2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気主任技術者試験 part62

1 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 22:58:57.36 ID:f7EbL6Sk.net
前スレ
第二種電気主任技術者試験 part61
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1472967019/
この板は「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」の板です。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
如何にも何かを知っている風にして話を引っ張るのは止めて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
2ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

2 :名無し検定1級さん:2016/09/29(木) 22:59:23.48 ID:f7EbL6Sk.net
関連スレを紹介します。
一種、三種を本命とする方は、そちらに回っていただければ幸いです。

【ワカヤマン】第一種電気主任技術者試験 part4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1473601864/
【電験三種】第三種電気主任技術者試験320V
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1474767089/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127  [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1465026304/
文系の為の電験三種_4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1419921899/
【電験三種】ベテラン受験者専用スレ【谷タイガー!】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1473685376/

3 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 13:28:31.12 ID:fjy3rlCZ.net
保守

4 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 18:25:07.65 ID:vv2czkdb.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

5 :名無し検定1級さん:2016/10/01(土) 22:38:02.14 ID:y7SrzMy2.net
【問題】
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協) は従業員から給
料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされたが、その後に勤医協が原
告に対して行なった行動は次のどれ?

A.赤旗5年分進呈
B.党員資格剥奪
C.従業員の自宅前で訴訟反対デモ
D.未払い賃金の支払い

6 :ビルメン匿名丙:2016/10/01(土) 23:45:33.13 ID:nWYxD/+k.net
>>1 乙で御座る。

7 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 00:18:39.52 ID:nmcZ6saP.net
>>1
うんち!

8 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 00:22:35.54 ID:Ln3Ul7hd.net
来年受けようと思うでござる
皆さん1年よろちくび

9 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 12:40:27.73 ID:vXyYFZSZ.net
やめとけ

10 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 18:58:01.44 ID:l8822sQ/.net
ジュンクドウ見てきたが、電気書院の「二次これだけ」は既にもうなかった。

11 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 19:47:02.97 ID:L0xqAclv.net
一線地絡時の健全相対地電圧の上昇値が非接地の場合に相電圧の√3倍になるのはわかるんだけど、
抵抗接地の場合は相電圧の1.92倍程度以下であるって参考書に書いてあって何故なのかわからない。
誰かわかる人教えてもらえませんか?

12 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 20:12:10.97 ID:f99W9dWk.net
他に条件あるだろ

13 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 20:17:51.79 ID:L0xqAclv.net
6.6kV以上154kV以下の送配電系統における中性点接地方式として抵抗接地と非接地方式があるが、
1線地絡事故に対するそれぞれの方式の特徴について両者比較しながら述べよって問題です。

14 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 21:33:31.79 ID:QR8/x8Kk.net
1.92倍>√3倍だよね?
そりゃ変だと思うが?

15 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 21:51:12.93 ID:2vfFnxsD.net
>>11
0.92倍でしょ。
理由は電技解釈の解説に書いてあるから、知りたいなら読むと良いよ。

16 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 21:56:31.84 ID:VNVOLdAh.net
前スレで回答ありがとうございます。
スレが終了しそうだったので以下再掲載です。

今年3種に受かりそうです。
忘れている科目もあるので当分は3種の復習をする予定です。
もし2種の受験を志す際は何から勉強を始めるべきでしょうか。

17 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 21:59:04.32 ID:f99W9dWk.net
三種の復習

18 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 22:07:07.23 ID:L0xqAclv.net
>>15
ありがとうございます!読んでみます。

19 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 22:49:58.99 ID:eERe5Zh1.net
>>16
ラプラス変換今の内にやっとけば

20 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 22:54:16.92 ID:f99W9dWk.net
ラプラス変換=因数分解と部分分数分解
二次で制御選ぶなら必須ではあるが一次すら受けてないレベルでは早すぎるだろう

21 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 23:04:54.21 ID:yzb7skAk.net
電験2種参考書高いですね(;・ω・)
電験2種電気数学 改訂2版はどうでしょ?これから2種目指す人にはいいですか?

22 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 23:11:52.15 ID:ZosUe/re.net
電験2の参考書全部そろえた方がいいんかな?
過去問は完璧にするのはわかるが2種の参考書だけやれば1次くらいは受かるってんのならやりやすそう
電験3の過去問と参考書もやり直せって言われたら頭痛くなる

23 :名無し検定1級さん:2016/10/02(日) 23:17:06.80 ID:gIVPZbco.net
>>21
紙田本は電子書籍版があるから、そちらを奨める。

その本については、高校時代に科学振興社のモノグラフを使って
数学の勉強してた人には使いやすいと思います。雰囲気似てる。

24 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 00:08:06.41 ID:cw2NPVj3.net
>>22
三種合格から入るなら一次対策は過去問だけでいいんじゃないの。
或いは、『電験二種攻略一次重要事項と二次論説』で要点確認。

25 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 00:31:02.93 ID:1SkFdqCN.net
自分は完全文系の人で、3種の勉強は中学生の教科書で因数分解と2次関数から始めたレベルです。微積分とかも意味不明なので基礎からとおもってるのですが、、、

26 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 00:39:29.57 ID:1gOioKZD.net
そのレベルでは2種はまず無理。絶対無理。やめたほうが良い。
3種も合格したわけじゃないんでしょ?

27 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 01:11:24.15 ID:cw2NPVj3.net
微積回避して二種合格は、可能性ゼロではないけど、殆どの参考書が微積回避を
想定してないので、多分かなり手間だと思われ。

と言うか、微積わからんって人は単に習ったことないだけであって、あんなの何も
難しいことなんてないと思うが、二種で必要な初等レベルなら。

28 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 01:17:11.75 ID:9RfXJbAK.net
>>20
どのみち一次理論の過渡現象解くのに使うし最初にやっといたほうがいいと思う
最悪丸暗記でいいし

29 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 01:19:42.57 ID:Fa40+RrO.net
数学単独で勉強できるのも今の内だろうしな。
というか、勉強のモチベが保てるかどうかが最大の試練だ。

30 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 01:27:32.27 ID:cw2NPVj3.net
公式導出すっ飛ばす形でラプラス覚えると、微積回避できるんだよな、過渡現象とかでも。
ただ過渡現象は高校物理で微積使って解いてるので、微積使った方が個人的に安心感はある。

31 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 01:33:38.86 ID:L5CWHzXB.net
『図解入門 微積で楽しく高校物理がわかる本』って本がおススメ

32 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 02:00:19.08 ID:nFSaT3/R.net
>>28
理論をラプラス変換で解けるレベルは丸暗記では無理
ラプラス逆変換の妙を会得するまでハードルが高すぎるから参考書は微積分を使ってる。

33 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 02:15:54.35 ID:9RfXJbAK.net
>>32
2種レベルで使う範囲だと機械的に解くだけだし演習量こなしたら覚えられるでしょ
時間短縮できるからラプラス変換は二次試験でも有利だぞ
自動制御は点取りやすいし

34 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 02:38:40.03 ID:yZhO7HaT.net
いや、まあその練習量が問題だからハードル高いって言ってるんだけどねw
横着せず微積分を身につけてからラプラス変換に入った方がいいという当たり前の話
当たり前だからどのテキストも理論は微積分を使って説明してる。
ラプラス変換で展開して説明してるテキストなんてないんだから勉強する上でも不利

35 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 04:47:14.21 ID:cw2NPVj3.net
微積わからんと理論が毎回運勝負になる。

36 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 07:09:56.58 ID:X/WJ0hw2.net
レスありがとうございます。3種は2年前に合格しました。自力不可能と判断して仕事しながら夜間の工業高校いきました。2年前までは高校生でした。大卒のおっさんですが(笑)
現在は特高物件選任しています。微積分はじっくりやります。学校の先生に古典電磁気学を極めたければマックスウェルをーそれには微分・積分ガーとー言われてたのも動機の一つです。学校では数学の授業はなかったです。独学ではじめます。

37 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 07:46:25.63 ID:1gOioKZD.net
>>36
> 古典電磁気学を極めたければマックスウェルを

電験ごときで古典電磁気学を極める必要はないし、マックスウェルは一種一次理論に
ごく一部しか出てこないので、勉強する必要は、当分ない。

努力家であるのは認めるが、理系の基盤が無いと相当つらいと思うぞ。
三角関数の公式いくつ知ってる?おれはほとんど覚えていないので、
苦労している。

38 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 08:05:14.19 ID:rLiOKtvB.net
大学の電磁気と電気数学で躓いた人間でも高卒までの知識と三種エネ管の素養があれば二種一次は一発通過出来ます。

39 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 08:14:13.67 ID:U9OSadN3.net
高卒までの知識と三種エネ管の素養程度では二種合格はまず無理ということなのか!

40 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 08:25:35.70 ID:1gOioKZD.net
どべでおなさけで卒業なのか、
進学校の理系首席卒なのか
ではだいぶちがう

41 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 08:33:44.85 ID:9RfXJbAK.net
>>37
そういや大学の電磁気だとビオ・サバールの法則使って磁束密度求める問題にcscやcot出て来るな
あのへん数学のセンスも知識も足りなくて無理ゲーにしか思えなかった
2種では出ないと思うけど

42 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 10:17:32.65 ID:LvwbCz7u.net
ラプラス変換が時間短縮ってそれはない
逆変換時に式を変換表の形に収めるための数学センスは簡単には習得できない。
これができる奴は微積分もなんなくこなせるだろうし。

43 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 11:13:06.00 ID:m+kOsxOu.net
今年の理論過渡回路の問題ラプラスでできる?

44 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 13:21:34.12 ID:cw2NPVj3.net
>>42
三角関数と双曲線関数が指数関数の和で表現できることがわかれば、覚える変換表
は激減するし、すぐじゃないですかね。

45 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 13:30:33.11 ID:AQqpSuPP.net
変換表を覚えるのにコストがかかるんじゃない
逆変換時に式を変換可能な形へ持っていくのに数学力が必要でこの習得コストが大きい
より楽で理解しやすい微積分という手段をスルーする理由がない

46 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 13:38:35.10 ID:cw2NPVj3.net
A_n/(s-α_n)の和の形に変形するだけなので、あまり数学力要らないイメージ。

この辺は文系でもやる範囲じゃないの。

47 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 13:49:32.94 ID:AQqpSuPP.net
その形に持っていくのが大変なんだけどね
結果だけ見てても全体は見えないよ

48 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 14:11:46.84 ID:cw2NPVj3.net
この形に持っていく演習は文系であっても高校時代にひたすらやってるかと。

二種に出る範囲で大変なケースって具体的にどんなの?

49 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 14:40:02.36 ID:AQqpSuPP.net
そこまでこだわらなあかん話かねえ
微積分の形で過渡回路を理解するのとラプラス変換の形で過渡回路を理解するのを比較すれば、どちらの方が初学者は理解しやすいかという話で
テキストでは微積分の形で説明してるから横着せず微積分を勉強しろと当たり前の話しかしてないんだが
君の中の文系がどういう人たちを指すのか知らないが、自説を曲げたくないために一般的でない対象を持ち出すのはいかがな物かと思いますねえ
少なくとも二種のテキストの理論で過渡回路をラプラス式で説明してるものはほぼないんだから
先人たちは習得の順序やコストを考えて微積分からのアプローチを選んだのでしょう

ちなみに大変なケースでいえば H14 機械・制御4 なんかどうですかね

50 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 14:41:57.38 ID:AQqpSuPP.net
追記、理論は回答の選択肢が微積分で表されているものが多いのであえてラプラス変換を使用するのは二度手間だと思います

51 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 15:40:09.75 ID:0J2cUUJs.net
ここで質問する前にまず過去問題見てみりゃいいのに。

52 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 15:44:54.65 ID:D7YtJnMB.net
>>49
電気書院は凄い解き方しててワロタ
H14 機械・制御4

53 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 15:51:04.91 ID:tfmvKMoM.net
》48
文系が高校時代に部分分数分解ひたすらやった、とかありえないよw

54 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 16:01:33.46 ID:D7YtJnMB.net
分数関数習わないし、逆像法知らない子は部分分数分解やるで
文系の難しい大学では必須の手法

55 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 16:44:37.32 ID:IMXhUu8F.net
一般の文系の話に何故「難しい文系の大学」の話を持ち出すのか。
一般の文系の学生は数学アレルギーだから因数分解すら怪しい。
君が思っている以上に世間の平均値は低い

56 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 17:30:37.89 ID:cw2NPVj3.net
>>49
三角関数や双曲線関数が指数関数の和で表現できることを知った上で、
α_nを複素数の範囲まで拡張すれば、H14機械・制御4もそんなに大変じゃないと思います。

>>53
履修範囲な筈なので。

57 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 17:42:47.99 ID:IMXhUu8F.net
頭カチカチな印象

58 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 18:14:56.46 ID:cw2NPVj3.net
>>55
数学アレルギーが電験二種受けるとかないわー。

59 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 18:27:28.13 ID:cw2NPVj3.net
大学の授業で中学数学の復習から入るような文系じゃなくて、
電験二種受けるような、三種は合格済とかの文系を想定してるんじゃないの、ここでいう文系って。

60 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 18:29:07.76 ID:qwjwZ+R5.net
みんな計算得意で計算大好きなんだろ?

61 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 18:42:07.90 ID:Wrm8s6SK.net
三種合格済みでいったら初歩的な因数分解しかできない
微積分なんか忘れたレベルが大半だが?
それでもこつこつやれば受かるレベルが三種
頭カチカチくんは自分を賢く見せたいようだけど相場から大きく外れておる
賢く見せたいけど二種には合格してないのは何故?w

62 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 19:55:06.41 ID:m+kOsxOu.net
理論では過渡回路問題を捨てる
自動制御もSのまま計算するだけでラプラス変換しないことが多い

微積もラプラスも使わなくても2種取れるさ

63 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 20:39:39.95 ID:1gOioKZD.net
おれも三角関数はほとんど忘れている。
ピタゴと2乗の和が1くらいしか覚えていない。

微分方程式の解き方は完璧に忘れた。ラプラスでしか解けない。

64 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 21:12:59.28 ID:1gOioKZD.net
>>61
> 賢く見せたいけど二種には合格してないのは何故?w

クーロンさんじゃないの?
机上のクーロンさん。

65 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 21:24:18.93 ID:LStPAw9q.net
>>54
いや>>48は高校時代って書いてて>>53はそれを否定してるのに
なんで、文系の難しい大学、の話にすり替わってんの?w

66 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 21:52:21.11 ID:1gOioKZD.net
自分に都合の悪い話が出てきたとき、形勢不利になってきたとき、

話題を変えるのは常套手段。

67 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 21:59:01.83 ID:3L1S3Zl8.net
二種ってそこまで数学力を求められないような
それより題意を汲み取る力や現象を正確に計算式で表現できる力の方が問われるだろ
論述だと単純に知識量で勝負だし

68 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 22:12:52.75 ID:tAKOxnT6.net
仕事後のビールがうまい
もう2次むりぽん

69 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 22:16:13.79 ID:uV7Hamhz.net
好きにすればー

70 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 22:31:18.67 ID:1gOioKZD.net
数学力というよりは、計算力だな。
無駄な、複素数の有理化を、延々とやらされる。

単なる計算だけの問題ってのもある。
一種の話だが。

71 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 22:36:10.43 ID:/z8BOPNa.net
会社ではぶられてるの??

72 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 23:37:32.84 ID:il/aaryt.net
ラプラスなんて名前にビビってるだけじゃないの?大したことないのに、さっさと覚えればいいだけじゃんよ。

73 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 23:59:00.21 ID:wW6KGgQg.net
微積分なんて名前にビビってるだけじゃないの?大したことないのに、さっさと覚えればいいだけじゃんよ。

74 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 00:09:31.38 ID:/q/BQp9y.net
>>36
マクスウェル方程式も微分積分も本質を突き詰めると電験一種よりはるかに難しいですよ
おそらく出題者ですら理解してない
過去問やって自分で何やればいいか考えるのが一番かと

75 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 01:28:16.83 ID:HBJr6YTE.net
3種を受けずに2種に挑むのは無謀ですか?

76 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 01:37:29.02 ID:0Ooah0fx.net
3種は通過点と思っているのなら飛ばしてもいいと思うよ
ただ3種は受験料安いし受けて損はないと思うけど

77 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 02:12:01.23 ID:ugjL84mr.net
併願しろや
二種しかいらんと言うなら好きにすればいい
無謀かどうかはお前のスペック次第
ただこんなとこで聞いてる人間には無理だと思うが

78 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 02:29:51.20 ID:n74IV2VO.net
2日連続で試験とか脳みそ疲れてまうやろ

79 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 03:16:32.09 ID:UnpaK+du.net
二種一次通過してから翌年三種受験でいいんじゃないの。
2日受験は確かに辛い。地方民は移動あるし。

80 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 07:18:14.79 ID:kV0N31dr.net
論説問題どこでるか教えてください

81 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 07:21:38.94 ID:Pw6csEiO.net
これだけ機械のp303
この問題だけ負荷電流求める時に効率考慮しているけどどうして?
電動機効率じゃなくて全負荷効率だから?

そうなら最後の効率は電動機効率だから違う値になるんじゃないの?

82 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 07:22:41.66 ID:sDslns5M.net
俺だったら併願する。
一種電工認定の経験年数は資格取得後からカウントされるし。

83 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 07:28:50.58 ID:kV0N31dr.net
三種は二次一次の勉強に生きてくるから併願でいいと思う。
俺実際に併願したし。けど疲れるのは覚悟しておけ。

84 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 08:05:42.52 ID:WLlxgN/B.net
2種の結果出るのがまた長いからなw
2次受験が11月下旬で、合否判定がバレンタインデー近くだからw
免状申請して到着が来年度の4月になってるという。

85 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 08:32:16.32 ID:03MkBzOn.net
>>80
今年は大容量タービン発電機の冷却方法
SVC.ケーブルの水トリーが出ますよ。

86 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 08:37:39.09 ID:YheD/3Gx.net
今年は
1線断線
伝送線路途中のSVC/変圧器
パワエレ転流
が出て欲しいな

87 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 09:13:09.67 ID:2MbpORHe.net
》82
選任されなきゃカウントされないよw

88 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 09:22:32.35 ID:03MkBzOn.net
なわけねーだろ

89 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 09:43:15.33 ID:gj5ijD4z.net
>>87
3種持ちで2種がいる77k現場で電気の保守してたけど電工認定でもらったよ

90 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 10:27:57.39 ID:2MbpORHe.net
ごめ、委託を請負うのに必要な年数のカウントとごっちゃになってた
87で言いたかったのは、資格取っても保安の仕事してないとカウントされんよってこと

91 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 10:52:26.24 ID:03MkBzOn.net
委託を請け負うのに何故選任経験が必要なんだよ

92 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 11:00:02.42 ID:Vn/Nkhvh.net
>>74
お前が頭悪いだけ
他人のことよく分かりもしないで予想だけで述べるなよカス

93 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 11:23:09.25 ID:6qCn8DBq.net
>>85
去年にタイムスリップした感。

94 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 11:56:37.09 ID:2MbpORHe.net
》91
委託て自分と全然関係のない会社の設備の保安を請負んだよ
選任の経験もないのに出来る訳ねーじゃん
電気事業法かなんかで決まってるはず
保安協会なんかの求人でも募集要項に必ずあるよ

95 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 12:30:01.91 ID:gj5ijD4z.net
>>94
あんたもわかってないね
公共施設の委託管理入札する条件に資格要件がある
また資格とは別に経験要件もある
これは自己申告でもなんとかなる

電気管理技術者認定に電力安全課に何度も相談しに行くような面倒なことは必要ない
3種取得後電気保安業務5年以上とかの経験ほどシビアに審査されない

96 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 12:34:19.37 ID:03MkBzOn.net
ああ、管理技術者の認定要件か
選任不要やで、よく勘違いされるけど保安業務従事期間やで。

97 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 12:38:13.19 ID:gj5ijD4z.net
ていうか主任技術者としての選任期間が必要な認定資格なんてないだろ

98 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 13:21:55.24 ID:Yax6eUzB.net
ここは、3種・エネ管合格はとっくの昔に合格済みの
電験2種の変態スパイラー紳士の集うスレですか?

99 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 13:32:18.72 ID:jKsbpXb9.net
三種もエネ管も持ってないが本気だせば二種は必ず取れると確信しているオレが居座るスレです

100 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 14:14:49.25 ID:7/mG9ZQn.net
>>98
そうだけど何か?

101 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 18:05:29.82 ID:kV0N31dr.net
二種一次なんて余裕でしょ?て言ってる理由がわかってきた
二次の勉強してれば一次なんて余裕だわな…
論説問題と格闘中

102 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 22:28:43.02 ID:40Deshu+.net
全スレで好きにすればってレスがあったから、今2次の勉強だけしてるけど
2次の勉強だけだったら、1次の法規電力で痛い目見るんだろうなあ
でも2次の勉強って役に立つわ、1次の答えが書いてあるような感じがするよ。

1次で180に届いてないから今年は2次なんてないんだけどさw

103 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 22:50:53.97 ID:WLlxgN/B.net
2次ヲタ<1次なんて余裕www 勉強しないでもいいwww 三種レベルだろアレwww

昨年度 1次理論
2次ヲタ<なんやこれ、やばいやんけ(白目)


不合格後
2次ヲタ<今年度(H27)余裕じゃねえか、理論さえ通ってりゃ受かってたぞクソ



マジでこういう奴いたろうなぁ。

104 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 22:53:05.19 ID:UnpaK+du.net
法規わかってないと解けない施設管理の問題無かったっけ?一種だけで二種には無かったっけ?

105 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 22:58:08.76 ID:WLlxgN/B.net
>>104
1種法規はB問題で本気出せばA問題は割と適当でいいが
2種のは配点が小さく広くまんべんなくって感じだから、施設管理でも大問1〜2題くらいで
配点としては20〜30くらいで、合格を保証するもんじゃないんじゃね。

106 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 22:59:19.40 ID:WLlxgN/B.net
>>104
ああ、ごめん。2次の話か。二種2次の電力管理問6あたりには法規知識要する感じの問題
よく見るね。

107 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:01:39.31 ID:40Deshu+.net
>>105
このスレのぞいてて不思議なんだけどなんでここに居るの?
3種持ってる、あと2種ね

108 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:01:49.38 ID:YheD/3Gx.net
施設管理かどうかは知らんが、放棄で出てくる数字を覚えていないと
解答できない問題はが々出題される。

一種でも二種でも。

109 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:05:22.23 ID:WLlxgN/B.net
>>107
3種・2種・1種1次合格予定の2次受験者だよ

110 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:06:02.32 ID:WLlxgN/B.net
電験3種・2種もちね。

111 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:07:41.64 ID:UnpaK+du.net
ということは、論説捨てないなら二次対策で一次対策になるということですよね、やはり。

112 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:11:15.74 ID:40Deshu+.net
3種スパイラースレとかあるから好きにすればいいのか
1種2次を無事通過できると良いな

113 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:12:11.10 ID:UnpaK+du.net
去年の理論は確かにマジ焦ったが調整も半端なかったので助かったなー。

114 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:13:59.60 ID:UnpaK+du.net
>>109
三種類同時受験って可能なの?

115 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:13:59.63 ID:0Ooah0fx.net
去年の理論そんなに難しかった?
普通に9割取れたんだけど

116 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:14:02.51 ID:GTeADrGq.net
>>107
一種スレが過疎ってるからこっちに来る人がいるからね。

117 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:25:09.44 ID:YheD/3Gx.net
去年の理論は
一種42点/80点満点
二種42点/90点満点
だったと思う。
点数的には相当難しかったと言える。

「普通に9割取れたんだけど」と言うのも簡単。
確かめる術が無いから。

118 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:27:00.41 ID:1IGX2ACn.net
2次試験の機械制御の選択問題なのだけど、毎年問4のフィードバック制御関連の問題は比較的簡単な内容が多いので穴場だと思うのは俺だけかな。

119 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:32:56.77 ID:YheD/3Gx.net
そんなこと大きな声で言っちゃだめだよ。
問題作成者が難しくしちゃうじゃないか

あとパワエレもねらい目だよ。易しいよ。
対称座標法も易しいね。
電力円線図もだね。
線路途中の調相設備、どんと恋ってんだ。、

あれ?みんな易しいじゃん!

