2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TAC】TAC社会保険労務士Part15【社労士】

1 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 23:16:50.41 ID:P520h7Jo.net
全スレ
【TAC】TAC社会保険労務士Part14【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1472560704/

2 :名無し検定1級さん:2016/09/21(水) 23:41:56.81 ID:qktISFt2.net
はーい、みんな(^_^)

3 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 08:38:54.02 ID:korH9L+k.net
>>1 乙華麗!

無敵の社労士読んだ人の感想待ってます!前スレより

4 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 09:21:21.46 ID:r+qlw8J1.net
宮島先生のplusをDVD通信で受講予定です。音声ダウンロードも標準装備とのことですが、これはDVDの同一内容の音声ダウンロードということですよね?
それとも、音声ダウンロード専用の他の講師の講義になるのでしょうか?
岡根先生のも音声ダウンロードで聴けるならお得ですが、さすがにそれはないですよね。

5 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 11:29:08.90 ID:3pGenr3z.net
5 : 名無し検定1級さん2016/07/28(木) 14:08:35.49 ID:1bA7ZhnI
【悲報】TAC社労士講座崩壊! 合格160名の悲劇
本科生約「3600名」爆死! この圧倒的不合格率!

http://www.tac-school.co.jp/file/tac/kouza_sharosi/images/shukuga_sharosi.jpg (303名)  合計758名
「TACを信じろ!」
「プラスで決めろッッ!」

http://web.tac-school.co.jp/seikyu/sharo_lp/image/sttl_03_02.gif 
http://i.imgur.com/4DvGcMb.jpg  (76名)  合計160名
「TACなんか信じるな」
「プラスで死ね」


プラス専任講師 収録講義でのトーク
「2.6パーセントに受かろうとすると勉強方針を見誤る」 

6 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 11:30:32.11 ID:3pGenr3z.net
223 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 14:30:10.98 ID:DIACKVKo [5/7]    New!!
馬鹿な…
学院長が社労士の相談会に御降臨…


157 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 23:39:04.60 ID:3A07gS3W [4/5]
今日岡根が謝ったってさ
選択かすりもしなくてすいませんて


219 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 14:02:30.65 ID:DIACKVKo [3/3]
御金さんも謝罪したらしいしな。
タックの合格実績どうなるんだろ。
みんな来年もタックでやるのか?

84 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 00:08:06.95 ID:3A07gS3W [1/5]
マイページに書き込んでる奴に基準越してる奴が1人もいない件
みんな「宮島先生ごめん」というお通夜会場だ

924 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 06:08:59.77 ID:ApwGFFVJ [2/6]
マイページの書き込みが「労一で足切ってしまいました。宮島先生ごめんなさい」みたいなのばっかりなんだが。
お通夜みたいw
マジでふざけんなよ作問者

7 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 11:30:57.87 ID:3pGenr3z.net
最近のお金さんが面白すぎる

「勉強って・・・。何してんの?暗記?馬鹿じゃないの」

「私正直に言うと、あんま暗記してないんですよ」

「ちょっと待って、今正確なこと確認するから (テキストをブワワー)」

お金さん直伝 〜ぜったい合格しない3条件〜

1 読まない  「かんたんな図表(デジボ)」でわかった気になってる
2 書かない  考え方を全くメモしてない
3 考えない


信頼できる筋で厚生労働省に調査すると、2.6パーセントは意図したものではないとのこと
従来としての合格基準を設定するとこのザマだった

受験生のレベルが下がってる。断片的な暗記ではダメ、無理。

文章読んで判断。意味内容から考える。マニュアル的な考えはダメ
ほんとうに実力がついてるのか? 暗記は作業に過ぎない
法律は割り切れるものでない。簡単なものではない。わかりやすいものは胡散臭い。

8 :名無し検定1級さん:2016/09/22(木) 11:33:02.27 ID:3pGenr3z.net
196 : 名無し検定1級さん2016/07/11(月) 21:43:50.40 ID:YFJAAPI0
>>193-194
そういえば実力完成答練1回目 問13、 業務災害通勤災害の話、
宮島講師は「頭で考えてわかる問題ではありません。気にしない。この場で押さえていただければ良いだけ」
ってまだこの時期になって、こんなのんきなこと言ってたな。

この人、中間模試の労災問1でも、同じこと考えてんのかね。
ややこしい判例とかの難しい肢はちょっとスルーして
簡単な項目はデジボ使って一生懸命話すんだよな。
配ってる解答以上の解説が出来ない人なのかね。

869 : 名無し検定1級さん2016/07/25(月) 19:54:12.02 ID:Ad8Jn9n3
遅れて答練受講中だが、宮島先生の選択の解説はザルだよな?
知らなきゃ解けません、笑ってくださいって言ってたぞ
文中ヒントとか、文脈判断とかそういうのは一切しない人で驚いたわ
空欄に語句入れて読んで終わり
潔くてワロタ
これじゃ今年のプラスも爆死だろw

9 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 11:59:39.35 ID:wumBQvTT.net
結局講義時間が短いんじゃないのかね。読んでおいて下さいで終わるから、講義が断片的になり理解も断片的になる。
テキスト読み込むのはやるとしても、働きながらだと限界あるし。
前にカルチャーセンターという表現があったが、ちゃんと網羅しないとマジでカルチャーセンター並みになる。
教室講義は時間制限あるからしょうがないが、webなら講義時間を大幅に増やすことも可能だと思うが。

10 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 14:52:17.59 ID:P6kF8Fhp.net
>>9
予備校なんてどこもカルチャーセンターだよ。
TACで講義時間が短いなら、大原だとさらにダイジェスト版になる。

http://shikaku-osusume.net/2016/09/07/post-11/

結局、勉強は自分でやるものだ。
講義はきっかけに過ぎない。

本気で学習したいなら、IDE社労士塾ではないか?
基礎ゼミ52回と、TACや大原を圧倒している。

11 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 14:55:24.56 ID:P6kF8Fhp.net
なお、タックはケツに火がついてるので、
DVDブースを1日4回転させないといけない。

ブースの利用時間が最大180分なので、
講義2時間半+休憩10分として、講義を10分延長するのが限度。
(2時間40-45分が上限と思われる)

だから結局駆け足になって、初学者はチンプンカンプンで終わる。

教室講義だと、次の講義が空き教室ならば講師が自主的に延長可能
webだと、ブース利用時間が決まってるので延長ができない。

http://shikaku-osusume.net/2016/09/07/post-11/

12 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 15:05:58.16 ID:P6kF8Fhp.net
昨年度の話だと、発展講義4コマは無駄だったよな。

あと、基礎期間の実力テスト7回だっけ。
基礎テストなので解答みればそれまでっていう優しい問題しかない。
解説もしっかりしてるので、答案提出させるだけで十分だと思う。
これで11コマ増やせれるじゃん。


基礎講座をこれで増やせられるから、
年金補講セミナーとか抜きで、じっくり解説できるようになるだろう。

問題にあげられる一般常識セミナーも、コマ数を4コマに増やせられる。

カリキュラムが悪い、模試も悪いと関西のカリスマが叩いていたそうだが、
実際TACは内容が悪い。
もうどうでもいいんだろうな。

13 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 15:26:39.17 ID:LMWfTZnd.net
ideの欠陥

@予備校なのに自習室がない
Aオプションが多く講座料金が高くなる
B隣接講座、簿記FP税理士年アドなどがないので世間のことがわからない
C塾長信者が講義を過大評価して本当のことはわからない
塾長以外にわかる講義をする講師はいるとのこと

14 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 15:32:35.35 ID:P6kF8Fhp.net
>>13
自習室が無いってのは、お外でしかウンチできないっていう野糞自慢に他ならないので
論外だな。

TACだって一般常識セミナーはオプション。
講師も横断セミナーや年金補講セミナーを宣伝してるし、
どこも同じだろう。

15 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 15:52:45.26 ID:LMWfTZnd.net
>>13
ideの欠陥

Dideの講師陣が塾長をカリスマ視して
実力があるのに一歩前に出ることをしない
(他の講師が塾長信者だから当然だが)

16 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 16:03:41.15 ID:LMWfTZnd.net
予備校は自習室を提供して受講生の合格に協力している
その費用(照明冷暖房費用)は受講料の中に含まれていると考えるべき

民間の自習室を活用したら都内で月2万円くらいかかる

自習室のないideの受講料は割高である

17 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 16:09:10.25 ID:LMWfTZnd.net
LECは旧司法試験時代に大量の自習室を提供していたが、
LECの経営が傾いたのは司法試験制度の改革及び自習室の大量提供にもあるのでは?とさえ思っている

18 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 16:18:43.48 ID:LMWfTZnd.net
TAC池袋校は今はないが、
池袋に大きなビルを借りて電卓用及び理論用の自習室を提供していた

このように予備校が受講生に自習室を提供できるかどうかは予備校にとっても生命線であって
予備校を活用しているくせに自習室なんて、という輩は合格を放棄した不遜な奴と言ってよい

19 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 17:29:41.97 ID:fIvvOfVd.net
TACの売りは自習室だからな。

家で集中して勉強できる信念強い奴は、市販教材でも合格できるよ。

20 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 12:01:23.16 ID:oiQK/gmu.net
ところで総合本科プラスを安く受講する方法がある。

TACは受講形態を変えるときは、いっかい解約しないといけないので、
基本講義が終わった段階で「都合が悪いから通信にしたい」とか言えば
そこで解約返金処理して、別のコースを申し込みしなおすことになる。

その時に普通の総合本科を選べば、余計なオプションコースがなくなるので
安くなる。

21 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 15:09:35.73 ID:FTlvQfns.net
>5

崩壊って(笑)。
社労士試験自体が難化し、他の予備校も合格者少ないだろが。

2.6%の時にTACで合格しました。
TAC、正直なかなか良かった。

22 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 16:52:07.14 ID:BVuGLTF8.net
時間が有り余ってるニート無職や主婦や定年後オヤジなら細かい所も全部潰したらいい。
でも働きながら勉強してる者が短期合格するのに、独学では無理と考えて高い受講料を払い予備校に通う。
試験に極僅かでも出る可能性ある箇所全域まで学習範囲を広げたら、働いてる人間なら3〜4年以上の学習期間を要する。
なら、予備校は選択式を含めて合格点取れる実力が得られ、かつ効率的に学習完了する指導ノウハウや知識を提供しないといけない。
一方、何れにせよ受験生自身も運で解けないリスクを最小限にする努力をする必要がある。
それでも難問奇問が選択式で出て、それが合否を左右する問題となり不合格になるリスクまでは完全な軽減や消滅までは困難だ。
不合格者は、それを運と言ってるのだろう。

なら予備校は「私を信じて、この教材だけをひたすらやれば合格できます」と言っておいて、後で
「今年は、こんな問題が出てしまったんですね」などと他人事みたいな事を言わないことだ。
予備校自身も勉強量を絞りながらも、選択式も含め合格基準点を突破できるよう、指導内容を徹底研究すべきだ。
もし社労士試験の受験勉強に運というものがあるとするなら、一番の運は
悪い教材、悪い予備校、悪い講師を選んだこと。
それも運の一つなのだから。

23 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 17:48:39.83 ID:frb9iIE1.net
みなさんの評判を見ていると、宮島先生が初学者のわたしには良さげかなと。来月から始まる総合本科生講座@渋谷校を受講しようと思いますが如何でしょうか?

24 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 18:01:12.06 ID:1+56ZHLk.net
>>23
一年弱で合格可能性のあるレベルに持っていくには賢い判断だ
なお選択

25 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 18:04:21.26 ID:ntkTECCZ.net
TACから合格への招待ファイナル届いたけど適当すぎやろ
合格確実圏の自分に上級のパンフ入れてるし
しかも通信ヒサコを隠してる始末

26 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 18:24:16.79 ID:sPB9QsZS.net
basicコースの年金が終わったので、
満を侍して、今年の本試験(国年だけ)をやってみた。


国年 選択 1点 択一 4点

まぁまぁ余裕でした...



来年の合格、確実ですか?? (T . T)

27 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 18:37:19.68 ID:frb9iIE1.net
>>24
通学には八重洲の方が便利なので岡根先生か能登先生もいいのかなと考えましたが、初学者のわたしには宮島先生がいいのかなと。本日、渋谷校に行き、申込してきました。受講者が多く、教室に入れないかもと言われました。人気あるのですね。

28 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 19:26:46.62 ID:w1ekd5xc.net
津田沼校は熱いですねw

29 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:32:11.43 ID:JsnziWKb.net
でも基本テキストレベルのことは最低限知っとかないと
ハッテン問題解けないからな
一般常識や白書は自己責任で本読むなりするしかないよ
なお

30 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 01:45:57.84 ID:/iVbEiHh.net
労災のメリット収支率が分からん。誰か教えて下さい。

31 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 02:22:41.90 ID:dNnLSolj.net
>>26
確実ではないが90%はあるかな。

32 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 16:34:51.49 ID:65E8i0xS.net
>>25
パンフは全員に上級だけ入れてるんじゃね?
択一が41しかなかった俺のところも上級しか入ってなかった。
総合本科と、もし決まっているなら速習も入れてほしかった。
俺のところは別の講師のを受けたければ速習にするしかないんで。

33 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 16:41:49.44 ID:oBYphPiu.net
上級パンフ入ってなかった。
冊子とぺライチの送付状だけ。
ちなみにwebからデータリサーチに登録。

34 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 17:37:41.66 ID:ki8qgdvN.net
上級は評判が悪いからスルーだよな。
TAC生に上級パンフは通用しない。

2年生やるとしても、法改正抑えればいいから
直前講座からか、やるとしても速習だよな。

35 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 18:31:58.76 ID:Xa0M1plM.net
>>34
姑息にも上級パンフよく見ないと通信ヒサコとわからんように書いてある

知識グレードアップゼミはヒサコ全面に出してるけどな
というか知識グレードアップゼミってセルフネガキャンにしかならないとわからないのかね?

36 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 19:53:13.55 ID:07qz87XT.net
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年も何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。

37 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:04:55.40 ID:cWBHVNRw.net
無勉だが、選択労一やってみたら3点取れたよ。
一般常識で判断すれば簡単簡単w

38 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:45:18.60 ID:LDO76CRs.net
ひさこって評判悪いの?受けたことないけど

39 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 21:18:32.00 ID:YDpHamzc.net
年金の受給資格期間10年に改正って、受験生には朗報??

40 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 21:20:42.66 ID:PqBHthVl.net
いや、俺にとっては分かりやすかったけどな
ぶっちゃけヒサコ先生のお陰で年金の点数が上がったのは間違いない
声がキンキンだの、ただの不合格者か上級に付いていけない輩の難癖でしかないと思うわ
だって声なんてサンプル動画見たら事前にわかることだしな

41 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 22:09:54.67 ID:NSek2sjX.net
今日、上級演習本科申し込みしてきた
3年連続択一50越え、選択労一足切り状態 これで来年の選択労一は3点確保できるかな
独学で労一3点確保は無理だったorz

42 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:46:46.14 ID:WZu60cdh.net
>>25
自分も一応合格確実圏だが上級申し込もうかな
合格全額返金制度があるからな
だけどマークミスとか万が一があるから怖いな
返金されなかったら1年間ひさこは拷問だな

43 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:49:51.28 ID:9p9EgCBn.net
ヒサ子は演習の解説だけなら大丈夫
むしろ宮島先生より上手いとすら思う

が、レギュラー解説はつらい‥

44 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 06:51:19.96 ID:9oDce0Vk.net
>>39
朗報ではないよね受験生には

45 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 13:44:16.71 ID:dguhshWl.net
講座にこれから申込みます。通信です。
岡根と宮島、結局どちらがいいのですかね?

46 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 14:18:06.42 ID:ahZ3Kg8E.net
>>45
宮島哲浩

47 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 16:11:43.06 ID:bMW+JNw9.net
843 :
名無し検定1級さん
2016/08/29(月) 23:36:13.82 ID:QUi5l+Nn
宮島は難しい判例とか時事ネタとか法律の趣旨とか、そういう話はできない人なので
俺は勧めないけどな。
右も左もわからない、自分でテキストも読めない人向け
お金さんのほうが10倍は濃い話してるよ。


宮島先生「頭で考えてもわからない。事例通達を確認」  

(テキストにない事例、判例問題)

岡根先生「星の数ほどあるので自分の頭で考える(考え方を解説)」

48 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 16:13:37.87 ID:bMW+JNw9.net
381 :
名無し検定1級さん
2016/09/05(月) 17:31:36.96 ID:BirbaENI
>>380
宮島の過去問セミナーはなくなったよ。

あの教材って岡根さんが作って、解答冊子も岡根さんが手を加えてるから、
宮島さんの指導方針とは相いれないチョイスだし、
宮島さんの答練解説はイマイチだからな。外されたんだろ。
見たことない選択肢でも、
「知らない?気にしない、慌てない、この場で覚えて頂く」としか言わん人だからな。

49 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 17:00:33.28 ID:y0lvuJy2.net
これでイイのだ

809:名無し検定1級さん 2016/09/14(水) 16:02:59.10 ID:thxieZ01>>48

> 確かに宮ちゃんは選択の事ほとんど教えてくれなかったけど
> なんとか3点取って下さいって言うから取ったよww

選択式突破法
講師と生徒「あうんの呼吸」です
見事に労一3点突破

50 :前スレ48:2016/09/27(火) 19:47:18.68 ID:ySi9ypoW.net
俺はコピペになるのかwww

マジレスすると
テキストに書いてある事は自習で十分それより掘り下げた話が聞きたい→岡
カリキュラム消化できるか不安なるべくわかりやすく説明してほしい→宮
法律的思考が身についてるなら岡ちゃんがいいかもね
宮ちゃんレベルでも基準点は十分取れると思うよ
なお選択

51 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 22:32:59.74 ID:sDm2YcyB.net
アンチ宮島さんは今年は合格する予定なの?
いつも新スレ立つとコピペして何が楽しいのかな?

52 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 22:52:44.96 ID:y0lvuJy2.net
俺はアンチ宮島ではないよ

53 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 23:01:37.64 ID:XnlRpIi7.net
>>9
これから国家試験に合格して専門家になろうという者の意見ではないな。
講師はペースメーカーであり、走るのは受験生本人なんだから。

講義が断片的であると感じたなら一通りやって再受講するなり音声ダウンロードするなりして何度でもやるべきだ。
一回講義を受けて講師の言わんとしている事を全て聞き漏らさないなんて事は無理だから。

最後に働きながらだと限界があるなんて言い訳をする奴は今すぐ受験する事を止めた方が良い。
逃げを打つ奴は結局逃げるから。だったら今止めて時間を有意義に使った方が良いぞ。

54 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 07:28:54.52 ID:skY5a+iy.net
>>41
予備校いってても
9割以上が落ちる
そのうち大半が選択とれないで落ちる

55 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 12:37:38.27 ID:TzsCAiSd.net
じっさい、宮島さんの年金は講義が荒いと思う。

TACのテキストもクソなのかもしれんけど、
わからないところは真島の年金買って全部調べなおしたよ。
このほうが経過措置の経緯とか詳しい。
真島の年金より年金詳しい講師ってTACに居るの?

56 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 16:14:38.14 ID:sz0iji5e.net
>>41
労一は間違いなく救済だよ

57 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 16:24:06.26 ID:cFctv3Xn.net
>>55
関東の総合本科に大原という名前の講師がいると思う

大原講師は年金アドバイザーの講師も兼ねていると思うが、
試しに授業を受けてみたらどうかな
紛らわしいが大原講師は元はレックの講師だったらしい

58 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 16:32:46.80 ID:d3pA1A1E.net
>>57
ワロスwww

59 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 16:33:51.31 ID:d3pA1A1E.net
>>57
大原行けよww

60 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 21:00:56.41 ID:TMagxowz.net
上級を申し込みたいけど大阪の玉木先生の評判は?

61 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 12:31:49.75 ID:Br7FsJFB.net
>>60
私は合わなかった。講義スキルも低い。
伸び悩み、神戸・渋谷先生でかなり伸びた。
住所では大阪の方が楽だけれど、敢えて時間も電車賃もかけて、神戸まで通った。

62 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 13:54:07.00 ID:5TjZ7DYn.net
既に合格していたら失礼だけど、
どうせなら、大阪ならLECの工藤先生が
オススメですよ。
工藤先生はTAC出身で渋谷先生と同期生って
言われてました。

63 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 15:43:37.08 ID:ggE+Y89N.net
札幌校の金子ってのと
DVDの岡根って人はどっちがいい?

64 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 18:12:51.39 ID:FgnRDN3J.net
>>62
大阪だとそれ一択って感じですね。

65 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 20:10:00.05 ID:g27egvIi.net
>>62
浦浜先生も酷かった。
渋谷先生の代講で受講したが、講義に関係のない他の科目の話をしてイライラした。
しかも他の科目であったとしても、実務ベースで学習の論点に関係がない。

66 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 21:41:24.38 ID:9zTMSMf/.net
大阪ではTACはダメってことですか?
参考にします。ありがとうございます。

67 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 22:56:33.85 ID:zn7UV5Qk.net
工藤先生は、全国ネットで、全国の受講生が多いらしい。
テキストも自作だし、アニメーション講義でも有名だよね!
一般的な講師は、与えられた教材と講座を担当しているだけなのに
全てオリジナルっていうのがすごい。

68 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 23:04:34.45 ID:Jvja109j.net
工藤推しはうざいよ

69 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 23:40:40.35 ID:v7prNg3r.net
工藤くん、大原スレやTACスレにせこせこ書き込んでないで
LECスレに書き込んだらどうだい
ネガティブキャンペーンにしかなってないよ

70 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 02:48:52.33 ID:k8Kyo+JK.net
>>69
大阪の方ならそれがいいのでは、という提案だと思う。
全部の科目で制度趣旨の理由や背景を解説して、思い出すべき内容に意味付けできる人はなかなかいないと思う。

71 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 08:25:22.97 ID:Al8cfHZG.net
大阪に限らず、上級よりも、9月10月開講の総合本科に途中から入り、5月の講義休みを活用するのもいい。
上級検討する実力があれば、11月段階で終了した科目は自習で対応出来ると思う。

72 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 11:36:47.97 ID:V1afpd3p.net
大阪には貫場という横綱がいるから工藤はいらん

73 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 12:09:12.16 ID:VEbzYgOW.net
大阪梅田の大阪校の横のボートピアというボートの場外売り場うざいな

74 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 12:31:46.32 ID:IjJfJSU3.net
去年は総合本科プラスに266000円、
参考書2万円くらい、交通費おやつ代5−10万くらい、
ざっくり40万近く行った気がするので今年は独学する

75 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 12:34:42.48 ID:U+eQt8hn.net
ハイレベルテキスト目当てなら
別に上級いらんよね

76 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 12:41:48.45 ID:wzASCMen.net
>>74
凄いな…。社労士試験にそんなに金使えるとはある意味羨ましい。社労士試験受ける方はそれなりの役職に就いてたりするケースが多そうだからな…。試験は受かりそうだが貴方とは社会的立場が相当に違いそうだ

77 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 12:55:05.74 ID:Al8cfHZG.net
>>73
難波校は近くに韓国領事館があり、竹島問題でとある団体の街宣車がうるさい。
自分たちが船で竹島行けよ。

78 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 15:19:25.18 ID:z8EZny9K.net
>>67
自作だと他の講師の監修がないからリスクも多いな。

79 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 15:45:10.54 ID:owvldd0z.net
>>74
それだけ使ってもう来年のこと考えて
るってことは相当惨い出来だったのだろう。
ハッキリ言って社労士試験に向いてない。

せめて択一42以上、選択労一2くらいで
救済待ちくらいのレベルはいかないとな

80 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 16:17:03.90 ID:U+eQt8hn.net
TACがイマイチだから大原→わかる
TACがイマイチだから独学→わかる

TACがイマイチだからLEC→ファッ?

81 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 17:52:08.21 ID:Az8g2cov.net
大体一年浪人すると、60万円位はかかるよね

82 :マッシュ:2016/09/30(金) 18:32:48.17 ID:BHY//Rk8.net
2年目からは法改正、白書以外はインプットはテキストのみでよくない?
アウトプットの講座メインのほうがいいと思うけど

83 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 18:51:08.84 ID:d0HEIo1V.net
古賀太のちょっとした知り合いなんだけど、あいつの評判どう?
何か言っておいてほしいことある?

84 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 19:09:57.30 ID:k8Kyo+JK.net
>>80
自分の先輩は合格率が一番低かった年にLECの上級で合格したから、あまり予備校は関係ないと思う。

85 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 19:14:48.82 ID:uHCz5gh2.net
ide先生のところがよさげですね。
もうそこに決めよっと

86 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 19:20:30.63 ID:DqIOV693.net
>>74 >>76
たまにこういうレスあるけど、勉強に費やす時間とか
見送る機会に比べたら受講料なんて微々たる額じゃねぇの?
いらない物を買う必要はないが「もう一年」のリスクとコストをよく考えた方がいい

87 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 20:03:34.20 ID:2tI3CsAp.net
>>83
古賀先生実務もされてるらしいけど仕事関係?
Wide生だけど世話になりました
ざっくばらんな話し方が評価別れそうだけど
板書中チョーク折りまくってて面白かったよ

88 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 20:11:48.80 ID:d0HEIo1V.net
>>87
仕事関係と言えばそうだけど、彼の社労士の先輩みたいなもんかな
講師としての評価は知らないなら興味あるね〜

89 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 20:15:11.62 ID:d0HEIo1V.net
×知らないなら
○知らないから

一蘭食べながらゆえ許せ

90 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 20:40:24.12 ID:k8Kyo+JK.net
>>74
やっぱり教材を別に買わないといけないから、受講料以上にかさむね。

91 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 20:46:47.09 ID:guAY4MLA.net
>>90
教材が別売でなく含まれていたとしても、結局その分受講料が上乗せされるだけだから同じことだと思う
むしろ別売の方がいらない人は買わないので安上がりだと思う

92 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 20:52:18.86 ID:Vz9SIWZe.net
>>74
参考書2万円て、上級テキストでもある、ハイレベルテキストのこと?
基本テキストで間に合うよ。
それなら、上級コースが安い。
再受講割引もある。

93 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 21:33:17.21 ID:7rPoeC2W.net
>>88
なんか講師歴長いって言ってたけど
先輩ってことは実務の方はそうでもないのか?
一括の話とかで経験談してたけど

個人的な意見だが古賀先生、細かい箇所を横断的に
どこがどう違うか指摘してくれるんだけど、
入門期の講義で全体が分からん状況だと先に全体の概論
というか、俯瞰した話をしてほしかったな
まあ、そんなコマないし、予習しろよってことだろうが

94 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 21:38:35.98 ID:cQ12FvxG.net
>>92
過去10とツボ揃えたら1万かかるだろ。
タックは過去問別売りだからな。
必要に応じて語呂合わせとか無敵とか、買ってる人もいるかもしれない。

95 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 22:36:00.66 ID:k8Kyo+JK.net
あれを受講生用に作ったものがあればな。

96 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 08:00:42.32 ID:UR0Bc9TG.net
>>94
上級は過去10はついてくる。
個人的にIDEの過去7のほうがボリュームが少ない分、薄くて軽くて持ち運びに都合がいい。

97 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 11:08:43.57 ID:3c+ssys3.net
>>93
言っておくわw
でもなかなかしっかりと講義してそうだなぁ
理屈っぽいからなぁ彼…

98 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 11:57:09.45 ID:XYzjQTyU.net
Web通信で受講して、答練の期間だけ実際に学校で受けるというのは
駄目なんですか?

99 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 12:14:46.21 ID:UR0Bc9TG.net
>>98
出来ると聞いたことがある。
でもさあ、こんなことはTACのホームページか、TACに聞かないか?

