2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part39

1 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 01:36:43.17 ID:EqCgwgWV.net
学校から本の話も含めて、受験に関するオススメを
このスレで凝縮させて受験者の為の良スレにしましょう
人が不快に思うような長文あるいは特定の予備校に
偏ったレスは控えましょう

次スレは>>950が立ててください

前スレ

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part38
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1467586636/l50

2 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 02:13:39.39 ID:iBU6Ltfl.net
2

3 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 03:30:58.62 ID:NV+AJRhV.net
>>1

とにかく、インプット即アウトプットで過去問に当たること。
択一65%前後の力をつけることで、一気に合格ラインが見えてくる

これがスタートライン

ゴールデンウィーク頃に過去問解きを交えたインプットが終了してれば
本試験勝負できるぞ

5〜8月は法改正、模試、白書の予備校直前講座(通信可)を必ず
受けること

法改正の対策で相当点数拾える。というか、受けてないと、大事な場面で
大切な数点を取りこぼすからな

過去問で大事なのは、解説が詳しいこと。できれば参照条文が書いてあるもの。
逆引きで基本書に戻れるから。

4 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 11:07:21.61 ID:gQ8TOgUD.net
加藤の社労士の過去問題集は今まで1冊本で分厚かったが、
2017年度版から4分冊になる予定とか、加藤のブログに書いてある、
てかそう読み取れる。

1冊本の過去問題集は、使いづらいのだろうか?

5 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 13:51:11.10 ID:7y8yd384.net
>>4
何年分?
5年分なら1冊で収まるが、それを超えると分冊が必要。

6 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 14:56:16.25 ID:m3nC4nV7.net
加藤光大の過去問は直近何年分というのでなくて、古い出題年度の問題も含まれてます。
2016年度版だと、5肢択一方式で各科目20〜60問あります。プラス選択式問題も。

7 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 15:35:11.84 ID:OJGHvP/P.net
加藤さん、
宣伝は前スレが終わってからにしてくれませんか

8 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 16:21:45.14 ID:cCtjd6Xv.net
え、まさかの本人?

9 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 18:20:56.28 ID:gQ8TOgUD.net
加藤の社労士過去問は解説が分かりやすいので推薦する
受かるぞ社労士の過去問集も同様におすすめ推薦する

10 :名無し検定1級さん:2016/09/13(火) 22:56:53.64 ID:p7eN76vD.net
加藤って真島の修正版だろ
例の校正手抜き

11 :マッシュ:2016/09/13(火) 23:19:18.40 ID:61i89ieh.net
誰かが書いてたがほんとその通り!
自分は1年目は法改正、白書対策なんて一通り見たくらい。
GWで過去問をやり終えてそれからは法改正、白書対策、模試の復習等の繰り返しだな。横断もやりながら。

12 :マッシュ:2016/09/13(火) 23:20:17.95 ID:61i89ieh.net
オススメはTACのゴロで雇用の福祉の増進と広域延長とれたね

13 :マッシュ:2016/09/14(水) 01:44:38.21 ID:aCqcz02B.net
加藤の社労士過去問は解説が分かりやすいので推薦する
受かるぞ社労士の過去問集も同様におすすめ推薦する

14 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 11:57:38.91 ID:Fu4mAWfm.net
>>10
真島さんの本の校正を担当してた加藤さんが抜けてボロボロになったんじゃなかったっけ?

15 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 12:13:54.67 ID:Fu4mAWfm.net
今年2月の社労士V臨時増刊号に「社労士V執筆陣に直撃質問」というコーナーがあって、富田氏、斎藤氏、岡根氏、栗澤氏、真島氏、村中氏の6人の講師が登場。
本試験での被用者年金一元化の重要度や学習の際の注意点なんかに答えてるんだけど、各講師の特色が出てて面白かった。
その中で真島氏は特に面白かった。

16 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 12:20:43.14 ID:JeXJFVQf.net
市販されている社労士の問題集で、一番簡単なものってなんですか??

ホントに基本的なことを聞いてくるの

選択でも択一でも

17 :マッシュ:2016/09/14(水) 12:44:52.02 ID:R8mbED/9.net
>>13
こいつ偽物ね

18 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 13:27:20.31 ID:Fu4mAWfm.net
>>16
まだ来年度向けが出てないからなんとも言えないけど、今年度版だったらユーキャンのこれだけ一問一答集、秋保のうかるぞ一問一答あたりかなぁ。
まず基本テキストを決めて、テキストのリンクページが載っている同じシリーズの問題集を使うことをおすすめします。

19 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 15:48:39.26 ID:Hy4Uws+f.net
俺はタックの必須テキストとI.D.Eの問題集でいくよ!

20 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 17:22:47.87 ID:R0GKAI7z.net
FP試験終えて今月から2年計画で社労士試験に挑戦する
早速書店で大原の入門本買ってきたら今年度版だった…
概要をサラッと確認する分には別に問題ないかな

21 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 17:44:27.97 ID:YaKgH/nn.net
大原ってトレ問以外に市販の本あったのか

22 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 17:50:13.55 ID:R0GKAI7z.net
>>21
トレ問と上記の入門本しか大原は出発してないみたいだね
しかし、丁度関連書籍の入替時期だったのは盲点だったわ
ユーキャンの市販本にするか受かるぞにするか悩むな

23 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 18:16:24.78 ID:Fu4mAWfm.net
>>20
雇用保険法の高年齢継続被保険者と介護休業給付は改正されてるので要注意

24 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 18:17:16.28 ID:YaKgH/nn.net
>>22
一発合格!社労士ゼロからスタートテキスト〈2017年対策〉 単行本 ? 2016/9/10

もう2017出てるみたいだぞ

25 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 18:41:33.89 ID:+jrB9tp5.net
>>18
ありがとう!
本屋で見てきます!

26 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 18:55:22.28 ID:Fu4mAWfm.net
>>20
あと、出版時期からいって不服申立て制度も改定されてないと思うので、不安を抱えながら読むくらいだったら使わないほうがいいかも

27 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 18:57:50.80 ID:NURsc1tt.net
>>20
不服申し立てで落ちるよ
一年ダメにする
恐ろしすぎる
返品するか捨てるかしなされ

28 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 19:01:20.13 ID:NURsc1tt.net
去年の入門なら
二年分の法改正対応しなきゃいけない
恐ろしすぎる
ベテランでも無理

まあ入門書は
法改正あるような箇所
ふれてない可能性もあるけど

29 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 20:26:30.98 ID:SJ//LckA.net
この時期、なぜか加藤のステマが多いな。

30 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 21:01:57.51 ID:SNNPX8Bd.net
>>23
>>24
>>26
>>28
皆様、ご忠告ありがとうございます
明日仕事が終わった後に早速買い替えてきます

31 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 22:18:51.95 ID:wFgQPbuu.net
2017年版 U-CANの社労士 速習レッスン (ユーキャンの資格試験シリーズ)
単行本(ソフトカバー) ? 2016/10/21
https://www.amazon.co.jp/dp/4426609089

32 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 22:22:44.02 ID:YaKgH/nn.net
>>30
同じ入門テキストレベル買い換えるのは無駄
どうせ流れだけ見るのに使うから1ヶ月以内に古本屋だぞ

33 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 22:43:29.35 ID:Fu4mAWfm.net
>>30
今月中に他の出版社の入門書も出揃うみたいだし、同じ大原のを買い替えるくらいなら、他のを見て購入するのもありかもね。
TACからはもう出てるのがあるみたいだから、急ぎなら手にとってみてはいかがでしょうか?

34 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 23:48:39.30 ID:8QR//E/D.net
>>32->>33
ありがとうございます
FP2試験が終わって勉強する習慣がついているうちに社労士の勉強に逸早く取り掛かりたいんです
ユーキャンの入門本を検討してましたが月末頃の販売予定のため受かるぞ若しくは大原で検討します

35 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 23:54:07.80 ID:uAV0CQHq.net
無料講座livoo内容もテキストもスカスカだった

36 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 23:58:44.91 ID:VkWfevIF.net
本試験をふまえた改定
法改正などをふまえま改定がきちんとされるまで

変わる可能性があるということを
きちんと理解したうえでなら
別に古いものでもいいけど
あくまでも前年度までで

最初にいれた知識はなかなかぬけない
しばらくやってなかったりするものが本番ででたとき
それが古いのか新しいのかごっちゃになる

現状のテキストをつかうなら
こまかい数字はおわないこと
あくまでもルールをざっと確認する程度にとどめて
全体を俯瞰するように勉強すること
ベテランならともかく初学なら労働基準法安全衛生法あたりまでにとどめておいて
あとはきちんと来年度向けのテキストで勉強をすすめる

37 :名無し検定1級さん:2016/09/14(水) 23:59:20.31 ID:Xf8coAVg.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

38 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 01:07:57.21 ID:vin2lSAe.net
古いテキストでやってた人は、今年の本試験で健保の540万上限に引っ掛かったりしたんだろうか

39 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 01:13:31.81 ID:gbFAWl2+.net
>>36

禿同

40 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 03:41:31.15 ID:UUEEvhCQ.net
あんまりよくないことは分かっているけど、前年度のテキスト使ってる人って結構多いんかな。

41 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 07:09:12.79 ID:a/ZHhPVJ.net
入門書からやって行こうかな
おすすめある?

42 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 07:36:17.00 ID:gNv36K+F.net
入門書レベルなんか
どれでも同じ
いくつも買って全部読んで
文体やレイアウトがあうものを判断して
本編を買えばいい

何万もするならともかく
数千円惜しんでたら
独学でなんか受からない

43 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 07:46:46.70 ID:f9sHweOC.net
まあ、資格2chも、まことのじいさんしかいないんだけどね(笑)

44 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 08:12:59.35 ID:q1EbwHax.net
>>43
壊れたCDと同じ(笑)

試験開始前に、意味不明の言葉をわめいたヤツがいたけど、思い出したわ。
難易度が少し高くなると、変なヤツの割合も高くなるからな(大爆笑)

45 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 10:02:50.37 ID:PRHSXJp8.net
入門書買うなら、新井美和の動画付のうかるぞ。

46 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 10:04:10.79 ID:UUEEvhCQ.net
動画付いてるの?

47 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 15:19:05.57 ID:W2HYLeU7.net
佐藤塾ってここでは話題にならないけど
論外なの?

48 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 15:26:23.54 ID:buT2NtGg.net
佐藤塾って何かと思って調べたら、としみがやっている講座なんだ。
値段見たら結構高かったな。

49 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 15:28:04.75 ID:SeRhIE2F.net
佐藤としみの10年過去問の巻頭アドバイスは秀逸

50 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 18:05:33.20 ID:zLyzeofJ.net
入門書でもしっかり丸覚えしてれば6割は取れたぞ

51 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 19:35:03.53 ID:+wmQ7KoR.net
LEC(通信)の工藤ってもういないの?
個人的には年金二法をまとめてやってくれたのがよかった。
厚年国年が一気に得点源になったからね。
別々に勉強するより効率よかったし。

難は先取特権をせんしゅとっけんと読むことくらい。

52 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 19:40:44.61 ID:ALDuYNHT.net
自分はずっと「せんしゅとくけんと読んでた

6年目で「さきどりとっけん」と初めて知った。

53 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:04:17.45 ID:Itxia1Mw.net
社労士試験に先取特権って出てくることあったっけ?

54 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:07:29.66 ID:HnuqmGuM.net
一般先取特権の順位とか試験に出るぞ(共益→雇用→葬式→日用品)

55 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:11:47.11 ID:Itxia1Mw.net
>>54
社労士試験で出たことある?過去問で見たことない。すんません…

56 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:13:54.51 ID:HnuqmGuM.net
>>55
平成16年以降の本試験では見たことない
山川模試とかIDEとかキチガイ模試なら出るんじゃね?

57 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:15:00.84 ID:RyZTEF0w.net
一度決めた本を繰り返し繰り返し、何度も何度もやるのが、結局は近道だと思うが。
要領で合格するのもいいけど、地道な努力が確実ではないか?

そのために、一度は大きな本屋で現物を見るべきだね。ここで挙がっている本はその候補に過ぎない。

58 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:19:31.46 ID:Itxia1Mw.net
>>56
なるほど。ありがと

59 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:20:58.86 ID:HnuqmGuM.net
>>58
E 労働保険料その他徴収法の規定による徴収金の先取特権の順位は、不動産の保存及び工事の先取特権に劣後するが、国税、地方税及び厚生年金保険料と同順位である。

こんなレベルなら9割の社労士受験生は取るだろうな。
これからは落とす為に不動産の保存→工事→売却という不動産の先取特権の順位の部分を引っ掛けてくるかもよ

60 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:28:43.22 ID:LhG2gCFF.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

61 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:38:10.62 ID:RyZTEF0w.net
民法の見たことのない話ね。
有名だけど、出ても誰も解けません。

それよりも1000ページの基本書を真っ黒になるくらい覚え込む、理解する作業をしないと。

余力があれば、白書や周辺法律に進むのもよし。錯誤、強迫、自働債権など民法周辺が出たこともある。無駄にはならない。

62 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:40:33.83 ID:SeRhIE2F.net
市販テキストは予備校のと比べて情報量が少ないっていう不安にかられて次々と教材を買い込むとベテまっしぐら!
市販テキストでも十分戦えるよ

63 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:42:56.05 ID:RyZTEF0w.net
そうとも。手前の市販基本書1冊をを大学受験の参考書のように真っ黒にしてみな。

すごい力になる。

64 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:48:06.12 ID:HnuqmGuM.net
1冊本の市販テキストがコスパ最強だわ
重箱の隅突く時間あれば、基本を完璧に丸暗記の方がまだマシ

65 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:50:13.99 ID:SeRhIE2F.net
学習のキモは基本テキストと問題集との往復作業の繰り返し
問題演習によってテキストの理解が深まっていく
テキスト重視でいくか問題演習重視でいくかは自分のスタイルをよく見極めてバランス良くね!

66 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 20:57:28.78 ID:HnuqmGuM.net
もし一般常識で相続の話が出た時に多くの人が
「法定相続人に内縁の妻は含まれない」→「間違いの肢」って判断すんじゃね?

67 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:02:11.61 ID:bdE3pvia.net
しないと思う
それは

68 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:04:48.82 ID:HnuqmGuM.net
健康保険の被保険者が請求権を有したまま死亡し内縁の妻だけいる場合、内縁の妻は請求出来るかみたいな事例問題にすると簡単に引っかかるぞ

69 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:07:59.18 ID:q1EbwHax.net
>>66
内縁の要件は言える?
すごい厳しいからな・・
某予備校の過去10年には、載ってるけど。

まあ俺も、テキストで先取特権という単語は知ってるけど、意味は知らない。
誰でもそういうもんでしょ。

70 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:09:51.35 ID:RyZTEF0w.net
俺は言えない。
それに内縁の細かい話は出ても、誰も解けませんから安心しな。

71 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:11:00.20 ID:q1EbwHax.net
>>69
>某予備校の

市販の某予備校の

に訂正

72 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:11:42.44 ID:bdE3pvia.net
保険料を優先的に徴収できる権利
難しくいうとたぶんもっと難しいけど
この程度理解しときゃいいでしょ

73 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:12:43.46 ID:HnuqmGuM.net
>>69
婚姻意思・共同生活・社会的夫婦・婚姻届でいいのか?違ってるかも

74 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:20:41.93 ID:q1EbwHax.net
>>73
10年同棲とか色々あるでしょ。
まあ、調べてみれば?

スレから話題がはずれるから、もう書かないけど。

75 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:25:03.83 ID:HnuqmGuM.net
>>74
寡婦年金と民法の相続の内縁知識がごっちゃになってんじゃない?

76 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:36:39.83 ID:q1EbwHax.net
国年:H25問4

マニアックな問題だけど、そういう主旨の問題があった。

77 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:38:16.04 ID:HnuqmGuM.net
>>76
過去問ランドでレベル:A (正解率:97.2%)の問題がマニアックって勉強不足だろ

78 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:44:25.33 ID:q1EbwHax.net
>>77
俺が参照過去問を出す前に、君が出せよ(笑)

社労士試験は、すごいマニアックな問題も平気でだすからな。

79 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:48:07.37 ID:zLyzeofJ.net
正答率97パーのマニアックな難問は俺も解けないwwwwwwwwwww

80 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:50:38.73 ID:q1EbwHax.net
>>79
正解肢の番号をおぼえるだけでは、本試験や模試は通用しない。

 

81 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:51:23.43 ID:HnuqmGuM.net
平成25年 国民年金法 問4 肢C

離婚の届出がなされ、戸籍簿上も離婚の処理がなされているにもかかわらず、その後も事実上婚姻関係と同様の事情にある者については、その者の状態が所定の要件に該当すれば、これを事実婚関係にある者として認定する。

これは難しいな。ごめんな>>78俺も解けないマニアックすぎる論点だわw

82 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:53:44.94 ID:HnuqmGuM.net
平成25年 国民年金法 問4 肢A

事実婚関係にある者とは、いわゆる内縁関係にある者をいうのであり、内縁関係とは、婚姻の届出を欠くが、社会通念上、夫婦としての共同生活と認められる事実関係をいい、
@当事者間に、社会通念上、夫婦の共同生活と認められる事実関係を成立させようとする合意があること、A当事者間に、社会通念上、夫婦の共同生活と認められる事実関係が存在すること、の要件を備えることを要する。

難易度

レベル:A (正解率:98.4%)難しすぎて知恵熱出たわ

83 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 21:56:09.00 ID:zLyzeofJ.net
>>82
可哀想だからもう辞めてやれよwwwwwwwwwww

84 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 23:33:53.69 ID:k5uCrEXU.net
今年は矢野で行くわ
本気で合格したいし
みんなも矢野方式やったほうが良いよ

85 :名無し検定1級さん:2016/09/15(木) 23:53:26.14 ID:ZGw9nPkN.net
秋保のとこの新井美和がおすすめ

86 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 00:40:51.19 ID:cD0lq6xN.net
市販ユーキャン1冊本を完璧に仕上げれば後は運

87 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 03:39:59.69 ID:lxbWCVw5.net
>>82
H25年 国年 問4
大原の過去問集では正解率21%で、難問扱い。

88 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 04:29:10.49 ID:SVUbbe+T.net
どこもそんなもん
自分のところで教えてなかったところは全て難問

89 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 04:30:07.02 ID:dNd2aG50.net
現状100%近くの受験生が解ける問題を当時の難問だと未だにと騒ぐ馬鹿

90 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 04:31:03.21 ID:SVUbbe+T.net
あと、その講師が難しいと思った問題も難問

91 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 04:40:46.14 ID:dNd2aG50.net
>>90
模試の解説冊子見ると難でも実際8割や易でも2割とか適当だよな

92 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 05:04:29.06 ID:lxbWCVw5.net
>>90
今解ける、は関係ないだろ、当時の受験生にして見れば。
テキストに載ってない重箱の隅の問題よりも、基本論点の問題を取りたいね。

逆にそんな重箱の隅を載せるテキストやら講師は勘弁w

93 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 05:16:31.51 ID:dNd2aG50.net
>>92
昔難問、は関係ないだろ、今の受験生にして見れば。

94 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 05:20:00.35 ID:QKXmpgyf.net
>>92
内縁を詳しく解説してる市販テキストなんて、見たことないわ。
どうせ今でも難問だろw

つーか、みんな解けるとか、どういう根拠があって言ってだろな。
書いてるヤツ自体、解けないと思うわ(笑)

95 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 05:27:48.48 ID:ViRR2GVr.net
試験会場おっさんばかりでうけた。あと社会経験無さそうなオタクグループとかもいてうけた。

96 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 05:45:04.21 ID:dNd2aG50.net
66 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2016/09/15(木) 20:57:28.78 ID:HnuqmGuM [5/11]
もし一般常識で相続の話が出た時に多くの人が
「法定相続人に内縁の妻は含まれない」→「間違いの肢」って判断すんじゃね?

69 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 21:07:59.18 ID:q1EbwHax [2/7]
>>66
内縁の要件は言える?
すごい厳しいからな・・

健保とかで未支給年金と違って相続人に内縁の妻が含まれないってだけだろ
内縁の要件はこうだぞ。後は要件を基に弁護士や裁判官にでも解釈させとけよ

内縁の要件
内縁関係は当事者の合意により事実上の夫婦としての生活関係が存在すれば成立する[14][23]。判例によれば儀式は不要である(大判大8・6・11民録25輯1010頁)。内縁関係の成立には婚姻意思が必要と解されている[24]。
以下のように婚姻障害が存在する者の間での内縁関係の成立については問題がある。

婚姻適齢との関係
判例は当事者において婚姻適齢の要件を満たさない場合にも内縁関係は成立しうるとする(大判大8・4・23民録25輯693頁)。
再婚禁止期間との関係
判例は当事者において再婚禁止期間の要件を満たさない場合にも内縁関係は成立しうるとする(大判昭6・11・27新聞3345号15頁)。
近親者間の婚姻の禁止との関係
近親者間の内縁関係については成立を否定する説と成立を肯定する説が対立する[14][25]。 厚生労働省年金局は、否定の立場である[26]。
重婚の禁止との関係
重婚的内縁の効力については一夫一婦制との関係から特に難しい問題がある[27](#重婚的内縁を参照)。

97 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 05:45:44.56 ID:wWcgTvAh.net
秋保ってヅラなのか?ヅラ被るようなテキストはヅラ同様虚偽の記載をするだろうから信用出来ない。

98 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 05:53:47.98 ID:dNd2aG50.net
3年以上同棲(同居)をしていたら内縁関係が成立するといわれるが、3年はひとつの目安に過ぎない。
内縁関係が成立する要件は、当事者に婚姻の意思が認められることと、共同生活をしていることの2点。
3年以上同棲を続けていても、結婚する気がなければ内縁関係とは認められず、同棲期間が3年未満でも、当事者同士に婚姻の意志があり、第三者からも夫婦同然として扱われていれば、内縁関係と認められる。

>>74の10年って何だ?寡婦年金の要件と間違ってんだろやっぱり

99 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 06:00:18.01 ID:dNd2aG50.net
内縁の妻の要件に法定相続人ってあったっけ…?難問すぎ!詳細言えんのかお前?
って思考なんだろうな。

100 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 06:08:09.14 ID:5bcqKRC7.net
オレがニートだったら、まことのじいさんは、負けたことになるな

何しろ、オレの書き込み時間帯は、一定しているからのうww

101 :96:2016/09/16(金) 06:10:05.54 ID:dNd2aG50.net
あくまでも相続人に内縁の妻が含まれない原則(法定相続)の話で、遺贈や死因贈与のような例外はなしね

102 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 06:16:26.58 ID:cD0lq6xN.net
以下内縁の話題禁止

103 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 06:16:46.99 ID:MdnTLIls.net
まことのじいさんは、>>100の書き込みに異常反応するよな!

104 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 06:28:57.16 ID:qvgTcgMu.net
>>98
法律婚と事実婚が両立している場合法律婚優先だが、おおむね10年以上法律婚の配偶者と全く連絡取っていない場合は事実婚優先になる。
民法の時効が念頭にあるんだが

105 :98:2016/09/16(金) 06:33:51.63 ID:dNd2aG50.net
>>104
それは保険給付の話だろ?健保や民法で出て来る「相続」は事実婚優先はないよ。

106 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 06:39:18.69 ID:qvgTcgMu.net
>>105
社労士の話ちゃうんか

107 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 06:43:07.98 ID:cD0lq6xN.net
ここでは予備校や本以外の話やめようぜ

108 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 07:05:22.63 ID:lxbWCVw5.net
>>94
本当にそう。
捨て問と見切って、他の問を取りに行った方が良いよね。

109 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 07:12:19.64 ID:cD0lq6xN.net
お前ら来年のテキストは決まった?

110 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 07:33:46.44 ID:cD0lq6xN.net
今年使ってたテキストの感想や来年使いたい物を教え合おう!

まずワイから
去年:ユーキャン速習(初学者にも口語体で分かりやすくレイアウトも見やすい。改正等を書き込みするのに空白が少ない総合的には満足点)ide条文別過去問集(同じ論点の問われ方を見るのには良かったが時間がある人には問題が少し少ないかも)
来年:ユーキャン速習、佐藤としみ過去問予定

111 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 11:17:32.92 ID:Xe1MxHLk.net
この1年はide塾の井出講師の音声講義で勉強したが、講義の印象の残りやすさという点では大原の金澤講師の方が上だと思う。
講師としての力量、聴き取りやすさという点では佐藤塾の佐藤としみ講師もかなりいい線いってると感じる。
井出講師の講義がフィーリングに合う人は一度、佐藤講師の講義動画もみてみるとよい。

112 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 11:45:00.46 ID:QKXmpgyf.net
>>110
過去問のキモは、解説だからな…
選択式でも、過去の択一の知識(解説にのるような細かい知識まで)が出ることがよくある。
俺は市販の予備校10年過去問を使ってたけど、読みまくって見飽きたよ。
今年もダメだったら、条文別を検討するわ。

ネットの無料サイトがこのスレでたまに出るけど、市販本に比べて解説がいい加減だからね。
だから、あまり使う気がしない…

113 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 11:46:40.23 ID:qvgTcgMu.net
あくまで自分の主観、講義の上手さ
◎大原金澤、大原西野
○IDE井出、TAC宮島、山予備山川(自分は関西人なので)
△TAC岡根、TAC古賀
×大原櫻井、TAC高橋(比)

114 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 12:18:18.10 ID:q+NigQhc.net
やっと金沢時代が来たか。ベテの俺も金沢先生がトップだと思ってます。

115 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 13:08:59.13 ID:Xe1MxHLk.net
講義の上手な講師を選んだ受験生がハマる落とし穴、それは、
分かったような気になってその後のテキスト読みや問題演習が不足すること
理解できたことイコール本試験問題が解けることではないこと

予備校を選ぶ際には、1.わかりやすい講義 2.優れたテキスト 3.得点力に結びつく補助教材とテクニックの提供 4.本試験問題の分析力(本試験後の分析ではなく出題予想を含めた分析力)などを考慮することをおすすめする。
特に3.のポイントは重要だと思う。

116 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 13:33:59.90 ID:fbh1jZc8.net
>>114
金沢先生は合格する事を最優先に考えてるから良いよな
ゴロ合わせ駆使したり、「理屈は理解しなくて良い」「ここは覚える必要ない」というポイントをハッキリ言ってくれるから、時間のない受験生は割り切って勉強できる
って、当たり前のことで他の講師だって同じだろ?と思うかもしれんが、さにあらず

社労士として知っておくべき、
法律・実務の観点からは抑えておくべき等々、試験合格とは一線を画す点に
拘っちゃうのもいるからね

その代表格がide教
あそこの講師は「ただ合格するだけの知識詰め込んでも、社労士になってから困る」という意識が強いからな
事実、受講相談のときにハッキリそう言われた
無料視聴や模試、模試解説の内容からもそれが分かる

「合格後のこととか、合格してから考えるからドーデも良いんだよ
兎に角、今は合格に必要な知識だけ
教えて欲しい」
と思いパスしたわ

ideは実務では目から鱗の知識は豊富だし、話もうまいから、つい受講したくなる
が、実は合格には遠回りな無駄知識が
多いという落とし穴

117 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 14:04:25.39 ID:q+NigQhc.net
合格後のことを準備するがゆえに合格できないなんて意味不明。受かってから何十年もあるからその間にじっくり実務の研鑽すればいい。

118 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 14:35:21.14 ID:Xe1MxHLk.net
ゴロには否定的で理解学習を標榜し、耳に心地よい声質で淀みなく話すマイルドなイメージの井出講師
ゴロを駆使し、理解にこだわらず得点力アップを図り、抑揚をつけて話すシャープなイメージの金澤講師
とても対照的な2人ですね

119 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 15:02:16.81 ID:q+NigQhc.net
どこのラーメンが旨いかみたいな話で。

120 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 15:22:08.44 ID:ChMge8FS.net
>>116
覚えなくていいとはっきり言ってくれるのはいいよね。

121 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 15:25:12.78 ID:ChMge8FS.net
>>118
金沢先生は理解にこだわらず、ではないのでは?