120 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:38:12.90 ID:r/Wifr5r.net
実際自動制御は点稼ぎやすいみんな選択してる
かく言う俺も自動制御満点のお陰で合格できたしな
パワエレ選択する人はあまり居ないんじゃないかな

121 :名無し検定1級さん:2016/10/04(火) 23:45:37.90 ID:UnpaK+du.net
自宅で過去問やる分には簡単に見えるんだよな、何故か。

だから二次試験は実はどちらかというと電気工事士の技能試験に近いのかもしれない。

解る解けるは当たり前で、問われてるのは規定通りに素早く正確に作業出来るかだったりとか。

122 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 00:44:19.54 ID:nehJpS8Y.net
選択もくそもない…できるやつなら選択は選択でない。
自ずと解くべき問題が決まる。
解ける解けないがわかるから。
出題者もエリア拡大のための出題と解かす問題をわけている。
難度に明確に差があるから。
それ分からんなら受からねえ。
パワエレ選んでいるようじゃ無理。
あれは飾り。ないものと見なす。
誘導、同期、直流、トランスを完璧に解ききる。
勿論、制御はほぼ完璧に解いて。
電力は難易度で大きく差がある、範囲も広いので運が大きい…
機械を完璧に押さえる。
それが合格のコツ。

123 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 00:47:46.71 ID:J/8wL8At.net
解ける問題を選択するということですね

124 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 00:49:00.84 ID:UhMAV7j2.net
1行にまとめるとそうなりますね

125 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 00:57:38.42 ID:rD/Bv380.net
1行にまとめると、パワエレは罠

126 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 05:39:46.41 ID:psRsSYhH.net
問題集で勉強して、過去問で模擬試験。
よし。9割は取れた。今年は合格だ!
試験受ける→不合格
この繰り返し。

問題集もほとんど過去問だから、初見じゃない問題で9割とってもダメなんだよな。時間との戦いもあるし。

127 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 06:26:26.65 ID:PLdU7qNl.net
>>126
問題集でなくて、体系的なテキスト使わないとやばいだろそれ。
自分でも勉強方法が合ってないのでは、とか疑問に思わないと。

128 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 07:05:55.33 ID:h2YwHKBG.net
去年の問題なら過去問しっかりやってれば計算6割いけたんじゃないかい?
ただ10年だけだと負荷分布はお手上げだと思うが。

129 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 16:41:54.45 ID:u6OkkliIi
H16〜H23の2次試験の過去問題を解きました。
それでも納得できる理解力ではありません。

でも、H14年の2次試験を解いてみました。

最初、勉強したときはH14年の2次試験も全く
理解不能でしたが、今見ると、「こーして、
あーして。。。」解けそうだ。ってな感じで
実力がUPしているのを実感しました。

2次試験まで、あと40日程度。

そろそろ暗記モードでしょうか?
お互いに頑張りましょう。

130 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 17:20:41.08 ID:K2tdPV9p.net
>>126
問題集じゃなくて、専門書とかのほうが良い気がする。うまくヤマを外してくるから、勉強意味無かった感がパネェんだよね二種は。

131 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 17:29:53.42 ID:J/8wL8At.net
三種は広く浅く
二種は広く深く
一種は四次元

132 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 17:33:41.17 ID:/rpVfPny.net
ここいら10年の問題は捨てるわ
これだけで臨むゾね

133 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 17:53:51.81 ID:SL4GGkWE.net
http://www.pixhost.org/show/507/34617490_300-.png
電気主任技術者の平均年収と年収分布

134 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 18:07:59.64 ID:cu5Lp+9p.net
しょっぱいビルメン技術者は300万台なんだろうなあ

135 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 20:17:59.83 ID:+GzAyUj5.net
東京450万だ。

136 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 20:24:12.49 ID:4UGeUY6M.net
2次の合格判定に1次試験の結果って多少は影響あるのかな?

137 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 20:32:46.11 ID:cu5Lp+9p.net
二次採点は完全なブラックボックスだからねえ

138 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 21:28:09.76 ID:XWjUEeGP.net
二種は受けてないけど
受かる可能性はゼロじゃないよね…
すごい油汗がでて緊張してきた…
お風呂でいったん落ち着く

139 :名無し検定1級さん:2016/10/05(水) 22:17:01.70 ID:lnwCXKgy.net
マジレスしちゃうと、認定という糞システムあるから
二種試験を受験してなくても二種受かる可能性というのは
理論上存在してしまう。

140 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 08:31:34.73 ID:3q15yK+U.net
宝くじ、買ってないのに、一等賞!

ってあるわきゃないだろ!!!
脳内サプリかな?
意味不明。

141 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 08:51:44.59 ID:x1elq6TB.net
ネタにマジレスかっこいい

142 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 09:20:08.75 ID:Ehi8jRZX.net
>>139
受かるとは言はないと思ふ

143 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 09:47:26.36 ID:BnLppZHf.net
>>138
ゼロじゃないよ!来年申し込めば・・

144 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 10:07:15.78 ID:tG/2mtMY.net
ロザンの宇治原の勉強法はあたかも生徒がいるかのように勉強した部分を講義するんだと
論説ではこの勉強法が相性いい
ただ端から見ると独り言の多い変な人と思われる

145 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 11:37:41.32 ID:nXFTARcF.net
もともと変な人なんだから、気にするな。

146 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 12:03:45.38 ID:GtT3slg8.net
変な人に独り言多い特性が加わるとヤバイ奴にクラスチェンジ

147 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 12:25:13.86 ID:BnLppZHf.net
>>144
確かに人に説明出来るように勉強するのが一番効果があるよね?
社内で講義を頼まれたら懸命に勉強するしw

148 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 14:06:22.25 ID:uClTnPVV.net
この一年気合を入れて頑張ってきたけど、ここに来てやる気が無くなってきた
合格にだいぶ近づいてきたはずなんだけどね

149 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 14:15:22.71 ID:xK2W4Js9.net
>>148
電力論説予想を

150 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 16:10:31.52 ID:uClTnPVV.net
電力は計算に命かけてる
選択した論説は3種の知識で部分点狙いだから予想なんかないよ

その質問でやる気出させようとしてんの?
よくわからないけど、ありがとう

151 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 16:13:11.09 ID:xK2W4Js9.net
>>150

いや〜俺も一年やってて今やる気ナッシング状態だから書き込んだだよ

152 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 16:42:12.10 ID:QYlFVyWiw
H16〜H23年までの過去問は解きました。
反復練習予定です。

しかし、H24〜H27年までの過去問を
解く時間がない。

去年の問題でるかな?

基本的に出ないと思っていますが。。。。
なんせ、去年の2次試験は初体験だったが、
簡単だったと思う。

しかし、勉強していなかったので解けなかった。

153 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 16:22:24.17 ID:gookelAe.net
計算に命かけるってのはどの程度の勉強をいうのかな?

154 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 18:41:17.48 ID:CB9GrnHP.net
>>138
試験場での出欠チェックミス
採点結果データの入力ミス
があれば合格できるかもしれない

155 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 18:54:17.53 ID:/VlWTQig.net
俺は機械制御の論説問題に命かけてる。

156 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 19:16:12.04 ID:fZZKUu24.net
新参者です。よろしくお願いします。
e-DENの数学、不動先生版が出てますね。

ttp://www.den-kan.com/den2_5.html

157 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 19:31:31.22 ID:EFjmBA9t.net
いや〜爺さんはつらい。
過去問を何周やっても、前回やったことか完璧に絶対にabsolutely忘れている。
前回やってちゃんと解いてるのに、解き方、手順を忘れている。
3〜4周は、やってるのに。困ったものだ。

ボケ防止には役に立たんのお、電験は。

158 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 19:53:34.79 ID:FQVTK+Ny.net
>>157
その話は何回もきいたよ爺さん

159 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 20:01:20.38 ID:EFjmBA9t.net
そうかい、そうかい、
何度も同じことを言ってるかい、そうかい、そうかい、
全然記憶に無いがのお

ボケボケでノオ、
ドクター・ノオ

160 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 20:14:57.73 ID:nXFTARcF.net
つまらん氏ね

161 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 20:36:21.59 ID:EFjmBA9t.net
お迎えが早いか、免状到着が早いか、
競争してるんじゃよ。
これがホントの、デッドヒートじゃな、

162 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 20:41:28.06 ID:nXFTARcF.net
そうなんだ。しらん。

163 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 21:21:27.94 ID:5nKHGtgd.net
>>161
ちょっと面白い

164 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 21:29:41.55 ID:9LyM9AqX.net
試験会場で電力用コンデンサの設置目的を説明せよ!って尋ねたら、みんな一斉にニヤニヤしながら答えてくれる?

165 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 22:08:16.53 ID:HtjzEgQ3.net
簡単な問題出されたら取りこぼしできなくなってかえって困るよ

166 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 22:19:46.71 ID:SMGTR12m.net
>>164
そんなの出ても、大問1の中の(1)(2)(3)に分かれてるうちの
(1)くらいだろうw それでも推定10点稼げるならいいんじゃないの?

167 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 22:25:48.26 ID:EFjmBA9t.net
おれの経験では、試験会場ではもちろんのこと、
休憩室や自習室でも、誰も、本当に一言もしゃべらなかったな。

マジレスね。

168 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 22:47:02.78 ID:xGl/Jz3N.net
>>156微分積分に特化したと書いてるけど、なんで積分からのDVDなんだろう。(完マス数学)

169 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 02:01:21.55 ID:IeP8J7Ix.net
2次ともなるとアホはおらんのだろうなあ
1次は若干あほそうな奴おったなあ

170 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 05:26:35.98 ID:GEkIVrLy.net
>>168
あら、ほんま。
オバちゃんに聞いときます。

171 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 07:03:35.92 ID:BmxWRa8i.net
>>127
>>130
電気学会の電気機器工学1を図書館で借りてみた。
知識が整理出来て自分のものになっていく感じ。いい!

172 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 18:38:35.98 ID:T/OpzT/M.net
疲れた・・勉強する気が起きない
誰か俺にパワーを・・・わけぇてぇくれぇ〜

173 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 19:06:03.48 ID:GEkIVrLy.net
>>168
おばちゃんから回答来たよ。

>弊社の記載ミスで、ご指摘の通り微分はP89からです。

っとはいうものの、現時点でWEBページは修正されてなく、なにがどうなのかなぞ。
「P111→P89」なのか、「微分はDVDに無いのか」どっちやねん。

174 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 20:44:13.52 ID:pvTEO8l2.net
>>172
はぁ〜〜〜、とうっ!!!

175 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 21:11:35.62 ID:42T1/Aam.net
>>173
俺このDVD買ったけど、微分もついてるよー

176 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 21:15:55.90 ID:T/OpzT/M.net
>>174
サンクス〜
今日は無理しないで寝ることにしたでガンス
明日からパワーマックスでいくでガンス

177 :名無し検定1級さん:2016/10/07(金) 22:37:07.24 ID:daqIERLT.net
>>175最初に出た電気数学よりdvdの枚数もずっと少ないのに、なんであんなに高いの?
最初のやつは微積以外も入ってるんだよね。不動先生の過去問分析付きでエネ管でも役立つから高いの?

178 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 04:04:41.77 ID:2YldHEKl.net
>>177
DVDは、1章につきDVD1枚で5章分入っているので5枚ですよ。

179 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 04:05:20.78 ID:2YldHEKl.net
不動さんの解説だから高いんだと思うよ。

180 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 04:29:54.99 ID:78mLpeyV.net
>>175
役に勃ちそうですか?
ただテキストを読んでるだけとかじゃない?

181 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 07:03:39.72 ID:2YldHEKl.net
ラプラス変換の解説は2次に役立つと思う。基本は参考書に沿って解説してるけど、自分で参考書を読んでるよりはずっと分かりやすいよ。

182 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 07:38:39.34 ID:mBirlk5Q.net
EVTの2次側制限抵抗での起電力が零相電圧のことだよな?

183 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 07:56:01.48 ID:2YldHEKl.net
そうだよ。

184 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 08:34:21.86 ID:jjK7Xn+a.net
ちがうよ。

185 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 08:39:43.08 ID:/Ysr0mwG.net
E-DEN二次の自動制御DVDと先月出た電気数学どっちがラプラス変換詳しい?

186 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 09:31:05.60 ID:jjK7Xn+a.net
詳しい=難解、難しい、理解不能。
という傾向があるんだが、難しすぎてちんぷんかんぷんでいいんだね?
だったらネットにいくらでも堕ちている。

わざわざ大枚を払う必要は無いと思うが?

187 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 12:03:02.82 ID:11dImDEB.net
ステマもいい加減にしないと、また『著者本人の降臨乙』なんて言われるよ

188 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 12:18:50.07 ID:GZJtipxf.net
詳しい=難解、難しい、理解不能
という傾向があるなんてお前だけの発想だわw

189 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 14:02:07.72 ID:uJYYMrxs.net
二次試験初めてなんですけど解答用紙って線引いてありますか?
それとも白紙なんですか?
すみませんが教えてください。

190 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 14:03:44.59 ID:f1GdiEq/.net
引いてるよ

191 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 14:40:18.16 ID:uJYYMrxs.net
>>190
何ミリくらいですかね?
6ミリだったら最高なんですが・・・

192 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 14:44:18.55 ID:f1GdiEq/.net
年度によって違うと聞いたことがある
自分の時は1cmくらいあった気がする

193 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 14:57:12.35 ID:uJYYMrxs.net
>>192
ありがとうございます

194 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 15:30:32.68 ID:xMREC+y6.net
>>185
あんまり変わらないけど、先月出たDVDのが少し詳しかった気がする。
僕は不動さん信者だからつい買っちゃったけど。
今年2種受かっても、来年の2種のDVDたぶん買っちゃうと思う。

195 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 15:56:15.71 ID:WgsyLZti.net
>>189
http://dende777.fc2web.com/denken/kaitouyousi/yousi.html
去年受けたが行間も含めてこんな感じだった

196 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 16:49:54.81 ID:TYRciSDp.net
石原氏の電気数学あまり売れないから、不動氏のDVD出したのかな?
だとしたら同じ内容で全部のDVDにしてくれたら良いのに。

197 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 16:59:20.97 ID:uJYYMrxs.net
>>195
サンクス
途中計算も書けそうで安心しました。

198 :じゅるじゅるの谷汁濃縮エキス:2016/10/08(土) 17:31:05.78 ID:HzVk3UE6.net
石原は伊達メガネをかけたクリーム有田やろ

199 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 18:13:47.54 ID:78mLpeyV.net
>>181
ありがとー。

>>198
石原さんはアカンのぉ? 不動先生のがエエのんかぁ?
どっちぃー?

200 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 21:39:47.44 ID:xMREC+y6.net
不動先生が一番です‼️

201 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 21:49:47.77 ID:70LTGUjS.net
>>196
SATで違う資格教えてるね
不動DVDがかぶりで出るあたりなんかあったのかな

202 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 22:22:36.67 ID:TYRciSDp.net
>>201SAT見たけど変わった事はなさそうだけど、2種、エネ管始めた?

203 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 22:26:45.63 ID:s7JZABd2.net
石原の数学DVD持ってるけどうpしたら荒れるだろうな
それくらいツッコミどころ満載
デビルマン並みのクソ教材です

204 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 22:33:29.20 ID:58opKc1D.net
>>195
4コマ漫画風に描いて通る可能性ある?
擬音語もありで

205 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 23:05:20.44 ID:cH8qykIU.net
なお、電験2種2次試験受験者でありながら、解答が全く書けぬことを

心より恥ずる




って書いてきな。

206 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 23:15:13.27 ID:kE+dV4PA.net
エネ管電気の今年合格者だが、

この段階において

電験2種2次試験受験者でありながら、

解答が全く書けぬことを

心より恥ずる

207 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 23:16:08.95 ID:kE+dV4PA.net
心より恥ずる
心より恥ずる
心より恥ずる
心より恥ずる
心より恥ずる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


208 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 23:33:01.15 ID:9UR+wUVX.net
里見へ
今回の2次試験をもって僕の電験2種受験生としての最後の受験とする。
まず、僕の学力を分析するために、不動先生に添削採点をお願いしたい。
以下に、電験2種受験についての愚見を述べる。
電験2種の合格を考える際、第一選択はあくまで試験であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、取得を志した時点で加齢による能力低下をきたした手遅れな受験生がしばしば見られる。
その場合には、経歴を活かしての認定取得が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの高齢3種主任技術者の飛躍は、試験以外の取得法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない電気主任技術者であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には認定取得の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、不合格者によるリセット1次試験ループがなくなることを信じている。
ひいては、僕の参考書を熟読し、君の電験学習の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら電験2種受験の第一線にある者が早期合格できず、能力不足の認定で取得することを心より恥じる。

                                                                                             財前五郎

209 :名無し検定1級さん:2016/10/08(土) 23:53:12.45 ID:CFQehRHB.net
つまんね

210 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 10:32:55.40 ID:c9UjtbY6.net
彡(゚)(゚)「・・・・」

211 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 10:33:50.81 ID:c9UjtbY6.net
彡(゚)(゚)「四端子回路が今年出るやで」

212 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 10:55:24.62 ID:9FWggEo4.net
財前直見きゃんべる

213 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 11:53:37.13 ID:PB20G2G1.net
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987

214 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 17:09:15.04 ID:d15yWZCA.net
論説の問題ですが、
「○○について説明せよ」という問題の場合、
どの程度まで記入すればよいのでしょうか?

電気書院の過去問は結構長めの回答となっていますが、
公式の回答は結構あっさりしてる場合があります。
(たまに不安になるくらい短い)

「これくらいの回答が最適」というのは明確には無いと
思いますが、公式回答と過去問集の回答の中間くらいが
いいのかなと勝手に思っていますが
どんなもんでしょうか?

215 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 17:27:31.03 ID:r78ABgZH.net
題意に沿っていて間違いじゃなければいくら書いてもいい
ただ題意を満たす内容ならいくら短くてもいい
簡潔すぎるから減点なんてない

216 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 19:18:55.70 ID:8f2tRhfw.net
ノーガキ問題なんかどうだっていいじゃないか!
計算!計算! 計算、大好き!

みんなもそうだろ?

217 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 19:37:33.12 ID:udp+hB+0.net
答案用紙の罫線が邪魔でしょうがない。
無地がいいのだが、だめなら狭く薄くしてほしい。

218 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 19:41:03.42 ID:xSnISFna.net
エネルギー管理士と電験2種ってぶっちゃけどっちのほうが難しいの?
記述式な分、2種のほうが難しい気がする

219 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 19:51:26.40 ID:VICR8ZjI.net
電験2種の方が4倍難しい
エネ管は過去問で対策できるから電験三種より簡単

220 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:19:38.69 ID:8Izl6TXc.net
>>203そんな酷いの?

221 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:34:02.83 ID:xSnISFna.net
>>219
そうやったんかい・・・
なんかエネ管のスレ見てると阿鼻叫喚が渦巻いてるから
よっぽど難しいのかと思った
そんな俺は電験2種3種持ちの来月1種二次試験や・・・
1種受かったらエネ管受けてみよう

222 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:38:52.33 ID:3zMmDIIT.net
エネ管は簡単なパターンが過去問をちょっと弄った問題3〜4問
難しいパターンが過去問をちょっと弄った問題2〜3問と誰もできない1問

普通の年は途中から難しい問題1問って感じ。

過去問やりこめば6割がかなり安定するので、問題のレベル自体が3種より難しいにも関わらず受かりやすい。

223 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:40:30.92 ID:vfZLkbEb.net
阿鼻叫喚してるのは高校レベルの微分積分が出来なかった人たちだよ
親切に式まで与えてくれていたのにね
3種やエネ管は何だかんだで低学歴の受験者多いから難しかったのかな

224 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:41:24.57 ID:xSnISFna.net
>>222
参考になりますm(_ _)m

3種もなんだかんだ過去問当てになったりならなかったりだからなあ・・・

225 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:51:02.70 ID:KtbkD4F9.net
エネ感なんか科目合格できるカス資格

226 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 20:56:08.95 ID:xSnISFna.net
正直この前飲み会の帰りに本屋よってエネ管の過去問見たら
え、これ俺でも行けるんじゃね??と思ってしまったことはある・・・

すいません。受かってから偉そうなこと言います。

227 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 21:03:20.74 ID:K6YYNG+n.net
今年取ったけど苦労しない分合格してもそないに嬉しくなかったなあエネ管

228 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 21:11:19.53 ID:W2szypxx.net
3種やエネ管みたいに受かったなって実感が試験日にあると合格発表ある頃には冷めてること多いな
2種みたいな採点結果わからん試験だと合格した時かなり嬉しかった

229 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 21:36:06.98 ID:lMqQaya5.net
二種スレでエネ管自慢してどうすんだろうこの人達・・二種とは越えられない壁があるのに。

230 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:14:29.45 ID:VrM+u81e.net
エネ管自慢に見える?
2種と比較して簡単だって言ってるだけに見えるけど。

231 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:28:19.33 ID:KtbkD4F9.net
>>229
アスペかな?

232 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:35:22.20 ID:lMqQaya5.net
>>230
簡単って自慢しているように見えるよ。それにしきりに簡単と言われても、二種スレには意味はないと思うんだけど。

233 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:35:55.07 ID:YcsFfGUA.net
1年間の実務経歴証明をもらわないと免状もらえないからな
引きこもりのニート資格オタクには2種よりハードル高いな

どっちも持ってる俺が高みの見物

234 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:45:56.50 ID:uMD53EQD.net
もともとは>>218でエネ管って難しい?って話から簡単という話になったんだ
それを自慢と言われてもなあ

235 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:51:12.23 ID:lMqQaya5.net
>>234
勘違いだったらすまんね。直近10スレしか読んでなくて、簡単簡単簡単!!、オラオラオアラ〜!!と読めたので(´・ω・`)

236 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 22:51:33.47 ID:lMqQaya5.net
レスだわ。

237 :名無し検定1級さん:2016/10/09(日) 23:45:08.11 ID:5hXycx7i.net
>>203
間違った説明してるとか?

238 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 00:39:29.45 ID:iLw13wi8.net
電気数学DVD
      価格   時間 枚数
石橋版 21600円 25H 8枚
不動版 32400円 11H 5枚

239 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 02:22:17.13 ID:1WKSFuIO.net
>>217
ホントそれ。去年一行に分数書いたらめっちゃ字が小さくなった。で、2行使うと線が濃いので分かりづらくなる…(ㆀ˘・з・˘)

240 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 03:10:40.23 ID:Y5pONCCL.net
B5のUL罫ノート使って答案作成の練習しといた方がいいかな。
いつもはB罫だからな。

241 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 09:06:05.75 ID:EiVn2tG3.net
二次試験は名前書かせないで受験番号だけにしてるのって
たまたま昔の部下とか教え子がいると手心加えかねないからってことなのかな
○○電力、○○大学の教授さんとかが作ってるみたいだし
ただそんな風に感情に左右される可能性のある採点もどうかとは思うが
例えば今日電車でちょっとイラつくことあって自宅帰って残りの答案採点するのと
息子が大学受験で第一志望に合格して親子ともども万歳してるなかで採点するのは
点数が違ってくるってことなんかね

もちろん採点基準ってのが設けられているとは思うんだけど

242 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 09:42:20.02 ID:MBX1R9+T.net
ダブルチェックくらいはやってるだろうから、
個人の感情うんぬんであまり点数の開きはないと
思うけどね。

243 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 10:12:46.48 ID:JIda3533.net
ボーダーの選別は感情の余地はあるだろうなあ
そういう時に要点だけを書いた答案と付属知識をずらずらと書き並べた答案なら後者を選ぶかもだね。

244 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 10:46:54.28 ID:0EhxYw3P.net
みんなのこの3連休の勉強量は?
3時間×3日の9時間くらいか?

245 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 10:48:04.78 ID:44PGh3K5.net
採点員「おっこれは女の子の文字だな、全問正解っと。」
こんなもんだろ
真面目に勉強するよりも文字で性別偽装する練習した方が簡単に合格できる

246 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 17:33:54.35 ID:ufNUpy9K.net
勉強してますかーーーーーーーー?

247 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 17:44:21.91 ID:Qy2Gbn3c.net
今日は10時間くらいやった

248 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 18:13:29.58 ID:9gL0zS7T.net
10時間てマジですか?

249 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 18:22:10.82 ID:Qy2Gbn3c.net
2時間とか3時間なんて言ってるやつも、裏では10時間くらいやってるよ
休日3時間で合格できるわけないやろ

250 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 18:45:30.69 ID:AkkO6sRN.net
確か5000時間勉強してやっと受かったってブログあったなあ

251 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 18:52:05.12 ID:jEB0VYKN.net
弁理士かな?

252 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 18:55:28.00 ID:AkkO6sRN.net
いや二種合格までにやで
つまり相性が悪いと地獄を見るってことさ

253 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 20:27:04.10 ID:0AZI5vKH.net
電験第二種数学入門帖(石橋千尋 著) の2版と3版って相当内容に違いありますか。

254 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 20:43:30.18 ID:FfDgOK8n.net
あります
オークションで2版を買いましょう

255 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 22:02:35.35 ID:n2okPywi.net
なぜ古い方?

