2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワカヤマン】技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その3

1 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 00:30:40.59 ID:/vY+HNet.net
語りましょう。

前スレ
技能検定 特級 単一 1級 2級 3級【ハラマセヨー】(その2)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1400983812/
技能検定 特級 単一 1級 2級 3級(その1)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310393221/

2 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 00:35:28.93 ID:/vY+HNet.net
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:東大東工大医師 技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:アクチュアリー
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士
62 国家公務員1種(商工省官僚)会計士(東大一橋早慶明中)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
技術士(建設)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理弁理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から


弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士の事務を行うことができる。」

3 :名無し検定1級さん:2016/10/03(月) 00:36:45.20 ID:/vY+HNet.net
日商簿記3級.        l 50時間
シスアド初級..        ll 80時間
社会福祉士         lll 150時間
日商簿記2級.        lllll 250時間
大学生の年間勉強時間* lllll 268時間
宅建              llllllll 350時間
年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間
気象予報士         lllllllll 450時間
行政書士           lllllllllll 600時間
TOEICスコア860.      llllllllllllll 700時間
日商簿記1級.        lllllllllllllll 800時間
社会保険労務士....     lllllllllllllllllll 1000時間
浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間
中小企業診断士..      lllllllllllllllllllllllll 1300時間
1級建築士.          lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間
日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間
米国公認会計士....     llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間
海外MBA           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間
司法書士..           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllll 4000時間
税理士...           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
公認会計士..         llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
弁理士            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
法科大学院合格+.     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
新司法試験合格      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllll 8000時間
* は平均値: 学校の勉強を除く。残業を含む。
出典 http://2chreport.net/hen_9.htm#qua ,
参考 青少年の生活と意識に関する基本調査(内閣府,2004),

4 :名無し検定1級さん:2016/10/06(木) 23:57:19.61 ID:9dOk6WTA.net
資格別求人数ランキング2015年6月版

今、企業ではどんな資格が求められているのか?
ハローワークインターネットサービスの求人情報から、おなじみの資格の求人数をリアルに集計してみました。
2015年6月集計の最新版です。
※( )内は、前回(2015年3月集計分)順位。

第1位:建築士(1位)
第2位:日商簿記検定(2位)
第3位:宅地建物取引士(3位)
第4位:TOEIC(4位)
第5位:実用英語検定(5位)
第6位:証券外務員(11位)
第7位:税理士(9位)
第8位:社会保険労務士(6位)
第9位:インテリアコーディネーター(7位)
第10位:基本情報技術者(10位)

※今回の次点(第11位)は司法書士(8位)、次次点(第12位)は通関士でした。

本当に「資格を仕事に活かしたい」なら、その資格の需要がどれくらいあるか、という雇用市場のニーズはしっかりと押さえておきたいもの。
そのためのもっともシンプルな方法が、実際の求人情報をチェックすることです。

「今」「実際に」存在する求人情報の中で、どのような資格ホルダーが求められているのか?
資格取得をきっかけに就職・転職を考えている人にとっては大いに気になるところです。

そこで当サイトでは、全国のハローワーク(公共職業安定所)で受け付けた求人情報をウェブ上で閲覧できるサイト、
「ハローワークインターネットサービス」を使って、定期的に「仕事に活かせる資格」としておなじみの資格の求人数をリアルに集計しています。

5 :名無し検定1級さん:2016/10/14(金) 19:59:44.86 ID:55X2YXkc.net
後期申し込み今日までだったんだな。

6 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:03:40.18 ID:r2wHVmpz.net
実務の中で試験勉強

7 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:05:23.56 ID:gYKhPK7z.net
>>6
実務は何をやられてるのでしょうか?

8 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:07:15.94 ID:gYKhPK7z.net
>>5
10月14日(金)まででしたね
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken_nittei.html

9 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:11:15.80 ID:gYKhPK7z.net
>前スレ985
会社から命令が下されてるのであれば従ったほう身のためでしょう

10 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:18:38.39 ID:r2wHVmpz.net
>>7
自販機
やらなきゃ覚えらんない
とりあえず基本情報技術者に3回目で合格予定のバカ者です

11 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:20:18.74 ID:gYKhPK7z.net
>>10
本当にバカ者ですねw本当にw

12 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 10:04:00.25 ID:K/2ouZMW.net
盛り上がってるね
金融窓口サービス技能士目指すぜ

13 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:11:51.25 ID:ywfkyV+1.net
>>12
ファイト!

14 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 17:34:00.11 ID:gFrwsmrS.net
この冬にシーケンス制御の1級を受検するのですが、どなたか要素試験について教えてください。

1.回路作成中などでパレットの動きを確認すると思いますが、その際に電源を入れた状態やコンベアが動いてる時にパレットに触れたりリミットスイッチに触れたりしてもよろしいのでしょうか?
安全的にNGな気がしますが、それで回路作成時間がかなり左右されるので知りたいです。

2.回路作成は大きく分けて、手動、自動、異常回路だと思いますが、手動、異常回路はある程度できるとして自動回路の出来栄えはどの程度で合格ラインまでいけますか?
これは年度によって問題も変わるので不明確と言われても仕方ありませんが、大体8割程度出来ればなのか4割程度なのか合格された方の感覚で知りたいです。

すみませんがどなたか教えてください。

15 :名無し検定1級さん:2016/11/16(水) 00:08:01.09 ID:16B8adz+.net
>>11
お前に言われる筋合いはない
ちなみに基本情報に受かったぞ

16 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 15:11:36.29 ID:MScNvC16.net
金属プレス特級を受けるもので過去問の勉強しているですが
平成21年の学科と、24年の実技の解答って誤解答ばかりじゃないですかね?
他の年代で似たような問題とかあって比べたり、本読んで調べても全然解答違いますし
どなたか当時の事情とかご存じのかたいらっしゃいませんか。
他の検定で 今まで 一、二問程度は誤解答あったけど
一年分でここまで違和感感じるのはちょっとおかしいかなって思って

混乱してきどの知識が本当かわからなくなってきました・・・

17 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 17:03:59.78 ID:ARWbUj+K.net
>>16
特級の実技って他の職種とかなり共通部分の多いペーパーテストのことかな?
どこか間違ってる?

18 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 21:11:28.21 ID:IIUZPSvL.net
>>16
ちょうど21年の問題集を持っているけど、そんな違和感無かったよ
どの問題?

19 :名無し検定1級さん:2016/11/18(金) 21:13:11.69 ID:IIUZPSvL.net
あ、俺の問題集は金属プレスはなかったわ
共通問題なら確認出来るけど

20 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 08:49:12.13 ID:2TeQDtaS.net
>>17>>18
すみません、学科の24年度と21年度でした。そしてこの時点で自己解決できました。
どうやら表紙と解答は合っていて中身の問題のみがいれかわっていたようです・・・
コピーをホッチキス留めただけの紙なので
解答をいれかえて照らし合わせたら違和感がなくなってきました。2日も悩んだ。
お騒がせして申し訳ないです。

21 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 12:19:35.63 ID:mJlKLlnp.net
あるあるやなw

22 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 21:52:50.45 ID:FsikgvTL.net
間違って覚えなくて良かったね

23 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 06:46:04.41 ID:IRPtAYNL.net
昨日問題公開らしいけど、ネットで見られないもんなんだろうか。

24 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 10:38:33.12 ID:ZSZ7svPx.net
受験票来ました。

25 :名無し検定1級さん:2016/12/02(金) 16:36:48.35 ID:+a3m/YDa.net
一級の証書デカすぎだ賞状ホルダーってやつに仕舞いきれないぞ

26 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 02:11:26.89 ID:Mcr2t1UF.net
A3のやつなら入らない?

27 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 00:20:30.69 ID:YUPg96TU.net
すまんが教えてくれ

去年、会社の先輩が機械加工特級技能検定に合格して、
少し月給がアップしたって話なんで、自分も受けようかなと思ってるんだが
これって合格率低くないか?
ひょっとして毎年各都道府県で数人とかそういうレベルなの?

28 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 14:41:03.49 ID:rIosEWgN.net
機械加工特級って勉強してるかどうかじゃないの。
実技無いんだし。

29 :名無し検定1級さん:2016/12/08(木) 21:37:13.63 ID:RmBebHYi.net
特級は実技も学科もペーパーのみだから、基本は勉強してナンボ
合格率はそこの受験生の出来によるとしか

30 :名無し検定1級さん:2016/12/09(金) 20:55:08.50 ID:geto4B0x.net
>>27
過去受検者・合格者の統計データ
ttp://www.waza.javada.or.jp/shikennittei-naiyou/toukei.html

31 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 10:00:59.94 ID:rRUCsPTN.net
>>27
おう、特級と聞いて特級技能士の俺参上

テストは学科とペーパーだから
実技の練習とかは不要
ただ、学科やペーパーがものづくりに関わる管理者としての
知識が広範的に求められるから
1級までの技能検定と違う範囲の勉強が必要になる。

32 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 10:08:30.46 ID:rRUCsPTN.net
合格率は受験者自体が少ないこともあって、
地域ごとの合格率に大きな差異があってあまり参考にはならないが、
難易度としてはそこまで高くはないと思う
技能検定1級程度で苦戦してるとヤバいとは思うけど…

合格率を下げてる要素があるとすれば
やはり範囲が1級以下と違うということが大きいと思う。

職種が違うので厳密には全く同じ
アトバイスはできないが、
例えば簿記(工業簿記、原価計算)の素養が求められたり、
生産管理面(生産計画、工程管理)での知識が求められたりなど。
まずは過去問を集めるべし

33 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:20:53.80 ID:O33Yp7Kt.net
職業訓練指導員電気科を持ってるけど電気機器組立技能士は実技のみで学科は免除という解釈でいいのかな?