122 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 15:28:24.77 ID:Xe1MxHLk.net
>>121
訂正

ゴロには否定的で理解学習を標榜し、耳に心地よい声質で淀みなく話すマイルドなイメージの井出講師
ゴロを駆使し、理解に固執せず得点力アップを図り、抑揚をつけて話すシャープなイメージの金澤講師

123 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 15:39:00.80 ID:j4Gmpypy.net
最初は独学でもいいが、独学の限界を感じたら予備校に行くのがいい

初心者向けは、各校用意していると思うが、ユーキャンあたりがとっつきやすいかも

ユーキャンでダメだったらTACがオススメ
講師も教材もしっかりしてる

それでもダメで、本気で受かる気になったら大原

それでもダメだったら、ide、山川などの選択肢もある
そのほか、クレアール、安全衛生普及センターなども
詳しくはここに一覧がある
http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201609150000/

124 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 15:41:36.60 ID:q+NigQhc.net
金澤先生は覚えるための手段として理解、理屈、理由付けも活用するよ。理解のための理解でなく覚える手段としての理解。理由が判れば覚え易いものも多い。

125 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 16:20:25.70 ID:ChMge8FS.net
>>123
勝手に変な順番作らないでくれよw
LECとかもあるだろ。

126 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 16:23:46.61 ID:ChMge8FS.net
>>122
むりにキャッチコピー作らんでもw

127 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 16:29:25.23 ID:o+YSIK4+.net
井出先生の声としゃべり方は在特会の桜井を上品にした感じだったな

128 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 16:48:57.70 ID:ChMge8FS.net
>>127
その発想はなかったわw

129 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 18:49:53.32 ID:QKXmpgyf.net
>>115
つーか理解は、問題を解きながらするもんじゃね?
テキストは、何回読んでも理解は難しいだろ。
具体例は、問題集をやって理解する意外にないよ。

130 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 18:53:51.54 ID:QKXmpgyf.net
独学だと、基礎問も難問も全部とこうとするからな。
そこで半分くらいは、挫折するんじゃね?
まあ、俺の実体験からの感想だが…

131 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 19:29:40.94 ID:fD9tF2b3.net
過去問集も、1問一答形式か、5択形式をめいんにやるかは人によって違うからな。

俺は後者を使って合格した(秋保と加藤を使った)が、前者で勉強する人が多いのかな。

132 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 20:05:08.67 ID:5SOflbmX.net
自分は過去問メインでやってきたけど、今年はインプットを増やしたいので、テキスト中心にして行く。

133 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 21:33:52.69 ID:RlegMb3R.net
方針を直前に変えるのは、愚かなことだからな。

年末までに方針を決めて、突き進めば良いね。

悪い本なんて、そうはないよ。相性の悪い本は多々ある。だから本屋に見に行けとみんなが言うのは、そりゃそうだと。

134 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 21:43:57.01 ID:RlegMb3R.net
確かにオレはうかるぞ社労士か、加藤の一連の本の信者かもな。それで合格したから。

TACも悪くはなかった。模試を受けに行ったし。でも、市販書はドライな雰囲気が受け付けなくて。

135 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 22:13:52.74 ID:GUCxUDSb.net
オークションにほぼ新品の参考書出したら売れたわ
法改正があることを知らんようだな

136 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 22:15:34.40 ID:RlegMb3R.net
結局は、あなたに合う本を繰り返し信じてこなすのが王道だな

その候補をみんなで挙げていこうや。
おれは秋保と加藤しかやってないから、参考にするには弱い。あとはみんなに任せよう

137 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 22:16:53.57 ID:TdszSTAa.net
>>135
Amazonのマケプレでも結構売れるよ
売れなかったのは大原選択式
全然売れなくて損切りして捨てた

138 :名無し検定1級さん:2016/09/16(金) 23:39:10.19 ID:enznM1P2.net
FP合格1級にうかったので、明日から社労士の勉強します。まずなにすればいいですか?

139 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 00:01:30.82 ID:/hD6mUXX.net
>>138
止めておくという選択肢をもう一度よく考えましょう

140 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 00:05:36.13 ID:m6qGLQvy.net
年金科目は春頃発売だからそれまで今年の参考書も需要はあるんだよな。
今年の模試も来年6月までは過去問位しかやる事ないし買おうかな

141 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 07:49:58.02 ID:kAx0/COG.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

142 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 09:54:33.96 ID:x3Dsb2M4.net
iDE社労士塾の分析によると、今回の本試験では過去7年間の過去問からの再出題は23%だったそうだ。
過去問以外からの出題範囲をどうやってカバーするかは重要なポイントだね。

143 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 12:42:39.25 ID:pj0jgXS+.net
過去問なんてやらなかったけど選択36択一55(どっちも足切りなし)だったよ

予想問題片っ端からつぶしてテキストに書き込んでいったほうが効率いいと思う

過去問はやるとしてもせいぜい1回か2回でしょう
5回も回してたらテキスト読み込む時間なくなるわ

144 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 13:04:53.01 ID:1AdiT6SJ.net
【合格発表までの過ごし方】
@行政書士試験  http://gyosei-shiken.or.jp/
・試験案内、願書(窓口配布):8〜9月第1金曜まで
・試験案内、願書(郵送配布):8〜8月最終金曜まで
・受験申込(郵送):8〜9月第1金曜まで
・受験申込(ネット):8〜9月第1火曜まで
・試験日:11月第2日曜
・発表日:1月最終水曜
A日商簿記検定(年3回) http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping
・11月試験(1〜4級)
・2月試験(2〜4級)
Bセクハラ・パワハラ防止コンサルタント養成講座・認定試験 http://shphc.order-jiwe.jp/index.html
・養成講座(東京・大阪、9月…申し込みは8月上旬まで)
・認定試験(11月第2日曜…申し込みは10月まで・受験資格要件あり、合格発表12月)
C法学検定試験 http://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
・申込期間:9/中〜10/中
・試験日:11月最終(日)
・結果発送:1/5頃
Dビジネス実務法務検定試験 http://www.kentei.org/houmu/
・申込期間:9/末〜10/最終(金)
・試験日:12月第2(日)
・結果発送:1/20頃
------------------------------------------------------
※産業カウンセラー養成講座 http://www.counselor.or.jp/course/tabid/126/Default.aspx
       【通学制】    【通信制】
・説明会&無料体験講座
       :12-2月      -
・受講申込:1月       8月
・受講期間:4月〜10月  11月〜翌年9月

145 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 14:59:46.27 ID:HbC6iRVO.net
よく、選択は、「国語力で解け。」と言われるが、本当に国語力の強化を謳っている予備
校は、無いよね。TACも大原もLECも国語力は受験生任せなんだよね。
また、受験生の方も国語力強化のために、真剣に大学受験の現国の勉強をしている人は聞
いたこと無いよね。林修の東進ハイスクールに限らず、駿台予備学校や河合塾の冬期講習
にでも行ってみようとする人は、誰かいないかな。

146 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 16:41:19.05 ID:x3Dsb2M4.net
>>145
出口汪「現代文講義の実況中継」で国語力を磨いたという人の合格体験記は読んだことがある

147 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 16:55:29.51 ID:0eEEc5uU.net
見直し段階で、国語力でマークし直したら間違えた

直感で最初にマークしてたほうが正しかった

148 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 17:12:30.29 ID:1g09YkKU.net
>>147
それは君の国語力がないだけw

149 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:32:06.10 ID:0eEEc5uU.net
国語力より直感のほうが勝ってるってことでしょ

150 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 18:56:07.72 ID:/Vq40zQz.net
http://hnk-sr-sp-2015.com/

有益なサイト発見。独学合格者の鏡だね。

151 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:26:29.61 ID:m6qGLQvy.net
行書お前らが簡単簡単言うから申し込んだけどまだ本すら開いてないわ。あと2ヶ月だしそろそろ勉強すっかな

152 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:39:36.44 ID:dfTkjwpB.net
>>151
誰もやさしいなんて、言ってない。

行政書士試験を受けるくらいなら、ビジ法3級を受ければ良かったな・・
あっちの方が、色んな法律を幅広く勉強できると思う。

153 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:52:11.83 ID:sUO33cak.net
行政書士持ってるけど役に立たないぞ基本的に。
社労士とWライセンスでやるとか、何か明確なビジョンないならやめといた方がいい。

154 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 20:53:00.25 ID:m6qGLQvy.net
>>152
行書の過去問見ると法律科目も1行の問題が多くてファイアフォールとかも出てて
コンプライアンスとか出るビジ法3級より簡単そうで国家資格という所に惹かれたんだよ…

155 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:09:40.08 ID:dfTkjwpB.net
>>154
問題自体は、確かにビジ法の方が難しいと思う。
でも合格基準がはっきりしてる上に、合格率も高いでしょ。
それに出題も、過去問中心のようだし…

やっぱ試験を受けるなら、合格しないと意味ないよ。
国家試験と言うだけで、行政書士試験も社労士試験も自己啓発で受験する人が、ほとんどだと思うわ

156 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:23:57.25 ID:l3AbkRtP.net
行書も受からないような奴にビジ3は難しいぞ。行書なら今からでも社労士の勉強の片手間にやれば十分間に合うから頑張って!

157 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 21:57:17.24 ID:dfTkjwpB.net
行政書士試験も、受験生はみんな必死だろう。
生半可な努力では、合格は難しいだろうね。
簡単な試験じゃないと思う。

158 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 22:09:01.25 ID:m6qGLQvy.net
>>156
ありがとうございます。

仕事で疲れて勉強出来ない日もあるかもしれませんが
毎日30分を目標に2ヶ月後には0からの知識で受かってみせます

159 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 23:05:14.42 ID:x3Dsb2M4.net
>>150
サイト見たけど、特に「使用した教材」のページは初学者の参考になると思う。
ただし、教材の種類が多いので受験に専念できる環境以外の人は絞って選んだほうがよさそう。

160 :名無し検定1級さん:2016/09/17(土) 23:30:20.41 ID:rR5kMDn7.net
>>159
ズラるぞがユーキャン速習より読みやすいと聞いてちょっと驚いた。

161 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 00:04:03.90 ID:ADoYd8UQ.net
>>159
独学といえど、ものすごく幅広くやってる
予備校以上の量

162 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 00:06:23.41 ID:ADoYd8UQ.net
>>159
おいおいw

仕事やめて半年は受験専念
2000時間ってw

参考にならない

163 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 00:25:31.84 ID:tS8zbCW4.net
>>156
お前が行書落ちてビジ法3級しか受からなかったということは分かった

164 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 00:36:27.66 ID:HzGRYZbr.net
>>163
行書持ってないのはお前だろ?
ヘルパー2級みたいに主婦が教養として片手間に受けて楽々受かる資格だぞ

165 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 02:23:34.30 ID:I8+DGZCJ.net
>>164
それ言い出したらなんの資格でもそうだろw

166 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 03:36:22.39 ID:l3n+LwYm.net
まる覚えってそのブログ以外でも評価高いけど
うかるぞメインの人はテキスト2冊使うことになるの?
まる覚えベースの講義とかもあるみたいだけど
立ち位置がよくわからない

167 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 05:47:36.16 ID:tS8zbCW4.net
>>164
ビジ法3級なんて運転免許並みの検定が難しいとか
お前ドコの中卒だよwwwww

168 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 06:42:14.88 ID:ADoYd8UQ.net
テキストより2000時間が無理

169 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 06:44:07.88 ID:ADoYd8UQ.net
まる覚えは解釈が他の書籍と違っているような箇所が見受けられるようだが?

170 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 06:52:50.82 ID:ADoYd8UQ.net
2000時間はとりあえず
それでもなお独学1年目で余裕の点数で合格っていうのは凄いのと
基本的なセンスが抜群にある
この人が法改正の多い年だったら合格していたのか
例えば今年だったら同じように合格していたのかが気になる
普通の人なら多分今年なら記載されている勉強方法だと簡単に落ちるだろうな
この人はセンスがありそうだから分からないが

171 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 06:56:54.81 ID:nFqpuKpY.net
2000時間もすごいけど、問題集のあの回転数は驚異的
頭の回転も相当いい人なんだろう

172 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 07:21:25.22 ID:XuFQKomq.net
働いている人は1000時間は無理だから素直に予備校だな

173 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 07:34:38.74 ID:HzGRYZbr.net
>>167
中卒でどっちも落ちたんだな可哀想に

174 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 07:41:30.78 ID:oMw0vNcv.net
まことのじいさんは、根拠も言わず断言するからなあ

175 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 08:29:27.85 ID:6Zx5U7Zn.net
>>160
独学一年目(26年)ユーキャンで択一36だったけど二年目(去年)はうかるぞで択一54だった
ユーキャンよりうかるぞがわかりやすいのは明らか

176 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 08:54:05.61 ID:ytHxADW8.net
本屋で入門書立ち読みして自分に合いそうなの買って来て読んでるんだけど、自分に合ってそうです。
基本テキストも入門書と同じ方がいいのでしょうか?

177 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 08:59:48.87 ID:6Zx5U7Zn.net
>>176
そりゃなるべくなら同じのがいいですよ。

178 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:06:08.08 ID:ytHxADW8.net
>>177
ありがとうございます
基本テキストも同じものでやって行こうと思います

179 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:14:41.28 ID:l3n+LwYm.net
TACは昨年からフルカラーになったけど
個人的には読みにくく感じた
うかるぞの2色の方が読みやすい

あとTACは、ですます
うかるぞは、である

この違いも大きい

180 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:18:21.28 ID:6Zx5U7Zn.net
>>178
問題集も同じものがいいですけど、模試は予備校や他社のも受けてみたほうがいいかと。

181 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:36:21.68 ID:eyn1AVUA.net
法律関係の本には、断定的な言い回ししか出てこないでしょ。
これは、法律関係の独特な言い回しだと思うわ。
「〜と思う」「思うに」「〜と思料する」とか、法律関係の本には出てこないからね。
社労士とか自分の意見を言うときは、文書で「〜と思料する」とか使うのでは?

182 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:50:05.49 ID:ZIopI1+O.net
うかるぞは改正や正誤が致命的に遅い

183 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 09:54:53.94 ID:l3n+LwYm.net
正誤改正はTACだな
頻繁に上がる

184 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 10:34:15.39 ID:kInr7iwf.net
>>175
ユーキャンは、情報量としてはいいんだけど、詰めすぎて読みづらいよな。
どうせなら、もう分冊にして読みやすくした方がいいのかもしれない。
それとも、もっと分厚くするけど、キンドルとかの電子書籍版をメインにして、
書籍版は、一応出します程度にするとかね。

185 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 11:48:06.47 ID:8C+NeUPc.net
テキストは、各法令の解釈を確認するための「参考書」
もちろん、テキストから学習に入ってもいいんだけど、
試験はあくまでも「各法令・判例・通達など」の各法令の全体
+テキストにものってない広範囲の一般常識が試験範囲

だからテキストも大事だけど、自分で法令学習や情報収集が欠かせない

186 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 13:11:56.92 ID:7IGX1EUs.net
市販のテキストだったら、去年のTACのハイレベルじゃないのが一番読みやすいし内容も豊富だったと思ったけど、あんまり評判良くないのか。

187 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 13:26:42.82 ID:GT/cz+IW.net
amazon見たが、うかるぞの自画自賛がハンパねぇな…

188 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 13:40:21.97 ID:ZIopI1+O.net
あれほどロコツな宣伝も珍しいよな

189 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 14:08:16.08 ID:tS8zbCW4.net
>>173
コレ言うとお前が発狂するから
敢えて言わなかったが
俺は社労士も行書も一発合格してんよ

ところでお前、社労士は何年ベテ拗らせてんだ?
そか、中卒だからまず行書取らねーと
受験資格ねーんだよなお前ww

社労士ベテ公以前の問題だな厨房はwwww

190 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 14:24:01.98 ID:nFqpuKpY.net
まる覚え社労士を書いている奥田氏の問題作成能力と本試験予想・分析力には目をみはるものがある

191 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 14:40:29.13 ID:HzGRYZbr.net
>>189
ベテの頭の中は合格済みのお花畑か。

192 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 15:38:44.65 ID:GsQsvy8h.net
こういうのって、労一対策として有効なのかね ?

ttps://syllabus.hosei.ac.jp/web/preview.php?no_id=1601478&nendo=2016&gakubu_id=通信教育部(スクーリング)&gakubueng=TKS&radd=271

193 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 16:09:05.24 ID:tS8zbCW4.net
>>191
ギャハハハハハ
テメーやっぱりベテ公かwww

だから俺が合格者だと信じたくないんだよなぁw

行書どころか社労士も合格しちゃってゴメンねぇ〜〜

ビジ法3級が精一杯のお前にゃ信じらんねえよなぁ

悔しいのぅ〜〜悔しいノゥ〜〜〜〜www

194 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 16:48:12.78 ID:ADoYd8UQ.net
くだらん話はいらね
中卒でも東大卒でもどっちでも
受かればいい
受かる情報をくれ
罵倒したきゃ直接会ってやれ
ネットでやるな

195 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 17:41:22.41 ID:u+TckvJr.net
>>192
有効なのもあるんじゃない?
ただし、1回90〜120分程度の講義でどこまで深く教えられるかは疑問
まして、ただ聞いてるだけの生徒が何を身につけられるか
役に立つとすれば結局自分でしっかり突っ込んで学習した部分
たとえばテキスト・参考書の授業で触れなかった範囲とか
予習でわからなかった部分を質問するとか

196 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 17:41:27.89 ID:puRXXlka.net
基本テキストはTACにしようと思うんですが問題集も買った方がいいですか?

197 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 17:46:28.72 ID:u+TckvJr.net
基本テキストは自分に合えば(読みやすければ)何でもいい
問題集も、自分が(実力がつきそうだ)と思えば何でもいい
ただし、テキストも問題集もあくまでも試験範囲の一部で参考書orガイドと思った方がいい

試験範囲は「○○法とか一般常識」だから、
テキストや問題集だけで全部わかった気にならないように
とはいっても範囲は膨大だから、1つだけアドバイスしとく
「上位5%ならここまでやるだろう」というところまでやればいいと思う

198 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 18:16:22.58 ID:HzGRYZbr.net
>>193
長文で必死だなどんまい

199 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 18:52:27.99 ID:mCxb/zvj.net
書店で見た限り、加藤先生のシリーズは、一問一答なんかは網羅性も高いし、まとめ本も使いやすそうな感じがした。
でもこのスレ見るとあまり話題になっていませんね。
評判イマイチなんでしょうか?

200 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:02:48.21 ID:nFqpuKpY.net
>>199
なぜだかわからないけど、その講師の名前が出ると途端にネガティブなレスが飛び出す不思議
ご自分の目を信じたほうがいいですよ

201 :192:2016/09/18(日) 19:06:33.14 ID:pIuPpnF9.net
>>195
ありがとうございます。
これと連動したディスカッションの時間もあります。
どちらも参加しようかは迷います。

202 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:08:08.00 ID:nFqpuKpY.net
>>199
ただし、加藤氏の書籍には改正・追補が上がる時期が遅いものが多いので注意

203 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:28:20.59 ID:tS8zbCW4.net
>>198
お前はバカだからワンフレーズしかレスできないのなwwwwww

ビジ法3級が限界の厨房はこれだからwwww

204 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:41:20.72 ID:HzGRYZbr.net
>>203
本当はビジ法3級しか取れなくて悔しいんだね

205 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 19:46:46.05 ID:podCTDnC.net
IDEのweb通信の本科とCD通信の本科どっちがいいんだろうか

Webのが段違いに値段高いんだけど....

206 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 20:02:16.48 ID:mCxb/zvj.net
俺はicレコーダーに落として繰り返し聞くから、CD派。
板書の時間が無い分、情報量はさほど変わらない。
と、IDE塾のスタッフが話していた。

207 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 20:31:01.72 ID:n7Myw7Zh.net
>>202
昨年度は過去問題集の発売が3月にずれ込み、
要点整理本に至っては結局発売中止になった。
一問一答の追補資料のアップは8月。
ひどい有様だよ。

208 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 20:47:24.19 ID:DggxE0t4.net
>>200
フォーサイトが悪いよフォーサイトがー

209 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 20:47:36.16 ID:ovyTeqpR.net
年金対策に限定する場合、どのテキストがお薦め?

210 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 22:08:46.11 ID:aCLfGUhW.net
>>207
ブログ読むと印刷校正会社の問題もあったようだね。今年は改善してくるようだが。

211 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 22:32:54.59 ID:puRXXlka.net
TAC必修テキスト、過去問、合格のツボ選択式、最強の一般常識問題集、完全無欠の直前対策
で大丈夫かな?

212 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:03:55.31 ID:tS8zbCW4.net
>>204
ビジ法3級しか取れない?
とうとう本格的に発狂したかwww

この流れで何処をどう解釈すれば
俺がビジ法3級取ったことになんだよwww
まったくワケワカandイミフ

次レス付けるときは俺がビジ法3級取ったという根拠を
キチンと説明してみようかwwwwwwwww

213 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:40:14.90 ID:HzGRYZbr.net
>>212
ベテ乙

214 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:42:45.29 ID:6Zx5U7Zn.net
>>212
わかったわかった
いい年してそんなにムキになるなって

215 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:53:09.75 ID:tS8zbCW4.net
>>213
どうしたんだオマエ
俺がビジ法3級などというゴミ資格に手を出した理由が書いてないぞw
まさか、自分で言ったことすら説明できないのではあるまいなwww

>>204の趣旨が、俺が行書は受かってビジ法3級落ちたからビジ法3級をこき下ろすという
仮説を検証するため
わざと釣りにきたというなら分かるんだがな

そうしたレスが付かない以上、釣りではなくマジ頭沸いて
イミフなレス付けたらしいなww


>>214
俺の年齢が分かるとかエスパーだな
ベテ拗らせる奴は漏れなくアタマイっちゃうんだなw

216 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:55:03.09 ID:HzGRYZbr.net
>>215
ID付で行書と社労士の合格者うpまだ?

217 :名無し検定1級さん:2016/09/18(日) 23:58:44.71 ID:QlsKf4op.net
(鼻で笑う)

218 :名無し検定1級さん:2016/09/19(月) 00:06:49.94 ID:QERgvdAJ.net
>>216
出たよバカの一つ覚え「うp」wwwwww

人にうp要求するならまず自分がビジ法3級うpするのが筋ってもんだろ

それから、すっとぼけてるが俺がビジ法3級ホルダーとかいう妄想した
理由もちゃんとレスするんだぞw

219 :名無し検定1級さん:2016/09/19(月) 02:30:52.11 ID:HQdT2XDC.net
>>201
法政のディスカッションか…出てみたい気もするが、
ほとんどが外の社会をよく知らない教授か院生と学生のディスカッションだよね
それとも社会人向けのオープン講座なのかな
バイトとか働いた経験無いと、実のある議論はできないかもね
けど何にも知らないよりは、何かを得ようとあがく姿勢も大事だと思うし…
何事もやってみないとわからないことが多いし、講座経験者の先輩の話とか聞ければね

220 :名無し検定1級さん:2016/09/19(月) 07:24:17.31 ID:KVcRPhgO.net
>>211
基本はいいけど
一般常識と法改正部分は無理だと思う

221 :名無し検定1級さん:2016/09/19(月) 10:33:49.84 ID:d3wjYgbO.net
>>215
お前何歳?

222 :名無し検定1級さん:2016/09/19(月) 18:40:31.50 ID:MWk2EmXd.net
予備校の利点は、ペースメイクできること

独学は、スケジュール管理が難しくて数科目余したりする

予備校に通ってるから、何でもしてくれると思ったらそれは大間違い
授業のスケジュールに合わせて、学ぶ側が自力で吸収しないと本試験で解ける
ようにはならない

223 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 00:22:17.60 ID:e21RMZhH.net
>>222
俺は質問できることだと思う。
独学だとわかんないところが出てくるからな。
学校行くとしても、DVD授業は薦めない。
質問がメールとか手紙になるし、返事は一週間ザラ
こういうのだと、学校利用するメリットが半減する。

224 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 01:19:11.45 ID:XA2/OV1b.net
>>156
>>164
オマエらの言っていることは基地外の戯言



↓↓↓これが世間の評価↓↓↓

http://agora-web.jp/archives/2019052.html
行政書士=>ビジ法1級>ビジ法2級>ビジ法3級

225 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 01:19:55.13 ID:XA2/OV1b.net
http://www.newtongym8.com/RANK-HO.htm
難易度A=行政書士、ビジ法1級、難易度C=ビジ法3級

226 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 01:20:43.92 ID:XA2/OV1b.net
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51988325.html
行政書士=Aランク上位
ビジ法1級=Aランク中位、ビジ法2級=Cランク中位、
ビジ法3級=Dランク下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://shikaku-fan.net/rank.php
行政書士 偏差値65、ビジ法1級 偏差値64、ビジ法2級 偏差値53
ビジ法3級 ・・・・・・圏外wwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b5e5bdea0dd3a95f52c5ebd99dd73fb1)


227 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 02:45:38.51 ID:kNAFN4j4.net
なんでこのスレ社労士の話が出ないの。

228 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 07:33:52.47 ID:Ff0DtEYT.net
予備校で質問できる…か
俺は通信で合格したけど、質問した記憶無いな
わからないところとか、自分で調べられないようじゃ合格した後どうすんの?
合格後も予備校かよって先生に質問しなきゃわからないとか変じゃない?
先生に質問すれば自分で調べられるようになるってことにはならないし

229 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 08:05:30.01 ID:bmu9uxiZ.net
自分で調べることも必要だけど、尋ねるべき所に問い合わせるスキルも必要。
ましてや受験生。

230 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 12:53:22.17 ID:GK3jY8Mn.net
だれか主要なテキストと
法改正等の情報を
簡単にまとめた一覧をつくってくり!

