.04 ID:JHOUBkrh0.net
>>674
アベノミクス以降の合計で見てみろ
それに年金は長期的視点で運用してるので単年度損益でギャーギャー言ってたら逆に危ない

677 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-b5sh):2016/10/15(土) 11:58:24.46 ID:VGMN/YVo0.net
>>674
http://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html
>平成27年度の運用実績は、収益率は-3.81%、収益額は-5兆3,098億円となりました。
>また、市場運用を開始した平成13年度から27年度までの累積収益額は、45兆4,239億円となりました。

これは倒産ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガチガイジすぎるわお前wwww
しかも前期はブレグジットのぶっさげのせいだったから今期大幅黒字やぞwwww
そんときはだんまりなんやろなぁwwwwwwwwww

678 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-jChb):2016/10/15(土) 12:01:43.88 ID:mJG9NDPN0.net
>>676
GPIFは全メガバンクに年金を運用させて
過去にない大幅損失を出したが
今期来期に損失を取り戻せるか?
子供の正規分布統計なんかじゃ取り戻せない額だぞ

679 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-b5sh):2016/10/15(土) 12:12:20.50 ID:VGMN/YVo0.net
>>678
過去にない(大嘘)
http://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html

収益率(運用手数料控除前)の推移(単位:%)
13年度 14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度
-1.80 -5.36 8.40 3.39 9.88 3.70 -4.59 -7.57 7.91
22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 ★27年度
-0.25 2.32 10.23 8.64 12.27 ★-3.81

680 :名無し検定1級さん (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 12:19:19.08 ID:UKNHXDbId.net
GPIFの委託先が子供の分布統計で投資してないのは明らかなわけで、
678はそのプロよりかなりの確率で低学歴かつ専門技能がないわけで。

えぇ!?まさか自己感情でやってるとか思ってないよね?知的障害に罵られるエリートかわいそう

681 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb74-DI90):2016/10/15(土) 12:21:17.58 ID:n1zbSIcR0.net
明日はCFPエントリー研修

682 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-xEJm):2016/10/15(土) 12:55:09.09 ID:mJG9NDPN0.net
>>680
日本には有能なファンドマネージャーいないよな
FPは優秀な資産運用のプロを育てないといけないな
日本は投資もまともにできないヘタレばかり、
証券アナリスト、投資顧問はペテン師だらけだなw
きんざいも負けてないかw

683 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/15(土) 12:55:33.82 ID:/FTbpqBzp.net
>>681
受験票に「研修にふさわしい服装」とあるから、明日はスーツで行く。

684 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-xEJm):2016/10/15(土) 13:09:41.62 ID:mJG9NDPN0.net
>>679
なにも分かってないなw
血税で成り立っている元金保証の国債運用除いたらボロ負けだろ

それが、今年からリスクマネーの株投資枠を広げて
全メガバンク、大手証券に年金運用させたら
マイナス10兆円だわな
誰が責任とるんだ?

685 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb74-pg89):2016/10/15(土) 13:19:28.72 ID:n1zbSIcR0.net
>>683
俺はジャケットだけ羽織ってAFPバッチを付けていくよ。
予習した?

686 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83ab-8qPS):2016/10/15(土) 13:27:35.21 ID:JHOUBkrh0.net
資産運用のプロはCFAという資格があるだろ

687 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-b5sh):2016/10/15(土) 13:30:54.54 ID:VGMN/YVo0.net
>>684
実際にはトータルで増やしてるのに、事実なんかどうでもよく「年金を株に突っ込んで無くした」と騒げば攻撃材料になるだろうとか、
人間として腐りきってると思う。死んだほうがいい。

そして累計がプラスということは確率論に基づいた適正な運用がなされていることの証左。
長期投資において、短期にマイナスが出るのは当然。

なぜなら相場は上下するから。細切れに見ていけばマイナスになるのは当然だろ。

お前の論は突き詰めて言えば1秒たりとも含み損にするなと言ってるのと同じ。
素人すぎる

688 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcf-8qPS):2016/10/15(土) 14:07:44.02 ID:+jO1awRJ0.net
マイナス10兆円の件は安倍叩きで騒がれてるだけだからな

689 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-xEJm):2016/10/15(土) 14:14:16.47 ID:mJG9NDPN0.net
国民の年金運用リスクにノー天気な輩が多いのだけは
よく分かった

690 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-b5sh):2016/10/15(土) 14:18:32.30 ID:VGMN/YVo0.net
>>689
リスクの意味もちゃんとわかってないガイジ、敗走!w


俺たちが能天気ならお前は統合失調症だw

691 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcf-8qPS):2016/10/15(土) 14:21:37.43 ID:+jO1awRJ0.net
休日なのに真っ赤になってレスバトルしてる時点で程度が知れるよ

692 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-zrHv):2016/10/15(土) 16:03:32.69 ID:AXPa6WxZd.net
>>685
予習必要ですか?
翌週の金融コンプライアンス1級の準備に時間を充てたいが。

693 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:08:56.46 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

694 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:09:30.41 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

695 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:09:46.87 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

696 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:10:08.74 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

697 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:10:49.16 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

698 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:11:25.56 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

699 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:12:01.37 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

700 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:12:33.74 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

701 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:13:05.70 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

702 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:13:31.04 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

703 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:14:01.67 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

704 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:14:33.40 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

705 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:14:45.90 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

706 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:15:01.85 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

707 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:15:15.98 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

708 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:15:30.94 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

709 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:15:45.86 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

710 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:16:01.14 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

711 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:16:15.94 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

712 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:16:30.95 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

713 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:16:46.03 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

714 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:17:01.96 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

715 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:17:16.76 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

716 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:17:45.81 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

717 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:18:02.89 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

718 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:18:18.04 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

719 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:18:52.74 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

720 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-zrHv):2016/10/15(土) 16:19:06.67 ID:AXPa6WxZd.net
CFP®エントリー研修は楽しみ。FP試験総仕上げだから感慨深い。ロールプレイは緊張するが、金財1級実技のプレッシャーに比べたらたいしたことないでしょ?

721 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:19:11.73 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

722 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:19:30.88 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

723 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:19:48.52 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

724 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:20:02.05 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

725 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:20:17.07 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

726 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:20:30.92 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

727 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:21:00.97 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

728 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:21:21.30 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

729 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:21:36.09 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

730 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:21:50.96 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

731 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:22:21.08 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

732 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:22:42.33 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

733 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:23:00.92 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

734 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:23:29.65 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

735 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:23:45.75 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

736 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:24:05.94 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

737 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:24:31.00 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

738 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:25:00.42 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

739 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:25:15.72 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

740 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:25:32.42 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

741 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:25:46.90 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

742 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:26:03.85 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

743 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:26:20.92 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

744 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:26:37.84 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

745 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:27:00.84 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

746 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:27:16.26 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

747 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:28:07.42 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

748 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:28:28.37 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

749 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:28:45.82 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

750 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:29:05.83 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

751 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:29:32.15 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

752 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:29:47.91 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

753 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:30:23.69 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

754 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:32:04.86 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

755 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:32:23.28 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

756 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:32:45.93 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

757 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:33:02.04 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

758 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:33:17.42 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

759 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:33:39.43 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

760 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:34:02.58 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

761 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:34:27.75 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

762 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:34:47.63 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

763 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:35:17.54 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

764 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:35:34.90 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

765 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:39:47.89 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

766 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:40:54.13 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

767 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 16:44:21.52 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

768 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 17:17:56.03 ID:lrPwrQWrd.net
>>720
予習をやらなくてもいいだろうけど
楽しみでいえば、少し考えてた方が楽しめるかなと思ってね。

769 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/15(土) 17:38:12.34 ID:fzI84GDD0.net
明日はCFPエントリー研修で高田馬場行くけど
AFPバッジどうする?つけていくんか?