34 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:59:14.91 ID:80MA8gT2.net
>>33
そうで問題ないかと
でも電気機器組立のなんかの1級持ってるだけで他の電気機器組立の学科は免除になるよ。

35 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 08:14:13.07 ID:1YvHXg9a.net
>>34ありがとうございます。分野違うし問題も違うのに免除なのは不思議ですね。

36 :名無し検定1級さん:2016/12/25(日) 00:47:44.01 ID:Ks48r8XW.net
電気製図の学科の勉強してます。過去問題をやっていますが解答のみで解説が
ないので苦労しております。特に「誤っているのはどれか」○×問題で×の
場合にはどうして×なのか根拠のようなものを調べないといけないです。
これも勉強になるからと思っていたのですがJISだとかJEMだとかはネットで
検索しても出てこないのがあります。どこか良いサイトないでしょうか?
マイナー資格なだけに苦労します。

37 :名無し検定1級さん:2016/12/25(日) 10:04:14.81 ID:gVeUs8r+.net
>>36
JISはネットで閲覧だけはできるよ
あとは図書館に行って探した。それだけでほとんど補完できるはず。

38 :名無し検定1級さん:2016/12/25(日) 12:01:37.39 ID:VRb//V3K.net
>>37 JISとかJEMとか図書館にあるんですか?私の最寄のところはないです。
過去5年分でネットで調べてもわからないのが全部で数個出てきましたが
もし図書館であったとして調べたら1日では無理そうです。
国立国会図書館ならあるのかな?平日休めたら行ってみたいですが、、

39 :名無し検定1級さん:2016/12/25(日) 12:52:10.55 ID:bIMJsFXf.net
>>38
図書館で相談すれば取り寄せてくれるよ
問題は何日かかるか読めないところ。
国会図書館なら間違いなくあるけど、工学系の大学図書館でも
あるだろうから、紹介状書いてもらっていくといいよ

40 :名無し検定1級さん:2016/12/25(日) 14:32:13.43 ID:gVeUs8r+.net
>>38
東京郊外のそれほど大きい図書館じゃないけどあったよ。
図書館によってはネットで蔵書の検索ができるから調べてから行くと
無駄足踏まなくていいかも。そもそも電気製図受ける職種なら会社にない?

どうしてもわからない問題はここに書けば誰か答えてくれるかもよ。

41 :名無し検定1級さん:2016/12/25(日) 20:54:54.50 ID:0jXiu3pJ.net
>>39-40ありがとうございます。大きな会社ではないので置いてないです。
その前の会社ではJISとかおいてました。

42 :名無し検定1級さん:2016/12/25(日) 21:01:55.47 ID:oAktEEKL.net
>>41
県立とか市立の中央図書館とかに行くのだ。

つーか、本当に参照たいのならネットで幾らでも蔵書検索ができるだろうに。
しかし、企業ぐるみで受験対策していると、過去問入手とか新規格のトレンドとかのフォローが半端ないから有利だよな。

43 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 00:14:12.89 ID:W/c5LJ0x.net
電気製図2級の学科問題でわからないところがあるので知っているかた教えてください。
@日本工業規格(JIS Z 8311:1998)によれば、図面の綴じ代を設ける場合、最小幅は30oを規定されている
(誤りです。)正解はなんでしょうか?サイトなども教えていただけると助かります。
A日本電機工業会規格(JEM 1459:2013)によれば、一般に指示計器は、計器の上端が盤の床面から2000o以下になるように取り付ける(誤りです。)正解はなんでしょうか?
B日本電機工業会規格(JEM 1460:2008)によれば、屋外用盤の標準使用状態として誤っているのはどれか
選択肢 ロ 標高2000m以下 正解は?
C日本電機工業会規格(JEM 1459:2013)によれば、配電盤・制御盤の基本記号で「ST-2」は、「スタンド形、正面監視制御面、背面扉」を表す。 誤りです。正解は?基本記号の一覧がわかるサイトがあれば教えてください。

44 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 00:15:09.92 ID:W/c5LJ0x.net
D日本電機工業会規格(JEM 1460:2008)によれば、交流回路の定格絶縁電圧が250Vの場合、耐電圧試験電圧値は2000Vである。誤りです。正解は?サイトなどあれば教えてください。
E日本工業規格(JIS C 0920:2003)によれば電気機器器具の外郭による保護等級の第一特性数字と外来固形物の侵入に対する、電気機器に対する保護内容において誤っているものがどれか?
選択肢 ロ 第一特性数字2 電気機器に対する保護内容 直径>=15ミリ(15o以下)
一覧のわかるサイトがあれば助かります。
F日本電機工業会規格(JEM 1265:2006)によれば低圧スイッチギアの定格使用電圧の標準値として
 110V 460V 550Vのほかに何がありますか?わかるサイトがあれば教えてください。

45 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 07:17:04.94 ID:FpNwe9ue.net
>>43
出典が書いてあるので図書館で調べることが可能です。
図書館は県立や市立の中央図書館がおすすめです。最寄りの図書館へ取り寄せる制度がある場合もあります。

46 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 09:30:25.46 ID:IrmqeTA4.net
>>43
@だけだけど、「jis z8311」で検索するとJIS規格でてくるでしょ?
http://www.archi.hiro.kindai.ac.jp/lecdocument/cad/Z%208313.pdf
↑適当に出てくるこんなでもいいし
↓まとめてくれてるサイトでもいい(コピペミスがあるかも。一つだけ見つけた)
https://natuo.com/jiskikakutasirilyou3hure-mu1191b3402cadseizu.htm

で、規格の中身読んでみると、図面の綴じ代についての記述がないから
綴じ代について規格は定めていない
だから×ってことじゃないかな?

そもそもの調べ方がわからないと勉強進まないと思うから検索の仕方とか
いろいろ入れて頑張れ
それか、もう時間もないだろうから過去問が一覧になったテキストとか
売ってるなら解説もついてると思うけど

47 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 12:38:37.34 ID:54BT4zHB.net
>>46ありがとう。市販のは持ってるけど最新で1990年代でやっても本番は違う問題ばかりで意味ないです。65%には届きません。最新過去問題を徹底してやった方がいいかと思いまして。

48 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 14:53:08.74 ID:cipHlnGL.net
とじ代は最低20mm。
JIS Z 8311の6.2に書いてあるよ。

49 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 15:00:50.71 ID:54BT4zHB.net
>>48ありがとうございます。

50 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 20:25:29.89 ID:qLsMn80L.net
>>44
D過去に受検勉強したときのノートに買いてありました。出典は不明ですが…
定格絶縁電圧250Vの場合、耐電圧試験電圧値は1500V。
AC/DC60V以下 1000V
60-250V 1500V
250V以上 2E(2)+1000最低2000V

51 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 20:33:12.89 ID:qLsMn80L.net
続いてCJEM1459:1998ですが、ST-2は前面監視扉、前面扉となってます。
古いから前面という表現なのか?
前面=正面とすると、問題文の正面監視扉、背面扉はST-1です。

52 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 20:48:02.74 ID:qLsMn80L.net
続きF低圧スイッチギアの定格使用電圧
100/110/200/220/400/440/460/500/550

ついでに
コントロールセンタの定格絶縁電圧250/600
コントロールセンタの定格使用電圧200/220/400/440

53 :名無し検定1級さん:2016/12/29(木) 21:09:02.09 ID:3h1RjSWk.net
>>50-52ありがとうございます。こんなに早くわかるとは思ってませんでした。
非常に助かりました。年末年始勉強モードに入りやすくなりました。

54 :名無し検定1級さん:2016/12/30(金) 09:13:17.63 ID:VOE0OMNh.net
後期は1〜2月に試験だから、年末年始も遊び難いよなー
かと言って勉強しないんだが

55 :名無し検定1級さん:2016/12/30(金) 16:41:47.35 ID:ltniEoZa.net
そろそろ勉強しねえとやばいな、特級

56 :名無し検定1級さん:2016/12/31(土) 02:09:39.91 ID:gkYS18V5.net
>>43
@綴じ代は最小20mm。
E12.5mm以上が正解。詳細は『外来固形物の侵入』で検索するとたくさん出ます。

57 :名無し検定1級さん:2016/12/31(土) 07:56:46.91 ID:kBkRAmNi.net
>>56夜の遅い時間にわざわざありがとうございます。

58 :名無し検定1級さん:2017/01/02(月) 23:59:48.59 ID:lN1AehSL.net
試験まで約1ヶ月そろそろ盛り上がっても良くないかい?

59 :名無し検定1級さん:2017/01/03(火) 23:34:38.24 ID:nQ7TgCFE.net
>>58
オラはシーケンス1級受ける
君は何を受けるの?

シーケンス受ける方話して盛り上がりませんか?

60 :名無し検定1級さん:2017/01/04(水) 08:07:29.86 ID:oNulf9D5.net
機械製図を受けるやついる?