256 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 22:22:42.90 ID:eh/BD+5Z.net
2版が良いよ

257 :名無し検定1級さん:2016/10/10(月) 22:31:08.04 ID:UfMTkrBg.net
改訂版なのに表紙の抵抗記号が古いのが気になる

258 :251:2016/10/10(月) 23:07:13.12 ID:0AZI5vKH.net
>>254なぜ古いのが良いのでしょうか。

259 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 00:28:29.46 ID:pl8+p92O.net
【表示等の変更】
 二色刷に
 イラストがきれいに
 章初めの写真が絵画調に
 公式枠・問題枠・図・表の配置変更
 図のbェ章ごとの通しに
 第2(3)種→2(3)種 (「はじめに」除く)

 たとえば→例えば
 応用問題(実際問題)→応用問題
 例題 科目名・出題年省略
 誤植訂正 数か所

【内容の変更】
 第1章
  第1表「代数の学習項目と内容」のから
     『数列と級数』『恒等式』削除

 第8章ラプラス変化モフどこまで学習するのか
  3 音頭上昇をラプラス返還でもとめるには
       ↓
  3 初期値定理と最終値定理とは

260 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 02:22:25.53 ID:JBaeJ9wk.net
計算問題ですが、小問(1)の計算結果を用いて
その後の(2)、(3)・・・を解いていくような問題が多いと思います。

(1)の計算を凡ミスしてしまって(例えば伝達関数)、
それを用いてその他の小問解いた場合、(例えば偏差とか応答とか)
それらの小問は全滅となりますか?

それとも、計算方針等があっていれば
部分点などもらえたりしますかね?

採点結果なんて公表されていないので
誰にもわからないと思いますが・・・

261 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 07:25:29.11 ID:P1mezAAU.net
> (1)の計算を凡ミスしてしまって(例えば伝達関数)、
> それを用いてその他の小問解いた場合、(例えば偏差とか応答とか)
> それらの小問は全滅となりますか?

その通りだろうね。
通常(1)が一番易しいので、そこで間違うようでは後の問題も間違うと思われる。

> それとも、計算方針等があっていれば
> 部分点などもらえたりしますかね?

そんな甘ったれた考えは捨てること。
そんな考えでは絶対に合格しない。
もらえるわけが無いと考えること。

262 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 07:37:38.54 ID:P1mezAAU.net
昔の問題のように大問1問だけだったら部分点もあるが、それだと採点者の主観が
入り不公平になりやすいので、今のように小問が5〜6問あるようになってきた。
これだと小問の正答が部分点獲得となる。全問正解で満点。

小問は完答していないと0点。採点も容易になる。
数字が多少違っても正答になると思うが、過去の例では有効数字3桁目の数字が
1か2でないと不正解ととれる記述があった解答があるので、数字は全桁ぴたり
合っていないとダメなのかもしれない。結構シビアかも。

263 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 10:08:30.52 ID:dln8DU0L.net
2次試験は必ず完答を1問は無いと合格は厳しいのでしょうか?
いくら勉強しても実力不足を痛感してしまう。。。

計算過程も書いて解きますが、
答えだけ回答者に分かる様に書けばいいのでしょうか?

計算過程は本人に分かる様に書いても良いのかな?

264 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 10:28:41.73 ID:u2Lv44sa.net
完答ゼロでも受かるよ
ソースは俺
ていうか論説なんかどこまで書けば完答かどうかわからんし

265 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 10:30:49.28 ID:gC24HItl.net
計算過程は書くように明記されてる
なんで解答が間違っていても部分点はあると思う
ただどれだけ加点があるかわからんからないものして挑んだ方がいい
別に完全に一問以上正解しなくても理論上合格はできる。
去年の合格点は90/180だったので全問半分できてれば合格できた。

266 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 10:58:18.45 ID:Bq+HkJKY.net
昨年度合格したけど、自己採点(予想)でこのくらい。

電力管理 問1:15点前後  問3:27〜30点  問5:6点  問6:15点前後
機械制御 問2:6点  問4:30点

10月末くらいから諸事情で勉強どころじゃなかったため、不完全燃焼。
電力〜の問5と、機械〜の問2はもっとできても良かったレベル。

267 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 11:05:47.90 ID:gC24HItl.net
問3で満点近くて問5で6点って所に才鬼を感じる

268 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 15:01:01.93 ID:/D362XKk.net
問3って頻出問題じゃね
どの参考書にも載ってるでしょ

269 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 15:21:00.03 ID:gC24HItl.net
頻出だから簡単って訳でもないと思うが
あの問題は計算量が多いしD式でちょっとした因数分解に気がつかないと解けなくなってる。
他の計算2問より明らかに難しい。

270 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 15:28:41.41 ID:/D362XKk.net
それって中学レベルの数学でしょうに

271 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 16:15:41.39 ID:gC24HItl.net
中学生レベル=高校受験レベル(ぬまっき〜灘)
何故そんなに低く見積もりたがるのか不思議だわ

272 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 16:27:22.35 ID:/D362XKk.net
中学の教科書レベルって言った方がよかった?
ああいうパターンなんて腐るほどやらされたでしょうに

273 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 16:37:23.71 ID:/D362XKk.net
あれを数学的に難しいと思ってる人いるんか?
電験なんて数学の試験じゃねえんだから、大学受験の数学よりずっと簡単でしょうに

274 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 16:53:57.54 ID:gC24HItl.net
ならなんで君は受かってないのかって話なんだけどね
簡単と言い張ればさも自分が賢くなったと見せかけられるからかな?

275 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 16:57:06.82 ID:/D362XKk.net
受かってないとは一言も言ってないのだけれど

276 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 17:02:01.48 ID:gC24HItl.net
受かってるなら何故このスレに居るのかな?

277 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 18:45:43.03 ID:SU3ztTNQ.net
仕事しながらだと勉強できないんだけど?
みんなどうやって時間と体力作ってるの?

278 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 18:47:50.53 ID:Zr4m+nNO.net
合格済で、ここで遊んでる人はいっぱいいるよ。

279 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 19:00:23.08 ID:MUBf9RRH.net
いっぱいはいないだろう
みんなそんなに暇じゃないw

280 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 19:28:16.13 ID:AyjsCCF4.net
>>276
上から目線でドヤ顔しに来てるだけの人もいるからね。アドバイスしてくれる分はいいけど・・

281 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 19:36:41.89 ID:MUBf9RRH.net
ドヤ顔が一人いますねえ

282 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 20:19:44.63 ID:4lp+t/0o.net
鹿の骨って人はどんな人でしょうか。色々詳しそうですが。

283 :名無し検定1級さん:2016/10/11(火) 20:45:20.09 ID:MUBf9RRH.net
鹿の骨さんの二次受験記は参考になりますよ

284 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 00:02:37.07 ID:6LvFwphm.net
>>283
これですか?
http://dende777.fc2web.com/denken2/2zi.html

285 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 05:48:06.59 ID:PldXhih0.net
機械はなんとかと手応えをつかんで、さあ電力と思ったが
打ちのめされて、ここ5日手をつけてない・・・
やる気が出ない、逃げたいモードから抜け出せない。
今年もこのままフェードアウトか。
やる気がでるまでとりあえず一日一問のつもりでやってみるかな!

286 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 11:24:12.40 ID:V0c0dyjz.net
>>284
そう、あとは合格体験記を読んだらなんとなく2次試験の感じを掴めると思う。
>>266とか非常に参考になるよね。

287 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 12:58:40.90 ID:wYF3+66v.net
>>285
どんだけつらくても受験だけは絶対する事
そして白紙で提出する事
そうすることで平均点が下がりみなのためになる

288 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 15:43:43.56 ID:UeJmPzjN.net
白紙でも棄権でも同じこと
平均下がろうが上がろうが上位300人しか合格しないのに何言ってるんだろね
毎年現れるけど

289 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 15:59:21.06 ID:V0c0dyjz.net
>>288
白紙さんチィーッス

290 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 16:07:37.78 ID:bJJybxMk.net
東京電力の関係施設から煙 埼玉 新座
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010726871000.html

291 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 16:13:58.81 ID:VpyodgqC.net
池袋で停電してるみたいだけどあんな小ちゃな変電所がダメになっただけであんなに停電するんだね

292 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 16:25:04.32 ID:yyvjsNMl.net
23区内だけど先週の土曜日にも瞬停あったんだよな
東電に問い合わせたら新座変電所で電路切り替え作業やってる時に電圧が不安定になったとか言ってたな

293 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 16:44:47.90 ID:UeJmPzjN.net
開閉サージでアレスタが動作したんだろ

294 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 16:45:02.70 ID:5QDOlbK5.net
>>292
なんJで晒されてて草

295 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 18:07:24.32 ID:l8ZHerAv.net
問6.2016年10月12日に発生した、東京都内一部における停電事故について
   埼玉県新座市にある電力設備の事故が原因とされているが、これを踏まえて
   地下電力設備に対して以下の問に答えよ

(1)地下ケーブルの火災が原因と見られているが、地下ケーブルおよび変電機器において
  通常どういう防災対策が取られているか簡潔に述べよ

(2)地下ケーブルおよび地下電力設備において、事故原因として特に多いものとして
   挙げられるものを3つ述べ、それぞれについてすべき対策を簡潔に述べよ

(3)(1),(2)において、防災について十分対策がなされていたという前提ならば
  今回の火災について、発生原因として最も考えられるもの、およびその対策について
  簡潔に述べよ

296 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 18:20:21.30 ID:npnrQpFJ.net
結局、ヘビで短絡か、ネズミがケーブルをかじってますた・・・なんて事に。

297 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 18:46:47.42 ID:yyvjsNMl.net
ヘビーだな・・・

298 :もう誰もいなくなった(なる):2016/10/12(水) 19:21:51.75 ID:q9egulQF.net
              退職届  

レイスクイン サバ殿  

このたび12月に還暦を控え完全ニート準備のためレイスクイン(にちゃんねる)を退職することとなりますた。   
在職中は大変お世話になり誠にありがとうございました  
ほとんどの書き込みがわたくし谷の多数のキャラへのなりすましによる虚言、空言だったにもかかわらず 
皆様のご厚意による閲覧に支えられ、早朝から深夜に至るまでレイスクイン(2ch)の書き込み管理人業務 
に尽力できたと自負しております。 
ひとまず2ch管理人業務を退きますが、2chの谷は永遠に存在し続けます。今後も個人的な書き込みに 
対する温かいご声援を今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。 
まずは略儀ながら書中をもってお礼かたがたご挨拶申し上げます  
                              敬具  
  
平成28年10月  谷文作 

http://www.senninnokekkai.com/tokumei-keijiban-2ch-no-jittai.htm&;#160;

299 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 19:31:27.74 ID:yyyQ4DNL.net
>>295
(3)テロリストよる放火若しくは自動発火装置による火災が考えられる。
対策として当該設備の要塞化及び武装したセキュリティ要員の配置等の
対策が望ましい。

300 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 20:00:39.77 ID:/xuw0xmO.net
しょぼいテロだな

301 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 20:26:50.43 ID:PbAlY6uz.net
一次試験の発表っていつだっけ?

302 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 20:40:39.89 ID:uzjddJz4.net
昨日

303 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 21:06:23.57 ID:K2rg7lzI.net
今NHKで、27万5000キロボルト

と言ってました。ひー

304 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 21:07:33.34 ID:K2rg7lzI.net
電験勉強しててよがっだー

今年の2次試験はケーブルの絶縁劣化で決まりだがや

305 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 21:09:13.81 ID:K2rg7lzI.net
なんか今NHKが電験実務講座みたいだがや

306 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 21:14:21.01 ID:pwn/Fr/l.net
電験マンなら腕組みながら解説してる頃

307 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 21:46:12.71 ID:uzjddJz4.net
二次試験いまさら問題変わるかよ。今年の二次は去年のあのネタがらみだぞ。

308 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 21:53:10.03 ID:yyyQ4DNL.net
次回の合格者受験番号検索は、下記の試験です。
・平成28年度第一種電気主任技術者一次試験
・平成28年度第二種電気主任技術者一次試験
・平成28年度第三種電気主任技術者試験
平成28年10月21日(金)午前9時30分頃の公開を予定しております。

309 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 21:56:18.20 ID:qvVPr6/9.net
おお、あれかあの事故か

310 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:04:20.41 ID:/xuw0xmO.net
さすがにもう問題できてんじゃないのかな
来年ならありそう

311 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:08:23.04 ID:npnrQpFJ.net
送電線ケーブル火災が原因か
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20161012/3476824.html

変電所の回線が全滅なんて、派手にやったなw

312 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:09:28.20 ID:npnrQpFJ.net
>>303
なんかの足しになれば。
都内の送電系統
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/provide/engineering/wsc/akiyouryou_kikan.pdf

313 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:21:15.16 ID:uzjddJz4.net
kVって言うアホ丸出し報道に、怖いって言ってんだろが。27万5000kVとか、やばい。最後に訂正してたな。

314 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:29:47.99 ID:K2rg7lzI.net
>>312
それ太陽光の接続検討で嫌という程見てるがなw
オラが言いたかったのは275000 キロボルト
電験4段くらいが扱える電圧階級かw

あ、くだらねーあげあしとりですまんそ
勉強で行き詰まって死にそうだからがや

315 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:32:04.27 ID:K2rg7lzI.net
念のためほそくすると流石に都内じゃメガソーラーは無理だからそんなマップ見てるわけないだろ、と突っ込まれると思うので

東電とか東北とかの僻地での検討ね、んじゃバイビー

316 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:35:14.50 ID:Ki994eTi.net
0.275GVっていうと、
意外とたいしたこと無いんじゃないかって

317 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:37:52.88 ID:pwn/Fr/l.net
プロ<ええっと、ケーブルの事故点探索には、マーレーループ法、パルスレーダ法だ!
    急いで求めるぞ

素人<煙がモクモク出てますよ

318 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:39:01.84 ID:qvVPr6/9.net
ところで質問なんですが、H12年の電力管理?の問題でリレーの保護協調の問題

電気書院は電源側のリレーから逆算して中間のリレーの動作時限を解答してますが、オーム社は逆に末端側から計算し、中間のリレーと電源側のリレーは直列トリップ止む無しって書いてるんですが、どっちが正しいですか?orどっちも正しい?orどっちも間違い?

319 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 22:46:14.88 ID:T4+f9pdq.net
>>307
あのネタってなんだ?
三種でも出た電気柵か?

320 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 23:33:42.17 ID:kC56DiKL.net
OFケーブル使ってたのか

321 :名無し検定1級さん:2016/10/12(水) 23:44:11.91 ID:3qTr/2zy.net
教えてください。
かご型誘導電動機の回転子ですが、電流はどのような経路で流れるのでしょうか?
特に戻りの電流の経路が気になっています。

322 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 00:01:42.57 ID:Y56864la.net
短絡された回路になってんじゃね?

323 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 00:04:12.84 ID:2hr3Rj7O.net
>>321
かご型導体に短絡電流が流れるだけ。

324 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 00:13:09.80 ID:QxBjgvYf.net
もう少しましな解答をお願いします。
1本目の銅棒には上から下へ、隣の銅棒はしたから上へとかです。あるいは
1本目の銅棒には上から下へ、真後ろの銅棒はしたから上へとかです。あるいは
全ての銅棒は上から下へ電流が流れる。戻り電流は必要ない。とかです。

質問の意図がわかってるかなあ?

325 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 00:30:30.41 ID:wamMEU32.net
もう少しマシな質問をしたらどうか。

326 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 01:11:26.66 ID:2hr3Rj7O.net
>>324
回転磁界の方向が6時から12時の方向を向いていて時計回りに回っている場合。
かご型導体の12時の位置にある導体は手前から向こう側に流れる方向。
6時の位置にある導体は向こう側から手前側に流れる方向。
回転磁界と回転導体に依って作られる磁束は90度直交する。

327 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 04:15:54.93 ID:WHFS0U44.net
35年前のOFケーブルは、微量PCBが入って
入るのでは。

328 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 04:16:27.04 ID:WHFS0U44.net
35年前のOFケーブルは、微量PCBが入って
入るのでは。

329 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 04:17:21.66 ID:WHFS0U44.net
すみません。2回書き込みしました。

330 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 06:59:00.48 ID:8UUls/5v.net
>>325もう少しマシな質問お願いします

331 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 07:20:41.10 ID:QxBjgvYf.net
>>326
ありがとうございました、理解しました。

332 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 07:37:08.38 ID:QxBjgvYf.net
ついでにといっては何ですが、
かご形回転子の導体は少し斜めになっていますが、あれはどうしてですか?

回転トルクに対する強度をつけるためですか?

333 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 08:06:47.34 ID:7kwR5/Y0.net
二種スレだよね?ここ

334 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 08:14:41.47 ID:QxBjgvYf.net
そんな詰まらんことを聞かないでください。スレタイを読めば判るでしょ?
日本語も読めない?

ちゃんとした解答をお願いします。
技術力の無い人ばかりだね、ここは。

335 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 08:16:35.39 ID:QxBjgvYf.net
もう少しましな解答をお願いします。

336 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 08:29:00.45 ID:7kwR5/Y0.net
頑張って下さい!

337 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 08:39:54.11 ID:pYHw2J95.net
来年はOFケーブルに関する問題が出るな・・

338 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 08:56:37.40 ID:q+03ou0S.net
来年の法規は難化確定だな…

339 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 09:31:20.02 ID:QxBjgvYf.net
変圧器の、内鉄形と外鉄形の違いがわかりません。

340 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 09:38:14.87 ID:D35BqDz+.net
もう少しマシな君、ここは二種スレだよ?
三種スレじゃないよ?

341 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 10:44:41.33 ID:XwDqNMWt.net
>>332
クリーリング

342 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 10:46:31.55 ID:XwDqNMWt.net
クローリングだった

343 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 11:13:25.28 ID:2hr3Rj7O.net
>>332
ゲルゲス現象防止の為にそうする。
導体を斜めに配置することをスキューと言う。
回転磁束には鉄芯のヒステリシス特性により高調波を含む磁束が発生する。
原理的に本来の同期回転数より低い回転数で高調波は同期回転数になる。
(第三次高調波は同期回転の1/3の回転数が同期回転数)
同期回転を超えた領域では誘導電動機が滑りが負値になり発電機として動作する。
つまりトルクが負値になる。
結果として始動途中の回転数で高調波磁束によりトルクの落ち込みが発生し、そのトルク値をプルアップトルクと言う。
(トルク特性がフタコブラクダの様な形になり落ち込んだ部分がプルアップトルク)
負荷の特性にも依るが、プルアップトルクが負荷トルクを上回ることが出来なければ回転が上がっていかない。
この様な現象をクローリングと言う。

344 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 11:51:50.03 ID:2hr3Rj7O.net
少し修正
「回転磁束」と言う単語は無い。
正確には「回転磁界を作る磁束」になる。

345 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 14:19:09.08 ID:WoApYlbt.net
>>332
回転の脈動をなくすため。
スムーズに回転させるため

346 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 19:20:50.99 ID:Vwe8eX+v.net
モーター作ってるメーカーの開発者か何か?
それとも二種持ちはこんくらいのこと知ってて当たり前レベル?

347 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 19:22:05.80 ID:Vwe8eX+v.net
あ、>>343あてね

348 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 20:09:43.22 ID:NSDnfk3p.net
>>339
あんた非常識だな
少し調べれば分かることも調べられないなら電験持つ意味ないよ
向上心のない主任技術者なんて存在価値無いからね
内鉄外鉄も分かってないなら基礎からやり直せ
三種持ってるかも疑わしいレベル

349 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 21:32:32.75 ID:2hr3Rj7O.net
>>346-347
専門書を読めば書いてある内容。
二種の勉強をしていれば知っているが当然のレベル。

>>348
鉄芯に銅コイルを巻いたものが内鉄芯。
銅コイルに鉄板を巻いたものが外鉄心。
5脚鉄芯は外鉄芯とは言わない。

350 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 21:34:13.19 ID:J3H0DoH5.net
確かに1次でゲルゲス現象はあったな

351 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 21:55:46.81 ID:qr+93lwn.net
>>348
構造がわかったとしてどう使い分ける?

352 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 21:58:21.27 ID:XwDqNMWt.net
>>349
この内容で問題作っても1次の機械にしか出せないから知る・知らないが合否に直結しないんだよ

353 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 22:05:44.29 ID:J3H0DoH5.net
WIKIに書いてるレベルの質問

354 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 22:14:36.15 ID:3CKgGdyh.net
余計なことばかり知って、肝心なこと知らない電験持ちの典型的な会話でワロタwwwだから電験持ちの年収が低いのだワハハ

355 :名無し検定1級さん:2016/10/13(木) 23:09:37.01 ID:2hr3Rj7O.net
>>352
だから何?

356 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 00:29:28.01 ID:Wdh12CJb.net
バカがいるぞー

357 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 00:33:46.92 ID:PmSSGsHz.net
>>355
知ってるからといって合格切符にはならない
ちなみに俺は2種試験合格済

358 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 01:26:39.96 ID:iYj12JUZ.net
   s         A1       A2         A3
───── = ─── + ───── + ─────
 (s +α)^3     s+α    (s +α)^2     (s +α)^3 

ラプラス変換で出てきますか?

359 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 02:29:37.67 ID:2Adw6TOa.net
>>357
だから何?

360 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 04:05:43.64 ID:PmSSGsHz.net
>>359
バカは消えろってこと

361 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 08:47:30.22 ID:aZNwXz7F.net
>>358
出てくると思う。
重根でない場合のやり方は皆知っている。重根の場合のやり方を知らない人は多い。
出題者はそこを突いてくる。

362 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 09:01:02.76 ID:nL7+Rvvn.net
だされたら終わるなあ
機械は自動制御にかけてるから

363 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 09:06:55.49 ID:TpMCRmtW.net
制御にかけてるのにこの程度もわからんのか

364 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 09:28:30.46 ID:aZNwXz7F.net
俺もよく判らんかったから、今勉強した。
理解できた。覚えた。

明日まで忘れずに覚えていられるかどうかが、問題だ。

365 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 17:11:18.34 ID:PmSSGsHz.net
>>359
普通の人なら2種ぐらい簡単に合格できると思ったけど、君には自慢に聞こえちゃったならごめんね。
2種受かるのが大変って人は、無理する必要はないと思う。
3種の免状でも特に不自由しないし。

366 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 18:57:58.74 ID:2Adw6TOa.net
ID:PmSSGsHz
こういうのに限って妄想二種だったりする。
折角二種取ってもこんなことしか書けないのは情けない。
せめて>>343>>349くらいサクッとかけなかったら馬鹿だ。
自分の免状をもう一回見た方が良い。
本当に第2種電気主任技術者になっているか?

367 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:03:21.00 ID:LU2FxjzS.net
サクッと書くって言っても本からのまるパクリじゃんかw

368 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:05:31.91 ID:PmSSGsHz.net
>>366
そのまえに>340で書いてるのが俺

369 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:07:20.05 ID:PmSSGsHz.net
>>366
1ヶ月ほど前に免状UPしたのが俺
何度も出させるな

370 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:09:15.27 ID:SOqWpUX4.net
何でこんなに必死なわけ。

371 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:12:50.74 ID:PmSSGsHz.net
暇だから

372 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:23:25.28 ID:v0S0gX0j.net
計算大好き者同士、仲良くしようぜ!

373 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:27:18.69 ID:YdHgIgZS.net
>>365

で、仕事は何をしているんだ?

374 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:29:55.88 ID:2Adw6TOa.net
>>367
そのパクリと言っている書籍名を記せ。

375 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:41:50.27 ID:LU2FxjzS.net
機械の15年にも似たような事かいてるし普通にあるだろ
そんなレアな情報じゃないし
書籍なんて無数にあんだから特定なんぞできんわw
特定できないからってお前が本を見ずレスできた証拠にはならんけどなw

376 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:49:49.72 ID:2Adw6TOa.net
ID:LU2FxjzS
実に解り易い無能ぶりだなぁ〜・・・笑

377 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:52:02.94 ID:LU2FxjzS.net
核心突かれた負け犬にぴったりのなんの具体性のない遠吠えごくろうw

378 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 20:01:59.12 ID:98Lxq15W.net
>>364

それな。

379 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 20:13:16.05 ID:2Adw6TOa.net
そこまで言うなら ID:LU2FxjzSとID:PmSSGsHzに問題を出してやろう。
書けなかったら馬鹿だぞ。

問題
ターボブースト及びベクトル制御に関して知るところを記せ。

380 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 20:24:33.28 ID:LU2FxjzS.net
え?ググってコピペすりゃいいのか?
お前があまり賢くないのはネットの掲示板でググれば出てくるような知識ひけらかしているとこ
そしてそれができる俺すげえってアピってるとこだw
さらに言えば二種を合格するのにそらんじる必要の薄い分野でドヤ顔してるとこ

381 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 20:34:46.84 ID:2Adw6TOa.net
>>380
グダグダ言っていないでサッサと書け。

382 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 20:46:10.05 ID:PmSSGsHz.net
>>373
18MW風力発電の選任
自宅待機ばかりですることねーんだわ

383 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 21:07:04.44 ID:ze+3f2ni.net
>>382
うらやま

384 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 22:00:57.09 ID:dG9FmAtt.net
うらやましいか?
なんのスキルも身に付かなそうだが

385 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 22:12:54.28 ID:8f7z00q3.net
存在自体が仕事なんだろうな・・

386 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 22:20:14.69 ID:TpMCRmtW.net
年金爺さんが名義貸しでやるような仕事だろ
楽はできるがそれほど稼げないよ

387 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 22:25:12.23 ID:dG9FmAtt.net
最近の爺さんは2ちゃんねるに書き込むんだな

388 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 23:30:33.67 ID:aZNwXz7F.net
自宅待機じゃ給料貰えないだろ?
どうやって食ってるんだ?
アルバイトか?
兼業禁止じゃないの?