100 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 13:32:52.38 ID:LnGfQkDd.net
明治大学のリバティーアカデミーの社会保険労務士講座って、講師は
TACの専任講師って、書いてあるけれど、誰が担当か、わかりますか?
テキストも授業内容もTACと同じみたいだから、価格だけ考えると格安
(107,800円)なので、講師にこだわらなければ、平日夜に行ければ検
討対象かなと考えています。

神奈川大学のみなとみらいエクステンションセンター(会場は横浜
キャンパス)でも、同様の講座があるみたいで、誰なんだろうか。
こちらも安くて(120,000円)、土曜日なのは魅力的ですが、横浜ま
で通う気力が続くか不安だな。

101 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 13:44:35.08 ID:lkp0DNOC.net
>>100
なんでTACに聞かないの?(笑)

102 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 16:20:32.38 ID:4b23LPF+.net
>>99
講師によってすでに満席で受けれないクラスもある。

103 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 16:30:33.89 ID:bYx+dasI.net
社会人初学者なんだけど、どのコースがお勧め?
実務経験3年の受験資格で挑む予定

104 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 16:34:09.66 ID:ZZfsRxYR.net
>>103
宮島哲浩講師の総合本科生Plusがお勧めです

105 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 16:35:49.14 ID:bYx+dasI.net
>>104
おお、はやいありがとう
検索するとフォーサイトやクレアールが人気だけど安いからかな?迷う

106 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 17:00:45.27 ID:HyBcu6Zd.net
フォーサイトやクレアールは通教だけど、通学と通教どちらなんだろ。

107 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 17:04:30.59 ID:bYx+dasI.net
>>106
働きながらなので通信だね

108 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 17:10:00.97 ID:HyBcu6Zd.net
なら、金額によるけど選択肢は拡がるね。
大原とかideのスレも見てみたらどうでしょ。

109 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 17:13:19.29 ID:bYx+dasI.net
>>108
ありがとう。早速覗いてくる

110 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 18:22:44.83 ID:vv2czkdb.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

111 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 18:51:18.28 ID:zyxjthi+.net
>>101
これはTACに聞いてもダメだと思う。
大学に聞いた方がいい。

112 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 18:52:03.47 ID:/8JhYv7z.net
>>105
フォーサイトだけは止めとけ
ステマで広告多いだけ、講師の加藤は著書はいいが教えるのは最低レベル

113 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 20:28:56.12 ID:dtRCEgcf.net
宮島の早口についていけるなら、フォーサイト加藤の早口にもついていけると思う。
どちらも同じくらい早い。
どうせ録音何度も聞き直すことになるんだったら、
安いフォーサイトも十分アリ。

114 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 21:56:40.06 ID:+3SlfJfK.net
フォーサイトはテキストが酷いんじゃなかったっけ?
加藤の市販本テキスト買ったほうがマシなレベルだったような。

115 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 22:24:42.11 ID:lEjARaYz.net
>>100
大学の講座はやめた方がいいぞ
有名講師が来ることはまずない
なんで安いのかよく考えた方がいい
大阪・東京の大学に通ってるんだったら有名講師のいる教室に行った方がいいよ

116 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 22:58:02.06 ID:4vl+i8Zp.net
いろいろ行き届かないから安いんだろ

手抜きだから安い

117 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 13:42:19.85 ID:JWzJJvW2.net
過去問集にテキスト対応ページって必要ない?

118 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 13:47:27.61 ID:T2H//rwa.net
テキスト対応ページは自分で探して自分で書き入れていた

ideの条文順過去問に

119 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 14:31:11.31 ID:+TeQ3AJs.net
宮島先生は、本試験において、過去問の焼き直しが少なくなっている点について、何か話されてますか?
最近の出題傾向を研究されていますか?

120 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 14:55:09.59 ID:FtaJP0ln.net
>>119
て言うか、他校もそうだと思うけど、
過去問、過去問!と叫んでいたり、
過去問を制するものは本試験を制する…
って言ってる時点で不勉強だよ!
過去問10年分とかに踊らされてる人もしかり!
過去問は2年連続20パーセント位しか出題されない。
いかに予想問題を提供できる講師かってことじゃない。
各学校に1人位予想を大事にしている先生いるだろ?

121 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 15:38:11.86 ID:JWzJJvW2.net
>>120
人の心配より自分の心配。

122 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 16:15:06.87 ID:bj9TWb4g.net
>>119
去年のプラスだと、宮島さんってそういう雑談は一切言わない人なんだよな。
法改正は要注意とか、無難な話しかしてない。
岡根さんもヤマ張らないって公言してるし、一講師でそこまで分析する余裕は
無いのではないかな。
教材作成者に一任してるんでしょ。
あの人がた全員TACと契約してる個人事業主だし、
TACから教材受け取って、予習してるだけだから。
特に一般常識セミナーはひどかったね。
テキストというか、プリントの朗読会だった。
TACの教材以上の情報は、講師も提供できないんだよ。

123 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 16:35:51.87 ID:ucxyM1zl.net
>>119
そういうアプローチはあまりしないね
出そうな改正なんかは強調するし実際出てたと思うけど
問題研究までしなくても基準点は十分取れるからね

124 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 17:16:14.49 ID:CnTNLLWX.net
>>119
そういうアプローチはしないですね
ヤマをはるとかテクニックに頼ることはよくないですよね
岡根さんは問題演習重視派でテキストの読み込みは無駄だからやらないように指導しているけど
答練や模試の問題だけで基準点は超えましたから
たぶん宮島さんもそうじゃないかな

125 :119:2016/10/02(日) 18:27:37.43 ID:j6P8qxOp.net
みなさん、レスありがとうございます。
参考になりました。
岡根講師は、ツボは使うなということを話しているようですが、具体的には問題演習の素材は何を指示しているのでしょうか?

126 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 19:01:48.90 ID:JWzJJvW2.net
岡根先生は読み込みしない派なのか。意外だなぁ。

127 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 19:27:29.42 ID:CnTNLLWX.net
>>125
TACで配られる教材だよ
トレーニングやミニテスト、実力テスト、答練に模試ですね
これだけの問題演習をしっかりやればツボは不要と岡根さんは話すね

128 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 19:48:21.53 ID:nIFaj7Wu.net
127さん。回答ありがとうございました。
ホームページで視聴する限り、岡根さんも素晴らしい講師ですね。
ただ、時間配分が下手で、飛ばしまくるというのを
2ちゃんねるでは、よく目にします。
そんなにひどいのでしょうか?
それとも、時間が限られているので、意図的に飛ばす箇所を決めており、重要な点はきちんと説明している、
という感じですか?
質問ばかりですみません。

129 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 21:28:13.99 ID:NYaP2U/o.net
テキストを30ページ進める講義回だと

最初の5ページで1時間以上消費 → 休憩
次の5ページで1時間以上消費 → 講義の所定時間ほぼ終了(残り時間10分もない)
残りの10分程度の時間で10ページ一気に進める
5分〜10分程度の延長時間でラスト10ページを一気に進める

大体こんな感じ

130 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 21:46:48.72 ID:FOyIMPNv.net
補足すると、次の講義の冒頭で前回飛ばしたところを復習。
その分時間が足りなくなって後半は飛ばしまくり、の悪循環の繰り返し。

131 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 22:09:13.77 ID:irEzabn7.net
今年は俺もideさんにかけてみることにした

132 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 08:32:45.30 ID:2Jgh5upn.net
労一、社一の選択対策について、きちんとテクニックを教える講師っていますか?

133 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 08:36:56.23 ID:hrrJjAqf.net
>>128
玫瑰途中の漫談で時間が足りなくなり最後飛ばしまくり

134 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 08:53:20.38 ID:vPy2eCpr.net
>>128
>>129
>>130
私も見た。
関西なのでDVDフォローだが、本当に時間配分がお粗末極まりない。
確かに、重要論点や理解の難しい論点を中心に解説し、その他は簡単に解説するなら分かる。

しかし129氏のおっしゃる通りで、お粗末極まりない。
苦情の一つや二つ届いていると思うけれど。

135 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 10:18:16.49 ID:9Sqry84D.net
>>132
ヒサコは割と選択アプローチに色々言うよ。ヒサコはここで言われてるほど悪い講師じゃない。

136 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 10:52:02.78 ID:+R5W/UmZ.net
>>132
岡根先生とヒサコだな。
この2名が選択対策のオプション講義(DVD)も担当してる。

仮に選択で落ちてるなら、この両講座は必須。
選択のアプローチは岡根さんが一番良い。
労一も過去4年分くらいの解法を解説してる。

TAC本科生は通常のカリキュラム内で過去問解説を受ける機会が無いし、
答練でも選択は2回しかない。(TACオリジナル問題)
多くの人間が、TAC配布教材の暗記カードと市販ツボ選択を回してる程度ではないかな。

137 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 11:04:47.89 ID:jNNv8bsg.net
ということは、基本講義は宮島先生で、直前講座のオプションで選択式で岡根先生を受講、というのが良さそうですね。
みなさん、情報提供ありがとうございましたm(_ _)m

138 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 11:20:30.37 ID:+R5W/UmZ.net
>>137
宮島さんじゃ、今の選択問題に要求される「考える力」は基本講義で一切身につかないけどな。
合言葉は「知らない、気にしない、慌てない、その場で覚えて戴く」だからね。

139 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 11:33:24.07 ID:w/8KHkLM.net
ヒサコは声がとにかくキンキンしてるのはわかった。

140 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 12:11:39.50 ID:GZ2pdhbu.net
考える力でどうやって正解の分数導き出すのか教えてよ

141 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 16:42:15.32 ID:w6IZGraT.net
>>132
選択対策ってのは、普段から文章読んで考えてるかという
国語力の問題になるので、テキストを高速で音読してプリント(デジボ)でまとめあげるだけの
宮島先生の講義では、力が付きませんよ。
テキストを普段からしっかり1文1文解釈して勉強することが大事。
質問カードは30枚くらいついてくるので、読んでわからなければ質問すればいい。
プリントもらって、わかった気になってる勉強は、全然ダメ。

142 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 18:13:48.81 ID:pU6bvSAr.net
>>141
あなたみたいに講師のせいにする本当に酷いですね。
プリントもらって、わかった気になってる勉強をしているのはあなた自身でしょ。
私は宮島先生のテキスト音読とプリントのおかげで選択・択一共に基準点超えましたよ。
自分の非を棚に上げて人のせいにするのは本当にみっともない。全然ダメ。

143 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 21:04:07.45 ID:5YYbt1z+.net
>>142
あの、選択・拓一の基準点って何点なんですか。素人出たとこ勝負すみませんが、教えてください。

144 :ガス ◆xXx74zFG.I :2016/10/03(月) 21:11:51.95 ID:JGCSznGe.net
DVD 通信で宮島講師。初学だけどわかりやすかったよ(`・ω・´)他の講師を知らないから相対評価できないけど(´・ω・`)

145 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 13:34:46.54 ID:1H8rH6Z8.net
宮島先生先生の講座でお世話になりました。
なんとか合格できそうなので宮島先生には本当に感謝しています。
分かりやすくて楽しい授業でした。
みなさんにもおすすめしたいです。

146 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 18:00:15.22 ID:aJGmUcXJ.net
労一の選択対策について気にしてる水準の人(>>132)のような人が
宮島先生の講義を受けても、得るものが無いのは事実だけどね。

そういうこと、雑談的にも一切言わない人でしょ。
岡根さんは普段から口酸っぱくして、考える問題に対して指導してる。

宮島さんはテキストを読むことができない、基準点に達してない人向けだよね。

147 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 18:45:44.84 ID:B54Cf4EI.net
詳しいね

148 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 19:42:24.44 ID:YacXLQrn.net
何年もやっていますから

149 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 19:52:17.34 ID:rGtkTMD4.net
どこの予備校の講師も選択はあんまり言わねーんじゃねーの?
俺の講師もほとんど触れなかったぞ。

150 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 03:43:18.53 ID:4FBCvBEx.net
>>149
答練の選択の時に何も言われなかったの?
選択肢の吟味について解説は?

宮島さんは解答入れて読むだけだったけどさw
知らない問題が出たら笑ってください、そこからが本試ですって言ってたね。
プラスの人、みんな労一みて本試で爆笑してたんでしょう。

151 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 04:40:49.56 ID:9NWEOsf4.net
宮島さんって何であんな実験に失敗した博士のような髪型してるの?

152 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 05:05:54.58 ID:n8KKCNKu.net
宮島先生がゴロ合わせを披露するときにすごく恥ずかしそうに照れるのがとてもかわいい

153 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 05:08:37.58 ID:rCOef5Hx.net
「資格2ch もまことしかいないって本当?」

第三者が、オレの書き込みを見たら、まことに、こう問うはずである
それに対し、この50代ニートは何も答えない
書き込みは低レベル
議論をするにはまだ早い
かつて、イシヤはまことに言った

154 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 11:26:29.72 ID:NMwwUN6E.net
>>150
そんなもんじゃないの。他の予備校でも変わらないと思うよ。

155 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 12:02:12.97 ID:SrVnofTm.net
講師のせいにしないと自我が保てないの!

156 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 21:40:18.34 ID:eM2Let17.net
昨日よりTACの講義が始まりました。宮島先生のデジボ、足音、指パッチン初体験してきました!

157 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:15:02.33 ID:4zWcq+zZ.net
>>154
ヒサコ先生は答練の解説はまともだね。
解答読み上げるだけの宮島とは全然違う。
宮島さん、直前期になっても間抜けなままだからなw

158 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:23:35.34 ID:7NoFRx+c.net
>>157
いつまでも宮島叩きやっててよく飽きないね?
間抜けなままなのは自分のことだといつ気付くのかな?

159 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 10:52:10.89 ID:tsoDt26V.net
診断士に合格し、今回社労士に挑戦を決意。
法律系の資格は初めてで非常に難解でとまどっていたが
宮島講師は独自に見える化した資料があり、わかりやすい。
初学者だから確信を得れないけど、頼もしく安心感もある。
見える化資料は講師や受講者の書く時間が削減されるのに
どうして他の講師はやらないんでしょう。

160 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 12:46:24.81 ID:eJiMcoWE.net
宮島流は最初はよい、というか解った気にさせるけど、勉強が進むと理解が浅いことに気付く。
その時に気付いても後の祭り。

161 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 12:58:05.16 ID:0oUrxmVE.net
だから理解が浅く後の祭りになるのは>>160自身だから

162 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 13:35:09.51 ID:tQnU+MQP.net
初学が少ないから、初学向きのメソッドばかりにはならないでしょ。
ただ特急仕上げにはとても有効。

163 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 19:17:21.37 ID:P/rW+BRT.net
おおよそ、1年予備校通うと、
交通費やら、食費やら、直前講習やら
60万〜80万
かかるらしい。
どこまで節約できるか。
やってみ

164 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 20:25:11.59 ID:8LHEq9mT.net
こんな試験、独学で10万以下で済ませろよwwwww

165 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 18:18:13.27 ID:1GnznF+H.net
社労士も前は独学でも普通に受かる人多かったけど、難化してからは、市販テキストや問題集だけじゃほぼ無理になった。
5年くらい前まではヅラるぞのハンドサイズのまとめ本で余裕で受かるレベルの問題だったけど。

166 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 22:48:23.97 ID:tikzfPrS.net
159ですが、労基はわかりやすかったけど、年金関連がもともと難しすぎて宮島先生の講座でも難解。
宮島先生の見える化資料がなかったら、まったく分からないようように感じます。

167 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 23:07:02.88 ID:nhGZ/QtE.net
分かりやすく図解にしても、そんなささいなことは図じゃなくてテキストで解説してほしいと思うときもあるからどうなんだろう。デジボはどうですか。

168 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 18:06:55.29 ID:NazkYYMX.net
1日4時間を目標に勉強始めてる

169 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 18:09:29.42 ID:NazkYYMX.net
>>163
自転車でTACに通って、テキストは秋保の市販本で、
食費は家からおにぎり持参だな
お湯はTACにある。
エアTAC生として、1年だまって自習室に通えばいいんでない?
受講票チェックなんてやってないからな。

170 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:02:42.15 ID:w6ZgXr4F.net
さんざん迷って、TACの宮島クラスか、ide 塾の二択に絞ったけど、ここからが決められない。
それぞれのいい点、悪い点をどなたかご教示下さいませ。

171 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:58:26.62 ID:NazkYYMX.net
>>170
スレ、頭から全部読み返せよ。
良い点も悪い点も出尽くしてる。
そんなこともできないなら、お前は永遠に合格しない。永遠にだ。

172 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 00:18:51.27 ID:4l6TeIeL.net
>>170
なんでその2つなの。
他に選択肢はないのかい。

173 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 00:23:19.91 ID:brdN4Vkv.net
>>170
ここはTACスレだから宮島クラスがいいよとしか言いようがない
でも本当に社労士受験界で宮島講師が一番だと思う

174 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 00:36:22.34 ID:NqPLUvjr.net
100人中97人が落ちる試験

175 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 05:59:11.00 ID:G6IEtVH7.net
初学ならさっさと決めて勉強始めた方がいいよ
独学の時間の方が圧倒的に多いんだから。

176 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 19:48:57.33 ID:JJ6+rLtj.net
本当の初学者ならフォーサイトが良いと思う。
宮島先生とあんまり変わらないよ。
フォーサイト加藤はひょっとして宮島を受講していたのでは?
宮島が加藤を受講してたかもしれないけど。
だれか調べてみてほしい。

177 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 20:24:00.25 ID:NR3Wdxwj.net
宮島は
お金のクラス出身

フォーサイトがいいか悪いかはしらんが
やりたければフォーサイトのスレつくって勝手にやってくれ
タックには関係ない

178 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 22:27:52.88 ID:NqPLUvjr.net
社労士試験って100人中97人は落ちるんだろ。
よくそんな試験に貴重な人生の時間を費やすよな。

179 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 18:50:41.69 ID:sJppGh5W.net
>>177
宮島は岡根に教わったって話だけど、
それって本人が言ってたの?
俺が教わってた時は、そういう話はしなかったんだよな
ひょっとするとフォーサイト加藤も、岡根の教え子なのかな?

180 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 20:28:25.10 ID:m/q3+Pxg.net
>>179
岡根
 ↓
宮島

自覚はないかも知れないが師弟関係だよ

181 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 20:54:03.21 ID:wYu/XWYa.net
>>178
こういうのは参入阻止の工作だって5年くらい前に気づきたかったなぁ…

182 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 21:29:53.38 ID:+yJgYXxL.net
タックでは普通に知られてる
お金クラス出身

183 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 21:31:08.44 ID:+yJgYXxL.net
お金は慶応卒の珍しいタイプ
加藤よりも先輩にあたる

フォーサイトフォーサイトうるせえ
消えろ

184 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 22:52:45.47 ID:6QCzW6+q.net
>>181
そりゃ書いてる本人がなぜ書き込むのが考えたらわかるでしょw

185 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 00:28:39.59 ID:rfuBFnuw.net
>>181
誰が誰の参入を阻止しようとしているの?

186 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:04:59.94 ID:Ei23EAtY.net
宮島さんは多浪してるとは本人が言ってるけど、
フォーサイトも受講してた可能性もあるよね。

宮島と加藤氏は講義内容とかトークの感じが近いので、
なにか共通点や接点はあるのだと思う。

187 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:41:12.94 ID:AIWyLc3h.net
>>185
誰なのかと言えば受験生既取得撤退者だろうけど、
合格率一桁台くらいの試験は受験生に対する撹乱工作が割と普通にある
以前真に受けて何年か日和ってた事をとても後悔しているよ

188 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 18:44:12.85 ID:O3uhbnad.net
先週今週とあんまり勉強してないや
講義が4つくらい溜まってる

今日は飲みだし...

もうダメだな

189 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 20:07:28.59 ID:rfuBFnuw.net
お疲れ(`・ω・´)

190 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 20:46:12.73 ID:KzcZGfYk.net
今の時期ならいくらでも取り返せるでしょ?
要はやる気の問題です。

191 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 21:35:41.36 ID:rfuBFnuw.net
いくらでも取り返しは付くけど、講義が始まってばかりでそれでは先がかなり思いやられるな。
>>187
誰が誰にって言ってるのによく分からんな。
もしかして合格者が受験生を動揺させようとして>>178みたいな書き込みをしていると思ってるの?

社労士が相手にするような中小企業ってどれだけあると思ってるんだ?
スタートラインに立ってもいない受験生なんかどうでも良いけだよ。
あ、行政協力で食っていこうと思ったらライバルはいない方が良いかもしれんけどね。

192 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 23:18:26.86 ID:fAEI6NRO.net
この資格取るのって、仕事しながらってのが一番難しいのかも

193 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 23:38:25.54 ID:HxNi4kd7.net
いや、合格者の過半数が社会人だろ

194 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 00:30:03.92 ID:K0f5n+Cj.net
社会人のフリするのも良いけど、
平日の午前中(月、木)にTACに集合してるプラスの人たちは
まともな人間ではないよね?

195 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 00:38:09.07 ID:Q/fTo6dg.net
>>191
社労士業界なんかの話じゃなくて資格板とかそういう類のコミュニティの話だよ

196 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 10:18:16.26 ID:ze8fSUUd.net
>>194
つまり夜勤の仕事がまともではないと・・・

197 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 18:03:51.54 ID:uHPJQVQWP
宮島講師の講座、倍速音声で聞いても分かりやすい。
地方ですが、地元講師の授業は、内容のレベル、倍速で聞けない、移動時間など時間の無駄に感じてきた・・・

198 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 22:38:50.49 ID:R6wHsQCx.net
復習の順番は

テキスト → 暗記カード → ミニテスト → ツボ択一 → トレーニング
→ 過去10 → ツボ選択

これでOKですか?

199 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:13:55.00 ID:ld7ryrIi.net
>>198
テキスト → 暗記カード → ミニテスト → トレーニング 
→ 過去10 → ツボ選択 → ツボ択一

200 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:32:48.89 ID:75zd5op6.net
復習に順番とかあるの?
直前期の答練や模試、その解説はすべてがそれまで各自が積み重ねてきたことの復習ではないだろうか?
直前期でなくともミニテスト、トレーニング、択一のツボ暗記カードなど
すべてが記憶の確認作業であり、繰り返す作業の中ではどの教材もある時は知識の吸収作業であり、ある時は復習ではないだろうか?

201 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:45:18.55 ID:K0f5n+Cj.net
そもそもなんで本科生なのにツボ2冊買うの?
あれは独学の人向けでしょ?

202 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:56:44.60 ID:75zd5op6.net
ツボは教材ではないがツボに変わる教材をTACが開発していない
択一のツボを私的に活用した

ちなみに過去10も総合本科の教材ではないので教材的な扱いはできない

教材に5年過去問があるが1ページもしなかった

203 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 23:32:08.63 ID:aw/W43WE.net
トレーニングって中途半端じゃない?
問題数も少ないし、過去問も混ざっている。過去問はいずれ解くからいらない。

204 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 23:49:55.19 ID:lVVf1TMl.net
いずれじゃなくて、講義が終わったらすぐ解いた方が良いよ。分からないのは後回しにするとして。
今やらないとドンドンやる時間なくなるよ。

205 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 01:37:21.49 ID:jro1Mq/Y.net
>>203
いずれではさすがに遅すぎ
合格はおぼつかない

206 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 15:53:27.14 ID:f6jHHnmO.net
以前合格者の人がブログでテキスト、暗記カード、過去10だけしか使ってなかった、と書いていたけどそれだけで行けるるものかな。たしか5年くらい前の試験だったみたいだけど。

207 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 17:46:49.21 ID:myoQpPxq.net
>>206
いまは無理だろ。過去問出題履歴20パーセントだからな。

>>204-205
総合本科プラスでは、
「過去問いきなりやっても難しいから、ツボとかトレーニングから徐々に徐々に」と
指導しているんだが。

208 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 19:19:42.07 ID:hkHJLejm.net
熊本県職員(DNA等親子鑑定スキャンダルが元で退職)
→開業社労士(実際は中年ニート・ひきこもり)
→現在は、深夜肉体労働系の社会保険に加入した労務者の件

社会保険に加入した労務者のブログ(ニートひきこもりからの社会復帰)
http://nightroumusya.seesaa.net/
2ちゃんねる「公務員」「熊本県庁」のスレッド
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1385680586/l50

熊本の社会保険労務士合格証書を破った画像
http://nightroumusya.seesaa.net/article/296712260.html
社会保険労務士事務指定講習修了証と倫理研修文書を破った画像
http://nightroumusya.seesaa.net/article/296790816.html

209 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 20:32:16.96 ID:r0f4+aMt.net
能登先生はどうですか?
初学者。

210 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 23:19:26.36 ID:23PfgBmo.net
100人中97人は落ちるんだろ。

211 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 00:37:15.68 ID:Mgjtx0Hy.net
>>207
他校の受け売りかw

212 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 12:08:33.17 ID:hrg4wjsM.net
>>207
受講生の方かな?
講師が言ってる事が正しいとは限らない。

宮島先生はGWの過去問セミナーでも、そう話してますよ。
「今はできなくても良い、徐々にやっていきましょう」ってね。

今が一番時間のあるときだからねえ。
今やらずしていつやるかって話だ。自分で学習スケジュールを立てている?何月何日もしくはここの週くらいと決めてやらないと流される一方だよ?

大事なのは難しい問題に当たっても今はそれに固執せず先に進む事だ。
ツボトレーニングの問題演習をして分からないところはテキストに戻って読み込む。
これをやっていると難しい部分も解けるようになる。

それと過去問って読むだけで精神が削られるんだよ。
だから早いうちから慣れた方が良い。

自分の1年目はスケジュールに流された口だね。
無勉でもミニテストや実力テストレベルなら7割くらいは取れちゃうからさ。

ただ…
過去10ってもう発売されてるのかな?(*´ω`*)

213 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 13:20:59.22 ID:YH5TZYQc.net
もうあるよ
俺は過去10に対してあまり肯定的ではないけど
それでも学習を始めた時から使えるのは最大の強みだ

214 :211:2016/10/19(水) 16:20:23.64 ID:cSNYafoI.net
もちろん過去10だけやってれば良いわけではないけど、やってないのは論外すぎるからね。
出題箇所に偏りがあるからツボなりトレーニングなりやってテキスト全体の学習をするのが好ましい。

ちなみに初学者の人はいきなり過去10やっても正解率はものすごく低いし、非常に難解だと思う。
しかしながら難しいポイントがあるという事を早期に自覚する事は大事ですよ。

215 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 21:14:41.25 ID:UhlF1zvO.net
宮島先生は総合本科生PLUSの第1回講義で過去10買いましょうと宣伝していました。
TACの動画サイトでも見れます。
中休憩後スグです。

216 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 21:24:50.40 ID:PrdoRrIj.net
あぁ、西野。

217 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 21:36:10.51 ID:D8poIfaL.net
>>215
今からでも遅くはない
教材ではないものの宣伝をするなと抗議しておけ
なんとも思わず、すでに買ったのであればここに書き込むな

218 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 22:09:22.76 ID:c7zNBLkw.net
>>215
宮島先生はツボ派だったんだけど、
プラスの合格率が下がってきたので、過去10やらせる方針に変わったのかな?

というか必要ならば、プラスは28万円支払ってるんだから
問題集くらい無料で渡すべきだよね。

219 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 22:16:17.08 ID:c7zNBLkw.net
宮島先生は「お手元に問題集届きましたら〜」とか言ってて、
TAC本科で配布される5年程度はやっておこうみたいなスタイルだった。

あくまでも基礎重視、まずはツボ最優先なのがプラス宮島スタイル。

220 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 23:39:46.98 ID:Mgjtx0Hy.net
ひとつお尋ねしたいんですが、低在老の支給停止調整開始額とか変更額はなんのためにあるんでしょうか。
算式に当てはめるだけに存在しているんでしょうか。

221 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 00:34:09.25 ID:ha/elz6p.net
>>220
そんな難しいこと、宮島先生は話さなかったなあ。
単なるマジックナンバーだろ。
int main void の意味って何ですか?みたいな愚問と感じる。

222 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 09:44:08.65 ID:moIxVrH2.net
3年選択1点落ち繰り返し今年初めて予備校利用した 上級演習コース
11月、12月スタートなのかな? 試験終わってから勉強しなかったから忘れてきたなorz

223 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 10:52:54.39 ID:vJzsAxmK.net
>>139
そう。キンキン。
ずっと、聞いてるとイラっとする。
勉強で疲れ、頭いっぱいの時に聞ける声じゃない。
更年期ババアみたい。

224 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 12:47:24.07 ID:3vgBwqUu.net
>>220
LECに聞けばいいよ!

225 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 17:36:14.44 ID:ha/elz6p.net
宮島先生は基本的にギャグキャラだからね。

法律の根っこからしっかり学びたいならお金さんとか他を当たったほうが良い。

226 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 18:09:25.79 ID:CmzBXUb8.net
>>225
たしかに法律の根っこからしっかり学びたいならお金さんがいいかも
ただ社労士試験には全く向かない気がする
まるでカルチャーセンターの教養講座を聞いているようだ

227 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 18:11:23.35 ID:GGtf+Qbl.net
>>220
ちなみに、講師から、なぜ低在老、高在老って言うか教わってますか?
先ずはそこらアドバイスの始まりです。

228 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 19:46:18.82 ID:dM6udums.net
今月初めから本格的に通信講座で勉強しはじめましたが、社労士試験に科目免除があると今ほど知りました。
労働保険事務組合に15年ほど勤務しており、労働保険徴収法は申請すれば免除になるみたいです。
また、次年度には間に合わないですが、社労士会の講習を受講すれば、運要素が強い一般常識をはじめ4科目ほど免除になるみたいです。
徴収法など点数を伸ばせる科目な気もしますが、徴収法や一般常識などの免除は活用したほうがいいのでしょうか?