61 :58:2017/01/04(水) 09:15:29.24 ID:AR1DDUZn.net
>>59俺は電気製図だよ。

62 :名無し検定1級さん:2017/01/04(水) 09:26:23.06 ID:qBFK1yua.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

63 :名無し検定1級さん:2017/01/04(水) 21:32:36.09 ID:IDOZMCqU.net
G日本電機工業会規格(JEM 1265:2011)によれば操作装置及び補助回路の電源回路が同一の場合の定格電圧の変動範囲として誤っているのはどれか。
イ、操作装置直流85〜110% ロ、操作装置交流85〜110% ハ、補助回路直流75〜125% 
二、補助回路交流85〜110% 誤っているのはハの補助回路直流の範囲でしたが性格にはいくつなのか
知っている方教えてください。

64 :名無し検定1級さん:2017/01/04(水) 23:57:10.33 ID:3kUoOwRH.net
>>63
補助回路直流75-125%で合ってるはず。
補助回路交流と操作装置の交流直流は85-110%だから
問題文に誤りは見当たらないんだけど…私も正解知りたいw

65 :まこと:2017/01/05(木) 10:40:05.52 ID:mUxNxtcQ.net
俺に会いたかったら立教大に来な

66 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 10:40:39.89 ID:/WvxbHHE.net
>>65

( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!

67 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 20:23:49.36 ID:xtKxM0DF.net
特級技能士のための管理・監督の知識
読んでるけど理解するのに時間かかりすぎてなかなか進まん
これ全部覚えないと受からないの?

68 :名無し検定1級さん:2017/01/06(金) 00:27:45.75 ID:MnwPNFnd.net
機械検査1級受けるけど持ってる人いたらアドバイスしてくれ

69 :名無し検定1級さん:2017/01/06(金) 09:54:16.63 ID:JY0e2/M9.net
>>67
その手の本は読んでも頭に入らないよ

その知識をどう使うか知らないのに
記憶しようとしても脳のなかで
関連付けて記憶できない分、覚えにくい

読む必要はあるのだけど、
何か仕事との関連性を見出だしながら
覚えるやり方がいいよ。

あとは過去問が大事
できる限りの年数分集めた方がいい

70 :名無し検定1級さん:2017/01/06(金) 22:24:44.93 ID:TIb1fEvK.net
>>69
アドバイスありがとう
とにかくよくわからなくても一度ざざっと通しで読んでみて
それから過去問やることにします。
なかなか過去5年分は集まりませんけどね・・・

71 :名無し検定1級さん:2017/01/06(金) 23:32:23.59 ID:06PIIivj.net
>>70
古本屋でもネットでもなんでも駆使して集めるべき
俺は元々特級目標だったので1級取得後に集めて6年分揃えた
これが大きかった

あの特級向けテキストはよくまとめられてると思うけど、
テキスト自体は受験の年に購入したので実際は
特級の過去問を見て、出題分野を
およそ把握した上で他の資格検定を受験して実力をつけた。

例えば、ビジネス・キャリア検定2級(生産管理分野やその他)、QC検定(3級だけど…)、日商簿記2級などを
受験資格を得るまでの間に取得していた。

72 :名無し検定1級さん:2017/01/06(金) 23:36:06.31 ID:06PIIivj.net
>>70
あとペーパーの一部対策として
会社でTWIの講習受けさせてもらえるなら行っておいたほうがいいね
俺は他の人と違ってそういうの受けさせて貰えなかったから、
人間力と過去問でカバーしたけど
独特の解釈が出てくるから
TWIとはどんなものか良く知っておいた方がいいよ。
慣れたら楽といえば楽だから、かなり得点源になるよ。

73 :名無し検定1級さん:2017/01/07(土) 10:40:06.63 ID:cwXO9cXw.net
建築大工受ける人いないの?

74 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 11:15:02.84 ID:a3K3RoVZ.net
59の者です

私の県ではシーケンス制御の合格率が約15%なんですが、そんなに難しいのでしょうか?
ペーパー30点 作業70点でペーパー30点を取れば後は作業半分できれば合格できると思うのですがそう簡単ではないですかね?
経験者の方のお声を聞きたいのでよろしくお願いします

75 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 11:52:50.13 ID:7tI6YBPt.net
>>74
指示された動作を1つしか間違ってないはずなのに不合格だった
ミス内容は異常発生中に手動操作で動いた

試験官に確認したところ実技は減点方式
ミス内容によっては1つで不合格になるものがあるらしい

76 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 12:48:54.33 ID:a3K3RoVZ.net
>>75
え…そんなシビアなんですか
1つってかなり合格にかなり近いような気がするんですけどね
1つどころか3つぐらいでも全然大丈夫な範囲だと思ってましたご気合を入れて行かないとヤられますね
参考にします!ありがとうございます

77 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 04:34:02.64 ID:cv4kXTgw.net
>>71
>>72
過去問はたま〜にアマゾンやヤフオクで中古が出るけど
えらい高額だったり落札のタイミングが合わなかったりでなかなか買えませんねえ・・・

TWIは上司に言ったこともあるんだけど、そういった教育は
基本的に将来的に役職に付く見込みのある者しか受けさせてもらえないので
僕のようなボンクラにはついぞ声はかかりませんでした(^^;

でも不思議なことに何故か今では役職が付いてます。
そんな教育もされてこなかったのに・・・なんでだろう? 
って感じで今プレッシャーが半端ないです。

78 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 07:12:29.49 ID:+ItyxiwR.net
71,72です
>>77
俺もTWIは受けさせてもらってないけど
過去問と>>67でなんとか合格した
大丈夫

79 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 21:41:43.96 ID:p4/ELlrn.net
76ですが
シーケンス制御1級のペーパーの問題1のタイムチャートの解き方についてわかる方教えてください。
私がやっている方法はスキャン毎なので1スキャンずつやってますが時間がかかりやり方が違うのかな?って思っています。
なにか良い方法ありましたら教えてください

80 :名無し検定1級さん:2017/01/13(金) 23:54:37.74 ID:2Q+sfw35.net
ふと思ったけど、技能検定の実技試験時間で
一番長いやつってどれなんだろ。
標準時間が6時間超えとかあんのかな

81 :名無し検定1級さん:2017/01/14(土) 07:11:19.07 ID:3uk5+5G/.net
中央協会のホームページに全部載ってるけど、和裁が7時間で最長っぽいな

82 :名無し検定1級さん:2017/01/14(土) 10:09:41.13 ID:HCPM1x1q.net
暇だな
働け

83 :名無し検定1級さん:2017/01/16(月) 22:49:26.25 ID:bvD/rOhm.net
フライス盤の技能検定でわかる方、教えていだきたいのですが、試験当日の材料は機械加工されていると聞いたのですが直角平行などはでているのでしょうか?

84 :名無し検定1級さん:2017/01/16(月) 22:50:43.46 ID:bvD/rOhm.net
フライス盤の技能検定でわかる方、教えていだきたいのですが、試験当日の材料は機械加工されていると聞いたのですが直角平行などはでているのでしょうか?
その場合六面体の基本的な手順(基準面に対し丸棒などを使用して直角を作りながら加工)ではなく単純に裏表裏表で良いのでしょうか?

85 :名無し検定1級さん:2017/01/16(月) 22:55:11.27 ID:bvD/rOhm.net
84の続きです。また勾配の合わせについてオスを合わせるときに手でそーっと押し当てるのか、力を入れてピタッと押し当てるのか疑問に感じております。経験者の親切の方教えていただけないでしょうか。また検定に対しポイントなどアドバイスを頂ければ幸いです。

86 :名無し検定1級さん:2017/01/17(火) 02:12:58.41 ID:G5W5AZri.net
恐らくフライス盤2級の話なんだろうが、支給材料は6面体加工済みの寸法出ししてあったはず
教科書通りだが勾配加工はバイス傾けてまとめて削る
合わせチェックは採点範囲内であれば光明丹で当たりを見る

とにかく工程表は事前にしっかり作り、アタマにも体にも何度も覚えさせるってのが一番重要だと思うよ

87 :名無し検定1級さん:2017/01/17(火) 02:16:57.40 ID:G5W5AZri.net
今回、機械cad2級受けるんだけどホント受かる気がしないわ・・・・
過去問2年分やってるけど希望無しw
もう鋳物Rとかは図らずにやってもダメなんかね?

88 :名無し検定1級さん:2017/01/19(木) 23:16:19.22 ID:hw2M8TUJ.net
シーケンス制御を受けられた方
PLCの電源100Vコンセントにスライドスイッチのような物を付る方など居ましたか?
これは瞬停を再現するのにコンセントを抜くより安全に作業する為につけようと思ったためです。
あと試験官が瞬停を再現する方法はどういったやり方でやられるんですか?

89 :名無し検定1級さん:2017/01/20(金) 00:29:04.47 ID:xXQt8fPj.net
>>87
今の時期になったら捨てるのも必要。

主要部分をキチンと完成させた方がいい。
実技は60点以上で合格なんだし。

90 :名無し検定1級さん:2017/01/21(土) 15:16:14.22 ID:TMHGE7KS.net
時間ギリギリでダメだった
あーやる気が下がっていく

91 :名無し検定1級さん:2017/01/21(土) 19:47:24.18 ID:K86gjqzj.net
ペーパーと実技併用の実技試験って
どんな合格基準なんだろう
合わせて六割いってればいいのかな
足切りとか気になる

92 :名無し検定1級さん:2017/01/21(土) 20:23:32.86 ID:Y09Iggnw.net
>>91
どちらも4割以上
ペーパー50満点なら20点以上が基準
20点しか取れなくても
作業で50満点中40点以上で合格

93 :名無し検定1級さん:2017/01/21(土) 20:42:05.44 ID:K86gjqzj.net
>>92
かなり助かった
ありがとう!