231 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 13:13:41.57 ID:UI1I8q9T.net
みんなが欲しかった! 社労士の教科書 2017年度
(旧:ナンバーワン社労士 必修テキスト) 単行本(ソフトカバー) ? 2016/10/13
https://www.amazon.co.jp/dp/4813267807
みんなが欲しかった! 社労士の問題集 2017年度
(旧:ナンバーワン社労士 必修問題集) 単行本(ソフトカバー) ? 2016/10/13
https://www.amazon.co.jp/dp/4813267815
過去問集も10月に一気に出る。
大本のテキストは、内容一新みたいなので、どうだろう・・・

232 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 13:27:14.45 ID:c2IKOfR3.net
だいたい各社テキスト、問題集は10月中旬頃に漸く発売か…
今は受かるぞの入門本読んでるけど本格的に勉強開始したいな
今日は休みだから社労士Vって雑誌を買ってみます

233 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 18:03:57.66 ID:24czm6d/.net
社労士Vの過去問、15年からのセレクトかぁ
問題数はどれぐらいになるんだろう

234 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 19:29:33.83 ID:EtYWrC9v.net
>>230
このレスにこたえてステマを投稿するんだねw

235 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 21:37:16.66 ID:s/0Zv7d5.net
「社労士の教科書」っていうタイトルは誤解を招く。
「社労士試験の教科書」と言うべき。

236 :名無し検定1級さん:2016/09/20(火) 23:25:37.99 ID:pzALRHKE.net
簿記の教科書のパクリだろ

237 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 08:07:19.56 ID:TnXOO4BL.net
233さん。
社労士vの過去問、15年分に変更になるんですか?
日本法令のHPには記載がないようですが、どこからの情報でしょうか?

238 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 17:37:04.48 ID:ZyvdeVw8.net
>>237
アマゾンで確認したよ
15年セレクトと記載あり

239 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 17:40:10.77 ID:ZyvdeVw8.net
アマゾン
社労士で検索→並び替え→最新商品

で出てきた(´・ω・`)

240 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 17:50:46.50 ID:ksb3LxHp.net
15年分から厳選!ムダなし!条文順過去問題集〔労基・安衛・労一編〕 https://www.amazon.co.jp/dp/4539746162/ref=cm_sw_r_oth_api_MKK4xb6FFGPGX

241 :237:2016/09/21(水) 18:44:28.44 ID:9/O/kfB/.net
238さん、ありがとうございました!

242 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 18:58:43.23 ID:9t3xE6Ap.net
>>240
貼る時は、短縮アドレスのこっちの方がいいかも・・・。
https://www.amazon.co.jp/dp/4539746162

243 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 19:33:55.43 ID:ksb3LxHp.net
>>242
すみませぬ。

244 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 20:07:42.66 ID:QM0/qlGp.net
>>240

情報おおきに。
で、佐藤先生の過去問はどうなる?

245 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 20:13:42.06 ID:pp1yg8Xa.net
やっぱ条文順のほうが使いやすい?

246 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 21:04:26.41 ID:64NUgFeQ.net
としみはいつもシーズンインだけ話題になる
社労士Vでもとしみは早期売り切れとか煽ってる
しかし春先に改正上がらない遅いと叩かれてた
信じるか信じないかはあなた次第

247 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 21:19:59.21 ID:a6ORoos3.net
「いつも」ってお前何年ベテだよ?

248 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 21:20:49.39 ID:64NUgFeQ.net
今年2回目受けて落ちた

249 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 22:59:29.79 ID:nAxPpv1h.net
佐藤先生の授業って受ける人どれくらいいるんだ。つべのサンプル聞いたらめちゃくちゃ説明うまいけど。

250 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 23:03:55.12 ID:n2Axk9a8.net
>>249
わかるw
めちゃくちゃ説明うまいよな

251 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 23:06:17.33 ID:n2Axk9a8.net
講義は上手いんだが話し方がエロくて頭に排卵

252 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 23:57:21.77 ID:+LC4miYA.net
としみ!としみ!

253 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 00:13:23.54 ID:YymgyVO0.net
初学者は佐藤としみ10年過去問の巻頭アドバイスを一度は読んでおくべき。
平成29年度版が出るかはわからないが...

254 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 00:22:20.32 ID:u0vVmQWY.net
表紙の顔写真はイラネ

255 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 01:18:08.03 ID:xBt2pzim.net
>>254
としみ本人が顔写真を出したいんだからOK

256 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 01:25:15.04 ID:6YLhE4pH.net
せめて顔にモザイクかけるか目線入れるか手で隠して

257 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 02:27:15.98 ID:C0ICsNlo.net
>>246
どうも、本の出方からすると、としみ先生は手を引いて、
社労士Vの直轄にする様に見受けられる。

258 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 05:41:43.15 ID:TbLs6S4S.net
>>253
佐藤先生の過去問って過去10とかと何が違うんですか。解説が詳しいのでしょうか。

259 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 07:02:34.62 ID:YymgyVO0.net
>>258
過去10というのが何を指すのかわからないけど、TACあたりとさほど変わらないと思う。
解説が詳しいのだったらIDE条文順過去問(7年分)。
同じ日本法令から過去問の新シリーズが出るみたいだから、佐藤としみ過去問は今年からは発売されない可能性大だね。

260 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 10:59:31.83 ID:oXfY4Tg7.net
最近の過去問勉強は、一問一答形式なのか
俺は両方併用したが

5択の良い過去問集がないのかな

261 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 13:28:47.70 ID:CetFxzLK.net
としみの過去問は出るぞ、なんかすごいデマが流れるんだなw
ただ、チラシにはなぜか「佐藤としみの過去問題集(仮称)」ってなってたけど

262 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 13:31:52.51 ID:yBAC3bDG.net
顔写真は発行日前3ヶ月以内に撮影したものを掲載すること

263 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 13:43:30.00 ID:YymgyVO0.net
>>261
その「仮称」というのが上に出ている15年分厳選過去問のことじゃないかな?
佐藤氏は10年過去問の著者ではなく「編者」となっているので、その辺の事情が絡んでいるものと推察する。

264 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 13:49:43.23 ID:CetFxzLK.net
>>263
チラシには過去10年分収録になってます
編者なのはあってる

265 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 13:54:31.56 ID:YymgyVO0.net
>>264
日本法令が佐藤としみ過去問を維持しながら新シリーズの過去問題集を出すというのは考えにくいけど、まあ、そのうち判明するでしょう

266 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 14:16:09.04 ID:YymgyVO0.net
>>264
今チラシを確認した。
平成29年度版の佐藤としみ10年過去問(仮称)の発売元が辰巳法律研究所になっている。
261さんの言うように、佐藤としみ過去問は発売元を変えてそのまま出版されるのかもしれない。
ちなみに、チラシには2016年10月開講の佐藤塾の講座指定テキストと書いてある。

267 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 14:53:51.47 ID:l9RmbudV.net
>>259
TACの過去問は、問題を法改正で改題して掲載してあるでしょ。
勉強する際には、すごく有り難いし勉強しやすい。
今は10年過去問と言えば、TAC本になったね。

268 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 15:00:02.54 ID:l9RmbudV.net
>>260
出題形式が変わってきたからね。
一問一答じゃないと、今の択一は厳しい面もあると思うわ。
一昔前の過去問集は、出題年度の原文のままという形が多かったね。
今でも5択の過去問集にはそういうのが多いけど、使いにくいからな。

269 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 15:19:56.11 ID:oXfY4Tg7.net
>>268

了解。時代が変わったということだな

270 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 15:59:31.14 ID:TbLs6S4S.net
>>259
ideのものはそんなに解説詳しいですか。本屋に置いてないから見たことない。つべでちょっとだけ見れるけどたしかに解説は長く書いてあると思うな。

271 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 17:15:35.54 ID:QoEt9loQ.net
IDEの解説例:
【問題】老齢厚生年金(厚生労働大臣が支給するものに限る。)の
受給権者は、その氏名を変更したときは、10日以内に、所定の事項を
記載した届書を、日本年金機構に提出しなければならない。
【解説】
氏名変更の届出を省略することはできない。ただし、住所変更の届出は、
(これこれこういう場合)には、省略できることとされている。

こういう感じの「詳しさ」なんだが、なぜ氏名変更の届出を省略できないのか
という理由は書かれていない。(振込不能防止のためなんだけど。)

272 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 17:32:22.91 ID:CetFxzLK.net
>>271
その問題に関しては本科ゼミの講義で言ってたな
そういえば、理由に関しては書かないで講義の中で言ってる事が多いと思う

273 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 18:21:39.98 ID:YymgyVO0.net
IDEの過去問題集の特徴は「参考解説」の詳しさにあります。
設問肢の補足説明とその周辺知識が豊富に掲載されています。
解説の情報量が多いので、特に初学者は使い方に注意しないとかえって混乱したり、消化不良になったりする可能性があるかもしれません。
最近は過去問からの出題率が低下しているので、7年分で大丈夫なのか等を含め、評価が別れるところだと思います。

274 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 19:07:51.91 ID:/0nwbp5Z.net
今年初受験で落ちた。来年まで時間あるから年金アドバイザー3級とろうと思ってる。社労士に役に立ちますか?

275 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 19:08:37.86 ID:QoEt9loQ.net
>>272
そうだろうね。市販の問題集に
あまり詳しいことを書き過ぎると、
予備校に来てくれる人が減るからね。

276 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 19:16:44.70 ID:l9RmbudV.net
>>271
振込不能防止もあるけど、住民基本台帳で毎月確認するからでは?
細かい事を言って、申し訳ない。
年金情報と住民基本台帳が、今はリンクしてるんだろうね…。
俺も今年ダメなら、過去問集を変えてみるかな。
その問題集は、俺の近所の書店には置いてないんだが…

277 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 19:18:35.79 ID:l9RmbudV.net
>>274
初受験なら、年金アドバイザー4級からでも良いと思う。
なるべく簡単な問題から、年金は勉強すべき。

278 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 19:31:35.94 ID:l9RmbudV.net
年金は障害や遺族は比較的理解しやすいけど、老齢で経過措置が出てくると極端に難しくなるからね…
テキストに載ってる再評価率とか考えだすと、初学者には理解不能になると思うわ。
年アドは範囲を絞って出題されるから、年金学習には一番いいと思う。

279 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 20:26:13.05 ID:iN90T84n.net
理由っていうのはこじつけがほとんどで文字化するのがはばかれるんだと思う。でも受験生としてはたとえ非公式のこじつけでもいいから理屈が欲しいもの。
子供と違って大人は理屈があった方が覚えやすいから。

非公式の理屈は授業で口伝されるだけなんだよなあ。

280 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 20:28:14.66 ID:iN90T84n.net
ユーキャンの基本書は少しだけど理屈が載ってるよ。

281 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 20:39:58.52 ID:D5HnIA+U.net
>>279
理屈ならideさんか工藤さんだろ、
目から鱗だよ、多くの講師が、自身知らないこと
を講義してるんじゃね、この2人は研究してるって感じ
で、5年かかったが合格に役にたった。

282 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 20:43:00.83 ID:vaLJqLSk.net
日本語は勉強しなかったのかな

283 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 20:46:04.57 ID:X+teoijB.net
15年の過去問集、Amazonには「社労士V受験指導班」と書いてあるね。

284 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 20:46:42.19 ID:zTuHUdeq.net
そもそも寄せ集めの社労士Vに統一感を期待するのは…

285 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 20:55:23.53 ID:TbLs6S4S.net
>>281
工藤先生は謙虚だけど本当にすごい先生だと思う。分かってないとあそこまで説明できないし。

286 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 21:05:42.56 ID:TbLs6S4S.net
>>273
詳しいのはけっこうなことだと思うけどな。おれっちの問題集は設問の通りである、がけっこう多い。

287 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 21:11:54.12 ID:frHpTTkJ.net
過去問なら岡野でいいんじゃね

288 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 21:26:29.83 ID:l9RmbudV.net
>>284
予想模試はいろいろ買ったけど、今年の択一は社労士Vの予想問題が雰囲気的に一番近かった気がする。
でも来年の択一は、去年みたいに長文になるかもな。
まあ、来年は予想がつかないが・・

289 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 21:43:08.02 ID:m8zTYDM/.net
>>281
>>285
工藤先生って、LECの工藤先生?

290 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 01:48:09.10 ID:Rf/ijFSX.net
佐藤としみ先生の予備校って、全部佐藤先生が講義担当してくれるのかな。

291 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 02:09:40.80 ID:OKRwltpY.net
ヤマ予備無料講義、うかるぞ基本テキストと市販模試、過去問はtac10年と岡野、月刊社労士受験の横断整理
これだけで受かったぞ

292 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 03:47:23.26 ID:KyiugyDn.net
これから学ぼうと考えていて今月は予備校のセミナーや体入に行ってみた
暗記するポイントとかはやっぱりスクールに通うと良さそうと思ったけど予備校で学んでもキツイ難易度を見ると学費のムダになりそうで躊躇してしまう

293 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 03:59:22.52 ID:Rf/ijFSX.net
スマホで科目別の過去問アプリとか作ってくれたら買うのにな。

294 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 05:42:36.16 ID:Wcua91m9.net
>>293
大原にはアプリあるけどコース生用だからなあ

295 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 07:49:16.05 ID:3jvktx0F.net
>>292
年金アドバイザーとか、他の検定を受験してみては?
いきなり社労士試験の勉強は、かなり混乱すると思うわ。
それに予備知識が有るのと無いのでは、その後の学習に大きな違いが出る。

296 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 11:36:54.48 ID:2f4tzJdx.net
>>277
ありがとー。

297 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 16:10:21.72 ID:IKYdo87S.net
>>>290
全部ではないね
http://www.tatsumi.co.jp/syaroushi/

298 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 19:01:35.57 ID:bgkmXGDt.net
うかるぞ基本テキスト2016を読んでみてるのだが、法改正の対応が弱い気がする。
66条から「配偶者が申出により遺族厚生年金を支給停止した時は、子に支給する」の項が無くなった事に触れて無いのだけど、これってどうなんだろう?

299 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 19:37:14.25 ID:Wcua91m9.net
>>298
アカンやん

300 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 20:21:33.65 ID:jGSrlAu9.net
>>294
大原生でなくても購入できたよ

301 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 20:43:27.55 ID:Wcua91m9.net
>>300
マジか、コース生限定と説明されてたのに
最強やん、みんな買えばいい

302 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 20:56:33.37 ID:bgkmXGDt.net
>>299
そう。改正点だから分かるようにして欲しいのに。
さらにこの論点は国年で実際に出題されたわけで。

303 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 22:59:34.13 ID:4b2jIJVd.net
>>298
>>299
>>302
基本書のターゲットのメインは初学者だろ。
去年からどう変わったかを知りたいのは
2年目以降のヤツ。

304 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 23:02:59.21 ID:NUHWwGPR.net
どう変わったかまでは書く必要ないが、最近法改正があったくらいのアイコンは必要。

305 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 23:36:45.01 ID:zoDPanY3.net
法改正は初学とかベテランとか関係ない

出題の可能性が高いのだから

306 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 00:25:42.08 ID:djdREs2e.net
>>298
テキストなんて基本的なことのみで細かいところまでは載ってないのが普通だぞ
法改正は7月に入ってから法改正の書籍を買って勉強するもんだ

307 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 06:19:35.94 ID:xbfYCtuy.net
>>303
は?
国年が変わってなくて厚年だけ改正あったから国年厚年両方に関わる基本的かつ最重要改正なんだが?
現に国年で出たし

308 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 06:56:11.34 ID:LTh2zKS6.net
法改正は模試を数多くこなせばカバーできる
独学者は早期に市販模試に手をつけることがポイント
答え合わせ時にテキストへのフィードバックは必須
大手団体の模試は必ず受けること(出来る限り会場で)

309 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 06:56:20.65 ID:rRu+eo5e.net
>>303
基本テキストには法改正を必ず載せて欲しいけどな。
社労士試験は法改正大好きなわけで。

しかし困ったな。前年度と自分で比較しろって事かな。

310 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 06:59:11.66 ID:YjPihCvs.net
うかるぞシリーズの場合は、法改正本に
この改正は「うかるぞ/まる覚え」に既出、
この改正は初出、といったアイコンが載るからな。

311 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 07:05:51.00 ID:2wqpCGzA.net
佐藤先生って美人だな。

312 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 07:18:10.27 ID:MLcAE37I.net
>>298
初学者の方が、逆に理解しやすいと思うわ。
条文そのままの考え方になるんだから。

313 :ななし:2016/09/24(土) 07:19:18.94 ID:XDmjB/I6.net
佐藤先生は若い?

314 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 07:24:28.21 ID:MLcAE37I.net
年金は最近3年くらいで法改正が、すごく多いからな。
ベテランの方が、混乱するんじゃね?
過去のテキストとか、本当つかえなくなるからな…

315 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 08:17:03.16 ID:rRu+eo5e.net
>>310
ほうほう。改正本に載ってたら良いけどな。
いずれにしても法改正講座や模試は必要かも。大原模試1の厚年、模試2の国年で出題されてた。他の模試でもそうかな。

316 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 10:05:50.00 ID:OE4HzjKi.net
としみは未亡人

317 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 10:33:37.46 ID:MLcAE37I.net
年金は、最初の入口がすごくハードルが高いからな…
ニュースで年金の話がよく話題になるが、世間のどんだけの人が年金を理解してるんだろうかと思うわ。

318 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 10:40:44.30 ID:2wqpCGzA.net
>>317
うちの親父は親父がもらっている特別支給の老齢厚生年金の事を老齢基礎年金と言っていた。

319 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 11:37:51.08 ID:djdREs2e.net
複雑で朝令暮改を繰り返す年金を正確に把握してる一般人なんてまずいないからな
だから生業として成立するわけで
ただ、年金は一度理解してしまえば貴重な得点源になるぞ
労災雇用の方が苦手だわ

320 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 12:05:53.33 ID:2wqpCGzA.net
おれは健保の日雇特例被保険者が苦手だな。受給資格票と言ってもイメージがわかない。

321 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 13:09:56.37 ID:2wqpCGzA.net
佐藤先生に優しく教えてもらいたい。

322 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 14:34:53.55 ID:ERNbq+jx.net
予備校はどこも
厚年と国年の遺族のすりかえを
予想してるよね
一般テキストはそういうところが足りない
国年と厚年のすりかえは
過去に大量にでてる
遺族の支給停止みたいなのは
法改正マークないとな
法改正イコール出る可能性高い

323 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 16:46:02.85 ID:FlMkHpYv.net
基本テキストの一冊本で
まとめ図や表が一番充実しているものを教えてください!

324 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 17:38:37.07 ID:GwgLN1QT.net
テキスト一冊となると難しいかもな
初学なら社労士Vがお勧め

325 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 17:44:07.67 ID:F8YXcWBF.net
>>323
2016年版なら、加藤だな。今年の労一選択の内容も載っていたぐらいだからな。
一冊本なら秋保、冨田、ユーキャン、TAC、LECのいずれも大差無し。

来年用の基本テキストは、まだ発行されていないので、どれがよいかは、わからん。

326 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 17:59:39.62 ID:oiQK/gmu.net
>>325
なんの選択肢が乗ってたの?

327 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 18:04:26.91 ID:U0uvr9g6.net
六法こそが社労士試験の公式テキスト

328 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 18:12:53.33 ID:MLcAE37I.net
>>327
条文を読んで、分かった気になるのが、一番危ない。

テキストや解説書を参考にしないと、間違った解釈を覚えることになる。

329 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 18:13:24.91 ID:FlMkHpYv.net
324、325様ありがとうございます。
一冊本テキストの特徴、違い、総ページ数をまとめたサイトとかないのでしょうか。

330 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 18:27:55.21 ID:U0uvr9g6.net
>>328
条文を読んでいれば解ける選択式問題が解けなくて足切りにあうタイプだな

331 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 18:34:14.11 ID:MLcAE37I.net
>>330
俺は去年・今年と、条文で足切りはないわ。
選択式の条文は、選択式問題集でやれば十分。
条文を読んで分かった気になるのが、一番危険だよ。
法律の勉強は、解釈が中心だからな。
間違った理解をすると、どうしょうもなくなる。

332 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 18:42:19.97 ID:U0uvr9g6.net
で、何年ベテなの?

333 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 18:53:31.56 ID:GwgLN1QT.net
>>329
さすがに基本書全冊持ってる人は少ないのではw
実際に書店で手に取ってみて自分にあった物を買えば良いよ

334 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 18:59:00.92 ID:rRu+eo5e.net
>>322
そうだよな。改マークで明示して欲しいわ。

退職時改定にも法改正マーク付いてなくて、月末退職した者は翌々月改定するとか書いてある。これどうしたら良いんだろう。

335 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 19:11:03.16 ID:n40ddTHv.net
去年の市販基本書ならTACだと思ったけど、ユーキャンのほうが評判良いんだな。

336 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 19:21:13.17 ID:3bPt3Rdx.net
今日LEC梅田の無料講義受けてきた。
約60人位だった。
なんか厚生労働白書の解説講義してた。
オイらの知らない世界があった(^^;;

337 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 19:35:01.47 ID:xUCXxDOB.net
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年も何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。

338 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 19:44:35.66 ID:6y6QyYQQ.net
DVD通信でLEC、大原、TAC、iDE,佐藤塾、ユーキャン、フォーサイト、フェニックスアカデミー、クレアール、LSコーチ、秋保の
レビューお願いします

今年iDEのCD通信受けたが塾長の講義は上級者向きなんでしょう、私には合いませんでした…
初学者としては佐藤塾、富田氏のフェニックス、村中氏のLSコーチの評判が気になります


339 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 20:14:58.94 ID:ZohPKOQ5.net
>>336
工藤先生かな?

340 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 20:26:19.16 ID:dKhoUFZQ.net
フォーサイトは論外

341 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 20:47:18.35 ID:tLXNBf2d.net
>>334
さすがにそれはひどくないか?
出版社に意見だしていいレベル

342 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 21:36:09.86 ID:2wqpCGzA.net
徴収法が苦手な自分は、これが得意になれば労災、雇用も得意になるのかと疑問に思うのだけどどうだろうか。

343 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 21:41:52.28 ID:rRu+eo5e.net
>>341
試験対策本なのだから改正前のままで良いわけ無いですよね。問い合わせしてみます。

344 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 22:09:46.04 ID:5+cDCH6p.net
>>327
六法だけで良いなら、それこそ、般若心経みたいに、
朝のお勤めで、日々読経の様にしていればよさそう。

345 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 05:40:20.41 ID:5vHJ9mDJ.net
>>343
ちょっと待て
その前に確認しておいた方がいいことがある
その本は、平成28年度版=平成28年度試験用
なんだろうね?

346 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 08:14:07.12 ID:6t1mITWy.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

347 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 09:53:34.58 ID:0TPSxfgw.net
>>345
はい、2016年版です。
過去問当時の記載(月末退職者の改定は、退職月の翌々月)のままで、改正後の内容(同退職月の翌月)に訂正されていません。

348 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 12:59:59.40 ID:Bjbdq0z0.net
怖すぎる
そんな教材

349 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 13:14:56.32 ID:EXYin3Ts.net
>>347
うかるぞ社労士2016の754Pだね

TAC基本書2016 だと社保編297-298Pかな
確かに改正と書いてある

350 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 15:28:09.20 ID:NzzSvBrd.net
秋保の会社は誤植が多いが、
それに気づくということはよく勉強してるということだ。
気づいても黙っておけば、ほかの受験生と差がつくよ。

351 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 16:08:29.88 ID:bdN8VY5x.net
そんな危険なの嫌だw

352 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 16:11:12.13 ID:ntkTECCZ.net
アマゾンレビューのくっさいくっさい秋保信者なんとかしてくれ

まる覚え社労士と直前○✖︎問題集は使ったけどはしがきが臭すぎて笑った

353 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 16:24:03.97 ID:NzzSvBrd.net
調べたけど、法改正も追録も来てないんだな。
https://www.shukan-jutaku.com/pub/dl.html

完全に漏れてたわけだな。

まあ、秋保の学校は落ち目だし受講生も少ないのでフィードバックが無い、
本読んでる独学者は気づかないので指摘もなかった、ってところか。

こういう会社の本は、使わないほうがいいね。

秋保の会社の社員が書いた

横断整理徹底攻略 (月刊社労士受験別冊) 単行本 – 2015/3/2
松本 幹夫

この本のスライドのところも、間違いを堂々と書いてたな。
俺はこの本捨てたけどさ。

たぶん松本 幹夫 さんは、他の本でも間違い書いてるんじゃないかな。

354 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 17:14:35.32 ID:1yrNdVBi.net
今年はうかるぞのCD買った
来年も買おうかと思ってたけどTACにするかな…

355 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 18:14:36.77 ID:n814H8Xr.net
>>342
得意って択一科目ごとの基準点のこと?それなら徴収法部分で3点ずつ確保できれば、択一基準点の4点確保は非常に簡単になる。
もしも、労災法も雇用法もそれぞれ満点狙えるレベルにしたいなら、徴収法が得意になっても、まだまだ労災法と雇用法を得意と言える道は、ずっと先のさらに先にあるよ。

356 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 18:53:23.56 ID:0TPSxfgw.net
>>349
まさにそのページです。本試問8の枝問Aで出題された論点なのに。
うかるぞのコンセプトは好きなんだけど、用心して読まないといけない。

357 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:03:12.61 ID:oTJ7OUjR.net
>>354
新井先生?

358 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:14:27.10 ID:JScc03Yr.net
過去問以外の択一問題集何にする?
秋保にしようと思ってたけどここ読んでると不安
あとはTACの問題集とツボくらいか?
LECは何を出しているかすら知らん…

359 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 23:23:39.99 ID:Enbla4Hm.net
>>357
毎日、うかるぞ 入門の新井先生のビデオ聞いています。
新井先生の講義だと勉強が楽しくなるね。

360 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 23:24:16.84 ID:87VlVvj5.net
問題集は、TACの壺、独学道場で使う問題集、大原の選択トレ問を完璧につぶせば大丈夫かと。
あとは模試をたくさん受ける。

361 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 23:36:12.00 ID:oTJ7OUjR.net
>>359
そりゃ男なら楽しいでしょw

362 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 12:43:28.53 ID:/iVbEiHh.net
音声で聞くとガラガラ声の先生は耳が痛くなりませんか?