389 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 23:45:19.41 ID:PmSSGsHz.net
家賃6万の2LDKにただで住ませてもらって
年収480万

390 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 23:47:28.98 ID:TpMCRmtW.net
自宅待機だと給料もらえんなんてのは日雇いの労働者の発想だな
今はいろんな業種で在宅勤務増えてるぞ

391 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 23:51:39.57 ID:PmSSGsHz.net
待機って言っても業者に出す点検の予定組んだり
1日分のデータ集計(10分で終わる)したりするしね
点検の日は発電所の最寄りもコンビニとかで待ちあわせて朝鍵渡して夕方点検簿ともに受け取りに行く
年次くらいは現地に同行するけどね
名義+突発事態のときの駆けつけ要員だわ

392 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 00:21:41.84 ID:u8Xocla2.net
羨ましい

393 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 05:23:50.82 ID:4Bmx62Bb.net
ブッシングと支持がいしって同じもの?

394 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 07:50:00.71 ID:Uk+8Qj/q.net
不動先生大好き
不動先生大好き
不動先生大好き
不動先生大好き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


395 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 07:56:26.28 ID:aB5X/48o.net
同じやで

396 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 08:53:58.59 ID:Aj4X/d4Y.net
「これだけは知っておきたい電気技術者の基本知識」を買ってよかったって人いる?
地方の書店には置いておらず、内容が全くわからないので。

397 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 11:21:59.27 ID:4XB4Sstp.net
試験が近づくにつれてスレのレベルが下がる

398 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 11:25:10.30 ID:VDZzR+QE.net
無効電力ってマイナスの電気ってことでオケー?

399 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 11:29:02.31 ID:YB+XlC3u.net
>>396
過去問以外の論説対策としては最高の本だと思う
内容かなり難しいけど

400 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 11:42:11.95 ID:vIu+7POm.net
本気の人は勉強してるからね
あきらめた人が書き込んでるだけ

401 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 12:11:14.71 ID:WU5D1DU3.net
>>398
O.K.!
それだけ覚えてれば行ける。

402 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 12:23:02.64 ID:o9yBNKpY.net
>>398
OK!
それだけ覚えてスパイラル地獄へ行け。

403 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 12:23:18.39 ID:V60Jnpl7.net
2乗してマイナスになる虚数を使うことが電気の計算にいろいろと都合が良かったみたいなの聞いたことあります
で電気のベクトル図とかで120°開いた三菱型の図形をよく見かけるんですが
三乗したらプラスになる数字とか使えばなんか上手いこと計算出来たりしないんですか?

404 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 13:00:31.69 ID:o9yBNKpY.net
>>403
複素数空間理論を使えって頑張れ!
四次元や五次元もあるらしいぞ!

俺達電気屋は複素数平面で充分。

405 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 13:14:55.11 ID:bEgpMQz/.net
先輩方へ
 今年3種に受かりそうです。
 3種の免状を申請するときは何の書類が要りますか?

406 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 13:47:11.13 ID:lB6/NNno.net
それは送ってくる申請書に書いてる。

407 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 13:52:34.07 ID:obzS33sM.net
本籍入り住民票

408 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 14:51:50.95 ID:zkzEvDfA.net
交付費用の三万円

409 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 15:12:27.26 ID:TJMRuodC.net
なんで三種スレで聞かないんだろか。

410 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 15:17:07.47 ID:303NVgQv.net
落ちた人しかいないから 聞いてもやっかまれるだけだから

411 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 17:57:59.56 ID:rKFxa050.net
>>410

なるほど。

412 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 18:38:21.35 ID:UMvYbyGU.net
>403
あなた、センスあるかも、釣りじゃなかったら。

ベクトルオペレータ。

413 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 20:24:27.19 ID:o9yBNKpY.net
>>412
あなたセンスが無いです。
複素空間は航空力学や宇宙工学で使います。

ベクトルオペレータは二次元の複素平面(ガウス平面)で使う手法です。
根本的に違う事を言っていますから間違えてはいけません。

414 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 20:47:55.87 ID:4Wk/YNMe.net
>>413
401では複素空間という言葉は登場せず、三乗したらプラスになるとか120°開いた三菱型とかいう話をしているので、ベクトルオペレータの方が返しとして適切かと。

415 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 21:00:10.79 ID:GAcQSC+g.net
センスがないのは>>413だったようだなw

416 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 21:03:56.85 ID:WjgenJ8v.net
この資格って数学レベルと比較して合格率が低いけど、他に数学レベルが微積レベルより上のものが少ないのに記述式で合格率が低いものってある?

417 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 21:22:43.98 ID:qqeFOIya.net
司法試験
漢字検定

418 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 21:33:14.77 ID:ozEF+d5m.net
まず初めに買うべき参考書はありますか

419 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 21:37:03.26 ID:BXNgATjE.net
>>410
だから最近三種スレ化してるのか・・

420 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 21:44:20.54 ID:WjgenJ8v.net
>>419
3種スレって母集団が30代以上のビルメン+電工だもんな。
2種スレになると大工場の工務ユーティリティ、インフラ、電力関係者が増えるのかな?

421 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 22:23:08.92 ID:GAcQSC+g.net
いや三種のほうが若い奴多い
二種の方が30代以上受験者が多い
就業別データはそんなに比率変わらない

422 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 22:26:02.42 ID:qfP2BQUN.net
1種も2種も3種も年齢層はあまり変わらなかった気がする
3種も毎年惰性で受け続けてそうなジジイが多かった

423 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 22:39:33.21 ID:Twur2hBC.net
1種受験&2種合格済 →→  2種スレ ←← 3種合格予定者


全ては2種スレに集う

424 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 23:22:00.59 ID:vsK/EjSq.net
>>385
そう。存在自体が仕事。
俺も、存在することが仕事なので暇。
よって糞抜き要員になってる

425 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 23:54:25.23 ID:IuTRVX69.net
まあそれでも設備のトラブル対応や簡単な修理が発生する。
そのときに実力が試される。
ただの糞抜き要員か電気設備の保守技術者か。
おれは糞抜き要員の方だが。

426 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 23:59:58.29 ID:UvwA69Nc.net
受験者の就業先内訳は3種と2種で結構変わるぞ
3種から2種で、
ビルメン 15.1%→11.6%
電力社員  9.2%→24.6%
電工   14.1%→ 8.2%

427 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 08:07:37.96 ID:LZABzE0u.net
2種の受験会場って本当に顔色悪いおじ様とオタッキー君しかいないよな
リア充もっと頑張れよ

428 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 08:19:37.16 ID:utu4KtbO.net
1種の受験会場って本当にぴちぴちギャルがいっぱい居るぞ、
チアリーダの一団も居たぞ。

青山学院大学の話ね。
東京都市大学は期待するな。
早稲田大学はどうかな?

慶応大学で実施したことは無いかも?

あと1ヶ月ほどになってしまった。

429 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 09:06:33.59 ID:ABqSkNdc.net
>>428
それって受験者ではなく受験応援団のこと?

430 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 09:08:51.22 ID:CBVIJyiD.net
なんだそりゃ。学生の活動にきまっとろうが。

431 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 09:42:47.65 ID:utu4KtbO.net
きまっとる、きまっとる。
今年は慶応大学で受験したいな。

2016ミス慶応コンテストが中止になったのは淋しいな。
ミス早稲田じゃちと堕ちるがなもし。

432 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 09:54:42.74 ID:GmpY2p25.net
東工大は男ばっかりだから女装してミスを決めるってマジなのかな

433 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 10:02:44.20 ID:utu4KtbO.net
東京学ゲイ大はミスターコンテストがあるらしい。その筋の人たち?

硬派?の大学はミスコンをやっていないらしい。
早稲田はやっていないそうだ。
早稲田出身の美人といえば、、、吉永小百合だな。
広末は乱行で首になったな。

434 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 10:58:40.87 ID:U3IxnygA.net
皆は何処で勉強してる?

家だとどうしても集中できない。

435 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 11:30:27.33 ID:ixP64m35.net
ファミレス 会社 外で散歩しながら(論説)

436 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 11:40:22.18 ID:OW8jweXM.net
>>427
3種は層が厚いから集団で受けに来てる楽しそうな高校生集団から
オジサン(下手したらおじいちゃん)まで幅広いが
1・2種の二次試験はマジでオッサンしかいねえ・・・

437 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 12:31:32.94 ID:CBVIJyiD.net
>>434
家にいると、嫁子供で勉強する環境にない。
図書館の読書室か、ヨーカドーのフードコート窓際。

438 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 13:53:47.79 ID:joLkhB42.net
負荷角とインピーダンス角は別物なの?

439 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 13:55:23.39 ID:TfEEC4OE.net
一緒やで

440 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 15:24:50.97 ID:4hJDjMY7.net
3心ケーブルの静電容量の計算などで
作用静電容量 C=Cs+3Cm の公式?などは
常識として覚えておくものでしょうか?
それとも自分で導出するものでしょうか?

私自身勉強不足なのか
「作用静電容量」という言葉を
はじめて目にしまして、覚えておいたほうが良いものなのか
質問させていただきました。

441 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 16:44:28.08 ID:MOoaDlLZ.net
>>438
全くの別物

442 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 16:55:04.01 ID:3RvUyt5r.net
>>440
覚えんでいいで

443 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 17:42:05.40 ID:bQsMGYu5.net
「同期ワットで表したトルク(T0と表記しておく)」ってのがどうも引っかかる。

トルクの公式自体は、T=P/ωで、それぞれ、2次入力と同期速度で表現すると
(P2、ωs と表記) T=P2/ωs になるけど、「同期ワットで表したトルク」という表現だと
T0=P2 になるが、この過程がいまいち。

同期ワットで表したトルクって言い方なら、 ωsT=T0 という元で考えればよいの?

444 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 18:13:52.81 ID:ZS5C5qm7.net
>>438
インピーダンス角は配電線のRとZの位相差で、負荷角は負荷の相電圧と線電流の位相差(力率)で別だと思うよ。インピーダンス角は力率と分けて、φで表すと思う。
3種理論の電気回路のRLC回路だとRとZの位相差と力率は一緒だったけどね。

445 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 19:46:46.28 ID:TuMqqyfV.net
こんにちは。計算過程の数字の扱いについて質問させてください。

例えば6600/√3=3811vと計算し、さらにこの数字を使う場合、
@それ以降3811vの数字を使う
A一旦は3811vと書くが、その後の計算でも引き続き6600/√3として計算する

電気書院なんかの回答を見ると@でやっていることが多いのですが、そうすると解答も微妙にズレてきてしまいます。
実際は計算過程があっていれば、得点に大きな影響はないのかもしれませんが(^^;

よろしくお願いします。

446 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 19:51:00.47 ID:TuMqqyfV.net
あっ、あともう1つくだらない質問です。

家で電卓叩いてると結構な勢いになってしまうのですが、試験会場でも皆さんバシバシ電卓叩いてる感じですか?

447 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 19:54:50.71 ID:ABqSkNdc.net
>>446
初受験のやつにちょっとアドバイス。試験の雰囲気とか心境とか

まず理論の一問目、落としちゃいけないはずの基本問題がなかなか解けない。
似たような問題はやったはずなのに何故か計算式が浮かんでこない。
その時に初めて過去問とは同じ問題をなんとなく解いてきただけだから、初見の問題に対処できない自分に気づく。
周囲に耳を傾けると、容赦なくほかの奴はドンドン先の問題に進んでいっている。
一方で、自分と同じく一問目を解けない奴の溜息や、怠惰に一年を過ごしたリピーターの慚悔のすすり泣きと嗚咽がこだまする。
隣の鼻炎もちが2分おきに鼻をすすってゴクリと飲み込む。後ろの奴は電卓を強打し、前の奴は貧乏ゆすりが止まらない。
普段ならさして気にならないはずの一つ一つが神経を指で弾かれたように障って仕方ない。

それでも気を取り直して先に進もうとする。分からない問題は素直に飛ばし、冷静さを取り戻したかのような気分になる。
しかしそれは「逃げ」でしかない。そのことには試験後半で気づく。
自信のない回答が続き、6割に届かない疑念が胸をかすめるのだ。
一発合格だと意気込んできたのに、半分近くを運否天賦に賭している現実に羞恥心と後悔の念がくすぶられて、何ともいえない焦りと
圧迫感に胸が締め付けられる。
ここからは全部解かなきゃいけない!とあせりはじめ、問10あたりに15分も費やすが、出てきた答えが選択肢にない。

自分の不甲斐なさに憔悴し、緊張感が薄れ、眠気さえ覚えてくる。しかしあと5問もあるのに残り時間は15分しかない。
気を取り直して、取り合えずマークシートはなんとなく埋める。
問題冊子をパラパラと戻り、飛ばしてきた中から残り5分で正解を出せそうな問題を探す。
それに取り組んでいる最中にタイムアップ。
マークミスやマークのずれを確認できなかったことにいらつく。
シート回収中にケアレスミスに気づく。

電力も似たような状況が続く。機械にいたっては分からなすぎて後半寝る。
せめて法規だけでもと考えるが、まさかの外れ年。H23を超える難問年。叫びたくなる。

家で自己採点をして、二分の一までしぼった問題をことごとく外したことに地団太を踏む。
こんな感じだよ。わりとマジで。

448 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 20:20:49.79 ID:eQGDjQDA.net
>>446
静かだったよ

449 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 20:37:05.16 ID:TuMqqyfV.net
>>448
意外ですね。
1次では電卓殆ど使わなかったんですが、2次の勉強では電卓バシバシだったので、2次会場はみんなバシバシだと思ってました(^^;

450 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 20:42:11.62 ID:8sPP+Kdu.net
三種で試験前に貼られるコピペや

451 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 20:47:12.33 ID:LZABzE0u.net
2種で対称座標法使う問題って出ることあるの?

452 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 20:51:21.68 ID:utu4KtbO.net
対称座標法が得意なら使ってもいいんだよ。
その方がミルマンよりずっと速い場合もある。

453 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 20:53:14.25 ID:MUgUTWY9.net
>451
地落計算で対称座標使ったほうが簡単になる確率が1/2〜1/3くらいか。

ここしばらく地落計算出てないから、
出ないと決め打ちするのもよし、
今年こそ出ると思ってヤマはるのもよし。

454 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 21:02:32.54 ID:NSXy5xMe.net
電力円線図でねぇかな

455 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 21:11:05.03 ID:utu4KtbO.net
山手線沿線図は出るかもよ?

456 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 21:11:49.81 ID:eQGDjQDA.net
>>449
周りの音に圧倒されたのは電工の技能試験だった。
問題文読んでる途中からガシャン、パチンだもんな。

457 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 21:21:26.95 ID:L/7L/P6v.net
>>456
技能試験のあの「カーン、カーン」と叩く音。
はじめての人は度肝を抜くよね。

458 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 22:03:51.21 ID:CBVIJyiD.net
叩きものなんてあるのか。切って剥いてカシメて、くらいかと思ってた。

459 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 22:10:26.09 ID:utu4KtbO.net
電工の話は詰まらん。
一種あるいは二種のパワエレや自動制御の話をしてくれ。
零相電圧でもいい

460 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 22:11:34.01 ID:W6Iofdl3.net
試験では一問目を飛ばすというのはわりとありな戦略

461 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 22:47:14.29 ID:XEMPDSiF.net
引っかけてくるからな
特に理論

462 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 22:57:39.47 ID:/3TRn0Tc.net
電気計算の今年の理論の総評、殆どの問題が3種レベルと書いててマジかと思った

463 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:00:55.65 ID:MOoaDlLZ.net
>>443
誰もが通過するインチキ解説の話。
同期ワットは単位のディメンションが「仕事率」であって「トルク」では無い。
誰が言い出したのか解らないが同期ワットはトルクを表さない。

464 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:04:26.77 ID:utu4KtbO.net
>>445
計算過程の数字と、答えの数字はあくまでも別物だな。
前の小問で出した答え(数字)をその次の小問で使うと、出題者が仕掛けた罠にはまる
ことがある。

例:H26二種電力管理問5で
(2)でVl=225.283Vで、答えは225V
(3)は(2)の答えを使って、225V−220V=3Vとやると、×。
正しくは、225.283V-220V=3.28V これが正解

有効数字が桁落ちする場合があるので途中計算は極力精度高く計算したほうが良い。
一種の問題で12桁の電卓だと桁落ちして精度が出ないような問題がある。
下手に工夫すると計算ミスするので。16桁の電卓が欲しい。

465 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:23:05.66 ID:s4CykaFm.net
>>457
叩く音って何だっけ?
ジョイントボックスの穴あけ?

466 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:41:30.76 ID:utu4KtbO.net
>>464 訂正
−220Vは、−222Vの誤りです(2箇所)。

467 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:44:40.29 ID:utu4KtbO.net
>>462
> 電気計算の今年の理論の総評、殆どの問題が3種レベルと書いててマジかと思った

3種理論のほうが2種一次理論より難しいのは、誰でも知っている。
という噂じゃな。

468 :名無し検定1級さん:2016/10/16(日) 23:53:18.97 ID:6w+LDNdi.net
>>462
機械電力法規はどんな感じ

469 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 00:11:25.97 ID:JEYRfAfO.net
>>463
サンクス。誰が決めたのか知らないが、分かりにくい表現だよなぁ。

>>462
ちなみに2015年度の2種1次理論の総評は何て書かれてたんだ?

470 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 00:25:49.70 ID:oZzematm.net
27年は1種レベル28年は3種レベル
今年の理論の2,4,5,6,7は確実に三種レベル

471 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 00:38:22.00 ID:RF98Px9H.net
<<466
電験3種以下、エネ管以上

472 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 01:17:57.68 ID:A6gqxclK.net
みなさんは論説問題はどのように勉強されているのでしょうか?

私は過去問の回答などを書き写していますが、
まったく頭に入りません。
同じ問題はあまり出ないと思うので、過去問やるのは
あまり効率的ではないですかね?

いまからだと論説はほぼ捨てて
計算問題重視で勉強したほうがワンチャンスある気が
しますがどうでしょうか?

473 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 01:32:38.13 ID:oZzematm.net
論説は過去問は意味ないと思う
とくに直近10年はまずでない
計算に特化するのはセオリーだが論説捨てるのはどうかな
これだけ論説の電力管理を一通り目を通すくらいでもしといたら?

474 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 01:44:33.67 ID:cvqRFf+3.net
論説は出たとこ勝負。
解けそうなのがあればやるけど、基本計算で行くスタンス。
機械制御はそれでいけるけど、電力管理はどうしても一つくらいは論説やらざるを得なくなるだろうけど。

いちおう「これだけ」を勉強したけど効果があったのかどうか定かでない。
ちな去年合格組。

475 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 01:44:59.88 ID:xUdRskE6.net
論説対策なんてこの時期にやるもんじゃないよ
来年の2次試験向けに今頃から来年の夏ごろまで地道に蓄えていくもの

476 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 02:08:27.57 ID:oZzematm.net
そりゃいいすぎだろ
論説全問ならきついけど1.2問半分回答くらいなら今からでも間に合うよ

477 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 02:09:41.88 ID:A6gqxclK.net
>>473-475

返信ありがとうございます。過去問の論説は飛ばして勉強してみます。
「これだけ」の論説は一通り目を通してみます。
ありがとうございました。

478 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 03:00:27.23 ID:djZHC9RQ.net
電力管理に関しては1問正解3問半分でも60%だから苦手分野作らない方が合格には近くなる
計算は平均3問だけどその内1問は難易度高い傾向があるね
つまり論説に救われる可能性は思ったより高い
ちなみに論説も共通して使えるキーワードや考え方があるから50%取るくらいなら思ったより分量多くないよ。

479 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 06:12:21.84 ID:cmemuqP9.net
一次試験の結果は今週金曜日10/21公式サイト公開だっけ?
結構ながかったな。

480 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 08:11:33.99 ID:DTlTtgWc.net
おれも、試験開始前は計算問題一辺倒で行く!!
と決めておきながら、
実際試験本番になると
計算問題から逃げて、
論述問題を選択してしまう。

この、弱虫め!!

481 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 08:40:12.65 ID:1kUEzPty.net
去年の水素冷却、SVC、水トリーはサービスだったね。

482 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 19:12:30.25 ID:CnsECeXL.net
こんにちは。

483 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 19:48:14.94 ID:lUQyUIQ6.net
皆さんのレス読んでると、「二次試験ってどうやって勉強すればいいの?」っと非常に不安を感じるのですが、どうやって勉強すんの?

484 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 19:54:02.12 ID:7Lr012cP.net
>>482
はいこんにちは^^

485 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 19:56:04.29 ID:ENFqyxbC.net
>>482
あ、どーもこんにちは。

486 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 20:31:24.66 ID:Bt4w1yT+.net
がんばってますか

487 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 20:46:00.85 ID:FogE10Kd.net
3種スレで書かれてた。
2種はどう?

22までに取ればエリート
25までに取ればまずまず
29までに取ればギリギリ
30~34は妥協も必要
35~は………

488 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 21:02:57.35 ID:U42zRn7S.net
三種はちょっと頭いいやつが少し頑張ればわりと取れるレベル
二種はちょっと頭いいやつが結構頑張ってもなかなか取れないレベル
三種と二種の差はマジでヤバいもんがある

489 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 21:06:30.84 ID:JEYRfAfO.net
この資格と出会って目指した年齢が各人違うだろうし
それ意味ないんじゃねえの。もちろん年齢若い方が断然有利だが。

490 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 21:11:12.10 ID:RF98Px9H.net
マンガでわかる電験2種2次試験(機械制御)(電力管理)

チャレンジユーキャン 電験2種2次試験講座コース・35万円

491 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 21:15:03.76 ID:xUdRskE6.net
35で3種(1回受験)
44で2種(2次2回受験)

492 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 21:49:37.30 ID:yCfnqvTi.net
>>488
メッチャ頭良いし、メッチャ勉強してる俺なら合格間違いなしだな

493 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 21:52:45.21 ID:mtTAr+RD.net
>>490
ユーキャンに2種なんてあるのか?検索しても出てこないぞ。

494 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 22:02:28.87 ID:cmemuqP9.net
>>492
そうだよ。
とっとと取って、来年は一種だ。
二種は通過点でしかない資格で、中途半端だろ。
電験しらない人には、二種?ふーんってなるし。

495 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 22:36:17.92 ID:U42zRn7S.net
うちのオヤジは電験三種より電工一種や二種のほうが格上資格だと思ってたな
三種持ってるって話をしたら知り合いには一種二種持ちが沢山いるからお前も三種じゃなくてもっと上を目指してみてもいいかもなって言われた

496 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 23:25:01.45 ID:DTlTtgWc.net
普通の人だったら、
三種と聞いて、まゆをひそめ、聞こえなかったふりをする。
二種と聞いて、まだ努力が足らないなと思い、
一種と聞いて、おおそうか、と安心する。
こんな感じじゃねえか?

車の二種免許って、なにそれ?と思うもんな。

497 :名無し検定1級さん:2016/10/17(月) 23:55:13.25 ID:knr3vZoG.net
電気を志したからには電験1種を目指そう
電気の真髄を極める

498 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 00:02:07.46 ID:q9VcUWSO.net
真髄を極めるなら、1種程度では手ぬるい。
1種の出題者さえも超えないといけないんだから

もしかしたら神の領域かも
死ぬまでに到達してみたいものだけど、一文も儲からん

たぶん平賀源内みたいに奇人扱いされて死ぬんだろうな。
数十年後に教科書に載ったりお札の肖像画になったり小学生向けの伝記になって書架に並ぶのかも。

499 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 00:33:40.53 ID:i+rjEEzR.net
すげえな

500 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 02:11:58.48 ID:Qi03AbS7.net
二次試験の勉強をしてれば、一次は余裕になるもんなの?

501 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 02:20:38.29 ID:feOmPz4t.net
>>500
過去問公開されてんだから見てみるかとか思わないの?