229 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 19:54:41.88 ID:6bX6cY0C.net
低在老、高在老、回鍋肉

230 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 20:06:19.32 ID:GGtf+Qbl.net
>>229
こんな低○元の集まりがTACの姿なら、
アドバイスするの止めます。
宮島先生とやらに聞いて下さい。
まさかそこで、年齢の話したら、
その先生も分かっていない証拠。
法律系の学校をお勧めします。

231 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 20:06:34.16 ID:GGtf+Qbl.net
>>229
こんな低○元の集まりがTACの姿なら、
アドバイスするの止めます。
宮島先生とやらに聞いて下さい。
まさかそこで、年齢の話したら、
その先生も分かっていない証拠。
法律系の学校をお勧めします。

232 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 20:18:43.92 ID:x0i1X2Hw.net
去年の合格発表のあと、「受験生の質が。。。」的な意見を聞いたりしたけど、
受験生の質も下がり気味だと思うわ。

反省会スレ、今年度のTAC生でイタすぎる御二方が話題沸騰中。

233 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 21:31:08.77 ID:QFHoNRCn.net
結局だれもすっと回答できないレベルの集まり。

234 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 21:36:10.73 ID:3vgBwqUu.net
iDEとLEC生なら誰でも知ってるレベルでしょ。

235 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 09:45:14.27 ID:bfQgLZ84.net
>>225
>>226
法律の根っことは何ですか?

236 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 09:59:30.53 ID:5Jls5aMB.net
なんだかんだで宮島先生が社労士講師の中で一番かな。約1名のアンチ以外悪口も聞かないし。

237 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 15:57:12.99 ID:glUDCMts.net
悪口が書いてある=悪い講師 ではないよ
大抵が自分の不合格を人のせいにしているだけだな

238 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 17:55:10.30 ID:mAHE4Oef.net
>>235
考え方そのものでしょ。
宮島先生の評判が下がってきたのも、未見の問題が多く出るようになって
対処できない人が増えたからだ。

「知らない、気にしない、慌てない。模試や答練通じて情報提供してるだけ。
その場で覚えていただく」

岡根先生はこんなザル解説したことないよ。

239 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:25:59.61 ID:r83dS/rj.net
>>238
お金さんのクラスで2年勉強して、いま結果まち。
お金さんは、思考力を鍛えることを教えてくれたよ。

M講師はねえ、質問電話で話したことあるが、本当にザルの答えでコールセンターのオペレーターみたいなマニュアル対応だった。
後日お金さんに質問に行って、考え方のヒントを貰ってメカラウロコ。

やはりお金さんがいいよ。

240 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:35:23.41 ID:mAHE4Oef.net
俺は宮島先生のくちからは直接、岡根さんに教わったって話は聞いたことないんだが、
宮島先生が岡根さんの教え子であるというのが事実なら、
直接岡根さんに教わったほうが良いと思うだけど、
そこのところはみんなどう思ってるの?

241 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:37:09.62 ID:mAHE4Oef.net
>>239
宮島先生の合言葉「知らなきゃ解けない、気にしない」ってのは
実力テストのレベルならたしかにそうだよ、
でも直前の答練期や模試でいうセリフではないと思った。

ギャグで言ってるのか馬鹿にしてたのか、イラっときたのは事実。

242 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:46:31.96 ID:x55qeaDN.net
>>232
なんでTACに入るんだろうね。講師のブランド力だろうか?
正直、大原向きだと思う。
あっちは学校ぽい面倒見の良さが売りっぽいし。

243 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:47:10.83 ID:x55qeaDN.net
ごめん。大原の宣伝じゃないです。単に不思議に思っただけ。

244 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:21:41.96 ID:5Jls5aMB.net
現実的にあらゆる場面に対応できる講師はいないのでは。想定外の問題が出て講師が悪いという受講生はおかしいと思う。

245 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:28:11.25 ID:pAp0kQXX.net
>>244
想定外の問題なんかみんなできないのだから宮島先生の言うように気にしなくていいんだよね
それ以外の皆ができる問題でいかに失点を防ぐことができるかがポイントだね
それで十分基準点は確保できると思う

246 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:28:15.92 ID:ZZqHNpB3.net
>>242
あーあ、この2人。大原かiDEの方が合ってるタイプなのに。と思った

他力本願、メンタル弱々、誰か構って〜のかまってちゃんだから、面倒見のいい講師やサポートが必要なタイプだよな

BBAの方は、宮島先生の
「知らなきゃ解けない」を間に受けて、
テキストに載ってない問題が出始めた頃からは、「知らなかったんだもの。テキストにないんだし。」が常套句になるんだろう
トラックは、やれ誰講師は分かりにくい、能登先生が、宮島先生が、と早からあちこちするタイプで過去問はフォーサイトの昨年版を使用という、スタート時点からしてヴェテ化の兆候www

なんでTACに金と時間費やすのに、わざわざフォーサイトの昨年版使うんだ?
こんな新人類は自習室でも見たことがないぞ?wwwww

247 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:29:08.65 ID:7oCI3BY+.net
>>240
そんな話わざわざ全体に話すわけないだろ
かん

248 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:43:43.44 ID:cJUv/q2/.net
>>244
岡根先生は「知らない問題の時は考えろ。とにかく考えろ。」「単なる字面の暗記じゃダメ」と言っていた。

覚えてないと解けない類の問題は、確かに、知らなきゃ解けないよね。
が、しかし。誰もが見たこともない問題を目にしたときは、やはり思考力だとか、法的センスや考え方、視点なんかで、結果が違って来るんだと思う

249 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:23:50.42 ID:MkaQR1aK.net
アンチ君は今日も元気だけど
宮島レベルの理解で足切り+αくらいはとれるんだよね

労一は知らんがw

250 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 20:38:19.88 ID:JOSFNwtC.net
過去10は通し番号にしてくれたらいいのにな。

251 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:28:56.78 ID:ffDlqwgI.net
1年で合格した者だけど、宮島も岡根もどっちも良い点あるし、
両方受講したら?
おれはWebで岡根で予習、宮島生講義で復習していたよ。
同じ単元で2人の授業聞くのは大変だけど、
理解=岡根、整理・暗記=宮島が長けていた。
両方の良い所を自分なりに工夫して取り入れたら、一発合格出来ると思うよ。

252 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:34:36.09 ID:J9LbQWro.net
>>251
通信とか個別DVDだと、それ出来ないんだよな。
2重にお金が掛かってしまう。

253 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:40:09.16 ID:Iq/Q5nGw.net
>>251
自分は宮島先生だけで理解できたよ
理解=宮島 も長けていると思う
岡根不要じゃない?

254 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:44:07.84 ID:J9LbQWro.net
>>253
みんなも指摘してる通り、宮島先生は趣旨や背景についての解説が浅いよ。
単純な暗記と割り切って解説してる面もある。
この程度で良いなら、フォーサイト加藤先生でも十分だよ。
加藤も宮島と同じようなタイプ。

255 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:45:00.04 ID:jY6fThej.net
>>252
宮島DVDクラス取ってついてくる音声は岡根なのでは?

256 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:45:47.51 ID:fwwV2z5T.net
つうか宮島さん、あれだけ分かりやすく説明しているのに、理解できない人って、ちょっとヤバイと思う。

257 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:48:05.46 ID:J9LbQWro.net
>>255
総合本科プラスの音声DLは、講義を収録したものなので
音声もプラスの物だよ。


>>256
843 :
名無し検定1級さん
2016/08/29(月) 23:36:13.82 ID:QUi5l+Nn
宮島は難しい判例とか時事ネタとか法律の趣旨とか、そういう話はできない人なので
俺は勧めないけどな。
右も左もわからない、自分でテキストも読めない人向け
お金さんのほうが10倍は濃い話してるよ。


宮島先生「頭で考えてもわからない。事例通達を確認」  

(テキストにない事例、判例問題)

岡根先生「星の数ほどあるので自分の頭で考える(考え方を解説)」

869 : 名無し検定1級さん2016/07/25(月) 19:54:12.02 ID:Ad8Jn9n3
遅れて答練受講中だが、宮島先生の選択の解説はザルだよな?
知らなきゃ解けません、笑ってくださいって言ってたぞ
文中ヒントとか、文脈判断とかそういうのは一切しない人で驚いたわ
空欄に語句入れて読んで終わり
潔くてワロタ
これじゃ今年のプラスも爆死だろw

258 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:51:46.44 ID:JOSFNwtC.net
今日も自称合格者とアンチが暗躍してるな。

259 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:57:46.47 ID:J9LbQWro.net
宮島信者は、>>220みたいな質問は華麗にスルーだからね。
これがプラスの現実。
講義でそんな深い話はしないから、受講者も答えられない。。。

260 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 00:22:03.86 ID:vaf8U8hv.net
>>259
たしかにこれだけ書き込みがあって回答は一つもない。(笑)

261 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 01:07:15.10 ID:dcA14tnd.net
熊本県職員(DNA等親子鑑定スキャンダルが元で退職)
→開業社労士(実際は中年ニート・ひきこもり)
→現在は、深夜肉体労働系の社会保険に加入した労務者の件

社会保険に加入した労務者のブログ(ニートひきこもりからの社会復帰)
http://nightroumusya.seesaa.net/
2ちゃんねる「公務員」「熊本県庁」のスレッド
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1385680586/l50

熊本の社会保険労務士合格証書を破った画像
http://nightroumusya.seesaa.net/article/296712260.html
社会保険労務士事務指定講習修了証と倫理研修文書を破った画像
http://nightroumusya.seesaa.net/article/296790816.html

262 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 02:34:59.47 ID:VWHmXnMJ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

263 :211:2016/10/23(日) 12:10:05.48 ID:mVjIOFkC.net
>>259
合格して学習を止めると仕事で聞かれそうな事以外忘れてしまうからなあ…。
顧問先のタコ社長に「低在老が〜」なんて20000%聞かれないし。年金の金額やシミュレーションは委任状貰って年金事務所に聞きに行くし。

264 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 12:19:38.96 ID:6mEoc63p.net
名前忘れたが
体験講義で
女の若い先生で

他の人の質問に対して
それはグレーだからグレーだから
試験には出ないはずだから
といった回答をしてる人がいて

絶対にこんな人じゃ無理だと思った
あくまでも受験生の努力で
講師の責任ではないと思っているけど
さすがにあんな講師じゃ
講師のせいにもしたくなると思った

265 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 12:21:45.85 ID:6mEoc63p.net
いろいろ意見はあるだろうが
宮島でも50とるやつはいるからな
ごく一部だろうがな
宮島関係なく本人の努力だろ、

大半は択一が伸び悩んで
タックに数年お布施するらしい
やさしく解説してくれるから
自ら努力しない人には
神様のような人だからな宮島

266 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 12:29:59.35 ID:Ls7Rp3r1.net
そもそも、宮島先生は早口過ぎて何を言ってるのかわからないですよ。
言われてるほど良い講師ではないと思った。

時間配分悪くて、全部やろうとしてるから早口になるんでしょ?
流す部分と理解に重きを置く部分とで、強弱つければいいのに。
テキストに載ってるような部分まで体裁変えてプリント化するので、
最後には200ページくらいになるでしょ。

267 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 12:33:54.33 ID:eDhI2EQ0.net
資格とっても高齢ニートにはなにもない!予備校の過剰なビジネスに資格は死格!と涙ながらに警鐘をならす 現役高齢ニート土屋芳昭氏(42)あの頃に戻りたい。若さがあったあの頃に。高齢ニートの絶望感を実体験で語る http://m.youtube.com/watch?v=gO6dQ06RR9U&
勉強などという現実逃避を若さがあったあの時やめていれば、、
もう自分にはナマポしかないと現実を伝える土屋芳昭氏

268 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 12:49:16.87 ID:k6axwprx.net
TAC!

269 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 12:51:33.77 ID:xzDRK6Hz.net
なんかこのスレ、アンチ宮島くんが1人棲みついちゃったんだけど
これは悪質な荒らしと変わらないだろ
何とかして追い出したいんだが、規制することはできないだろうか?

270 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:04:33.92 ID:LAXSKKmG.net
宮島を受けなければいいだけの話だからなー

271 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:57:09.53 ID:vaf8U8hv.net
誰かと思ったらいつものアンチかw

272 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:09:45.15 ID:8eVLQJry.net
恨む相手の必要な奴もおるんや
堪忍やで

273 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:16:25.97 ID:idBvfyJC.net
まっ、何れにせよ、実務業界からしたら
中身が疑われる先生は敬遠します。

274 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 19:14:30.83 ID:fgV6jAiX.net
宮島先生は、自分も受けたけど、デジボは覚えにくい。
情報を詰め込みすぎ。
もっと「絞る」をしないと初学では消化不良になる。
あれは1年でやる量に絞れてないと思う。

 それが受験生を次年度もつなぎとめる&情報量少なくて受からなかったクレームを受けない手段でもある、だと言われれば、納得。。

275 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 19:49:55.72 ID:Ls7Rp3r1.net
>>274
飛ばしたら飛ばしたでクレームが来るだろうから、
とりあえず字面だけまとめておいたっていうアイテムに過ぎないよね。

プリントだけでは完結しないし、テキストの補助教材にしては
重複があって、枚数も多すぎると感じた。

>>269
次スレにはワッチョイを入れれば良いのでは?

一人の宮島信者が必死に擁護してる感じだけど、
具体的な講義の話題は有益だと思うので、自分は感じたことをありのまま
書いていますよ。

276 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 00:16:09.69 ID:oRrb0PAC.net
TAC社労士今から受講しようとしたら10月講義からのが始まっていて11月からのは20日以降なんですが
有名講師は10月からのに集中しているようで今年はもう諦めるしかないかな

277 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 02:43:34.69 ID:2KBsk657.net
11月スタート新宿校、横浜校で宮島先生の講義があります!

278 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 13:48:46.04 ID:iYeyzDeB.net
>>277
宮島先生は人気があるから早く行かないといい席取れないんですよね?
新宿校、横浜校どちらが混雑していますか?
やっぱり横浜校のほうが空いているのかな?
横浜でも通えなくはないけど

279 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 15:08:40.32 ID:bORJrOnm.net
宮島先生のアンチもいるけど、やはり一番人気というのは、それなりの理由があるんだよな。
合格実績もTACでは一番なんだろうね。

280 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 16:02:29.52 ID:dwZRnfGE.net
一人のアンチががんばっています。

281 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:02:25.80 ID:ulTz7YrU.net
横浜の宮島クラスは3人掛けテーブルで一人座りの時も多いので空いてるよ。

282 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:11:56.93 ID:SYLRSaH1.net
>>276
おわってる分はビデオ無料でうけれるし
なんで今年あきらめる必要あるの?

283 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:20:52.84 ID:FstfNWRu.net
池袋校 日曜の宮島先生のクラスを受講していますが、3人がけに2人で埋まっている状況です。

284 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:22:52.68 ID:mFE0ng4B.net
>>282
ビデオ無料って自分の受ける先生じゃないよね?
お金でしょ?お金やなの
第1回目の授業は大事なのよ
その先生の授業方針とか心構えとか勉強方法とかいろいろ話すでしょ

285 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:24:13.35 ID:SYLRSaH1.net
そこまで大事なら
仕事休んでも何しても出ろよ
甘いんだよその段階で
お金が嫌なら自分でなんとかしろカス

286 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:34:22.22 ID:B0+gKefq.net
>>284
同じ先生の後発のクラスに振り替え受講する手もあるけど
うまく合えばの話だけど

287 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 20:11:06.99 ID:iD0u4h1y.net
TACの労働基準法のテキストを見ました。
例えば、契約期間の箇所で、高度の専門的知識、、、の場合や、満60歳以上の場合は5年とありますが、理由付けが書いてありません。
宮島先生はあまり深い講義はされないとのことですが、この箇所の理由付けくらいの説明はありますでしょうか?

288 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:35:11.51 ID:739C+CrV.net
>>287
なんで期間の上限があるのか
なんで5年の例外があるのか(イメージ)位の説明はあるよ
成立の経緯として正しいかどうかはともかく一応の納得はいく

289 :286:2016/10/25(火) 21:52:39.67 ID:EmZGQnOU.net
>>288
ありがとうございました

290 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:15:16.41 ID:Mkja4q8L.net
>>288
嘘!
納得しているなら説明して!
TAC生が説明できるとは思えない・・・

291 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:47:13.24 ID:kFa0T61Q.net
>>290
横からですが難しいことではないでしょ
有期労働契約の締結期間
原則3年
例外
5年を超えてはならない(5年までは締結してよい)
@専門知識のある労働者との労働契約
A60歳以上の労働者との労働契約

なぜ@Aは5年までは労働契約を締結してよいのか?

こんなことですか?
独学者もわかるかもしれません

292 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:53:49.67 ID:AEhAbIUe.net
tac本科のテキストむずいから、うかるぞ買ってきた

読みやすい

293 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 08:39:10.40 ID:WvdIyCSH.net
TAC独学道場ってどうなの?

294 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 09:33:16.00 ID:II4NEBr2.net
国が作った法律で5年となっているのに、そこにどうこう言っても仕方なくない?

295 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 09:55:29.88 ID:ZCS+Qq4u.net
>>294
お上に逆らうなんて不届き至極というわけか

暗記するならそれでも良い、それでも合格できるからね
ところが人によっては何故5年なんだ?と疑問に思う人もいるわけで
講師はそういう疑問に答えていかなければならない
たいていの講師はある法律が成立した事情を理解しているけれどもね
疑問点は質問をすれば良い

296 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 10:27:36.69 ID:TZPkFBkx.net
>>293
CD講義を受講したが、安かろう悪かろうだった。
CDは説明端折り過ぎなので、本当に独学のおまけ程度と思ったほうがいい。

297 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 10:36:50.16 ID:II4NEBr2.net
>>295
そうは言っても、雇用保険の特定受給資格者の所定給付日数やら健康保険の高額介護合算療養費でなんでこの数字になるのとか聞く人おらんでしょ。

298 :211:2016/10/26(水) 11:43:20.42 ID:po/nvHc+.net
>>295
そんな事言い出したら1+1がなぜ2なのかみたいな質問にも答えなければいけないのか?
受講生がつまらん事で前に進めないのであれば、そんなもん理屈抜きで覚えろやとアドバイスするのが一番の近道だと思うけどね。

299 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:12:40.35 ID:QVMroMFS.net
5年の意味ねえ
そんなことも分からないバカがいるかね?
高度な専門知識を要する職務が比較的長期化するのは誰にでも想像がつくし
高齢者には雇用の確保・安定が昼用なこともどんなバカにも想像がつく
講師に聞くようなことじゃない
つーかこんなことも分からないやつが社労士なんて受かるわけないと思うんだけど

300 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:13:20.49 ID:QVMroMFS.net
× 昼用
○ 必要

301 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:29:08.18 ID:ZCS+Qq4u.net
>>297
>>298
ああ言えばこう言う癖は直したほうが良い
だから、上の方で
>>290

>>288
嘘!
納得しているなら説明して!
TAC生が説明できるとは思えない・・・

と言われてしまいますよ
TAC生が説明できるとは思えない
TAC生が説明できるとは思えない

>>299
最初は誰もわからない、もちろん貴方でも

302 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:36:51.92 ID:II4NEBr2.net
>>301
人の心配より自分の心配。

303 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:50:39.16 ID:ZCS+Qq4u.net
301 : 名無し検定1級さん2016/10/26(水) 12:36:51.92 ID:II4NEBr2
>>301
人の心配より自分の心配。

 ↑
コイツは注意、あちこちでやっている多分ニート

304 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:51:43.91 ID:QVMroMFS.net
ダメだ、こいつの言ってることが理解できない
ID:ZCS+Qq4u
脳の病気か、それとも単なるバカか

305 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:57:46.73 ID:II4NEBr2.net
>>303
みんなこいつが悪いと言ってるなw

306 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:00:02.93 ID:ZCS+Qq4u.net
>>304
ダメだ、こいつの言ってることが理解できない
脳の病気か、それとも単なるバカか

重症でしょ
すぐ病院に行きなさい

はい、昼休みは終了 またね!

307 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:03:52.57 ID:II4NEBr2.net
>>306
朝の9時に書き込んでたのは仕事中だったのか。

308 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 19:25:35.50 ID:WYFBDi8l.net
>>293
>>296
でもTACの必修テキストって、情報量はしっかしてるからな。
総合本科の基本テキストよりも細かいところまで載っている。
構成もほぼ同じだし。
再受験者には良い教材だと思う。
独学できるってことは、ある程度実力もあるってことだからね。

309 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 19:55:31.96 ID:Q6+2vKvP.net
>>308
市販のと予備校の基本テキストって内容量だいぶ違うの?
問題集って市販だとやっぱりツボがお勧めですか?

310 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:02:36.79 ID:cvQq3DjR.net
なぜ5年か?
なぜ高額療養費制度の基準額がこうなって
いるかを解説している講師もいるけどな…

311 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:40:50.63 ID:II4NEBr2.net
>>310
労基の方は分からないけど高額療養費ならあるんじゃないの。

312 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:47:28.86 ID:II4NEBr2.net
結局5年を覚えなければならないなら、そこに時間かけるよりももっと説明するところがあると思うのだが。

313 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:58:31.39 ID:cvQq3DjR.net
>>312
いや大事です。
これが、分かっていないと
労一の説明がつかない。
まっ資格だけ欲しい人には無用だろうが、
プロとしてやっていくなら、
必要不可欠!

314 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 21:02:53.22 ID:II4NEBr2.net
そこまで深く掘り下げてやる必要性はないと思うがね。高額療養費ならわかるけど、3年と5年くらいおぼえなさいよ。

315 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 21:13:08.55 ID:WYFBDi8l.net
>>309
TACの話に限ると、TAC必修本と総合本科の基本テキストの情報量は同じ。
むしろ市販本のほうが、やや細かいところまで載っている。

基本テキストのほうが、若干図表が多いくらいだな
補足説明とかアドバイスも載ってる
TAC必修本は字面のみの解説で流してる場合もある。


TAC基本テキストは情報量をそぎ落として厳選し、そこに詳しい解説を加えていくタイプだ。
だから過去10の論点も網羅していない(意図的に削っている)、文字通り初心者向け基本テキスト。


ツボは過去10落ちした古い過去問、TACの答練リサイクル、直近過去問を分かりやすくリライトした
問題が載っている。
多角的な出題を意図してる問題集なんだろう、
必修問題集とか、過去問のほうが優先度は高いのではないだろうか。

316 :211:2016/10/26(水) 21:33:22.76 ID:po/nvHc+.net
ツボと過去10、どっちが優先なんて話じゃないぞ。
両方できるまでやらなきゃ。時間が取れない奴はどうせこの先ドロップするんだから今すぐ止めた方が良いよ。

317 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 22:12:58.35 ID:kFa0T61Q.net
>>314
つまり暗記アタマなんだろ

人の心配より自分の心配
オマエにふさわしい言葉だ

318 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 22:14:47.93 ID:kFa0T61Q.net
>>312
暗記アタマでも受かるがオマエには厳しいな

319 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 23:40:48.26 ID:E2qtWwUU.net
丸暗記よりかは、ちょっとからくりかまして覚えやすくしてほしいという要望じゃないの?

320 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 23:50:52.27 ID:kFa0T61Q.net
>>305
おまえ昼間から何をやっているんだよ

大原スレに不快な書き込みをするなよ

321 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 09:58:41.71 ID:Ib42faaO.net
>>299
分からないのはしょうがないと思うが、そこの部分についてお金さんの講義では附則も含めて詳しく解説があったけどね。

322 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 15:37:18.95 ID:fAVyTftL.net
TACから合格祝賀会のご案内きたね

323 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 20:27:49.10 ID:ccT1B2Uy.net
>>315
市販と総合本科テキストは大差ないのか
通信でやるのも市販のテキスト買うのもあんまりかわらない?
やっぱり市販ものより基本テキストの方が細かいってのも見たことあるけれども

324 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 21:43:33.35 ID:M7LikUK9.net
>>323
一人で読み進められるなら、通学と変わらない情報量ですよ。
みんな一人で読めないから、20万はらって学校通うんです。

他の予備校はしらないけど、TACのテキストは別に細かくない。
細かいのが好きなら、マニア向けのハイレベルテキストも売ってます。

ハイレベルテキストが情報量100パーセントだとすると、
必修本や基本テキストは70-80パー程度に削ってる。
そうしないと、みんな途中下車してしまうから。

325 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 22:29:53.81 ID:daU0vhCS.net
>>322
来てないんだが…。通信で添削課題も受験番号もしらせてないからかなぁ

326 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 23:33:30.11 ID:1c9CveOZ.net
>>322
うちも来てた
出席したいけど写真撮影は遠慮しても問題ないよね?
>>325
明日来るんじゃない?

327 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 09:21:34.28 ID:esEizwY9.net
>>326
写真撮影が参加の条件だよ。

328 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 12:14:45.03 ID:hHtKnHJ7.net
祝賀会の個人写真撮影は必須の雰囲気を漂わせていたが、断っていた奴もいたな。

329 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 15:02:57.32 ID:1WWw4J+w.net
写真とるために
やるんだろ

330 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 15:05:29.17 ID:6wneueZo.net
>>322
届いた。
参加できたら、いいな。
択一50点、選択32点なのに、選択労一2点。

331 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 15:11:30.64 ID:6wneueZo.net
>>327
講座パンフレットでは、本人の了承を得ましたとあったはず。
常識で考えて、今どき、必須はあり得ない。
男性はスーツにネクタイとあるけれど、京都市長のように着物はありかな?

どっしりみち、酒が弱かったら、撮影まで飲み過ぎないようにしないと。
赤い顔がパンフレットに載ったら、恥ずかしい。

332 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 15:32:55.50 ID:kK690KEa.net
>>331
写真撮影が先だよ

333 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 15:55:48.61 ID:6wneueZo.net
>>332
サンクス。

334 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 18:04:46.02 ID:6gJzj0s6.net
>>324
再受験でどっちかというとアウトプットを重視したい人は
スクール使わなくてもいいんじゃないかって感じですか?
資料通信講座だと市販書で独学より、質問しやすい利点はあるかもですが

335 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 00:35:02.72 ID:N2TTC1Rl.net
今年合格予定だけど
写真撮影が必須の祝賀会なんて
死んでも参加したくないわ

336 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 00:39:28.54 ID:D1jISDHq.net
>>335
写真撮影は必須ではない
と、すでに書き込みがある

337 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 03:58:56.89 ID:ibNq5fno.net
本試験以来の2ちゃんに参上したが、相変わらず講師へのコメントが凄いww

ちなみに明治大学の生協のタックの講師は大河内先生!教材はみんなタックと同じって、タック通学→明治大学の生協の通学の経験者が言ってたよyo!!

俺は去年、お金先生にお世話になったが、「新たな負担が生じる〜、既得権益に影響が出るから」とか、
国年の国庫補助の計算の仕方とかは丁寧にインパクト残しながら、解説してくれたところはよかった!
が、結局また来年だがww

ideにするか再受講でプラスにするか、再受講の総合本科で安く済ませてとりたいオプションだけとるか、迷い中だがどないしよ(´Д` )

ide塾に受講相談いったら、
「みんなしないんだが、まず本試験の傾向とできなかった理由を自分で探して、自分のキャパシティを知った上で来年もトライするのか決めるべき。
ただ今年できなかったから来年もまた受験って決めるのはベテランへの道へ真っしぐら」だと。
多くの受講生が、読み込みせず講義聴いて満足してるが、本試験の分析を自分でして、テキストを読み込んで理解して慣れることが大切っ言われたな(´・_・`)
結局、引くに引けなくなってく人が多いんですよね〜ってww

338 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 04:02:54.67 ID:ibNq5fno.net
てか、社労士連合会のホムペで試験委員の名前出てるから検索してどんな人か調べてみたが、ほぼ大学教授で著書が社会保障法とか保険学とか偏った内容の方が多いから、
その人達の傾向を知るのは本試験をする上で知っておくべ傾向なんだなと今更思ったわww

339 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 04:06:03.48 ID:TKNqFXcu.net
>>338
社会保障法ってなんだよ。
そんな名前あるのか。

340 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 06:29:09.08 ID:SKAKKJ1d.net
>>337
TACで動画みると、宮島先生よりお金先生の方が、理解に資する講義内容だと感じました。
だだ、この板によれば、お金先生は時間配分が下手で、授業中の後半は、端折りまくるとのことですが、やはり酷いんですか?