770 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-zrHv):2016/10/15(土) 17:45:55.11 ID:AXPa6WxZd.net
>>769
義務ではなさそうだから着けていかないつもり。

771 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-zrHv):2016/10/15(土) 17:49:15.59 ID:AXPa6WxZd.net
>>768
事例の情報量は少ないからアドリブでなんとかなりそうだけど、それよりも大事なのは関係性の確立なんでしょうね。ステップ1とか2までかな。

772 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/15(土) 17:54:32.76 ID:fzI84GDD0.net
先輩CFPからヒアリング能力が大事って聞いたけどな

773 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/15(土) 18:14:57.44 ID:/FTbpqBzp.net
>>685
俺もAFPバッジは着けていこうと思うよ。
予習は行きの電車内で。

774 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/15(土) 18:55:24.71 ID:yMqNP3xn0.net
なっ、俺の言った通りだろw
このバカ(アウアウ Sa3f-vYzL)、このように荒らして何が何だかわからなくしようとしているのでありますw

まぁ知恵おくれにしてレス遅れ、そのうえ自演バレまでするという醜態を晒したんだ
必死に連投してログ流ししたい気持ちもわからんでもないが、それがID真っ赤で顔真っ赤というさらなる醜態を晒すことになるってことがわかんないのかねぇww
もう涙目でコピペしかできず自分でものを考えることもできない状態とはさすがに草不可避wwwwwwwwwww
しかも、こんなコピペすら長くは続けられないひ弱でもあったでござるww
疲れちゃったのカナー?wwww



勝ったな、ガハハハハハ

775 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/15(土) 18:58:24.35 ID:yMqNP3xn0.net
狂ってしまったアウアウ Sa3f-vYzL選手、次はどんな笑いをこのスレにもたらしてくれるのか!?
やべえ、こんなんさすがに草生えますわwwwwwwwwwww
何だよ、このキチガイじみた連投はwwwwwwwwwwww


勝ったな、ガハハハハ

776 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 83ab-8qPS):2016/10/15(土) 19:05:31.75 ID:JHOUBkrh0.net
AFPバッヂってマジで言ってるの?
さすがに恥ずかしくてつけれないでしょ

777 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/15(土) 19:39:27.89 ID:fzI84GDD0.net
>>776
君は知らんかもしれんが、エントリー研修に告知になるべくAFPバッジつけてきてねって書いてあるんよw

778 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/15(土) 19:40:27.12 ID:fzI84GDD0.net
あとバッヂじゃなくてバッジだからな^^
日本語は正確に使いましょう

779 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 19:45:09.49 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

780 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 19:49:18.54 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

781 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 19:52:51.59 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

782 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 19:56:20.25 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

783 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 19:58:15.87 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

784 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa3f-vYzL):2016/10/15(土) 20:03:59.37 ID:O0oRu90Ia.net
610 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)2016/10/10(月) 22:31:23.23 ID:YcNRky9b0
100万講習を忘れないであげてw

611 : 名無し検定1級さん (アウアウ Sa3e-h/FY)2016/10/10(月) 22:39:22.84 ID:EcNuaCKoa
>>610
その100万講習って年間何人いるの?

612 : 名無し検定1級さん (ワッチョイ bebd-jr2T)
2016/10/10(月) 22:41:26.20 ID:YcNRky9b0
知らん
そもそも公表されていないと思うけど

答え
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?
100万円講習(FP養成コース)の定員は公表されていますが何か?

785 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/15(土) 20:43:53.84 ID:yMqNP3xn0.net
まーたバカが荒らしてんよw
100万講習100万講習とバカの一つ覚えのように繰り返してるし、コイツの名前、これから100万講習バカなww

さてさて、さてさてさてさてさて
そろそろ100万講習バカの特徴でもまとめとくかー

100万講習バカの特徴
○レス遅れにして知恵おくれw
○自演w
○コピペ連投するもひ弱なのですぐに息切れw
○ID真っ赤で顔真っ赤w
○FPスレのお笑い担当w
○荒らしw
○人様を身勝手にバカ認定するも実は自分がバカでした等のブーメランw
○ログ流しに必死w
○真実を告げられると発狂w
○悔しがってレスし返すも、毎度、返り討ちw

勝ったな、ガハハハハ

786 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/15(土) 20:44:32.44 ID:yMqNP3xn0.net
100万講習バカの特徴
○レス遅れにして知恵おくれw
○自演w
○コピペ連投するもひ弱なのですぐに息切れw
○ID真っ赤で顔真っ赤w
○FPスレのお笑い担当w
○荒らしw
○人様を身勝手にバカ認定するも実は自分がバカでした等のブーメランw
○ログ流しに必死w
○真実を告げられると発狂w
○悔しがってレスし返すも、毎度、返り討ちw

大事なことなのでry

787 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/15(土) 20:46:53.65 ID:yMqNP3xn0.net
今後このリストがどこまで続くことになるのやら^^;
勝ったな、ガハハハハ

788 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-xEJm):2016/10/16(日) 01:28:56.81 ID:qe6PG+Mq0.net
基地害や池沼は世界の迷惑だから、早く病院に逝ってくれ

FPは頭悪そうな低学歴が多そうだが
低レベルの雑談はノイズにしかならないから

FP1級の攻略法だけまとめて上げてくれ
1月の学科試験について語れ!

789 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-zrHv):2016/10/16(日) 08:20:06.70 ID:XxHEEX9jd.net
>>785
主旨を2行でたのむ。

790 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-zrHv):2016/10/16(日) 08:21:51.08 ID:XxHEEX9jd.net
>>787
何の勝負してるのか説明たのむ。

791 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-b5sh):2016/10/16(日) 08:28:02.28 ID:2b1xO3Qv0.net
>>788
こいつGPIFの件で論破されてコピペ流しされたガチ低学歴のおっさんじゃん(;´・ω・)

792 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 11:57:18.05 ID:leABFlNpp.net
>>791
GPIF問題を論破できたら
話しを聞いてやっても良いが
残念ながらまだ不合格だな

君のアタマでは1級学科は一生かかっても無理そうなんだが…

793 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 11:59:44.75 ID:leABFlNpp.net
>>789
早く問題文が理解できるレベルになろうね

794 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 12:01:24.19 ID:leABFlNpp.net
しかし、1級FP受験生はバカが多いのかな?

795 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 12:04:55.95 ID:leABFlNpp.net
>>791
君はどこの大学院でてるの?

796 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 12:11:59.34 ID:leABFlNpp.net
経済学部は一番ヒマな学部だから
大学で遊びしか学んでない奴が多いんだよな
もちろん、日本経済は最低なんだよ

797 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 12:17:38.14 ID:leABFlNpp.net
そんな奴らがポートフォリオ理論だと言っても
なにそれ?子供の算数か?
レベルなんだよな

798 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 12:21:17.64 ID:leABFlNpp.net
>>789
スマンwアンカーミス
スルーしてくれw

799 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/16(日) 12:25:11.36 ID:K7E20mVhd.net
独り言が多いスレだな

800 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/16(日) 12:25:39.82 ID:leABFlNpp.net
仕切り直し、
1級学科試験の攻略について語ろう!

801 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a375-Oa01):2016/10/16(日) 12:26:17.25 ID:Uyr77loH0.net
俺も今日からがむばる

802 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a375-Oa01):2016/10/16(日) 12:54:54.07 ID:Uyr77loH0.net
今確認したらラピュータの音声講座販売開始したな。買ったことある奴いる?