502 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 02:37:23.23 ID:2XIbojnB.net
>>500
ならないね
法規は覚えないとだめ
次は理論
余裕になるのは電力くらい

503 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 03:01:34.24 ID:44VS87Ss.net
1次は雑学テスト(理論以外)
2次は主要な物の深い理解を問う

504 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 03:51:15.63 ID:syjwZyRg.net
買う参考書で言えば2次用と理論・法規でいいと思う

505 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 04:00:04.17 ID:2XIbojnB.net
1次は参考書なんか要らんだろ
1種から3種までの過去問8年分もやれば相当なボリュームあるから
エネ管のも5年分くらい公表されてるみたいだからそれもやっていいし

506 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 04:52:55.18 ID:OYqg8W4E.net
高校物理やってるなら一次の計算問題はお遊びレベルだから鑑別一通り出来て複線図が書ければ一次は合格できる。
二次は完全に慣れだしやらなきゃ受からない

507 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 04:55:13.53 ID:YIzCiHDP.net
二種スパイラーのこの時期の特徴

変に余裕(当日試験問題を見た時点で勝負が決まる事が無意識に身に付いてしまっているw)

手垢のついた簡単な計算問題を繰り返す(考えないで惰性で立式し、四則混合計算をしているだけw)

508 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 05:03:19.79 ID:Jqmc1tKF.net
>>495
そうゆー職人さん、おるな。
電験と電工が混ざっちゃって、区別がついてない。
そのほうが幸せかもな。

509 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 08:20:00.50 ID:uMM6K7WN.net
自分で手を動かせるぶん、電工のほうが上かもしれん。

510 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 09:12:54.14 ID:yO0RPZEf.net
一次対策に、電気書院の電験第1、2種一次試験過去問題集はどう?
模範解答5年分じゃ足りない気がするんだけど

511 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 11:57:59.83 ID:2XIbojnB.net
1次対策に参考書まで買わないとだめなレベルなら1年や2年では無理だな

512 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 14:22:27.95 ID:QQgUAEh8.net
電験3、エネ管電気、気象予報士、電工2のいずれも独習かつ一発合格だが、
たとえ電3等から連続して勉強するにしても「電二の一次の参考書買わない」とかありえんわ。
試験終われば都度忘れるし。ちなみに来年の電二 にチャレンジしようと
思っているが、アンペールとか忘れているから、
参考書買って一から勉強。

513 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 14:45:31.62 ID:hAjGaAzU.net
ここは自分を賢く見せかけるため難易度高い事をさも簡単かのように吹くアホが何人かいる。

514 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 16:45:34.69 ID:2XIbojnB.net
3種持ちが2種1次試験を難しいと感じてるようじゃ無理でしょ

515 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 18:03:42.89 ID:1JHCl5sj.net
2種持ちだけど、一次理論でもよく分からない問題あるよ。一昨年のハイパボリックコサインとか何それ?って感じだった。でも、6割取れればいいので知らなくても全く問題ないけと。

516 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 18:58:44.12 ID:n9lunWmw.net
想像で物言うアホがおるな
受かった人間からすれば2種受かるのにそこまで理解せんでいいと思うが
かまえすぎじゃね

517 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 19:38:43.81 ID:brpx9utY.net
1次でフーリエ級数が昔に出ている。
はいぱぼりっく関数程度がわからなくても2種受かるんだな。
それで電験2種って言うのはサギシみたいな感じだな。
4端子定数、分布線路ぐらいやろうぜ!!
1種はそんなんじゃ一生むりだな

参考書の話は買えるだけ買っておいた方がいいよ。
古くなったら買いにくくなるから。
アマゾンでも変えるけどな。
新しいのから古いのから買えるだけ全部買いましょう。
ある意味、情報戦だよ!!

1次は論説で使えるんだよ!!
1次は1次で終わりなんてアホの考え。

1種まで受かってるならすまん。負けだわ。

518 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 20:08:56.60 ID:n9lunWmw.net
アホがおるな
資格は受かることに意味がある
受かったことが全てでありお前の狭い了見でサギシ認定されてもなあ、と

俺こんな難しい事言えるんですーってアピりたいだけだろ?
オナニーきもいってw

519 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 20:41:08.30 ID:brpx9utY.net
サギシシネマ。
嘘つきの無駄話は要らねーんよ。
クソガ…消えろ!!

520 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 21:54:57.29 ID:DKGCUHc8.net
また計算大好きな者同士が争ってるな。

521 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 23:03:21.80 ID:brpx9utY.net
おし、2種合否判別問題@電力円線図

現時点で全くわからないヤツもう無理。今年は。

同期リアクタンスXdの円筒形同期発電機がリアクタンスXdの線路を通じて無限大母線につながる系統で、発電機端子Vを一定にしたとき安定限界における発電機の有効電力Pと無効電力Qとの関係を表す式を求めよ。

あの式だなと何となくわかる人、可能性あり、その他不合格。
安定限界の条件と、その時のベクトル図イメージ出来る人合格確実。

522 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 23:25:57.89 ID:cLTdHI6c.net
俺こんな難しい問題わかるんですー(ドヤァ)

523 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 23:53:30.64 ID:2XIbojnB.net
P=VVsinφ/Xの式だろ

Qのほうと合わせて三角関数を消去するだけ

524 :名無し検定1級さん:2016/10/18(火) 23:55:44.05 ID:XL7Tb6kO.net
P=EVsinφ/X だろ?

525 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 00:02:31.95 ID:nT6DabuK.net
ドヤァ

〜だろ?

ショボン


漫才したかったのか?

526 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 00:03:25.15 ID:sgHd0gfp.net
それだと√3がつく

もしくは
3EEsinφ/X

527 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 09:13:08.43 ID:4IKcPhRu.net
同期機は今年は出ないだろうなあ

528 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 09:16:05.56 ID:KDwNoDRy.net
今年はパワエレを絡めた直流機です

529 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 10:53:04.46 ID:4IKcPhRu.net
パワエレからめると言っても通流率くらいだろ

530 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 13:36:59.03 ID:V6FvlIkN.net
発電機端電圧、無限大母線電圧固定で発電機のP,Qを問うているんだよね?難しくない?類題見たことないな。

531 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 17:31:55.67 ID:WuR88F2I.net
直流機だといいな。もう一問は何機かな?

532 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 17:47:53.22 ID:WAW98hwM.net
同期機は2年連続出たからまあないだろう

533 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:08:53.15 ID:XM8qswEK.net
変圧器出るから勉強しとけよ

534 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:33:06.82 ID:sgHd0gfp.net
照明の計算が出る

535 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:42:13.80 ID:EzGdgmQB.net
解答用紙って選んだ問題しか記入したらダメなの?
途中まで解いてやっぱりやめたい場合は、選択問題に丸印でもつけるの?

536 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:47:01.32 ID:20drM+WO.net
>>535
1問1答案用紙で、問題番号記入する欄あるから、変えるならそれも記入しなおす。

537 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:50:22.00 ID:sgHd0gfp.net
そんな状態に追い込まれてるようではまず合格は無理だな

538 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:51:38.92 ID:sgHd0gfp.net
電力管理なら1枚くらいあってもなんとかなるかもしれんが
午後でそれやると詰む

539 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:53:31.07 ID:71T5hl7E.net
本屋で見てきたのですが
戦術で覚える!電験2種二次計算問題がよさそうだったのですが使っている方はいますか?

540 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 18:56:28.88 ID:I5ftV8kz.net
それは微妙かもな。
バッテンで処理するより
消しゴムでかすかに筆跡が残るように処理したほうが
好印象な気がする。

541 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 19:15:41.44 ID:XM8qswEK.net
選択した問題の番号に◯付けないと採点されないから注意しろよ

542 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 20:41:08.23 ID:sgHd0gfp.net
〇なんかつけねーよ
お前1次すら受からない2次童貞だろ

543 :名無し検定1級さん:2016/10/19(水) 22:25:51.59 ID:/kjvbgK0.net
さすがに5月からの勉強では1次突破までか…これだけ2次4冊やったあと2次過去問やってるけど、自宅でやってやっと5割弱…キッカケがつかめれば完答できそうなのもあるけど、全くのお手上げも多数…

運良ければあわよくば今年突破を目論んでたけど、焦らず来年に向けた勉強と割り切ってやるか…

あ、あちきは1次1週間前に電技読破した者です

544 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 01:00:01.47 ID:uwIpOfkf.net
電力円線図はわからないか!?1種レベルだからね。ちょっと簡単にしたんだけど…やぱ無理か。
まず、系統図書いて、発電機出力端におけるふくそ電力求めてPとQの式導く。
Pを微分し0となる安定限界条件、δ=π/2 における電流Iを求めてふくそ電力に代入して整理して
原点中心の半径Vの円となる。

あちきはってなに、あしたのジョーの見すぎか!?

順番的にトランスが出そうだけど簡単だしパターン決まってるから限界来てるかな。
やっぱ同期じゃないかな。もう傾向は同期に移行してるような気がするぞ!!
難しいからな、同期は。
誘導出ればラッキーって感じか!?楽勝だもんな。

機械は2問とも40分位で完答出来るように練習をしといた方がいいよ。

電力は無理もないけど…ムズいわ。

545 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 01:35:56.21 ID:uwIpOfkf.net
これだけシリーズいい本だけど…復習するとき、キツイよね。字がでかいしページ多いしくそ丁寧に解説文あるし最初はいいけどわかったらもっと簡潔な復習もしやすい本がいいよ。その辺も考えましょう。
戦術で覚えるはざっと理解するにはいいが…解説がいまいちなところがある。いいのもあるので全否定ではないです。
復習もしやすいし…でもやっぱ3種レベルだわあの本は。あれではたぶん受からないと思うよ。2種は。
基礎にはなるので頑張ってください。
パラパラめくるスピードで解けないと復習もきつだろうな。

今の時期は直前にフラッシュバックさせるためのノート整理とマーキング&読む勉強がいいです。
もう書いてる時期ではないです。
書いてたらこの広い範囲を復習しきれません。

パラパラめくるスピードで頭のなかで解く練習をしましょう!!

546 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 02:32:55.40 ID:uwIpOfkf.net
訂正です。原点中心の半径V/(√Xd)だった。

547 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 02:43:15.57 ID:uwIpOfkf.net
さらに訂正、半径 V^2/Xd
だった。

548 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 02:58:49.51 ID:tfVhlgj0.net
>>547は受からないだろう
難しいものを追い求めて基礎を疎かにするパターン
そしてケアレスミスが多いw

549 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 03:41:30.49 ID:tfVhlgj0.net
ちなみに戦術、キーワード本
27年度の二次試験では8割出てたけどね
この程度の分析すらできないと今年も落ちるよ

550 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 07:38:09.21 ID:6Cd1qnHf.net
発電機端電圧=無限大母線電圧だったんだな。
見抜けなかった。orz 自明?
それよりも、原点中心の半径V^2/Xdは無限大母線の受電電力であって
発電機の電力は発電機の起電力を算出しないと得られないのでは?

551 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 07:46:38.64 ID:dcsoSzcs.net
あと26時間

552 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 07:49:53.76 ID:6Cd1qnHf.net
もとい、
発電機端電圧=無限大母線電圧と、
同期リアクタンス=線路リアクタンスは両立しないのでは?
ベクトル図で三角形でないといけないのに四角形になっちゃう!

553 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 08:36:48.65 ID:/Z9AiuR2.net
あと何回訂正すれば済むかな?

554 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 11:43:11.72 ID:SqYSB/P3.net
>>539
とりあえずその本一周しましたよ

555 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 15:15:48.31 ID:oRfQYvke.net
難しそうな事を言いながらケアレスミスを繰り返し
表面上しか理解できてない事を露呈してる恥ずかしい奴のいるスレはここですか?

556 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 18:05:32.49 ID:J3+toXEF.net
あちこちの掲示板で見かける鹿の骨って何者なの?変わった名前つけてるけど

557 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 18:35:19.41 ID:ErgGDEtq.net
皆さんありがとうございます
とりあえず、戦術で覚える!買って来年に向けて頑張ります。

558 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 18:37:50.27 ID:LK8QO5/L.net
>>556
発信好きの二種持ち
レベル的には二種持ってない奴よりは上だと思う
二種持ちの中で比べた場合は知らない

559 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 18:56:23.02 ID:t6cc/Cly.net
鹿は煽ると色々教えてくれるが普通に聞くと得意分野しか教えてくれない

560 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 19:43:09.30 ID:J3+toXEF.net
鹿の骨って人は2種持ちなのですね。

561 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 20:59:58.33 ID:/Z9AiuR2.net
本人が紛れ込んでない?

562 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 21:59:03.95 ID:/dgH8GnT.net
>>561
よく紛れ込んで自演やってる。
下手な自演なので見抜かれていることが多々有り。

563 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 22:15:33.53 ID:xDZDStOg.net
>>543は努力の方向性が間違ってる典型的スパイラーの素質を持っておる

564 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 22:16:10.43 ID:AoWflA80.net
明日は試験会場の発表
今年はどこかな

565 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 22:21:20.43 ID:3B62TL1k.net
電技読破は草

566 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 23:16:48.24 ID:rXQ8+wmT.net
夜中やってたもんでミスの連続ですんまそん。
俺が入る前は1次の勉強がどうたらこうたら、本が要るだの要らんだのと言う低レベル話だったのでどうせなら役に立つ話をって思って問題出してみた。
1次の勉強バカにしてたけど安定限界とかって1次でも出てくる訳だからさ、活用したんだよ。論説に出るぞ!!
出典は、赤い教科書だから。適当に見てください。
送配電高学年。訂正、送配電工学ね。
送配電工学の本はマスト。1種も2種も過去問で構成されていると言うか、この本からとったのかわからんが…
要は勉強のスタイルを判定したんだよ。
どうせならもっと役立つ話題を提供してくれよ。
12種受かった人々よ。

567 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 23:34:24.04 ID:xDZDStOg.net
お前もういいって
上っ面だけ撫でた様な薄っぺらい出題されても役に立たん
電技読破君もそうだけど試験に受かる事と小難しい内容を追い求めることは別だ
勉強のスタイルとしては悪手も悪手
どうせならもっと役立つ話題を提供してくれよ
あと12種ってなんなんだよ「、」すらまともに打てない奴がアドバイスなんておこがましいにも程があるぞ

568 :名無し検定1級さん:2016/10/20(木) 23:51:40.83 ID:H8Y9Mh/a.net
どうでもいいけど円線図や安定限界って2種で出たばかりだから当分出ないだろ

569 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 00:04:58.31 ID:3bcmOJ7j.net
564はいい流れつくってくれている!
2種合否判別問題2期待しているぞ!

570 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 01:00:37.51 ID:V9F6q2zL.net
自演乙

571 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 04:52:36.19 ID:ox7fcaLH.net
本スレに10年以上住みつく二種スパイラーの特徴

・簡単な年度(平成20年)の試験で落ちたw
・ハイテンション再び!のいた時代をリアルタイムで知ってるw
・一次試験は面倒くさいだけで、絶対受かる(二次試験でいつも泣かされるw)
・下手な本屋より参考書や問題集を持っている(合格したらヤフオクで処分することを夢見ているw)

572 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 07:03:54.87 ID:zDgRMDGX.net
すまん、h20とか中学生だったわ。
中学生の頃はこの資格を知りもしなかったな。

573 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 08:16:10.79 ID:1sCCfuuJ.net
ぶっひゃっひゃっ

574 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 08:29:24.75 ID:HMWQe1VO.net
しもた、受験番号控えてくるの忘れた

575 :558:2016/10/21(金) 08:44:13.25 ID:Q+CF3QKb.net
ついでに掲示板のおじさんって人はどんな人でしょうか。いつも鹿の骨さんと言い争っているようですが。

576 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 09:05:26.59 ID:nEmETbj0.net
受かったー

577 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 09:06:43.20 ID:OKi6tSJw.net
理論60%無くても合格してた!!

578 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 09:06:56.96 ID:5VbYrVbE.net
くそう、受験番号控えるの忘れた
プレはないのか

579 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 09:09:18.85 ID:s2wpdClc.net
やべえ受かっちまった
二次は間に合わん・・・

580 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 09:12:22.87 ID:5VbYrVbE.net
理論合格率高いなあ38%超えだ
全体的に合格率高いけど一次合格者数は平年並みなんだね。

581 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 09:13:18.87 ID:3bcmOJ7j.net
中心(0,V^2/Xd) (遅れを正)、半径V^2/Xdの円線図。
送電端電圧=母線電圧、同期リアクタンス=線路リアクタンスの条件から
負荷電流の大きさは2VsinΘ/Xd(Θ:負荷角)に制限される。
その結果上の円線図が導かれる。
ちなみに発電機の起電力の大きさはVのsqrt(1+8sin^2Θ)倍。計算には使わないけど。
これでどうだ?

582 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 10:18:51.87 ID:cKJILYvF.net
機械50で救われました。2次頑張ります。

583 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 10:23:43.57 ID:EwOMVQNT.net
機械50でラッキー!
初受験で三つ受かり。

来年は理論のみ。
二次勉強も始めるわ、、

584 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 10:29:29.02 ID:lXbdrd8+.net
>>563
そうでしたか、あきちのやり方じゃやっぱダメですね(^^;
こんなんだから1次も8割くらいしか取れなかったんですよね
2次は諦めるか

585 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 10:36:49.72 ID:ev+yxRMj.net
一次8割で受かった事に満足し二次は諦めるがよい
それが君には相応しい

586 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 10:38:29.74 ID:ujB/0kX/.net
やっぱ、理論50%では落ちてた。他は受かってたが・・・。
来年に向けて頑張るわ。

一次受かった人達、二次試験がんばれよ!

587 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 11:19:11.09 ID:3bcmOJ7j.net
579です。訂正 Θ:力率角

588 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:18:28.56 ID:99K6fkcG.net
一次試験突破!!

589 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:21:01.18 ID:AqveAmW9.net
入力した受験番号は合格者一覧にありません。

これって科目合格すらしてないってこと?

590 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:34:11.48 ID:atd2VLEJ.net
>>589
残念ながら

591 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:34:56.72 ID:kzWQnAKy.net
合格者ではないというだけ
科目合格かどうかははがきが後で来るからそれを見ないとわからん

592 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:37:36.94 ID:cKJILYvF.net
マークスミスに震えてたけど何て事無かったぜ!フン!

593 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:50:29.04 ID:ev+yxRMj.net
科目合格してたら電力合格みたいな表示されるで

594 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:53:37.74 ID:AqveAmW9.net
そうなのか
試験当日に受験票をTwitterに挙げてた人の番号を検索してみたんだけどダメだったか

595 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 12:57:56.95 ID:ev+yxRMj.net
しかしあれだけ全体的に易しかったのに鬼畜の前年度と比べて合格者100人も少ないのはなぜだ?

596 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 13:11:35.13 ID:z7BlcWTP.net
1次試験免除組の申し込みが想定より多かったんだろ

597 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 13:15:37.93 ID:z7BlcWTP.net
そういう調整をやりやすいために例年6割に届かないレベルで合格にしてる
6割超えれば落とすわけにはいかないからね
マークシート採点だから受験者も得点はわかるから
2次と違って下駄はかせたり脱がせたりの調整でごまかせないからな

598 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 16:59:31.68 ID:+zC5D/MY.net
合格者者一覧にありまぁす

599 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 17:24:59.53 ID:1mvuCRQH.net
合格発表後なのに皆クールだな
ここの住人は一次試験突破は当たり前なのか

600 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 17:36:33.89 ID:0poTgYmQ.net
スパイラー多いよこのスレ

601 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:18:23.47 ID:D3LxtqjC.net
予想通り受かってた。
意外と基準点は低いんだね。

602 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:50:51.13 ID:lkutsQoz.net
科目単品での難度だけで絶対決まるわけじゃなく
2次進出者を大体20〜25%程度に絞るためにバランス取ってるからな。

603 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:53:36.23 ID:0poTgYmQ.net
でみなの予想だと今年二次は難化?易化?
去年は合格率も低く合格点も低かったから易化だと思うんだが

604 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 18:56:01.66 ID:z7BlcWTP.net
>>603
予定では去年と同じ300人合格数同じ

605 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:06:37.90 ID:lkutsQoz.net
昨年度受かったけど、あの内容で合格点が90/180なのが今だ理解できん。
102〜108覚悟してたのに。自動制御とかで、不意を突かれたような出題されると
もうそれだけで対応出来なくなるのかな?
あるいは1次の理論で、2次の潜在合格者潰しすぎたのか?

606 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:09:08.34 ID:zDgRMDGX.net
理論クソザコなのに合格者が100人も減ってて草不可避
逆に3種は合格者増えてるとかこれもうわかんねえな。

607 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:10:39.66 ID:0poTgYmQ.net
三種は機械が激易だったらしい
機械スパイラーが合格率あげたんだろうね

608 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:22:50.09 ID:lkutsQoz.net
三種は理論で機械と殺してくる資格だからな。
それ緩めたら、クソ技術者を世に流出させるだけ。

609 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:37:55.50 ID:cp7exlk7.net
3種の数年前の法規殺しは最近なくなったんかな

610 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:53:01.62 ID:GEPen2He.net
入力した受験番号は合格者一覧にあります。

611 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 19:56:28.32 ID:GEPen2He.net
「入力した受験番号は合格者一覧にありません。」

他の3科目はOKだったのに、やはり理論のみ44点でやっぱりだめだった。

もう、2次試験の勉強始めるよ。

612 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:20:26.79 ID:OewYTkaQ.net
電力だけoutで予定通りだったは、理論機械は問題ないから今年は法規をって思っていたから。
2次もはじめているから来年で終わらせたいところだよ

613 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 20:52:19.75 ID:OKM68jgr.net
>605
受かった人は「(受かった年は)易しかった」と思うに決まってるだろう。
去年受けて、易しかったけど落ちた、って人の感想が出るんでないと公平でないぞ。

614 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 21:07:35.48 ID:pdy/Z/L2.net
>>584
すごいな。
オラは、一種だけど7割届かない程度だす。
論説では法的文言がキーワードになってるから、使い倒しましょう。
絶縁協調とか顕著。ある種、論説は半分法力。

頑張って下さい。

615 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 21:47:35.34 ID:RUaPFM3z.net
>>581
さようでござる。
ユーは受かるよ!!おめでとう♪

第2問

Aーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

616 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 21:53:14.79 ID:sDNxs+nf.net
帰りの時間の関係で知りたいのですが、例年の2次試験の当日の開始時間は何時でしょうか?
電力10:00、機械13:30であっていますか
郵便が届くまでちょっと待てないもので・・・

617 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 22:13:38.93 ID:RUaPFM3z.net
第2問

AーーーBーーーC
S S

径間:S

高低差がなく、径間距離が等しい直線2径間の支持物Bにおいて、電線が支持点を脱落した場合、支持点Aにおける脱落後の
定常状態での張力Taは脱落前の何倍になるか?
ただし、弾性の影響は無視するものとする。

要は、ぶらん、ぶらんとカテナリーになってて、途中でB点で脱落したら、A点での張力は脱落前後で何倍か!?と言う問題。
2つ解き方ある。
1つは、ハイパボリック関数出てくる微分方程式。もう1つが簡単な方法。それが、良い解き方。

気分転換にどうぞ。

618 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 22:31:31.56 ID:O9AQUYYj.net
今年で2次は4回目だ
今年ダメだったら、認定にするわ
あと1ヶ月がんばろう

619 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 23:11:52.08 ID:muAA+YOx.net
>>614
あちきの電技読破法は、ここの皆さんにはアレルギーがあるようですが結構有効かなと思ってます(^^)
2種1次ごときは過去問でやっぱり十分でした、過去問だけで8割、なんでボーダーが5割???
こっちのほうが意味不明な難問でした

でも2種2次はいまだに半分くらいしか解けないので、来年に向けて蓄積がんばります
あ、あちきの後ろだった人も合格おめでとう、前だった人は残念だったね

620 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 23:15:42.62 ID:1w4s1d6N.net
今年も杉本町か

621 :名無し検定1級さん:2016/10/21(金) 23:48:37.07 ID:RUaPFM3z.net
>>619
ユーは宮廷の使いのものか!?
とんぺい辺りか?

622 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 00:04:00.63 ID:aRRtx9nH.net
>>619
よっしゃ、電技読破法か、えーの教えてもろたわ。
オラのパラパラ読破法を教えてやるわ。

過去問を普通に二回程度解いても忘れます。
なので、さらっと一回解いて次から、基本、読んでマーキングするだけ。頭のなかで解く。基本ペン使わない。
1日過去問一冊を読む。

623 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 00:07:55.64 ID:t1tMYmX7.net
法規だけダメだった
来年は2次込みで頑張る!

624 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 00:24:52.01 ID:aRRtx9nH.net
>>623
頑張ろー!!
アドバイスとしては法規は123種全部やりましょう。
電技読破法も?
かならず合格出来ます。

625 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 00:43:58.20 ID:WuyqbcP0.net
「発表終わったら.......1次合格者はとりあえず満足して....こう考えるだろう....来年からがんばろう...
来年から勝負だ....と....!が..........その考えがまるでダメ..........
「来年からがんばろう」という発想からは....どんな芽も吹きはしない..........!
そのことに二種2次受験者になってまだ......わからんのか........!?来年からがんばるんじゃない........
今日......今日だけがんばるんだっ............!今日をがんばった者..........今日も
がんばり始めた者にのみ......合格が来るんだよ......!」

626 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 04:20:34.27 ID:noXbAN9+.net
賑わってますなぁ

「電技読破」って、おまぃも苦手なの? 法規。モレもw

627 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 05:17:35.06 ID:QTj8pkS7.net
今月号の電気計算の二次模試やってみた
人いる?