341 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 06:34:25.94 ID:g8QPygwg.net
かなり酷い
ムラが激しい

342 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 06:42:21.12 ID:SKAKKJ1d.net
>>341
ありがとうございます。
宮島先生は、頻繁に時計気にしながら講義してるし、テキストもメモ?の貼り付けが多数してあり、相当講義のための準備をしてるようだけど、お金先生は、もう今までの蓄積でやってるだけなんでしょうね。

343 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 07:13:19.35 ID:TKNqFXcu.net
>>342
そんな事を言われると一人いるアンチがむきになってコメントしだしますよ。

344 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 08:56:54.47 ID:5roYx/VT.net
>>340
法改正ゼミはあまりの時間配分の下手さにこちらがハラハラした。てか、お金は喋り方も見た目もとにかく不快。昨年の合格率の低さも受験生のレベルが下がっただけとか言うし。

345 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 09:13:38.66 ID:Xh0rXq+q.net
>>339
行政法とか教育法とかみたいなもんだろ

346 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 09:35:01.78 ID:D1jISDHq.net
>>345
>>339

お金さんも大変だよ
こんな連中に教えるのは

347 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 09:40:28.28 ID:RGsCy7Je.net
ほんと何も知らない奴らばかりだな、
社会保障法で検索してみな。

348 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 10:10:40.31 ID:XMiwO5Vu.net
老婆心ながら、宮島先生について私見を。

労基の体験版をみて宮島先生に決める人も多いと思うのだけれど。
労働基準法はプレセールスの意味もあってイラストもよく盛り込んで
分かりやすくできているものもあるけれど、実は労基は構造が単純だし
誰が講師しても資料作っても形になるというカラクリも知っておいてくれ。

 デジボは科目も後半になっていくと、えええ??というものが増えてきて、
後は文字文字文字を無理くり図表に埋め込んで、合格に必要ない
情報も明らかにふんだんに埋め込まれる。
あまりの量に、しかも文字列を詰め込まれたばかりの図表に処理に困るようになる。

年金でもIDEさえも教えない点を暗記させようとするので、試験予想の分析力が弱い先生だと思った記憶がある。
宮島先生については、みなデジボに夢を見過ぎ。
結構書き込まれた内容は的を得てると思うよ。

349 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 10:11:14.60 ID:XMiwO5Vu.net
つづき


一昔前は、デジボという商品のコンセプト自体が社労士業界では
画期的で(1講師が文字ばかりのテキストの補完として、図表を使って
パワーポイントで資料を作るという)、また一見してとっつきやすさも
あって、ワッと話題が話題を読んで人気が出て・・・という循環があった
と思うんだけども・・。
これは想像だけど、そこに乗っかって、年間数千万の収入が得られることに気をよくし、講師がデジボをどんどん肥大化させることに注力してしまったのが現在の形だと思う。
テキスト図表との重複が多いのもそうだし、試験の分析&学習量の絞込よりもデジボの拡大に行ってしまった。
試験合格に必要なことに絞って教えるのがプロの腕の見せ所なのに、初学では消化不良必須の量にしてしまった。

アンチと片付けたい気持ちもわかる。
自分もそうだったから。
ただ宮島先生については、みなデジボに夢を見過ぎ。

 自分が以前宮島先生を選ぶときにも実はこのような書込は散見された
けど、ただのアンチか、受講させたくないのかな、と取り合わなかった。
 でも結構書き込まれた内容は的を得てると思うよ。
もし受講したら1年後にはいろいろ書き込まれた意味がわかると思う。
 なのでもし可能なら、一般常識科目、年金科目のデジボとテキストを
先にみることをお奨めしたい。労働基準法とはまるで様相が異なった
世界になっているから。

 いろいろ書いたけど、受験を終わってみて、いつかデジボについて書きたいとモヤモヤしていたので発散させていただいた。
健闘を祈ります。

350 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 10:24:18.72 ID:AxNEaHGw.net
TAC合格祝勝会は、2016年合格目標TAC社会保険労務士講座「本科生」「パック生」の方をご招待しております。
ご出席いただくためには、ご案内状に同封の「合格祝勝会出席票」をご持参していただく必要がございます。
当日はおいしいお料理とお飲物をご用意しております。
共に学習されたご友人やTAC講師との歓談や、ネットワーク作りの場としてもご活用ください。
ご出席いただきました全員の方に、合格の記念品として「合格証明書」額装用の『額縁』を差し上げます。
一生の記念になりますので、ぜひご活用ください。

東京   11月27日(日) AM11:30開宴
大阪   11月20日(日) PM 6:30開宴  ※不動産鑑定士・司法書士・弁理士との合同。
名古屋  11月23日(祝) PM 7:00開宴  ※不動産鑑定士・司法書士との合同。
広島   11月19日(土) PM 6:00開宴  ※公認会計士・司法書士との合同。
福岡   1月14日(土) PM 4:00開宴  ※公認会計士・不動産鑑定士・司法書士・税理士・診断士との合同。

351 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 10:44:38.83 ID:Xh0rXq+q.net
>>346
ごめんなさい

社会保障に関わる法の総体って意味にとって
行政に関わる法の総体である行政法と、教育に関わる法の総体である教育法って意味で
言ったのですが、間違えてますか? 教えて頂ければ幸いです!

352 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 11:06:48.37 ID:z/1nLpdr.net
>>349
受験生がサブノート作りに熱心になり過ぎ本質を見失うことがよくあるが、
サブノート作りをデジボ作りと入れ替えれば宮島講師バージョンだな。

353 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 11:16:21.14 ID:D1jISDHq.net
>>348
>>349

宮島さんは板書を一応書いてはいたが、デジボのおかげで板書を写す手間が省けた
その分講義に集中できた

354 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 11:19:42.58 ID:D1jISDHq.net
>>351
引っ掛かりはあったが、ある程度わかった上でレスしているのが読めなかった
スマン

355 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 11:42:41.63 ID:ibNq5fno.net
>>342
それは一概には言えない!
お金先生は、水町先生って東大教授の書いた労働法って分厚い本を読み、それを講義でも活かしてる。今の社会問題の論点に焦点を当てて講義をしてるし、本試験を作る教授にもなりうる。
お金先生は社労士の市販教材を書いたりしてるから、その点でも昔の貯蓄だけではそこまでオファーがこないであろう。

356 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 11:47:33.91 ID:D1jISDHq.net
>>355
> お金先生は社労士の市販教材を書いたりしてるから、

入門書ではないの?

357 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 11:55:15.42 ID:8JgR7+cU.net
>>356
社労士Vに時々登場したり、問題作ってたりするよね?

お金先生の講義は深いよ。
考え方のベースを教えて貰ったと思うけどね。

358 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 12:13:07.78 ID:kKG4DHNT.net
今年は必修テキストかうかな法改正でがらっと変わるし

359 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 13:19:31.37 ID:XD+n/mqb.net
>>349
なかなか良いこと言うね。
俺の思ってた疑問がすっきりした。
確かに宮島先生は、デジボの拡大という深みに落ちてしまったと感じている。
明らかに不要な部分も多いからな。

後半の年金とかになると、単語をまとめて図表化したメモ程度の物体になり、
補足説明が何もない
(=講師が高速で行間をしゃべり、受講生はそれを必死にメモする)
1ページ8枠内に無理やりはめ込もうとしてぎちぎちに詰めてあるから、こうなってしまう。


省略しすぎたデジボに書き込みをさせるくらいなら、
テキストの文言ベースでじっくり解説してくれたほうが良い。
そのためにテキストには余白があるんだ。


テキスト高速音読(特に意味のない行為)

「よし、わからない。デジボね〜」

デジボを解説(詰め込みすぎてキチキチ、単語しか載ってないのでそれに必死に書き込み)

360 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 13:38:30.50 ID:5mr1Y/Q9.net
て言うかさ、TACに対して受講を申し込んでるのに、何で受け取る教材に差があるわけ?
デジボなるものが本当に良いものならテキストに反映させろよ。

361 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 13:49:14.17 ID:XD+n/mqb.net
>>360
TAC講師は個人事業主であり、1年契約だからね。
受講生の数によって年俸も変わるんだろ。

大原だったら、あれはみんな大原の社員なのかな?学校法人だし。
みんなで足並み揃えてタッグを組んでるんだろうけど、
TACは上記の理由によって講師間で競わせているから、
各講師はいろんな”飛び道具”を準備して、ライバル講師に差をつけなければいけない。

よって、TACも講師のレジュメ濫発を止めることが出来ない。

362 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 13:50:59.65 ID:doOrTJQi.net
自分の学習スタイルに合わない部分を逐一否定しだしたら
どの講師も残らないだろ…

363 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 13:52:24.87 ID:7p0wWddF.net
>>359
アンチ宮島野郎はID変えて自演ばっかりやってんじゃないぞ
スレ荒らしいいかげんにしろ!!!

364 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 13:58:47.11 ID:5mr1Y/Q9.net
あくまでTACに対して申込みしているわけで、別に個人の講師と受講契約してない。
振替受講するとテキストそっちのけでデジボなるもので講義していたので何だこりゃと思ったわ。

365 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 14:11:24.86 ID:Xh0rXq+q.net
>>354
こちらこそ嫌味な返信の仕方してすまんかった

366 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 14:11:29.84 ID:95tEVh3f.net
はいはい、今年も合格率3%代程度で約4万9000人は不合格ですから、よろしく!

367 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:47:21.44 ID:nT8eJW6J.net
みんながいってる意味がわかった
祝賀会きたw

368 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:48:05.30 ID:nT8eJW6J.net
去年全国で160人くらいだもんな
パンフレットにも写真のせれないわなw

369 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 21:31:18.80 ID:Ievx08GR.net
俺にも祝賀会来てた。
封筒に返還先って、どうなの?一般的にこんな感じ?返却先とかじゃないのかなぁ?
竹島返還とかそういう風に使うんじゃないのかなー
時間的にゆとりがないってのも、こんな感じで使うの?ゆとりのイメージ良くなくなったし、なんか文面とかおかしくないか、これ。

370 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 08:23:27.46 ID:KokXK/lR.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

371 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 11:11:27.11 ID:XbNbrlzH.net
独学道場のワイのところには来ないんか……

372 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 11:22:54.05 ID:eYLdKz+l.net
★総合本科生Wide・総合本科生Wide+Plus・入門総合本科生・入門総合本科生Plus・総合本科生
・総合本科生Plus・速修本科生・上級本科生・上級演習本科生・上級本科生Fast・答練本科生
◆基本パック、上級講義パック、速修講義パック、実力完成パック、上級答練パック、速修答練パック

上記の人達が対象だぞ。

373 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 12:56:13.56 ID:yjKjwwR6.net
今年、行政書士受かったら独学道場社労士申し込もうと思ってるんですが
フルタイムで働きながら(現職は全く社労士に関連ない)でもTAC独学道場社労士で合格できたという実体験者はいますか?

374 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 16:07:28.84 ID:9z1xctvN.net
>>373
フルタイム勤務なら金はあるんだから、ケチるな。
普通の通信コースの方がいいぞ。
フルタイムの一発合格は多数いるから、心配ない。

375 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 16:15:16.92 ID:dAW6Y/Nq.net
金をケチって独学道場で落ちた奴ならここに居ますけど。

376 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 16:27:49.21 ID:XbNbrlzH.net
6月に独学道場から華麗に別予備校の通信に切り替えて
ボーダー上の俺もいる

時間は買えないんだから、通信コース勧めとくわ

377 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 16:33:25.13 ID:Aa5P1MyD.net
独学道場で合格しても祝賀会に呼んでもらえない

378 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 19:44:44.79 ID:fxTw9Zyc.net
つーか独学道場って完全にスレ違いなんだが。
20万払えない奴がROMってたんかw

プラスは26万、これに交通費、参考書、おやつ代が掛かって40万弱
こんな端金払えない奴が参考書読んでて1年間棒に振るわけ

379 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 19:47:31.59 ID:fxTw9Zyc.net
俺にも祝賀会の案内が来てたが、地方民なんだよな。
新幹線乗って行ってくるかな。みんなと会えるのが楽しみだよ。

行政書士の案内と実務講座の案内も入ってたが、次は税理士とりに行くつもり。

380 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 19:54:06.83 ID:fxTw9Zyc.net
2016年度の総合本科生は3400人、合格は500人くらいじゃないかな。
普通に勉強してたら、TACの教材で余裕すぎた試験だと感じた。
今年の易しさで合格しなかったら、チト厳しいと思う。

みんなも合格したかったら、さっさとTACに金払ったほうが良いよ。

381 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 20:54:35.40 ID:UKDqUk8c.net
どこのスレも自称合格者ばかり。

382 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:42:33.46 ID:FHdWBB/9.net
>>381
自称合格者たちはROMってる人間たちの間に
自分より優秀な人間たちがたくさんいることに気づかないからね

そりゃ完全にスレ違いなんて2ちゃんねるの神のような事も言いますわw

383 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:26:12.83 ID:r3NtLBzq.net
>>380
落ちるのは
ほとんどが労一だからね
予備校通ってて、労一以外で3点とれないなんてありえないから

384 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:42:32.22 ID:7oqbMjj9.net
>>380
TAC予備校の教材と市販のTAC本ではだいぶ違う?

385 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 20:53:55.70 ID:ScTgaWc5.net
>>383
そうですね。労一は本試験の際に何とかするしかない。

386 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:55:09.86 ID:Q4v1fCAn.net
変な試験だわ

387 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:01:06.69 ID:ushza4jP.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

388 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 13:14:35.30 ID:oNGLz/Ei.net
年アド2級どうするお

389 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 20:34:23.21 ID:C3GxMjPu.net
年アド2級は社労士の年金とレベルが全然違うから、社労士に専念して、合格後にじっくり
取り組むことをお勧めする。俺は一昨年、二兎を追うものは?で両方中途半端になって
後悔した。

390 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:38:12.05 ID:/o5R2yep.net
今年も労一ができるかできないかで、合否が決まるのね。

391 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 23:56:30.74 ID:/o5R2yep.net
タッコならいける

392 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 01:16:31.95 ID:ANfxgfEM.net
三浦九段みたいにスマホでカンニングする奴、出てきそうだな
問題は便所個室まで往復するスピード
90秒で便所個室に行って、3分で調べて、90秒で戻る

393 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 01:35:24.77 ID:tIG79AvI.net
>>388
年アド二級なんていらないよ。

394 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 06:01:16.37 ID:b+zGzGgU.net
平成28年度社労士試験の合格率も昨年と同じく2%台に


士業増加による士業全体の流れの危機感の他に社労士はマイナンバーの代償から
厚生労働省と連合会による今年の社労士試験の合格率も2%台を維持することが決定された

税理士もマイナンバーの影響を受けて官報合格者の人数が以前よりも減少している



いわゆる士業と呼ばれている先生の方々にも仕事も供給過剰の波が襲ってきています。
たとえば、、、

•公認会計士は、2000年には、16656人でしたが、2014年には、33977人と2倍以上に増えていますし…
•行政書士は、2005年〜2014年の間に37,607人から44,057人に増加
•社会保険労務士は、10年で26,460人(2005年)から38,878人(2014年)と1.46倍に…
•税理士も、10年で69,243人(2005年)から74,501人(2014年)
•司法書士は、2006年から2015年の間に、18,509人から21,658人まで増えています…

こんな風に軒並み資格者の数が大きく増加しているのです。
しかも、この勢いはまだまだ止まりそうもありません。
そうなってくると、ますます供給過剰が進み、仕事の価値が大きく下がってくることになるでしょう。

http://www.directsales.jp/TWSH/c-10years.php

395 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 06:04:50.15 ID:b+zGzGgU.net
平成28年度社労士試験の合格率も昨年と同じく2%台に


士業増加による士業全体の流れの危機感の他に社労士はマイナンバーの代償から
厚生労働省と連合会による今年の社労士試験の合格率も2%台を維持することが決定された

税理士もマイナンバーの影響を受けて官報合格者の人数が以前よりも減少している



いわゆる士業と呼ばれている先生の方々にも仕事も供給過剰の波が襲ってきています。
たとえば、、、

•公認会計士は、2000年には、16656人でしたが、2014年には、33977人と2倍以上に増えていますし…
•行政書士は、2005年〜2014年の間に37,607人から44,057人に増加
•社会保険労務士は、10年で26,460人(2005年)から38,878人(2014年)と1.46倍に…
•税理士も、10年で69,243人(2005年)から74,501人(2014年)
•司法書士は、2006年から2015年の間に、18,509人から21,658人まで増えています…

こんな風に軒並み資格者の数が大きく増加しているのです。
しかも、この勢いはまだまだ止まりそうもありません。
そうなってくると、ますます供給過剰が進み、仕事の価値が大きく下がってくることになるでしょう。

http://www.directsales.jp/TWSH/c-10years.php

396 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 07:05:14.61 ID:M0D4Wtza.net
>>392
去年何度もトイレに行く怪しいBBAがいたと話題になったけど、本当のところどうなんだろうね
今年の試験官は去年より持ち物チェックが入念になってた
でもスマホカンニングなんてしてたらタイムオーバーしかねないし、あの緊張感の中でやれる奴は末恐ろしいな

397 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 00:13:55.30 ID:2pcDZBo9.net
トイレ禁止にすればいいんだよ
今の時代質の良い紙おむつもあるんだし

398 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 01:01:46.90 ID:5vFds1Cf.net
さすがにトイレ禁止はまずい。
ただし、ドーピング検査並みに監督員が見ているとか。

399 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 07:37:19.26 ID:cuG+hrnp.net
美人の試験委員さんにぜんぶ確認してもらいたいな。

400 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:21:44.02 ID:qx6O0STn.net
>>399
試験官なら全員…

401 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 10:59:35.99 ID:vXF9UNAr.net
模試も含めてトイレ行ったことない。

402 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 15:49:55.95 ID:slJFjUYu.net
みんな択一なんて時間が1時間くらい余るから、
トイレ行きたくもないけど、
暇つぶしと気分転換にトイレに行くんだよ。

403 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 21:03:44.90 ID:2GxUms79.net
イカツイ男性に玉筋の裏側まで見てもらいたい

404 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 07:20:30.97 ID:IQCkKMzt.net
発表は今日?来週?

405 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 22:52:13.88 ID:IdqBDgB76
実力テストどうだった?
受けた人いる?

406 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 23:37:27.62 ID:UiKRMMuR.net
労災と健保が苦手なんだがどうやったら取れるようになるお?

407 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 16:50:44.53 ID:bvHEr0R4.net
>>406
単に苦手といわれても、対処方法は少ないよ。
苦手の原因を見つけないと、それに合うアドバイスは異なってくるよ。
基本的知識が少ないなら、まず、必要な知識は何かをチェックする必要がある。
過去問を考えて解くのではなく、先に答えを読んでから、どこが問題文と表現が
違うのかをよく考えること。数字なのか、主語なのか、語尾なのか、よく似た
単語なのかをチェックすること。これだけで覚えていなければならない知識量が
かなり増えると思うよ。
勉強が進むと、逆に、この場合は、どうなるんだろうと疑問点が増えて、テキス
ト、条文、判例・通達集で探す作業が増える(いわゆる読み込み作業)ことにな
るよ。

408 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 18:26:20.14 ID:bI+KqUe2.net
>>407
うまく言えないがその通り
問題を解こうと考えたら疲労困憊してやる気をなくする
問題を読み、解説を読み、テキストの該当箇所を確認していくのだ

409 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:47:39.92 ID:3TmuoqIR.net
>>407
まだ余裕がないのかもしれないけど、健保がどうしても後回しになるのよね。

410 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 19:48:31.20 ID:3TmuoqIR.net
年アド2級までとって年金に余裕があれば違うんだろうけどな。

411 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 01:44:49.64 ID:5LIlC4Av.net
>>406
どこが苦手なのかわからん。
健保を軸に考えると、給付に関しては労災と、保険料の徴収に関しては厚年と横断学習できる。

市販テキスト順でやっていくと仮定したら、健保法の給付になったら、労災法の給付の復習も軽くやり、厚年法の保険料をやったら健保法の保険料をやるといった感じ。山川でこの方法は怖い(健保法が一番最後だから)。

412 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 03:22:45.63 ID:NENXT4in.net
あそこは健康保険より先に国年やるんじゃなかったっけ?

413 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 13:18:31.17 ID:NENXT4in.net
健保がさいごって社一より後なの。
船保とか介保は健保の知識がないときびしくね?

414 :409:2016/11/06(日) 13:31:58.42 ID:5LIlC4Av.net
労一・社一はホンマ最後の最後で、基本8法の中で健保が最後になる<山予備

415 :211:2016/11/06(日) 16:11:42.58 ID:WBf7ak4e.net
健康保険は範囲が広いからねえ…。
俺も苦手だったけど、本試験では両方とも満点だったな。

弱点を潰しそうと思ったら得点源になっていたという。
まあ得手不得手を思い込まず学習を重ねることだろうな。

416 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 16:16:45.51 ID:iM3wnQ5+.net
何かが不得意という人はその科目の勉強量が足りないだけだと思う

417 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 18:12:44.58 ID:NENXT4in.net
健保が満点の人間は過去問10年をどれくらいの時間で回せるんだ?

418 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 18:20:52.87 ID:ugMTtF7N.net
簡単だった年の自称合格者の戯言

419 :211:2016/11/06(日) 18:49:20.81 ID:WBf7ak4e.net
>>417
試験間近の時は2〜3時間で1科目はいけたんじゃないかな。正答率も上がるし。
ただし覚えてもすぐ忘れてしまうけどね。

穴の空いたバケツにひたすら水を入れ続ける感じだな。
空いていた穴はだんだん小さくなるから根気が必要だね。
>>418
http://m.imgur.com/F7bGIlU

試験の回ごとの難易度なんざ資格を取ってしまえば全く関係ない。
大事なのはチャンス回でしっかり得点を取れるように仕上げる事だな。

420 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:06:35.17 ID:eR62nxRt.net
>>419
試験の話題なんて登録してすぐの頃くらいだよな。

421 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 19:35:19.81 ID:NENXT4in.net
社労士の難易度は安定するのかな。
行政書士も14年は難化したけど、翌年はふつうだったもんな。

422 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 21:59:15.08 ID:bZ3ArGSC.net
また通信でお世話になります。
なんだかんだ言いながらお金先生の授業は眠くならないw

423 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:42:21.57 ID:PCY+TDJx.net
今日は労基法 安衛法の実力テストでした。

424 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:53:30.32 ID:QyMu0yK/Q
>>423
何点だった?

425 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 23:58:16.22 ID:ww5T/WVy.net
>>417
やめときなよ
あほくさい
その人だって毎年満点とれるかどうかは分からないし
過去問しかやってないわけじゃないでしょ
過去問やることで確かにより満点に近くなるだろうけどさ
そして例えば雇用で10点とっても
選択でも択一でも
どっかで一箇所でも基準に満たなきゃ落ちるわけだし

満点はすごいだろうけど
一部の人だけ
せいぜい55点あたりを目標にしておけば、各科目1点くらいずつ失点しても45後半はいって、合格は間違いない
満点とか興味もったら合格遠のくと思うよ
一部の頭いい効率のいい人は別として

426 :211:2016/11/07(月) 01:03:05.78 ID:kspP3Dw3.net
>>425
毎年満点なんか取れるわけないよ。
結果的にそうなったって話なだけで。

合格点に到達したの本試験が初めてだったからな、俺の場合。
満点なんか狙う勉強方法だと必ず行き詰まるだろうからね。
過去問やってツボやって大原の選択式トレーニングやってその都度テキスト読んで、iPhoneにダウロードしたウェブの音声倍速で聴いてって感じだったな。

過去問は時間がかかるから講義を受けたらすぐに取り掛かる事を勧めるよ。
これは今の時期だから何回も書くけどね。これから時間はどんどんなくなる。今が一番時間があるんだから。
分からないところは後回しね。これも大事。いきなり全て分かろうというのは無理だから。

427 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 08:48:24.08 ID:eUj19FkG.net
∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

428 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 09:05:14.08 ID:byeXAirE.net
過去問はラスト3週間まではやってたけど、
そこからはテキスト読み込みを推奨するよ。
テキスト読んでどんな問題が出たか、出そうか予想できないとやばい。ただ常識は深入り無用
択一はそれで49いったよ。

429 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:46:09.75 ID:Q4aBO++c.net
>>421
少し上に今年も2%ということが貼り付けられてるな

430 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:28:57.77 ID:RK+94u1bO
>>424
98

431 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:59:51.29 ID:+7JTszsa.net
tacの独学なんとかってのはいい感じなんでしょうか?

432 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 22:03:41.63 ID:bdmpW6Kc.net
>>431
いい感じです
特に澤田省悟先生

433 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 02:48:10.39 ID:XOeI2dLB.net
あげ

434 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 20:38:10.70 ID:akgKXPgD.net
>>432
独学道場のことですか?
TACのスクールと比較するとどんな感じでしょうか?
本等の内容も

435 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 18:11:00.13 ID:IruvW76f.net
「独学道場って・・・。何してんの?独学?馬鹿じゃないの」

「私正直に言うと、あんま独学してないんですよ」

「ちょっと待って、今TACに受講料払うから (20万円)」

お金さん直伝 〜ぜったい合格しない3条件〜

1 独学  「かんたんなCD」でわかった気になってる
2 独学  考え方を全くメモしてない
3 独学

436 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 20:26:34.00 ID:I/3CTITV.net
TACの資料通信講座ってのはどうなんでしょうか?

437 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:20:25.62 ID:IruvW76f.net
「資料通信講座って・・・。何してんの?資料?馬鹿じゃないの」

「私正直に言うと、あんま通信してないんですよ」

「ちょっと待って、今TACに受講料払うから (20万円)」

お金さん直伝 〜ぜったい合格しない3条件〜

1 資料通信  「資料」でわかった気になってる
2 資料通信  考え方を全くメモしてない
3 資料通信

438 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:54:36.75 ID:0NuyiLIg.net
WEBスクールの掲示板に出てくる「みやむた」ってなんなの?基地外?

439 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 21:57:12.96 ID:tu728OcE.net
TACの看板講師って宮島さんですか?それとも古賀さん?高橋さん?

440 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 22:14:04.28 ID:IruvW76f.net
「看板講師って・・・。何してんの?プラカード持って立ってるの?馬鹿じゃないの」

「私正直に言うと、あんま看板講師じゃないんですよ」

「ちょっと待って、今TACにパンフレット作らせるから (20万円)」

お金さん直伝 〜ぜったい合格しない3条件〜

1 看板講師  講師の「勢い」でわかった気になってる
2 看板講師  考え方を全くメモしてない
3 看板講師

441 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 11:11:28.64 ID:X1BaDsoY.net
新スレ 伝説第2章

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1478828370/
■合格率4.4%■社労士超難関資格確立■中小企業診断士や行政書士とは完全別格化確定■継続第2章■

1 : 名無し検定1級さん 2016/11/11(金) 10:39:30.02 ID:X1BaDsoY
平成28年度試験の社会保険労務士試験の合格率は、試験開始以来、過去二番目に低い4.4%となった。

昨年(平成27年)の史上最低合格率2.6%ほどの低さではなかったものの、
それでも日本有数の超難関資格試験となった。

数年前までは一般的にほぼ同難易度とされてきた中小企業診断士試験や行政書士試験などとは
完全に一線を画する日本有数の高難易度化した試験となった。

行政書士試験に関してはご存知の方も多いだろうが、去年(平成27年)の同試験は
酷すぎる大盤振る舞いのバラ撒き高合格率の13.12%で目も当てられないクソ試験に成り下がった。

社会保険労務士試験はこのバカでも受かるような著しく価値の下がった行政書士試験とは
全く逆方向の高難易度の試験に完全に転換した。
実際に万年不合格のベテであったある知人も去年ようやく行政書士試験に合格できたくらいの甘すぎる酷さだった。

マイナンバー実施、年金問題の収束、社会保険労務士の供給過剰などのこともあり
社会保険労務士試験は今後の試験においてもここ2年と同様の低合格率を維持するのはもはや確実である。

今後は単なる低合格率というだけでなく3%未満の合格率を毎年確実に維持してほしいものだ。

「前年試験との難易度の差による合格基準の補正」では全く説明できない高難易度の試験となり、
来年度以降の社会保険労務士試験も昨年や今年と同様の低い合格率となる合格基準が設定されるであろう。

昨年度の試験では一部のバカな勉強不足の不合格者どもが厚生労働省を相手に
「一昨年試験との難易度の差による合格基準の補正」ではない合格基準であると主張して
不服申し立てなどを行っていたようだが、
もし今年も懲りずに昨年同様の申し立てを行ったとしても全く無意味であるのは間違いない。
無駄な抵抗はあきらめろ。

前スレ(平成27年度社労士最強伝説始動スレ)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447227971/

442 :211:2016/11/11(金) 16:23:12.12 ID:PEwJ5pNL.net
あらま4%台か。

443 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 16:33:28.96 ID:Jp6Yusc1.net
上級本科と上級演習で迷ってます
どっちがいいかな?