803 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/16(日) 17:08:25.72 ID:K7E20mVhd.net
CFPエントリー研修お疲れ

804 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-zrHv):2016/10/16(日) 17:25:49.44 ID:XxHEEX9jd.net
お疲れさまでした。
とても役に立ちました。
市販書では開示されない、専門知識と倫理以外で必要な要素を認識できたような気がします。

805 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/16(日) 18:05:43.10 ID:h95QBkWOd.net
わざわざ悪い例まで演じてくれたよ。
ここにいる荒らしてる奴がなりそうな、知識ひけらかし系藁

806 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-fAvD):2016/10/16(日) 19:04:16.67 ID:XS7uZFwcd.net
エントリー研修、オモロかったで

807 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-zrHv):2016/10/16(日) 20:48:57.92 ID:XxHEEX9jd.net
メンターさんが大変そうだった。貸事務所だから時間に追われている感じ。入念な打ち合わせが間に合わなかったように見えたが、逆に臨場感があって参考になった。実務の世界は試験とは違う。
さて、あと書類2回提出していよいよ認定だ。

808 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/16(日) 21:57:28.46 ID:0BLV0V4d0.net
エントリー研修、昼飯食わずに行ったら、夕方5時くらいまで研修が続いたから
腹が減ってしゃーなかったw あとマジメな人が多かったなー

809 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-xEJm):2016/10/16(日) 22:11:59.10 ID:qe6PG+Mq0.net
1級FP技能士も学科免除のCFP経由の方が早いんだろうな
金儲け主義の天下り官僚が考えそうなことだわ
俺は畑違いの独学組なので学科試験以外の選択肢がないんだ

1級FPは免罪符資格があるなので、
なんとなく不公平感がある資格だよな

810 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-zrHv):2016/10/16(日) 22:43:44.09 ID:XxHEEX9jd.net
>>809
近道するなら学科でしょ?
何せ1回で済むのですから。

811 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 22:49:51.26 ID:HxFJBUYJp.net
2ちゃんによれば、学科実技コースが最優秀でCFPルートとは明らかに実力差があり顧客からの信頼度も格段に違うらしいから頑張ってください。

812 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-q1sm):2016/10/16(日) 23:22:55.85 ID:YIPspgy60.net
>>811
2ちゃんが情報ソースwwwwww

813 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-xEJm):2016/10/17(月) 00:10:35.42 ID:ckbQgPwW0.net
>>811
笑えましたwwww
ありがとうございますw
2ちゃんがソースか・・・w

814 :名無し検定1級さん (ガラプー KKb7-avMM):2016/10/17(月) 00:12:32.75 ID:R+69enOcK.net
TACのDVD講座の講師を教えてください

815 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb74-pg89):2016/10/17(月) 18:05:39.99 ID:LTlUVAR80.net
自分で調べる能力がないならFP1級を取る意味はない

http://www.tac-school.co.jp/kouza_fp/fp_rsn_kousi.html

816 :名無し検定1級さん (ガラプー KKf7-avMM):2016/10/17(月) 19:43:10.59 ID:R+69enOcK.net
>>815
頭悪そうな文章だなお前

817 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-JbT4):2016/10/17(月) 23:02:52.56 ID:cw+2HwEap.net
>>800
ターゲットの改正と欄外まで読み込むしかないですか?
みなさんどうやってますか?

818 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-xEJm):2016/10/17(月) 23:32:31.13 ID:ckbQgPwW0.net
>>800
ターゲット徹底的に読み込んでますよ!
偏差値、共分散あたりは説明が不十分なので
自分で書き加えて読んでるよ
マトリックスはいらん。素人丸出し。

自分的にはターゲットが一番わかりやすい。
文中の試験年度は邪魔なだけ。
ターゲット中心に、浮世絵、ななみも参考にしてるよw

819 :名無し検定1級さん (スップ Sdcf-4pNe):2016/10/19(水) 17:50:28.20 ID:wiWph8qEd.net
でもターゲットじゃ9月試験解けないよね?損益分岐点の問題とか。

820 :名無し検定1級さん (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 18:30:23.72 ID:Urgi1y+Ad.net
>>819
銀行で融資をやってると解けたりする

821 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/19(水) 19:39:02.04 ID:mrvh9hw1d.net
きんざいのは銀行の為の試験なんだから当然

822 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/19(水) 20:12:04.04 ID:9kd4XqZyp.net
イールド・スプレッド、EV/EBITDA、損益分岐点分析
が無いな。

823 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcf-8qPS):2016/10/19(水) 20:16:06.81 ID:kT6eap+W0.net
損益分岐点とかCVP関連は一般常識だと思ってたわ

824 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/19(水) 20:48:40.71 ID:ZA0vVVFs0.net
簿記1級持ってると、CVPとか意思決定会計とかしっくりくるで〜
意思決定までは出ないかもしれんが

825 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b2e-xEJm):2016/10/19(水) 21:02:05.00 ID:JcZyQBqO0.net
>>824
簿記1級か、FPなんかより
公認会計士や税理士目指した方が良くないか?

826 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/19(水) 21:18:31.52 ID:ZA0vVVFs0.net
CFP持ちの税理士なんですけどー

827 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcf-8qPS):2016/10/19(水) 21:28:27.12 ID:kT6eap+W0.net
俺も会計士だわ

828 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 21:50:38.30 ID:44ol8hBsa.net
会計士さんや税理士さんがFP1級やCFPを持つ意味ってありますか?
仕事が増えたりとかありますか?

829 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f6c-ZNDt):2016/10/19(水) 22:01:44.99 ID:2Dxm7p1g0.net
>>819
損益分岐点比率は浮世絵に類似問題あり。
TAC6分冊たすターゲットたす浮世絵

830 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcf-8qPS):2016/10/19(水) 22:08:59.19 ID:kT6eap+W0.net
>>828
俺は仕事目的での勉強じゃなくて、単純に知識の幅を広めたいと思ったからだよ
FPは広い知識を学べるから最適かなと

831 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 22:13:59.37 ID:44ol8hBsa.net
>>830
ありがとうございます。FPは独占業務がないからそうですよね。

832 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-BUHh):2016/10/19(水) 22:29:29.75 ID:ZA0vVVFs0.net
俺はネットワーク作りだな
だからスタディグループに参加してるで^^

833 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 00:14:26.01 ID:yV/j7dv0d.net
>>831
このあいだのCFPエントリー研修は参加者の1/5は税理士だったぞ

834 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/20(木) 01:15:57.18 ID:um3HOWQ/0.net
みんなすげーなあ
退職後のセカンドライフのためにFPの勉強してる
理科系エンジニアも仲間に入れてくれない?

835 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e0e6-CGyA):2016/10/20(木) 01:19:26.94 ID:0cny5eDS0.net
>>834
FPは独占じゃないから誰でもウェルカム
ただし金融犯罪者を除く

836 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/20(木) 01:34:18.42 ID:um3HOWQ/0.net
>>835 thks
FPはみんないいやつなんだな(^^♪

837 :名無し検定1級さん (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 06:13:43.47 ID:9WJfDQ3Hd.net
今回の宅建が合格見込みなので、次は6年前にFP2級を取って止まっているので、AFPからCFP経由で1級の取得を考えてます。
2点質問ですが、CFP取得まで期間はどのくらいかかるものですか?あと、協会経由せずダイレクトで1級受験は難関ですか?