628 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 07:20:59.38 ID:RSKncEN8.net
どーでもいいけど誰か張力問題解いてみてくれんかな!?楽勝なはずなんだけどな過去問まんまだ!!
アホばっかか、やぱ。
模擬試験やる前にこれ解いとけ!!

629 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 07:22:45.77 ID:FLAFi4Ng.net
オレに釈迦に説法をするくらいだから、
まことの柔道も大したことねえなww

630 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 07:51:23.68 ID:+5GERMfN.net
>>628
2.828…倍でどう?

631 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 08:28:25.44 ID:RSKncEN8.net
>>630
おはようございます。
違いますが、解いてくれたのか!?どうかわからんが、なんか、ありがとー。

632 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 08:58:24.89 ID:EuKIKqkN.net
1次4科目受験で
理論(58点)と機械(69点)が合格
電力(34点)、法規(40点)不合格
理論は平易だったので何とか合格できた
電力かなり時間かけたんだけど。。。。

633 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 09:22:14.20 ID:+5GERMfN.net
>>631
正解は?
今日の夜くらいに教えてよ。他に正解だす人、いるかもしれないから。

634 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 09:30:36.21 ID:kE5x6jil.net
>>603
制御は難化するやろ
去年簡単すぎや

635 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 09:57:17.49 ID:fwBdSVcg.net
tkpはやばいかもしれん
キャスター付テーブルは隣が消しゴムを使うと
まともに筆記できん
1人1テーブルなら問題ないが

636 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 10:36:52.22 ID:ZGXGWozf.net
たるみの問題は実長不変を使えばなんでもないんだな。
この手の覚えていれば解ける問題の定着化にたどり着けていないのが実情。
水力とか率とかとか。

637 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 10:58:05.21 ID:ttl2W1QJ.net
>>636
わかちゃったのかな。
さようでござる。
実長不変♪ヒント
わかりますた。
夜に答え書いときます。

638 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 11:11:52.08 ID:ttl2W1QJ.net
>>632
がんばれー♪
理論は8割近くいかんとな。
二次キツイぞ。
他はおまけです。
論説の勉強して覚えれば良いです。
やっぱ二次対策重要です。
一次対策は2ヶ月前にやればいい。
後の10ヶ月二次対策しよう!!
しかも1種も含めて…すらすらと解けるまでにしときんさい。
機械は1種も2種も同じレベルだから、2問とも1分で頭の中で解けるまでやりましょう。
ある段階から、ペン不要になるから。図も何もかも、数学か、将棋のように頭の中で解く。
その方が圧倒的に早い。
復習もしやすい。
2種までは楽勝。

639 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 12:29:03.49 ID:fwBdSVcg.net
1次4科目受験で

理論(44点)電力(60点)、機械(58点) 法規(58点)

理論は平易だったが、何と不合格で終わる。

今から、2次試験の勉強がんばる。

640 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 13:40:55.97 ID:EuKIKqkN.net
>>638
ありがとうござます。
電気回路やり直ししてます。
機械の変圧器、誘導機の等価回路を勉強していますが、ベクトル図
があやふやだと理解できないですね。
電力は2次に向けて取り組みます。

641 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 14:50:03.36 ID:P0e5sTt0.net
>>640
機械は2完目指して頑張ろー。可能。
トランスのベクトル図は定番。理解しましょう。
L型等価回路は0.1秒で想起、その他パラメーターとか、図も条件に合わせて…。
数秒で。
1種の2015年の誘導機の問題いい問題だから、やってみるといい!!
あれぐらいが1分で解が見えるようになれば2種余裕になってるわ。
2種も今後もあの傾向いくと思う。
だから、模擬試験なんか、不要なんだよな…1種やればいいんだもーん。

642 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 15:08:46.30 ID:H1gjWim8.net
一種スレで相手にされないからと言ってこっちこないでほしいなあ

643 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 15:58:29.70 ID:P0e5sTt0.net
わかったよ、夜に答え書いたら消えてやるよーーー!!
アホドモ…さらばじゃ。
貴重な人材を今お前らは失い、アホドモの巣窟となった。

644 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 16:03:21.16 ID:pt8/Ag/4.net
ただキモイだけの奴が貴重な人材w
リアルでも相手にされてないんだろうな可哀想

645 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 16:06:55.01 ID:QuMoplcq.net
どうせ明日には戻ってくる
困ったもんだ

646 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 16:12:19.46 ID:H1gjWim8.net
無限に時間あるなら一種の問題をやり電技を読破し10年に一度しか出ないような問題すらカバーできるくらい勉強すりゃいいけどね。
そうじゃない人が大半なんだからもうちょっと効率性に見合ったアドバイスじゃないと意味がない。
知識ひけらかしたいのは分かるんだけどね、二種受かったなら一種スレでひけらかせばいいじゃない?
それとも一種スレでは相手にされないのかな?

647 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 18:42:42.00 ID:P0e5sTt0.net
答えは2倍になる。
幸運を祈る。

電線実長さが等しい。
電線張力の近似式を使う。→送電工学の本に載ってる。

この2条件より2倍になる。

お騒がせしました!!みんな、がんばれー♪

648 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 19:15:34.60 ID:xNoChC6e.net
どうも電技読破について誤解されているようでwww

あちきが読破したのは1次1週間前。過去問散々勉強して、さらに取りこぼしのないように「特別高圧」関連中心に読破すると書いたよ???

だれが2次対策に読破とか書いたかな???ん?

あと電技読破なんて、デフォルトでやってると思ってたんですけど、電技1周すら読んだことない人多いの?ここ

649 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 19:18:05.33 ID:xNoChC6e.net
あ、電技だけじゃなく、解釈ももちろん読破ね

つか1日2時間で延べ3日あれば読破できるよwww

それすらやらず、酒飲んだりパチンコ行ったりしてるんだろ

だからあんな簡単な今年の1次すら法規47点とかwwwありえん

やっぱ2次がんばろwww相対的に楽勝だわ

650 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 19:24:29.91 ID:kE5x6jil.net
わちきは計算中心にやってるンゴ
中々面白いンゴねぇ・・

651 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 19:42:10.93 ID:Yz38eCMx.net
電力円線図の問題捨てようかな。

電気計算今月号の模試やってみたけど
計算量多いし、去年出てるから出ないかも知れんし。

652 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 20:36:24.31 ID:J/h6taxv.net
ページをペラペラめくる程度を読破と言ってたのか
電技読破君は自分を賢く見せかけるのが上手だなあw

653 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 21:47:12.43 ID:fwBdSVcg.net
ここで言う電技読破=絵とき 電気設備技術基準・解釈早わかり(オーム社)という事。

654 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 22:50:35.39 ID:tbQK8gvQ.net
今更だが、一次試験の合格者数が1500人を切ったのは、電気技術者試験センターに委託された平成9年度以降、平成19年度と平成23年度と今年度の三回だ。
平成19年度と平成23年度の二次試験合格者数が絞られてた感じがあるから、今年度も相当絞ってくる可能性があるねぇ〜

655 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:11:05.81 ID:KvMpmfh1.net
去年と同じ300人と決まってる

656 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:39:21.86 ID:J/h6taxv.net
H19が1222人
H23が1047人
H28が1456人

確かに1500人下回ってるが考えすぎじゃね?
ちなみに1次合格者平均約1550人です

657 :名無し検定1級さん:2016/10/22(土) 23:41:08.86 ID:J/h6taxv.net
追記 H21は1805人1次合格者だしてるけど二次合格者255人

658 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 08:03:03.08 ID:GjoHvUUI.net
一次試験合格してしまった
今から2次の勉強しないといけなくなった
あと1ヶ月無いけど何したらいいの?

659 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 08:07:31.38 ID:k9I9P7I7.net
今からできる事と言ったら神頼みくらいじゃないかな

660 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 08:58:07.49 ID:bLxhLykC.net
諦めたらおしまいだ、今から始めるのだ。来年の二次試験に向けて・・

661 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 09:01:44.24 ID:GQ7t7fvj.net
今年諦めてますやん

662 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 10:37:46.88 ID:TkBRlPHo.net
今回の1次試験の平均点。
合格者数と受験者数と偏差値換算等で乱暴に計算すると
4教科平均で平均点35点ぐらいかな?

663 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:19:55.29 ID:yuc8Rss6.net
今更だが2種のお薦め参考書って3種とは違うの?
みんな何使ってんの?

664 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 13:22:16.21 ID:cuTHY08Y.net
これだけ

665 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 14:23:40.53 ID:eE9nYIK4.net
2種これだけの1番初めの例題から知らないこと出てきたんだけど?
1次とレベル段違いじゃね?
これ全部理解するのに何日かかるんだ?

666 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 14:35:27.85 ID:Gb/Qv2WB.net
2次試験合格の方法を教えてください。

667 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 14:46:07.50 ID:3vH/y4J5.net
あくまでも2次が本試験なので。。。1次は足切り

668 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:02:19.32 ID:25N5hR6O.net
東京なのにまだはがきが来ないw
私は試験を受けたはずだよな・・・

669 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:02:34.48 ID:bCSJ06YJ.net
計算は一次通過した実力あるからいきなり過去問から入ってもいい(自動制御以外)
パワエレは捨てる
とにかく問題解きまくる
論説は別に対策必要とにかく書いて覚える
これを繰り返すと相性いい年に受かる

670 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:13:15.47 ID:HZDIhF8o.net
>>644
クソガ…お前の方がキモいんだよ!!アホでキモいヤツ。
シネ。
お前は死んでもい!!許す。無価値だからな…
俺は1種も余裕に受かるであろうレベルになる今まで…
こんなアホドモ…相手にしたことねねーんだよ。
お遊びのレベルだわ電験なんて、1種も。
参考にならねーといってるヤツもいるが…お前らのレベルが低いからだ。
受かりそうなレベルのヤツには参考になるはずだ。

バカの見学してるだけだ!!お前らとは異次元。リアルではお前らが話もできんレベルだからな…安心しろ。無関係♪

671 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:15:53.03 ID:CeM7YL8N.net
>>670
切れたのか?

672 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:30:10.67 ID:+nCLD0Ne.net
きがくるってる

673 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:39:06.07 ID:rTgQ9ewQ.net
>>670
確かにこんなんじゃ会話にならねーわ

674 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:40:53.67 ID:CeM7YL8N.net
2種持ち?
2種持ちが誤解されるのでお願いですから免状を返納して下さい。

675 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:45:54.32 ID:Np8mRapR.net
今年は仕事が忙しくて1科目だけ敢えて力を抜いて来年1次・2次合格するつもりだった。
なので1次受験後は全く勉強してなかった。全科目合格してた。来月の2次はお試し受験だ。
まあ、もともと来年合格するつもりだったし、2次に集中できるし、粛々と来年最終
合格をめざそう。でもちょっと損したような。こういう人っている?

676 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 15:48:59.84 ID:3vH/y4J5.net
>>675
1科目だけあえて力を抜くとか言ってひとつも受からないやつならまわりにいる

677 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 16:20:33.28 ID:HA7VPZnV.net
>>668
私も通知来ない。
本当に金曜日に発送したのだろうか?

678 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 16:23:23.09 ID:sgUn+4Ke.net
電験は相性

679 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 16:24:13.19 ID:QH8hra92.net
落ち着け
月曜日には来るよ

680 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 16:32:43.11 ID:bPRrFiWq.net
日曜日に配達来るわけねーだろ
金曜発送じゃ都内でも土曜配達できないとこあるだろ

681 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 16:39:34.94 ID:sgUn+4Ke.net
月曜日には自宅にハガキがこのスレにはもう来ないといった自称貴重な人材が来るよ

682 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 16:51:05.24 ID:O3m7rZhf.net
668はなりすまし?

683 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 17:45:30.00 ID:VWHmXnMJ.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

684 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 18:09:13.73 ID:dQROLce/.net
>>670
お薬出しときますねー

685 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:19:46.16 ID:/HVEX1df.net
日本シリーズが面白くて勉強進まんわオワタ

686 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:32:56.61 ID:bLxhLykC.net
広島つえーなw

687 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:39:00.66 ID:nz9BHC2I.net
85%が落ちる試験なんだから勉強したところで無駄無駄

688 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:45:19.92 ID:z3YcdGYg.net
>>687
15%受かるなら、割と希望がある割合だと思う。

689 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:46:57.39 ID:bLxhLykC.net
1次から含めれば2%とかだろ。

690 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 22:49:52.52 ID:1Bo1/r4o.net
>>675
俺も似たような状況。
一次後急いでこれだけ機械制御と電力管理買ったが間に合う気がしない。
諦めたくはないがここにきて残業が一気に増加・・・

691 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 23:27:36.82 ID:cRsuU/d+.net
普通、最短でも2年計画なんじゃないの?

692 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 23:33:49.03 ID:Np8mRapR.net
2次の準備を全くせずに1次を全部合格してしまうと、2次のチャンスは実質1回しかない。

693 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 00:00:05.35 ID:Z1mEo2g5.net
>>689
でも、2種1次受験者の下のほうは、3種受験者に毛が生えたレベルだから
その割合で語っても無意味かと。

694 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 00:02:11.45 ID:4nJGGqrO.net
毎年1次受けるつもりでいればいい
簡単なんだし
それに2年目で2次だけだと甘く見てると受験申込する時期でも気合入らずに
初回受験のやつに追い越されるよ

695 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 00:28:32.43 ID:/Za0bbHU.net
なぜエデンの『クローズアップ現代数学』は「エネルギー管理士」
のところにあるのですか?

696 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 00:42:36.34 ID:FP1jCaVv.net
石原哲郎先生が傷つくからや

697 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 03:38:13.68 ID:K/xR5TP8.net
ループと二回線平行の違いって何?

698 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 05:20:37.61 ID:FP1jCaVv.net
@ループ..→ 例えば、一回線右ルートからで、他方回線は左ルートから。
A二回線..→ 同じ送電(鉄塔)ルートで二回線共架。

前者は、片回線事故っても他方回線から送電できる。
後者は、鉄塔1本つぶれたら、送電終了。

落ちたな。

699 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 08:54:00.46 ID:UBjkc46z.net
そういえば地下ケーブル火災、あれはどうバックアップしてるんだろ?
ケーブル自体の復旧は相当時間がかかるだろうし?

700 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 08:59:49.22 ID:pBHWg3zt.net
違う系統の地下ケーブルがあるんじゃね

701 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 09:11:32.23 ID:o4dMUOWZ.net
地下ケーブルによる送電と架空線による送電の違いを述べよ

702 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 09:41:15.02 ID:Umvf7+SI.net
700

703 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 12:25:35.26 ID:S55mGPkK.net
三軒茶屋だ。早稲田がよかった。

704 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 12:50:34.45 ID:8Ylgtp6j.net
二種とって一種受験してる新入社員(40代)が居るんだけど、
そんなのとってどうすんだよって感じ
うち、ビルメンなんだけど。そんなことより積極的に仕事覚えてくれよ
緊急対応全然出来ないし(積極的にやってないから当たり前だけど)。
電気系の会社で使い物にならないからうちきたんだろうな。
ビジネストークも出来ないし、お客さんに説明してるとき聞こえたんだが
「えーっと、ちょっとわかんないんでー、はい、はい」って、なんだそれ、。

705 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 13:05:20.42 ID:md7u7ieF.net
かっこいいっすね先輩(笑)

706 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 13:15:52.46 ID:cQ/1g7J1.net
>>704
それを資格板で愚痴ってどうすんの
お前空気読めないって言われるだろ

707 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 13:32:34.93 ID:oabQkkWX.net
さっき届いたよ。

708 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 14:27:37.45 ID:qHIZQ51K.net
四国は変わらずサンイレブンかあ
刑務所近いから嫌なんだよね

709 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 14:31:29.88 ID:4nJGGqrO.net
去年は高松大学じゃなかった?

710 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 17:40:15.23 ID:l4wHVQpV.net
ハガキきた〜!
今年は「ノー勉で受けて受からなかった科目を来年勉強して受ける」作戦だったが
3科目は合格してた。作戦通り…来年は2次も受けるぜい♪
来年から勉強します。アディオス

711 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 17:59:47.64 ID:bwL6EfN3.net
富山も葉書来た。一次試験通ってた。
北陸はいつも金沢工業大学ですな。

712 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 19:47:59.49 ID:feUSJBMA.net
ハガキを本日受領しました。

来年、理論と法規再受験との事です。

来年備え二次試験の勉強を行います。

Gracias a dios por todos.

713 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 19:56:53.86 ID:m05qfpWq.net
2種って認定で取れるのにわざわざ試験で取るのは、実務経験が得られないから?それとも見栄?
免状貰えたらどっちでも手当て、つまり給料同じなのに。なぜ苦労するの?

714 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 19:59:26.35 ID:4nJGGqrO.net
>>712
最悪の残り方だな
朝いち受けて暑い中4時間ほど間が空いて夕方まで拘束
勉強内容も2次に直結しない

715 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:01:27.95 ID:qHIZQ51K.net
ほんまやな、悲惨すぎる

716 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:02:49.38 ID:4nJGGqrO.net
>>713
5年も経験するほうが苦労すると思うよ
近年は5年きっちりじゃ認定下りないし
お前みたいなアホじゃなければ1,2年勉強すれば試験で取れるんだよ

717 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:34:26.81 ID:6FIEQFco.net
高校の数学TU、物理(電磁気学)をきちんとやっていれば合格は可能ですか?
もしくは参考書の中身は理解できますかね?

718 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:35:53.54 ID:yn8UGAl/.net
1種だけど、あえて1科目受験しなかったのに、2科目しか合格しなかった。
来年はどう組み立てようかな。
2種に合格してから、燃え尽き症候群気味でダメだ。とくに秋冬は。

719 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:38:39.01 ID:FZm9pl/K.net
その段階からやらなければならないなら、多分途中で挫折するよ

720 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 20:49:54.87 ID:S55mGPkK.net
>>713
資格無いと実務積めないから。あと、5年も取るのにかからないと踏んでる。

721 :715:2016/10/24(月) 21:19:22.59 ID:6FIEQFco.net
>>719ねばりだけはあります。某私立大学法学部(名門)通信教育を6年かけて
卒業しました。

722 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:21:17.87 ID:6FIEQFco.net
連続すいません。高校数学と物理をマスターしてから理論などに
行くべきか高校教科書(電気基礎TU、電気機械、電力応用他)入った
方がいいかそのまま二種理論も理解出来そうなら遠回りになるしどうしようか

723 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:23:48.69 ID:cfIHKX4T.net
二科目とも落ちたー/(^o^)\

724 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:24:09.11 ID:q4YE6jQT.net
三茶かと思ったら早稲田。なぜ(°_°)?

725 :710:2016/10/24(月) 21:39:23.59 ID:feUSJBMA.net
>>714>>715
しゃーない。自分の不徳の致す所です。

四科目すべて受けることを思えば、まだマシです。

726 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:41:13.06 ID:dh/EZjVC.net
1次免除で来る奴らは白い受験票を持ってくる。
1次受験者から来た奴らは緑色の写真票だが、2次の受験番号を当日書き込むため
ボールペンも忘れるなよ。

727 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:45:10.69 ID:hFIe+miA.net
>>726
さらっとウソ教えないでねw
しばらくホラッチョが居すわるんだろうなぁ

728 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:54:51.42 ID:dh/EZjVC.net
1次から受験してる奴は、2次でもその写真票使うから
2次の受験番号も写真票に書かなきゃならんよ。嘘ではない。
というか、見ればわかる。「当日」という言い方はおかしかったな。
当日までに。

729 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:01:29.15 ID:4nJGGqrO.net
1年目1次試験受かって2次受けない場合は写真回収されないから替え玉できるんだよね
翌年の2次試験だけ本人が自分の写真貼って受験するという手がある
1次のほうが簡単だからあまり意味ないけど

730 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:34:22.05 ID:Yg3ImBj5.net
711です。

ちょっと足りませんでした。
資格なしから2種認定取得ではなく、3種取得後1万V以上の現場で経験して2種認定取得の場合です。
だって2種取る人ってほぼ皆3種持ってるでしょ。
実務経験が難しいのはそもそも1万V以上の現場が少ないからなのでしょうか?

731 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 22:51:02.47 ID:qHIZQ51K.net
認定って所謂救済措置だから、経済の安定をテーマとする経産省管轄内で資格者がいないからと言って電気の使用を制限したら会社が潰れる事態もあるだろ?
そうなると経済の安定と言うテーマが担保できない。
だから認定と言う制度を作ってるわけ。
で、認定が厳しい時は緊急性がない時や必要性がない時。
本当に必要性にかられ役所に説明したら意外とあっさり免状もらえたりする。
逆に転職のためとか箔をつけるためとか不純であると見抜かれたらああだこうだ言ってなかなか通してもらえない。
ただ制度として存在している以上要件に達していれば貰えるがハードルは高い。

732 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 23:03:48.66 ID:F9a/KnOb.net
>>701
地下ケーブルによる送電と架空線による送電の違いを述べよ

ケーブルを地中に通すのが地中送電
裸線を空中に張るのが架空送電
裸線を地中に埋めてはいけないし、ケーブルを空中には吊らない。

733 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 23:11:09.75 ID:hFIe+miA.net
>>729
2次受けると写真回収されるのか、教えてくれてありがとう

734 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 23:16:01.11 ID:ZN74O8s0.net
>>732
平成21年度に地中線と架空線を比較して各々の長所、短所を問うような問題が出なかったっけ?
架空線だと絶縁物は空気で、しかも気流の流れで常に入れ替わるから劣化は導体のみ考えれば良いとか。
地中線は充電部の露出がなく、コロナもなく、安全なように思えるが、一度事故を起こすとケーブルの引き替えを要するほど大変な事になる。
ただ、近年は多重化が図られてきてるから、こないだの東電のケーブル延焼事故も電路の一部が無くなった、という感覚でしかないのだろう。

735 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 23:24:00.75 ID:S55mGPkK.net
今いるとこが66kV受電で、電気班の親方やるのには二種+経験10年とか仕様書に書いてあるんだけど(勿論そんな人は募集かけても来ない)、
会社からは無理に試験で取らなくても三種あれば認定で取らせるとは言われている。ただ今いる二種持ちが高齢(70歳間近)なので、試験でさっさと取ってくれる分にはその方がいいという状況。

736 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 23:49:32.93 ID:Sh+XO8ui.net
他に二種持ちいないなら簡単に貰えるパターンやね

737 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 00:50:23.40 ID:6uD+QyXl.net
>>711
北陸ならば北陸学院大学がよかろう
金沢学院大学(2007)と同じく交通至便

738 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 01:23:16.68 ID:cYbd15hj.net
機械制御のこれだけシリーズ持ってるひとに聞きたいんだけど、
246ページの2行目の式って、E0BとE0Aはベクトルで考えなくていいの?
結構考えたけど分からない

739 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 05:06:22.94 ID:TsC9XEuL.net
>>712
えェーエやん、電力・機械の間、電技読破できるやんw

740 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 06:55:33.58 ID:1/ifvEJv.net
>>738
ベクトルで考えて位相差が生じる要素がないよ。

741 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 07:30:23.72 ID:MZJy0Xyx.net
711です

必要に迫られて資格を必要とするのなら認定で割とあっさり?貰えるんですね。試験でお金と時間を犠牲にするんなら他の資格取って手当付けて必要になったら認定で取ればいいんでないかい?
取った後は苦労してようが、してなかろうが貰える給料は同じ。それなら少しは楽しようよ。

742 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 07:48:24.59 ID:8wozdjxB.net
ありきたりだが
認定は一生負い目を感じることになるから、不可能でない限り試験で取るべき
自分の頭ではもう無理と判断したなら認定でとるのも吉かと

2,3年死に物狂いで頑張るのか
一生負い目を感じて生きていくのか
どっちを選ぶかだね

743 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 08:18:53.02 ID:4tD3Bgvd.net
>>741
> 割とあっさり?貰えるんですね

そんなことはないぞ。少なくとも数年以上の業務経験があって、かつ
社長の社印を押した業務経歴報告書?が必要だよ。
しかも難しい口頭試問もあるぞ。

ニートの勉強嫌いには絶対無理。

744 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 08:52:17.80 ID:5+2gN442.net
認定貰える環境にいるやつは認定で貰えばいいんじゃない?ただ資格なしで認定貰える状況にいるやつなんてかなり限られてそう。結局試験で取らなくてはいけないやつがほとんどなんだよね

745 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 09:03:07.95 ID:ECscMlzX.net
要件は揃えて当たり前
割とあっさりというのは面談時に施工から日常点検からなにからなにまで根掘り葉掘り聞かれ記載内容の粗を探されずすぐ認定がおりる事を言う

746 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 09:04:54.52 ID:LznYcjhJ.net
モテる男はつらいものだ
オレにも覚えがある

747 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 09:43:02.36 ID:ECscMlzX.net
認定だとどうしても試験取得者と比較されるからね。
プライド高い奴は下に見られ続けるのに耐えられない。
主任技術者の話題になれば必ず認定か試験か聞かれる。

748 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 10:14:33.28 ID:H9Grn/Si.net
三種試験取得の二種認定でまわりには「勉強キライなんで二種試験はやめました」とか言っとくと
一定の評価を得られつつプライドを保つ苦労もない
何かにつけて認定か試験か聞いてくる下っ端のサルみたいなやつには
「頭よくないし試験ムリ」ってはっきり言っておけばおk
他人の認定とか試験とか気にするやつはほんと器量の小さいクズだから相手すると自分が損

749 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 10:29:10.73 ID:96i8yswV.net
>>741
必要に迫られてというのは企業側の話だな
個人的に欲しいと思ってるだけなら試験で取ってこいってなるだけかと
会社側も認定で取らせたら転職しましたなんてことはならないよう年食った人を選ぶだろう

750 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 11:48:23.97 ID:5UEkY0CG.net
今年3種取れたがここの住人になるべきかすげえ迷うなあ
合格率からするとここの住人全く関係のない日和見かスパイラーしかいなさそう
とりあえず一次4科目合格を狙うのが妥当か?
3種の過去問と2種の過去問と2種用の参考書でいいよね?