363 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 12:50:16.51 ID:ki8qgdvN.net
選択対策の問題集だが、
大原トレ問、TACツボ、TACツボ択一、TAC暗記カードには
社会一般の「ドイツ」が載ってない。

載ってたのは秋保のまる覚え選択キーワードのみ。

大手がドイツ外してるってことは、傾向を見誤ってるわけで、
問題のチョイス自体は秋保の会社は優れているね。

大手予備校では「問題演習を中心に」と指導してるけど、
基本事項たるドイツを外してたってのは、方向性がずれてる可能性がある。

364 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 14:04:18.20 ID:0efUl3/I.net
うかるぞ社労士の秋保の講義クソワロタw
滑舌が悪すぎて何を言ってるのかさっぱりわからん。しかもどう見てもヅラだし。
何でこんなんが社労士試験の第一人者みたいになってんだ。冗談抜きでこれよりひどい講師存在しやんやろ

365 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 14:18:44.31 ID:f4DtH+/y.net
TACの独学道場って評判はどうなんだろ?
ユーキャンの通信と悩んでる

366 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 14:20:57.07 ID:Xa0M1plM.net
>>365
DVDは知らないがCDはペラペラだな

367 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 14:56:41.09 ID:3oTPkIsf.net
>>362
通信はがらがら声よりキンキン声の方が辛いかと
通学だと声がでかい講師は耳が疲れてくる

368 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 15:24:08.80 ID:/iVbEiHh.net
>>367
動画見ているとあまり気にならないですが、寝る時に音声聞きながら寝ると、声の高い先生は耳が痛くなります。
色々聞きましたが、寝ながら聞くには佐藤先生が一番いいと思います。

369 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 15:48:05.60 ID:uq6oSGMs.net
>>363
TACの必修テキストには載ってる

370 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 15:48:54.32 ID:91X024qa.net
>>365
CDの澤田先生は人気がある。美声で癒される。古賀先生もまずまず。
DVDは今年は担当変わるらしい。

371 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 17:13:45.11 ID:rdMr1GRB.net
>>364
秋保と松本は聞きにくい

372 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 17:53:31.17 ID:ki8qgdvN.net
>>369
基本テキストに載せてるのと、問題集で指摘してるのとは
また別の話だからな。
TACと大原はトレンドを掴んでなかったってことだよ。

特に大原は分厚い選択問題集5冊も出して、
量も相当あるのに、基本事項が漏れてたといえる。

373 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 17:54:55.24 ID:uq6oSGMs.net
市販の必修テキストに掲載してることを「知りませんでした」じゃあ合格するわけないだろ

374 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 18:03:05.81 ID:/JLhkgTB.net
ドイツが分からなくても他の4つはテキストに載ってる問題
そっちで基準点を超えれば問題なかろう

375 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 18:10:28.68 ID:wis6VH+z.net
>>365
DVDはやめといたほうがいい

先生の声が聞き取りづらくて
6月からIDEの科目別通信に切り替えた

376 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 18:22:27.60 ID:72XJIVBk.net
>>369
会社の先輩はLECなんだが、
平成23年の白書は必修だったらしい。

377 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 18:23:57.16 ID:vhyD8Nnn.net
うかるぞ社労士って、文字ばかりで図表がほとんど載ってないし、
中学生でもわかるような漢字にルビ振ってるし、不必要な高級紙使ってるし、
すごい不親切な基本書だった…

なんでこれがアマゾンで星5つなんだよ…

378 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 19:46:03.09 ID:PP7icg3r.net
>>371
最初は新井先生がよく思うけど、
段々イライラしてくるよ
で、最初聞き取りにくかった松本先生の方が理解できるようになる
CDはほとんど新井先生なんだよね

まる覚えは紳士録の人が出てくるけど
サンプル見て買う人いるのか疑問だねw

379 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:05:31.64 ID:hDFqH5ng.net
新井先生そんなにイライラするかな?
美的にも良いけど。
オレ的にはとしみより全然良いけど。

380 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:26:26.68 ID:/iVbEiHh.net
>>379
新井先生は美人だもんねw

381 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:30:01.55 ID:hDFqH5ng.net
>>380
オレは、美人は一番だけど、説明聞いていても、としみより
新井先生の方が、聞きやすいけど。

382 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:35:08.98 ID:/iVbEiHh.net
>>381
新井先生の方がテンションは上がるけど、佐藤先生の方が分かりやすいと思う。ちなみに佐藤先生もきれいだと思う。

383 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:01:41.58 ID:65E8i0xS.net
びゅうは動画ないんかな?

>>377
「図で分かる年金」というのにも、いうほど図解なかったし。

384 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:05:32.42 ID:YcFACO1e.net
ヅラ本は要点整理のみ優秀

385 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:11:09.83 ID:1XeOKSxV.net
としみの映像講義は
としみがほとんど映らないのが難点

386 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 02:14:28.29 ID:FQhnpQld.net
どんだけとしみ好きやねんw

387 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 05:42:08.91 ID:bVzh9KnY.net
TACの暗記カードがまだ届かん…
なにやっとんねん

388 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 11:31:58.54 ID:tPgkZ8Sy.net
今の勉強は入門書読むくらいでいいのかな?
過去問もやっておいた方がいい?

389 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 12:19:53.73 ID:I1AnQquL.net
TACの新しい基本書は結局、名前変わっただけで中身は今年の焼き直しなのね?

390 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 12:28:40.99 ID:JpdsqFdP.net
近藤一典の何をおそれている?

391 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 12:33:36.64 ID:bMW+JNw9.net
>>387
暗記カードはやらないくても良い教材だと思う。
択一とくには情報量が足りないし、選択対策としても不十分。
情報量ならまる覚え要点整理のほうが良いし、
選択ならまる覚え選択キーワードのほうが分析が優れてる感じ。

暗記カードって、国年の1000万、13カ月みたいな法改正の追録が来ないからね。
TACの市販教材は全部そうなんだけど。

392 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 12:49:58.62 ID:P3mZSDzy.net
>>389
新しい中身出た?

393 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 13:03:05.13 ID:kKJCZV1a.net
>>392
ハイレベルテキストが合格テキストという名前に変わる
上級パンフに載ってた

394 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 13:20:30.50 ID:XklBNDKo.net
>>391
えっ?改正がまとまったもの配布されているけど?
ちゃんと見てねーだけじゃん

395 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 16:07:42.96 ID:2es5Ap1F.net
>>380
写真見て抜くなよ

396 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 20:03:28.84 ID:MI8X6b9B.net
>>395
勉強が楽しくてしょうがないよ。

397 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 20:13:40.10 ID:5el7BZk2.net
受講生とかたまらんやろうな。
絶対教室で匂いかいでると思うんだけどw

398 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 20:40:19.20 ID:iySyceAR.net
過去問@労働法編の販売が間近です!【書籍のご案内】
http://syakaihokennroumusisikenn.jp/archives/6821120.html
http://livedoor.blogimg.jp/syarousisikenn/imgs/e/3/e3aa93eb.jpg

399 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 20:53:43.95 ID:Ak2ss5dL.net
>>398
としみが夢に出てきそう…

400 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 20:58:54.17 ID:/nhntEc+.net
>>399
番町皿屋敷の、お菊みたいに・・・
で、訂正とかのアップデートがきちんと出来れば、色香に惑わされて
買うんだが、2016年版のあの遅さを見ていると、どうもなぁ。

401 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:03:29.32 ID:JL7eeBXZ.net
>>400
訂正、法改正情報が遅いのは致命的だよな。
そしてとしみの色香について、詳しくお聞かせ願いたい

402 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:08:14.16 ID:I3fNEpvI.net
>>378
紳士録の人は雑談が面白いんだが、そ!は教室で聞かねばな。

403 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:11:16.48 ID:LPu1yxCM.net
>>398
気持ちわりい〜。
もう何年も前からずっと同じ写真・・・。

404 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:19:13.96 ID:nh5qBcgJ.net
>>398

とゆうことは佐藤先生の10年過去問と、社労士V編集部編の15年の過去問集、どちらもでることね

405 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:34:17.89 ID:/nhntEc+.net
>>404
後は、どっちが確り訂正や改正法に対応するかだな。

406 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:36:00.68 ID:zVUQecuK.net
>>398
効果抜群って
胡散臭い

407 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:42:39.06 ID:/49TfPjS.net
結局のところ、みんなは基本テキストは何を買う予定なの?

408 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:43:26.27 ID:nh5qBcgJ.net
>>407
山川市販本

409 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:43:59.42 ID:8ATg3C6r.net
>>407
カトちゃん

410 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:47:25.65 ID:PMse9+qq.net
山ちゃん表紙に衝撃だわ、なぜに写真なの、、、
大原の選択式評判いいみたいなので実物見てきたんだけど問題と完成文と同じものが二つずつ載ってるてことだよね?ちょっと無駄に感じたんだけどタックの選択式より良いところはどの辺なのかな?

411 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 21:49:48.18 ID:I3fNEpvI.net
>>407
男は黙って加藤の社労士

412 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 22:08:26.43 ID:MqLgRXr9.net
大原の基本書、伊藤塾の基本書、出て欲しい!
栗澤氏のipod社労士復活してほしい!
エール出版の「私の社会保険労務士試験合格作戦」復活してほしい!

413 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 22:25:00.90 ID:5el7BZk2.net
1冊本って使えるの?
過去問の出題歴とか書き込むスペースなくない?

414 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 22:28:19.92 ID:8ATg3C6r.net
>>413
そんなもん書いてるから、ベテランなんだよ
チミは!

415 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 22:37:16.80 ID:5el7BZk2.net
>>414
1冊本使ってる人は書かないの?

416 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 22:38:44.33 ID:5el7BZk2.net
おれは新井先生がいいなw

417 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 23:01:55.24 ID:LZz/mRT3.net
>>412
大原はいいけど、伊藤塾ってだいぶ昔に社労士講座から撤退したんじゃ?

418 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 23:14:38.90 ID:Kus3ZmNz.net
最初はide塾なんて聞いたこともなかったけど、
一番合格できそう。
他よりも一番まともだと思う。

419 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 23:17:42.61 ID:bZv7y/hz.net
新井先生っておいくつですか?
非公表?40は過ぎてるよね?

420 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 23:46:54.97 ID:5el7BZk2.net
べつに何歳でもいい。

421 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 23:56:50.01 ID:8ATg3C6r.net
>>419
写真集が欲しい

422 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 01:23:48.93 ID:nejulzTZ.net
予備校講師の話だと来年は15%の合格率にすることとのこと
社会保険労務士会のお偉いさんから聞いた話だから間違えないらしい

423 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 07:02:32.23 ID:CYNtj2M3.net
勉強の合間に写真集見て癒されたいお

424 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 08:41:40.87 ID:r4WL+imM.net
声は萌えるが、顔は無理

425 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 21:22:06.38 ID:VvumMyY/.net
ここ3年間くらいで、合格者が自己の勉強方法について記載しているブログってありますか?
どなたか紹介して下さいm(_ _)m

426 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 21:25:25.43 ID:9MRoFOrd.net
>>421
オレは、3年くらい前にSRゼミで新井先生の大特集した本で癒されているよー

427 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 03:21:17.47 ID:FgnRDN3J.net
>>426
大特集かぁ。いいなぁ。

428 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 08:37:13.85 ID:qO8pt0jd.net
>>425
無職が2000時間とかならあるけど
ここ何年かで普通に独学の情報はないね

429 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 09:40:01.34 ID:AJUy80z7.net
市販本+公開模試2〜3社ってのが独学というなら私も独学だ

毎日通勤退勤に45分×2≒90分勉強して2年かかったわ。
1.5h×365日×2年=1100時間くらいか。

一からだとこのくらいかかるか、いい頭の体操にはなったけど

430 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 11:57:05.05 ID:VTc3p5i3.net
>>429
勉強方法教えてください

431 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 12:08:09.77 ID:hoybjYBi.net
模試は独学でも必要だからもちろん
いいでしょ

いわゆる市販本
予備校模試
予備校の法改正セミナーは
独学の範囲では

432 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 14:07:46.12 ID:ZrgtOaOK.net
法改正セミナーも予備校で講義受けたら完全独学から外れるだろw

433 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 15:13:17.92 ID:+FnsY7sz.net
山予備の無料動画とTAC基本書って組み合わせは意味ないですかね

434 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 19:38:03.59 ID:mc+MhHPt.net
連合会の実務相談も軽く目を通しておいた方がいいのだろうか

435 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 19:59:38.53 ID:qO8pt0jd.net
>>432
教わらないことが独学ではないと思うのだが?

436 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 21:28:29.51 ID:zOYtat92.net
>>435
グレイだよな。公開模試だけなら独学の範囲だが、講義を聞くというのがな

グレイなのは独学でないことにしたほうがいいかなあ

437 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 21:35:18.53 ID:vUlKeNwg.net
ちなみにユーキャンは独学じゃないの?
解説や講義無しの通教ね。

438 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 21:43:36.27 ID:zOYtat92.net
通信教育を独学に含めるかという問題もあるな

このスレの趣旨からは独学でないということになりそうだが

439 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 22:00:47.01 ID:UTUKT4SX.net
市販のテキスト・問題集を利用しての学習が独学だろ
厳しく考えれば

440 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 22:15:35.65 ID:wuWcEz5W.net
>>438
独学です

そんなこと言い出したら、「独学者なら、参考書も問題集も使うな!」って事になる

441 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 22:27:47.51 ID:ixuv0Gzb.net
かなりスレチだけど、聞いて。
前に、法政のディスカッションの話があったじゃない。
そこで、定年75才の会社に勤めている人事担当者がいたそうな。
年金満額もらえる年齢を5年も超えてから定年って、ちょっと考えにくくないか?
大手ではないらしいけど・・・。

442 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 22:35:54.84 ID:mJdYyaYB.net
>>441
別に。定年がない会社が多いのも中小だし。

443 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 22:50:27.24 ID:LdNrSx7a.net
むしろ中小はいまだに60のままで就業規則もあってないようなものだろ

444 :マッシュ:2016/09/29(木) 23:15:26.81 ID:0fo+rQ7L.net
>>441
働かせてもらえるだけ感謝だろ

445 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 00:01:52.87 ID:wPnw1Cg9.net
>>431
なにその独自ルールw

446 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 06:05:57.18 ID:ixECeqcL.net
市販本すらダメでしよ
予備校のやってるセミナーとかわらない
予備校の模試もダメ

そういうので受かる試験か?

447 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 07:49:36.54 ID:E4OMJbPq.net
もう完全独学なんて数えるほどしかいないだろうな。
TACのハイレベルテキストくらい無いと受からない。

448 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 08:42:59.11 ID:TJwVmCi9.net
厳しくいうなら模試以外は独学ではないんだろうけど

実務バリバリやってる人や他の資格もってたりする人でもない限り
市販本で合格ラインにのるのはかなりの困難
いるとしたら本当に天才か無職
天才なら社労士なんかやってないで他のことやればいいと思うw

ほんの数年前までは過去問率もそこそこあったのに、この減り方だから

449 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 15:18:06.08 ID:4gCCwUY4.net
2017年版 U-CANの社労士 基礎完成レッスン【オールカラー】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)
https://www.amazon.co.jp/dp/4426609054

買って中を見たら、様相一変でワラタ。
速習のまとめみたいな内容で、ガチな記述になっている。
リンク先を辿ると、内容が一部チラ見が出来るので、見てみると良いよ。

450 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 16:18:18.74 ID:U+eQt8hn.net
ついでにマンガ社労士の表紙にワロタ

451 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 18:30:53.15 ID:QjEe2Bgv.net
>>449
入門編なのに2,000円以上するんだな

452 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 18:31:03.38 ID:th6Kxwa+.net
>>448
じゃあ俺は天才なのか…
バリバリの凡人なのに

453 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 18:53:37.97 ID:0nHu9TuH.net
>>450
このシリーズって、出題範囲の各法律科目ごとに有るんだな。
実は、TACのハイレベルシリーズと併せて読むと良かったりしてなw

454 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 18:57:04.55 ID:0nHu9TuH.net
>>451
今までは、2色刷程度で、素っ気ない内容だったけど、今回はオールカラーで、
結構しっかり書いてあるから、本体が出るまで十分間が持つな。

455 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 19:14:52.54 ID:k8Kyo+JK.net
実務ってどんなことやるんだろ。
経験者の方教えてもらえませんか。

456 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 21:00:21.16 ID:E4OMJbPq.net
ユーキャンの入門編は非常にわかりやすかった。
去年のTACの普通レベルのテキストを手本にしたような色使いだったな。
メリット制とか理解しにくいと感じた人なんかは一読の価値あり。

457 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 21:52:31.90 ID:9m3juw0Z.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜27年度NW試験6年連続不合格である。
 HH25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

458 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 22:16:28.23 ID:nAS76Tiq.net
TACなんか違和感あるなと思ったら
タブの色を青赤で分けてるから
それに連動して見出しの背景色も変えてるんだ
統一性がないから頭に入りにくい
正直テキストは2色あれば十分だと思う

459 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 22:48:47.10 ID:Rp2U8IxD.net
カラーのテキスト好きじゃないな
なんか小学生の参考書みたいだし…

460 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 23:11:10.14 ID:8qhYa7vS.net
ユーキャンの市販本、受かるぞ社労士のどちらのテキスト活用するかすごい悩む…

461 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 23:19:46.05 ID:th6Kxwa+.net
俺はテキストも問題集も模試もすべてうかるぞ社労士で今年受かりそう

462 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 23:22:26.46 ID:ZLUkIUcw.net
この試験に受かるまでの勉強時間は、およそ2,000時間です。
それでも、選択の労一トラップにかかって何年も合格できないかもしれません。

463 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 03:28:37.69 ID:zyxjthi+.net
>>453
入門編以外は古いぞ。
大がかりな改正あったときには直したの出してほしい。金額変わったくらいはネットで置き換え表ばらまけばいいけど。

464 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 12:02:30.96 ID:ZpHNu9Dr.net
一冊本テキストはユーキャンにしようと思ってるんだが、amazonで見ると定価が昨年版より安くなっているんだよな
これって入門書同様全面改定してるんかな?
もしそうなら発売されたら店頭でじっくり中身見てから買わんとな

465 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 13:00:45.12 ID:lg3D1Zx+.net
「一番売れている」一冊本のテキストは何か教えてください。

466 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 13:58:27.84 ID:w6EtguvP.net
大きな書店に行って、社労士一冊本各書籍の帯を見てみればいいよ。
たぶん複数がいちばん売れていると宣伝してるとおもうが。

467 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 14:31:37.46 ID:YYCwiiKA.net
本屋でユーキャンの基礎完成見てきた
確かによくまとまってる
というか紙質と色のグレードがすごい
昨年の入門もある並んでたから見比べたけど
内容は同じところもあるけど、色分けがくっきりして見やすい
うかるぞのCD講座申し込んじゃったけど
概要確認するのにいいかもしれない、基礎完成

あとは修正や改正のフォローがあればいいんだが…

気になったのは、
本編には載らない豆知識を基礎完成に載せてる意味がわからん

468 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 15:16:53.85 ID:LIy6gh2D.net
ユーキャンは本編も2017版で全面改訂するんじゃないか?と思ったが、そんなことどこにも書いてないな…
このスレでいいと見て書店で見てきたら、基本事項がまとまってた。
でもあんなにカラフルじゃなくてもいいかな

469 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 15:23:32.34 ID:z+2u2WYW.net
>>467
それが、商売やで。

470 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 17:02:22.66 ID:HyBcu6Zd.net
ユーキャンの本編の中身が興味深いな。

471 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 17:35:15.26 ID:bYx+dasI.net
TACと大原、通信でかつ初学者におすすめはどちらかな?

472 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 17:56:44.45 ID:7BFHvYhI.net
大原の方が初心者に優しいと思うよ
講師は新しい人だから分からんけど

473 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 18:12:09.58 ID:GV6Xnncj.net
私は上級コースですが、年金強化パックなので、今、年金頻出コース受講しているが
WEB通信の講師は初学者向けの完全合格コースの熊代先生。
慣れてないせいか言い間違いが多いが、すぐに訂正するし、過去問で誤りとして出す
ポイントや、ゴロなども交えてとても解り易い。

474 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 18:13:55.09 ID:bYx+dasI.net
>>472
>>473
ありがとう。大原に決めました

475 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 18:14:48.03 ID:vv2czkdb.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

476 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 18:21:12.02 ID:sDapN+ad.net
まあ、資格2chも、まことのじいさんしかいないんだけどね(笑)

477 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 14:10:30.58 ID:JWzJJvW2.net
たまにポツリと出てくる安衛の安管とかの資格が覚えれない。

478 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 14:17:01.67 ID:OG2bbydH.net
>>477
何回も何回も繰り返したら大丈夫ですよ。
必ず、ぼやーっと忘れてくるのでその頃にまた繰り返し覚える。

479 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 14:26:38.43 ID:JWzJJvW2.net
>>478
そうですか。安衛と雇保は覚えにくい感じがする。

480 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 14:30:53.70 ID:ZLkY1qcf.net
取れる人は、ボイラーと衛生管理者取ると頭に入りやすくなるよ。

481 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 15:12:03.64 ID:JWzJJvW2.net
>>480
ボイラーは遠慮しておきます。

482 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 15:26:02.84 ID:M5q8DZNT.net
衛生管理者二級は一夜漬けで取れるけど、一級は結構めんどい。化学に詳しい人は楽勝だろうが。

483 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 15:33:03.54 ID:WTv6hXtv.net
過去問3000題のやつは、もう出さなくなった?

484 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 15:37:00.09 ID:ZLkY1qcf.net
>>482
1種も過去問丸暗記した方が早いよ。
5年分位の過去問の本を、出題範囲別にして2度程回せば楽勝。
そうやって覚えたのが、社労士に結構役立つ。

485 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 16:05:22.54 ID:JWzJJvW2.net
自分は過去10使ってるけど7年の人は足りるのかな。

486 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 16:28:41.17 ID:JWzJJvW2.net
>>484
自分は受けたことないから分からないけど、社労士の範囲だけ安衛法をやった方が早いのでは?

487 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 16:53:54.76 ID:gGCqm/OC.net
文系で第一種衛生管理者取ったけど、
化学物質とか人体の構造とか辛かったな
仕事しながらでも1ヶ月あれば受かるよ
当日試験問題持ち帰れないので
手応えあっても発表まで心配

人によっては受験資格があるか微妙かも
総務で社労士目指してる人なら恐らく問題ない

衛生管理者を秋に取ってから
社労士2回受けたけど撃沈w

488 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 16:57:47.13 ID:ZLkY1qcf.net
>>486
まぁ、中々頭に入らない人向けにイメージ出来る手っ取り早い方法で有って、
必要が無ければ、わざわざ回り道をしなくても良いと思う。

489 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 17:46:34.27 ID:I5NdXhKT.net
>>479
安衛は択一で3問でそのためにさてどれだけ時間裂くかということにもなるからね。
でも選択で2問、こっちが厄介。
労基で3問、そこで落とした分は安衛でカバー出来ないと足切りされるから。
切り捨てるの危険なのでとにかくしつこく繰り返すしかないですね。

490 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 18:58:57.70 ID:JWzJJvW2.net
>>489
そやね。選択は労基がむずい可能性があるからね。

491 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 20:23:43.00 ID:xjNPwvR7.net
安衛なぁ…今年みたいな問題が3問も出されると真面目に勉強するのが嫌になるよな
あの手の実務系問題は1問だけにしておくれ

492 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 21:02:31.97 ID:c430i1dk.net
>>491
スレにたまに名前が出る先生が20年前に書いた参考書を、このまえ古本屋で見つけたべ。
当時の参考書にも、年々難易度が上がってると書いてあったわ。
まあ20年前の問題は、今じゃ基本レベルにもならないかもしれないが…

やっぱ、年々難易度が上がってるからな。
特に最近3年は、急激に上がってると思う。
結局、参考書も充実してるし、受験生のレベルが上がってるんだよ。

493 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 23:32:10.66 ID:EVtKRmWG.net
今年の安衛択一、
ごく限られた業種の人しか取り扱わないような
機械の問題を出して、社労士試験を無意味に難しく
してるだけだと思うね。
ストレスチェックは法改正点で実務でも重要なテーマなのに、
問題出さないしね。

494 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 23:37:06.06 ID:+psmuGEN.net
>>493
ストレスチェックなら選択式で出た

495 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 08:09:31.93 ID:WPXvYJm3.net
手袋が巻き込まれるとか常識とか言ってる人いたけど、手袋着用義務と手袋禁止の境はどの辺か、なかなか分からないな。

496 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 09:33:15.66 ID:vNf+7sO2.net
>>495
多分、回転している機械かどうかと思うけど。

497 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 12:21:13.30 ID:5h20UNBV.net
ストレスチェックは概要を知っておくべきで
手袋うんぬんは実務で必要になったときに調べるような知識にあたると思うんだけど
本当ムダに難しくするのはやめてほしい
社労士になったとき
普通に必要になる知識を問われるならともかくとして
労一や安全衛生法の知識はすぐに必要になる知識ではなくて
実務やってる人達も調べてはじめて知るような知識じゃないか
本当にこんな試験問題やめてほしい

498 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 12:29:09.95 ID:phGSywrH.net
社労士試験のためとか言って年アドやらボイラーやら取るのはアホ
力分散させてどうすんのよ
社労士取ってから欲しいなら取ればいいだけ

499 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 13:29:31.51 ID:FN2ZtEeY.net
今年から総合点で合否きめるの?

500 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 14:18:12.27 ID:MZUUpgWp.net
>>350
それは俺も気になった
どの出版社でも同じように誤植が見つかるので、印刷屋でなくも、RKZ自体に良い編集者の人材がいないからなのだろうか。

501 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 17:57:38.66 ID:xfsXwlmz.net
>>500
誤植どころか、入門の動画も見れん
「労災」の動画は(公開中)ってなっとるのに見れん
しかも、特典といいつつ、無料開放しとる
バカにし過ぎだろ!

502 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 18:19:01.54 ID:nmjd6PjE.net
でも新井美和先生はめっちゃタイプだわ。

503 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 18:38:31.65 ID:yGE+dWPY.net
昨年も無料で観れたよ

で、今年の労災健保社一も観れるよ
6時間前って書いてるけど

504 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 19:18:14.13 ID:xfsXwlmz.net
>>503
労災は「動画が見つかりません」だし、
健保国年厚生労一社一はまだアップロードされてません

どこ見ていってるの?

505 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 19:20:29.84 ID:YOp4QKj9.net
>>492
レベルが上がってるというよりよりかは過去問の焼き直しが極端に減ってる。一昔前のように過去問暗記で対応できる試験じゃなくなってるね。難しいよりかは解き難い

506 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 20:28:38.42 ID:Ab0bbTuR.net
労一、社一除いたとしても、もうテキストと過去問だけで受かる気がしない

507 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 20:39:17.66 ID:07qZgeHR.net
過去問通用しないなら予想問題解きまくるしかないの?