838 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-qTWO):2016/10/20(木) 06:45:14.49 ID:+mv8GjeVd.net
>>837
本屋に行って自分で調べたら?

839 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 08:09:31.21 ID:5rB28ZTLa.net
>>833
参加者の職業構成まで教えてくれるんですね。税理士さんは名刺に書いたり、ビジネスのためなのでしょうか。

840 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 59ba-vevC):2016/10/20(木) 09:51:53.61 ID:BHrbmnWw0.net
>>839
教えてくれるというより、全員自己紹介の時間があって名刺交換も推奨してたので交換しました。
なので詳しくは書かないけど、全員の職業はわかっている。
一線級の人が多い印象だった。

841 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFb8-vevC):2016/10/20(木) 10:09:35.91 ID:+NUSXWs7F.net
>>840
税理士さんは60歳は超えていると思われる結構ベテランばかりで、幅を広げることや再教育の観点から受験したと言ってたと思う。

842 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-xWHK):2016/10/20(木) 11:40:59.47 ID:myFb9e+I0.net
あーあとCFP試験日まで一ヶ月切ってきたな

今回は、6科目のボーダーラインどんなもんだろ?
28年1回目で、全科目ほぼ、ボーダーライン下がってるから、28年2回目の今回は、ボーダーライン上げてくるかな?
分析詳しい人教えて。

843 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-xWHK):2016/10/20(木) 11:42:03.83 ID:myFb9e+I0.net
>>842

ライフと、金融あたりを詳しく教えて欲しいな

844 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 13:26:24.61 ID:ATBW0dSYa.net
>>840
ありがとうございます。私は弁護士ですが、弁護士はいましたか?

845 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 14:44:10.68 ID:ycFNW6hAd.net
>>844
私の会場では士業は税理士だけでした。

846 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 14:49:35.37 ID:c+v5D7Hup.net
子供の頃、50歳からの手習いとか聞いて、
俺も年老いても勉強は続けたいと思った。
そして、今でもよく勉強してるな(´∀`*)

847 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 19:17:53.83 ID:ATBW0dSYa.net
>>845
ありがとうございます。参考になります。

848 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-qTWO):2016/10/20(木) 19:29:45.48 ID:+mv8GjeVd.net
>>842
分析よりさっさと勉強しな。

849 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17e4-AIfR):2016/10/20(木) 19:42:10.14 ID:qYRj7Re40.net
税理士やら弁護士やら重厚な資格もってやがる人ばかりだなw
それらの資格に比べればCFPなんて朝飯前の資格だろう

受験者の多くがそういう人たちならもっと6科目1発合格者数多いはずなのに

850 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d6c-xWHK):2016/10/20(木) 20:41:45.09 ID:+MhbGV130.net
ターゲットはおすすめしない。
再受験者やある程度の知識がある人向け。
tacの6分冊が勝る。
あれに出てない問題が出たら仕方ない。
大半の人が解けないから大丈夫。

851 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 21:12:41.41 ID:ycFNW6hAd.net
>>849
いや、じいさんみたいな人だし、税科目はともかく金融で苦労したと言ってたよ。
一回落ちたと言っていたような。

852 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ba6c-Wt3S):2016/10/20(木) 21:17:58.12 ID:eSFlKMWv0.net
いよいよ月曜日。

853 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/21(金) 00:53:26.26 ID:5z4vB8X50.net
>>850
2級のななみ本と勘違いしてない?
1級は使いものにならんよ
ターゲットの分からないところ参考にする程度だな
ターゲットの評価は落ちた奴の腹いせだろうなw
Amazonの評価もステマが多すぎて信用できないな

金儲け目的のFP1級試験みたいやw

854 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/21(金) 00:55:25.13 ID:5z4vB8X50.net
>>852 なにが?
日本語使え。FPの学科試験みたいや

855 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 59ba-vevC):2016/10/21(金) 01:58:41.10 ID:7Q/Uy4r90.net
1級学科試験の合格発表

856 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFb8-xWHK):2016/10/21(金) 07:46:14.76 ID:0dWYy3L2F.net
>>853
◯カなの?
腹いせでそんなこと書くかよ。
2016年1月だが、165で受かったよ。
6分冊と浮世絵のみ。

857 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 09:40:57.27 ID:KbGvRqf0p.net
>>856
2ちゃんで関西弁で書き込む奴はたいていバカ

858 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/21(金) 14:26:26.36 ID:PpVAOY7qp.net
>>857
なんやねん?

859 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/21(金) 14:31:10.45 ID:PpVAOY7qp.net
東京みたいに地方出身者ばかりとちゃうからなあ〜♪( ´▽`)

860 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbe-vevC):2016/10/22(土) 02:27:53.59 ID:w+5MW7AZ0.net
CFP試験、金融しか受けない。
好きな金融でも問題見たら、ひねった問題と計算問題の多さで時間切れ。
新品問題集が、短期間でグチャグチャになった。
仕事が医療介護なんだが、道を間違えている。

861 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-vevC):2016/10/22(土) 07:21:22.51 ID:7ApWmrBx0.net
道を間違えてるな。
証券外務員1級なんてのもあるぞ

862 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b4c8-b2o6):2016/10/22(土) 08:16:04.00 ID:5kbGXaOj0.net
>>861
級じゃなくて種

863 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-xWHK):2016/10/22(土) 10:08:57.77 ID:f7Bkwg0D0.net
>>860
理工系ドクターでも資産運用のため、
1級学科の勉強してるよ
しかし、このコンピュータ時代に合格発表は遅いし、
試験問題は金儲けのため落とす目的だけのつまらん問題多いし、
きんざいは、真面目に仕事やってるのだろうか?
FP1級も財務省でなく厚労省というのも
無職の職業訓練教育のようで嫌だな

864 :名無し検定1級さん (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/22(土) 11:58:32.25 ID:DE+TZKtld.net
>>863
資産運用の為に1級?
爆笑もんだな

865 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/22(土) 12:20:32.43 ID:f7Bkwg0D0.net
>>864
FP1級とったからといって、開業できるか?
職業訓練教育の域を出ないな
こんなのでボッタクリ過ぎだとは思わないか?
君のアタマはお花畑としか…

866 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 12:24:03.56 ID:lT0GvMv0p.net
>>865
は?笑

867 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 17e4-AIfR):2016/10/22(土) 13:05:57.77 ID:zEIaZ9NA0.net
FPで開業してる人なんて山ほどいるぞ
資格はただの肩書であって成功するかどうかは営業力がすべてだよ

868 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-qTWO):2016/10/22(土) 17:19:13.76 ID:qaXUMtYgd.net
>>865
AFPでも優秀な独立系が沢山いるのは何故だか考えてみようね。

869 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fdcb-K3Kh):2016/10/22(土) 18:04:38.10 ID:1gEiPENG0.net
あー、それあるかも
周りを見渡すと仕事的には独立系AFPの方が突き抜けてる人が多いような気がする

870 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/22(土) 18:46:48.66 ID:f7Bkwg0D0.net
独立系AFP?なにそれ?
単にFP国家資格無くても
協会ファイナンシャルプランナーとして
頑張ってるだけの話しだろ

871 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fdcb-K3Kh):2016/10/22(土) 19:08:11.70 ID:1gEiPENG0.net
>>870
お前は早くFP1級取れよw
話しはそれからだ

872 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/22(土) 22:26:41.03 ID:f7Bkwg0D0.net
俺も免罪符ただにしてくれたらFP1級だよw

873 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 16:03:21.35 ID:xIMAVioQd.net
合格発表じゃん明日

874 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe2e-pohC):2016/10/23(日) 18:00:10.69 ID:VWHmXnMJ0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

875 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edfa-K3Kh):2016/10/23(日) 18:37:18.97 ID:Qyu/Yhpw0.net
今日、銀行業務検定のFA、AFA受けた人いますか?