444 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 16:35:27.51 ID:WK9mlB/Q.net
>>441
途中で空中分解した前スレがあるだろう
          ↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1450105434/
■■合格率2.6%■■社労士最強伝説始動■■第2章■

445 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 18:21:32.53 ID:3nwjbPMo.net
>>441
供給過剰といってもそろそろ引退する世代もいるだろうしな
マイナンバーで仕事増えたと言ってる人もいたし
他スレで連合会は地位高めたいから手っとり早く合格率下げてるっての
見かけた、社労士減らしたいとかでなく

446 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:01:12.96 ID:ddcdG/0Q.net
俺はいま年調の仕事をしてるけど、
介護保険と介護医療保険って何が違うのか聞いてしまったw
TAC生として恥ずかしかったぜ

447 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:31:02.19 ID:jLhDcq9R.net
>>446
介護医療保険とはなんですか。

448 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:45:13.57 ID:eOYsgHTe.net
今回社会保険労務士試験合格者が1770人と前年程ではないもの、2000人以下に抑えられたことは、とても喜ばしいことです。
この試験は、マークシート方式のペーパーテストだけであり、無職のニート・引きこもり・SNEPや、少ししか働かないオタク・フリーター・社内ニートに、とても合格するのに有利な試験です。
それを逆手に利用して、土日祝日はもちろん、平日やお盆正月でさえ、豊富な勉強時間を確保できるから、
真面目に働いている人には不利な試験です。
だから、せっかく働こうとしても、資格試験勉強のために、かえってニート・引きこもり・SNEPとかの社会復帰や自力更生を妨げることを、厚生労働省など政府が、認識してくれたのです。

今回不合格の皆様で現在無職や休職中の方は、本日をもって資格試験の勉強をやめて、就職活動を再開して、
社会復帰して頂きたいです。
正直言って、この試験は、ホワイトカラー系の就職に有利と期待して受験された方が多いですが、
30歳以上の再就職先は、肉体労働系つまりブルーカラー系の仕事しかないのが現状です。
社会保険労務士試験を受験した者は、正直言って考えが甘いです。
冷暖房完備の部屋で、一日中机に座って机の上でチョコチョコと作業して、ペラペラしゃべるだけで稼げるなんて、世の中そんなに甘くない。
人間たる者、やはり額に汗して体を動かして頑張って働くものです。

それに、社会保険労務士のように労働法に詳しい人は、かえって敬遠され、就職に不利です。
私は、社労士時代、就職活動50連敗して、とうとう合格証書等を破りました。
なお、履歴書に社労士資格を書かないようにしたら、あっさり就職出来できました。
ブルーカラー系でも、私が勤める宅配便内務の仕事のように、綺麗な最新鋭の広大は施設で、
快適な職場環境の職場もあるので、頑張って社会復帰・更生されるよう願っています。

449 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 20:41:23.50 ID:xWtaUuzC.net
>>445
TACって情報音痴か?
君のような勘違いは、他の予備校にはない!

450 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 22:28:52.09 ID:qH+wDsU3.net
TACの社労士講座は もう限界が来てるな。
金属疲労を起こして
試験傾向や合格率が変化してるのにマンネリで変化しようと努力しない。
TACでも他の資格の講座と社労士講座はかなり違う。

451 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:38:30.29 ID:ddcdG/0Q.net
>>450
今年はTAC教材を完全消化してれば、絶対に合格する試験だったぞ。
無勉が大集合して「4.4%」になってるだけだ。
本質を見誤るな。

452 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 23:52:39.64 ID:hLpLfWcz.net
>>446
ありがちだよな。

介護保険→社会保険料控除
介護医療保険→生命保険料控除(新) だよね。

453 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 00:59:29.30 ID:LgwEXCP7.net
http://i.imgur.com/Ssx7nl2.jpg
http://i.imgur.com/4pZPNex.jpg
http://i.imgur.com/Pl9rIve.jpg
http://i.imgur.com/6s6mpmo.jpg


《BL G》 by ひらしょー|CROOZ blog
ディズニーシー
2013-11-15 21:48:24
>来月は家族とディズニーランド(笑)
クリスマスは玲奈とディズニーシー予定(。・ω・)ノ
>ディズニーランドとか本当小さい頃に行ったとき以来だから結構楽しみだったりして(笑)


>Xmasはお泊まりでディズニーシー行ったり
http://i.imgur.com/p9RMZCM.jpg


>お気に入りの写真です
>色々ありすぎて何から更新していいかわかんないです(笑)
http://i.imgur.com/g9UEjVD.jpg

454 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 04:32:31.65 ID:P+f9eA+Z.net
>>449
予備校も何もネットでそう言ってる人いたってだけの話なんだが
あと事務所の所長あたりは年齢的に現役長くなさそうとかってだけ

455 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:19:51.49 ID:oA6JJIZz.net
選択はクリアーしてたわ、択一21点・・・・
去年択一40点だったからもうどうしていいかわからん

456 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:40:50.24 ID:dKRNKf9p.net
運よく労一の正答を選択できたのでなんとか2年で合格できました。
お◯ね先生ありがとうございました。

457 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:50:14.40 ID:DKGwPQwN.net
通信は、申し込んで何日ぐらいに到着しますか?電話すればいい話だけど、
こちらの方で知ってたら教えてください。

458 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:56:22.01 ID:Sf7ZBaWu.net
お金先生と書いてる奴は宮島先生のアンチか?

459 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 13:19:33.39 ID:TjHcAT6f.net
選択労一さえ3点取れれば合格できる試験なんだよ
3年連続選択労一落ち 2点救済でも1点だしorz この3年選択労一で勉強してできた問題1問のみ
15問あってたった一問 労一には相当な時間使ってこれw
択一、他選択はまぁどうでもいい

460 : ◆key8pLiIM. :2016/11/12(土) 13:34:30.58 ID:ddD+zrpN.net
試験前日にブロントさんごっこしてるような謙虚なナイトでも1年半で合格出来たぞ
さすがにTACは格が違った

461 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 15:10:16.10 ID:EuGv4zRr.net
>>450
マンネリって言うほど受講しているのか?

462 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 17:19:16.48 ID:cXHWN+Ms.net
合格後のスケジュール(例)
平成28年11月 合格証書届く・事務指定講習案内届く
平成29年2月 事務指定講習開始
平成29年7−9月 事務指定講習終了
平成29年8−10月(〜平成30年4月) 社労士登録
平成30年5月 特別研修申し込み
平成30年9−11月 特別研修(最終日:紛争解決手続き代理業務試験)
平成31年3月 紛争解決手続き代理業務試験 合否発表
平成31年4−5月 特定付記

463 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 22:47:07.39 ID:hlUJP0be.net
>>451
無勉が大集合?! アホ言うな。
勉強しないで受けてる奴が 実受験者の95%以上もいる訳ないだろ。

TAC教材を完全消化してれば って、どこまでを言ってるんだ?
予備校で配布される教材 市販の教材も そりゃ隅から隅まで人工知能のデータベースにでも入ってれば受かるだろうけど。

464 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 23:23:32.38 ID:I4BkOOEK.net
>>463
ちゃんと金払って授業受ければ447の言ってることわかるよw

465 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 00:49:36.03 ID:/pcwEpgk.net
テキストも読んでたつもりだったけど全然読み込めてない。
トレーニングの1は何とかなるが、2の択一とか半分しか取れない。やっぱり集中してテキストを5回は読まないといかんな。

466 :211:2016/11/13(日) 00:58:29.77 ID:Y6MZyyFs.net
読み込むだけでは頭に入っていかないと思うけどね。
問題を解く事で、また不正解をする事でその箇所にアンカーが打ち込まれる。そうなると読み込みやすくもなる。

同じテンションでテキスト1冊読み込んでいくなんて、初学だとしたらなかなか難しいと思うよ。

467 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 02:19:16.52 ID:69lQsCwZ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

468 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 17:27:38.94 ID:LMxVVKvT.net
宮ちゃんにお礼したいけど祝賀会行ったら話できるのだろうか
通学生に囲われてるようだったら行っても何だしなぁ

469 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 17:38:58.87 ID:r/8ZqJGp.net
感謝が言えるなんて
うらやましい
恥ずかしくて二度と会えないわ

470 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 18:11:12.73 ID:Zu/xepaz.net
>>469
何をやらかしたんだよw

今年は問題易しかったから、タック合格者は350-400人くらいだろうね。

471 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 19:37:44.73 ID:cY+UivCS.net
>>468
お礼言いたい相手がいてるだけで羨ましいわ。こちら関西の通信だから、講師はもちろん合格者に知り合いもいない。祝賀会に来てる関西の講師なんて誰かも知らんw

472 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 19:53:24.67 ID:1TxTmiGp.net
俺なんてハイレベルテキスト等を買っただけなんで、そもそも講師のことさえもほとんど知らない。

>>468
自分の生徒が合格したなんて教師冥利に尽きることだと思うぞ。なんとか礼を言いなよ。

473 :464:2016/11/13(日) 20:41:11.93 ID:LMxVVKvT.net
>>471
自分も地方DVDだから面識も無いし知り合いもいないよw
でもわりと短期で合格できたのは宮ちゃんのおかげだと思うんだよね

>>472
そうだよなぁ。一生に一回の事だし行ってみる事にするよ

474 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 20:55:15.19 ID:fuVHOCo8.net
この試験はテキストに無いところから出題されることも多い。
一発で受かる人もいなくは無いのだろうが大多数は複数年取り組むことになる。
3年目に突入してしまった人は、総合本科生にはなる必要はなさそう。むしろ試験直前の、法改正や一般常識の授業でポイントを抑え、後は運に任せる、と割り切ってしまった方が結果として最後の合格を引き寄せられると思う。
もっとも、その考え方で6回も受けることになってしまったわけではあるが…

475 :211:2016/11/13(日) 20:59:01.25 ID:Y6MZyyFs.net
>>474
ダメじゃん(ノД`)

最終的に受かれば何でも良いと思うけど。

476 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 21:12:39.25 ID:fuVHOCo8.net
>475

上級本科に行くことも考えたけど、どんなに勉強してもテキストに無いところから出題される。
過去問を10年分回して全部解けるようにしても労一にやられるし、もう4年目あたりから完全に開き直ることにしたよ。そうしたら一昨年の風が吹いて救済受けずに受かった。

この試験は、もはや忍耐あるのみかと…

477 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 00:06:23.87 ID:ZJ6u2Pol.net
みんなけっこう苦労してるんだな。択一が基準点クリアできるようになるまでどれくらいかかるんだ?

478 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 00:17:27.96 ID:aAnlMRHm.net
>>477
1年で十分だろ
まずはテキストをしっかり読み込め。

東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法 でぐぐれ
極論すっと、テキストを頭の中でめくれるくらいに暗記すれば良いのだから。
知識があやふやで答えれない場合がほとんどだろ。

社労士試験の8割は暗記、考えるような問題って大してないし、
不思議な問題はスルーしても良い。

479 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 00:29:29.52 ID:2WpldS8z.net
一般常識は今から4月頃までのニュースやワイドショーを参考にしてみては。
過去問はアテにならないよ。条文別の問題をやって潰していくのが近道。

480 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 00:29:56.40 ID:2WpldS8z.net
一般常識は今から4月頃までのニュースやワイドショーを参考にしてみては。
過去問はアテにならないよ。条文別の問題をやって潰していくのが近道。

481 :211:2016/11/14(月) 01:22:42.87 ID:CXXtDIgV.net
>>476
そうね。 良い風が吹いたときにそれに乗れるようにしておく事が大事よね。

時事ネタか。電通問題とかかね。
三六協定を監督署に出しに行ったら割増賃金を法定の金額より出すように会社に言ってくれとか言われたな…。公務員様は相変わらずムチャ言ってくれるぜ(´・ω・`)

482 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 02:36:46.69 ID:ZJ6u2Pol.net
>>478
そういうお前は何年目なんだよw

483 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 12:16:47.43 ID:2cvBZF1E.net
さて、来年の判例候補は?

でんつう?

484 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 12:17:59.26 ID:I6ny7GLF.net
>>483
裁判してないんじゃ?

485 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 12:47:13.86 ID:2cvBZF1E.net
いや、過去の電通もある

486 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 13:20:29.80 ID:WHUXohYN.net
>>483
山梨信組?

487 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 13:23:36.54 ID:q3ABwoZa.net
>>485
てか、おまえは判例知識がないだろ?

488 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 13:32:09.57 ID:WHUXohYN.net
>>483
海遊館?

489 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 14:01:48.69 ID:ZsHGWAKV.net
海遊館は大阪の恥。
大阪の通信生だけど、岡根先生に会えないなら祝賀会やめとこ。

490 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 17:26:23.76 ID:WkdajLBj.net
>>468
絶対いけ そして勇気出して宮ちゃんに声かけろ
宮ちゃん主催の合格者勉強会に勧誘してもらえるから
1年に何回か勉強会で集まる 飲み会もやる 人脈も作れる
地方の人や通信生ももいっぱいいるよ

491 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 23:00:30.16 ID:SvuZ8+zb.net
>>468
むしろ祝賀会よりその後にある二次会に行ければ色々と面白いと思うよ。
終わったらすかさず先生の後について金魚の糞のようについて行ければね。
では12月お会いしませう

492 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 00:49:44.12 ID:djMC9heJ.net
何か、このスレ、過疎っている気がする。
TAC の合格者が少ないのでは?
TAC ホームページの合格者の声の人数も少ないような?

皆さん、どう思われますか?

493 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 01:11:42.62 ID:lfQokRUg.net
あのページの合格者報告は昨年も20〜30人程度だったような。今の時点で20人なら多いんじゃないの?これとは別に祝賀会に参加した人達などの合格者の声のページができるしね。

300人ぐらいはいくでしょ。

494 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 01:15:55.91 ID:so1sWf2z.net
合格者の声なんて毎年20人とか30にんとかそんなもん

大原もタックもイデも2ちゃんの
合格したぞの書き込み少ないな
あるにはあるけど少ないな

495 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 01:17:37.54 ID:0rYHSQZV.net
真面目に合格するような人ならこんなとこ見ないだろ。

496 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 03:19:10.09 ID:m9WgZB0A.net
>>476
テキストから出ないってあたりまえだろ。

試験範囲のどこにTACのテキストからって書いてあるんだよw

金払って専門学校の予想に乗ってるんだよ。
外れたら困るから、どの専門学校もテキストの分量が肥大化しているのが現状。

497 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 03:23:04.93 ID:m9WgZB0A.net
それとテキストは何を元に作成してるかといえば過去に出題されたところ。
ゆえに過去問にはしっかり取り組まないと。
誰が作ったかわからない予想問題より、よっぽど信用できる。

498 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 03:25:31.22 ID:0rYHSQZV.net
>>497
当たり前のこと書くなよしょうもない。
読んで損したわw

499 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 09:11:52.82 ID:djMC9heJ.net
>>496
同感。
厚生年金は強烈に肥大化。

500 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 10:22:31.83 ID:i5eFKeUb.net
>>494
合格したぞ

501 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 12:17:12.47 ID:+jPiSJUQ.net
確かに近頃、このスレ寂しくなったね。文句言われてるうちが花 

502 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 13:12:39.43 ID:9dBRLBdt.net
>>494
合格するとね、マジな話でそれほど書き込みたくなくなるもんなんだよ。
安堵というかなんというかね。
他人を攻撃するような書き込みもエネルギーが他に向けられてるからか
しないようになるんじゃないかな。
落ちてタラタラ文句たれてた昨年の自分を知ってるからこそだが。
結果出すこと。たぶんみんな何かが変わるんだと思う。

503 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 13:53:44.38 ID:0rYHSQZV.net
>>502
合格する人間はそもそも見ないから。

504 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 15:51:11.07 ID:cD0HFCEI.net
500

505 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 16:18:21.62 ID:tMqcjbk3.net
過疎ってるのは、TAC社労士スレが 幾つかに別れてるから。
でも去年 今年とTACも合格率が激減なんだろな。過去3年間の合格者しか表記してないし。
男の高橋先生が2.6%ショックを受けて
使えない講師をなくし社労士講座を大変革する と宣言してたが、全く何も変わらなかったし。

506 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 17:58:31.75 ID:oVoYNZ3j.net
>>505
問題はTAC の中の合格率よりも、合格者数の中で、TACがどれだけのシェフを占めているか?
TAC がある程度の規模なので、シェアが1番か2番目は当たり前。
そのシェアが下がっていれば、問題。

507 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 18:25:18.44 ID:5kO8gQT1.net
>>505
使えないのは男の高橋だろ
あの人はやる気があるの?

508 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 19:35:54.64 ID:oVoYNZ3j.net
>>505
関西の講師は、浦浜先生が最悪。
やたら、講義内容から脱線するし、脱線する時間がハンパじやない。

以前、貫場先生クラスで受講した時に、午後だけ浦浜先生の代講があった。
午前で帰る人が続出し、午後はかなら過疎ってしまった。

509 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 20:03:32.28 ID:duFvyqHH.net
試験には合格した。だがどうにも解せない事がある。
なぜ社労士になろうと思ったのか、勉強を始める前の事がさっぱり思い出せないのだ。
日記でもつけておくべきだったか……、私は途方に暮れた。

おぼろげな記憶を辿る。始まりはこうだ。
総合本科生Plus特別セミナー 『一発合格の秘訣』。"絶対に合格するぞ!"レジュメにそう書いた。
そうだ、ここからの事はよく覚えている。まさか、全てはTACの術中だったとでも言うのだろうか。

セミナーで何があったのか。確かめなくては。
あいにく社労士のセミナーは終わっていたが、祝賀会の案内に一枚の紙切れをみつけた。
「ゼロから目指す行政書士」。資格は違うが似たようなものだろう。私は再びTACへと急いだ。

510 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 23:35:55.26 ID:izvVNbHp.net
>496

テキストから出ないのは当たり前ではあるけども、それを選択でやられると、しかも授業でカスリもしないと何のために予備校行っているのか分からなくなる。

ただそれでも独学よりは合格可能性が高まる手段であることは多分間違いない。

国民年金の穴埋め問題を当てた時は流石タックだと思った。とにかくこの試験は鬼畜。選択が鬼畜すぎる。労災の新基準で、アザの大きさや陥没の大きさ問われた時は愕然としたよ。

511 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 00:57:35.43 ID:v/7jsFP2.net
>>506
おまえのシェフが問題だわw事前に気づけや。問題文も見落とすぞw

512 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 08:21:42.03 ID:NMh2Iqd/.net
>>511
申し訳ない。
確かに。
択一50,選択32(労一2)で合格したが、選択・厚年はBCを入れ替えて、答えてしまった。
ADEで辛くもセーフだった。
合格された方も、迷って何とか正解に持ち込んだ方も、いらっしゃったのでは?

513 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 00:22:09.81 ID:pSwgHefK.net


514 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 01:08:54.89 ID:55VZrC5Yl


515 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 08:58:28.27 ID:VJXzet3o.net
ちっきしょーーー!あの鉄仮面スタッフむかつくー!!!
社労士講座が8月いっぱいで、合否が分かるまで年アド講座取って10月いっぱいまでロッカー使えるようにお金払ってたわけさ。年アドの26000円はカード払い、ロッカーは4000円で現金払いでね。
で、昨日ロッカーの物を回収し鍵を返したわけさ。
ロッカーの領収印の紙忘れた俺が悪いんだが、
タックのスタッフが
「こちらの記録では9月以降のロッカー料金もらったデータが残っていないので、9、10月分いただくことになります。」って言われ、
いやいやいやと思いながら、家帰れば領収印の押された紙あるし、お金払った時の女性のスタッフの顔を覚えていた俺は、
「そこの女性のスタッフ(鉄仮面と心の中で叫びながら)が受付してくれたんですけど・・・」
と言ったら、その鉄仮面は
「お金払っていただいていたらそこに記録残っているので」
と、いつもの笑顔のない接客。
鉄仮面は社労士の受験生で、社労士のことや年アドのことを詳しく知ってるから、講座申し込み時はいつも鉄仮面にしてたから、その人なのは間違いないのだが。

結局、家に帰って確認したら領収印と日付や受付者の名前とか入った用紙一式が残っていたんだが、
どうせタックにはお世話になることないしその鉄仮面に証拠を突きつけてやるべきだろうか?w池袋までわざわざお金かけて行ったのに、また行かなきゃいけなく、かつあの態度が本気でムカついたんだわ!
私は、悪くありません。みたいな、あの態度!

516 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 09:05:17.36 ID:6Zk+AQMQ.net
>>515
領収書あるなら、それ持参して見せる方が良いよ。510さんはきちんと支払っていて悪くないんだから。

517 :211:2016/11/17(木) 09:54:28.56 ID:bxIwESzZ.net
10月いっぱいまで使えるロッカーの鍵を昨日返したの?
どうやって課金されていくか知らんけど、11月の金を取られただけなんじゃないの?

何かのコピペか?

518 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 16:11:30.20 ID:VJXzet3o.net
>>516
わざわざ交通費かけるのはバカらしいから、申込書、レシート、領収印の押されたスタンプカードを送ってやるか検討中( ̄Д ̄)ノ

512さん
タックのロッカーは受講期限月まではお金払えば当然使えるし、その後ロッカーから荷物出し終わるまで1ヶ月くらいは課金されずに、猶予してくれるんよ!
そこはスタッフも容認してる!

519 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 17:12:11.53 ID:GrS8NTai.net
>>518
本当なら交通費はもちろん、余分にかかった時間分時給換算してまとめて請求していいと思う
でも半月くらいタダで貸してくれてるんだから、そこはなぁなぁで収めとけば?

520 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 17:13:13.39 ID:ApA/FYjx.net
>>518
関東は寛大なんだな。
関西は期限過ぎたら容赦なく追加料金取られる。

521 :名無し検定1級さん:2016/11/17(木) 20:42:33.04 ID:4EZCSf2V.net
関西てどこの国よ?

522 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 13:00:10.02 ID:wHbTbyNf.net
明後日は関西地区の祝賀会。
楽しみ!
司法書士などの複数資格と合同。
パンフレットの記念写真を見ると昨年の参加は33人。
あの写真が社労士だけなのか、複数資格と一緒かわからないが社労士が大半だろう。
今年は45人ぐらい?
まさか、合格者より、講師や事務スタッフの方が人数が多いと言うことは無いと思うが。

523 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 16:42:41.06 ID:rhZDQ/M+.net
>>522
労一が2点で良かったから、今年は全体で700人くらい合格してそうだね。
某校舎に合格後のあいさつに言ったら、やっぱりみんな出来は良かったそうだよ。

524 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 17:06:54.52 ID:wHbTbyNf.net
>>523
700人は多すぎる。
昨年のTAC が、176人。
単純に合格率の変化で考えると、300人程度だと思う。
700人なんて、全合格者の4割。

525 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 20:56:11.21 ID:wHbTbyNf.net
本当に過疎っている。

526 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 08:25:31.62 ID:s+WU+TPk.net
>>524
訂正、昨年のTAC 合格は160人。
比率的に16%。
今年の合格者を当てはめると、300人ぐらい。

527 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 14:21:03.44 ID:TunBbXvI.net
今夜は宮島クラスは懇親会。

528 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 14:48:59.70 ID:oKFksbvL.net
>>518
こんなところでぶつぶつ言う暇あれば
タックに行ってちゃんとクレームを入れた方がいいと思うよ。

529 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 15:28:12.21 ID:8Ywwr9Zk.net
>>528
同感。
中には講座のカリキュラムの質問をここでする者もいる。
TAC に電話するなり、ガイダンスに出れば一発で解決。

530 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 20:12:47.68 ID:8Ywwr9Zk.net
今日は広島の祝賀会?
レポート頼む。

531 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 20:33:44.34 ID:8Ywwr9Zk.net
明日、大阪の祝賀会。
行きます。
寂しい祝賀会になりそう。
2次会ように、現金を用意しよう。
大奮発だ。

532 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 09:15:08.20 ID:9j8QnioZ.net
今年は、大原は祝賀会がないらしい。

533 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 13:33:58.64 ID:Kg74+beo.net
>>532
大原、完全敗北したのか?

大原の模試、ネタとして受けてみたけどあれは酷かったな。
過去問リサイクル集だった。
あれでA判とっても無意味。というかとれないとまずい基礎問題しかない
統計は見たいことないのあったけどよ

534 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 14:03:18.04 ID:PXDTSoF1.net
>>529
そんな人のことを否定してるなら、この掲示板の存在意義やどうゆう掲示板なのか具体的に説明していただけます?
別に、既出内容を再度質問するとか以外なら、そうゆう否定はいかがなものと思いますが。

535 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 15:23:17.30 ID:y8aIzk2k.net
>>534
そうゆうw

536 :名無し検定1級さん:2016/11/21(月) 18:05:29.20 ID:VyKhN/Xg.net
この掲示板の存在意義は
勉強のストレス
合格できなかったストレスを
他人にぶつけるところだろ
言わせんな恥ずかしい

537 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 00:28:48.03 ID:9q2aiMfl.net
たしかに肝心の社労士試験の中身の話題は少ない。

538 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 20:13:52.16 ID:BQCX8zUk.net
ツボとか過去問とか
期間限定で校舎で20%割引とかやったりする?

539 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 20:18:54.90 ID:bVgujN0E.net
TAC祝賀会大阪会場に参加した。
ほぼ、開場直後に到着。
受付と荷物の預け入れを済ます。そして、個別
の写真撮影。撮影後、会場に入れると思いきや、控え室へ。
&#160;&#160;
まるで、結婚式の親族控え室。
不快な事があった。&#160;申し遅れたが、この祝賀
会は司法書士・不動産鑑定士・弁理士との合
同。
控え室で司法書士の合格がプライベートの名刺

を配っていた。&#160;
本来なら別々に祝賀会を開くのがTAC&#160;の都合で合同でやっている。
異業種間のネットワークも否定はしないが、釈然としない。まだ許容範囲ですが、過去の司法書士合格者が勝手に控えに入り、名刺を配ってきた。&#160;&#160;&#160;名刺には「司法書士講師募集」なんて印刷。言うまでもなく、部外者であり、建造物
侵入罪に該当。&#160;&#160;言ってみれば、受験予備校が試験会場の教室に無断で入り込み講座パンフレットを配るようなもの。先に書いてしまうが、2次会で全員怒った。
司法書士に限った話だが、社会常識に欠けるようでは、講師は無理。
多分、誰かTAC や地元の司法書士会に通報するだろう。

540 :211:2016/11/22(火) 21:24:36.15 ID:s7/SUQP9.net
>>538
棚卸しセールはする。
通常時に一気買いはあまり勧めない。

541 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 23:12:42.18 ID:ZclUz7Bg.net
『みんなが欲しかった社労士の教科書』の編集協力に簿記やFPのテキスト書いてる滝澤ななみの名前が出ているが、なんか決定的に変わったのか?

542 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 23:22:57.39 ID:cxY88pYQ.net
>>539
※書き直し

TAC祝賀会大阪会場に参加した。
ほぼ、開場直後に到着。
受付と荷物の預け入れを済ます。そして、個別
の写真撮影。撮影後、会場に入れると思いきや、控え室へ。
まるで、結婚式の親族控え室。
不快な事があった。申し遅れたが、この祝賀
会は司法書士・不動産鑑定士・弁理士との合
同。
控え室で司法書士の合格がプライベートの名刺

を配っていた。
本来なら別々に祝賀会を開くのがTACの都合で合同でやっている。
異業種間のネットワークも否定はしないが、釈然としない。まだ許容範囲だが、過去の司法書士合格者が勝手に控えに入り、名刺を配ってきた。名刺には「司法書士講師募集」なんて印刷。言うまでもなく、部外者であり、建造物
侵入罪に該当。言ってみれば、受験予備校が試験会場の教室に無断で入り込み講座パンフレットを配るようなもの。先に書いてしまうが、2次会で全員怒った。
司法書士に限った話だが、社会常識に欠けるようでは、講師は無理。
多分、誰かTAC や地元の司法書士会に通報するだろう。

543 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 00:52:47.79 ID:CItginYY.net
>>541
編集協力ならデザイン関係とか、彼女(?)の著作と共通性を持たせるためのアドバイスとかじゃない?
なんかブタのキャラとかいなかったっけ? 簿記3級とかでみたような

544 :211:2016/11/23(水) 00:57:48.70 ID:hY8O2iOv.net
>>542
絶望的に読み辛い文章だな。
長い割に中身もないし。

馬鹿でも受かると受験生に勇気を与えたかったのかな?

545 :211:2016/11/23(水) 01:03:16.77 ID:hY8O2iOv.net
スマホのアプリでドラゴン桜という昔の漫画を読んでるんだけど、これ為になるな。
途中までしか読んでないけど、勉強のやり方や人間の脳みその仕組み、偏差値の上がり方等々分かりやすく書いてある。

読んだ事のない人は一読する事を勧めるよ。
まだ時間に余裕があるだろうからね。
英語の勉強方法とかは読み飛ばしてね。

546 :名無し検定1級さん:2016/11/23(水) 08:19:26.88 ID:fzgX85V8.net
>>544
同意
嫌な思いをしたのはわかったけど
全体的にはふわふわしてるね
まあ、一番伝えたい気持ちが伝われば良いのかな

547 :ホモ野朗 ◆zRMZeyPuLs :2016/11/24(木) 00:59:32.22 ID:6upoa44Z.net
過疎ってるから、このスレは俺が使うわ。
落ちたから1年間よろしくな。

548 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 08:24:03.13 ID:7/bKqyjg.net
もう1年もないがよろしく

549 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 18:58:59.91 ID:nN3lgeHC.net
>>547
ほんとにホモなの?
俺女装オナニーが趣味なんだけど、俺のケツ使ってみない?

550 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 20:10:52.15 ID:YtxrL5Eq.net
>>547
ハイ、ヨロシクゥ!

551 :ホモ野朗 ◆zRMZeyPuLs :2016/11/25(金) 04:36:25.84 ID:+k7lQYm3.net
>>549
俺はウケなんだが。
合格のツボと一緒に届いた江口拓也(声優)の写真集で3発抜いたわ

552 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 12:26:00.55 ID:SggOFX6P.net
前年分のTACの教材で再度勉強するとして、何か新年度の講義取らないと対応出来ないとかありますか?