508 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 20:45:12.08 ID:NYMjqjYZ.net
>>502
同じ。
RKZも録画もの全部、新井先生で統一すればいいのにとおもいます。
ちょこっと、尊師が出てくるので、クオリティが下がってしまうけど、出ないように指摘できる人いないよね。

509 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 21:01:13.50 ID:xfsXwlmz.net
>>508
俺はビュームの方が好きなんだが
ここは、おっさん巣窟かよ!

510 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 21:53:40.26 ID:/FauuUuu.net
>>504
労災ってこれじゃないの?
https://youtu.be/Dk7C1MbbgjU

511 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 21:59:04.10 ID:xfsXwlmz.net
>>510
ありがとう
QRコードからのサイト(住宅新報社のホームページ)にはないのに、なんでこんなとこに全部あるんや
わけわからんわ!

512 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 22:04:02.00 ID:Q0mqzGQE.net
新井先生も松本先生も、もっと校正をきちんとやらんと。
致命的なところはないが、どうも細かい誤植が気になるので。

513 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 22:16:27.01 ID:hJMrRmPe.net
師匠、声かわいいね。
Web通信やってほしい。
Viewも聞いては見たいが。

514 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 23:25:18.31 ID:/FauuUuu.net
>>511
昨年も本買わなくても全部YouTubeから観れたぞ
非公開とかリンク知ってる人だけ観れる設定とかあるのにな

515 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 00:11:46.88 ID:2fJY5Qcf.net
>>514
まる覚えの電子版は?
あれは袋とじの中になんかあると思うが。

516 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 04:53:47.13 ID:5ndMJX4R.net
まる覚えの電子版はコード入力だから買わないと無理だよ

517 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 07:59:28.46 ID:8jSo5USk.net
2017年版のまる覚えには、電子版つかないのかな

518 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 13:56:50.64 ID:NDI1dEyU.net
>>502
自分もきれいだと思う。

519 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 14:20:13.82 ID:xQX+5hmF.net
今年の厚生白書が来たよ。
平成28年版厚生労働白書 −人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/16/
一応こっちも
平成28年版 労働経済の分析 −誰もが活躍できる社会と労働生産性の向上に向けた課題
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/16/16-1.html

520 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 18:42:23.26 ID:qTRng1vP.net
>>505
今の受験生から見たら、20年前の問題は超基礎問に見えると思うべ。
応用問題も無いし、記述も今の選択式と比較すると基礎問だから。
問題自体は、今の方が比較にならないくらい難しいと思うわ

521 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 19:02:58.65 ID:NVXCHnWN.net
10年前ごろによく出ていた通算老齢年金などはもう出番ないのかな。

522 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 19:10:39.13 ID:p0cCE6XB.net
>>521
そもそも新規な対象者がいるのかな?通算は

523 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 19:35:38.93 ID:oB0/U6yo.net
最新の白書を勉強しても
過去の知識を問うてくるからな
あほかよ
たしかに最新のデータではあるんだろうけどさ

524 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 20:03:50.38 ID:+X3n4kXK.net
厚生労働省HPで公表された、顧問先の仕事をサボった
アホ社会保険労務士ブタヤマ先生の続きです。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067001.html

このドアホのブタヤマ先生、実はアルコール依存症のようなので、
ブタヤマ先生のフェイスブックを紹介します。
https://ja-jp.facebook.com/toshikazu.tayama

ブタヤマ先生への伝言、
飲み過ぎて、連日二日酔い気味とはいえ、
顧問先のお仕事をサボっては、いけません。

525 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 21:02:02.27 ID:qTRng1vP.net
>>522
たぶん、特例老齢年金と勘違いしてるんでしょ(笑)

択一で選択肢の一つとして、過去にたまに出たことがあるね。
社労士試験では、知らなくても構わない知識だと思うけど…

526 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 21:23:21.44 ID:5ndMJX4R.net
平成23年の白書とかひどいよなw

527 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 00:10:43.22 ID:KQNXXAGp.net
>>526

落とすための試験やからしゃない

528 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 13:26:25.81 ID:rGtkTMD4.net
>>525
平成24年にも出てるよ

529 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 20:14:40.67 ID:dHOiv13I.net
>>528
これに限らず時々、新規給付対象者がいないのに、試験に出してくるんだよね。

530 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 20:58:30.93 ID:waWkDElK.net
>>529
出るとしても、選択肢の一つ程度だろ。

531 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 21:12:16.63 ID:JOJf+Ac3.net
経過措置とか既得権益とか全部廃止しろや

532 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 21:20:50.07 ID:G58vxWjD.net
>>526
tacの一般常識のセミナーだとこういうとこでるかもねーって言ってたわ
「手が回るわけないですがw」的な言い方だったけど

533 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 22:49:28.56 ID:KQNXXAGp.net
15年分から厳選!ムダなし!条文順過去問題集
Amazonにて内容がでてきたね

534 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 01:01:26.92 ID:JZD9ctu1.net
TACのは過去問なのにボリすぎだろ

535 :中川泰秀:2016/10/06(木) 05:53:03.17 ID:PXKWRh1x.net
ボリって何よ ?

536 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 06:22:47.51 ID:N5Xc4SDt.net
知らん

537 :名無しさん:2016/10/06(木) 06:53:03.33 ID:BSKzy8F6.net
「暴利(ぼうり)」→ぼったくり→略称 ボリ

 TACは講座も書籍も意外と暴利 大原のほうが自分は好き
 UCAN速習orうかるぞ+問題集で独学も良さそうだが

538 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 07:12:12.74 ID:wL8ZergG.net
>>537
TACは教室自習室を持ってますし
それは大原も同じだけど

539 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 07:56:54.64 ID:r7hmBR9U.net
好き嫌いで合格しない

540 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 09:06:54.81 ID:vrYlrq3O.net
初受験の去年はTACの過去問買ったけど今年は過去問ランドで済ませたぞw
書籍を持ち運ばなくても良いからかなり使えた

541 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 11:12:04.74 ID:KnkQUxqn.net
過去問のサイトは便利だけど自分なりに作り込んだりできないからな・・
やっぱ紙の方がいいと思う。

542 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 11:19:21.29 ID:KnkQUxqn.net
社労士試験やってるとどこの予備校がいいのか本当に迷うな。みんなが思っている三大名講師を教えてくれ。

543 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 12:51:47.20 ID:7IEGM2pP.net
>>542
どこでも誰でも良いだろ。選べるだけマシ。
地方に住んでたら通学の選択肢無いぞ。

544 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 13:41:55.46 ID:KnkQUxqn.net
>>543
自分も地方だよ。

545 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 14:12:13.27 ID:BSKzy8F6.net
去年なら大原の西野 TACの宮島 IDE塾の総帥あたりだが今年はどうだろ

地方なら通信で大原速習の小林講師も良さそう 再受験なら安いし

546 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 14:26:57.45 ID:rXW/L2TV.net
>>545
大原の西野は今年クラスを持ってないな。
同じく大原の小林は重要度を星3つ、2つ、1つ、と言いまくる人だと思うが、
合うかどうか体験講義をよく見て考えた方がいい。

547 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 14:39:38.72 ID:eYo/hSwJ.net
新井美和先生、保険者のことを ほけんじゃって言うんだよね
ほけんしゃだよね…

548 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 15:03:51.71 ID:yMBJomj/.net
>>547
ほけんじゃでOK。
根拠にならないかもしれないけど
https://faq-ins-saison.dga.jp/glossary/faq_detail.html?id=1278

549 :中川泰秀:2016/10/06(木) 17:23:06.80 ID:b5W7C2UK.net
社労士では食えない
せめて行書を受けた方が数倍稼げる

550 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 17:25:38.38 ID:mUYV6P6H.net
おい、中川
おまえ、司法書士でも食えないとか言ってなかったか?

551 :中川泰秀:2016/10/06(木) 17:29:24.27 ID:YkuMiBm2.net
いや、司法書士でも食えないのだから社労士は論外という意味だ
論外の社労士の社労士の数倍稼げてもたかが知れているでしょう

552 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 17:30:50.18 ID:x2fG2oxB.net
そんな大口、受かってから言え

553 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 17:32:03.59 ID:wd6Zpppe.net
>>547
通信業界ではアルファベットのTをティーと言わずにテーと言ったりするように、
専門用語は独特の読み方がある
保険者をほけんしゃではなくほけんじゃと読むのもその一例

554 :中川泰秀:2016/10/06(木) 17:33:50.34 ID:T5YH3IJV.net
>>552

私が京都大学法学部だということを知らないのですか?

555 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 17:36:23.39 ID:eweFiQza.net
債権の時効のこともよく知らないで自爆したのを覚えてないのか
相変わらず中川は口ばかりやなあ

556 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 17:51:05.53 ID:0rD3/Gw1.net
>>545
IDEかLECの工藤は講師の中でも別格と思う。

557 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 19:02:33.28 ID:BVbSMaDt.net
>>554
受かってから言え
新卒以外は、卒業校なんて意味ないし、文系なんてガリ勉したらアホでも行ける(東大以外は)

558 :中川泰秀:2016/10/06(木) 19:43:00.09 ID:H5R0B9WV.net
東大ということは、京都大学の私では意味ないの ?

559 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 19:44:14.24 ID:Tt3/rzDw.net
おい、中川
おまえ、京都大学に落ちて、大阪学院に言ったと
ホザいてただろうか

560 :中川泰秀:2016/10/06(木) 19:49:29.34 ID:8Y2k+AbF.net
そのとおり
私は家から遠いから京都大学は辞退したのだ
大阪学院は3日で辞めて近畿大学経済学部に入ったのだ
近畿大学経済学部卒業後、また近畿大学法学部に
入り直した
世の中広しと言えども、近畿大学の経済学部と
法学部を
卒業したのは私くらいでしょうね

561 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 20:35:40.66 ID:6lGPifkj.net
近大w

562 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 22:19:42.60 ID:gnzyK5gI.net
移動中とかテキスト開けない時の音声学習でTACの独学道場かうかるぞCD検討中です
他におすすめありますか?

563 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 22:36:14.13 ID:xkJTjv/d.net
大阪学院って専門学校?

564 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 22:48:54.70 ID:5rnn+E19.net
CD版 うかるぞ社労士
https://www.shukan-jutaku.com/ed/sr-tsushin01.html

565 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 23:43:59.45 ID:WjA/URYm.net
>>547
普通に「ほけんじゃ」と「ひほけんしゃ」だろ

566 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 04:12:42.01 ID:29TSP8bQ.net
社会保険労務士の懲戒処分事案
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roumushi/shahorou-tyoukai/
業務停止の一人が、元熊本県社会保険労務士会青年部の副部長だったのでカキコします。
平成19年頃熊本県社会保険労務士会では、当時社労士会会長副会長の提言により、
全国初めての試みとして、「青年部」が発足した。
青年部の試みとして、当時55歳以下の若手(?)会員を青年部の対象として、
若手会員を全員喰えるようにするため、顧問開拓のノウハウの研修などを充実させるなど、
会員の実力アップを目的にするという名目である。
もちろん、理事会はもちろん、通常総会でも多くの会員からの反対意見もあったが、
会長副会長の専制により、理事会総会の議決を得ず強硬発足となった。
シカも、平成20年5月総会にて、青年部を巡って大勢の会員からブーイングがあった。
青年部長が現在の社労士会会長が選任と上記の副部長の2人が、
直前の理事会にて会長副会長の専決にて、理事に選任したから、
会長から信任して欲しいと提案があったためである。(結果は僅差で可決)
デモ、初回に発足のための研修会が1回開かれたのと、
若手会員全員から初回入会費が1万円徴収されただけ。
その後の活動はほとんどなく、いつのまにか自然消滅したようです。

だから、今年度の通常総会の事業報告書
http://www.sr-kumamoto.or.jp/wp-content/uploads/27jigyouhoukoku1.pdf
を初め、青年部について一言もない。

結論、結局若手会員は、何とか喰えるようになりたいという心理に付け込まれ、
1万円をダマし取られただけと言われても仕方ないです。

567 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 05:04:41.52 ID:utMy47Sh.net
・イチローはオリックスにいたときソープランドに通ってて、イクとき「(仰木)監督〜」って言ってたって、タレこみ漫画に描いてあった。

・これもタレこみ漫画からなんだけど、イチローはオリックスにいたとき、巨乳ヘルスに通ってたんだって。
そこでイチローはエプロンにオシメをつけて赤ちゃんプレーをしてたんだと。
この巨乳ヘルスの経営者はヤクザで、イチローを脅して金を取ろうとしたんだけど、巨乳ヘルス嬢がイチローとのプレーを雑誌に話ちゃって、
雑誌に掲載されちゃうと金にならないからヤクザが雑誌の掲載をストップさせたんだって。
そしてそのヤクザはオリックスから1億円を脅し取ることに成功したんだって。

・あと野茂って大リーガーはヤクザとべったりでアメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。
これも、タレこみ漫画に描いてあった。

・Qなんで暴力団が野球選手に近づくのか?→A野球賭博で金儲けするため

568 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 10:57:47.76 ID:zQRDdnTm.net
過労死等防止対策白書(本文)
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/karoushi/16/index.html

まさかのフェイントかまして、こんな所から出たりして。

569 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 12:22:24.52 ID:2P5NBj7E.net
初の「過労死白書」まとまる | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161007/k10010721091000.html

570 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 12:23:43.99 ID:2P5NBj7E.net
択一で数字を変えて出すとか、
選択で数字選ぶとか

571 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 14:42:04.37 ID:pbaS3PlW.net
10月20日前後に加藤の基本書が発売されるので、それを買おう

572 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 15:07:52.50 ID:7QvRPReN.net
TACの比較認識法の問題集が気になるが、発刊遅いんだよなぁ

573 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 18:02:27.85 ID:H2uiIsic.net
>>572
今年受験用のだけど基本的なことが殆どで必要ないと思ったから買わなかった
あれを買うならもう一つ余計に模試受けたほうがいいかもな

574 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 23:42:50.95 ID:NMwwUN6E.net
>>560
近大とか笑わせようとしてんのかよw

575 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 23:52:46.71 ID:Xwo+omen.net
比較認識法は高すぎやで
しかしほんまに

576 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 00:50:09.52 ID:zjkDzpuK.net
>>573
その基本が欲しかったんだよ
今年の試験で「確かに読んだ覚えがある。でもどっちだっけ?」みたいな失点があったから、そんな思いは2度としたくなくてさ

577 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 02:13:20.83 ID:xqvYeLsS.net
新井先生の講義は一生懸命仕事したご褒美。新井先生だけでCD出してほしいよ。

578 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 04:37:47.13 ID:ehYovVtF.net
>>572
俺は逆に知識が混乱して逆効果だった。そしてそれをブログで素直に書いたら
超速太郎こと岡から「営業妨害だ」と直接苦情メールが来た。
以来、岡とその取巻きは大嫌い。

579 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 06:34:07.31 ID:F05jEjKn.net
>>577
講義は知らないけど、うかるぞCDでは残念な感じ。
後でご自分でお読みになっておいて下さいとか、宜しいですかねとか、松本先生に比べると情報量が薄い。

580 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 07:24:39.89 ID:c39513Rw.net
ここは暗記物と割り切って頑張りましょう

独学者と差のつくところです

とか言うけど、基本全部暗記じゃね?w

581 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 07:39:06.89 ID:kywMQMR6.net
>>578
本のレビューぐらいで著者から反論メール来るのか?正しい使い方を教えてくれるメールじゃないの?もしくは、人格攻撃とか、結構、酷いこと書いたからじゃないの。

582 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 09:50:09.39 ID:FInmlV1V.net
確かに比較認識法はもう少し早く出版していたら買ってたかもな
直前に横断本を買ってしまったので買わんかったわ

583 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 12:10:32.32 ID:ehYovVtF.net
>>581
そのまま、「逆に頭がごちゃごちゃになった。」とブログに書いただけですよ。
そしたら数日後、「営業妨害だ。金を返すから削除しろ」、という内容のメールが岡から来た。

584 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 12:18:34.53 ID:Uw+pevi3.net
返金するなんて何て良心的だろう
大人の対応だな
お前がバカなだけ

585 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 13:02:11.23 ID:ARXSzFFu.net
そのブログ見せて

586 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 14:12:52.09 ID:6hphkvPE.net
>>577
RKZはもう一つ人気ないけど、社労士受験会では貴重です。
尊師 75になっても教壇に立ちたいというバイタリティーは凄い。
松爺 普通にうまい。
奥兄 正確無比だけど、講義はいまいち。執筆に徹するべき。
美和ちゃん 奥深い講義ではないけど、癒される。 

587 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 15:00:16.16 ID:ehYovVtF.net
返金はしてもらってないけど、ブログの記事は削除したので見せられません。
でも、未だに岡もその取巻き信者も反吐が出るほど大嫌い。

588 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 15:23:51.70 ID:Uw+pevi3.net
お前がバカなだけ

589 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 15:59:16.69 ID:GsI7SsV8.net
学校どこにしようか迷ってるひと、
一度、LEC梅田のゼミを受講をお勧めします。
社員さんに頼み込んで今日、無料で前半を受講させて
もらい、そのまま申し込みしました!
受講生は60人位で、何より面白いし、知識豊富というか、話題が切れない!
目からウロコばかりでした。
ただし、教材の分量は半端ない。
でも、他は不要って言い切ってたし、
担当の先生の特別講座は割引率が高いらしいです。

590 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 17:49:47.37 ID:/5H80PKC.net
>>587
そう言うこと書いてるとまた訴えられるんじゃないの?w

591 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 19:06:41.32 ID:ARXSzFFu.net
返金してまで批判記事削除させようとするのっていかがなものか。むしろやりとりを公開するのが著者の信用に繋がると思うな。

592 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 19:47:15.98 ID:/dbNYr2H.net
>>578
超速太郎ってけつの穴ちっせいな

593 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 20:00:24.36 ID:X2vRxrvZ.net
>>589
梅田って言ったら工藤先生?
工藤先生なら間違いないと思うよ。

594 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 20:01:53.11 ID:wFwwmahZ.net
>>587
てかお金返してもらってないのか
ただの恐喝やん

595 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 21:32:21.34 ID:GsI7SsV8.net
>>593
はい、そうです。今年まで他校に通っていたので
初めてお会いしました。

596 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 21:43:21.30 ID:WzCwu+MH.net
逆に興味が出てきた。
比較認識法買ってみようw

597 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 22:28:09.88 ID:frGEll+s.net
>>596
やめとけやめとけ。下らん本だ。
無敵の社労士でも、比較認識法のコーナーがウザい。
絶対読まない。

598 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 00:18:52.89 ID:Lecmdd2+.net
比較認識法にあまり興味はなかったが、超速太郎の一発合格勉強法は参考になった

599 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 10:00:30.05 ID:f0ztVLco.net
amazonでちらっと見て見たけど、横断で苦労している人には向いているんじゃ>比較認識法

600 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 10:02:44.25 ID:Q0t86jqc.net
一度火が付いた物欲に、勝つのは難しい・・・

601 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 10:10:40.25 ID:hTtaIAV+.net
書店で実際に手に取ってみたがあの内容であの価格は高すぎるな
千円前後なら買うかもしれん

602 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 11:30:24.75 ID:JYuraleL.net
井出、TACの宮島、lecの工藤、この3名のうち、最も理由付けや趣旨をきちんと説明してくれるのは、誰でしょうか?
今年は市販の教材で勉強しきたけど、理由付けがあまり記載がなく、丸暗記になってしまっているので、
理由付け等を重視した講義を聞きたい。
他にお勧めの講師がいたら教えて下さいm(_ _)m

603 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 11:48:14.52 ID:f9RGmfgK.net
労働科目については井出。

604 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 11:58:58.81 ID:PB20G2G1.net
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987

605 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 12:57:22.50 ID:7SUeBRpJ.net
そういうのを貼るのって君が考えてる以上に「覚悟」が要るんだけど
分かってる?

606 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 13:31:22.89 ID:MNei+wIU.net
昨日、書店で初めて今年版のTACの市販テキスト見た。
タイトルとデザインが変わった以外は変わってなかった。
これも候補だったけどやっぱり分厚すぎるなあ。
引き離して2分冊に出来るけど、そうするとあまりに味気ない体裁だし…
来週くらいには、うかるぞとユーキャンも出るから待つとするか。

607 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 15:39:17.94 ID:p7/L69dn.net
>>606
2つに分けた時、おれも妙に寂しい気持ちになるよw

608 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 16:09:48.62 ID:ksL7bPi8.net
なんで?

609 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 16:33:01.68 ID:JWlHPnkW.net
>>607
最初か2巻に分ければいいのに
バカやろ!

610 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 19:38:45.18 ID:f9RGmfgK.net
2巻に分けたら確実に合計が1,000円くらい高くなる。

611 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 19:42:47.27 ID:T0d/y9V8.net
うかるぞとユーキャンどちらがいいですか?

612 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:12:30.37 ID:Ly/Z/tAL.net
LECじゃダメなんですか

613 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:26:52.73 ID:lKd4TPhd.net
さんざん悩んで、宮島か井出に絞った。
どっちにすればいいんだー。
両方の受講経験者、アドバイスお願いしますm(_ _)m

614 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:39:49.89 ID:JhYRLcE3.net
>>601
工藤さんしかいない。
他は学校や組織に縛られている。
自由に講義していて、最新テクニックを
駆使している人は他にない。
HPのデジパン見たら分かるよ!
今日も改正法講座受けてきたよ。

615 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 21:01:41.91 ID:xwC1IjsP.net
>>605
分かってないから貼るんだろ

616 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 21:12:23.02 ID:p7/L69dn.net
>>602
理由付けという面では工藤先生かと。
工藤先生自身が理由付けを重視するスタイルなので。他の講師と雲泥の差があります。

617 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 21:39:19.00 ID:Q0t86jqc.net
消防設備も社労士も工藤さん大活躍だな。

618 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:36:56.12 ID:+PrX4GtJ.net
まっ、大手の予備校講師で政治的背景を含めて
解説できるのは、井出さんか工藤さんだろうね。
T校、O校の看板講師は社労士本業の仕事
やったことなさそうだから説得力どころか
背景もしどろもどろ感がある。
ちなみに、そんな立法背景などの観点で
質問してみると一目瞭然だよ!
きっと、そんなこと試験には出ません!
基本をやりましょう!って言うんだよな。

619 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 07:49:22.92 ID:NyXaI8zG.net
社労士の独学って難しいでしょうか。

暗記の比重が多い試験でしょうか。

独学としておすすめの本としてはどのようなものがあるのでしょうか。

記憶力や頭の悪さには自信があります・・・

620 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 07:55:41.70 ID:Tb6uZeG4.net
>>619
予備校なんか行くやつがあほ

621 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 10:06:49.41 ID:/tIkq5Dt.net
>>619
初学ならユーキャンが良い。一番わかりやすいと思うわ
独学でも合格可能だけど模試だけは絶対に受けたほうが良いな。その年の傾向が理解できるから
それと直前対策講座も受けとくと心強い

622 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 10:22:14.11 ID:Hd3VmqvW.net
独学ではないな

623 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 10:40:50.37 ID:vrrUw4s9.net
金を惜しむならユーキャンはお勧めしない。
受講料は一見安く見えますが、有料のオプション講義を執拗にPRされ、
受講しなければ合格できないような気持ちにさせられる。
それを受講すると、他の予備校と大差無い金額になる。
それなら、最初から予備校に通うか通信講座を受講したほうが良い。

624 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 11:32:46.69 ID:HfG1KDYA.net
>>621
それは独学じゃないぞ

625 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 12:00:49.12 ID:VxC1kUKq.net
>>624
10万円以下なら独学
俺が認める

626 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 13:04:37.75 ID:IzCyZqKE.net
数十年前は社労士の参考書なんてなかったし
ネットで検索したら大体の事は他の人の同じような質問を見つけれる現代、
独学と予備校の差は強制的に授業を受けるか否かの違いだけ

627 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 23:01:41.68 ID:O/oXBlIZ.net
過去問からの出題は減ったとは言え、過去問を解くことは大事かと。佐藤としみ先生編集の過去問題集の購入を検討してしますが、みなさんどの過去問題集がオススメでしょうか?

628 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 23:33:29.58 ID:Hd3VmqvW.net
どんだけ点数とっても奇問でさようなら

あほくさ

629 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 07:17:58.61 ID:nTLrgHy2.net
過去問なら「とれとれ★E社労士」がオススメ。
音声講義も付いてるしね。
www.tore2.com

630 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 11:01:35.78 ID:bYWcW2Fw.net
>>587
本は送り返した?
宅配便なり簡易書留なり追跡できるやつで。

631 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 12:53:25.77 ID:0DnkM/j8.net
今年のレックとタックの基本書

財務大臣への権限の委任の詳細
記載されてる?

立ち読みしただけだから
こまかいところは分からないけど
どうも記載がみつけられなかった

探し方が悪かったのか?

去年のタックのハイレベルは巻末の参考資料的な扱いだけどある

去年の加藤は普通にある

632 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 12:53:49.48 ID:0DnkM/j8.net
市販書のタックとレックね

633 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 15:03:03.31 ID:q4RFDHVl.net
市販書レックにはないね。

過去の択一出題箇所だけど数字は論点になっていなかったからだと思う。

まあでも法改正講座なんかでは国年・厚年で比較したマトリックスで

かならず触れるとこだよね。

634 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 21:06:30.75 ID:1kF8NoE2.net
法改正は重要なところを載せることがあっても細かいところまでは載せないだろう
直前期に対策講座を受けるか法改正本を買って覚えるしかないな

635 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 22:43:43.32 ID:LZe8n/Sa.net
財務大臣まとめ

レック基本書2017 なし
タック基本書2017 なし

今年の本試験が繁栄されてないってガッカリする
候補から消えた

加藤基本書2016あり
タックハイレベル2016巻末にあり
ユーキャン2016基本書 なし
山川不明

636 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 22:44:41.75 ID:LZe8n/Sa.net
反映ですた

637 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 23:11:35.82 ID:T7JAyzTL.net
LECの基本書だけど、詳細なところまでは書いてないが財務大臣への権限委任のことは載ってる(社会保険編279ページ)。

638 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 08:35:53.50 ID:hC9zglQN.net
財務大臣への権限委任の1000万円と13カ月
山ちゃんは直前講座でめちゃめちゃ強調してた
試験時間中にもかかわらず山ちゃんの顔を思い出して笑ってしまった

ヤマヨビのテキストはそんなにいいと思わないけど直前講座はまあまあいいと思う

639 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 09:27:38.65 ID:n4JFMWnp.net
模試とか直前対策とかうけると結構な金額になるから再受験割引をつかって予備校申し込んだほうが安くなる場合があるから。

640 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 09:51:19.46 ID:npnrQpFJ.net
>>635
山川には2016からあるよ。

641 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 10:27:38.63 ID:n4/q8iO0.net
>>638
うかるぞの改正本
TACの改正本で見たよ

うかるぞの基本書には委任できるとしか書いてないね

642 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 12:15:26.50 ID:Gp5QZab5.net
2017年度版にもかわらず載せてない本は
候補からはずれてるな

643 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 12:17:07.76 ID:8iwAt30t.net
>>641
改正本て市販されてるやつですか?