876 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d6c-xWHK):2016/10/23(日) 19:03:10.74 ID:wwMsj0Pa0.net
>>875
よそでやれ

877 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2139-aV7M):2016/10/23(日) 21:51:55.77 ID:M0DUKgLj0.net
銀行業務検定の税務3級受験しました。
銀行勤務ではないけど、CFPやFP1級受験のための知識の確認
のための受験です。合否はどうだっていいと思ってます。
銀行業務検定のテキストや問題集は良くできてて、学習しやすい。
金財のような質の悪いテキストに質の悪い試験問題はない。ww
効率よく知識が身につく。

878 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/23(日) 22:12:35.99 ID:vM+tIUVr0.net
ボーダーギリギリ水準だからどうなるかなぁ・・・

879 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-vevC):2016/10/23(日) 22:29:00.87 ID:AXuInkK10.net
>>877
いいんじゃない?
実際FP1級を銀行勤務しながら受験する奴は、そういう試験を経て受けてくる。基礎固めにはいいと思う。

880 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/23(日) 22:55:40.84 ID:R5BEK26+0.net
>>877
>金財のような質の悪いテキストに質の悪い試験問題はない。ww

藁同)禿げしく合意w

881 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:49:12.85 ID:DhZDXGrwd.net
発表前なのに全然盛り上がってなくて草。

882 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:15:01.81 ID:DhZDXGrwd.net
受かりました…┐(´д`)┌ヤレヤレ
来年からもこの難易度で行ってくれないと報われないわ


883 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 11:00:29.10 ID:TtUP8bN+p.net
1級FP学科試験、合格率4.84%!
合格率5%未満、キターー(*´∀`)ーー♪

884 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 11:16:29.47 ID:TtUP8bN+p.net
>>882
おめでとう!
どんな教材で勉強したら良いですか?

885 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe2e-JawG):2016/10/24(月) 11:20:31.58 ID:2Nte/1dg0.net
合否判定したくても受験票なくしてできないw

自己採点じゃ合格だか、5%未満となると記述厳しくつけている可能性あるし不安になってきたw

しかし、5%未満とか難関資格じゃねえか

来年1月は狙い目だろうな。やり過ぎた感じあるし

886 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:26:36.45 ID:DW8L372Vd.net
受験申請の際に、成績報告の承諾をしなかった場合、照会はできません


なんだよ承諾って

887 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:35:52.59 ID:DhZDXGrwd.net
>>884
俺二回目で、浮世絵と成美堂とあてるとターゲットの四冊でやった。

基礎は48点だから応用で72点以上取れたことになるけど一番得点に貢献したのは浮世絵だったね。

888 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:37:42.95 ID:DhZDXGrwd.net
厚労省所管の社労士、FP1級難しくなっとるでなぁ
この傾向続いてもらわんと次15%とかなったら憤死するわ

889 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2139-tsrf):2016/10/24(月) 11:39:39.81 ID:U/EPwHSp0.net
>>882
おめでとうございます。
私はまさかの合格でした。
応用編はかなり計算過程に配点があると思います。
年金、税金そして相続の計算問題、すべて最終値不正解でした。

890 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:08:30.92 ID:DhZDXGrwd.net
>>889
おめでとうございます。
部分点は入ってそうです。
ほか分野は計算問題完全回答
相続は完全回答1問しかなかったです。それだと118点でした。
何もわからないでも相続時精算課税制度の解説したのが大きかったかもしれないです。

891 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 12:39:29.91 ID:Fzy3f5iKr.net
>>886
承諾しないと結果出ないのか?
落ちたから出ないと思った。

892 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-qTWO):2016/10/24(月) 13:15:48.66 ID:xucTbuM6d.net
合格基準を見直して、次回以降も5%程度の合格率を維持して欲しい。業界全体うまくいく。

893 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-qTWO):2016/10/24(月) 13:32:42.03 ID:xucTbuM6d.net
>>883
更に諮問面接の合格率を5割に下げたら、Aクラスの難関資格になるな。資格保持者だけど嬉しいニュースだ。

894 :名無し検定1級さん (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 13:39:07.94 ID:+6VL1hmxd.net
>>893
年度によっても旧司法試験合格者と新司法試験合格者みたいに明確に差別化してほしいな
先にとった奴らフリーランチすぎるわ

895 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 13:54:45.86 ID:TtUP8bN+p.net
1級FP学科試験免除の1級FPとの差別化
どうするんだ?
金に目がくらんで免罪符を発行してる
金財はどう責任とるんだ?

896 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-/Xw8):2016/10/24(月) 14:39:29.90 ID:zn/XB6u4p.net
4.84%ってことは、
FP2級持ってる奴ばっかり集めて偏差値66.5くらいになるが、
なかなかハードだな

897 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-/Xw8):2016/10/24(月) 14:43:15.83 ID:zn/XB6u4p.net
というより2級の人間ばっかり集めて、
20人中1人受かるかどうかって言った方が分かりやすいか。

898 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e5f-DjsW):2016/10/24(月) 14:52:56.29 ID:LE5bV8s20.net
出来の悪いやつばっか今年受けただけの話だろ。FPごときが一桁の合格率なんて笑わせる。検定試験だろ所詮。FPごときで変な夢みちゃうやついるんだろうなwww

899 :名無し検定1級さん (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 15:13:17.18 ID:+6VL1hmxd.net
>>898
社労士スレでも喚いてたベテのガイジやんこいつ!こんなとこまで出張ご苦労様でーす爆笑

900 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 15:50:09.02 ID:TtUP8bN+p.net
金財は厚労省に訴えても良いかもしれないな
1級学科試験を狭き門にしたら誰が得するか?リベートはないか?

901 :名無し検定1級さん (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:01:03.32 ID:+6VL1hmxd.net
会計士も弁護士も初期はガバガバ試験だったと聞く
厚労省は社労士(2.6%!)とFP1級の資格価値ランクをあげようとしてるのか?

ちなみに社労士試験の方は裁判になっててまだ確定判決は出てないが、受験生たちは敗訴する見方が強い。FPもダメそうだ。。

902 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e5f-DjsW):2016/10/24(月) 16:27:48.16 ID:LE5bV8s20.net
>>901
社労士は士業で独占義務もありFPとは格が違うので同列に扱うべきでない。FPの資格に価値などないただの検定試験。

903 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:35:24.51 ID:A8d2vuvAd.net
>>902
植松さんこいつでーす

904 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fdcb-K3Kh):2016/10/24(月) 16:42:39.92 ID:pIkbaNyS0.net
今回は4.84%だったのか
今回受かった奴は、実技免除でもええで
俺が許すw

905 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:57:03.09 ID:A8d2vuvAd.net
>>904
むしろFP特級でヨロwww

906 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 17:47:05.99 ID:TtUP8bN+p.net
>>901
1級FP学科試験だけが狭き門になっただけ
学科試験免除の1級FPが問題だ
金財はついに犯罪に手を染めたのか?

907 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 17:50:37.05 ID:A8d2vuvAd.net
>>906
それなー
野々村とかいうレベルじゃねぇよホント

908 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 18:05:12.58 ID:TtUP8bN+p.net
>>907
学科免除に問題がある

909 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 18:17:35.37 ID:EEPgo7u30.net
学科免除ガーと騒いでるササクッテロ Sp89-xWHKだけど、9月にも同じようなこと書き込んでフルボッコにされた奴じゃんw
>>250辺りのササクッテロ Sp1f-Bo/Aな
懲りずにまーた湧いてるよ

910 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 18:29:52.97 ID:A8d2vuvAd.net
>>909
そいつ叩いてるのもお前だけだよ
他の発言は知らないけど不均衡なのは事実でしょ。

911 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 18:34:50.31 ID:TtUP8bN+p.net
>>909
きんざいの関係者の方ですか?