751 :資格マニア高齢ニートへ警鐘:2016/10/25(火) 11:52:39.66 ID:tYXeZxou.net
http://m.youtube.com/watch?v=gO6dQ06RR9U&amp;itct=CE 土屋芳昭氏は予備校に踊らされ資格を取得したが
残されたのは、紙屑同然の虚しい資格と知らぬ間に年老いた両親の介護問題
年齢から決まらぬ就活
難題ばかりだった
このままでは生活保護だ
土屋芳昭氏は涙ながらに悔いる

752 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 11:53:09.06 ID:5UEkY0CG.net
2種って3種と違って鉄骨渡りしてる感が強くね?
まだ一時間も勉強してないが死のにおいがプンプンするぜ
でも一応やってみるべきか

753 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 12:08:59.64 ID:NlA1prhV.net
カイジじゃねーし
俺は来年1級電気施工取得と2種数学勉強して再来年チャレンジする

754 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 12:21:23.52 ID:+fUY8ywa.net
3種は価値があって取りにくいというが、知的好奇心を満たすレベルにない&コツがわかれば合格はたやすい
2種は知的好奇心を満たすレベルが期待できるが2次の合格率が鬼畜
1次を合格しても徒労に終わる可能性濃厚、知的好奇心を満たすだけのレベルを期待するにおいてはエネルギー効率が悪すぎる

3種合格して上のようなイメージもってるんだが間違ってる?

755 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 12:49:39.24 ID:yxZm1K+k.net
法規のボーダー何点だろ
49で合格だった

756 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 13:15:28.68 ID:ECscMlzX.net
>>748
社会に出ると学歴、資格、所属してる組織、必ず話を振られる。
器がでかい人は聞かないなんて傾向もない。
当たり前だが社会人として関係築くんだから社会的信用の基礎は聞くのは当たり前

757 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 13:16:56.06 ID:OpomJikh.net
認定なんて、恥ずかしくて耐えられない。
認定=バカ電気屋。

758 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 13:43:37.58 ID:V1iSm7r8.net
結局自分が納得できるかどうかなんだよなぁ
認定じゃいやな人が試験で取るだけ

759 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 18:24:43.08 ID:TsC9XEuL.net
認定の連中は、だいたい他人を見下す。
試験取得の人に対しては、実務ができんくせにとか、言いがかりをつける。
1種持ちに対しては、そんなもの持ってても意味ないとかヌカす。
プライドは高いが知性・人間性は極端に低い。

よって、 >>757 は正解である。

760 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 18:40:16.92 ID:V1iSm7r8.net
認定は認定で後ろめたいから自己肯定で試験組をディスるんじゃないかな

761 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 18:41:02.77 ID:Em5OUAmX.net
俺は認定をなんとも思わないが、認定所得者が試験所得者を相当気にする。
気にするといいか、勝手に劣等感持っていてその反力をいろいろ向けてくる。

762 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 18:52:51.49 ID:99gZDz6Y.net
三種合格後、電気管理者になれる頃には二種は認定で取れるわけで、
三種と同年合格じゃないと条件変わらないし無意味な気はする。

763 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 19:14:29.84 ID:QU3C+VIh.net
いや二種認定は特高受電設備での実務経験とそれを証明するというハードルがある
誰でもおいそれと取れるものじゃない
あと資格ってのは能力の証明でもある
認定ではそれがない

764 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 19:41:45.57 ID:i0uRYzz/.net
>>743
社長の社印なんてものはないぞ、代表者印だ
社印はあくまで社印、いわゆる角印ですぞ

765 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 19:58:09.10 ID:+EQ5bKPN.net
取引先に認定の奴が何人かいるが、電気設備の話題になるとなぜか話をそらすんだよな。

766 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 20:11:17.54 ID:dmk4gszi.net
皆んな、根本を忘れちゃいないかい?
何のために仕事をするのか、マニーのためじゃないか。少しでも楽してマニー貰えるならそれに越したことはないと思うのは俺だけか? 手当もらって仕事できればそれでいいじゃないか。見栄なんぞいくらあってもマニーは貰えないぜ。俺の考え間違ってるか?

767 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 20:17:23.97 ID:QU3C+VIh.net
マニーがある程度貰えるようになると仕事や環境に質を求めるようになるんだよ

768 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 20:20:33.28 ID:cYbd15hj.net
>>740
負荷があるときはリアクタンスによる電圧降下あるから、それを加味して並列してる以上、
有負荷時に端子電圧が同電圧同位相になるためには、内部電圧には位相差がないと駄目な気がするんだけど、何か勘違いしてるんだろうか。

769 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:34:26.73 ID:bKfCCn4E.net
>>704
そんな奴、今の職場から叩き出す。激務現場に配置換え。
所詮ビルメンだけど、仕事を馬鹿にしてる。
お客や同僚が可哀相だな。

770 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:44:35.71 ID:BHiHYGk8.net
ま、試験で取ろうが認定で取ろうが正真正銘第2種電気主任技術者免状ですから。電圧170000V未満というのは、試験取得でも認定取得でも同じだし、企業が求めてるものも2種取得者であれば試験か認定かのこだわりなんてほぼ皆無だしな。
周りの目線を気にしたもの負けだな。

771 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:54:42.55 ID:96i8yswV.net
そうやって必死に自分に言い聞かせながら生きていくのが認定の特徴です

772 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:55:28.44 ID:QU3C+VIh.net
周りの目線を気にするから試験で取るのでなく自分がこうありたいから試験で取る
認定取得は自分から目を逸らしてるのではないかな?
少なくとも資格板に来て二種スレに書き込む人間が試験取得に無関心な訳はあるまいw

773 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:29:56.02 ID:QfAHUcMt.net
あたかも認定取得は容易としているレスが多いが、
実際のところそんな易しいのか。

774 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:45:44.92 ID:YJm0YaXb.net
うちの会社だと二種認定率は試験と大差無いw

775 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:49:05.98 ID:IVm1AC0g.net
>>773
役人の天下りを受け入れてる大企業(電力、大工場、大規模需要家、地方自治体)
なら認定も降りやすい

776 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:50:28.84 ID:D4s5E8pe.net
電建と宅験てどちらが難しいですか?

777 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:51:48.84 ID:8kxN348a.net
宅犬ですよ

778 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:52:34.80 ID:D4s5E8pe.net
それとも電宅?

779 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:54:30.67 ID:D4s5E8pe.net
宅建1種ではスーパーハイパボリックアークコタンジェントが出るらしいです

よし今日の学習終了

780 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 22:56:45.77 ID:FoLKyzid.net
>>773
2種の必要な施設は自家発あるところが多いから、電気主任とBT主任がいる。
BT2種が認定でしか取れない資格だから、電験2種もそのノリで認定で取っている

781 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:09:11.90 ID:IVm1AC0g.net
>>780
1万kW以下の自家発ならBT要らんよ
多くは超えない

782 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:10:23.82 ID:HQ7l9byv.net
自家発なんてディーゼルとガスタービンくらいしか思い浮かばん。
蒸気を使うなんて一体どんなでかい自家発なんだ。

783 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:11:54.71 ID:QU3C+VIh.net
セメント工場なら必ず火発があるだろ

784 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:17:43.06 ID:hhmiwhwm.net
絶対に二種を取れとは言わないけれど、歳とって無職無資格だとこんな風になるぞ。
http://6305.teacup.com/jyukutyou/bbs/3024

785 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:19:55.00 ID:IVm1AC0g.net
>>782
ガスタービンも1万キロW超えたらBT技師が要る

786 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:26:56.16 ID:1/ifvEJv.net
>>768
有負荷時には位相差あるけど無負荷時にはないよん。

787 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 05:54:31.86 ID:oedeSeW0.net
>>782ガスタービンの廃熱で蒸気作り背圧タービンで発電。
清掃工場で発電してるのは蒸気タービンか?

788 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 09:10:48.88 ID:j/RWJb4U.net
>>787
ゴミ処理施設ではゴミ焼却の排熱で蒸気ボイラーを焚いて発電している。
復水器が空冷になるので熱効率はせいぜい15%程度にしかならない。
尚、ゴミ処理施設は何も作っていないのでゴミ工場や清掃工場と言う言い方は最近はしなくなった。
工場はものを作る所ということらしい。

789 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 09:30:15.81 ID:nqFd4WY3.net
そうなんだ。ガッテン!ガッテン!
うちの近くのゴミ処理施設は河のすぐそばにあるな。
温排水を垂れ流しかな?

790 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:53:09.42 ID:JfPRN3g5.net
うちの近くは市の温水プール施設に供給してたな。

ってかボイラータービンって需要あんの?
感覚的にわからん
資格の供給過多ではなくて?

791 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:17:03.09 ID:M8NcvEGK.net
3種合格して2種かエネ管目指そうと数学から勉強始めたいけどさっぱり
e-denの数学講座で不動さんのクローズアップ数学5DVD5枚で32400円高過ぎ
これってエネ管電気も対応してるから石原数学より枚数少ないのに高いの?

792 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:19:30.18 ID:Y1F1/LE7.net
数学の勉強するのにDVDまで必要な時点で終わってる
あきらめろ

793 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:32:31.66 ID:Cu/l5Kvw.net
じゃあ>>792も諦めないといけないね

794 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:35:16.59 ID:Y1F1/LE7.net
俺は2種持ち1種受験生

795 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:45:51.80 ID:Cu/l5Kvw.net
いつもの一種スレで相手にされないまぐれ合格の二種持ちさんでしたか。

796 :789:2016/10/26(水) 14:27:34.81 ID:M8NcvEGK.net
>>792なんで諦めろなんて言われなきゃいけないんだ。?

797 :789:2016/10/26(水) 14:33:48.88 ID:M8NcvEGK.net
790はネット弁慶だな。いじめに合ってたんだなと思う。または今もいじめられてるのか?

798 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 14:43:59.15 ID:tqfyDhOs.net
そうやで、あんまりムキになったらあかんで
ここでしか威張れないかわいそうな人なんだから

799 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 15:30:08.06 ID:jSAi/ys1.net
なんで>>792いじめられてんの?w

最近のいじめは低年齢化して、しかもわかり辛いらしいよ。怖いね

800 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 16:24:51.45 ID:KeyTai/NJ
2次試験は何故難しいのだ。
平成24年、25年はかなり難しい。
挫折しちゃうよ。
自分の頭の悪さを恨むよ。。。

平成26年を解いてみる。

おおお。。。
地球のみんな!おらに力を分けてくれ!!
頼む!!!

801 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 16:14:35.96 ID:Y1F1/LE7.net
やっかみだろ

802 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 17:16:25.29 ID:tqfyDhOs.net
自分で言ってらw

803 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 17:42:54.62 ID:fty/J8Uh.net
800

804 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 18:01:16.22 ID:PaLrf+97.net
>>791
両方観たことないから何ともいえないけど、二種の数学で困るのは微責とラプラス変換ぐらいでしょ
ただし、エネ管ではそこまで重要視されなかった記憶がある(うろ覚え)
その差で内容がちがうんでない?
どっちにしてもそれだけの学習なら数千円の本買った方が得策だと思う

805 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 18:28:48.42 ID:x4L7TBZM.net
二次試験に自信ニキおるか?
電力管理で出る計算問題教えてください

806 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 18:31:47.01 ID:B74YZ4Qs.net
二次自信ある奴なんていないだろ

807 :789:2016/10/26(水) 18:49:43.61 ID:M8NcvEGK.net
>>804解答ありがとう。2種では石原数学で載ってる対称座標法、4端子定数は
わからくても何とかなりそう?それとも3種の数学わかっていれば独学で何とかなりそうでしょうか。
どっちかということ不動氏の方が信用ありそうと考えてます。

808 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 18:54:24.30 ID:kKkECckg.net
やらないのは勝手だが、本番で出ても泣くなよ

809 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 19:04:32.30 ID:PaLrf+97.net
>>807
三種の数学力あれば二種用の数学本一冊あれば独学で大丈夫
それに四端子も載ってるはず
対象座標法は無理に覚えなくてもいいと思う
微積・ラプラスは理論でも使うから丁寧に覚えた方がいい

810 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 19:08:56.07 ID:1M4WQQN5.net
石原莞爾のDVDに収録されている対称座標法ってなんですか?

811 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 19:10:39.75 ID:M8NcvEGK.net
>>809参考にします。解答ありがとう。

812 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 19:21:49.74 ID:xOjL9/Wh.net
>>810
マスターすると10倍の敵に囲まれて3日3晩寝ずに戦えて、
口頭試問では飛行機につけた機関銃が火を噴く様をションベンという文学的修辞を交えながら説明しそう。

813 :808:2016/10/26(水) 20:04:46.93 ID:M8NcvEGK.net
対称座標法って1線地絡計算で使えるんでしょ。1線地絡計算ならテブナンかミルマンで解けますけどこれらより早く解ける?。
座標法って私が知らないだけで他に使い道があるのかもしれませんが。

814 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:12:23.18 ID:pVpw5a4T.net
失礼します。
平成20年電力の水車の問題について質問があります。
オーム社の不動さんの解答でフランシス水車の比速度の上限値が有効落差H[m]に対して
23000/(H+30)+40
ってあるんですが、H9年では問題自体で
21000/(H+25)+35
と記載されており、両者はどういう使い分けなのでしょうか?

815 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:16:27.68 ID:tZ+Rs4Cn.net
>>786
仕事の合間に色々考えてたら納得できた
ありがとう

816 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 22:11:05.92 ID:nqFd4WY3.net
>>813
> 座標法って私が知らないだけで他に使い道があるのかもしれませんが。

そのとおりです。あなたが知らないだけです。
普通、対称座標法を使わないと解けない問題は、避けると思います。
皆さんに忌み嫌われている問題の筆頭だと思います。

その次がパワエレ?私は好きですけどね。
点が取れるかどうかは別なんだよね。

817 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 22:58:27.02 ID:0vRTnN/Y.net
認定だよ、認定。果報は寝て待て!
わざわざ棘の径を行くことはあるまい。制度は最大限活かそうや&#8252;

818 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 23:17:34.46 ID:J7k8Tevy.net
理論と機械の科目合格だと思ってたら合格してた
つか転職活動で合格発表忘れてたわ

いまさら勉強して間に合う自信がねぇし
休み調整してもらわねば・・・

819 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 23:44:21.92 ID:fxhDx9ZT.net
>>814
規格改訂による違いだったかと。
JEC-4001-1992がJEC-4001-2006になった関係で。

820 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 11:14:31.89 ID:8K8BrYtoc
二次試験の勉強してて、
小数点第3位切り捨て、
有効数値3桁を意識してて、
すっかり忘れてたけど。。。

二次試験の問題、完答は何点なの?
題問1つで30点満点?

821 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 14:04:34.88 ID:8K8BrYtoc
おお。
電気技術者試験センターの解答用紙に
書いてあった。。。。。

幼稚な質問してすまん。

822 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 06:49:12.74 ID:NoLdUCKb.net
>>819
ちなみに、公式解答だとどっちも正解。

823 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 08:15:03.18 ID:BvW533yt.net
>>816解答ありがとう。微積から順に勉強してみます。

824 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 12:19:15.42 ID:Y6IvFmqd.net
>>819
>>822
そうでしたか。
ありがとうございます(^。^)

825 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 18:39:21.60 ID:mtAvY58m.net
今年は簡単でありますように

826 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 18:56:43.68 ID:eQ80jGY7.net
簡単でも合格者数が増えるわけじゃないから意味なし

827 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 19:10:21.47 ID:9RSHMHUB.net
平成20年は簡単で合格者数も増えてたぞ。

828 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 19:11:59.26 ID:p+P7zWhQ.net
合格者が増えるとかどうでもいい
俺が6割以上取れる程度の難易度でありますようにと言う意味

829 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 19:35:43.18 ID:eQ80jGY7.net
6割以上が300人を超えないように得点調整しますから

830 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 19:58:53.68 ID:cF+3xh6j.net
悲観的で得られるものはないよ
それとも不安をぶつけないと気がすまないタイプ?

831 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 20:47:06.89 ID:lnv2EWkH.net
高校で理系で数学をしっかり勉強していれば計算はいけるかな?

832 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 20:54:48.91 ID:xqP+rOcj.net
おおよそ偏差値35から75まで、色々な理系が存在しますからねえ。

833 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 21:36:47.02 ID:JfaqAbxi.net
しっかりやってる(マーチ)
とかだと厳しそう。
どうせ忘れてるだろうし。

834 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 22:23:56.20 ID:DajGJeFP.net
いま、電気書院の「これだけ電力・管理」論説編を読んでいるけど、
致命的な重要な用語の間違いが、てんこ盛りで萎えた。
よくこのような状態で出版できたものだ。恥ずかしくないのか?

835 :物乞い:2016/10/27(木) 22:44:13.22 ID:CBV84yAv.net
三種とって四年たっておっさんだがデンケン二種に必要な参考書教えれ

836 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 22:51:08.10 ID:UVsLpy+Y.net
>>834
かなりメインで使ってるんですがどのへんでしょうな( ̄▽ ̄;汗

837 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 23:05:10.83 ID:CDEXKFNx.net
これだけやっても受からないから無問題。

838 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 23:35:44.32 ID:DajGJeFP.net
>>835
具体的には列記するとたくさん有って指摘が大変なくらい。

839 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 23:37:58.92 ID:lzmsR369.net
>>838
これは!っての一つあげてくれ

840 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 23:42:02.97 ID:CDEXKFNx.net
ないよ

841 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 15:18:59.65 ID:QOhZQvfM.net
ネタを提供
http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7108114

これはさるサイトの質問。
PASは彼方此方で暴れまわっている「おじさん」君の専門。
確実に見ているはずだが回答できない。
やはり「ぶ」は無職無資格無知無能なのだろう。

此処も見ているんだろ!
サッサと怪盗しろよ!

842 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 22:43:40.99 ID:lX0e5YVq.net
今年の試験問題、これで間違いなし!!!
「PPAPについて知るところを延べよ。」
やったね(^^)

843 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 22:56:00.60 ID:xCbZG890.net
>>839
断る。

844 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 23:15:27.38 ID:tFpIsCsl.net
>>838
全部でなくても一部でもお願い

845 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 23:28:17.38 ID:QOhZQvfM.net
>>841
自己レス
見に行って来たがワロタ!
あの「おじさん≡馬鹿」はコピペの回答しか出来なかった。
必死にネットで回答を探してコピペして終わり。
完全に「私は馬鹿です!」と宣言したのと同じ。

846 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 23:47:33.56 ID:l2Pfjv1w.net
去年の二次試験不合格者ですが、今日から11/20の試験日まで、平日6時間、休日15時間勉強して合格します。

847 :名無し検定1級さん:2016/10/28(金) 23:51:59.03 ID:qtpo7w7T.net
11/20の試験日も15時間勉強するんだ、偉いね。
ところで試験はいつ受けるんだい?

848 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 00:06:01.88 ID:XOuA5o7J.net
平日6時間勉強なんてどんなニートだよ

849 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 00:44:08.26 ID:WrYYVFa4.net
>>846
まあ頑張れや

850 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 07:22:35.94 ID:IEMP6vMq.net
今日から勉強って今まではしてこなかったの?

851 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 07:56:37.61 ID:4aYmYGuF.net
4:00〜8:00
仕事
12:00〜13:00
仕事
20:00〜24:00

仕事しながら平日9時間は可能
継続できるかは不明

852 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 08:11:00.67 ID:oYRivb7k.net
計算が大好きなみんなと会えるまであと3週間。

853 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 08:23:18.67 ID:E4BrQFV/.net
>>850
今までは、1日1〜2時間くらいしかして来ませんでした。残り3週間になり急に焦り始めました。

854 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 08:25:05.87 ID:E4BrQFV/.net
>>851
12:00〜13:00の1時間は無理です。

855 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 08:30:45.06 ID:g5G0+Nyt.net
1年1日1.2時間勉強してたなら偉いね

856 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 10:25:46.88 ID:Ik1pV9d8.net
帰宅後は頭が回らん

857 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 12:50:36.06 ID:/zaL+4MS.net
いつも頭回ってないだろ

858 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 13:14:08.82 ID:E4BrQFV/.net
>>857
痛いとこつくなや….°(&#3223;д&#3223;。)°.

859 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 15:39:38.70 ID:4aYmYGuF.net
ビールを飲みながら日本シリーズを観戦予定
皆こんな私に負けたらダメですよ

860 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 15:40:59.93 ID:LjF1CZ85.net
それでも無職無資格無知無能のジジィより100倍はまともだろう。

861 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 18:50:19.89 ID:Wrz1dC8G.net
覚えておくのはラウスだけでいいよね
フルビッツを指定されることはないよね

862 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 18:58:36.89 ID:VOqDwVzS.net
フルビッツのH5を計算しろといわれたら、、、困るなあ。

そんな時はラウスかもな。

863 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 18:59:57.38 ID:2c2AQa8n.net
そんなときは羅臼も大変な計算になる

864 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:05:14.74 ID:VOqDwVzS.net
そういえば昔、50年?も前に羅臼のYHに泊まったことがあったような
気がする。

865 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:05:47.30 ID:NNn2v0dg.net
フルビッツもラウスも同じやん

866 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:10:35.19 ID:VOqDwVzS.net
計算の仕方が全然?違う。
ラウスは計算の手順がいまいちわからん。だから知らない人が多い。
フルビッツは簡単、一発。

二種だっけか?ラウスを指定されたことがあったな。
マジレスしてしまった、ごめんよ。

867 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:23:01.89 ID:oPpjQ12W.net
h26の自動制御ラウスとフルビッツ両方で解いてみ

868 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:27:17.79 ID:VOqDwVzS.net
二種の問題のほうが、一種の問題よりも難しく感じるのは
俺だけだろか?

二種難しいんだけど?

869 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:29:11.95 ID:48iTzm1E.net
じゃあ1種受ければいいんじゃね

870 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:38:02.80 ID:VOqDwVzS.net
うん。一種受験中。勉強のし過ぎで疲れたから今日はお休み。
ハロウィーンだし。

明日からラストスパートだあああああ。
写真撮らなくっちゃ。さすが5年前の写真じゃダメだろ?
髪の毛の本数も.めっきり減ったし。

871 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:43:35.21 ID:48iTzm1E.net
何だいつもの1種スパイラーさんでしたか

872 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 19:46:44.87 ID:VOqDwVzS.net
ばれたか?
しかしまだスパイラーではないぞ。今年が角番だ
来年から晴れてスパイラーの仲間入りじゃ。

873 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 20:39:33.34 ID:Txv4Ofsm.net
では先に言っておきます
スパイラーおめでとうございます

874 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 20:53:11.10 ID:VOqDwVzS.net
いやいや、なかなか人見知りなもので、スパイラーの方々のお仲間入りするのが
躊躇されてのお、チュウチョ・シンコンカーというタイ式ボクシングの選手が
いましたのお、沢村忠とか。

ま、そんなに急がず、ぼちぼち行きますよ。老い先短いんで。。。

875 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 22:20:27.74 ID:KvSV9Y8k.net
相変わらずアホばっかり!
ナリスましのアホもでてるし。じじいのファンは要らん。俺のファン多すぎ!
みんな死んじゃえ〜!
制御なんて3分で完投だしな。1種も2種も同じだ。
ラウスもフルビッツもナイキストもボードも1秒で脳内で描けんとだめだな。
現時点でまだそんなレベルだと問題外だな。
不合格。
機械は2完で当たり前。
電力で勝負。

876 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 22:20:57.73 ID:70EAzzWQ.net
寿命が先に来ますようお祈り申し上げます

しかし、ハゲの爺が「だああああ」とか書き込んでんの見てらんない

877 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 22:31:23.81 ID:VOqDwVzS.net
out of question と
out of the question の違いが良く判らんです。
違いを教えてつかあさい。

>>875の問題外は out of questionのほうですよね?