94 :名無し検定1級さん:2017/01/21(土) 23:48:11.54 ID:6bCY2DoR.net
過去問題5年分ひたすら暗記してる。捻られたらダメかも。昨年は開始30分位で8割位途中退席してたがなんであんなに早いんだ?

95 :名無し検定1級さん:2017/01/21(土) 23:53:35.52 ID:J1TRpYYM.net
ついに明日だ。。

96 :名無し検定1級さん:2017/01/21(土) 23:59:38.90 ID:d9i2sfb1.net
みんな頑張ろう

97 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 00:40:37.79 ID:OnBjuzWA.net
学科は8年分頑張った
ペーパーに若干不安が残る

みんながんばろう!

98 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 01:54:36.34 ID:d/V/vOkJ.net
学科なんて8割以上過去問だから安心しな
特級は別だけどなー!!

99 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 01:59:07.25 ID:d/V/vOkJ.net
実務があるなら、実技も簡単
自動車免許ぐらいだ
サボったら落ちますがね

100 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 07:18:09.77 ID:kx9D/SUl.net
>>91
ttp://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11800000-Shokugyounouryokukaihatsukyoku/H28-kouki-jitsugi-kijun.pdf

厚労省のHPに載ってるよ

101 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 11:41:39.89 ID:EMoh+2XJ.net
おまえら機械検査作業 1級の回答よろしく

折れの回答 A群 1○2×3○4×5×6○7○8×9×10×11○12×13×14○15○
         16○17×18○19○20○21○22×23×24○25×

      
      B群 1ニ2イ3ロ4ハ5イ6ロ7ニ8イ9ロ10ハ11ニ12イ13ハ14ハ15ニ
        16ハ17ハ18ハ19ハ20ロ21イ22ロ23イ24ニ25ニ      

102 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 14:51:36.04 ID:GW3LY24s.net
初製図1級実技おわたー
フランジの穴と取り付け穴の前後四ヶ所とも同じに書いててそれを4時間目に入って修正してたら全体的に寸法入れる時間がクソ足りんかったー
計算、風船、溶接記号、軸作図、形状、幾何公差には自信あるんだけどなー
今回の問題は去年より簡単だったのに悔しい
1度も通しで練習してない俺が悪い

103 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 14:53:25.71 ID:UiIej21j.net
1級シーケンス制御終わった
明日の解答の公表が待ち遠しい
ペーパーの正答が気になる

104 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 15:01:20.29 ID:EMoh+2XJ.net
製図って単なるザグリでも深さ入れるようになったんですよねたしか
あと深さ記号かわりましたよね。手書きは休憩時間がなかったですよね。
CADの場合パソコン見続けるなんとか作業にあてはまっちゃうので
休憩できるんですよね。

105 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 15:05:31.07 ID:7OTzCSwy.net
>>103
問3の通信モジュールっていくらになった?

106 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 15:09:00.63 ID:7OTzCSwy.net
>>103
良かったら答え合せしないか?

107 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 15:41:16.58 ID:UiIej21j.net
>>105
あれ装置の仕様が
AでもBでも足りるよね

過去問の例だと装置に対して
PLCの仕様が不足だったけど

108 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 16:11:45.19 ID:1xzcFmhI.net
機械CAD2級やってきたわ
過去問に比べれば優しいけど最後まで謎な形状だった
かくれ線とポンプ結合箇所の形状が重要なんだろうけど結構厳しいわ

109 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 16:51:26.75 ID:2JMpresq.net
>>108
まじ?去年の2級がずいぶん簡単だった印象なんだが?
今年はどんな問題だったの?

110 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 17:44:28.79 ID:9919Pe9c.net
機械検査2級受けた奴いる?
鋼球てどう使うんや・・・

111 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 17:54:34.90 ID:mCG2fBGA.net
>>107
だよな?
0モジュールで合ってるのかわからんくて不安だわ

112 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 18:25:49.15 ID:1xzcFmhI.net
>>109
遠心ポンプで廻す1軸?の出力軸受
抜き出すのは例年通りケーシング部分の抜き出しだけど据え付け面と軸受の間のリブが把握しづらい
ベアリング部の寸法は指示書に書いてあったし出力側は比較的簡単だったけど入力軸側の形状がどんなんやら・・・
あとはひたすらベアリングが4?5?個あって表面性状記号入れてた記憶しか無い

イメージ出来た人は去年より簡単だと思うよ
出来なかった私はダメだろうねw
結果っていつ頃なんだ?

113 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 18:36:19.74 ID:2JMpresq.net
>>112
情報ありがとう。
読図練習は重要だよね。
話だと、平成25年度のコンプレッサ用クランクケースみたいな問題だったのかな?
軸受け部が4から5ヶ所ということは3軸のギアがあるのかな?

発表は3月でした。今年は何日か調べてないけどHPに書いてあるはず。
来週の学科も頑張ってください。

114 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 18:40:59.95 ID:lvmS28ec.net
>>110
1級うけたけど1級も鋼球使う問題だったよ。もしかして4つ使うやつ?

115 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 19:17:39.85 ID:1xzcFmhI.net
>>113
その年の問題はやってないから分からんけど回転軸は1軸だったと思う
出力軸が長くてそのシャフトだけで3つベアリング使ってるのとオイルシールとかも入ってた
入力側で1〜2個のベアリング支持、途中にクラッチでも入ってたんだろうが記憶にないですw

3月発表じゃ仕事で忘れてそうだな

116 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 20:26:33.16 ID:UiIej21j.net
>>111
過去のペーパーテストで
問1のタイムチャートの中で
一度もONにならないものとかあったから
0で正解ということがあっても
おかしくないとは思うよ

117 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 21:28:58.60 ID:smP/nXHY.net
機械製図、CADで受けた人は2Dのみでやってる?
それとも3D作成→2D図作成?

118 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 22:02:02.21 ID:0vRsMMTA.net
>>114
2級は2つだったよ

119 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 22:10:46.55 ID:lDUJW8ZI.net
管理・監督の知識
意味不明な部分も多々あったけど、とにかくやっと読破した

過去問やってみた
とりあえず27年度

実技ペーパーは六割程度の正解率
筆記は56点・・・・・・

やばい、落ちそうw

120 :名無し検定1級さん:2017/01/22(日) 22:38:41.09 ID:UMp1CaFm.net
>>116
確かになモジュールは0と信じて明日の解答を待とう。
実技はギリギリだからペーパー満点じゃないとキツイと思う?
116さんは実技はできました?

121 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 01:54:01.54 ID:FKxryvSC.net
>>110
私は鋼球をB面と定盤の間に挟んだけど、
同じ会社のやつは穴Qに二個入れて使ってたよ。
何が正解なんだかわからないけど。。

122 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 06:43:36.15 ID:FnDEFLY0.net
>>120
俺は実技これから。
2級持ってるとはいえ
練習がかなり少ないから不安
ラッチの使い方とか

実技の感触はどうでした?

例えばペーパー満点で
ここで教えて貰った通りの計算だと
実技30/70点で合格できることに
なりますね
大問が4つに分かれてるので
均等に考えると一問あたり7.5点
一問落したとしても20点は超えますよね。
そうすると
実技は40/70で良いだろうし
意外に余裕はあるのではないかと
思ったり…

123 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 06:48:21.06 ID:FnDEFLY0.net
>>119
あれ?
特級を次年度に受けるの?

過去問読んだのなら、
問われる分野を洗い出して
個別に対策しておいたほうが
後々楽になると思うよ

品質統計関係ならQC検定受けてみるとか、
工業簿記関係なら簿記検定受けてみるとか、
生産全般ならビジネス・キャリア検定の生産管理系の受験をするとか…

俺は特級のために対策したわけじゃないけど、
それらを先に学んでいて
結果的に負担が軽くなった

124 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 07:02:50.74 ID:FnDEFLY0.net
せっかくの検定シーズンだし
上げておくか

125 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 07:21:18.73 ID:kUToCsLv.net
>>122
74さんの話を聞く限り油断はできないかと
ペーパーとは違って減点する点数が30点、40点とかあるので気をつけてください

126 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 10:53:52.08 ID:mR2ws+Yg.net
機械検査2級受けたけど二問目の段取りがサッパリだった
鋼球使う問題とか初めて見たわ

127 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 15:03:18.25 ID:FnDEFLY0.net
解答出たよ

128 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 15:08:24.84 ID:YsBPSe9I.net
鋼球二個を穴に重ねて入れるとか解るかーww

129 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 18:15:17.09 ID:JEO2Dsn7.net
>>112
受けた奴らから情報を聞いてだいたい形状がわかったよ。
確かに寸法少な目みたいだね。
幾何公差の入れ方で点差がつきそうだ。

130 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 19:40:44.26 ID:s8+CbjQ9.net
機械検査2級初めて受けたんですけどペーパーテストの大問3つの点数配分ってどうなってるんでしょう

答え合わせしたら2番がが全然ダメでしたけど1、3番がパーフェクトだったんで単純に3等分なら60点満点で40点とれてることになるんでしょうか

131 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 19:50:20.85 ID:rq92cENQ.net
>>125
危なかった、前の書きこみ忘れてた
ありがとう。
安全な動作かどうかって大事だよね

132 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 20:06:23.02 ID:0kbGZIBF.net
>>131
いえいえ。
ペーパーどうでした?
タイムチャート2つ間違えたんだけど問1的には全滅の減点なのかな?
それとも部分点とかあるかなー
不安だわーまぁきっと不合格だろうけど

133 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 21:00:16.40 ID:rq92cENQ.net
>>132
やはりタイムチャートがかなり心配だったけど、
幸いにも満点でした。
過去問で練習してた時は間違いだらけで
本番も間違えるんじゃないかと
かなり心配だっただけにホッとしてます。。。
ここで教わった通りなら30点中12点は取れれば良さそうですし、
タイムチャートだけ落としても他でなんとかなりそうな気はします。

学科については過去8年分やったら楽勝でした。

134 :名無し検定1級さん:2017/01/23(月) 22:57:00.57 ID:1x2QLkYt.net
>>133
私も学科は92点で楽勝でした。

実技は私の分まで頑張って下さい!
合格できる事を祈ってます。
合格報告待ってますねー

135 :名無し検定1級さん:2017/01/24(火) 00:14:54.86 ID:b88sTrGU.net
>>134
92点!?
ほとんど同じ点数ですけど凄い・・・

実技は電源を落としたとき云々に非常に不安があるぐらいで
あとは練習を繰り返せばなんとかなるかなあという感じです
ありがとうございます、頑張ります

136 :名無し検定1級さん:2017/01/24(火) 06:56:49.38 ID:scJYao4v.net
機械検査の1級の実技って2級の実技が完璧にできれば受かります?