912 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 18:37:20.57 ID:TtUP8bN+p.net
私は正論しか言ってませんよ。

913 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 18:58:04.24 ID:EEPgo7u30.net
>>910
>他の発言は知らない
などと言っておきながら
>そいつ叩いてるのもお前だけだよ
となんで断定できるのカナー??w

説明して見ろや

914 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 18:58:58.60 ID:EEPgo7u30.net
>>ササクッテロ Sp89-xWHK
なんだ、お前、悔しいのか?wwwww
正論(笑)
特定楽勝なわけだわーw

915 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-qTWO):2016/10/24(月) 19:33:31.45 ID:xucTbuM6d.net
落ちた人いる?

916 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 19:47:49.35 ID:A8d2vuvAd.net
>>913
整合性の話をしてるのがわかんないか(汗)


他の発言の(整合性は)知らないだろ?


こんな短文の文脈わからんとかガイジとりがガイジになったんやな。

917 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 19:55:16.07 ID:EEPgo7u30.net
>>916
あーあ、発狂しちゃったよw
何やら必死に言い逃れしているが、バカ丸出しだな
もはや日本語が不自由なレベルww
池沼でつか?

918 :名無し検定1級さん (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 20:02:03.30 ID:sdoshjAad.net
>915

もちろん落ちた!

919 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 20:05:29.59 ID:EEPgo7u30.net
っつーかコイツ、ガイジガイジと壊れたレコードのごとく繰り返してるなw
頭が弱く自分のコンプレックスを他人に言うくらいの知能しか持ち合わせていないようだな
低脳にも程があるぞww

920 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f49f-YT5Q):2016/10/24(月) 20:08:54.78 ID:sqC7LJcy0.net
>>918
照会してもなにもでない場合は落ちたってことかな?

921 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bacf-AIfR):2016/10/24(月) 20:22:41.11 ID:m7L3j4z20.net
そういや今日発表日だったのか

922 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 20:41:44.80 ID:TtUP8bN+p.net
一人だけアスペがいて笑える
>>911の質問にまだ答えてないよw

923 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/24(月) 20:49:43.02 ID:TtUP8bN+p.net
きんざいの管轄は厚労省なのか?

924 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 20:52:39.91 ID:EEPgo7u30.net
>>922
スルーというワードを知らない情弱だったか
さすがに老害だけのことはあるなw
無理してネットやらなくていいんだよ、よっ、老害wwwwww

925 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 20:58:39.71 ID:EEPgo7u30.net
263 :

名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-Bo/A)

2016/09/16(金) 14:13:44.46 ID:/ODPPF/up

>>257
お前みたいな人格腐ってる社会不適合者と違って、
最低限の良心のあるまともな日本人は断り方にも気をつかうんだよ
お前みたいなやつが逆恨み買って殺されるんだよ
角の立つような言い方しかできないなら人の前に立つなカス

926 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 20:59:09.42 ID:EEPgo7u30.net
ブーメランささってんぞカスwwwwww

927 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/):2016/10/24(月) 22:04:53.80 ID:fiDVs08y0.net
>>924-926
ウザイ池沼が住み着いてるなあ〜
きんざいと無関係な池沼なら
ウザイだけの雑魚だから早く消えろよ

928 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 22:19:55.40 ID:EEPgo7u30.net
>>927
まーた老害かw
じじいがじじいを擁護する加齢漂うくっさい書き込みやなー

>FPはみんないいやつ
じゃなかったのかぁ?
このおいぼれ、初老なのにボケちゃったかわいそうな子だのぅww

929 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 22:23:14.44 ID:EEPgo7u30.net
まぁ合格発表日すら忘れちゃうほど物忘れの激しい耄碌っぷりだからねぇw
恥ずかしいのうww



854 :

名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d2e-VTD/)

2016/10/21(金) 00:55:25.13 ID:5z4vB8X50

>>852 なにが?
日本語使え。FPの学科試験みたいや

930 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/24(月) 22:24:34.05 ID:EEPgo7u30.net
認知症って怖いねw

931 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 22:35:26.27 ID:Ons+l/Vpa.net
傾向変わったと言っても10%台の合格率だと思っていたけど、まさか5%割れとは。
去年の9月は15%だったのに。

932 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 22:39:31.86 ID:Ons+l/Vpa.net
>>885
来年1月も傾向を戻さない限り、合格率は低いままなのでは。
対策しようがないし。

933 :名無し検定1級さん (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 00:32:39.17 ID:zqOCJP6bd.net
こういう場合、きんざいの誰か、首でも飛ぶのかなぁ?

934 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fdcb-K3Kh):2016/10/25(火) 00:46:53.62 ID:Ptk5WHNg0.net
合格率5%以下の試験だと国家試験でも難関の部類に入ってくるねー
これがいいことなのかどうかはよく分からんが

935 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 00:58:02.33 ID:wkpQ+/qu0.net
今回受かった身としては次回簡単とかだと釈然としない。
受かったのにもやもや感が残る。そんな合格発表でした。

936 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2139-YT5Q):2016/10/25(火) 01:08:39.54 ID:Gqm0p9x70.net
1月に向けて頑張るか

937 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e5f-DjsW):2016/10/25(火) 02:26:46.79 ID:RaME0ZbM0.net
>>934
しょせん検定試験のFPが難関資格なわけねーだろ。FPなんて独占業務もないしw

938 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-qTWO):2016/10/25(火) 03:56:52.56 ID:lmxb2q6ud.net
>>931
勉強している人からすれば合格率の差など大差ない。

939 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 402e-DM8P):2016/10/25(火) 05:15:17.49 ID:SUlmpMDm0.net
>>935
俺は1月合格組だけど、すべてはそこから始まってるよ。基礎編の傾向替えに始まり、今回は応用の第5問までもか、、、合格した今になっても確かにもやもや感が残っている。

940 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 402e-DM8P):2016/10/25(火) 05:16:12.64 ID:SUlmpMDm0.net
>>935
俺は1月合格組だけど、すべてはそこから始まってるよ。基礎編の傾向替えに始まり、今回は応用の第5問までもか、、、合格した今になっても確かにもやもや感が残っている。

941 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/25(火) 10:13:30.72 ID:dXlrN7BTp.net
1級学科免除の1級FPとの整合性はどうするつもりなんだ?
あまりにもレベルが違い過ぎるだろ
1級学科試験免除で誰が得をした?
リベートも調べる必要があるな
天下り官僚はろくなこと考えないな

942 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 10:34:11.89 ID:wkpQ+/qu0.net
CFP経由でFP1級受かったら
CFP登録解除してプロフィールにもFP1級としか書かない傾向が強い時点で

CFPが裏口入学ルートということが逆説的に証明されている
一般論としても国家資格の中でフル科目試験と科目別試験を一緒くたにして同じ資格価値を有するものにするなど
FP1級の他は存在しない。

これを書き込むと必ずCFP経由のFP1級取得者が発狂レスをするが
詭弁と連投でしのいでいる姿は傍からから見たらCFPの尊厳を積極的に侵害するものであり
私たちの論の味方ということになる(爆笑

943 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-qTWO):2016/10/25(火) 11:09:53.36 ID:lmxb2q6ud.net
>>942
負け犬。

944 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 11:14:20.60 ID:wkpQ+/qu0.net
>>943
ほらきた(爆笑

945 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cac-7LPj):2016/10/25(火) 11:19:13.95 ID:h+wcxurY0.net
>>942 943

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |   100マソ免除についてはノーコメントだお!
  ヽ    ト==イ  ノ   
    \_ `ニ´_,/   診断士スレでフルボッコにされたから戻ってきたお!
    