644 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 12:24:04.24 ID:Mxmbd+t5.net
まあ今年出たから来年は出ないだろうけど
あとこの時期発刊だと、本試験の問題を見てから編集する暇はなさそうだな
一冊本のツラいところ

645 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 13:35:35.74 ID:n4/q8iO0.net
>>643
うかるぞSRゼミ 改正法白書講座だね

646 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 13:58:27.08 ID:BXZKFhia.net
>>645
ありがとうございました。

うかるぞ2017欄外には、健保の委任要件24月以上等と、選択式過去問として国保の13月以上等が掲載されました。

647 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 16:24:59.79 ID:n4/q8iO0.net
うかるぞ基本書2017ってもう発売になったの?

648 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 17:58:43.24 ID:zijxtVa4.net
社会保険料で、親の扶養から抜けて、遡って国保にはいっても、健康保険料は国保からは出ないんですよね?

具体的なケースが全くわからない、、、

649 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 18:20:16.92 ID:BXZKFhia.net
>>647
通信講座に申し込みしてたのですが、いよいよ届きました。

650 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 19:23:54.89 ID:qsjsHmPy.net
>>648
遡って国保の請求がくるよ、あと国民年金もね

651 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 19:37:01.74 ID:Ri2nRQCN.net
>>648
国保が二年請求が来るのは知ってるんですが、その間病院にかかってた場合、会社には医療費を返すんですが、国保使えるのかなと、会社で質問を受けたもんで、、、。

652 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 19:58:34.75 ID:qsjsHmPy.net
>>651
健保の保険証使っちゃってたら、健保組合に7割払って診療に関する書類もらって、国保に渡して7割還付みたいな感じかと思われます。

653 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 20:03:08.94 ID:Ri2nRQCN.net
>>652
そうなんですか。ちょっと調べたら、国保のお金は払っても、保険は使えないとあったので。還付になるなら、喜ばしいです。ありがとうございます。

654 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 20:03:16.36 ID:IN2IR4Qp.net
いま国年って未納期間分、後納できる?

655 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 20:11:55.02 ID:qsjsHmPy.net
>>653
時効にかかってたら還付は出来ないと思いますが。

656 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 20:24:11.29 ID:qsjsHmPy.net
>>654
5年だったら大丈夫かと

657 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 20:40:43.02 ID:Ri2nRQCN.net
>>655
半年前らしいです

658 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:10:13.74 ID:w6ZgXr4F.net
うかるぞのCDって、11月くらいに発売みたいだけど、一気に全科目分届くのですか?

659 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 23:15:29.11 ID:+kQ8e1o1.net
TAC基本書フルカラーなんだね、絶対買わないわ。
ユーキャンがカラーでないことを祈るばかり。

660 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 06:13:15.53 ID:mWI0ERic.net
>>658
一部はまとめて届くけど、バラバラに来ます
順番も飛んだりします
遅くても1月までには揃うはず

661 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 12:57:53.73 ID:GjdplBpy.net
TACの入門書やってるけど基本書はいまいちなのか?

662 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 13:01:48.34 ID:jgxHnq8L.net
うかるぞ2017手に入れたが
図とか表が増えてるな
結構手を入れたぽい
昨年索引ではストレスチェックはなかったが
今回は載ってた

663 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 13:16:03.41 ID:GjdplBpy.net
基本書うかるぞにしようかな

664 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 14:00:14.73 ID:uWS6HTxq.net
>>662
どこで売ってた?
リアル書店だったら何県かも。

665 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 14:05:51.87 ID:B2wAhsdA.net
>>662
今日発売だったんだ、都内だけど帰りに大型書店が有るから寄ってみる。

666 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 15:16:24.25 ID:SFm4pqTw.net
うかるぞいいよね

667 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 16:01:50.20 ID:W6wQpQdq.net
>>182

668 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 17:37:49.45 ID:Ykay8ROB.net
加藤本はいつ出るんだろう?
加藤のは欄外がないから、本文を自分で音読したのを録音してひたすら聞き流す予定。

669 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 19:08:49.19 ID:1H0ojlrB.net
去年ストレスがのってないって
危険だな
今年も危ないということ

670 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 19:21:12.86 ID:jgxHnq8L.net
>>662
CD講座申し込んだので、そのおまけで届きました

671 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 19:28:17.64 ID:jgxHnq8L.net
>>669
本文にはストレスチェックは載ってますが
索引にストレスチェックという項目がなかったということです

672 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 19:36:56.71 ID:/0Jdl0Qs.net
うかるぞは明日発売予定だから、販路によっては今日入荷した書店もあるかも知れないな

別件だが、今年版がもう棚に並んてるのに昨年版をそのまま並べて置いている書店はやる気ねーなーと思ってしまうのは自分だけかな

673 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 19:47:11.69 ID:W6wQpQdq.net
買い取りだからだよ

674 :新豊田市駅:2016/10/13(木) 20:22:07.07 ID:8jeSAhMq.net
記者みたいな女の人からいい加減にしろよ。
誰もいないはずの家の中で何が現実の一番最初をここからにしろだ?
ストーカーの隠ぺいに胃に穴を開けようとしたりしとるなよ。
遺書書けよ。

675 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 20:22:14.86 ID:NR3Wdxwj.net
索引にないのも十分に危険だな

676 :新豊田市駅:2016/10/13(木) 20:26:14.39 ID:8jeSAhMq.net
2006年から人の接し方が変なんだけどー?

677 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 20:26:36.01 ID:1pdrX0If.net
TACのサイバーブックストアで基本書買うと、10%OFFで買える
昨日ぐらいまで、全品15%OFFだったのに、今日は10%OFFに割引率が下がっちゃった…

678 :新豊田市駅:2016/10/13(木) 20:27:18.96 ID:8jeSAhMq.net
何で俺の現実が今こうだ?
俺は虫か?

679 :新豊田市駅:2016/10/13(木) 20:29:08.31 ID:8jeSAhMq.net
ターゲットにしとるな!

680 :新豊田市駅:2016/10/13(木) 20:31:26.72 ID:8jeSAhMq.net
外とか思考回路をコントロールしとるなよ。

681 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 20:43:22.00 ID:NR3Wdxwj.net
>>677
ときどき割引率あがる

でも、一年で合格できるとするなら
その教材でそうなると自分が思うなら
安いもんだ

682 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 22:20:07.43 ID:mWI0ERic.net
>>672
大型書店じゃないところの資格書コーナーなんてかなりひどいね
真剣に考えてる人が買うところじゃないw

683 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 00:07:13.28 ID:mkGAkkrG.net
100人中97人は落ちるんだろ。
どんだけ無理ゲーなんだ。
よく受験してるよな。
弁護士のほうが受かるんじゃね。

684 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 00:22:34.34 ID:L+ZHY0gy.net
>>672
昨年版よりも古いの置いてる店もある。

ああいう資格本、再販価格設定1年にして、1年たったら叩き売りOKにしたらいいんじゃ?

685 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 05:36:02.63 ID:YsNBkRH+.net
合格率下がったままなら受ける人激減しそう

686 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 08:07:54.30 ID:IrwqgUa9.net
変わらないと思うね
ベテランはやめても
新規はそれなりにいる
さがればむしろ価値はあがる

687 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 12:03:01.82 ID:T6iCYQIX.net
2017年版 U-CANの社労士 これだけ! 一問一答集
(ユーキャンの資格試験シリーズ) 単行本(ソフトカバー)-2016/11/18
https://www.amazon.co.jp/dp/4426609119

2017年版 U-CANの社労士 過去&予想問題集
(ユーキャンの資格試験シリーズ) 単行本(ソフトカバー)-2016/11/11
https://www.amazon.co.jp/dp/4426609100

発売日が決まったよ。

688 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 13:49:34.67 ID:T6iCYQIX.net
<新入社員自殺>電通に強制調査 是正勧告へ 東京労働局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000063-mai-soci
労基の「臨検」実施だそうな。

689 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 13:54:27.32 ID:T6iCYQIX.net
一応。
事前連絡なしで来る労基署の臨検監督、拒否するとどうなる?
http://www.kigyoujitsumu.jp/personnel/personnel-management/7599/

690 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 14:06:22.18 ID:k58cBzrr.net
TACのハイレベルテキストには通常の基本書の内容も含まれているのでしょうか?
両方買うかハイレベルテキストのみ買うか悩んでいます。

691 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 16:00:15.59 ID:w7lN5a89.net
うかるぞどう??
加藤かうかるぞで迷っているので、だれか感想教えてください

692 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 16:09:36.14 ID:c0tUztey.net
>>690
基本書だけで基準点を突破できるからハイレベルテキストなんて買うだけ無駄だぞ
基礎を疎かにして闇雲に学習範囲を広げれば不合格へ一直線

693 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 16:40:29.80 ID:k58cBzrr.net
>>692
返信ありがとう。
基準点突破に必要が無いのは分ってるんだ。
でももう選択で2点取って救済待つのはこりごりなんだ。
昨年の労災で痛い目見たから。

694 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 17:20:10.12 ID:gs/7YK3N.net
ユーキャンの2017年版はいつ出るの

695 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 17:20:35.55 ID:8qu2zYNA.net
やっちまった
うかるぞ17年度版だと思ったら16年度版だった
しかも線引きながら読んでしまった…

696 :新豊田市駅:2016/10/14(金) 18:01:43.97 ID:RdaTM4cb.net
だったら最初から変な手紙の所に合わせんどきゃいいやー。
中島町に行かれてるだろぅ?
明らかにー。

697 :新豊田市駅:2016/10/14(金) 18:09:12.45 ID:RdaTM4cb.net
貴重面て熊本地震とか起きてるだろ?
普通は部下がいてほぼ無意識に気付くぞこんな事。
寝てるとかで途中で現実が変わってないとかどうなっとるだ?

698 :新豊田市駅:2016/10/14(金) 18:13:08.09 ID:RdaTM4cb.net
あーあー風評被害に会わして彼女ができなくなるまで現実を解らなくするとかやっとるもーん。
こじきじゃん。

699 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 18:57:25.84 ID:lAoKWZYA.net
>>694
2017年版 U-CANの社労士 速習レッスン
(ユーキャンの資格試験シリーズ) 単行本(ソフトカバー)-2016/10/21
https://www.amazon.co.jp/dp/4426609089

700 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 23:30:27.65 ID:JHiq64CT.net
うかるぞも並んだな
俺的には完全にパスだが

タックのハイレベル改名版も出てる
マニアックなことはやらなくても合格ラインにはのれるが
合格するしないの分かれ目は
結局マニアックな部分やこまかい論点ではある

財務大臣の詳細な要件は
今年のテキストなら必ずのっていなければならない
次年度択一ででてもおかしくない

701 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 23:32:05.88 ID:6QCzW6+q.net
このスレで財務大臣の話がよく出るけど論点はそこばかりじゃないだろう。もっと広い視野でみようぜ。

702 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 05:38:38.77 ID:3yzBWGyZ.net
去年の発刊時点で載せていたことは評価できる
今年は絶対に載せておかないとおかしい

国年厚年どちらも去年改正なんだから、そこをカバーしてないって、基本書として危険
基本書は過去問の積み重ね

財務大臣以外もしかり
今年の試験内容や傾向が反映されているかどうかは重要

出版時期的に間に合わないからしょうがないじゃん?
え?
あなたはそんな理由で合格を捨てるのか?
なんのために基本書選ぶんだ?
遊びか?
なんで出版社のかたをもつ?
厳しく評価しろよ

すでに施行されているもの
来年春までに確定しているもの
そして
近年改正
それらを網羅してこその基本書
それをやるのが出版社の仕事
出版社はプロだろ?

あほかよ

703 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 07:33:09.84 ID:FIeHmx0C.net
財務大臣の問題が解けたら他の問題はいいのかよ。
あほかよ。

704 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 08:04:39.55 ID:S/LnukzI.net
>>701
1人だけだぞ
ノイジーマイノリティってこと

705 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 09:40:57.65 ID:OnSAgkp1.net
ほかの基本書でも財務大臣以外は解ける
財務大臣要件のってない基本書では財務大臣の問題は解けない

それが分からないのか?
何を勉強してるんだ?
趣味か?

706 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 09:41:52.09 ID:Bfa1zAQ6.net
日雇い労働者 失業給付受給に必要な日数だけ働くケース多数
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161015/k10010730551000.html

ニュースを見ていれば、出題テーマに事欠かない。

707 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 10:46:49.08 ID:fKraASyk.net
>>705
特に初心者向けの教材は基礎的事項がメインで細部はカットしてるよな
学習範囲を広げるのは基礎を固めてからの方が良いのでいきなり細部まで学習する必要はないと思うわ

708 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 12:06:19.44 ID:RqZM7T10.net
今日書店でTACのハイレベルテキスト(よくわかるに名前が変わってた)読んで見たけどそこまで難しいこと書いてると思わなかったな
ほぼ基本レベルの内容で基礎テキストがカラーで読みづらいのに対してシンプルな書き方で意外に読みやすかったよ

709 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 12:34:53.98 ID:Han8JfGk.net
>>705
あの項目を扱った解説は、過去問集しか見たことがない。

社労士試験の場合、過去問集の解説も基本書と思って読むべき。

710 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 12:52:55.88 ID:mbvhB4BA.net
加藤の基本書とタックのハイレベルには記載がある
加藤に関しては当たり前のことのように書いてあって驚き

711 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 13:16:26.45 ID:gkR4rP4C.net
>>710
加藤は遅いんだよ
どうせ遅いなら法改正に完璧に準拠したやつを、5月ぐらいにだせ!

712 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 13:23:49.06 ID:S+V6tRuh.net
市販の基本書だけで受かるつもりならせめて2種類くらいは買って目を通せ。
今は独学でコスト最低限で受かるほど甘くない。

713 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 14:18:42.72 ID:SSVLer2P.net
財務大臣委任要件を知らなかったとしても、
安定、共同連帯、2年2ヶ月の三つを選べれば良いと考えてるんだろうけど。
やっぱり委任要件を載せておいて欲しかったな。あと精神保健福祉士も。

714 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 15:56:08.78 ID:fMKYVPDf.net
11月くらい待てるだろ
どうせベテランなんだから

715 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 16:52:54.65 ID:/pflY4Ec.net
たまには、今は、マイナーになってしまった予備校(高校野球で言う古豪とか
呼ばれる伝統校みたいな扱いだね。)の情報も載せてほしいな。例えば、
 安全衛生普及センター
 日本マンパワー
 大栄

716 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 16:55:39.14 ID:gkR4rP4C.net
>>714
法改正はどうせ4月以降しかわからんのやから、今年の6月に来年の分を発行しとけよ!

717 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:01:34.47 ID:ORh1ywm3.net
大栄はいい会社だった
税理士受験のとき世話になった
経営がヘタクソで弱小学校となったけど
電車で覚えるシリーズは素晴らしかった

718 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:13:56.00 ID:FIeHmx0C.net
そこまで心配しなくても法改正ぐらいちゃんと載せるだろ。

719 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:23:00.66 ID:gkR4rP4C.net
>>718
後からいちいち訂正させんなよ!

720 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:31:50.54 ID:cRdMxd5M.net
>>717
わたしも、簿記一級はダイエックスで取った。大原より分かりやすくて、お値段も安いのに。

721 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:43:10.30 ID:ORh1ywm3.net
>>720
大栄よかったよな
全経上級対策を最初にしたのも全経
パタ解きとかいうやつ
確か後に分裂したんだよな

722 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:43:34.52 ID:ORh1ywm3.net
変な文章になった

全経上級対策を最初にしたのも大栄

723 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 18:24:17.02 ID:Bfa1zAQ6.net
>>720
俺は簿記1はTACだったけど、大栄は当時かなりそそられた存在だった。
暫くして、他の事で大栄も候補として見ると・・・アレ?ってなっていたw
結局、21世紀を何とか迎えられたレベルの存在になってしもうた。

724 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 18:25:04.34 ID:OOTGhFBa.net
>>706
一般の雇用保険を適用できそうなごみ収集員が日雇いだった記事も読んだことある。

725 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 18:38:56.89 ID:Han8JfGk.net
>>724
日雇労働者の方が、雇用保険料は高いからな…
個人的には、会計検査院の調査自体も、少し精査すべきだと思うわ。

726 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 01:58:35.70 ID:62rtEnQF.net
年アドのスレが機能してないから教えてくだぱい。年アド3級で退職一時金にて、課税対象の退職所得金額の計算式って覚えにゃならんの?

727 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 04:35:59.77 ID:62rtEnQF.net
社労士の勉強って脳みそ使うよな。過去問解いてると、脳みそ疲れて甘いもん食いたくなるよ。

728 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 07:13:13.46 ID:AlqZpvsh.net
>>726
テキストにあるなら出る可能性ある
としか言いようがない

729 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 09:46:13.10 ID:vU5Ofrjf.net
社労士V 29年受験 横断・縦断超整理本
http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=2474614

730 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 12:03:33.76 ID:oUXvDAin.net
佐藤としみ氏の過去問が
辰巳法律研究所、社労士V
と2種類あるのですが、どう違うのですか?
辰巳のほうが近くの本屋にありません

731 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 12:11:27.09 ID:D6g9Z2Ge.net
試験の難しさはいろいろでしょうが、皆さんが考える社労士試験
の難しさってどういうところなのでしょうか。

732 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 12:32:12.64 ID:RfiROA09.net
学習範囲が広いので最低1000時間ぐらいは必要だな
問題自体は簡単なので一部を除いて暗記だけでいける
基本的学習範囲外から出題される選択労一は運次第

733 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 13:07:44.12 ID:AlqZpvsh.net
>>730
社労士Vは今年新しいの
出ないでしょ?

734 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 13:08:07.84 ID:AlqZpvsh.net
>>730
社労士Vは今年
別のやつ出すでしょ
佐藤じゃないの

735 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 13:16:41.54 ID:rzW8r/Yf.net
>>731
だいたい1000時間以上はかかりようやく土俵に上がれ後は選択の運次第な所。合格に1000時間必要なのじゃなく、運次第の土俵に上がるのが1000時間と言うのがポイントやで

736 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 13:58:23.35 ID:N0V71oPL.net
>>735
私もそう思う
600時間位で十分合格圏内だけど
選択で足切を出さない為には
1000時間位必要かと

三年前に600時間勉強して
択一52 選択26でしたが
まさかの選択雇用で1点足りず 涙

今年は400時間勉強で
足切なしで受かりそうだけど
totalだとやはり1000時間は勉強してる

737 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 14:43:51.75 ID:mPfs9J7G.net
>>731
初学の時は、あまり感じないだろうけれど、社労士試験の難しさは、毎年、法改正
が行われて、去年覚えた内容が、今年は使えず、せっかく覚えた知識が逆に判断を
迷わせることになることだな。つまり、過去問で○の選択肢が法改正で×になった
り、×が○になったりするから面倒なんだよな。

738 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 21:39:40.99 ID:HggNPUhn.net
あと、忘れちゃうとこ。

忘れちゃってるところが他のと入れ違いになったり、覚えているか忘れているか確認に追われるところ。

そしてなによりもこの苦労が受験生以外には理解しがたいところ。

739 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 22:51:06.30 ID:62rtEnQF.net
1000時間とか誰も数えてないのに論じるほうがむだだろw

740 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 00:10:32.92 ID:c0QrARqY.net
この資格取ったところで意味あんのか?とふと頭をよぎるのもしんどい理由なのかな
必ず仕事があるわけでもないし
果たして独立して食ってけるのかなと思わないとも言えないし

741 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 00:27:00.88 ID:sbxb1dOr.net
>>734
> >>730
> 社労士Vは今年
> 別のやつ出すでしょ
> 佐藤じゃないの

佐藤先生の過去問集と社労士Vの関係者の方々のは15年過去問(全問入っているわけではないが)
二つ出るみたいだね。

742 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 00:30:05.26 ID:sbxb1dOr.net
>>737

やっとこの試験のややこしさがわかったか(笑)
法改正が多いし、各科目がけっこうボリュームがある。
よく似た制度もふんだんにある。
各科目まんべんなく得点しないと合格はない

743 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 02:27:08.33 ID:mC0cLWjb.net
情報処理試験が終わったので今日から参戦します。先輩達は受験生何年目ですか?

744 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 05:26:47.48 ID:lXlI+Ctf.net
>>742
そして、法改正部分が積極的に出題されて、場合によっては生死を左右する ってのも追加よろしく

745 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 05:44:18.76 ID:KrL+S1un.net
>>744
改正法に目が行っていると、白書の過去の内容聞いてきたり、受験生を
弄ぶ内容には事欠かないよなw

746 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 10:25:29.01 ID:JvoZfI5L.net
ツボと10年過去問は両方するべき?10年をほぐしたのがツボなら10年をやっとけばいいのでは?

747 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 10:32:37.32 ID:lXlI+Ctf.net
ツボは10年に入らない予想問・10年超の重要問みたいのも混じってるはず。違ったか?

748 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 12:34:05.54 ID:tmVq8waD.net
過去問を徹底的にやれば論点もすんなり頭に入ってくるからツボは無理に買う必要はないかもな
2年目の今年は過去問5週したのに対してツボは2週だけだったわ

749 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 12:44:16.16 ID:9VsFtCu3.net
月刊社労士受験等を出版している労働調査会関連の社労士受験本は
どんなのだろう。本屋の棚を占拠している

労働調査会って昔は霞が関御用達だったはずだが、この期に及んで
社労士受験業界に参入とは、霞が関も金がないというところかね

750 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 15:18:45.54 ID:jp2gQxco.net
>>749
いや、去年気まぐれで出なかったんじゃなかったかな?
おそらく2、3年前に秋保監修バージョンでなかったかな?

751 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 15:34:21.72 ID:+EBRt8pA.net
>>749
これ?
勝つ!社労士受験 基本テキスト2017年版
http://www.chosakai.co.jp/publications/16514/
著者 山川靖樹の社労士予備校 著
監修 小林 勇 監修
発行 労働調査会

見本
http://www.chosakai.co.jp/wp/wp-content/uploads/0695343ec9cd91e2ced72e61a1efcdd5.pdf
まぁ、著者から内容はお察しと思えるが・・・
基本的には、雑誌の定期購読を前提としているみたい。

752 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 16:30:37.58 ID:gVvY7qpp.net
>>747.748
どうもありがとう
どちらかだけをしっかりするべきということかなぁ
今年は手を広げず決めたものを繰り返すことを徹底したい!

753 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 17:22:27.91 ID:y32BXiqN.net
>>74
三回目でようやく受かりそう。
頑張ってね。

754 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 17:39:53.48 ID:D5zzGzal.net
>>751
ざっと見てすぐパスだったが、これ山ちゃんのところがやっていたのか。山ちゃんのテキストはわかりにくいからなあ。

755 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 18:21:57.23 ID:9VsFtCu3.net
>>754
それもあるけど誤植はどうかな。
(致命的なのはないと思うが、細かいのはないだろうか?
労働調査会は社労士関連書籍のキャリアが浅いのでむしろ
それが心配)

756 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 18:51:08.69 ID:UVZeFvqw.net
山ちゃんの動画みるかぎり
小林先生は人柄良さそう
あんまテキストと関係ないけど

757 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 22:08:56.05 ID:3uSmDZ2P.net
ベテラン古参受験生憧れるっす!

758 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 00:56:16.17 ID:epT5UPmN.net
初学者ですが、基本書をユーキャンかTAC(社労士の教科書)で迷ってるんですが
どちらがおすすめですか?基本書1冊+問題集他の独学予定です。
友人からユーキャンがよくまとまっていると勧められたのですが、
今日TACのフルカラーを見やすく感じました。ここではフルカラーが評判よくないようですが。
どちらがおすすめか個人的意見で構わないのでぜひ聞きたいです。

759 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 06:44:34.66 ID:pssIWvUK.net
>>758
両方やれ!

760 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 08:44:07.71 ID:zYTmtGnj.net
レックって話にあがってくる?
いろいろ出版されてるし
予備校のコースもあるけど

761 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 09:13:21.64 ID:sF+mKycd.net
>>760
俺はレックの基本書使ったよ。

ユーキャンや受かるぞの基本書みたく、注は欄外のレイアウトが読み辛かったので。

タックはフルカラーが散漫に感じたのでパス。

結局、繰り返し読むことが苦痛でないものを選んだ。

762 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 09:47:30.51 ID:EpSAHkS+.net
労働調査会って相当事業をリストラしたみたいだな
Web Archive によると、

従業員数 95名 (平成18年4月1日現在)
従業員数 60名 (平成25年4月1日現在)

35人も減らして新規事業立ち上げとは。
社労士試験事業に社運をかけているのかな

763 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 11:57:06.65 ID:0cQXCxrk.net
>>758
今年TACを使用した者ですが、あまりオススメはしません。
もっといい参考書があるだろう、とは思います。
初学だとなかなか力がいる本だと思います。
来年はユーキャン、うかるぞ(もしくは加藤)の2本でいこうと思ってます

764 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 12:23:58.99 ID:Pm2UYheb.net
TACのカラーは読みにくく感じる
ユーキャンの今年の初学者向けのカラーはとても見やすい
基本書に期待

765 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 17:28:53.15 ID:DgSO2gBb.net
Amazonから201 6 年の直前模試のご案内が来た
          



せっかく敗戦ショックから立ち直ったんだから放っておいてくれたまえ

766 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 18:26:44.74 ID:cjycVqOs.net
熊本県職員(DNA等親子鑑定スキャンダルが元で退職)
→開業社労士(実際は中年ニート・ひきこもり)
→現在は、深夜肉体労働系の社会保険に加入した労務者の件

社会保険に加入した労務者のブログ(ニートひきこもりからの社会復帰)
http://nightroumusya.seesaa.net/
2ちゃんねる「公務員」「熊本県庁」のスレッド
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1385680586/l50

熊本の社会保険労務士合格証書を破った画像
http://nightroumusya.seesaa.net/article/296712260.html
社会保険労務士事務指定講習修了証と倫理研修文書を破った画像
http://nightroumusya.seesaa.net/article/296790816.html

767 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 18:30:58.72 ID:JePJn3H7.net
勝つ! 社労士受験 ゴロ合わせ徹底攻略【2017年版】
((社労士受験別冊シリーズ)) 雑誌 ? 2016/10/28
https://www.amazon.co.jp/dp/486319563X

まぁ、手広くやらんとね。

768 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 22:25:53.21 ID:LJPGEGK/.net
勉強に疲れたら、「ふん、御託(5択)を並べおって。ござかしいヤツよのう。まあ、予の敵ではないがのう…」ひとり寂しく心の中でつぶやいてみるのです。ちょっとだけ問題に立ち向かう勇気がわいてきます。

769 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 23:18:48.47 ID:23PfgBmo.net
100人中97人は落ちるんだろ。

770 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 00:35:09.41 ID:Hpxa+TPX.net
昔のハイレベルテキストの表紙に書いてあったキャッチフレーズ
「TACのハイレベルテキストは条文ベースだから本試験問題がスラスラ読めるようになる!」
この意味するところは意外に重要。

771 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 03:45:49.37 ID:u9eycmVT.net
労働法についてまとまってます。

http://shihousiken.wiki.fc2.com/

772 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 12:35:04.24 ID:vZw+4B9V.net
今年のユーキャンはカラーなのか!?
2分冊にしたり電子書籍版はでるのか!?
どうなるか楽しみだぜ。
フライング情報欲しいなぁ

773 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 12:59:39.37 ID:7zRpzbYv.net
この後でかい本屋にユーキャンおいてるかまみてきてやろうぞ

774 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 14:20:49.69 ID:A1oGC+eR.net
ごめん本屋つぶれてた

775 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 17:48:05.15 ID:WHobphrM.net
LECの新刊の一問一答を書店で見たら結構良かったので買おうか迷ってる。
過去8年分網羅で4分冊、1冊1000円だった。
サイズがかなり小さいので通勤時とか用には良いが机上では使いにくいかなあ。
それにしてもTACの10年が1400円で安いと思ってたが、山予備か1200円、LECが1000円と価格競争になって来たな 笑

776 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:18:13.67 ID:urRXsj9G.net
>>772
アマゾンの画像を見ると、基礎完成レッスンは帯にフルカラーの表記がある。
速習レッスンの方はその記載がないから、二色刷のままとみた。

777 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 19:32:24.63 ID:oEX9PFMU.net
>>776
鋭い!
金額も去年より安くなってるし、二色刷りのペラペラ用紙は変わらないっぽいですね。

778 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 19:50:51.70 ID:5SFUyogg.net
安全衛生センターが良いと思ったよ。

779 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 19:54:26.46 ID:vw5tOZhx.net
>>777
あのユーキャン速習本のペラペラ用紙が普通の厚さになったのを想像したら、どんな分厚い本になることやら…。
立方体になりそう。

780 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 21:10:57.32 ID:8chg+5tO.net
ペラペラ希望!
フルカラーなんて求めてないから!
あのユーキャンのペラペラ紙質きにいってるんだから

781 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 22:09:32.17 ID:1totm5JN.net
LECの過去問って8年分になったのか?確か昨年までは5年だったような?