え?電力は4完、機械は2完で当たり前ですよね。
電力が弱いんですね、判りました。

878 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 23:27:57.36 ID:70EAzzWQ.net
まあ言うだけならタダだからね
一種受験なのに二種スレで管巻いてる時点でお察しだがw

879 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 23:39:40.98 ID:VOqDwVzS.net
一種スレでも、二種スレでも、おまけに三種スレでも管巻いてるんだが、
それはお察しでなかった? あ、こりゃ又、残念、いや失礼だったか?

880 :名無し検定1級さん:2016/10/29(土) 23:56:27.64 ID:1MIaecHc.net
3相じゃなく4相だったら、位相差が90度ですごく分かりやすいんですけど
あと周波数は100Hzで全銀河統一でおにゃさす

881 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 01:35:48.53 ID:BFz8FZti.net
周波数は別にいいけど
4相は電線増えるし
なにより4相から単相にする場合選択によって違う結果になってミス増えそう
なんか怖いなー

882 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 07:17:57.09 ID:oAdhq4lj.net
4相あればに6相間になって3相三線の2倍の電力を送れるんだけどな
電線のコスト増は1.33倍

883 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 07:18:09.17 ID:kOmxAGPv.net
http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7110801

↑だが、小問1の時点では無効電流はマイナスの考え方でOK,小問2の時点では逆潮流になってるから無効電流の符号も変わる、ってことなんだろうか?

884 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 07:46:40.51 ID:e4OohNdy.net
羅臼山のロシア名はメンデレーエフ火山
どっかで聞いたことあるような

885 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 08:07:13.71 ID:KokXK/lR.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

886 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 08:54:53.92 ID:JfGwN9X7.net
>>884
そういえば昔、北回りジェットで巴里へ飛んだとき、アンカレッジへの途中(帰りかな?)
で、海面に大きなコニーデ型の火山が見えたな。クリュチェフスカヤ山だったかな?

サービス
幸せルージュをつけなさい、アンカレッジ経由パリ行き 秋ひとみ
https://www.youtube.com/watch?v=LsaZ07rrsq4

クリュチェフスカヤ山
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A4%E5%B1%B1#/media/File:Klyuchevskaya_Sopka_eruption_1994.jpg

887 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 18:25:36.96 ID:EOmYG8VH.net
□受験番号検索結果

[試験種別]
平成28年度 第二種電気主任技術者試験 二次試験

[受験番号]
○○○○M○○○○○A

入力した受験番号は合格者一覧にあります。


 入力画面へ戻る


みんな、来年こそこうなるように頑張ろうぜ!

888 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 19:35:30.21 ID:CXqfLPZI.net
さすがに受験者数すくねぇな

889 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 19:58:39.38 ID:h2Nm55wa.net
おじ様だらけの2次試験会場嫌だな〜
JDに囲まれて解きたい

890 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 20:19:04.57 ID:UXz1hxRC.net
英検3級でも受けに行けばいい

891 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 20:31:08.33 ID:BFz8FZti.net
中高生ばっかやんけ

892 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:06:48.55 ID:JfGwN9X7.net
「おじ様だらけの」そんな使い慣れない言葉を使わんでもよろしい。
「糞じじいばっかじゃゃねーか、この教室」でよろしい。

ところで、一種と二種ではどっちが糞じじいの受験者は多いのかね?

893 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:40:47.69 ID:JfGwN9X7.net
>>889
> JDに囲まれて解きたい

二種の一次の同じ教室の3人うしろにJD風の女の子が一人居たな。
一種の二次の同じ教室に女性が居たな。JD風ではなかった。
一種二種では後にも先にもこの二人だけだな、女性の受験生は。

試験監督官は女性が多いね。

894 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 00:01:06.32 ID:jmfqPzMj.net
写真撮りました。6年間同じ写真で通そうと思ったのですが、
ボタンを押し間違えたのか、45x35が3つと若干小さめ写真が
3つになってしまいました。

これは3年以内に合格するという、神様からのご託宣に違いない!
しかし出来上がった写真を見たらどこかの変な爺さんが写ってた。
本人が見ても本人だとは思えない。おぼよぼの爺さんだった。
替え玉受験だと試験監督に疑われるのは嫌だな。

往年の美少年も年には勝てんな。でも試験には勝つぞ!!

895 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 00:30:11.35 ID:hcsZeAfw.net
前年に回収されたのと比べられて取り消しになるぞ
特に1次だけ合格した年と2次合格の2枚はチェックされてもおかしくない

896 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 05:56:26.36 ID:Eu84lI97.net
>>895
だから何?
もしそうなっても「半年前に撮ったのと去年のがごっちゃになって間違えた」とかなんとでも言い訳できるし
そんなことで合格点取った奴が合格取り消しなんてことねーよ
だいたい写真てのは試験中に確認して本人だったらそれ以上細かいとこ見ないぞ普通

897 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 06:12:46.14 ID:hcsZeAfw.net
合格点云々以前に受験要綱に違反した状態で試験受けてるわけだから得点自体が認められないでしょ

写真なんかどうでもいいというならお前より頭のいい替え玉に替え玉自身の写真貼って試験受けに行ってもらって合格してもらえばいい

898 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 06:35:50.98 ID:wgNsLwph.net
悲しいことに写真撮った時と髪の量が違うンゴ〜

899 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 06:36:46.57 ID:eetEqSiB.net
まあ、資格2chも、まことのじいさんしかいないんだけどね(笑)

900 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 06:38:38.56 ID:eQGoCF6C.net
>>898のまことのじいさんは、時々、ハッタリをかましているな
ハッキングと言いたいようだが、ぜんぜん間違っているぜww

901 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 07:19:25.18 ID:UZbP+oFj.net
》892
なら半年前に撮ったと言い張ればいい
細けーこと気にし過ぎなんだよケツの穴の小せー奴だな

そもそも確実に二時試験合格出来るあたまのいい奴なんかいねーよ
一種合格者だって試験勉強してなきゃ1年もたったら2種の2次は合格点取れねーよ

902 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 07:24:05.23 ID:hcsZeAfw.net
>>901
去年の2次試験で回収されたのと全く同じ写真を今年撮ったと言い張るか

903 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 07:47:20.59 ID:IvA0ZYjq.net
今年は合格率30%の年でありますように

904 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:27:37.98 ID:jmfqPzMj.net
合格率30%の年かどうかと言うことと、
あなたが合格するかどうかは独立事象なのですよ。
そこんところ、よ〜〜く考えてくださいね。

易しい問題が出たとしても、
あなたがそれを解けるかどうかは、別問題。でしょ?

Aさんが合格したとしても、
あなたが合格するるかどうかは、別問題。でしょ?

905 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:31:49.73 ID:hcsZeAfw.net
30%も合格するということは2次受験者の半数が棄権して受験者が1000人まで減ることを意味する
(合格者数目安300名はすでに決定している)

906 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:37:20.92 ID:jmfqPzMj.net
いつものおば加算ですか。
ご苦労さん。

907 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:42:28.81 ID:hcsZeAfw.net
2種持ってないお前はもっとバカってことになるんだが

908 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 08:45:14.85 ID:jmfqPzMj.net
だから、そういう根拠の無い発言をするから、おば加算といわれるのですよ。
根拠のある発言を、根拠を添えて、してくださいな。
おば加算。

909 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:13:11.73 ID:UZbP+oFj.net
》897
全てほぼ有り得ない仮定の話にレスしてあげてるだけだから
受験上の注意事項では、指定の写真貼ってなきゃ受験出来ないて書いてるだけ
試験終わったあとでどうとか、まして写真撮った時期で合格取消しなんて書いてないしあり得ないよ
まあ試験後に去年の写真と詳細に見比べるなんてもっとあり得ん、そこまで暇じゃねーよ

910 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:18:02.44 ID:hcsZeAfw.net
>>908
5ページ目を見ろ
おばかさん
http://www.shiken.or.jp/information/pdf/38/file_nm01/H28keikaku.pdf

911 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:25:07.80 ID:hcsZeAfw.net
>>909
合格者300人くらいならチェックも手間じゃない
ひょっとしたら替え玉の可能性もあるからね
そうでなければ回収する必要ないし

912 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:32:13.43 ID:jmfqPzMj.net
>>910
あんた前からずーっと同じこと言ってるよね。300人が決まってるって。
だからそれは意味が違うってえの。予算でしょ、予算。予想かな?
仕事をしたことの無いニートはそれが判らないから、困るって一転の。

数学も苦手でしょ。計算も出来ない。

913 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:38:52.43 ID:hcsZeAfw.net
2種も持ってないのにそこまで言うか

914 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:40:16.26 ID:jmfqPzMj.net
だから、持ってないと言い切る根拠を示せって絵の。
おば加算。

915 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:40:37.33 ID:hcsZeAfw.net
>>912
お前は30%合格になっても落ちるおばかさんだから心配するな

916 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:41:22.35 ID:hcsZeAfw.net
>>914
おぼよぼの爺さん乙

917 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:42:36.22 ID:hcsZeAfw.net
889 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2016/10/31(月) 00:01:06.32 ID:jmfqPzMj [1/6]
写真撮りました。6年間同じ写真で通そうと思ったのですが、
ボタンを押し間違えたのか、45x35が3つと若干小さめ写真が
3つになってしまいました。

これは3年以内に合格するという、神様からのご託宣に違いない!
しかし出来上がった写真を見たらどこかの変な爺さんが写ってた。
本人が見ても本人だとは思えない。おぼよぼの爺さんだった。
替え玉受験だと試験監督に疑われるのは嫌だな。

往年の美少年も年には勝てんな。でも試験には勝つぞ!!

918 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:44:50.99 ID:jmfqPzMj.net
>>913
> 2種も持ってないのにそこまで言うか

都合が悪くなったので話題を変えようという作戦だね。
みえみえだよ。

しばづけ食べた〜〜いのみえちゃんは亡くなっちゃったね。

919 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:47:58.36 ID:hcsZeAfw.net
だれかボケ老人の相手してやって
俺降りた

2014度の事業計画では1種70人、2種310人と想定し、
実際の合格者数は   1種75人、2種350人でした

2015年度の事業計画では1種100人、2種300人と想定して
実際の合格者数は    1種105人、2種297人でした

2016年度の事業計画でも1種100人、2種300人と想定しています
http://www.shiken.or.jp/information/pdf/38/file_nm01/H28keikaku.pdf

920 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 09:51:53.64 ID:jmfqPzMj.net
「想定」って言う日本語の意味がわからないんだね。可哀想。
日本語の文章も理解できないらしい。

業務計画とか中期計画とか予算立案とかしたこと無いの?
ニートじゃ、ある分けないか。愚問であった。

921 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 10:02:43.92 ID:jmfqPzMj.net
そうてい【想定】の意味 - goo国語辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/129128/meaning/m0u/

922 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 10:44:17.63 ID:3ia3bdIJ.net
とりあえず毎年約300人合格と思っておけばおk

923 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 10:45:55.35 ID:UZbP+oFj.net
》906
替え玉のチェックなら去年と同じ写真の方がいいじゃん
半年以内ってのは、試験中に本人確認のためだよ
例えば30年前の写真貼ってたら本人でも別人だろ、ってなるだろ
試験後に受験者うたがうための写真じゃねーんだよ
その位のこと分かれよ

924 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 16:42:34.93 ID:96hOhqBB.net
オッサン...ジィーさんか、全角文字で「 》」って打つなよ。
>>と》は別モンやぞ。リンクせんのよそれじゃ、使えねぇなぁジィーさん。

925 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 16:45:40.42 ID:RffwKVm7.net
合格者数は振幅が2割弱あるからなあ
ぜひとも今年は350人出る年であってほしいものだ

926 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 16:55:53.12 ID:2VgJLPrU.net
バイトでこの試験の試験監督やることになったわ

927 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 17:06:34.47 ID:kLg7XdJ2.net
この試験、捨て問はともかくとして
悪問に手を出したら終わるよな

928 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 18:46:16.78 ID:3c6rVJ3n.net
頼む、今年こそ受からせてくれっ

929 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 19:01:07.98 ID:96hOhqBB.net

sssp://o.8ch.net/imii.png

930 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 21:40:15.46 ID:nP1IQZqd.net
去年はエネ管今年はビル管とまったりやってきて来年から2種挑戦しようと思うけど
果てしなく道のりが長くなりそうだ

931 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 22:02:48.59 ID:qfAJO3lB.net
これだけ電力・管理 論説編 読了。
引き続き
これだけ機械・制御 論説編を音読読み
兎に角、論説理解してないと計算の意味が解らない。

932 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 06:15:16.35 ID:9ript4Ds.net
電力管理は山はるしかねーな・・・

今年落ちるとスパイラーになってしまう
何とか受かりたい

933 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 09:51:40.12 ID:t+tA0DgBQ
去年より2次試験の問題は解ける様になって
いるけど。。。つまらない計算ミスや細かい
説明文が無くて点数が上がらないんだよね。

あと20日切りましたね。。。

計算ミスを無くす方法ないのかね。。。
4ヶ月前から計算問題を解きまくっているけど、
イマイチ計算ミスは無くならない。。。

934 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 09:52:57.50 ID:t+tA0DgBQ
現在、平成25年の機械・制御を終了。

あと18日で平成26年、平成27年まで
過去問を終わらせたい。

935 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 11:30:10.18 ID:wLzWoggw.net
一次やり直しはリセッターじゃなかったっけ

936 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 16:20:57.12 ID:hHH1WCNe.net
昨年度落ちた奴らは、何点くらいの出来だったんだ?

937 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 16:35:29.95 ID:Il1rt6Hx.net
89点

938 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 17:17:44.79 ID:11p8AN2i.net
自己採点では間違いなく120点はあったのだが。。

939 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 17:21:34.47 ID:txdweajy.net
自己能力が余りに低すぎたんだな

940 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 18:27:54.33 ID:Il1rt6Hx.net
>>938
100点+20点とかじゃ落ちる

941 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 18:33:10.41 ID:txdweajy.net
機械の平均20点あるか?

942 :名無し検定1級さん:2016/11/01(火) 22:36:14.11 ID:cZ6qSkkq.net
勉強しなさい

943 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 01:26:41.10 ID:XlYnbLNv.net
しかし寂れておるなあ

944 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 06:46:07.00 ID:g3RMAnyR.net
リセッターとスパイラーの違いって何

945 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 07:15:13.22 ID:yGvMmg0n.net
ちんちんと男性器の違いみたいなものかな

946 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:22:06.18 ID:9ugIcx6P.net
仮性と真性の違いでしょ。
仮性は1回でも1次試験に合格してる人、真性は1次試験も合格出来ずにいる人でしょ。

947 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:29:50.00 ID:7UIyX7Tb.net
わざわざ言い換えるほどの違いは無いな。
どちらも免状を取得出来ないことに変わりは無い。
五十歩百歩
どんぐりの背比べ
的な話だな。

多分、一次合格して、二次に合格できない人が、
一次にも合格できない人を差別して言ってるのだと思う。
免状を取得出来ないことに変わりは無いのにね。

948 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 08:40:21.71 ID:7UIyX7Tb.net
合格者から言わせれば、単なる不合格者。でも、

え、一次にも合格できないの!
ま、二次は難しいからな。
の違いはあるな。

949 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 13:38:30.48 ID:W9cF92kD.net
リセッター=選ばれし者、一次試験の激戦をくぐりぬけたが志半ばで二次試験に敗れた猛者。その魂は死後ヴァルハラへ迎え入れられ最終戦争ラグナロクに備える戦士となる。

スパイラー=虫ケラ、怠惰な者。一次試験すら超えられぬ無能。ただひたすら楽することを求め努力しない様を見て我が子へ「ああなっては人間おしまいだよ」と反面教師のため存在する。
彼らは前世で罪を犯した者であり現世で蔑まされる事で罪を償う。

950 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 15:19:13.32 ID:Pg2wT/OL.net
リセッター=微分=ある区間を区切ったときの状態。つまり不合格&リセットのみが
重要であり、それまでの過程、これからの行く末は気にされない。

スパイラー=積分=長年の蓄積による結果から判断されるもの。
つまりリセットはその過程で生じるだろうが、不合格の積み重ねを語った言葉で
リセッターよりも重みがある。



こんな印象。

951 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 16:04:04.76 ID:L6lhf21E.net
飛び石スパイラー、連続リセッター。

952 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 17:51:36.28 ID:ASyvZGl1.net
リセッターとスパイラー云々の話はまだ程度が良い方。
http://6305.teacup.com/jyukutyou/bbs/2998
↑こうなったら人として終わり。
無職無資格のジジィは有資格者を羨むだけで何もできない。
電力会社に勤務していたらしいが屁のツッパリ。
無知無能は哀れだ。

953 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 19:02:21.06 ID:Pmcb7EtD.net
そのサイトのリンク毎度貼ってる奴は何なんだ。中身同じ奴だろ?
誘導にしろ粘着にしろ、やってる方もまともな人間じゃないことだけはわかる。

954 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:07:16.30 ID:Zr4eXQD/.net
2次スパイラーの俺はどうなるの?

955 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:23:12.08 ID:ASyvZGl1.net
>>953
アナタハオニネンチャクノサイノウアルヨ・・・www

956 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 20:37:45.80 ID:Pmcb7EtD.net
早く病院いけ

957 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:39:14.96 ID:jqKHyeHZ.net
一次がリセットされる人がリセッター
二次に辿り着けない人もいれば二次で落ちる人もいる
一次は合格するが二次に合格できなくて何回も挑戦する人がスパイラー
リセッター⊇スパイラーかな

958 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 22:45:36.67 ID:Z7S99IrW.net
あれ?スパイラーって3年で3科目までしか合格せず
科目合格自体は保持しつつ何度も同じ科目を受け続ける人 だと思ってた

1年目 法規合格
2年目 電力合格
3年目 理論合格→法規消滅
4年目 機械合格 (?´Д`?)

こんな感じ

959 :名無し検定1級さん:2016/11/02(水) 23:45:42.14 ID:KME1mFTa.net
突然だが
勉強するにはこれだけシリーズがいいですか?

960 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 00:03:05.90 ID:Eea5yDV5.net
ここは二種スレだよ。
二種スレでそういうことを聞く?
それだけシリーズのほうがいいぞ。
あれだけシリーズは?が付くな。

961 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 00:10:07.45 ID:DVKW/ZVq.net
>>959
とっかかりは良いかもしれないけど、これだけだけでは絶対受からない。

962 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 01:01:06.66 ID:qHbVt1ne.net
>>959
市販の2種と1種の本全部とネットで買えるだけ全部と図書館で借りられるだけ全部と電気学会の教科書で送配電工学と保護リレーシステム工学と発電工学と電気機器やれば受かるであろう。

963 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 01:05:57.32 ID:10/eVF8+.net
これだけシリーズ3冊は基本
それに+α
αのおすすめは戦術とキーワード本かな
あとは過去問

964 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 01:22:24.23 ID:Y84DXGTy.net
機械制御は安定してきたが電力管理がね・・・
平均点下げてやるから見とけよ見とけよ〜

965 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 01:33:29.78 ID:oCl7Vcc/.net
平均が下がろうが上がろうが合格者の顔ぶれも合格者数も全く変わらない

966 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 01:39:39.53 ID:Y84DXGTy.net
今年はこれだけで試験に臨む
というか、この三冊仕上げるのに精一杯

スパイラー(リセッター)になったら戦術とキーワード本見てみようかな・・・

967 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 02:07:33.12 ID:qHbVt1ne.net
>>964
機械は1種も2種も30分から40分で2完出来るようになりましたか!?
ぐらいでないと本番合格ラインいけないぞ…
10秒〜1分でざっと問題把握。
制御は10分〜20分。機器も20分ほどで。あと、確認。
電力は複素電力の計算から1題と広い過去から1題と管理系又は水力から1題
後は論説。

968 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 02:55:18.48 ID:10/eVF8+.net
合格者数は変わるけどな
実際簡単だった平成20年は30%合格だし

969 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 02:57:42.08 ID:10/eVF8+.net
ちなみに平成20年は

実得点180 点満点で108 点以上
かつ、各科目ともに平均点以上

つまり科目の偏りがある受験者は平均点下げてくれれば合格率は上がる

少しは分析しろよ

970 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 03:04:10.55 ID:oCl7Vcc/.net
108点になったのはその年だけ
H20年はリーマンショックで揺れてた年だ
2種持ちを増やして買い手市場にして企業が技術者を安く買いたたけるように配慮したんだろう
秋になって簡単な問題に差し替えた

簡単な問題でもちょっときびしく採点するか
いつもは下駄穿かせてる得点調整をマイナスの得点調整にすれば平均点なんかいくらでも下げられる

971 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 03:22:42.49 ID:10/eVF8+.net
それって全部お前の妄想だろw
根拠となるものが何一つない

972 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 03:33:10.04 ID:10/eVF8+.net
しかし笑えるなあ
リーマンショックによる日本経済の影響はH20年単年じゃないとおもうがw
そもそも二種持ち増やすならその後震災以降のメガソーラー発電需要の方が急務だろw
秋になって問題差し替えたってどっからそんな情報知ったんだ?

メッキはがれまくりだなあ

973 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 03:49:04.52 ID:oCl7Vcc/.net
金融グループが金儲けでやってるFITは電力安全課の天下り先である電力大手が嫌ってるからね
有資格者増やして人件費減らして楽させてあげるつもりはサラサラないんだよね

974 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 04:01:41.44 ID:ZC0nWuVs.net
太陽光って低圧分譲ばかりで3種すらいらないところが大半なんだよなあ
メガソーラも3種で十分なところばかりで人件費抑えてる
建築業者にとってはバブルだったが我々にはあまり恩恵は無かったよね

975 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 04:04:30.24 ID:iB3I5iVe.net
リーマンショックが起きたのはH20年9月だけど、雇用に影響が出たのはH21年からだったと思う。
H20年は、団塊世代の定年退職による売り手市場が続いていた。(内定取消しも出始めていたが)

976 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 04:04:32.68 ID:J6oxZ6Hx.net
それも妄想だろ?w
そもそも国家戦略として太陽光発電の普及を行なったのになんで経産省がそれに制限かけるような事すんだよw

メッキ剥がれまくりだなあ

977 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 04:12:23.82 ID:kN7FIZS/.net
メガソーラー発電所運転開始件数
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/stat/19/

2013年から100件以上で増えてますがw

978 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 04:22:38.04 ID:oCl7Vcc/.net
>>976
アンチ官僚の民主政権政府が決めたんだよ
そんなこともしらねーのか
自民になってから風向きが変わった

979 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 04:24:57.86 ID:ZC0nWuVs.net
>>977
でも大半は5000kw未満の3種で十分なメガソーラーでしょ?
3種持ちなんて余るほどいるからなあ

980 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 04:59:50.68 ID:oCl7Vcc/.net
3種現場なら100件で済まないだろ1000件くらい増えてる
ただし2000KW以下なら保安法人の3種持ち1人で10件以上委託管理できる

981 :新豊田市駅:2016/11/03(木) 05:19:27.32 ID:aWv3KGia.net
現実がまるまる一個解らん間に進めたよあのこじきたちー!

安部マリーオ!

982 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:11:27.47 ID:Eea5yDV5.net
>>970
> 108点になったのはその年だけ

ちなみに一種は去年が108点だった。
理由は?

983 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:51:26.38 ID:tD54JRmg.net
>>978
経産省は自民が政権与党の時は社会の需要を鑑み主任技術者の合格者数を単年度増やすが
民主政権下ではアンチ官僚だから主任技術者の合格者数は社会の需要を鑑みないのか

どんなとんでもだよw

メッキ剥がれまくりだなあ

984 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 08:53:12.83 ID:tD54JRmg.net
>>982
単純に問題が例年より簡単で平均点が高かったから
もしくはリーマンショックの影響があったからw

985 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:00:39.94 ID:mVq1+OiF.net
民主党って財務官僚のいいなりで消費税増税解散して自民党に大敗したクソザコナメクジじゃん。

連合と電労連とかいう自分達に都合が悪いのに民主党を応援してくれる仲間がいる痴呆集団。

連合と電労連は自民党についた方が明らかに良いと思う。円安と再稼働があるし。

986 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:01:52.30 ID:CHOHtAir.net
太陽光メガソーラー等一部を77kvまで3種で可能とする話は無くなったのか?

987 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:26:37.09 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

988 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:27:33.54 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

989 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:27:57.79 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

990 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:28:18.14 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

991 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:30:11.96 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

992 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:31:35.59 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

993 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:31:55.20 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

994 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:33:57.40 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

995 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:34:44.09 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

996 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:35:03.49 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

997 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:35:27.21 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

998 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:35:45.87 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

999 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:36:08.78 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

1000 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:36:30.03 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

1001 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:36:49.16 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

1002 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:37:28.40 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

1003 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:37:54.83 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

1004 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:38:23.01 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

1005 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:38:45.23 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

1006 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:39:16.29 ID:7OQtSzf2.net
第二種電気主任技術者

1007 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 09:39:22.73 ID:Y84DXGTy.net
1000なら今年合格!

総レス数 1007
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★