野々村まこと(50代) 診断士スレで暴れております。資格板浄化のため、害虫駆除にご協力お願いします↓↓↓

【負け犬】中小企業診断士養成過程【裏口】9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1475421681/l50 

946 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 11:24:05.15 ID:wkpQ+/qu0.net
>>945
合格率3割強(しかも科目合格制)のCFP試験と5%弱の学科試験が同じ価値だと本気で思ってる?
嫉妬だね。かわいそうに。

947 :名無し検定1級さん (ガラプー KK5f-uRTj):2016/10/25(火) 11:48:04.48 ID:tYXeZxouK.net
http://m.youtube.com/watch?v=gO6dQ06RR9U&itct=CE 土屋芳昭氏は予備校に踊らされ資格を取得したが
残されたのは、紙屑同然の虚しい資格と知らぬ間に年老いた両親の介護問題
年齢から決まらぬ就活
難題ばかりだった
このままでは生活保護だ
土屋芳昭氏は涙ながらに悔いる

948 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-qTWO):2016/10/25(火) 11:49:19.64 ID:lmxb2q6ud.net
>>946
学科を科目別にバラしたら5割くらいかな。でも1回でいい。簡単だから。

949 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1cac-7LPj):2016/10/25(火) 12:01:44.79 ID:h+wcxurY0.net
>>946 =野々村

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |   100マソ免除についてはノーコメントだお!
  ヽ    ト==イ  ノ   
    \_ `ニ´_,/   社労士の時もそうだけど、合格率が下がると興奮して飛んでくるお!
    
野々村まこと(50代)

■■合格率2.6%■■社労士最強伝説始動■■第2章■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1450105434/l50

950 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 12:06:10.78 ID:wkpQ+/qu0.net
100マソ免除についてはノーコメントだお!

この意味が分からん。学科免除ていう意味ではCFPと変わらんだろ。

951 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:14:50.70 ID:GytBkM7od.net
あと数点で落ちたわ

952 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/25(火) 15:31:14.10 ID:dXlrN7BTp.net
きんざいは、今回の結果についてコメントは出さないのか?
整合性について

953 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMb8-vevC):2016/10/25(火) 16:12:23.74 ID:ARrl1PovM.net
>>952
君さ、時間ありそうだからチェックしといて

954 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 17:47:54.61 ID:UHwW2sC+0.net
>>941,952
いよぅ、老害
まーだ学科免除ガーと騒いでんのかw
キチガイ乙wwww

955 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 17:49:01.51 ID:UHwW2sC+0.net
老害だけでなく野々村も湧いてんのかw
ksがksを引き寄せておるのかねぇww

956 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 95e6-K3Kh):2016/10/25(火) 17:51:01.63 ID:TO1V5j640.net
次スレ
【FP1級】ファイナンシャルプランナー 20【CFP】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1477385421/l50

957 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 17:52:15.64 ID:UHwW2sC+0.net
野々村は出没してはボコボコにされて敗走
皆が忘れたと思った頃にノコノコやってくるのループだが、懲りないねぇ
キメ顔で言っていた金財面接ガーはどうしたの?ww

958 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 17:57:03.18 ID:UHwW2sC+0.net
>>951
ざっまああああああ
この俺に喧嘩売ったもんなぁ
天罰が下ったというわけだ^w^
メシウマーwwwwwwwwwwww

昨日はガイジとか吠えてたくせにこのザマww

959 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 17:58:14.81 ID:UHwW2sC+0.net
どうした、文句があるならかかってこいよ
喧嘩なら買ってんぜ、コラ

960 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 18:28:10.44 ID:mzA8OgDrr.net
1月受けようと思ってたけど5%きったのみてモチベーションが下がった
また15%前後になることあるのかな?

961 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 18:45:33.90 ID:0qdPaRfea.net
ある程度の合格率になるよう点数調整もしないんだね。

962 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2139-pMVJ):2016/10/25(火) 18:50:56.98 ID:VHzjmyXJ0.net
点数調整してこの合格率だと思うよ。
調整しなかったら合格者100人以下かも。

963 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:21:10.18 ID:HvHPHma/d.net
外資系

964 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:27:18.99 ID:HvHPHma/d.net
>>959
わっちょいかぶりも知らないガチガイジ。
一部合格証明届きしだいうpするわ。
喧嘩買って恥を抱いて死ぬとか無様すぎるww
二度とこのスレに来るなよ。(爆笑)

965 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:30:12.39 ID:HvHPHma/d.net
あとはきんざいから封筒が到着したら腹筋崩壊コピペの出来上がりか(笑)
楽しみだわー

966 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:32:41.93 ID:UHwW2sC+0.net
>>964
合格証うpするだけで合格者になれるんだったら誰でも合格者だわなw
無能には難しかったカナーwwwwww

>一部合格証明届きしだいうpするわ

wwwwwwwwwwwwwwwww
一人で好きなだけやってろkswwww

967 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 19:33:09.89 ID:wkpQ+/qu0.net
ワッチョイ 36bd-3NWI が出てくるたびにコピペ貼ってやれw

968 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:33:14.89 ID:UHwW2sC+0.net
ダメだ、笑いがこらえきれんww
>一部合格証明届きしだいうpするわ
wwwwwwwwwwwwww

969 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:34:18.08 ID:UHwW2sC+0.net
雑魚がイキがってもしょぼいよなーww

970 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:35:31.12 ID:HvHPHma/d.net
>>968
お得意の悪あがきw
もうコピペ化は確定なんだから黙って死んどけw

わっちょいの仕組みを知らないお前のほうが無能なんだよなぁ
煽って自爆するなんて恥ずかしすぎる。いわば北斗の拳のモヒカンww客観視してみよう(笑)

971 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:36:18.23 ID:UHwW2sC+0.net
>>967
いよぉ野々村
100万講習からいまだに逃げ回ってんのかーw

972 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 19:36:45.77 ID:wkpQ+/qu0.net
それ以上悪あがきするとその部分までコピペ化されるぞwCFPくんwwwwwwwwww
ゴメンナサイしとけばいいのにwwwwwwwwwwwwwwww

973 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:37:44.29 ID:UHwW2sC+0.net
>>970
言い逃れキター
コイツ、昨日も同じことやってたがネタが他にないのカナー
教えてあげたのになー
学習しろよ無能ww

974 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:38:08.44 ID:HvHPHma/d.net
>>971
意味不明な反論
今回の学科受かっとるんやぞこっちは

975 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:38:51.57 ID:UHwW2sC+0.net
野々村よ
で、100万講習は?www

976 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:39:09.77 ID:HvHPHma/d.net
>>973
届いたらこれもコピペ化するわ
CFP叩きに使わせてもらうね。

977 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:40:10.54 ID:UHwW2sC+0.net
>>974
>一部合格証明届きしだいうpするわ
wwwwwwwwwwwwww

こーんな恥ずかしいこと書いちゃったもんなー
勢いでやっちゃたといえ削除できないもんなーw
悔しいよなーww

978 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:40:11.44 ID:HvHPHma/d.net
>>975
嫉妬おつ

979 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:40:33.07 ID:HvHPHma/d.net
>>977
これもコピペ化

980 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:41:03.17 ID:UHwW2sC+0.net
逃げ回る野々村w
100万講習からも逃げ、この俺からも逃げw
ま、そもそも社会から逃げ回ってるから何をかいわんやだがなww

981 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:41:41.67 ID:UHwW2sC+0.net
コピペされて悔しがってやがるw
悔しいのうw悔しいのうww

982 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 19:43:26.15 ID:wkpQ+/qu0.net
>>981
これからお前のレスがコピペになるってことやない?