782 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 22:46:44.41 ID:jtyvtfFA.net
LECの一問一答が過去問オンリーになってしまったか。
しかも8年という中途半端さ。詰んでるな。

783 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 23:12:36.73 ID:8S+NmADL.net
>>781
2016年版は6年分だった。
なお、今年の過去問題集は一問一答式と五肢択一式の2種類が出る予定とのこと。

784 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 23:37:10.83 ID:0+/C64R2.net
>>781
五肢択一の過去問題集は今まで通り2分冊
で発行されるみたいで、それとは全く別の新刊として一問一答が4分冊として書店に並んでいた。
発売されたのは1冊目の労基・安衛・労災だけのようだけど。

785 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 00:20:57.64 ID:T15XSH1B.net
>>780
おれ、山予備生だけど、バックアップに一冊本のユーキャン速習使ってるよ。
あの紙質が最高

速習は、まとめの表もいいんだよな

786 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 01:08:20.83 ID:ICJKy4uF.net
8年いくなら10年はカバーしてくれ
イデも7年とかだよな
くだらない能書きはいらないから
とりあえず10年カバーしてくれ
やるやらないは受験生が決める

787 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 01:17:26.91 ID:QFHoNRCn.net
過去10ってさいしょはあたらしい問題からやっていこう、と書いてあるけどみんな気にしてるのか。

788 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 02:22:42.57 ID:QFHoNRCn.net
過去問て各科目別にしてくれたらいいのにな。薄っぺらのほうがやる気でない?

789 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 02:22:50.89 ID:ICJKy4uF.net
出版社や予備校が気にしたり
いろいろ区別したりしても

受験生的にはそんな細かいことを気にしてる余裕などはなく

ひたすらやるだけ

過去問の難易度なんかしらねえし
何年の問題かもしらない

また出るかもしれないからやるだけ
難問珍問もまた出たら終わり
だからやるだけ

望むのはただひとつ
広くカバーしてくれ

790 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 02:40:23.83 ID:ldyXTJMK.net
もう大原に入れよ。択一トレーニング問題集は15年分+予想問題。
ただしテキストと完全リンクさせてるからだと思うが、解説が「記述の通り正しい」が多いのと、問題集のみは市販されていないのが難点。

791 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 02:47:42.19 ID:QFHoNRCn.net
完全リンクだけでは決め手にならないのでは。自分でもできるし、厳選じゃない部分だって見ておかないといけない。

792 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 02:56:34.58 ID:T15XSH1B.net
インプット即アウトプットしとけ。それが8年分でも10年分でもまずはOKだ。
この時期から、労基、安衛でそれが実践できないなら、心配すんな、ほぼ不合格確実だから

793 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 04:58:35.81 ID:QFHoNRCn.net
みんな来年の年アド2級受けるお?

794 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 05:26:32.96 ID:QFHoNRCn.net
年アド2級は予備校利用せな無理かな。知り合いの社労士受験生ではないオッサンが予備校通って50点で落ちた。

795 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 08:02:35.20 ID:+afZsUo9.net
2級はさすがに簡単にはいかない

796 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 08:03:54.53 ID:+afZsUo9.net
二月と八月だと
覚える保険料とかその他
微妙に違ってやっかいだな

797 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 14:43:43.03 ID:QFHoNRCn.net
2級だと共済や離婚分割が出るみたいだから手強そうだ。

798 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 15:40:38.95 ID:jN1q5UlZ.net
>>794
予備校を利用しないと、2級は非常に厳しいと思うわ。
社労士試験の合格者でも、受験者の半数以上は落ちるんじゃね?
まあ社労士試験は点数順に合格者を決めてるとは限らないから、なんとも言えないけど…

799 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 15:59:38.99 ID:OZkzpOz4.net
秋保のうかるぞ基本書が出た。
具体例と図説を使った説明が増えた気がする。
ユーキャン次第で秋保に乗り換えようかな。

800 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 17:48:28.82 ID:cLZFbIan.net
質問券
TACなんかでは5枚付きとか  とくに枚数制限ない通信もあるようだけど
TACの経験者さん  5枚使い切ったら追加で買えるんでしょうか?
来年の試験めざしてTACが気に入っているおいらです

801 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 18:24:19.41 ID:vyD25qeD.net
>>800
5枚なんてどこにも書いてないが
そういうことはTACに直接聞けよ

802 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 19:48:18.45 ID:dM6udums.net
今月初めから本格的に通信講座で勉強しはじめましたが、社労士試験に科目免除があると今ほど知りました。
労働保険事務組合に15年ほど勤務しており、労働保険徴収法は申請すれば免除になるみたいです。
また、次年度には間に合わないですが、社労士会の講習を受講すれば、運要素が強い一般常識をはじめ4科目ほど免除になるみたいです。
徴収法など点数を伸ばせる科目な気もしますが、徴収法や一般常識などの免除は活用したほうがいいのでしょうか?

803 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 20:11:11.46 ID:jN1q5UlZ.net
>>802
活用できるなら、活用した方がいい。
このスレや他スレを見れば、よくわかるでしょ。
予備校や書籍にカネをかけるより、ずっとマシ。

804 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 20:34:03.28 ID:GGmr68IY.net
タック速習確認
二色

805 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 20:54:30.42 ID:GGmr68IY.net
タックじゃねえわユーキャン

国民年金納付猶予

うかる
詳細な記載あり

うかるぞ
詳細なし
二つの条文にわかれていることの記載がないので危険

ユーキャン
詳細はないが、条文な二つにわかれている記載があり
財務大臣金額などがあり

タック
条文が二つにわかれている記載あり
財務大臣みつけられず

レック
詳細があるが、まわりくどい
噛み砕いてるわけでもなく、条文通りなわけでもなく、意味不明

806 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 20:58:02.33 ID:GGmr68IY.net
あとは加藤待ち

納付猶予は予想問題最有力だから
予備校なら通常テストで確実にいれてきて
模試でも必ず出るはず
本試験でも選択問題で抜いてくる可能性あるから
たんに制度だけを知っていても対応できない可能性がある
どう条文でかかれているか

807 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 21:30:13.04 ID:q522iVfG.net
加藤の基本書発売開始

書店にじきに並ぶだろう

808 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 21:50:16.31 ID:0A+eMtkt.net
「うかるぞ社労士」のamazonカスタマーレビューをチェックすると、、、

2012 2件 5つ星のうち 5.0 発売日: 2011/10/13
2013 4件 5つ星のうち 3.5 発売日: 2012/10/10
2014 4件 5つ星のうち 3.8 発売日: 2013/10/9
2015 28件 5つ星のうち 4.6 発売日:2014/10/10 最初の投稿日:2014年10月18日
2016 30件 5つ星のうち 4.1 発売日:2015/10/10  最初の投稿日:2015年10月16日
2017 5件  5つ星のうち 4.6 発売日:2016/10/13  最初の投稿日:2016年10月18日


発売開始1週間の勉強で、まだ合格するか分からない段階で、星5つ つけるって、、、

809 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 23:11:10.82 ID:ICJKy4uF.net
加藤が出荷体制にはいったね

810 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 23:12:05.11 ID:ICJKy4uF.net
国年の納付猶予は100パーセント来年出題

811 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 23:29:28.46 ID:dMjCYCDz.net
ここではワカヤマンのAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \  まぁ落ち着け
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |  わわわ和歌山の何がいけないんだお!
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |

@和歌山県和歌山市出身。年齢は40代前半。ニートであることを隠し続けてきたが最近ようやく吹っ切れた。ツキに恵まれないタイプである。
A一時期和歌山大学出身を名乗っていたが高卒であることが判明する。学歴や業務の話には一切首を突っ込んでこない。
B学歴に強いコンプレックスを持っている。慶大などの高学歴者に激しい怒りをみせた一幕もある。
C性格は至って単純。生真面目な部分に好感を持たれている。短気で洒落や冗談が殆ど通じない。精神面で浮き沈みが激しい。
D人に絡むのが苦手であり、論破されやすい性質である。劣勢になると他人の威を借りることも多い。
E定型処理に関して並外れた能力を持つ。一方、臨機応変な対応は大の苦手。知恵がなく空回りすることが多い。
FIT系資格取得並びにIT業界への再就職という目標を掲げ、和歌山県の実家でひっそりと療養中と考えられる。
G根っからのIT系資格マニア。特にネットワークスペシャリストをはじめとする情報処理技術者試験に挑戦継続中。試験対策本に詳しい。
H和歌山県の不便な土地に生息しておりながら曜日を問わず長時間外出している時間帯がない。
I一年通して資格全般板を留守にすること殆どない。3分以内のレスを心掛けている中、昼間は資格の勉強も頑張っている。

812 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 23:29:43.74 ID:dMjCYCDz.net
J深夜と昼過ぎの数時間を睡眠に充てているが少なくとも5年以上前から睡眠障害が慢性化している可能性が高い。
K鬱病など何かしら精神疾患を患っていると見られる。病名や薬に精通しており、健常者相手に病名で罵ることも頻繁にある。
L2000年初頭にシステム関係の仕事をしていたこともあり、パソコンスキルはそこそこ高い。
M年齢の割にコミュニケーションスキルが低いため、人間関係でトラブルを招き、退職を余儀なくされた。
N就業中は都会(首都圏)の荒波にもまれたと考えられ、時として都会に強い嫌悪感を見せる。

813 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 23:44:48.58 ID:QFHoNRCn.net
たしかに完全リンクええよな。講義受けた直後ならリンクもしやすいんかもしれんけどw

814 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 05:37:33.50 ID:5Jls5aMB.net
年アド2級の過去問、公開してくれたらいいのにな。過去問買わんと実像がわからんじょ。

815 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 06:23:11.52 ID:+DWZm/On.net
>>808
ほとんどvineだろ?
あれ資格書とか守備範囲外の奴に配るのやめて欲しいな
vineレビューは無視するに限る

816 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 07:23:47.52 ID:5Jls5aMB.net
年アド2級の難しさがいまいち分からん。

817 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 07:52:33.76 ID:bTCbe5/P.net
慣れればリンクなんかなんの必要もない

818 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 08:32:07.59 ID:N1lfDJRa.net
>>808
仕事だろ!

819 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 11:35:48.04 ID:yBd8snSe.net
>>808
2分冊になってないから持ち運びに不便だとか、索引が載っているから良いとか、法改正がネットで見られるとか、表面をサラッと眺めたのみの典型的なvine評。

820 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:38:46.84 ID:W1MU/JBf.net
ユーキャンのテキストって今日発売だね
仕事帰りに確認してこよ

821 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 13:11:54.25 ID:vxtZxk2g.net
ユーキャン購入なう

ざっと見たところ変化はないので、他社に合わせた価格に少し値下げということか

おっ!大きな変更点発見!
欄外のイラストの女の人が違う人になってるww

822 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 16:34:44.23 ID:5Jls5aMB.net
試験範囲が広いけど、どうやったら忘れるのを防げるんだろうな。

823 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 16:54:14.18 ID:+b9Xa4kE.net
>>822
それはもう、とにかく繰り返すしかないと思う。
人間は忘れる生き物だから。
合格体験記とかブログ読むと参考になる。

824 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 17:00:30.02 ID:+b9Xa4kE.net
>>822
あっ、ブログは合格した人のです。
落ちた人や受験生の読んでも時間の無駄

825 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:58:09.99 ID:UUYjJk5x.net
>>821
うかるぞとTAC、ユーキャンの3つ見たけど、ユーキャンが良い意味で
一番中身が詰まっていそう、ギッチギチにねw
イラストが若干増えているし、初学者や、初めて使う人には、欄外の
内容を一々見ないとならないけど、色々出ている安心感が持てる。
後は、社労士Vの7月号で、白書・改正法を抑えれば良くね?
問題集はそのままユーキャンでも良いし、好きなのでいいかもしれない。

826 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:22:18.74 ID:7XvPzAMF.net
>>825
初学者は、音声教材がいいと思うよ。
音声の方が、頭に残りやすいから。
月刊社労士受験とか、付録でCD付きのがあるでしょ。

社労士試験も、宅建士試験や行政書士試験みたいに、音声教材中心に将来はなるかもな?
今はCD付きの本が、多いからね。

827 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:36:47.89 ID:vHoN84EL.net
アマゾン見たら、「うかるぞ」新たに2件の投稿あり ★5つ、★4つ
一方、「ユーキャン」(発売日: 2016/10/21) に ★3つ (投稿日 2016/10/21)
この調子で、秋保工作員は年末まで、毎日ユーキャンやTACを妨害していくつもりなんだろう

828 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:43:36.78 ID:N1lfDJRa.net
>>827
秋保は商売上手ずだなあ

829 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:51:09.81 ID:UUYjJk5x.net
>>827
結局、真偽が気になり、2chとか見て納得しそうw

830 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:54:39.69 ID:UUYjJk5x.net
建設作業員の資格や職歴をデータベース化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00050116-yom-bus_all

831 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:05:27.46 ID:NenhlEW4.net
>>802
絶対やるべき。

832 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:39:46.83 ID:5Jls5aMB.net
繰り返すしかないのはそうなんだろうけど、なにか工夫が必要よね。社労士って他の難関資格と違ったいやらしい難しさがある。

833 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:41:57.53 ID:5Jls5aMB.net
確定拠出年金や確定給付企業年金でも社一の一部分にすぎないのに覚える量多い。

834 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:47:30.65 ID:7XvPzAMF.net
>>833
本を読むだけでは、記憶に残らないよ。
音声教材を使ったり、繰り返し買いたりしないと。
確定拠出の金額も、また改正があるかもしれんね…
社労士試験の範囲は、ほんと改正が多いからな。

835 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:48:05.67 ID:5Jls5aMB.net
>>826
ふしぎなもので動画より音声の方が記憶に残るよね。自分も音声派だお。

836 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:50:26.61 ID:5Jls5aMB.net
>>834
企業年金は過去問が少ないのもあると思う。国年、厚年ぐらいあるとイメージわきやすいんだけど。

837 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:51:53.12 ID:7XvPzAMF.net
>>835
音声なら耳だけを集中すればいいし、途中で面倒になったら、停止して後から聞けばいいからね…
俺は集中力がないから、10分ごとに休憩してたわ(笑)

838 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 21:26:24.14 ID:KvdTKDNW.net
社労士受けてみようと思うのですが、法改正以外は独学でなんとかなる
試験でしょうか?

パッと見た感じは、これはそう決まってるから理由なんかなくて覚える
しかないというような比率が高い試験でしょうか?

民法みたいに制度や趣旨などからこれこれこうなるからこうなるんだ、
みたいな暗記しやすいものの比率が少ないのかなと思っているのですが・・・

過去問を100回しろとか何か攻略法のようなものがありましたらお願
いします><

839 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 21:36:30.48 ID:5Jls5aMB.net
年アドスレまったく書き込みないけどさみしいな。

840 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 21:38:27.32 ID:sk0+bLfO.net
うかるぞの基本テキストとユーキャンの速習レッスンって、
どっちが図とか多いですか??

841 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 21:47:05.17 ID:8wyi8UTJ.net
>>838

消費できる時間次第だと思うわ

俺は3月から独学で始めたけど、某社労士塾の年金特訓講座を受けて
何言っているかわからなくて、6月頃からそこの通信教材購入してスパートした
おかげかわからんが、択一44の選択35で勝負できるところまではいけた

苦手部分の直前講座はできるだけ取ったほうがいいし
模試は適宜解いて試験の感覚を掴んでおくといいかもしれない

あと制度・趣旨についてだけど、若いならダイレクトに覚えるか、ごろ合わせでいいかも
俺はもう歳なんで、できるだけ趣旨を覚えたし、それをできるだけ説明しようとする講師だった
まあベテランの最終処分場みたいなところだったからかもw

ただ2年とかそれ以上使っても取りたいと考えているなら
その法律の根っこから説明してくれる講師がいるところがいいと思う

842 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 22:12:18.31 ID:8UZ49uYk.net
>>839
日曜だね。3級受けるよ。

843 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 00:55:29.05 ID:L+GGBU4d.net
クレアール
フォーサイト

辰巳などって

どうなん?

844 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 06:10:21.90 ID:JOSFNwtC.net
>>842
2級どうします?

845 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 06:31:33.22 ID:7+1FzdX4.net
>>843
資料請求して自分に会ってそうならいいんじゃない

846 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 06:48:37.60 ID:ewD4PsR6.net
>>844
社労士合格者です。
2級は社労士試験には全くといっていいほど役にたちません。
合格するのも大変だし、勉強時間も半端じゃないです。
それなら社労士試験本来の勉強をおすすめします。
ただし、教養で取られるとかなら別ですよ。
2級は社労士合格者でも落ちる人は沢山います。
私も持っていません。
3級は社労士試験に活用できるので持っています。

847 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 07:04:36.76 ID:+hXTPmF8.net
>>841
その通信って塾長のCD講義ですか?

848 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 07:36:38.61 ID:dmWg4Rqc.net
>>844
本試験終わった頃に勢いで出願してみたけど、今となっては年金アドバイザー自体どうでもよいかな。
だから2級は受けない。明日の3級も行かないかも。
社労士試験範囲の年金各法は、社労士試験向けの勉強だけで充分と感じる。
でも年アドは実務ベースだから、社労士試験とは毛色が違って教養としては好きな人には面白いかも。
退職金にかかる税金など、社労士の試験範囲でないことも出るんだなぁと。
個人的に面白かったのは、問題集の解説が選択肢ごとじゃなく、5択ぶんまとめた文章で書いてあったことくらいです。

849 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 07:59:28.66 ID:VTRWIeCT.net
>>844
社労士試験は、点数順に合格するとは限らないからね…。
余力があるならば、年アド2級も受けていいんじゃね?
つーか、社労士試験のテキストだけでは、経過的加算や期間計算とかは意味がよく分からないと思うわ。

ただし年アド2級は、狭い範囲を深くやる試験だから、社労士試験とはあまり関係がない。
年アド2級に時間をとられて、社労士試験の勉強がおろそかになったら、本末転倒になるよ。

850 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 08:51:32.28 ID:efiPJUls.net
2017年版 うかるぞ社労士SRゼミ 図でわかるパーフェクト年金
(うかるぞ社労士シリーズ) 大型本 ? 2016/11/10
秋保 雅男 (著, 編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/4784809252

851 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 09:36:29.53 ID:0s30rJKb.net
>>850
あんな薄っぺらい雑誌買うくらいなら、社労士受験生の丸ペットのビューたんの本があるよ

852 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 10:23:57.38 ID:uM34872Q.net
>>841

ありがとうございます。

記憶力の悪さは相当自覚しているので目の前が暗くなります、独学は
厳しいということなのでしょうか、不便なところにいるんで受験予備
校とか通学は無理だし独学でできるのかなと探っているところですが・・・

853 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 11:30:01.34 ID:UqYpOoFr.net
>>770
これの意味することってなんです?
条文覚えることが1番大事ってお勧めしてるのか、
条文しか載っていないから手抜き本って批判してるのかどちらですかね?

854 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 11:49:30.26 ID:pqi91MNA.net
>>847
井出塾長の講義です

>>852
市販書での完全独学は相当な能力がないと厳しいかと
今はどこも通信に力入れてますからオススメです

ウェブ通信だと講義ほぼそのままで、板書もPDFで配布とか
私はCD通信だったんでちょっと違いますけど

繰り返し聴けるし、倍速もOK
直前講座も、通信の配信もあるはずです
iDEでは通信のほうが合格率高いって聞いたことあります

TAC、大原、iDEこの辺だったらそんな間違いはないかな、と
ただ合う合わないは本当にあるんで、各HPでの動画とか見て判断しては?

855 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 12:46:55.19 ID:Yy28bD2I.net
>>851
去年買ったけど、それほどでもなかった。
国民年金の免除期間を含む年金支給額なんかも図説ないし(どっかの基本書はバーグラフ説明あった)。
年アド3級は、公式過去問+社労士のテキストでいけるんちゃうか?

856 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 14:10:15.78 ID:wNmqtrwF.net
定期購読ものは
ほんとに役に立たない
まあ俺の頭の悪さかもしれないが

857 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 15:14:58.23 ID:0Tgq//Fa.net
うかるぞ、ユーキャン、TAC
この3つならそこまで大差ないですか?

来年目標でこれから勉強始めるのですが

858 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 15:22:25.79 ID:wNmqtrwF.net
基本的な内容に差はないが
言い回しやレイアウトは人それぞれ見やすさが違う

これから勉強といっても
ほんとうに何も知らない人
人事や総務である程度イメージできる人
年金事務所やハローワーク勤務でイメージできる人など
レベルも人それぞれ

いまの状態で
これって法改正なんだ
へえー
と思えるテキストを選ぶのがベスト
法改正というだけで重要度が基本的にあがる
その法改正かどうかがわらかないようなテキストは初学向けでもダメ

書店で
同じ内容のところを見比べてみると
同じ内容なのに
ずいぶん表現やかかれかたやレイアウトなどが異なる

たとえば
労災の給付のあたりはどうだろう
どのテキストがはいってきやすい?

たとえば
遺族基礎年金の記述
どのテキストがよみやすい?
はいってきやすい?
図解はあるか?

859 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 15:56:53.17 ID:0Tgq//Fa.net
>>858
明日書店に行ってみてよく見てみることにします
ありがとうございます。

860 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 20:13:24.85 ID:qDIMkZbg.net
>>857
今年のタックと来年のユーキャンの比較ですが、
個人的にはユーキャンの方が理解させようという内容に感じます。
総務で人事手続担当して3年くらいの小童ですが、
タックは前段階の説明なく内容の説明が入るので、
ユーキャン(まだ労基しか読んでませんが)の方が
私は良いと感じてます。
ただタックのレイアウトに慣れてしまったのか、
レイアウト的な読みづらさみたいなのはあります。
欄外の記述の使い方もこの二社でも違うように感じています。

861 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 20:23:02.29 ID:JOSFNwtC.net
>>849
社労士は年金が強い方が有利と思う。去年受かった先輩が今年年アド2級の勉強してたけど、どうせ通る道なら早いほうがいいのでは。

862 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 20:25:44.04 ID:efiPJUls.net
WHO 性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに
https://jp.sputniknews.com/life/201610222931817/

俺は障害者なので、何れ障害者年金がもらえる・・・か?

863 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 20:25:57.30 ID:JOSFNwtC.net
なんだかんだで社労士の肝心な部分は年金と一般常識だろう。もちろん労働も大変だけど年金は制度自体が複雑だから。

864 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 20:27:57.14 ID:08q1ABy2.net
障害者への過剰な保護を廃止すべき

865 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 20:31:17.44 ID:vGI5bthe.net
>>853
本試験では条文をストレートに問うて来る問題があるので、条文の言い回しに慣れておく必要もあるということです。
今年の厚年の選択式で出た高在老の用語なんかも条文をよく確認していなかった人は苦労したはず。
わかりやすいテキストは理解の助けにはなるが、過去問演習などで本試験の記述に慣れておかないとそのギャップが大きくて、問題文を読んだときに面食らう可能性もある。

866 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 21:42:29.84 ID:0XcXLD1n.net
U-CANは図解が豊富、制度趣旨も多めに解説がされていて親切だが、そのため文字がギッシリで最初は読みづらいと思う
TACはU-CANに載ってない図解が載ってたりするし、一般常識が充実しているが、フルカラーで見づらいかも
うかるぞは相変わらず図解が圧倒的に不足、一般常識は解説不足、図解も不足

867 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:25:49.25 ID:Gum87Se6.net
過去問の選択で悩んでる
ツボ、大原の選択トレ門は買うとして10年分以上の過去問が欲しい
普段はideの通信受けてて7年分はもってる

Tacと社労士vのどっちがいいんだろ

868 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:49:10.05 ID:JOSFNwtC.net
>>867
7年分あればそれで十分なんじゃないの。
2冊あっても回す時間ないだろ。

869 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 01:43:28.61 ID:3L9Dmg/g.net
>>867
おいらも過去問は7年で十分だと思っている。
2冊欲しいのなら、ideのように1枝ずつのものと
うかるぞのような試験問題形式の5択のものとの2冊買えばいいと思うよ。
10年それ以上のものもあるようだけど、社労士試験は司法書士試験と
法律の改正が多く過去の問題も意味なさなくなっている。
7年分を完璧にすれば出題試験問題の2割強はカバーできるよ。

870 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 02:22:11.32 ID:sci536C6.net
>>867
選択対策で、過去10年分以上欲しいのは、過去問からのリピートが増えたから?
でも選択対策って条文と労一社一だけじゃない?
それ以外は択一の知識でカバーできる。リピートが多いとしても、過去10年分も必要かなぁ

871 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 02:28:28.16 ID:VWHmXnMJ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

872 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 04:00:10.87 ID:GDaF/ris.net
人間の認知力は意識が物をいう
テキスト読むときも
問題として出会った論点は
注意するようになる

井出では対応できないよ

873 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 07:05:22.17 ID:WDR/EeGN.net
10年は必須
プラス15年くらいまでほしい

874 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 07:12:35.19 ID:WDR/EeGN.net
過去の問題そのまま出すなら
法改正で意味なさないが
数字や言葉、言い回しをひとつふたつ変えれば使えるからね

10年前くらいに一度出たもの
法改正や廃止のタイミングでもう一度

かなりアレンジしているものも含めて
7年くらいまでで25%
15年くらいまでいれると30%〜35%
カバーできる気がする
数字に根拠はない

択一50点台とどかせるなら
10年は必須
15年まで欲しい
いってないから知らんけどなw

労一みたいなのは理解でもなんでもない

この試験
過去問をいかにやって問題に慣れるかと
法改正問題を解けるか
テキスト読みだなんだ言うけど
過去問と法改正で合格ラインいく

875 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 07:30:45.91 ID:Dwqu/mxj.net
うかるぞーは、935ページ
LECは694+570ページ
速習レッスンは975ページ
TAC合格テキストは200ページ×10冊
最速合格びっくり社労士772ページ
加藤広大は2017テキスト 発売未

以前、どなたかが言われていたように、遺族年金の解説の違いを今日見てこようと思いますが、ほかに、比べるポイントありますか?