553 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 22:40:12.68 ID:X+GJUerW.net
そんなもん知らない
来年どれだけ法改正出るかも知らない
誰知らない

554 :ホモ野朗 ◆zRMZeyPuLs :2016/11/25(金) 22:44:26.35 ID:k9AYZEib.net
苦手な労一だけ勉強してる。
ライバル校の大原はすでに労一の講義が終わってるようだから、負けられんわ。

555 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 22:45:25.47 ID:+lRhOYBt.net
基本講義はもう1回やる必要はないと思うけどね
学校側としては受講して欲しいだろうけど
直前期の法改正講義や答練や模試で充分じゃないかな

556 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 23:24:09.40 ID:0y8TM5ay.net
>>554
労一は今やっても意味ないだろ
見たことない統計数字が択一で出るんだから。
TACは白書統計対策が足りない気がする

557 :ホモ野朗 ◆zRMZeyPuLs :2016/11/25(金) 23:41:56.18 ID:Bt5+bzqu.net
>>556
そういう勝手な思い込みで勉強しない奴が落ちるんだぜ。
俺みたいにな。
「不合格予定者」というコテをつけることを勧める。

558 :211:2016/11/26(土) 01:28:08.43 ID:5QRgbdoO.net
>>555
自分で学習の方針を立て、それを遂行できればそうかもしれないね。

559 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 09:43:08.38 ID:xapQhwOb.net
>>555
コマ数や期間の短い速修講座もいいと思う。

560 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 02:39:09.04 ID:hnPKkUto.net
速修って大丈夫なの?
はしょりすぎて他の予備校ではあまり進めてないみたいだけど。

561 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 07:13:08.84 ID:vRqjlqQo.net
>>560
確かに速修は無理が多い。
自分は初学で受けた。タイミング的に速修を選んだが、実質労災で空中分解した。
速修は経験者が、結婚・出産・仕事で受講再開が遅れた場合ぐらいしか、有効
でないかもしれない。
自分は、このスレで速修を提案したのは、最新の改正を反映した内容を一番安価に
受講できる方法を示した。
結局は、総合本科か自信があれば上級本科を受講した方がいい。

562 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 19:20:41.86 ID:4vHoHPOm.net
これから申し込みを検討しているんだけど、
総合本科生でベーシック、ワイド、無印?の特徴を教えてください。

ほぼ初学者で通信・プラスは付けようと思ってるんだけど、
教材の内容が違うとか、入門編無くてもいいのかとか経験者の意見が知りたいです。

563 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 20:02:20.54 ID:Dg43Aspd.net
>>562
これから申し込みって、もう間に合わないっすよ?
来年の話かな。

564 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 20:26:36.95 ID:vFvTOb1p.net
>>562
今のタイミングでは無印だけしかない。
今すぐ、あるいは週末すぐに、現金かクレジッ持って申し込むように。

565 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 21:50:50.11 ID:flqPeqrM.net
労災実力テストよくなかった・・・。
自信なくした。
皆さんどう勉強されていますか?

566 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 21:52:04.69 ID:vFvTOb1p.net
>>562
もう1つ、初学なら教育訓練給付を利用出来る可能性もある。
ハローワークに電話で聞いたらいい。

567 :211:2016/11/27(日) 22:34:19.72 ID:sQm9Vlls.net
>>565
自分はこうやって勉強した

って書いてくれた方がみんなアドバイスしやすいと思うよ。
実力テストって難易度的には相当簡単だから勉強不足が一番の理由かと思うけど。
ただし勉強不足ってのはやり方が悪いというのも含まれるから、やはりどんな方法で進めているか書いてくれた方が良いね。

568 :211:2016/11/27(日) 22:40:10.96 ID:sQm9Vlls.net
>>562
検討するだけ金と時間の無駄だな。
どの講義を選ぼうか今の時点で悩んでいて、しかも学校に聞きに行っていないんだから素養が全く足りない。

試験勉強って自分でやっていかないとダメだからさ。
仮にも有資格者になろうという者がおんぶに抱っこで教えてもらおうなんざ甘すぎる。

ま、悩んだら普通の総合本科生で良いんじゃねーか?

569 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 23:23:18.48 ID:Se3Wk3xN.net
マン管受けてきた友人が言ってたわ。社労士は簡単で羨ましいってさ。宅建、管業、マン管の不動産三冠王揃えるのは社労士より難しい。まぁ確かにそうかも知れんな

570 :名無し検定1級さん:2016/11/27(日) 23:31:21.96 ID:seaUzeMd.net
>>569
それ笑う所ですか?
不動産三冠王に鑑定士が入っていない時点で。

571 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 01:19:33.80 ID:D3foPDZY.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

572 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 03:39:35.80 ID:8t0xZtbi.net
>>569
マン管も大変なのだろうけど社労士より難しいというのはないのでは。宅建と同レベルの資格じゃ足元にも寄り付けないよ。

573 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 09:09:55.67 ID:Ox/6Bsgk.net
>>569
同一年度で全部合格って縛りでやっと同レベルくらいじゃん?
内容全然違うから比べるのもおかしいけど

574 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 09:13:13.79 ID:3DmKDCxq.net
不動産三冠って不動産鑑定士、司法書士、土地家屋調査士だと思うけど

575 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 09:15:29.30 ID:UyCNzdSb.net
まあ、資格2chも、まことのじいさんしかいないんだけどね(笑)

576 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 18:11:27.85 ID:DqPd3U1Y.net
社労士は難しいと同時に
選択が鬼

577 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 20:06:08.34 ID:Ny+pGyWU.net
先生の中で辞めた人いる?
とあるところで見たんだけど

578 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 00:05:08.19 ID:d4R8HJi1.net
plus通信に申し込んだけど、早くも後悔が襲ってきた。
教材が届いたけど、なにあのレジュメの酷い印刷……

印刷の面がめちゃくちゃで頭の狂った人がやったとしか思えない。
と言うか嫌がらせであんな見辛い4面印刷にしてるのかと思える。

どこをどうしたらあんな酷い印刷が出来るんだろうか…

579 :211:2016/11/29(火) 00:10:00.97 ID:lwiVdVzA.net
斜めに印刷されているとか汚れが酷いとかかな?
文句言って取り替えてもらったら?

580 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 00:22:09.68 ID:d4R8HJi1.net
いや、印刷は綺麗にされているんですけど、普通はめくったらスムーズに
次のレジュメが開くように印刷すると思うんですけど、どう組み合わせても
飛び飛びになってしまうんです。

レポート表紙をめくれば板書、それをめくればデジボ、が当然だと思うんですが、
どうやら通信発送の場合はそうじゃないようで、自分で試行錯誤してやれと言うのかw

581 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 03:21:09.48 ID:qmehBHv8.net
確かplus通信はデジボをデータ(pdf)でくれるんじゃなかったっけ?

582 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 16:22:29.06 ID:CRAfMdV9.net
模試ってネットから申し込めますか

583 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 19:51:23.69 ID:YHc4tKO2.net
>>578
通信の場合何回かまとめて来るからだよ
たしかにごちゃごちゃになってて見づらいね

Plusに限らず他の講座も同じだと思うよ
印刷するのは事務局だろうし

自分はpdfを使用したから紙のレジュメは使っていない
pdfは各講義ごとになっているから見やすいよ

584 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 20:35:01.46 ID:541M6Bx9.net
>>582
出来ます。
ただ本科を申し込んでいたら、模試もパックになっていますので、申し込み不要です。
また書店割引や、大学生なら学内の書籍部割引もお得です。

585 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 01:38:47.87 ID:1vDyRaoQ.net
>>584
ありがとうございます。

586 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 08:19:11.30 ID:pfVHcjtF.net
>>585
579です。
訂正します。
書店割引はないようです。
ネットはあります。
ただ、便利な会場は早く締め切ります。
また余裕があっても、当日申し込みは出来ません。
大原は当日申し込みや変更可能です。現に私も当日新大阪から京都に変更しました。
TAC は時期も適当です。
大原の2回目は7/31と遅すぎます。しかも、タイトな時期で問題だけもらうことを考えました。
だから、成績が悪く、成績表が届いても開封しませんでした。
あまり時期の遅い模試はお勧め出来ません。
結局、合格出来ましたが、大原模試はトラウマになりました。

587 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 09:51:19.49 ID:JqwocRlR.net
TACの決算書を読むと、社労士講座の16年4-9月期は受講者は減ってる(但し税理士ほどには減ってないと推察)
ものの、オプション講座乱発や書籍の販売で売上高前年超えを達成、と、まずまずのようだ

受講者は減らざるを得ないので、単価アップや独学者の刈取りに注力し成功したようだ

588 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 17:14:20.92 ID:gYpjKZ+sZ
労災の実力テスト、受けた人いる?

589 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 17:09:25.15 ID:1vDyRaoQ.net
>>586
情報ありがとうございます。
自分は田舎なので恐らく会場受験はきびしそうです。一応、近くにLECの本校だけはあってそこで模試は受けれるのですが。
今年初受験だったんですが、模試はTAC、LEC、ideのどれかがいいでしょうか。

590 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 20:30:58.10 ID:i0tBdwATD
>>588
私は88点でした

591 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 06:10:27.44 ID:xmlADabh.net
授業中に疑問に思ったんだけど労基の企画型と専門型の区別がつかん。

592 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 08:56:43.49 ID:XCesarMc.net
TAC でいいと思います。
参加者が多く、精度が高いです。
時期的に早く、復習の時間が取れます。
大原2回目は今年は7月31日で遅すぎます。
あまり遅いと、成績が悪い場合、メンタル面で問題多いです。

しかし、住所はどこですか?
TAC はパンフレット以外にも提携校があります。

593 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 08:58:44.76 ID:XCesarMc.net
>>591
講師のレジメやテキストに対比表あるとはずですが。

594 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 15:53:41.46 ID:EQ6ZfSNU.net
>>591
ざっくりと職種と業種って感じでわけて覚えてるわ

595 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 23:33:31.06 ID:XCesarMc.net
TAC で合格の皆さん、TAC のアンケートだされました?
2000円の図書カードがもらえます。
受講料を1%戻せます。

596 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 07:18:38.63 ID:dJjtWUqt.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

597 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 10:09:11.79 ID:z/sronpp.net
直前対策のオプションの情報ってパンフに書いてあるんでしょうか。申込みを考えてるんだけどどこにあるのか見当たらない。

598 :名無し検定1級さん:2016/12/03(土) 10:19:20.73 ID:b9HJM5Sj.net
>>597
来年の2月以降にオプションのパンフレットがでます。
TACに電話かメールで聞いてください。

599 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 19:36:15.96 ID:jWMZ6U71.net
お尋ねしたいのですが、過去10のダウンロード版というのはどのようなものなのでしょうか。

600 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 19:48:24.82 ID:MFAFY0H7.net
ダウンロード版 2017年度版 社労士 過去10年本試験問題集 1 労働基準法・労働安全衛生法・労災保険法
https://bookstore.tac-school.co.jp/e-book/detail/06783/

これのことかな?これなら書籍ではなくPDFの電子書籍なだけだよ。
今年は2016年度版をmobiに変換してkindle paperwhiteで勉強していたな。

601 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 20:19:46.21 ID:jWMZ6U71.net
>>600
ありがとうございます。
オンデマンド印刷で科目別に分割して製本するような人もいるんでしょうか。

602 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 20:51:46.19 ID:MFAFY0H7.net
>>601
そこまでする人がいるとは思えないよ。

ただ僕の場合は2016年度版の1労基安衛労災、2雇用徴収労一、3健康社一をmobiにする時に、
労基安衛、労災雇用徴収、健康社一労一にしてかつ不要なページを削除して纏め直した。

603 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 03:26:29.49 ID:BJv+HzRg.net
>>601
家のプリンターで問題ページだけ印刷して、鉛筆で誤りを正していた。

604 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 14:40:48.10 ID:kt8svosV.net
>>603
成程ですね。
TACの受講生は択一は過去10、選択はツボの人が多いんでしょうか。択一はide、選択はトレ問という人もいるんですか?

605 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 16:46:29.46 ID:Gi4tjxNA.net
>>601
印刷とか製本は極力避けるべし。
その時間だけで30分。
合格したいならその時間も問題集なり基本書を回すべき。
不合格者に限って余計な事をしたがる。
余計だと指摘されると「」

606 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 16:53:36.68 ID:Gi4tjxNA.net
書込み押してしまった。
で指摘されると「これが私のやり方!(*`Д´)ノ!!!津」ってなる。
講師は基地外に構ってる暇無いのでそういうのは当たらず触らずで上手くスルー。
生かさず殺さずでヴェテ化して運営資金となる。
TAC、大原はせいぜい3年でその麻薬が切れるが、まさに社労士が生涯学習になるヤツがIDEにはいそうで怖い。

607 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 17:05:04.60 ID:/3tUCZDK.net
600

608 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 17:06:55.46 ID:5fC/zjs7.net
>>606
と、ベテ様が「私のやり方」を主張しているわけですね。わかります。

609 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 17:12:27.34 ID:FJkd20ZY.net
大麻をやめる時はヘロインを始める時、死に至る病というやつだな

610 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 17:17:59.72 ID:LiijYCbO.net
1日中自演漬けが、まことのじいさんの人生

611 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 17:18:26.48 ID:WsCX/y+e.net
つまらん!
まことのじいさんの人生はつまらん!

612 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 17:35:47.08 ID:jOf7woex.net
12-3年前に健保1点で足切りされたんだけど、
今から勉強したら間に合うかね?

以前と違うのは、子供が3人増えたこと

613 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 18:16:39.62 ID:7rbjttf6.net
>>601
そこまでケチケチして手間ひまかけて、何になるのか?
印刷や製本の時間を買うつもりで、書店で購入した方がいいに決まっている。
他人事とは言え赤面してしまうほど、恥ずかしいドケチぶり。

614 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 19:27:01.41 ID:Gi4tjxNA.net
>>608
はいはい、頑張ってTACに寄付を続けなさい。

615 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 22:06:24.87 ID:i9MDRC9q.net
>>613
問題文に線を引くなどの書き込みをする人だと、繰り返す為には消す手間がある。

選択式だと解答用紙作ればよいけど。

616 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 22:54:56.38 ID:c7YbtZeZ.net
>>615
フリクションで書き込みして、消したくなったら電子レンジでチンしたら全部消えるらしい

617 :211:2016/12/05(月) 23:49:53.43 ID:LI4ry+n1.net
問題文に何の線引くの?(´・ω・`)

っつうか、過去問学習するたびに印刷しようと思ってるのか?正気の沙汰とは思えんな。
まさか2〜3回でマスターできると思ってるのか?

そんな印刷とか馬鹿な事をしてないでさっさと問題を解く事だよ。
まあ印刷とか加工とかしていると何かやっている気になるんだけど、それは大きな勘違いだからな。
実際に問題を解く事を繰り返す事以外に近道はない。

618 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 23:57:25.75 ID:Ejs8ymlJ.net
ガンガン線引きまくるよ
ガンガン書き込みしまくる
択一50ラクショー
でも選択で落ちる
あはは

619 :211:2016/12/05(月) 23:59:26.49 ID:LI4ry+n1.net
繰り返すが必ず今の段階から分かる範囲で過去問をやっていかないとダメだぞ。
過去問をやる事で出題傾向は分かるし、本試験の文章に慣れるという国語力の向上も期待できる。

徐々に力を付けてから過去問をやれば良いという講師がいたら聞いてみてくれ。
「それはいつなんだ?」ってね。

初学者には難しいかもしれないけど、だからといって回避して良いものではない。
最初は時間がかかるけど回数をこなせば必ずできるようになる。

今やらないとどんどん時間がなくなるぜ。
俺はそれで1年目に諦めてぶん投げたからな。

620 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 00:05:42.38 ID:5eB7O+yv.net
総合本科プラス専任講師の宮島先生は、
「いきなり過去問題集やっても難しいから、まずはツボやトレーニングから、徐々に徐々に」
と指導しています。

合格の秘訣という本でも、
「D判定?全く問題ありません。 ・・・略・・・ 、あとはツボをやってください」と指導しています。

621 :211:2016/12/06(火) 00:46:41.49 ID:t64UqkDY.net
徐々にってのは具体的にいつなんだ?

って話をしているわけ。

あなたはそれがいつだと思って、いつから過去問に取りかかろうと思っているんだい。
もう本試験まで9ヶ月くらいしかない中で学習方針は決まっているのかな?

宮島先生はGWのオプションの過去問講座でも今できていなくてもこれから云々って言ってるんだぜ。
あんまり間に受けすぎるのも問題だよ?

初学者の模試のD判定は問題ない。
しっかり学習していれば最後の追込み期に猛烈に伸びるから。
ただ追込み期にツボをやって伸びるとは思えんけどね。そんなもん過去問と並んでやってて当たり前の教材だからさ。

622 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 01:06:41.78 ID:U2E0jzT9.net
印刷なんか、寝てる間とか飯食っている間とかに機械任せでしておけばいい。

で、過去問とツボ難易度似たようなものなの?
みんなが欲しかった問題集が本試験形式で過去問とオリジナル問題混ぜているけど、
分量的にあれを繰り返すだけで十分なら済ます。

623 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 01:38:58.00 ID:5eB7O+yv.net
>>622
TAC本科生でみんな〜、なんてやってる人居ないですよ。
まずはツボ、そして過去問。

他の問題集はやる意味は無いですよ。

過去問はノーカットで10年収録、

ツボは10年落ちしてても大事な論点は載せてたり、
(TACテキストには参考として●ポチで書いてるようなところ)
前年度の答練や模試の問題も収録してる。

直近の過去問も若干リライトして載せてる。
TACテキスト準拠の問題集と言っても良い教材。

ツボはTAC本科生の必修教材です。

624 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 07:46:25.19 ID:wdS/Q4JO.net
ツボ択一、持ち運びに重いから分割しようかと考えているんですが、分割してる人は多いのでしょうか。ツボ択一とツボ選択をアッポーペンしたりしてるんですか。

625 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 08:10:54.96 ID:2hjJdf42.net
したけりゃすればいい
なぜきく

626 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 08:22:13.61 ID:0Yqr5THI.net
>>617
なんつーかこう、総報酬月額相当額やら年金積立金管理運用独立行政法人やら漢字5文字以上の記憶定着の為に意味なくグリグリ丸で囲みながら目に焼き付けたけどな。
自分勝手のアレンジ加えると間違ってた時、致命的だな。
間違いに気付けるレベルにいるなら別だが王道のレシピにマヨネーズやらケチャップやらぶちこんで自分だけ美味いと言ってる様なもんか。
それでも食ってみて美味いなら問題ないが大抵食えたもんじゃない→択一40未満とかいうパターン。
もうちょい予備校のテキストを信じろと言いたい。

627 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 08:27:14.88 ID:0Yqr5THI.net
>>624
分割する手間が無駄。
ブログ村の中小持ってる今年合格者は分断してたみたいだが、初年度の昨年でも択一7割程度取れているから時頭は間違いなく良い。
択一7割レベルまで来てるなら自分のやり方も出てくるだろうけどそうでないなら取り敢えずひと様と同じようにしといた方が吉かと

628 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 12:01:18.72 ID:wdS/Q4JO.net
>>627
社労士用の市販の攻略本にも分割を進めているものがある。ここで聞いても大して出来る奴もいないだろうけど一応聞いてみた。

629 :211:2016/12/06(火) 12:12:42.61 ID:t64UqkDY.net
攻略本( ´∀`)
ゲームの攻略本みたいなノリだな。

あ、学習の記録は簡単で良いから付けとけよ。
何時から何時まで問題集の何ページから何ページみたいな感じでね。

直前期の精神的にやられている時に生きてくる。
手帳に書き込んでいくんだ。

自分でやっていた事だけど、ドラゴン桜にも書いてあったな。
結構受験の時に無意識でやってた事ってドラゴン桜に載ってるんだよな…。

630 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 12:57:07.25 ID:wdS/Q4JO.net
>>629
心配しなくてもお前より出来るよ。

631 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 13:13:20.02 ID:9FczruwC.net
そもそもヴェテの二年目以降の学習法が初学の参考になるのかね

632 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 13:38:28.19 ID:5eB7O+yv.net
>>631
まったく参考にならないだろうな。
総合本科プラスの宮島先生は、究極の初学者向けの講座だからね。

「いきなり過去問題集やっても難しいから、まずはツボやトレーニングから、徐々に徐々に」
「まずは基礎をしっかり。テキストレベルは必ず取れるように」
「まずは幹の部分をしっかり。」
「基礎は大切ですからね」

TAC総合本科のテキストは、直近10年の論点を網羅しているが、
重要度の低い論点についてはカットしている。

つまり、過去10の内容が全部載ってるわけではない。
ここがとても大事なポイントだね。

古賀先生も、「覚えるべきこと覚えてないと、刀持たないで戦場に行くようなものでしょ」
と仰っている。

過去問の些末な論点、捻りの入った問いかけ、そういうのをいきなりやる前に、
まずは基礎を固めないとな。

暗記カード、ミニテスト、ツボを完璧にマスターすれば、過去問レベルは必ず取れるようになるし、
「過去問に載っていない出題履歴の無い問題」も取れるようになる。

過去10を何度も何度も繰り返すような「安直な学習方法」だと、
過去問リサイクル率20パーセントと言われたH27のように全員が爆死する。
地に足のついた、本物の学習をしないとな。

633 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 13:55:10.70 ID:wdS/Q4JO.net
>>632
難しい年だとそうだわね。

634 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 13:58:26.47 ID:ZsLlpXPB.net
>>617
おれ他校生だけど
TAC過去問10年-2回 他社10年過去問-3回 社保は 社一2 健7 厚9 国8 でまあ合格圏内

一方時間がなくて TAC過去問2回のみの労働は 基安7 災徴6 雇徴4 労一2 で微妙なライン

TACの過去問が悪いんじゃなくて、労働編があと1〜2回転足りなかったという意味
今、徹底的に雇用・徴収を詰めてる。特に雇用を底上げで 4→8 くらいまで持って行ければ、かなり
安定して高得点に繋がりそう

>>624
やりこんでくと、勝手にばらけますw

635 :211:2016/12/06(火) 14:18:44.57 ID:t64UqkDY.net
2年目で受かったけど、1年目は授業受けただけで復習を一切やらなかったからな。
翌年には綺麗さっぱり忘れて初学者と同じ状態だったよ。
>>632
だからどのタイミングで過去問に取りかかるんだい?
宮島先生は講義は上手いけど、問題への取り組みは甘すぎると思うね。徐々に?抽象的すぎるじゃん。

それと過去問は出る箇所が偏っているからこれだけやれば良いはずがないなんて当たり前でしょ?
上でも書いたけど、過去問とツボは必須でこれができていなければ話にならない。
過去問は出題傾向、ツボはテキストを網羅する為の復習教材、学習目的が違う。

繰り返しになるけど、過去問はすぐ手を付ける。
そして分かるところをまずやる。
分からないところは後回し。

ツボやったり、ウェブダウンロードなりDVDで講義を聴き返してまた過去問をやる。
問題を解いた後に講義を聴き返すというのは大変意味がある事だからこれも勧めるよ。
等速だと時間がいくらあっても足りないから倍速でね。

最後に…
暗記カード、ミニテスト、ツボを完璧にマスターするのっていつくらいかな?
それまで過去問手を付けないつもりかな?

そうやって後回しになると結局やる時間がどんどんなくなっていくだけですよ。
まあ徐々にやっていくというのも学習方針には違いない。それが良いと思えばそうすれば良い。

636 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 14:28:04.97 ID:KGK0vgwl.net
>>635
ベテさん、なんでそこまで必死なの?(笑)

637 :211:2016/12/06(火) 14:41:32.87 ID:t64UqkDY.net
>>634
TACの過去問ともう一個過去問を買ったって事? ( ゚Д゚)
ああ、労働と社保で変えたって事か…。
バラけるかは分からんけど、繰り返しやるとボロボロになるよな…。
>>635
合格してるよ。
社労士の手帳アップしたじゃん。

638 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 15:15:19.67 ID:KGK0vgwl.net
>>637
まあベテさん、そんな顔を真っ赤にして連投しなくても(笑)
2年もかけたんなら立派なベテじゃんか(*´▽`*)

639 :627:2016/12/06(火) 15:19:31.74 ID:ZsLlpXPB.net
>>637
TAC過去問 と 他社過去問 2016全部揃えましたが、
労働分野の他社分が手つかずの状態でした。 社保は、TACも他社もそれぞれ数回転させました

正直いうと、2社分はあってもなくてもどちらでもよし(笑) ただ、回転は必要ですね

インプットしたら即アウトプット で単元ごとにどんどん解きましたよ。

経歴上のこともあって社保が得意なので、その部分で得点かせぐのが
まずは合格に近いかと思い、社保から固めた次第です

ですが、あまり縁のない雇用が最後まで残った結果、まさかの雇用選択
失敗でもう一年。。ですが、時間かけていない以上当たり前かとも思ってます


過去問を繰り返すことで、どこで引っかけてくるのかが見えてこないうちは
知識はあっても点数にならないと思います。

それと、苦手科目を作らないこと 合格の秘訣ではありませんが、合格ラインに近づけるには
この2点は外せないかな?? と

640 :211:2016/12/06(火) 15:40:30.02 ID:t64UqkDY.net
苦手科目…、
自分の場合模試は全部D判定だったので全て苦手科目でしたね。

健保、年金系、雇用は特に酷がった。
でも気にしないで問題演習と直前まで講義音声を聴いていたら本番で健保国年で選択択一ともに満点でしたね。
結局、苦手ってのは自分の思い込みであって、本試験という蓋を開けてみるまで分からないのかなと。

必ずヤバい科目が出るから稼げる科目があるとグッと楽になる事はたしかですね。
年金強いですね。「年金を制す者は…」なんてね( ´∀`)

641 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 16:53:36.30 ID:wdS/Q4JO.net
TAC生は他社の過去問は使わんの?

642 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 17:55:52.70 ID:AuspV9RJ.net
>>641
使わなかったけど、使えば良かったとも思ってる
過去10は足りない不安を払拭できるけど弊害もあるよ

643 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 17:56:36.60 ID:0FuONEY9.net
>>641
過去問なんかよりミニテストやツボが優先

644 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 19:13:42.66 ID:fcbj8fVj.net
>>639
合格者が偉そうにうざいわ。お前の自慢なぞ聞きたくない、出て行け

645 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 19:39:42.64 ID:wdS/Q4JO.net
他の予備校にも自称合格者が常駐してるよ。うざいから実務スレに行ってくれるよう星降る夜に願いを掛けておきました。

646 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 19:47:50.59 ID:PwC4qxLc.net
ベテランがアドバイスしても、不合格方法を聞いても意味ないと言われるし、合格者がアドバイスすると偉そうにするな腹が立つと言われるし。

このスレ、基本的にアドバイス禁止だよね。俺は別に構わんと思うが。

647 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 19:56:28.04 ID:wdS/Q4JO.net
>>646
却下されるようなアドバイスするからだろ。参考になると思ったらみんな黙って受け入れるよ。

648 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 20:40:41.84 ID:gICnvfG8.net
過去10年ってかなりの量だが働きながら本当にできるのか?
難問奇問も数回転やることになってしまうが、本当にそれでよいのか??
よく考えたほうがいい。
取捨選択できない者が手を出すと取り返しがつかなくなると思うぜ(初学一発合格を目指すなら)

649 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 20:44:41.08 ID:BILrMmHc.net
速習本科生の情報出たな。
担当講師が初めて見る名前で、検索かけても出てこないってことは指導初めて?