983 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:46:10.50 ID:UHwW2sC+0.net
>>982
何言ってんだコイツw
キジルシなのは今に始まったことじゃないにせよ、もはや意味不明だなww

984 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:48:29.47 ID:HvHPHma/d.net
http://imgur.com/UosJUeK.jpg

今ごめんなさいしたら許してあげないこともないぞ〜
まっ、ガイジだからこの期に及んでひろいもんとか合成とか悪あがきするだろうな。

985 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:50:05.40 ID:HvHPHma/d.net
真面目にCFPの尊厳を一番毀損してるのは野々村鑑定士ガイジなんだよなぁ

986 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:50:30.43 ID:UHwW2sC+0.net
野々村ってボッチだと静かだが、アフォが同調すると暴れまわりやがるなw

987 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:51:41.21 ID:UHwW2sC+0.net
なんだ野々村
お前、以前オレにガイジって言われたこと、まだ根にもってやがんのかww
事実を教えてやったってのになー
恩を仇で返すんじゃねーよヴォケ

988 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os):2016/10/25(火) 19:51:53.26 ID:wkpQ+/qu0.net
>>986
わっちょいで間違えたのは事実っぽいし謝っといたほうがええんちゃう?
今後の野々村叩けなくなるぞ?

989 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:53:10.49 ID:UHwW2sC+0.net
100万講習からCFPへと逃亡ときたかww
CFPもいい迷惑やのうww

990 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edbe-zxY7):2016/10/25(火) 19:55:19.86 ID:tx4H1Aks0.net
ファイナンシャルプランナーの求人25件の平均月給220,200円〜300,200円
https://goo.gl/92nRpc

いかがわしい仕事ばかりだ

991 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-qTWO):2016/10/25(火) 19:56:36.39 ID:lmxb2q6ud.net
95.2%の連中が集って賑やかだな。

992 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:58:48.78 ID:HvHPHma/d.net
>>991
4.8%側だけどCFP経由は実技免除で学科必須にすべきと考えておりますです!

993 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/25(火) 19:59:09.01 ID:rPHvssKWp.net
合否通知って届かないんですか?

994 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 19:59:38.20 ID:UHwW2sC+0.net
>>988
おいおい野々村w
叩いてほしくないなら素直にお願いしたらどうだね?
なんだその態度はwwそれで今までの罪が消えると思ってのかよww

995 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 19:59:56.64 ID:HvHPHma/d.net
>>993
みんなに送られるよ。
早い人は今日届いてるみたいだね。

996 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 20:12:26.50 ID:UHwW2sC+0.net
しゃーねーなー
コピペガイジくんの哀れっぷりに同情してやってやるかー

997 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 20:13:58.27 ID:UHwW2sC+0.net
3 :

名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os)

2016/10/25(火) 19:55:46.15 ID:wkpQ+/qu0

悲報 野々村鑑定士、野々村の鑑定を誤る

これは資格はく奪ですわ

958 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 17:57:03.18 ID:UHwW2sC+0 [4/17]
>>951
ざっまああああああ
この俺に喧嘩売ったもんなぁ
天罰が下ったというわけだ^w^
メシウマーwwwwwwwwwwww

昨日はガイジとか吠えてたくせにこのザマww

959 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 17:58:14.81 ID:UHwW2sC+0 [5/18]
どうした、文句があるならかかってこいよ
喧嘩なら買ってんぜ、コラ

977 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 19:40:10.54 ID:UHwW2sC+0 [12/18]
>>974
>一部合格証明届きしだいうpするわ
wwwwwwwwwwwwww

こーんな恥ずかしいこと書いちゃったもんなー
勢いでやっちゃたといえ削除できないもんなーw
悔しいよなーww

984 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 19:48:29.47 ID:HvHPHma/d [9/10]
http://imgur.com/UosJUeK.jpg

今ごめんなさいしたら許してあげないこともないぞ〜
まっ、ガイジだからこの期に及んでひろいもんとか合成とか悪あがきするだろうな。

998 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 20:14:15.80 ID:UHwW2sC+0.net
3 :

名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os)

2016/10/25(火) 19:55:46.15 ID:wkpQ+/qu0

悲報 野々村鑑定士、野々村の鑑定を誤る

これは資格はく奪ですわ

958 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 17:57:03.18 ID:UHwW2sC+0 [4/17]
>>951
ざっまああああああ
この俺に喧嘩売ったもんなぁ
天罰が下ったというわけだ^w^
メシウマーwwwwwwwwwwww

昨日はガイジとか吠えてたくせにこのザマww

959 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 17:58:14.81 ID:UHwW2sC+0 [5/18]
どうした、文句があるならかかってこいよ
喧嘩なら買ってんぜ、コラ

977 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 19:40:10.54 ID:UHwW2sC+0 [12/18]
>>974
>一部合格証明届きしだいうpするわ
wwwwwwwwwwwwww

こーんな恥ずかしいこと書いちゃったもんなー
勢いでやっちゃたといえ削除できないもんなーw
悔しいよなーww

984 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 19:48:29.47 ID:HvHPHma/d [9/10]
http://imgur.com/UosJUeK.jpg

今ごめんなさいしたら許してあげないこともないぞ〜
まっ、ガイジだからこの期に及んでひろいもんとか合成とか悪あがきするだろうな。

999 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/25(火) 20:14:24.24 ID:dXlrN7BTp.net
学科試験免除組が賑やかだなw
厚生労働大臣の名を借りて、
国家資格に不正不信の疑があれば
当然法正されなければならないな
金財も1級FP資格の不整合性について
今後何らかの措置を取らざるを得ないだろうな

1000 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI):2016/10/25(火) 20:14:28.10 ID:UHwW2sC+0.net
3 :

名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df3-b5os)

2016/10/25(火) 19:55:46.15 ID:wkpQ+/qu0

悲報 野々村鑑定士、野々村の鑑定を誤る

これは資格はく奪ですわ

958 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 17:57:03.18 ID:UHwW2sC+0 [4/17]
>>951
ざっまああああああ
この俺に喧嘩売ったもんなぁ
天罰が下ったというわけだ^w^
メシウマーwwwwwwwwwwww

昨日はガイジとか吠えてたくせにこのザマww

959 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 17:58:14.81 ID:UHwW2sC+0 [5/18]
どうした、文句があるならかかってこいよ
喧嘩なら買ってんぜ、コラ

977 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bd-3NWI)[] 投稿日:2016/10/25(火) 19:40:10.54 ID:UHwW2sC+0 [12/18]
>>974
>一部合格証明届きしだいうpするわ
wwwwwwwwwwwwww

こーんな恥ずかしいこと書いちゃったもんなー
勢いでやっちゃたといえ削除できないもんなーw
悔しいよなーww

984 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdb8-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 19:48:29.47 ID:HvHPHma/d [9/10]
http://imgur.com/UosJUeK.jpg

今ごめんなさいしたら許してあげないこともないぞ〜
まっ、ガイジだからこの期に及んでひろいもんとか合成とか悪あがきするだろうな。

総レス数 1000
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200