137 :名無し検定1級さん:2017/01/24(火) 10:52:28.89 ID:YcECTIo+.net
>>136
できますん

138 :名無し検定1級さん:2017/01/25(水) 07:56:09.24 ID:spXtHEko.net
>>130
私も同じく気になります

139 :名無し検定1級さん:2017/01/25(水) 08:20:48.76 ID:k8C9whd1.net
>>117
おおかた2Dだな。部署によっては3Dのところもある。

140 :名無し検定1級さん:2017/01/25(水) 08:30:08.74 ID:k8C9whd1.net
>>112
右側は直方体に軸を入れる円筒の穴、下と左は基本は箱形状。
ついでに左の箱の両側面は窓が空いていて、更に一番右のフランジの中心には横長穴が抜いてある。
下の取り付け足は平面が二ヶ所あるのでデータムは共通指示のスタイルになってないと駄目みたい。

141 :名無し検定1級さん:2017/01/25(水) 14:47:34.88 ID:82E8NbIT.net
機械製図、2級は平成7年の課題の類題だね。
過去問で昔のやつにあった。

142 :名無し検定1級さん:2017/01/26(木) 18:20:39.00 ID:DaXGgyHy.net
さすがに平成7年の問題なんて解らねえよ.......

143 :名無し検定1級さん:2017/01/26(木) 19:39:22.30 ID:CTdecYPJ.net
>>141
そうなんだ。平成3年度の問題も22年だっけ?と似ていたような気がする。
組織で取り組んでいると有利だよね。

144 :名無し検定1級さん:2017/01/26(木) 19:40:45.42 ID:7paLl2Jz.net
製図は昔1:2の縮尺の問題とかあったよ。
面食らいながら慌ててドラフターのスケールひっくり返したわ。

145 :名無し検定1級さん:2017/01/26(木) 21:08:10.85 ID:rNuSeX7Y.net
>>143
あれは似てるなんてもんじゃなくてほとんどそのまんまだった。
角Rが少し違うくらい。

>>144
たまに出てたね。
1:2とか、2部品描かされたり、課題図のサイズがA1サイズだったり、変わり種な課題もあった。

146 :名無し検定1級さん:2017/01/26(木) 21:35:25.23 ID:DaXGgyHy.net
古い問題ってどれくらいまで入手可能なんだろ
過去5年分くらいならなんとかなりそうだけどそれより前ってあるの?

147 :名無し検定1級さん:2017/01/26(木) 21:54:31.04 ID:GNWfoloa.net
3年分
それ以上前のは破棄されてる

なお、コピーを数枚取るだけで数百円も取られる

148 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 08:26:16.59 ID:VepUH8fA.net
>>147
それは県によると思う。
俺の件は過去1年分しかない
だから毎年コツコツ貯めてる

149 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 12:28:17.15 ID:u5Apsxs7.net
うちも一年間だけだったね
職場でよく受ける職種を毎年集めてた

150 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 12:33:01.24 ID:dznVoGaQ.net
>>148いろいろ問い合わせてみたら?俺は関東で各県問い合わせて4年分残してる県探して買ったよ。隣の県だったから電車代もたいしたことなかった。

151 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 22:08:13.74 ID:dHtdeDbl.net
機械製図、会社で受検する人に教える立場だけど、
・部品を抜き出す
・形状を把握する
の部分にどうしても手間取る。

効率良く身に付く方法って無いもんだろうか。
色塗らせる位しか思い付かない。

152 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 22:19:53.47 ID:+FpkJZ1Q.net
>>151
こっちでも教えているけど、練習で色々な機械を見て書くことだね。
新人を合格まで仕立てあげるのに不足しているのは経験だよ。

153 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 22:37:22.33 ID:dHtdeDbl.net
>>152
時間とお金(受検生の)と道具の関係でやらないけど、テクイラやった方がいいんじゃね?とも思うんだよねぇ…。

154 :名無し検定1級さん:2017/01/28(土) 10:44:44.24 ID:LPLzJAaf.net
>>153
スケッチで充分じゃね?

155 :名無し検定1級さん:2017/01/28(土) 12:31:02.82 ID:LRpunx/q.net
>>154
投影図から立体をイメージする、っていうのと、
特定の部品を抜き出すには、構造がある程度分からないと難しいから、
そういうのをやるのは立体分解図描くテクイラ2級がうってつけだと思って。

でも道具と独特のテクニックも必要だから…中々難しい…

156 :名無し検定1級さん:2017/01/28(土) 13:18:50.03 ID:yi91wmJm.net
平成27年度 技能検定 機械加工 特級の解答持っているかたいませんか?
公式ページからは消えてるようですし、印刷したの無くしてしまって困ってます。

157 :名無し検定1級さん:2017/01/28(土) 23:20:29.28 ID:IE0C4gzG.net
学科試験だじぇー

158 :名無し検定1級さん:2017/01/28(土) 23:44:04.78 ID:PiTLZMhW.net
平成27年の特級の過去問解いたけどこの年だけ異常に難しくない??
明日不安だわ

159 :名無し検定1級さん:2017/01/28(土) 23:45:25.55 ID:PiTLZMhW.net
>>156
もう遅いかもだけど実技ペーパーと学科どっちも??

160 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 05:18:09.29 ID:0tk4djLH.net
特級は例年30%前後の合格者が出るみたいだけど昨年度は問題難しくなったそうで10%前後だったみたいだよ。
いよいよ本日試験ですな。

161 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 06:17:48.62 ID:SNr7KpaX.net
実技が簡単だったから学科で合格率を絞ってくるかもね。

162 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 07:31:19.05 ID:TOuIrhHq.net
>>159
そうですね。
両方とも無くしてしまいました。

163 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 07:42:56.27 ID:rzHekmN+.net
2級の学科、二択と四択で配点違ったりするのかな。
二択1点四択3点でも合計100点になるし、合格ラインである65点が作れる。

164 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 08:01:08.02 ID:SNr7KpaX.net
>>163
配点はどちらも二点づつ。
65点なら17問まで間違えられる。

165 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 08:01:27.01 ID:LPAoSu3q.net
去年、特級の学科落としました
今年こそ、リベンジです

166 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 08:09:48.90 ID:AqjqNR7x.net
>>162
ごめん!
もう試験に出発しちゃった

167 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 08:16:10.46 ID:SNr7KpaX.net
学科は一県一ヶ所ぐらいが受験場なのかな?
去年は某大学で受験したけど。

168 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 08:16:33.54 ID:pcek/bx/.net
>>163
それ機械保全技能士のスレで
毎年繰り返されるバカなやり取りだけど
正誤の方も多肢択一の方も点は同じ
とにかく33問正解したらいい

169 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 08:25:26.97 ID:9vjEA6zJ.net
>>167
うちの県は広いから3箇所でやってみるたいだよ

170 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 08:41:05.93 ID:zp5mSQMf.net
>>166
ありがとうございます。私も試験場着きました。
お互いにがんばりましょう。

171 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 09:02:59.10 ID:AqjqNR7x.net
>>170
役に立てずすいません!
ありがとうございます!
頑張りましょう!

172 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 09:17:46.98 ID:X+LGCDuk.net
さあ!みんながんばろー!!

173 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 11:03:28.43 ID:5wv+SKE5.net
無事試験終了。今日は焼き肉だな

174 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 13:18:56.94 ID:JVkZQmtM.net
お疲れ様
後は学科2/1と2/5か

意外と学科落とす人多いから油断できないね

175 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 15:16:47.87 ID:SNsj1wVB.net
特級の実技ペーパー難しかったんだけど…
泣きそう

176 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 17:26:51.95 ID:ob7ZkboF.net
>>175
同感です。
実技ペーパー(計画立案等作業試験)は難しかったね。
私の後ろの人は早々に退席したけど大丈夫だったんかな。

177 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 17:57:23.47 ID:VVvUnHuY.net
特級のペーパーで苦戦したのか…
あれは過去問回したほうがいいよ

178 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 20:09:29.74 ID:AKz94bSQ.net
来週の千葉の試験会場「ちば仕事プラザ」駅から遠いよ〜、車ないから駅から
徒歩かバスになるけど日曜だし本数あるかな?雪だったら嫌だし困るな。
今日は「千葉経営者会館」で駅から近いのに、、、残念。
受験する皆様、頑張りましょう。 風邪などひかぬようマスク着用で用心
しましょう。インフルやノロも自分の職場では発生しています。
注意しましょう。

179 :178:2017/01/29(日) 20:13:44.08 ID:AKz94bSQ.net
幕張本郷からタクシーで行ったらいくらかかるかな?
バス時刻表調べたらそんなに本数ないから怖いわ。

180 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 20:20:23.28 ID:VVvUnHuY.net
インフル流行ってるからね、
気をつけた方がいいよ

181 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 21:06:45.37 ID:dmbc5HPG.net
特級実技ペーパーなんですかあれ?