650 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 20:46:23.46 ID:QmVBAeFv.net
比較研究出来てる訳じゃないんだからどんなアドバイスも参考情報に過ぎん
社長の成功本みたいなもんだw

刺さるレスがあれば参考にするも良し自分に合った学習方法を見つけてくれ

651 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 21:21:26.83 ID:PzP2p7Ce.net
岡根さんの授業はかつての代ゼミ原の英語と被りやる気が出る

652 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 21:24:21.81 ID:gICnvfG8.net
ツボは、最新の傾向も取り入れて改訂しているの?
ぱらぱらとめくって、何か問題が古い気がして。
それとも、それはあえて古典的?問題を押さえる役割の問題集なのか?
もし気に障ったらすまん。
知っている人がいたら教えてくれ。

653 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 23:38:52.58 ID:XvIJ4nCw.net
>>651
48歳前後だな。

654 :211:2016/12/06(火) 23:58:07.57 ID:t64UqkDY.net
>>648
過去問って頻出な論点をつかむ事ができる基礎教材だからこれがやりきれないんじゃ難しいんじゃないか?
難問奇問は完璧に理解しようとしない事だよ。再度出題できたら答えられるくらいの理屈は知っておいたほうが良いと思うけど。

ツボは一応試験範囲と思われる箇所を網羅している教材だから恐らく過去出題されたけど最近は論点になっていないような問題もあると思うよ。

ところで初学者の方ですか?
>>647
悪いが不合格者のアドバイスは受け入れない方が良いと思わんかね?
>>644
失敗の経験が書いてあるように見えるんだけど大丈夫ですか?w
>>643
どちらを優先するというものではない。
全部やるんだよ。過去問は手を付けない受講生が多く、攻略に時間がかかるから今すぐできるところからやった方が良いとアドバイスしているんだ。

655 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 00:05:41.97 ID:ftjVv8MI.net
>>652
ツボは毎年相当量の問題を入れ替えてるってカバーかTACページか
どこかに書いてあったよ。
昨年度に模試や答練で出題したTACオリジナル問題=法改正まで抑えてあるのがポイント。
過去問では味わえない新作がある。

問題が古いってのは、その章を作った編集者のセンスかねぇ。
実際、過去10落ち問題でも拾い上げてるものがある。、
それはTAC本科テキストでも同じ。
事実上、TAC本科テキスト準拠の問題集なんだよね。
だからTAC生はみんな解いている。

法律の根っこを知るうえで大事な論点だと、
TACテキストでも掲載を続けてるからね。

TACテキストのまるポチとかAdvice部分、過去問落ちしてる論点だけど、
結構大事なんだよな。 そこがツボに載っている。
文字通り、”ツボ”なんだよね。 

656 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 04:22:22.32 ID:AGBYfra2.net
>>654
スルーされまくって悔しいのう、悔しいのうwwww

657 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 09:27:55.13 ID:fM9o94oy.net
部活引退したのに居場所がないからって毎日部室に来る先輩っぽくてうざいよな

658 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 11:16:44.40 ID:T/+1cIyG.net
やっぱり受講者数って減ってってるの?

659 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 11:22:51.42 ID:T/+1cIyG.net
昨年、択一ギリギリでも選択労災で足切り、
今年も択一43とギリギリでも労一足切りで
もう勉強する気力がなくなりました
合格する人って本当に天才なんだなと思いましたわ

もう1回TACに行こうか迷いましたが、
さすがにこの資格には縁が無かったものとみなして諦めました
となると、漏れみたいなのが結構いて受講者数は減ってるような感じがしたがどうなんだろ?

660 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 11:31:52.57 ID:1QSSpMBW.net
諦めたらそこで終わりですよ
択一基準点に達するだけの力があるならあと少しで合格できるはず
労一は[今何が起こっているのか]をチェックするのが重要
労働新聞や現役社労士のブログ等で確認するといい

661 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 11:59:13.64 ID:V++6jkdJ.net
>>659
おまおれ
択一はもう少し点取れてたけど足切りパターン丸で一緒

662 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 12:00:34.88 ID:dfF8sA0Q.net
>>658

受講者そのものの数は減っている
しかしオプション講座や書籍の売り上げが増えて
一人当たり単価が上昇、講座全体としてはまずまずのようだ

663 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 12:14:07.91 ID:4uOIKPOw.net
>>655
参考情報、サンキュー!

664 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 12:16:17.33 ID:aksn7Caf.net
>>657
上手い事言うな笑

665 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 12:18:37.87 ID:ftjVv8MI.net
>>662
基本書を色刷りにしたら売り上げが増えたってやつな。

しかし直前講座や独学道場はカウント外になるので、
TAC本科生の合格率・合格者数は減っていくという。
20万払う本科生獲得するよりも、TAC出版が色刷り本売ったほうが利益になるので、
困ったもんだな。

666 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 14:40:22.71 ID:dfF8sA0Q.net
>>666
しかし今年度4-9月期で前年同期比で売り上げが増えているんだよ。(決算報告書より)
色刷り本の発売は10月以降だから関係ないなあ

報告書によると、カリキュラムのリニューアルや各種キャンペーン、
オプション講座の充実で集客に努めた効果が奏したというのだが、
今年の春から夏まで、そんなことやっていたんだね

667 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 18:17:33.54 ID:cUcPvivZ.net
話変わるけどさ
いま、職業訓練給付金のページみてたら大原の講座が異常に合格率高かったんだけど
どういうカラクリなんだろうか?
大原だけ講義の質がいいというわけでもなさそうだし
でも、国の機関が発表してるデータを改ざんできるはずもないし

668 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 18:21:22.97 ID:cUcPvivZ.net
さすがに大原上級通信講座の合格率が35〜45%は異常で逆に怖いわ

669 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 18:30:15.55 ID:lEE9keLk.net
>>666
タクは 前年に本科生で受けて落ちて、その翌年に再受講する場合の受講料が安いことだけがメリット。
ただ従前はコースが少ないし、上級クラスは駄目先公多くて 他の予備校への鞍替えや独学移行も多かった。
そこで総合コースも色んなの増やしたんだろ。
ベーシックとかワイドとか。
そういやオプション講座も何かワケ分からんの増やしてたな。

670 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 18:46:43.34 ID:VoOG3/zU.net
>>667
金のないヤツが集まるから…
つまり、講師や講座の違いが分からない
初学者が集まりやすい、教育訓練給付金向けに
設計しているから…
予備校によっては、教育訓練給付金なんか重視
してなくて、講師、講座のカリキュラムを売りにしてるからね

671 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 18:52:08.40 ID:cUcPvivZ.net
>>670
教育訓練給付金の受給者が一番多いのTACみたいなんだけど

672 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 18:54:35.72 ID:9aAyiyop.net
俺は平成25年社一1点で運よく合格出来たtacのOB

673 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 19:21:01.56 ID:OC5FOM/Z.net
タックの受講生の過去問はみんな過去10なの?

674 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 19:22:43.61 ID:9aAyiyop.net
平成25年試験対策の時は過去10だった
それ以前は過去7みたいな感じだと思う

675 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 20:01:29.62 ID:ftjVv8MI.net
>>669
なるほど。たしかにTACの上級は意味ないもんな。
2年目を吸収できなかったんだろうね。

今年は試験が優しかったので、上級ベテの4割が受かってもおかしくないからな。
労一2点で良かったし、落ちようが無いわ
2年目の人って、TAC行くとしてもオプション講座だけ受ける人が多いのかな。

>>667
リンク貼ってくれよ

676 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 20:08:16.08 ID:ftjVv8MI.net
>>671
TAC社労士講座があまり良くないっていう現実を反映したんだろうな。
大原は問題集ひたすらやらせる方針になって合格率が伸びたって聞いてる。
大原は過去問10年標準で、本科テキストにもページリンクがあるんでしょ。

TACは過去10別売りだし、本科テキストの過去問指摘は「5年」なので、
大原に後れを取っている。

必須アイテムである過去10、事実上のテキスト準拠たるツボを別売りし、
受講者にどの問題集をやるか選択させてるんだよな。
講師によっていう事もバラバラなので、学習の歩調も揃ってない。

ツボと過去10は必ずやらないといけないけど、
本科のうす〜いトレーニングと、配布された過去5で挑んでる人が
結構いるんでないかな。あれじゃ演習量足りないって。

677 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 21:08:59.09 ID:OC5FOM/Z.net
あのトレーニングで合格する人もいるんだろうか。

678 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 21:18:30.85 ID:68ucfPIW.net
大原で受講すれば、簿記2級より簡単に社労士試験に合格出来る
俺は工房の時3ヶ月で簿記2級一発だつたから社労士は2ヶ月だな

679 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 21:25:24.47 ID:OC5FOM/Z.net
>>678
それなら黙って行けよw

680 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 22:01:08.66 ID:cUcPvivZ.net
>>675
すいません、リンク貼るの初めてなもんでできてるかわかりませんけど
ハロワのホームページの教育訓練給付金のところにあります

http://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/T_K_shisetsu_b

681 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 22:02:28.75 ID:cUcPvivZ.net
すいません、間違えました

682 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 22:04:16.79 ID:cUcPvivZ.net
貼りなおしました

http://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/T_M_kensaku

683 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 22:10:00.97 ID:cUcPvivZ.net
上記のページに飛んだら
講座を探したい⇒次に進む⇒分野・資格名から検索⇒社労士を選択して検索

この流れで教育訓練給付金を実施している全予備校が出てきます
お手数おかけしてすみません

684 :名無し検定1級さん:2016/12/07(水) 22:45:28.92 ID:ftjVv8MI.net
>>683
ありがとう。こりゃすごい情報だぞ
平成26年度 のTAC総合本科生(速習と上級抜いた普通のパッケージ)で
3911人も、給付金利用してんじゃん。
そんなにいたのか。
利用してない奴も居れると、4500人くらいいたのか?

上級も1200人くらい利用してるな。TAC生、そんなにいたのか。


平成27年度の総合本科って3400人程度(実力テスト労基1回目、全員やってるはずのテストより)
だったと思うんだが、受講者相当減ったんだな。

大原を見ると、給付金使ってる人間が全然いないね。
TACと比べて圧倒的に受講者数自体が少ないのにびっくり。

685 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 00:30:55.84 ID:kWnpfuZd.net
>>684
たぶん、大原の方が受講生自体少ないんだと思う
あと、若い学生さんが多いから教育訓練給付金を受給できない人が多いのかも

686 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 00:57:33.31 ID:Xnkf74Ow.net
あと大原は校舎ごとに集計が分かれてるね
平成27年の合格率がないのは何故なんだ
出してるところもあるような?

687 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 06:05:44.46 ID:5epkSQzd.net
宮島さんと能登さんって結婚してますか?

688 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 07:37:09.10 ID:8qf9jQqU.net
>>676
その配布される年代別5年過去問 全く不要。
解説も 設問の通り正しい だけで全く使えんし。

でも面白いな。
TACの総合本科などを受講すると ツボ以外は
市販のアンナ本買ってやる時間あるなら、テキストや実テ 答練を繰り返せ と講師から指導されるのに
市販の出版部門がドル箱だとは。

TACの他資格の講座でも、TAC出版から売ってる教材を、講師は
「あんなのは独学者用に 過去の古い模試や答練の問題などを再編集した物だから、本科の人は敢えて手を出さない方が良い」と言われる。

689 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 08:27:13.07 ID:lYYC7kEi.net
>>684
大原は給付金使える校舎が限られてるから
受給したくても出来ない人が多いのかと

690 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 09:28:10.71 ID:C5upYHPW.net
過去10とツボ択一ってどちらがメインの問題集?

691 :211:2016/12/08(木) 09:33:45.55 ID:6dpAfhar.net
>>690
>>635
>過去問は出題傾向、ツボはテキストを網羅する為の復習教材、学習目的が違う。

692 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 09:47:32.05 ID:NGU/rOzm.net
>>690
宮島先生によれば、ツボを優先的にするようにとのことです。

693 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 10:04:02.51 ID:qim8QIiM.net
とにかくTAC社労士講座は今、市販本と直前講座が花形だからね

694 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 10:54:56.29 ID:8FDGCb/A.net
そりゃね、合格率5%切ってるんだから、新規で総合口座に入ってくる受験者よりも既に一通り勉強終えた人が再受験の為に市販と直前だけやる人の方が多数だよ

695 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 11:34:20.15 ID:M7DH4Z9N.net
教育訓練給付金は1回申請すると3年間は申請できないので、初回なのか
2回目(4回目の受験)なのかを分けて合格率をみる必要がある。

696 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 12:02:10.75 ID:DMvbdLJ0.net
総合本科【雇用B】
岡根の収録講義はツボだったww

697 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 12:08:53.44 ID:MRLVaFFV.net
総合本科プラスの宮島先生が去年雑談の時に言ってたが、
「この合格率なら、ここまで・・という方も多くいらっしゃいましたが」と、退場者の多さに触れていたな

698 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 12:24:24.23 ID:MRLVaFFV.net
社会保険労務士総合本科生Basic+Plus
1年間たっぷり通って受講料: 311,000円、合格率10パーセントは笑えるな。
H26で10パーセントって・・・
速修本科生 と同じ合格率じゃねえか。

プラスって初学者が圧倒的に多いから、合格率悪いね。

上級本科生は33パーセント。さすが上級だな。
これ、本当にとんでもないデータだな。

699 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 22:43:48.39 ID:QuHtEtS8.net
>>698
考えたら31万は高いなぁ。通学だと通学費やその過程での飲食代、受験料等で40万は飛ぶんじゃない?俺ならこんな金使うくらいなら包茎手術受けるなぁ

700 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 22:54:33.61 ID:vQFcvWc7.net
>>659
択一は同じ43点、選択労一の救済に引っかかって合格したよ
多分、あなたと俺のレベルに差はほとんどない
つまりあなたも合格できる実力あるんやから、もう一度頑張ってみてもいいんちゃうかな?

701 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 23:56:06.15 ID:ZqMJGDb7.net
給付金は毎年使えるわけじゃないだろ

702 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 08:58:17.58 ID:vhuStEJI.net
>>659
ネバーギブアップ!
法律改正も多い。
将来、思い立って受験勉強する時にかなりの負担になる。
私も4年連続、労一に足をすくわれ、今年やっと合格した。
今日にでも、TAC の受付へ行って申し込もう。

703 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 11:36:41.64 ID:rgq3smgI.net
TACの合格率の悪さを見ると、大原のほうがよさそうだけどな。

704 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 12:01:59.99 ID:GK/xZviL.net
問題集(過去問)を回したければ大原かな
講義に重点を置くならTAC

705 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 12:47:55.10 ID:rgq3smgI.net
31万払って講義聞いて、合格率10パーセント。
(平成26年度合格率は 9.3%)

706 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 13:12:20.91 ID:BUhWP5gU.net
>>704
講義に重点を置くならTAC?
なんとも軽いお言葉…
デジボでお気楽に、中身無し

707 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 15:40:24.24 ID:35ffCsPy.net
こんなに愚痴ばかりでなぜみんなここを選んだんだw

708 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 16:10:19.34 ID:35ffCsPy.net
別のスレにはゲイがいるし、よそのスレにはがんこ親父がいるし、このスレは平和だな。

709 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 16:15:23.82 ID:35ffCsPy.net
ここのスレって見るからにオッサンって感じの人が少ないよな。他のスレは頑固ジジイばっかりだよ。

710 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 17:54:30.63 ID:tW/jjMZr.net
うざい自称合格者が常駐しているけどな。

711 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 18:07:07.59 ID:35ffCsPy.net
>>710
他スレに較べたらマシだぜ。
二言目には、勉強のやり方と言ったらこう、わしが勉強していた頃は、だからな。

712 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 18:10:02.00 ID:wMNY9wh9.net
>>705
TACって社労士に限らず高くない?

713 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 09:55:35.81 ID:LDC7QnOw.net
>>712
TACの授業料は半分が自習室代だと思ってる

714 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 10:32:01.16 ID:BcdDAkbP.net
で、結局大原の上級が異常に合格率が高いカラクリはわかったの?
ホントに大原の方が講義の質が高いという結論なの?

715 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 11:24:19.25 ID:apcAHDfl.net
初学者中心の講座で合格率10%ならすごいと思うけどな
上位10%には入りたいっていうの結果的に合ってるじゃん

あと過去10やるなら赤シート買えよ
対応してるのに謎の厚紙付けてくるTAC出版なんなんだよ

716 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 11:34:42.72 ID:KnGJvBAK.net
そもそもTACは合格率を公表しているの?

717 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 12:44:57.60 ID:05X5/NLR.net
大原の通信の上級マジで合格率たけーな・・
TACのダメダメじゃんw

718 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 13:42:33.57 ID:lpt6DpSx.net
>>716
ハローワークがなぜか勝手に公開したのでパニックになってる最中

TACは合格者数は公開してるけど、受講者数と合格率は非公表だったからな。
TACは人数が大原に比べ圧倒的に多い、給付金利用率もダントツ(ほぼ半数〜8割くらいか?)
しかし合格率は悪い

719 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 14:07:28.76 ID:2au2hNls.net
ここで文句言ってる奴は合格率が高い所に行っても受からんだろ。

720 :211:2016/12/10(土) 17:27:50.29 ID:42cQMXbv.net
>>719
そういう事言っちゃダメでしょ(`・ω・´)メッ

721 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 17:53:36.99 ID:lpt6DpSx.net
>>719
結果は結果として受け止めないとな。
どこ選んでも同じっていう短絡的な結論を出したところで無意味。

そのためにハローワークは数字を公表したんでしょう。
こういう情報は広く周知していったほうが良いからね。
受講料をTACに捨てることになってしまう。

722 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 17:56:07.71 ID:ITPXHQ9U.net
個人的な感想だが
大原の方が圧倒的にベテランが多い
新規学習者向けコースは知らんが
年齢層もタックより一回り高い
まあ大原のことはそのくらいしか知らんが

723 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 17:57:19.30 ID:ITPXHQ9U.net
タックはとりあえず母数が倍はいる
単純に半分になるだろ
大原は真面目なマジなベテラン
タックは新規のなんとなく学習はじめましたーが多いな

724 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 17:59:14.83 ID:05X5/NLR.net
>>722
どう関わったら年齢層、ベテラン層の割合だけを知る事ができるんだ?

725 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 18:00:55.51 ID:05X5/NLR.net
>新規学習者向けコースは知らんが

これ以外ってそりゃベテランだけだろw

726 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 19:37:10.06 ID:ITPXHQ9U.net
一応二年前大原通ってたからな

個人的にわからないのは
いつでもほしいからもらえるものではなく
条件があるものであって
合格率ともらう率って
むしろ反比例だよね?
上級でもらってるって
あくまでも単純な考えだけど
数年間勉強つづけてるベテランの
一回目ではなくて二回目の気がするが?
一回目なら上級コースじゃないし
二年目三年目ではもらえない
要件満たさないでしょ

あくまでも単純な考えだけど

大原の上級って超がつくベテランがすがりついて合格してんじゃないの?

727 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 19:38:46.98 ID:ITPXHQ9U.net
毎年もらえるものなら
上級が高いのは当たり前
条件あるのに上級が高いということは
二年三年どころのベテランではないのでは?
受からないともらえないわけでもないんだから

728 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 20:12:50.62 ID:vmuwi0vc.net
↑彼は一体何を言っているのかね?

729 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 20:37:07.28 ID:oEf21TZE.net
上級が合格率高いとかほとんどの人は再受験なのだから勘違いしてはいけません一度は落ちているのです
合格率低くても一年で受かるに越したことはないのははっきりしています

730 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 20:40:10.46 ID:8M6UStK1.net
資格浪人の末路を具現化したようなヤツだな

731 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 20:46:15.48 ID:BcdDAkbP.net
TACの上級と比較しても大原が10〜15%合格率が高いんですけど

732 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 20:48:58.57 ID:3dFxPKI9.net
TACの上級が低いのは講師が久だからだよ

733 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 20:55:37.30 ID:BcdDAkbP.net
大原と比べると低いがそれでもTACで一番合格率高いのは上級クラスだから
講師のせいではないのでは?

734 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:05:16.61 ID:knk7Ce56.net
TACの総合本科が低いのは講師が金だからだよ

735 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:12:57.84 ID:BcdDAkbP.net
今見たけど、大原上級は通信でも十分合格率高いが通学クラスはまじですごいな

大原法律公務員専門学校(札幌) H26(33%)H25(37%)
大原簿記法律専門学校難波校    H26(45%)H25(47%)
大原簿記法律専門学校梅田校   H26(46%)H25(20%)
大原簿記専門学校神戸校     H26(46%)H25(46%)
大原簿記公務員専門学校小倉校  H26(19%)H25データなし

これが事実ならTAC生が憤死するレベル
あと、関西圏の講師のレベル高すぎじゃないですか

ちなみに通信


大原通信教育本部 
DVD通信  H26(35%)H25(33%)
WEB通信  H26(44%)H25(37%)

736 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:45:46.88 ID:VQk4pFe8.net
なぜ安易に比較をする?
落ちているのに合格率高いとかw

737 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:49:00.01 ID:VQk4pFe8.net
合格者数と合格率がまったく噛み合ってないな
誰かそれを説明しろ

738 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:50:15.97 ID:2au2hNls.net
タックの受講生の問題集って全員過去10なのか。
としみ先生やIDEを使ってる人っていないの?

739 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:54:35.17 ID:BcdDAkbP.net
大原の受講生数がTACと比べて圧倒的に少ないので
合格率が高くても合格者数は多くないということでは?

それ以上のことはわかりかねるので
ハローワークを管轄している厚生労働省問い合わせるしかない

740 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 22:03:44.85 ID:05X5/NLR.net
合格者数とか言い出す時点で冷静になれていないだろ。

「合格率」これだけ。

こんな潔白な数字を疑う奴はおかしい。断言できる。
ITPXHQ9Uとかあいまいな個人的主観をダラダラ書いてるだけ。

今回明らかになった数字は何人も異議できない潔白な数字。

741 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 22:13:45.78 ID:05X5/NLR.net
給付金貰えるタイミングがーとかウダウダ書いてるけど
TACも大原も条件は一緒。

全ての条件が一緒でこの数字。

騙されるなよ。

742 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 22:14:06.57 ID:BcdDAkbP.net
>>740
厚生労働省がデータを改ざんするはずないですからね
つまり、TACは量 大原は質ということなんでしょう

あと、大原のサイトにある「合格喜びの声」見るかぎり
大原の合格者の半数は上級コース出身者みたいですね

743 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 22:25:29.29 ID:SnykMp3h.net
>>742
だから上級コースが多いということは何年も再受験してやっと受かったということ
上級コースの合格が多いというのは良くないことなのよ
上級は低い方がいいの

744 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 22:36:44.47 ID:05X5/NLR.net
見苦しいな。

こんな潔白な数字を受け入れられないとは。

見苦しいな。

745 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 22:53:23.42 ID:BcdDAkbP.net
初級講座でも大原の方が合格率が高い件

TAC社会保険労務士総合本科生(通信)    H26(9%) H25(6%)

大原社会保険労務士講座完全合格コース(DVD)H26(13%) H25(24%)
大原社会保険労務士講座完全合格コース(WEB)H26(15%) H25(11%)
※大原はWEBとDVDが別に集計されていたので両方載せました

746 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 23:02:43.36 ID:05X5/NLR.net
TAC生がいくら話をごまかしても現実は変わらない。

「合格率」これだけ。比較するのはこれだけ。

TAC生は100教えられます、大原生は80教えられます。
結果、合格率が高いのは大原でした。

終了。

747 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 23:09:58.50 ID:D6nZE8QF.net
こんな何年も前から、ネットで公開されているデータで今更盛り上がるとは思わなかったな。

書き込まないだけで、知ってた奴、結構多いだろ。まあ、来年度受かる奴には関係ないデータだ。落ちないように頑張れよ。

748 :211:2016/12/10(土) 23:27:13.77 ID:42cQMXbv.net
教育訓練給付制度を使う奴って恐らく初学者だよな。
落ちる事を前提として温存したりはせんだろうし。

つまりトータルの合格率の低さってベテラン勢が足を引っ張ってる事に他ならないんじゃないか?
で、TACはその傾向が顕著であると。TACの業績は多くのベテラン勢によって支えられているのかもねえ。

ベテ化させる為にも延々と「基本からじっくり」基本的な問題でも「今できなくても気にしない」とか言って聞かせて何年も受講させるってのは会社の方針と合致しているな。

749 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 23:36:10.21 ID:vmuwi0vc.net
>>748
TACの業績を支える基地外ベテ乙

750 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 23:40:05.92 ID:ITPXHQ9U.net
そもそもその率は
鵜呑みにしていいのか?

751 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 23:41:46.05 ID:Nw+cZfxa.net
大原の関西の講師陣は結構アイデアを持ち寄ってるらしい
大原のオプション講座って1つしかないんだけど
(何とか演習講座っていうので、3000円くらいで全8科目の択一と選択のテスト形式の講座)
それを最初にやったのが、関西の講師陣だったみたい
途中で1ヶ月弱、間が空く時にもったいないからということで
関西の講師陣が始めたところ、初学者でも合格者が続出して
それを東京でもやろうとなって、オプション講座扱いになったみたい
昨年は無料のオプションで横断まとめをやったとかやんなかったとかで
それも好評だったらしい

752 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 23:48:50.96 ID:05X5/NLR.net
ITPXHQ9Uキターー!

そもそも論キターー!

それしかないよね。
やっと受けいれたんだね、よかった。

753 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 23:53:24.64 ID:2au2hNls.net
こんなしょうもないことで盛り上がるぐらいなら勉強すればいいのにw

754 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 23:59:52.32 ID:05X5/NLR.net
だな!
よし、結論も出たし真面目に勉強しよう!
TACでも上位20%ぐらいに入れば受かるんだから!

おしまい、おしまい!

755 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 01:04:50.18 ID:XjvJu7UX.net
このスレは変な荒らしがいないからいいよなぁ。他スレは荒らしが常駐していて前向きなコメントもかき消されるよ。

756 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 02:02:49.77 ID:KeX/FNNl+
宮島先生のDVD分かりやすいが、細かいところが頭に定着しない。
DVDだけでなく、自分でテキスト熟読する必要あるのでしょうか?

757 :211:2016/12/11(日) 01:40:35.81 ID:b7k4SCHv.net
>>749
何か反論があるなら基地外とかいう単語ではなく、文章で述べたらどうだい?
有資格者になろうって考えてるんだろ?
>>752
どうやって集計しているのかねえ?
学校側に報告義務があるのかな?それとも厚生労働省が追跡調査しているのかな?
支給申請のあった名前と合格者リストを付けあわせているなら確かだろうがねえ。

758 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 01:57:38.83 ID:j0m9duik.net
普通に報告義務じゃないか
さすがに罰則はないだろうが
平成27年は空欄がほとんどなのは、ひどい結果だったからかと

759 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 02:46:33.54 ID:q/OagGUC.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

760 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 03:50:13.08 ID:5HpJuF7s.net
踊らされてるなwこんな数字に
馬鹿馬鹿しい

761 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 05:28:52.47 ID:8iF+8PHio
>>756
1年で合格しようとすると多分細かい所まで詰めてられなくなる。
そりゃ一度位はテキストを精読する必要もあると思うけど、
一科目、全科目終えたら相乗効果でわかる事も多いから
気にしないを信じて軽い理解で周回回すのおすすめ。
あと質問なら.netに書いた方がレスつくと思うよ。

762 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 07:44:46.35 ID:XjvJu7UX.net
どうせしばらくするとだれも覚えてないw

763 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 08:41:45.03 ID:gkvB9FLr.net
すべての条件が一致?
何のデータで?
それを知りたい

764 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 10:58:45.50 ID:biErGq3U.net
教材は最後は相性

765 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 12:36:55.03 ID:PRMSbW0y.net
なんかとんでもない数字をハロワに公表されてしまって、
大パニックになってるようだな・・・。

TACってハロワで資格取得の宣伝とかしてるのかね?
給付金利用率の異常な高さと、不合格率の多さは
知っておいて損はないからな。

これ、単純に「コスパ」の問題ね。
美味くて安い飯屋を探してるのと同じ話題だからな。

TACって、資格ニートの巣窟なのかも。

766 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 12:40:27.06 ID:PRMSbW0y.net
>>735
マジで数字高くてワロタ
ハロワが掲載してるんだから本当なんだろうな。

767 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 13:27:30.79 ID:A2vWaT+7.net
TAC模試も下位層が分厚いような気がするしな
なんとなく始めてついていけなかった人が多いんじゃないか
まあ、社会人向け資格学校の知名度としては一番だろうし

768 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 13:38:01.65 ID:PRMSbW0y.net
>>751
これ見て思ったけど、TAC講師が足並みそろってないってのは問題だと俺も思う。
TACは一人一人が個人事業主で、人気取りしないと年収に直結するので
講師間を競わせるというシステムだが、その結果
デジボ年間300枚配布する講師が一番人気になったという笑い話
なお、合格率はハロワによると無様な結果

769 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 14:37:44.77 ID:XjvJu7UX.net
>>768
連投してひとりでパニックになってますなw

770 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 14:55:26.81 ID:5s+vV1Fu.net
ちなみに教育訓練のデータはあくまで提出した側の報告のデータだからね。
厚生労働省側はデータの一番下の注意書きにそう記載している。

なので改竄する会社もあるのでデータの信憑性はそこそこにしておいたほうがいい。

社労士のフォーサイトのデータを見るとこのデータが嘘なのがよく分かる。

平成25年と平成26年のデータが全く同じだ。つまり集計せずに適当に報告していると見ていいw
あくまで参考までに。

771 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 15:05:03.43 ID:5s+vV1Fu.net
フォーサイトですら23パーセントだ。
あり得るか?
ハロワへ出す書類って面倒だから適当に出すんだよな。

772 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 15:36:56.71 ID:zXJ8p4Vv.net
>>770
リンク貼ってもらっていいですか?