876 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 08:07:59.76 ID:3L9Dmg/g.net
>>873
おいらは7年で十分だとおもうよ。
心配なら、過去問40数回分全部やれば。
勉強はある程度のところで区切りをつけないと底なし沼にはいっていくよ。
うかるぞが5年分なの、どうしてかわかる?

877 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 08:27:44.77 ID:EFJcBAC7.net
>>867
それだけあれば、もう充分では?
自分だったら回しきれない気がする

878 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 09:32:23.35 ID:ewJGdFRf.net
>>875
見れば分るけど、いかに速習がギッチギチに詰めているか分ると思う。
読みやすくて、中身スカスカで他の物で補うか、ギチギチで読み辛いけど、
あまり他の物を使わずに済むか、個人差は有るけど、そんな所もね。

879 :新豊田市駅:2016/10/23(日) 09:52:36.30 ID:0NplAnGl.net
考想化声の声と冷蔵庫のバキッの音の時に解らなくして進めとるなよこじきたちー!
鼻毛切れとか歯をみがけとかそういうのをできなくしとるのはお前らだろー!風評被害だろー!
なんで風評被害に会わしてきたこじきたちなんかの奴隷なの俺がー!
横取り40万とかからはー!
岡田病院調子暮れとるなよ!
不安なんて必ず人間には付き物なんだからなー!

安部マリーオ!

880 :新豊田市駅:2016/10/23(日) 09:55:41.46 ID:0NplAnGl.net
困るなーから14年取られた責任はー!
なんで俺がターゲットー!テポドーン!

安部マリーオ!

881 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 10:27:45.12 ID:IeC8fdaM.net
クレアールの上級コースを受講すればいい。
受験料もクレアール負担だし、合格すれば返金もあるので、実は市販のテキスト、問題集揃えるのと大差ない。むしろ安いかも。
テキスト、過去問20年分、豊富な問題量。
かなりお得だと思うが。

882 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 12:22:48.80 ID:6mEoc63p.net
>>878
ちょっと考えてみる

883 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:33:12.53 ID:NDtGDm65.net
29年度試験に向けて、最近勉強を始めました。
基本書でインプットして問題集と過去問を繰り返そうと考えています。
過去問はタックの社労士過去10に決めましたが、過去問以外の予想問題集の購入に迷っています。
オススメな問題集を教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

884 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:50:06.71 ID:6mEoc63p.net
あくまでも私の意見だが
初学なら基本書と過去問は
同じ出版社がよい
それにサブでなにかをプラス

タックの過去問
設問の通り正しいが多くなかった?
解説が充実してる方がいいような

過去問と予想問題をミックスした
練習問題、予想問題もやった方がよい
予備校でいうところの定例テストみたいなものにあたるかな

独学は積極的にアウトプットを

とりあえずは広げすぎず
基本書と過去問をある程度かためた方がいいけどね
知識かたまらないうちに
いろいろやると
結局広く浅くに終わっちゃう

あと独学なら模試は
タックと大原と
もうひとつイデとかユーキャンとか受けた方がいい

独学でも余裕あるなら
法改正セミナーはおすすめする

885 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:52:00.74 ID:vaf8U8hv.net
いくら独学でも白書と法改正ぐらいとるだろ。

886 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:52:14.45 ID:vaf8U8hv.net
いくら独学でも白書と法改正ぐらいとるだろ。

887 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:58:08.09 ID:G3/78GpV.net
>>878
「読みやすくて、中身スカスカ」
おいっ!(アキホ)

888 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 17:10:01.41 ID:zFm9Tl/6.net
ユーキャンは全文字を記憶するくらいやれば
40はとれると思われる

889 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 17:42:15.56 ID:zFm9Tl/6.net
独法の名称を改題していない過去問は
どういう意図?
統合されて名称かわってるという記述もない
2017年度版だぞ?
去年の秋発売のテキストでもおいついているものがあるのに

当時そのまま掲載する趣旨?
意味がわからない

890 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 18:05:59.41 ID:nYFG8JRR.net
↑それはどこの業者だい?

891 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 18:29:21.91 ID:WDR/EeGN.net
改題されてないのは独学では死亡フラグ

892 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 19:11:30.56 ID:zg9E4D/4.net
>>883
社労士試験の場合、基本書から過去問を解けるまでに、かなりハードルがある。
実務経験者なら違うだろうが、初学者はここでかなり挫折すると思うわ。
過去問も予想問題も、簡単な問題を選んで解いていくべき。

893 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 20:24:25.70 ID:M56UQeHN.net
アマゾンカスタマーレビューをチェック

うかるぞ社労士 入門編

2012 1件 
2013 0件
2014 0件
2015 2件
2016 27件
2017 22件

2015年に基本書を★5つで評価した奴が、2016年に入門書と基本書、2017年の入門書にそれぞれ★5つで投稿してるやつがいる
あれだけ絶賛してたんだから、とっくに合格して再購入は不要でしょ?なぜ入門書を購入するのよ?
同種の投稿が他に数人いるぞ

そんなにすごい自信があるなら、TACや大原みたいに毎年合格者数を公開してほしいです


また、アマゾンでの工作活動に忙しいのか、他のネット書店ではほとんどレビュー見かけず寂しいです…

894 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 20:27:02.27 ID:IuN57uCM.net
>>885
それ独学じゃない

895 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 20:27:03.09 ID:VWHmXnMJ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

896 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:26:55.14 ID:TFZHNEtU.net
>>893
だからVINEプログラムなんだって
レビュー数の多い人に専門や得意分野関係なく
現物送りつけてレビュー書かせてるだけ
恐らく貰った本もマケプレなんかで売ってるんじゃね?

897 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:28:26.17 ID:TFZHNEtU.net
うかるぞは良書だと思うけど
AmazonのVINE、代表の紳士録で評価下げて勿体無いと思う

898 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:35:25.99 ID:X3phmOvC.net
>>889
バカめが。
独立行政法人通則法第2条をよく読め。

899 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 23:01:05.26 ID:k0biyVqh.net
>>898
ばかはあんただよ
どの問題かわかってる?

900 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 23:04:35.01 ID:k0biyVqh.net
加藤は去年の段階で対応済
タックは今年度版から対応済
レックも今年度版の一問一答は対応済で去年の過去問は未対応
うかるぞも去年版は未対応
うかるの今年度版は対応済

901 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 23:11:35.15 ID:XeoJqvnt.net
>>898
統合と言っているし労働者健康福祉機構→労働者健康安全機構じゃない?
あと安全管理者の資格要件で大学評価・学位授与気候→大学改革支援・学位授与機構もあるけど

902 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 00:01:22.58 ID:iHS/Aox4.net
社労士試験でバランスの良い模試って、なかなかないよね

LECは本試験というより答練みたいな問題構成
TACは選択肢の表現が本試験とだいぶ違う
社労士専門系は独自色()が強くて「時間計ってペースを体感」という
模試本来の役割としては使いづらい

U-CANは割と問題文とか出題配分とか本試験っぽいけど、
通信だと鉄を熱いうちに打てない(解答解説が後日送付)のが困る

903 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 01:07:44.79 ID:EwDUx/PN.net
>>875
最速合格びっくり社労士って何?
検索しても出てこなかった。

904 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 01:34:52.53 ID:zVgdoJ85.net
宅建士試験や行政書士試験みたいに、音声講義がついた書籍が増えたら良いんだけどね・・
でもまあ将来は、音声講義がついた書籍が、社労士試験の基本書の中心になると思うわ

905 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 02:35:39.83 ID:jApRUpkp.net
>>902
2016のU-CAN模試は3回目がTAC以上に重箱の隅をつつきすぎの印象
本試験にもっとも近いと思ったのは大原かな
マークシート用紙の独自色が強すぎるが

906 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 03:48:10.66 ID:hj5pyjpY.net
音声講義付きの物が増えたけど、話が色々飛んだり、端折った説明に終始
するなら、いっその事、テキストを音読していてもらった方が余程助かる。

907 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 04:46:51.82 ID:F460l1Vq.net
>>902
それだけウンチク並べて、
本試験で撃沈か?
黙って勉強しろ!

908 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 05:16:38.23 ID:g/PsllFt.net
会場模試なら大原が一番本試験に近い印象。

基礎がある程度固まってる再受験組みなら、模試を各社分書籍版も含めて、片っ端から受験&復習を
やり倒すとかなり効果あると思う。ただし、択一40未満なら素直に基礎からやり直した方がいい

初受験組はたぶん時間的にギリギリだろうから受験する模試は絞ったほうがいい

909 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 07:23:25.31 ID:HTeip18I.net
>>900
ただのクレーマーじゃん。

910 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 07:58:23.33 ID:7E7LOrHa.net
記述構成はTACが一番好みなんだが
あの意味もなくただただ見づらいだけのフルカラーがなー

911 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 08:13:25.31 ID:nfk9TLOh.net
フルカラーは見辛いと思うが、世間の要請に沿った結果なのか
社労士Vも嫌がらせかと思った

912 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 12:40:36.86 ID:EwDUx/PN.net
フルカラーでもいいから、訂正・法改正情報は一覧のPDFだけでなく、ページ差し替え版も用意してほしい。

913 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 12:52:01.89 ID:+eXzX0qE.net
2017年版で
労働安全衛生総合研究所が改題されていないことがクレーム?

914 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 13:59:05.31 ID:zVgdoJ85.net
雇用保険は高年齢継続被保険者が、来年1月1日から高年齢被保険者になるよ。
内容も、かなり変わる

915 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 15:45:57.36 ID:PIMN6VFP.net
予備校ではすでに周知済ですね

916 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 17:31:28.24 ID:hj5pyjpY.net
ユーキャンの社労士関係のアプリ
http://www.gakushu-app.jp/shikaku/details/?q=1
今年の速習の本に2017年バージョンのリリース時期
が出ていたけど、
速習:2016年11月
問題集:20116年12月
一問一答:2016年12月

今年は遂に問題集もアプリで出すんだって。

917 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 19:28:16.84 ID:buhMXZdF.net
ユーキャンの通信講座ってDVD通信講座とかCD通信講座ってないの?

918 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:22:20.77 ID:DOefZpu9.net
>>917
ユーキャンやってたけど、ほんだけだった。社労士Vみたいなさっしが、こまめに届いてた。あけることもなかったけど。

919 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:24:37.22 ID:DoicXFcu.net
>>917
CD講座はオプションであるよ。
というか、CD講座までやらないと本試験戦えない。

920 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:49:47.72 ID:swF8+xNR.net
>>917
最初の価格は安いけど、CD講義はオプションで有料で、
しかもそれを受講しないといけないような雰囲気にさせられる。
そして、それを受講するとテキストも通信で使っているものではなく
市販の「速習レッスン」で、これも買わされて、他の予備校と
そんなに受講料が変わらなくなる。
だったら、最初から通信講座のある予備校を選んだほうが良い。

921 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:06:18.75 ID:hj5pyjpY.net
>>920
レンチャーが懐かしい。

922 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:55:29.31 ID:buhMXZdF.net
昔ユーチューブでseep社労士っていうとこが試験の解答解説をアップしてたんだが
そこの大木先生ってのが結構美人だったのに、今探しても動画が見つかんない

923 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:35:09.40 ID:dwZRnfGE.net
>>922
新井先生とどっちが美人?

924 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:51:14.95 ID:HTeip18I.net
大木さんってこの人だな。
http://www.clover-sr.com/profile

925 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 00:01:35.13 ID:iEyeOO8h.net
うかる富田のテキストと問題集2冊で勝負できますか?

926 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 00:24:13.96 ID:P5xzCLDn.net
新井先生だけでCD出してくれたらいいのにな。

927 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 01:21:59.97 ID:cacA7jz1.net
>>923
新井先生>大木先生

928 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 03:59:02.23 ID:ICI80hW+.net
>>927
ビューたん>新井先生

929 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 05:17:51.85 ID:xVhHrDd2.net
取り敢えず、ユーキャンの速習他の自炊完了。

930 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 06:41:26.08 ID:+EUmNIzl.net
TACは雰囲気が嫌い
あの無機質さ見たら通いたくねーなって思ったわ

931 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 07:00:23.83 ID:9bVtKLpB.net
何を求めているんだ?

932 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 08:02:20.88 ID:25Vv8VHW.net
ユーキャンの通信講座やってたけどあの問題集で受かれる気はしないな

933 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 08:14:30.56 ID:b5YYc0z1.net
ユーキャンは通信講座より速習テキストの方が良く出来てるし、問題集は問題数不足。回り道した

934 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 12:43:09.29 ID:5z8mOA94.net
ちょっと脱線するかもしれませんが、勉強時間を管理できるアプリは重宝します。
自分の学習進捗状況を客観的に見られるので便利です。
ただ、適当に流した時間もカウントしがちです。

935 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 12:45:09.43 ID:u+1QD1n1.net
通信のみで受かる奴もいるから
地頭が悪いだけじゃない?

936 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 12:49:40.11 ID:+323rxnM.net
まあね。向き不向きがあるって話です

937 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 13:58:14.39 ID:Stre1qnm.net
>>881
クレアールは過去問雑。
類似論点まとめるとか言ってるけど適当。
根拠もいい加減。

938 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 17:20:45.63 ID:d/4fuTdi.net
ネットで社労士予備校についての情報サイトみると
たいてい最後にフォーサイトを勧めてくるから笑える

939 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 17:45:52.89 ID:0Fe5xHg5.net
U-CANは市販の過去&予想問題集は割と良いんやけどね
インプットと並行して2〜3周やると、基本部分のカバーがはかどる

問題のレベル易しめで近年の出題傾向に対応するには不向きなのと、
改正対応とかも遅いから、直前期まで使うもんではないけど

940 :資格ビジネスに警鐘:2016/10/25(火) 17:46:42.31 ID:tYXeZxou.net
http://m.youtube.com/watch?v=gO6dQ06RR9U&itct=CE 土屋芳昭氏は予備校に踊らされ資格を取得したが 学歴社会から墜落した自分を見返せるものでもなく
残されたのは、紙屑同然の虚しい資格と知らぬ間に年老いた両親の介護問題
年齢から決まらぬ就活
難題ばかりだった
このままでは生活保護だ
土屋芳昭氏は涙ながらに悔いる

941 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 18:09:07.55 ID:y5ELNw8V.net
>>938
フォーサイトはアフィリエイトの還元率が高いんでしょう
あの手のサイトはその他も決まったところしか出てこない

942 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 18:11:25.67 ID:y5ELNw8V.net
>>939
それとユーキャンは解説が詳しいのがいい
通信教育(=独学)に必用なノウハウがあるなと思う

943 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 19:42:29.07 ID:y9/YDeAO.net
ユーキャン過去&予想問題集は最初の方に最近の法改正情報が載ってるからありがたい
他の本はただ問題と解説が載ってるだけで情報少なすぎ

944 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:45:44.61 ID:U/7ZJJe8.net
紳士録って先に載せて
それを高値で買わせるという悪徳商法なのに
情弱にもほどがあるな

945 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:37:19.04 ID:WiXp2sHo.net
>>925
人によるだろうが、俺は選択式28択一式46取れたよ。労一救済待ちだが。
テキストは一回読んで問題集2冊を6、7回繰り返した。あと、模試2回と法改正、白書は大原の講座受けた。これらは3回づつ繰り返した。

946 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 07:51:02.57 ID:uByofEm+.net
結局予備校のセミナーや模試が必要
それなしでは判例とか法改正とかに対応できない

947 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 11:05:21.38 ID:RDLgCdPi.net
加藤の社労士の基本書が本屋に置いていないので
ネットで注文したわ。即届いた

都心の丸善や八重洲ブックセンターにも入荷未定とは
これどういうこと?

948 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 11:19:07.56 ID:dWvhEMmk.net
>>946
予備校にもよるけど法改正情報だけくれるコースあるで

949 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 11:19:11.37 ID:Zm588oOR.net
なんかしらんがどこも未定とかになってる
発売日は25だったのに

なんかあった?

950 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 11:35:13.06 ID:QVMroMFS.net
書店は買い取り契約がある場合は売れる見込みのない書籍は置かない

951 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:13:08.10 ID:DNOLUgLA.net
いや
加藤は毎年普通に入荷してるよ

952 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:19:59.26 ID:8Ygz8RwJ.net
本屋にないな加藤
どうした?

加藤手に入れた人どう?
年金改正
猶予のあたりとかちゃんと解説されてる?

953 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:23:43.95 ID:8Ygz8RwJ.net
27日発売だとよ
ネットで届くって本当?

954 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:53:30.78 ID:ugWFd+70.net
新手のステマか?w

955 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 19:52:27.51 ID:Q6+2vKvP.net
基本書はTACの予備校のテキスト
一応薄い問題集ついてくるけど量が少なめなので
択一&選択の問題集でそれぞれお勧めってありますか?

956 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:26:38.10 ID:xtMcqfH/.net
TACの予備校入るんなら、まずはTAC推薦の問題集使ってみればいいと思う
質問もしやすいし

957 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:51:17.29 ID:wxFNS7KJ.net
初挑戦の今年は撃沈

958 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:56:48.73 ID:II4NEBr2.net
>>957
轟沈とは10点台?

959 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 23:52:29.20 ID:OBJLc6DK.net
加藤入手
一冊だけあった
都内

960 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 01:02:13.25 ID:R+oOioju.net
ユーキャンの通信の過去問攻略集や選択問題集の解答解説はかなりいいよ。
詳しいし派生知識がいい。ただ過去問6年とゆうのはちょっと。
せめて10年くらいになってくれればいいのだが

961 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 02:04:10.60 ID:AMMg4DQj.net
もう厚生年金基金の問題って出ないのかな。
受給資格期間10年で受給資格期間短縮特例の重要度はどうなる?

962 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 05:08:49.50 ID:ccT1B2Uy.net
TACの市販の必修テキストと学校の基本テキストって内容量だいぶ違う?

963 :ニートには資格はお尻拭き程度:2016/10/27(木) 06:27:18.65 ID:BVjULNkH.net
予備校の過剰なビジネスに資格は死格!と涙ながらに警鐘をならす 現役高齢ニート土屋芳昭氏(42)あの頃に戻りたい。若さがあったあの頃に。高齢ニートの絶望感を実体験で語る http://m.youtube.com/watch?v=gO6dQ06RR9U&
勉強などという現実逃避を若さがあったあの時やめていれば、、
もう自分にはナマポしかないと現実を伝える土屋芳昭氏
振り返れば知らぬ間に年老いた両親の介護問題
決まらぬ就職 土屋氏の行く末は難題が山積みだ

964 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 08:11:07.90 ID:QanSIDRK.net
年金の出題傾向からいうと
基金はださないと思う
少なくともマニアックなことは出ないと思う

社会保険科目は努力が実る

965 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 09:51:32.63 ID:Vj5z0QWh.net
今回、加藤は納品がおかしいな

なぜ都心の大手書店に納品されないのに
通販や周辺書店にある??

966 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 09:59:18.23 ID:Vj5z0QWh.net
新刊が即確認できないのなら、わざわざ山手線に乗らなくても
意味ない。ネットで買うわ。

最近某書店の丸の内や、八重洲ブックセンターの入荷が遅いのが
特に気になる

967 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 11:05:43.68 ID:fj8zpsna.net
>>966
お前に関係ないこと気にする暇あったら勉強しろ

968 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 11:27:03.57 ID:F+mqsP5W.net
都内というか都心であったが
一冊のみ
3店舗まわって一冊
大型書店なら普通何冊か平積みされるものだが

変だと思う

969 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 11:59:45.25 ID:Vj5z0QWh.net
>>967
もう、社労士合格したからなあ。。

970 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 12:41:22.32 ID:QanSIDRK.net
この時期発売で
高年齢継続被保険者になってる本は
どういうつもりだ?
複数みたが
それ一社だけだな、

971 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 13:45:21.76 ID:AMMg4DQj.net
どこのスレも自称合格者ばかり。

972 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 14:03:27.15 ID:zXlmK6VT.net
そもそもなんで合格者がこのスレに常駐するんだ
特定も本を売りたいんか

973 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 15:30:35.03 ID:v6i7UmHM.net
>>964

禿同

974 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 19:05:07.49 ID:nTXuGhNb.net
>>972
いいんじゃないの、合格者がいても
参考書とか予備校の比較をしっかりしてくれるなら

ただ完全独学●ヶ月で合格とか誰の役にも立たないから書き込まなくてもいいのにね
聞かれてもないのに「テレビ見ない」とか「2時間しかねてねーわ」って言う系だわ

975 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 20:41:16.43 ID:Et47txxW.net
まあ確かに、受かるかどうか分からない同じ受験生の能書き聞くんだったら、合格者の御話の方がためになるはずだよな

もっともその自称合格者がホンモノだったらだが

976 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 22:03:04.02 ID:Ek8tyaIZ.net
例の加藤の社労士を買ったけど使えそうだな

横に小さな文字がないから使いやすそうだ

良い本だと思うけど、出版社のマーケティング能力が弱いからなあ
あの会社は資格本の企画や販売は熱心じゃないのかな

977 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 22:30:30.97 ID:oSBWObHP.net
アマゾンでユーキャンを★3つ評価した奴が、うかるぞを★5つ評価、さらにTACを★3つ評価
やはり秋保工作員だったのか…

978 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 01:04:32.47 ID:bxzYL5EQ.net
ここで1冊本の話をしている人は予備校の講義は利用しないの?

979 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 01:11:25.08 ID:nEq2CzBy.net
一冊本も予備校のテキストも内容そんなに変わらないよ
自分で理解するか
教えてもらう方が楽か
その違いに金を出すか出さないか

980 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 01:28:29.12 ID:bxzYL5EQ.net
一冊本だとどこが出題されたとか把握できるの?書き込みスペースもなさそうだけど。

981 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 01:37:17.72 ID:bxzYL5EQ.net
初学にも対応するから丁寧に書いてあると思うんだけど、おさまるのかなと思って。社一でもDC法とか予備校のテキストでも結構な量あるけど。

982 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 01:42:30.56 ID:hRiKpSDH.net
>>981
確定拠出年金とか、たいした量はない。
年アド3級程度ぐらいしか、テキストには載ってないだろ。

つーか社労士試験は、過去問集の解説もテキストと思って読み込む必要があるからな…
過去問集の解説レベルの話が、本試験でも出るから。

983 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 01:46:57.62 ID:hRiKpSDH.net
>>982
市販テキストを想定して、レスしてた。
申し訳ない。

テキストは7割がた理解したら、問題を解いていった方がいいよ。
問題を解くことでしか、記憶に残らないから。
テキストをいくら読んでも、頭にはなかなか残らないよ。

984 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 01:52:31.26 ID:bxzYL5EQ.net
>>983
それは自分もそう思う。2年目以降インプットは必要最低限でいいのではないかと思う。でも社労士は法改正をついてくるから他の試験種とちょっと違うんだよなぁ。

985 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 02:03:13.82 ID:bxzYL5EQ.net
社労士受験予備校で一番の名講師は誰なのかな。

986 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 06:32:51.75 ID:KTg4hUH5.net
LEC大野、TAC貫場、大原の金沢

987 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 07:36:23.84 ID:HOvgjvwZ.net
通学は厳しいので、通信教育を検討してますが、どこがオススメですか?

988 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 10:32:49.47 ID:5ZtWzc/T.net
フォーサイトだな

989 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 11:11:27.72 ID:9iCFkFPj.net
>>980
加藤の社労士基本書には平成元年度以降の出題箇所がすべて振ってある
から把握できる

おすすめ

990 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 11:12:47.54 ID:9iCFkFPj.net
>>987
フォーサイトが加藤の講義が聞けるからおすすめ

991 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 11:27:51.11 ID:9iCFkFPj.net
一問一答形式をメインに据えて、直前期には5択形式。
両方の過去問題集をこなさないとダメだな

後者のおすすめは加藤の社労士過去問か、うかるぞ社労士過去問

992 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:12:05.88 ID:UdDn92/O.net
フォーサイトオススメだ
フォーサイトにしとけ

993 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:32:51.72 ID:Enkwrimt.net
社労士といえばフォーサイト
これは世界の常識

994 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:36:37.84 ID:9iCFkFPj.net
>>993
加藤のことを書いたが、社労士といえば「うかるぞ社労士」
歴史と実績の裏付けで確かに学べる

995 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:42:36.24 ID:mSJX4HQG.net
秋保さんはヅラですよね??

996 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:43:44.08 ID:G2xRotE9.net
>>995
間違いなくヅラです

997 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:46:44.94 ID:9iCFkFPj.net
加藤でも秋保でも基本書を
繰り返し繰り返し10回読めば必ず合格する

998 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:46:58.01 ID:9iCFkFPj.net
それをさぼっているから合格できないのだ

999 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:47:52.16 ID:9iCFkFPj.net
決めた本を10回回してみろ
どれほど力がつくか確かめて見ろ

1000 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:48:24.41 ID:9iCFkFPj.net
それでも合理的にやりたいのなら、次スレに行け。

総レス数 1000
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200