過去問四年分かき集めてたけど
あんな難しいの無かったよ

特に損益分岐点の計算・・・なんであんなややこしくなってるの?
あれで30〜40分悩んだが
結局諦めて時間がなくなったので慌てて後ろの問題やったから
たぶんかなり適当になった・・・だめかも・・・

182 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 21:20:47.49 ID:uDv4R9mw.net
機械加工特級(学科不合格)→機械加工特級合格→1回休み→機械検査特級(今回)
なんとなく8割くらいいけた感じでした
実技問2だけ全くわからんかった…
手応えあったから明日の解答発表が楽しみです

183 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 21:20:51.43 ID:tsmpxc7r.net
簿記や販売士で出題されるような問題もあった。
軸受けは全く分からなかったけど、「アンギュラ」という言葉は
金型で使用する「アンギュラピン」から連想できた。

184 :名無し検定1級さん:2017/01/29(日) 21:50:50.97 ID:fKTiMQqH.net
>>181
なんかひねってあった?
損益分岐点の計算自体はいいよね。
簿記の素養ないと見た瞬間頭いたくなるかもだけど、
要は固定費を回収出来るかってところね。
ペーパーは学科に比較したらわりと対策しやすいとは思う。
俺は昨年特級受けたとき六年分で
一発合格できた。
やっぱり過去問は年数揃えた方が強いね

185 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 17:56:55.91 ID:m26Zl9pd.net
解答出てますね

なんかもうあまりにもギリギリ過ぎて
実技ペーパーも学科も受かったかどうか
合格発表の日じゃないとわからないやw

ペーパーの方の配点ってどうなってるのだろう?

186 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 19:21:27.59 ID:fK5XgNM6.net
実技ペーパーの配点謎ですよね…

187 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 19:50:01.59 ID:RcN3rVIP.net
まあ、特級は大体均等に配分しておけばおよその推定はできる

188 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 20:54:02.88 ID:CKCUgJmt.net
昨日、電子機器組み立て(特級)の学科試験受けました、
(実技ペーパーは一昨年「合格」)
本日解答速報が出ていたので採点してみたら…
35問正解/50問中「70点」でした。

これって「合格」ですかね?

189 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 21:21:29.87 ID:LdrkGVVf.net
大丈夫だと思うよ

190 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 22:53:44.66 ID:m26Zl9pd.net
特級ペーパーの配点を予想してみた

問題1  設問1(各1点) 設問2(2点) 設問3(2点)

問題2 (各2点)

問題3 (各1点)

問題4 (各2点)

問題5 (各1点)

問題6 設問1(各1点) 設問2(各1点)

問題7 設問1(各1点) 設問2(各1点) 設問3(各2点)

問題8 (各1点)

問題9 (各1点)

これで合計100点になるはずなんだが、他にもパターンあるかな?
まさか、TWIの問題6は各0.5点とかじゃ・・・ないよね?(汗)

191 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 23:08:34.11 ID:m26Zl9pd.net
おっとごめん
正確にはTWIじゃなく「作業指導に関する問題」でしたね

192 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 23:30:09.62 ID:m26Zl9pd.net
ごめんやっぱ予想は無理

職種によっては問題8が8問だったり
問題9が5問だったり20問だったりするからよくわからんわ

もしかして、職種によって全体の配点が変わるのかな?

193 :名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 23:58:20.96 ID:6T/ae/u2.net
特級
ふたこぶヒストグラムとTWIのユルさに救われた

194 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 00:25:17.34 ID:zmn8JN0E.net
解答公開するなら配点も公開して欲しいよね

195 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 08:06:32.29 ID:d1IrQ+cN.net
>>192
少し前に書いたけど、
問10ごとに10点にして、
そのなかで均等に配点してみたら
およその自分の点は推定できるよ
各問の10点は変えずに中の配分を
変えてみるのもいい

もちろんそれで確定じゃないけど、
目安にはなる

196 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 10:48:15.31 ID:HKAgzB+O.net
特級のペーパーの
損益分岐点の問題で(千円)の前に,入れてしまったバカですけど、やっぱダメですかね?
38,000,(千円)汗
だめやったら10%しかあっていない汗

197 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 11:16:34.05 ID:tdY7toHn.net
すみません、特級の実技の合格ラインって何点でしたっけ?

198 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 11:27:23.23 ID:zmn8JN0E.net
>>197
六割、60点なはずです

199 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 11:46:12.25 ID:zmn8JN0E.net
やっぱ計算問題が配点高いのかな…
だとしたら落ちた

200 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 12:25:09.97 ID:4tYvyLGi.net
3月の合格発表まで震えながら待ってな
ダメもとでも案外受かってる可能性はある

201 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 13:11:53.92 ID:w5oRJ7NE.net
初めての特級試験です。
工場板金特級を受けました。
学科の自己採点76点、>>190さんの配点予想でいくとペーパーも同じく76点です、受かってますかね?
TWIの問題ちゃんと読んどけば出来てたのに流し読みしてて勘違いしてて問題7の設問2
全問不正解が痛い〜

202 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 18:42:45.23 ID:v+aNKT9F.net
>>189学科は65%以上

203 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 19:52:18.60 ID:KLA3sFM7.net
>>202
え・・・え・・?

204 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 21:04:09.59 ID:RKMibr8K.net
下記アドレスに合否ラインが明記されています。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/ability_skill/ginoukentei/index.html
テンプレで貼ってもらうと助るかも。

205 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 21:05:13.77 ID:v+aNKT9F.net
昨年初受験で古いテキストに載っていた問題だけやったけど古過ぎたのか
全く出来なかった。勘でいくつか正解があったけどそれでも26/50の52%
で半分しか正解がなかった。33問正解しなければならないからあと7問。
今回は最新の過去問題5回分を入手したがそれでも不安だ。不合格だったら
また来年までというのは辛過ぎる。ひたすら丸暗記で望みたい。

206 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 21:24:26.31 ID:1J3nJgg0.net
カンマのあるなしで不正解にされるのならヤバイな
あれって単に数字というか金額をわかりやすくするためのものだろ? 
無くても間違ってないから問題無いと思っていたわ

俺経理畑じゃないのでそんなのまったく気にして無かったよ・・・

207 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 21:55:59.13 ID:1J3nJgg0.net
カンマの件
簿記とかだとその辺けっこう厳しそうですね
ちゃんと左払いじゃないとコンマ(小数点)と判別付かないので
誤字脱字とみなされて間違い、なんてことにもなりかねないそうですが、

だとしたら点でカンマを書いてる人は小数点扱いされて全部間違いにされかねないよなあ・・・
点で書くくらいなら無い方がある意味正しい答えと言えるような気もするし
そこまでシビアに考えなくてはいけないとは思いもよらなかったわ

208 :名無し検定1級さん:2017/01/31(火) 22:02:39.48 ID:1J3nJgg0.net
>>201
仲間w
あれって段階の間に入るっていうのが曲者で
上に付ければ良いのか下に付ければ良いのかかなり迷ったよ
で、最初の記入のままにしてれば良かったのに
後で全部順番一個ずつズラして全滅したわ・・・orz

209 :名無し検定1級さん:2017/02/01(水) 20:49:09.06 ID:zIY+heLS.net
http://www.kinzai.or.jp/ginou/teller/sikaku.html
受検資格
1級 4年以上の実務経験を有する者(注1)
2級技能検定の合格者(注2)
厚生労働省認定テラー技能審査2級合格者
2級受かってるといきなり1級受けられる技能士ってあるんだね
FPはCFP受からないと無理だけどそういうのもないね

210 :名無し検定1級さん:2017/02/02(木) 07:01:43.19 ID:6vKu7Coj.net
>>209
その種別の職業訓練指導員なら1年とか、短縮はいろいろ。
技能に優れているということならば、経験不問があっても良いとは思う。

211 :名無し検定1級さん:2017/02/02(木) 18:17:54.38 ID:CiDer0Uz.net
>>210
どの技能士試験も2級に受かったら無条件で1級を受験できるように統一したほうがいいと思うが

212 :名無し検定1級さん:2017/02/03(金) 00:09:40.73 ID:icEYft8k.net
レス番84についてわかる方よろしくお願いします。

213 :名無し検定1級さん:2017/02/03(金) 06:06:42.12 ID:86Wtza4I.net
>>211
業務経験なしで一級になるのを防いでいるんじゃない?
職業訓練校や工業、商業高校生有利なのは二級までで良いのかと。

214 :名無し検定1級さん:2017/02/03(金) 12:10:55.58 ID:MiSHMpoq.net
いよいよ日曜試験だわ、昨年学科不合格で今年ダメなら諦める。対策はしたしこれ以上は無理、、と心に確認したわ。