>>771
国から金もらっておいて適当に報告してる予備校はロクなとこじゃない気が・・
あと、予備校が合格率を低く報告するわけないから
仮に報告データを改ざんしてたとしたら
TACは目いっぱい合格率マシマシにしてそれだということになるよ

773 :761:2016/12/11(日) 15:48:06.56 ID:5s+vV1Fu.net
>>772
http://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/T_K_kouza_syo_b

そういう意味で言ったんじゃないですw
TACは一部上場企業だし、事務処理もそれなりにルーチンかしてるだろうから、
ちゃんと集計してそうってこと。TACはありのままを提出してる。

他の予備校も別に合格率をよく見せようと思ってる訳ではないはず。
ただ、書類出して下さい。ってハロワから言われ適当に数字入力して出してるところも
全然あるってこと。
つまり他の予備校のデータって本当?って思う。
合格率10%いかない試験の合格率で、TACの数字はまぁ信頼出来るけど、
他の予備校の合格率が乖離しすぎてるw
逆にその数字を普通に信じるってどうかしてる気も・・・

774 :761:2016/12/11(日) 15:51:46.65 ID:5s+vV1Fu.net
あっ。上のURLじゃダメだ。

http://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/T_K_bunya

ここから、社労士にチェックして一番下のフォーサイトのデータを見て下さい。

775 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 15:51:51.75 ID:zXJ8p4Vv.net
>>771
あと、フォーサイトの合格率の高さは受験率の低さで説明がつくのでは?
もう一度サイトに行って受験率の項目見てみればわかると思うけど
フォーサイト生は他の予備校と比較しても圧倒的に受験率が低い
これは上位層しか受験すらしていないということなのではないかと
合格率は分母が「受講生数」ではなく「実際に受験した受講生」で集計されてる

参考までに

フォーサイト・ バリューセット2 DVDコース H26受験率(54%)
TAC・総合本科生(通信) H26受験率(80%)
大原通信教育本部・完全合格コース(DVD)H26受験率(88%)
大原通信教育本部・完全合格コース(WEB)H26受験率(93%)
※大原はWEBとDVDが別に集計されていたので両方載せました

776 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 15:54:20.55 ID:5s+vV1Fu.net
>>775
まぁ正直合格率なんてどうでもいいのよw
平成25年と平成26年のデータが同じだってことを言いたい。
つまりデータの信憑性の話し。
合格率なんてどこの予備校通おうが大して変わらん。

777 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 15:55:56.05 ID:0+zKw9Ci.net
アフォーサイトで23%も受かるヘボ資格なんだね。

778 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 15:59:55.20 ID:yrvsMc75.net
いや合格率は大原が良いって出てるのにどこも変わらんって工作員?

779 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 16:01:56.48 ID:5s+vV1Fu.net
>>778
え?w

780 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 16:04:35.64 ID:zXJ8p4Vv.net
>>773
自分も大原の合格率には何かカラクリがあるのではと思っています
ただ、ここまで議論が進行しているのにもかかわらず明確な結論が出ないので
ホントなのかなと思い始めてるしだいです

それと小さな予備校ならともかくTAC・LEC・大原あたりの大手予備校は正確に申告していないとまずいのでは?
下手したら給付対象から外されるかもしれないですしデータ改ざんが露見したら信頼を失うわけですから
なので、私は大きな予備校はちゃんと報告していると考えてます

781 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 16:23:29.50 ID:zXJ8p4Vv.net
>>774
ありがとうございます

(注意2)これらの情報は全て教育訓練施設から報告された内容をそのまま掲載しております。
講座の詳細については必ず受講開始前に教育訓練施設に直接ご確認ください。

厚労省の役人仕事しろw

782 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 17:29:18.16 ID:gGvhmP6S.net
カラクリというか単純におかしいだろ
よく鵜呑みにできる
びっくりするわ

783 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 17:50:13.40 ID:hkVAsmTe.net
>>780
非常に大原とかに同情的に考えれば
税理士 簿記 FPとか別の会計系試験合格者 または合格してないけど必死に勉強してきた人が流れて来てる可能性はある。
TACも同じで中小企業診断士や不動産鑑定士を勉強してきて、今度は社労士を という人が流れてきてる。
彼らは 社労士の勉強の中身や 社労士予備校の優劣は判らないから。

確かに、大原の簿記や税理士の講座は素晴らしい。TACの診断士や鑑定士の講座は他の追随を許さない
それなら大原やTACの社労士講座もきっと素晴らしいだろう と「大いなる誤解」をして
他資格ステップアップの特典もあるから、大原の講座を取る。
その内容が仮に最低レベルでも、ものすごい勉強量に慣れスピード感覚もある彼らなら 資格試験のコツも掴んでるし、筆記論述試験で鍛えられてるから 結構ホイホイとマークシート試験の社労士は合格できるのかも。

784 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 17:56:09.96 ID:6NEYRlC3.net
厚生労働省の資料からはっきりわかるのは、イデが受験率も合格率も低いということだけ
TACも大原もイデに比べたらいい予備校ぽい

785 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 18:21:31.72 ID:OXaQtSWx.net
>>784
さすがにイデのような弱小学校よりはTACや大原の方が良いだろ
比べる対象が間違っている

786 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 18:25:56.11 ID:VMDToQHe.net
>>785
時々、信者が宣伝しに来てたじゃん
講義良し!問題集良し!塾長の声良し!サイコー!ってさ
どんなにすごい合格率かと思ってたからさ

787 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 18:32:22.62 ID:PRMSbW0y.net
ID:5s+vV1Fu はTAC関係者かな?
TACの合格率が低いっていう現実は認めようや。

大原の合格率なんて、
給付金利用率が低い=100パーセント身銭切ってるガチってことで
説明がつくでしょ。

TACの給付金利用率が異常に多すぎる件についても、カラクリがありそうだね。
本科生の半分以上、へたしたら8割近くが給付金なんだぜ。

788 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 18:42:28.69 ID:PRMSbW0y.net
フォーサイト加藤 社会保険労務士 バリューセット2 DVDコース
平成26年度  153名 83名 54.2% 28名 33.7%

I.D.E.社労士塾  社会保険労務士受験講座通学総合コースE
平成26年度 65名 47名 72.3% 12名 25.5%

宮島TAC 社会保険労務士総合本科生Plus(DVD)通信
平成26年度 194名 170名 87.6% 19名 11.2%

岡根TAC 社会保険労務士総合本科生(DVD・Web・DL・Web+DL)通信
平成26年度 451名 361名 80.0% 35名 9.7%

岡根講師・・・(´・ω・`)

789 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 19:23:42.97 ID:Kv6DRJ6Z.net
岡根と受講生両方に同情したw
IDEの通学で受験率72.3%って低すぎないか

790 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 19:27:53.90 ID:MAxoa14o.net
IDEの通学はじーちゃんばーちゃんが多いからなあ……
通信とかビデオ通学のほうが合格率もいいらしいで

791 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 19:45:47.10 ID:gGvhmP6S.net
なんか偏りがひどいな
数字がおかしい
発表されてる合格者数と大幅にずれてる数値だな
もっとくわしく内訳を教えてくれ

792 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 20:14:15.33 ID:sbK52OT+.net
TACは、あれだけ労基法開始にこだわってたのに、
方針転換か?社会保険先行か?
間違っても雇用保険や年金法から始めてはいけない!
と言われた俺は騙されたのか?

793 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 20:17:41.08 ID:a+4DlylF.net
>>791
公開されてる数字なんだから、自分で見て分析したらええやん
それと大量合格の平成26年のもので去年の数値じゃない

794 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 20:23:16.38 ID:AfE5JoFs.net
>>792
年金じゃなくて健康保険法からはじめるんじゃないの?

795 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 20:49:39.80 ID:q/OagGUC.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

796 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 21:16:28.17 ID:sbK52OT+.net
>>794
だから社会保険って書いたけど…

797 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 21:24:08.31 ID:zXJ8p4Vv.net
まあ、TACも上級本科生は合格率20〜30%ぐらいあるわけだし
悪い予備校というわけでもないでしょ

798 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 21:42:43.53 ID:XjvJu7UX.net
>>797
最高の予備校だぜ!って感じ?

799 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 21:46:46.24 ID:PbTUWdgG.net
今年のTACは何人位受かったんですか?

800 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 22:03:34.86 ID:PbTUWdgG.net
TAC通って60万位かかった人がいるって。。
厳しいっすね。この試験

801 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 22:55:57.06 ID:mm9nXCgz.net
HPの今年度の祝賀会みると130人ぐらい写っているから、
大方の予想通り300人弱ぐらいだろ。

802 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 23:02:55.91 ID:R1xfmGGu.net
>>801
祝賀会の写真の人数が、去年よりめっちゃ増えてるね。

803 :ホモ野朗 ◆zRMZeyPuLs :2016/12/11(日) 23:09:00.56 ID:hvz5DNw2.net
金が入ったから昨日の授業後にウリ専で一晩ヤッてきた。
昨日の授業全然覚えてねぇわ。
記憶は精子とともにおいてきた。

804 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 23:09:02.99 ID:zXJ8p4Vv.net
去年、この時期に掲載されてたっけ?

805 :名無し検定1級さん:2016/12/12(月) 10:47:08.91 ID:mSUe9KJV.net
>>792
別に何法から始めてもよくね?
ただし大原の通常のコースで労一から始めるのはいかがなものかと思うけど
一番難しくまた点数も取りにくい労一から始めて脱落者でまくりっていかがなものかと思うべw

あと年金2回回しはありだと思う、従来からLECでやってて大原も昨年から始めて好評だったみたいだし
大原の唯一よかったものといえば、超ロングコースのあれは凄くいい
TACも始めてやっと始めたかと思ったくらいだし

806 :名無し検定1級さん:2016/12/12(月) 12:05:04.09 ID:3n90oPdQ.net
>>805
予備校にとっては、4月までに改正がされるかが毎年不安定な雇用保険は 後の方に持って行くのがコスト安なんだがな。
労一社一を最後に持って行くのは 直前オプションの白書や一般常識セミナーや 選択式対策との相性が良いことがある。
労基法は 初学の受験生には難しいから時間喰う。
雇用保険は給付の種類が多いから、時間コマ数をどうしても使う。
そこで労災のコマ数が削られる。
でも労災こそ 最近難問が多く鬼門の科目になってきてる。
しかも 労基法の災害補償を保険でカバーする科目だから労基法の知識も使う。
療養は当然 健保との関連強く、障害年金 遺族年金は国年 厚年との関連強い。
介護もあるので、雇用や労一との関連もある。
また当然 徴収法とリンクし そこを軸として雇用保険とも関連強い。
更に、第三者行為災害や相続という 民法などの考えが必要な分野もある。
労災認定は 純粋な行政法規 行政解釈の世界だし。
なのに、TACをはじめ大手予備校は 労災のコマ数を削りまくってきた。
労基法から はじめて保険の法律に入ることもあって何が何だけ解らないうちに通り過ぎる。
確かに配点は高くないが、労災をバカにする予備校はマトモな教育機関ではない。

807 :名無し検定1級さん:2016/12/12(月) 22:57:26.63 ID:gvstovW9.net
合格したのに来年度用のパンフレットが届いてたぞw
もしかして模試受けた奴全員に送付してんのか

808 :名無し検定1級さん:2016/12/12(月) 23:21:52.70 ID:k6FwsyyN.net
>>807
TACもケツに火が付いてるんだろうな。
今年の祝賀会130人、推定260-300くらいしか合格していない。
労一とか健保とか救済あったのにこの人数ってw

809 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 02:23:41.68 ID:u44WjXWn.net
800

810 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 16:10:22.68 ID:jghbOX7G.net
>>807
そりゃ落ちてるほうが多い試験なんだから
全員に送りつけるほうが費用対効果はいいだろうw

受かってるんだから別に怒ったりもしないだろうし

811 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 16:17:41.55 ID:7MLnGffb.net
パンフレット60000枚つくって全員に送って
100万くらいか?

812 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 16:26:59.12 ID:yOvOX29Z.net
>>811
桁違うと思うw安すぎw

813 :211:2016/12/13(火) 17:40:39.79 ID:ccldIquX.net
>>811
17円弱で印刷から発送まで出来るわけねーだろ(´・ω・`)

814 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 18:25:51.07 ID:jghbOX7G.net
>>813
印刷は安くても送料が高いからなあ……
昔弁護士の本作って、弁護士関係にDM出したとき
数十万かかってワロタわ

815 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 21:16:10.42 ID:N7MR7YUv.net
全然勉強の話が出てこんなw

816 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 22:21:45.66 ID:I4NI/6/Z.net
今年は7%ぐらいにまで上がるのかと思ったが4%と低調だったからなぁ
合格率の低下が続くと予備校も大変だろう

817 :名無し検定1級さん:2016/12/14(水) 12:24:35.64 ID:S/ZYYIBD.net
暇だな
働け

818 :名無し検定1級さん:2016/12/16(金) 23:35:49.15 ID:T/bPHoPO.net
関西TACのエース講師と大原の両方受けたことあるけど、
講義内容は完全に比較にらならないくらい大原の方がよかった。
TAC時はplusだったから、M島先生の講義もネットで受けてたけど、

関西大原>>>>>>>関西TAC>>>>M島=O根くらいの差があると思う。

大原は点を取りに行く講義で、なんば校だとデジボの上位互換の纏まったレジュメが配られる。

TACに何年も通うなら大原に一度してみるのもいいかも。

819 :名無し検定1級さん:2016/12/17(土) 08:00:01.65 ID:KSVjZnzE.net
社労士試験に講師の能力なんて関係ねえよw
理解や思考を問われる試験じゃねえだろ
暗記+運
それだけ
講師がどうとか言ってるのは何度受けても落ちるバカだけ

820 :名無し検定1級さん:2016/12/17(土) 08:23:40.42 ID:uozuS8VI.net
何度受けても落ちる人が数万人もいるから、この話題が続くんだろ。
お前がバカじゃないだけだよ。

821 :名無し検定1級さん:2016/12/17(土) 08:35:55.02 ID:KSVjZnzE.net
おれもバカの一人なんだよね・・・

822 :名無し検定1級さん:2016/12/17(土) 08:56:54.79 ID:0lHBCmMQ.net
タックでも受かるし
大原でも受かるし
関東でも受かるし
関西でも受かるし
落ちるやつは落ちる
タックが合う奴もいれば
大原が合う奴もいる

独学て受かるやつもいるし
IDEで受かるヤツもいる
レックで受かるヤツもたぶんいる

823 :名無し検定1級さん:2016/12/17(土) 10:25:00.42 ID:7UiAFviY.net
運と努力かな
今回4回目で合格した者としての
感想

824 :名無し検定1級さん:2016/12/17(土) 12:50:08.74 ID:cNX9Zv0X.net
>>819
だからTACには暗記を定着させる 理解型で講義をする講師
運が左右すると言われる難問奇問でも 何とか食らい付く糸口や導火線を引く様なヒントとなる大掛かりな話ができる講師
がいないだけ。
TACにいない と言ったけど、TAC社労士講座にはいないだけで、他の資格のTAC講師にはいるよ。

825 :名無し検定1級さん:2016/12/17(土) 12:54:08.89 ID:QGyedNpw.net
どこにいるのか書けよ役立たず

826 :名無し検定1級さん:2016/12/17(土) 22:41:34.86 ID:IsgIQzfE.net
どこでも受かる奴は受かるのは真実だが
今話題にしてるのは確率の問題なんだよな
ボーダーにいる奴なら少しでも確率のいいところに行きたいと思うのは当然

827 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 00:32:32.44 ID:upAQpzEv.net
>>824
つまり、小者しか居ないってことだろ?
君らが目にも止めないLECってとこがあるが、
関西に目からウロコでたくさんの合格者を
出してる人いるよ。

828 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 03:26:56.14 ID:XvzkGYEC.net
>>827
あなたはその人の講義を受けた事があるの?
いまでも受けてるの?

829 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 05:59:14.84 ID:ba7Yt150.net
確率っていっても
点数が同じでも
間違えるところはみんな違うからな
実際のところ
同じ択一50点でも
人によって理解できている範囲は違う
同じ予備校でも同じ講義でも
人によって得るものは違うからな

結局ボーダーの場合は
大概は労一なわけで
どこの予備校でもかわらない
確率っていわれても
出題範囲が広すぎて
受験生のレベルもさまざますぎて
単純に合格者数や合格率では計れないところがある

労一も大概は鉛筆転がしで2点という現実
どこの予備校でどうなるものではない

タックも大原もかわらんよ
どっちの予備校いっても、大概の人は模試は両方受けるし

830 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 06:05:03.14 ID:ba7Yt150.net
予想的中したとしても、来年もそうなるかどうかは謎

来年の試験がどうなるかなんて、予備校の予想をこえた奇問難問が毎年でてくるし

労一なんて奇問でもないのかもしれないが、もはや嫌がらせだからな

来年は小畑労災で狂った問題が出るんだろう

確率?
同じ講義に一年通っても、8割9割近くの人が落ちていると思われる試験で
確率なんかはじきだせないよ
予備校全体でも、独学より高くてせいぜい2割3割がいいところ
その合格率すら数年続けたベテランがほとんど
いろんな予備校やいろんな講師を渡り歩いている人が多数

タックで受かっても大原いってたことある人とか普通だしね

831 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 08:04:41.79 ID:upAQpzEv.net
>>828
デジボ卒業してこちらに来て、
お陰さまで今年合格しました。

832 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 08:24:36.96 ID:ys6kdM+2.net
合格率?宝くじの1等でました!と一緒だろ
過去当たったからって今年も当たるとは限らない
だったら家から近い方でいい

833 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 17:48:54.62 ID:Q27/jOgw.net
ヤバイ

834 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 20:05:32.16 ID:FkEeBJXq.net
税理士講座がTACなのでここの速修を申し込もうと思うが、
評判はいいの?

835 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 23:21:07.54 ID:F6xb/Imc.net
>>834
こういう人がいるから、TAC社会保険労務士講座は安泰なんだな。

TACが良いのは、公認会計士 不動産鑑定士 中小企業診断士の講座。これだけは他の予備校へ通うなど信じられない、それは受かりたくない と言ってるようなもの。
特に不動産鑑定士の講座は 一部 他の予備校を どうしても抜けない分野があったが、その他の予備校とは早稲田セミナーだった。
そこと経営統合したのだから、鬼に金棒である。
TACの税理士講座も簿記講座も、出題者 試験委員が何を考えているか探るため、試験委員が出してる文献や論文を読み分析したり、場合によっては試験委員主宰のセミナーに参加したり
大御所の大学者なら その弟子の大学教授にアプローチしたりして、作問者の設計思想を掴もうとするみたいだ。
それに比較してTAC社労士講座は、単に過去問の傾向から分析したり 個人の講師が思いを巡らしたりするだけで予想を立て 講義内容や問題を決めてる。
だから社労士も、税理士講座と同じクオリティだろう と考えたら大変な後悔をすることになる。
特に、速修コースなら尚更。

836 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 23:41:14.10 ID:VEn2Ypu7.net
>>835
こういうことでいいか?
TAC公認会計士講座 ◎
TAC不動産鑑定士講座 ◎
TAC中小企業診断士講座 ◎
TAC税理士講座 ○
TAC簿記講座 ○
TAC社労士講座(速修でない) △
TAC社労士講座(速修) ×

837 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 00:53:43.36 ID:LQUBlXe2.net
tac関西エースの講義はいいけど進度が速い

838 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 00:55:27.26 ID:LQUBlXe2.net
>>714
関西TACはエース以外のおっさんがだめだから

839 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 00:59:20.06 ID:LQUBlXe2.net
>>669
上級がダメ。関西な。大原にいくしかない。

840 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 01:00:21.18 ID:LQUBlXe2.net
>>668
大原は東京にエースがいるけど通信は違うはず

841 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 01:03:02.81 ID:LQUBlXe2.net
>>836
公認会計士はTACだな。

842 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 01:04:45.76 ID:1VQjn/Im.net
>>824
宮島さんは、「知らない、気にしない、問題ない、その場で覚えて頂く」って指導してるけど、
岡根さんは根本からじっくり教え込むだろ。
未知の問題でも答えだすアプローチを解説してくれる。
岡根さんは答練とかの解説は良いよ。宮島さんはまるでダメ
岡根さん以上のエースなんか、この世に現存してないぞ。

843 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 01:05:04.12 ID:LQUBlXe2.net
>>827
工藤講師だな

844 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 01:09:05.70 ID:LQUBlXe2.net
関西エース以外の講師を受講するのはT社には多い。
ネットでの中傷には裁判もありうるとか掲示がなされている。

845 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 07:14:45.59 ID:aZ6XxeKk.net
>>842
岡根さんがいいのは、全科目一通り勉強が終わっていよいよ直前期に入りそうな時に 各法律の全体像を掴みながら本試験問題にソロリとアタックしていく過去問でステップアップぐらいだな。
本講義も模試解説もダメ。
時間を延長することも多いくせに、同じ箇所を同じ表現で繰返し喋るけど、一番解説して欲しい所をスッとばす。

TAC講師の質は全般的には高くないけど、でも本業の社労士業務では凄い先生も多くてバラエティーに富んでるんだけどね、本当は。
寿司詰めの時間帯カリキュラムにも問題大有りだよ。大手予備校は皆そうだろうけど、時間当たりコストも関係あるし。
一見ムダ話 余談 冗談話をしてて、講師自身が
「ああもうこんな時間なのに、ページ数がここまでしか終わってない。今日は延長しますし 機会を見て補講を設けます」
という融通きく予備校もある。
そうすると、その余談 冗談話が本試験当日に 難問だ 誰も解けないと言われた選択労一の箇所をズバリ解説していたぁ という事があるが、TACに通ってた年は、そういうアハ経験はない。

846 :211:2016/12/19(月) 08:55:24.31 ID:tn9HyUjS.net
補講って、その日に都合つかない人はどうするの?
振替で受けて更に補講とか言われたら苦情が来るだろ。

847 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 13:52:54.03 ID:1VQjn/Im.net
>>846
お前、TACとか受験予備校通ったことないのか。

平気で1時間延長してオリジナルレジュメ使って好きに講義してる講師もいるじゃん
まあそれが「生講義の魅力」であり利点なんだけどね。

振替みたいな途中参加組にまで気を配る理由はゼロ。
その講師に付いていくと決めた受講者に対し、「最大限の配慮」をしてるわけ。

そういうの嫌なら、
毎回決められた分量を無理やり消化し、テキスト読んでるだけの
講師を選ぶ自由もあるよ。

848 :211:2016/12/19(月) 18:39:46.50 ID:tn9HyUjS.net
>>847
え?パンフレット読んだ事ないの?
TAC売りの一つに都合が悪くて授業に出られない時は他に振替えて受講できますって書いてあるよ?

さて、振替で出ました。範囲のところをやらずに終わりました。
更にいつになるか知らないけど補講やるとか言ってます。

これじゃパンフレットに書いてる約束を果たせないじゃん。
補講をやる事が必ずしも融通が利くことにはならんだろ?って事を言いたいのよ。

それとこれ言っちゃっていいかな?
一番解説して欲しいところって何だよ?w

岡根さんの講義はウェブダウンロードや振替DVDで何回も同じ講義を聞いたけど過去に問われた論点を説明してるじゃん。
何年目のベテランか知らんけど自分が解説して欲しいところをやらないからってダメ扱いはいかがなものかねえ。
っつうか解説して欲しいなら質問しに行けば良いじゃん…(´・ω・`)

849 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 19:59:53.41 ID:EAxoWHJI.net
>>848
そんなくだらないことでよく熱くなれるなw
何年目のベテランか知らないけど他にすべきことがあるんじゃね?

850 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 20:18:19.00 ID:vbnOFpln.net
司法修習生の「給費」復活…法務省が正式発表
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161219-OYT1T50087.html

851 :名無し検定1級さん:2016/12/19(月) 21:25:09.83 ID:bT8LaqLN.net
ツボ択一と選択をアッポーペンするのはやらんの?

852 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 01:33:54.87 ID:enam+jyr.net
えへへ(笑)高卒なのに行書とって社労士も合格したよ♪大卒おじちゃんたちも自分で切り拓いてね(^^)

853 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 03:50:25.50 ID:r7FH+uGG.net
>>852
今から通信でもいいから大学行きな

854 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 06:44:53.35 ID:NgWJ27pL.net
>>848
養分さんおつですw

855 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 16:49:57.66 ID:NTzO09/t.net
過去10とツボってどっちを先に仕上げればいいの?

856 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 17:03:15.74 ID:hhDBaILy.net
>>855
そりゃテキストに準拠したツボが先でしょ。
宮島先生もそう言っているよ。

857 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:46:35.90 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

858 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:46:38.16 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

859 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:47:27.99 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

860 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:47:30.63 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

861 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:47:54.25 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

862 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:47:56.95 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

863 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:48:37.69 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

864 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:48:39.86 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

865 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:49:14.78 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

866 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:49:17.16 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

867 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:49:46.55 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

868 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:49:48.97 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

869 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:50:20.84 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

870 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:50:23.44 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

871 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:51:00.56 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

872 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:51:00.92 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

873 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:51:38.14 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

874 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:51:40.49 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

875 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:52:10.41 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

876 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:52:10.97 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

877 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:53:17.82 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

878 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:53:18.08 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

879 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:54:00.17 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

880 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:54:00.45 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

881 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:54:33.48 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

882 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:59:14.97 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

883 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:59:46.66 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

884 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 17:59:47.13 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

885 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:00:30.21 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

886 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:00:30.48 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

887 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:00:54.91 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

888 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:00:57.46 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

889 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:01:21.23 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

890 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:01:23.58 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

891 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:02:18.18 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

892 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:02:20.92 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

893 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:02:43.28 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

894 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:02:45.72 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

895 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:03:06.72 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

896 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:03:10.96 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

897 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:03:41.47 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

898 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:03:43.88 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

899 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:04:04.19 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

900 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:04:06.52 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

901 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:04:28.51 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

902 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:04:30.92 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

903 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:04:51.36 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

904 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:04:53.77 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

905 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:05:17.08 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

906 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:05:19.41 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

907 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:05:40.42 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

908 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:05:43.05 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

909 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:06:05.42 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

910 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:06:07.79 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

911 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:06:40.48 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

912 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:06:42.84 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

913 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:07:23.61 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

914 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:07:25.99 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

915 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:07:51.89 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

916 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:07:54.17 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

917 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 18:08:00.57 ID:1gFTKGYT.net
落ちすぎて狂ったのか

918 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:08:17.33 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

919 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:08:19.33 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

920 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:08:52.48 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

921 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:08:54.72 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

922 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:09:23.25 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

923 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:09:26.00 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

924 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:10:41.15 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

925 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:10:43.53 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

926 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:11:20.51 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

927 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:11:22.92 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

928 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:12:12.28 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

929 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:12:14.89 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

930 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:12:36.42 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

931 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:12:38.65 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

932 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:13:48.23 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

933 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:13:48.57 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

934 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:14:18.49 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

935 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:14:20.82 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

936 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:15:07.62 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

937 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:15:09.71 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

938 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:15:49.97 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

939 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:15:50.34 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

940 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:16:59.35 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

941 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:17:03.36 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

942 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:17:41.00 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

943 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:17:43.23 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

944 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:18:18.05 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

945 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:18:20.72 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

946 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:19:05.69 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

947 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:19:08.04 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

948 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:19:42.57 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

949 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:19:44.92 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

950 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:20:22.82 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

951 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:20:25.21 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

952 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:20:40.53 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

953 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:20:42.65 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

954 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:21:13.87 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

955 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:21:15.97 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

956 :名無し検定1級さん:2016/12/20(火) 18:21:44.52 ID:/44OW+Jd.net
タック社員の嵐

957 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:21:55.57 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

958 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:21:57.86 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

959 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:22:29.21 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

960 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:22:31.79 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

961 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:22:51.15 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

962 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:22:53.43 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

963 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:23:14.19 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

964 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:23:34.18 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

965 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:24:05.64 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

966 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:24:08.13 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

967 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:24:28.07 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

968 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:24:30.41 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

969 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:24:50.98 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

970 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:24:53.28 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

971 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:25:46.95 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

972 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:25:49.18 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

973 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:26:19.24 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

974 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:26:22.30 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

975 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:58:27.98 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

976 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 18:58:28.24 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

977 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:00:11.68 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

978 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:00:11.81 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

979 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:03:21.86 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

980 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:03:22.24 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

981 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:08:55.55 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

982 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:08:56.01 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

983 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:10:46.56 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

984 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:10:46.78 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

985 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:11:11.85 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

986 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:11:14.66 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

987 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:11:43.17 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

988 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:11:46.03 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

989 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:13:53.75 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

990 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:13:57.62 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

991 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:15:13.55 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

992 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:15:15.79 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

993 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:15:44.79 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

994 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:15:47.16 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

995 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:16:25.80 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

996 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:16:26.15 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

997 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:16:53.45 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

998 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:16:55.89 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

999 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:17:52.11 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1000 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:17:55.21 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1001 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:18:41.00 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1002 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:18:43.59 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1003 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:20:26.03 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1004 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:20:26.15 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1005 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:21:33.97 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1006 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:21:36.60 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1007 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:23:29.98 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1008 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:23:32.64 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

1009 :(○^−^○)手動スクリプト:2016/12/20(火) 19:23:54.13 ID:WxyUqnLr.net
社労士のクズ共死ね

総レス数 1009
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★