215 :名無し検定1級さん:2017/02/03(金) 12:34:24.70 ID:ms5qMWoZ.net
http://www.kinzai.or.jp/ginou/teller/sikaku.html
金融窓口サービス技能検定
受検資格
1級 4年以上の実務経験を有する者(注1)
2級技能検定の合格者(注2)
厚生労働省認定テラー技能審査2級合格者

http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/sikaku.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定
実技試験
日本FP協会のCFP認定者 CFP認定カードの写しを添付
日本FP協会のCFP資格審査試験の合格者(注2)
CFP資格審査試験の結果通知書の写しを添付

https://www.career-kentei.org/gaiyou/
キャリアコンサルティング技能検定
1 級
10年以上の実務経験01を有する者
9年以上の実務経験01を有する者で、
9年以上の実務経験01を有する者で、
8年以上の実務経験01を有する者で、
8年以上の実務経験01を有する者で、
2級の技能検定に合格した者で、その後、3年以上の実務経験01を有するもの
2 級
5年以上の実務経験01を有する者
4年以上の実務経験01を有する者で、
4年以上の実務経験01を有する者で、
3年以上の実務経験01を有する者で、
3年以上の実務経験01を有する者で、

FP1級はCFP6科目に合格していると、
実務経験なしでも1級が受けれることは割と有名だったが、
金融窓口サービスはダイレクトに2級合格だけで1級受験ができるようになった
こうなると同じように2級合格で1級受験可能に統一してもいいのではないかと思うが
ただホワイトカラー系技能士なので違いがあるんだとされるが、
他にはキャリアコンサルティング技能検定みたいに下手なブルカラー系よりも受験資格が逆に難しい厳しいのもあるのでややこしい
キャリアコンサルティングは3級でも実務経験を要求しそうで一番厳しいかもしれない

216 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 00:23:04.65 ID:z70js2IU.net
>>212
86が全て答えてるわけだが・・・

217 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 10:59:37.02 ID:OD5f5Nsp.net
今日機械検査の実技試験あったのですが質問です

会場で騒音立てるのがNGっていうのは知っていたんですが「用意された椅子と床がこする音」っていうのも減点対象なんでしょうか?
初めて行く会場だったのですが測定中に姿勢を変えようとして椅子を軽く後ろに引いたら想像以上に大きい音が鳴ってしまったんです(他の作業者も音の鳴らしてしまう人がいたのですが完全に想定の範囲外だったので内心大慌てでした)

椅子を倒したとかならともかく、軽く動かしただけでこれで減点されたらちょっと腑に落ちないのですが・・・・・・

218 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 11:59:00.62 ID:8WjQ8Yxh.net
>>217念の為椅子に軍手が靴下装着しておけ。

219 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 12:53:32.07 ID:X6E6GU+j.net
>>217
他の作業者の邪魔になるようならアウト
問題ないレベルならOK
そこは会場の試験官の判断によるのでなんとも。

220 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 12:57:39.02 ID:nUCAQuh4.net
どのくらいの音かわからんが
軽く引いただけで音なるっていう場所でやってるのも大概だな
椅子は用意するの前提の試験だろう確か

221 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 13:26:51.56 ID:NJgHnNK/.net
>>217
騒音って貧乏揺すりとか舌打ちとか故意に器具でカチャカチャやるとかそういう想定じゃない?
作業上で出る音だから音の大きさは関係なく不問だと思うよ。

製図の実技で最後に試験官が『周りを確認して軽く清掃をして帰ってくだい』
と言うんだけどそれは消ゴムのカスを床にパパッと払ったら減点、集めてゴミ箱に
捨てるなりティッシュにくるんで持ち帰るなりするかをチェックしてるらしい。

222 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 16:44:07.88 ID:oBS6ylRu.net
シーケンス制御1級を受けてきたが採点を担当した検定員が仕様通りに動作しているところをバツにしていた。
気づいた10ヶ所程度はやり直しをしてマルに変更してもらったが自分が気づいてないところにバツがあるかもしれない。
仕様通りに作っても検定員が仕様と異なる動作確認をしてきたらどうにもならない。
検定員はどんな動きになるか知らずに採点をしているのか?
何度も間違う検定員に対して何度も指摘してやり直しを要求したから減点対象かもしれない。
不合格なら原因は検定員だと思う。

223 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:01:36.53 ID:8WjQ8Yxh.net
機械保全(電気系)とシーケンスとどこが違うの?PLCで動作でしょ?

224 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:07:26.45 ID:5DJiKazb.net
>>223 どこがちがうって、、、あんた、、、レベルがぜんぜん違いますよ。。。。

225 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:15:05.27 ID:8WjQ8Yxh.net
>>224ごめん、どっちが高いの?

226 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:31:59.74 ID:5DJiKazb.net
>>225

シーケンス制御作業1級>>>>>>>>>>電気系保全1級>シーケンス2級>電気2級

227 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:34:52.36 ID:2W28kZ6J.net
シーケンス制御2級の方が電気保全1級より難しい気もするなあ

228 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:42:13.72 ID:cztY8rTC.net
電気系保全はその場で配線作りからで、タイムチャートからプログラム作りでシンプル。1時間。故障修理の課題もある
シーケンスは配線は持ち込みでプログラムの量が多いし、日本語の読解力も必要。2時間ちょっと

レベルというか課題の質が違うよ

229 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:46:26.99 ID:5DJiKazb.net
シーケンス1級は最近加工機の課題になってむずすぎ。

230 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:47:09.86 ID:5DJiKazb.net
シーケンスの対策本がまったくないのがこまる。
電気系保全の実技対策本は2冊もあるってのに。

231 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 17:53:51.86 ID:cztY8rTC.net
ポリテクや訓練校の講習会とか探して行ってみたら?

232 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 21:02:30.17 ID:oBS6ylRu.net
個人的にシーケンス制御1級を受験する実力があればプログラム量は関係ない。
日本語読解力が合否の決め手になってくると思う。

233 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 21:32:30.51 ID:5DJiKazb.net
もし電気系保全の課題1,2がタイムチャートなしで日本語だったら、かなりきつい。

234 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 11:04:12.25 ID:LNAow1bX.net
電気製図、今終了しました。お疲れ様です。

235 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 11:35:38.80 ID:lf8pCW1N.net
シーケンス制御1級受けたけど
年々ボリュームが増えてないかな

慣れてれば速いかもしれないけど
ちょっとやそっとの練習だと
時間足りないよ…

作りきれなかったところがいくつもある
落ちたかなあ…

236 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 11:42:58.00 ID:gm+NUW2w.net
>>234
電気製図はどのような問題なのですか?
受験したいのですが調べても対策本もないようで

237 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 12:44:23.35 ID:LNAow1bX.net
>>236どのようなと言われると説明しにくいよ。地元の協会に行って過去問3年分買って判断してくれ、それが合格の早道。二回も受けたくない。
実技は愛知の講習会行ったよ。それ受けないと対策は無理だった。職場の先輩とかに教えて貰うといい。
それが出来ない環境なら金と時間をかけるしかない。俺がそうだった(笑)

238 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 13:20:41.53 ID:gm+NUW2w.net
>>237
身近に教えてくれる人がいないけど幸い?転勤で愛知在住なんで講習会には行けそう。

239 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 14:02:46.37 ID:LNAow1bX.net
>>237ならば大丈夫だと。学科は前に書いたとおり過去問やらないと無理だと思う。それ以外に対策がない。 でもそこまでして取るほどの価値はあるかな?
私は事情があって二級受けましたけど、

240 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 17:00:24.70 ID:u0/b8kbt.net
あんまり需要ないと思うけど今日の「電気製図2級」学科の解答を出します。
A群(真偽)
×○○○○ ○×○○× ○×××○ ×○○○× ○○×○× 

B群(多肢択一)
ハハ二ハハ ニロ二ロロ 二ロ二ハロ 二ハハロロ 二ハイハロ

241 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 17:38:32.61 ID:amWnea5g.net
>>240
明日の15時には公式発表されるよ。
受ける人自体少ないので、それまで待った方が良いと思うよ。

つうか、ほとんど過去問の焼き直しだったろ?

242 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 17:44:54.98 ID:xsco1WJp.net
>>241確かに過去問題をしっかりやっていると楽でしたね。過去5年分位あった
らいいんじゃないかと個人的には思いました。
明日15時以降でしょうけど自分としては自信があるので今日出しました。

243 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 18:24:38.53 ID:amWnea5g.net
>>242
電気製図は1級〜3級の昨年の受験者が全国で合計500人程度だから、ここに出しても反応うすいと思うよ。
過去問流用がほとんどだから、最低難点取れたか現時点でも分かってしまうしなあ。
他の技能検定もそんな感じなのかね。

244 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 18:27:52.86 ID:amWnea5g.net
ちなみに私は級が違うので、添削は出来ないよ。

245 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 18:42:34.72 ID:xsco1WJp.net
>>244添削はいいです。全国でも数少ない電気製図2級受験者がこれに目を留めて
参考にしてくだされば幸いです。

246 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 19:39:23.13 ID:iXAH1fgA.net
正式な回答がすぐ出るのに信用できない勝手な回答が何の参考になるんだよ?

247 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 19:48:38.90 ID:xsco1WJp.net
あくまで参考ですよ。そんなには間違ってないと思います。明日の正式な回答
まで待てない人の気休めになればと。。。これでボーダーの人は逆に不安で
仕方ないでしょうけど。信用出来ないって失礼だな。これで100点だったら
どうするだ?>>246

248 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 20:38:07.22 ID:lf8pCW1N.net
シーケンス制御の問題って課題の区切りが分かりにくいから
配点が読みにくくて不安
ペーパーが良かったから実技はそこまでできてなくてもいけるかもしれないだけに
色々考えてしまう

249 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 21:20:56.59 ID:iXAH1fgA.net
>>247
全問正解だったら何になるの?
正式でもないものが全部あってようが間違ってようが何の参考にもならんないよ。

2級程度で浮かれてテンション上がってるところが痛い

250 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 21:24:14.78 ID:7PRyfBnl.net
>>246
解答出たら全問正解凄いねって言ってほしいんでしょ。
誉めてほしい気持ちはわからなくもないけどねw

正解上げた人、電気製図の2級なら以前ここに何問か不明点を書いてた人かな?
回答が役に立ったのならよかったね。

251 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 21:36:25.79 ID:gm+NUW2w.net
>>248
合格発表まで1ヶ月以上あるから色々考えてしまうのはよく分かる
C区分で年末に受験したから2ヶ月半待ち精神衛生的に良くないよ

252 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 21:56:50.83 ID:/RoT6AqB.net
C区分はプレッシャーかかるね。来年D区分受験かな?

253 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 22:30:17.81 ID:LNAow1bX.net
>>250その節はありがとうございました。明日成果報告出来たらと思います。

254 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 22:50:58.93 ID:mhz2d5rQ.net
>>248
わかる!
自動と仕様が完璧なら受かると思う。
仕様ミスは減点大きいと思うし、自動が出来てないのも大きいと思う。
俺も実技微妙だったから発表までソワソワしてて精神的にダメだ

255 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 12:15:26.27 ID:HUtuG9js.net
あと3時間で解答速報か、盛り上がってないけどみんな余裕か?
俺も自宅じゃないと確認できないけど(答案自宅だし)。。

256 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 12:29:16.40 ID:mITbPke9.net
>>255
ファイル名

257 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 12:41:15.70 ID:TUATEwBl.net
>>255
職種で違うかもしれないけど筆記は過去問やれば合格できるからなぁ

258 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 15:01:49.41 ID:3pK3Km+U.net
筆記は過去問見たりすればある程度は自己採点ができて結果が見えてるから
ひっそりしているのかも。実技の方が自分ではできたつもりでも合否が出るまで
合っていたのかわからないから落ち着かなかったわ。

259 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 20:44:06.15 ID:8MUt4e9e.net
筆記、実技両方合格したらいきなり合格証が送られてくるだけ?

260 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 21:20:22.08 ID:mITbPke9.net
>>259
バッチも来るんでないかい?

261 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 21:41:19.50 ID:wFgdkGFS.net
ここには「建築配管作業」の受験者はいるのでしょうか?

262 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 22:31:57.12 ID:HUtuG9js.net
>>260バッチもですか、、なんでバッチなんだろう。。

263 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 23:11:38.32 ID:i7zctUbI.net
>>262
弁護士にも代議士にもバッチがあるだろ?
そりゃ技能士にもバッチがあるさ。
そういう国家資格で、店をもてば「技能士の店」として看板だせるぞ。
特注の盾とか買っても良い。

264 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 23:13:16.71 ID:i7zctUbI.net
注文してみたら?
ttp://www.kkmachi.co.jp/ginou-t.html

265 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 23:20:04.24 ID:HUtuG9js.net
>>263なるほど弁護士も議員もバッチありますもんね。2級だけど楽しみ。

266 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 23:55:52.15 ID:MtvrID6V.net
>>264
シーケンス制御作業1級に合格したら楯ガラス額入りを注文するわ

267 :名無し検定1級さん:2017/02/07(火) 06:23:25.52 ID:U9j4nnCN.net
>>266
社長室の壁に飾ってあると見映えがしそうだな。

268 :名無し検定1級さん:2017/02/08(水) 21:35:43.94 ID:gBAv0nZf.net
皆様、日々の業務お疲れ様です。
今月に、機械検査1級の実技試験を受けた者です。
下記の件、ご存知の方がいらっしゃったら幸いです。

試験の当日に配布される解答用紙に部品番号を記入する欄がありますが、番号を記入せずに各作業を行ってしまいました。
この場合、失格もしく減点の対象になりますでしょうか。

事前に公表される問題用紙を見返すと、検定員の指示に従って部品番号を記入することと、注意書きが書いてあることに気づき、不安で仕方がないです。
試験当日は、検定員の方から部品番号の指示は無く、試験場にも部品番号は表示してありませんでした。

問題用紙を、良く確認しておけば良かったと後悔しています。

269 :名無し検定1級さん:2017/02/09(木) 01:40:36.43 ID:/kuLEV9z.net
最悪採点してもらえないのでは?
測定用のワークが複数あるから、番号書かないとどれを測ったのかが分からないので採点できないような気がします。
受検者少なくて、ワークが一つずつしかない県もあるのかな

270 :名無し検定1級さん:2017/02/09(木) 10:05:27.45 ID:/X1o5QXT.net
>>268
俺は検定員に書かなくていいのか聞いたら書かなくていいと言われたよ。でも他の作業の時は○番って書いてって言われた。

271 :名無し検定1級さん:2017/02/09(木) 12:04:47.42 ID:+GIfR+so.net
皆様、お疲れ様です。
昨日、機械検査1級の部品番号について質問をした者です。

皆様、回答ありがとうございます。
親切な方がいらっしゃって嬉しいです。
ちなみに試験当日は、測定するワークは、各作業1つ(1セット)ずつしか用意してなかったです。

合格発表まであと1ヶ月程ですね。
心を落ち着けて待つことにします。

皆様、本当にありがとうございました。

272 :名無し検定1級さん:2017/02/09(木) 14:32:11.81 ID:w4UfEefP.net
あー部品番号書いてないのと、名前書いてないのは同じで
採点されませんよ。
1セットでも部品番号の表示はあるので。。。

273 :名無し検定1級さん:2017/02/09(木) 19:12:57.27 ID:PfcjX5Ml.net
>>14
1 減点されるかは知らんけど、みんな触ってるし、俺も3級の時カチカチ押しまくったが合格してる
2 知らん、ペーパーテストが自信なければ作業で勝負や

まだ見てるかわからんが一応

274 :名無し検定1級さん:2017/02/09(木) 22:04:15.22 ID:Znr43O36.net
>>272
検定員が書かなくていいって言ってた場合は?

275 :名無し検定1級さん:2017/02/09(木) 22:30:55.95 ID:lTjK6v02.net
>>273
見てます!
お答えありがとうございます。

めっちゃ触りながらやりましたw
ペーパーもボチボチ、実技は1つ減点Bというのに×が付いてしまいました。
多分落ちてると思うので来年もここでお世話になります

276 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 09:11:16.44 ID:rzIgmGte.net
手動 自動 異常

確かに分けるとするとそうか
自動も異常も中途半端だったけど大丈夫かなあ…
異常に関しては停止動作は確実にさせたけど…
異常表示までの時間がなかった

277 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 09:12:19.54 ID:rzIgmGte.net
>>275
1つしか×ついてないのなら
ほぼ減点なしってことじゃないの
余裕で合格でしょ
俺なんかいくつも×されたよw

278 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 09:16:33.31 ID:gxDMT0VY.net
>>277
>>75ででてるが特定のミスをすると一発アウトらしい
実際の製品で非常停止中に動いたら大問題だから当然と言っちゃあ当然

279 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 09:33:39.47 ID:rzIgmGte.net
あーそういう意味では
一応予期しない動作や非常停止による異常停止はきちんとさせた
大きな減点貰ってなければいいけど…

あと仕様で全ての操作ボタンが開放されたことを確認してから
次の動作が始まることというような
注意書きがあったけど、
自動でボタン押したままにして
次の自動が動き出さないかも判定してたね。

他の受験者で動いてしまってた人いたけどああいのが大きな減点になるのかな
パルスで動かすだけだろうし
凡ミスかなあ

280 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 10:28:14.66 ID:fk0tXTpR.net
>>277
時間もオーバーしましたし、その減点は279さんが言うように凡ミスのパルスなんですけど、サイクル終了間近きらボタンを押していたらすぐ次のサイクルになってしまう。
非常停止ではないですけど、減点はかなり大きいとは思いますし、時間も15分オーバーなんで無理でしょう。

281 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 11:13:22.57 ID:+pVdPrng.net
×ってBだったんだよね?
Aの方が減点大きそうだけど・・・

282 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 11:14:21.35 ID:+pVdPrng.net
ちなみに時間の減点はどの職種もそこまで大きくない気がする。
ペーパーの出来がかなり良ければ実技はそんなに出来なくてもいいだろうから
少しは期待していいんじゃないかな

283 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 12:38:06.56 ID:U0HO2yfi.net
採点表を見てバツが1つだけと確認したかもしれないけどそのバツに関連する項目もバツになるからもしかしたら自分が思っているよりもバツが多いかもしれない。

284 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 14:18:32.59 ID:+/LP+U3u.net
>>282
どんだけ優しいんだよ
泣けてくるわー

期待はしたいけど期待して落ちてたらさらに落ち込むから気にしないことにする
でも嬉しいありがとう!

285 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 16:06:12.41 ID:rzIgmGte.net
ちなみにペーパーの感触ってどんな感じ?
ペーパー満点の場合、
3:7の3が完全に満たされていて、
個別に四割以上の得点が必要なので
実技は100点満点換算で43点ほど取れていれば、
両方の合計がギリギリ6割を超える計算になると思うよ。

俺も心配なんだけど、
君の方が合格に近い気がするんだよ、
良い結果であることを祈るよ

286 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 17:17:42.50 ID:ijb/nHlp.net
>>285
ペーパーはタイムチャート以外は全問正解です。
タイムチャートの部分点があればもう少し加算されるかな?

シーケンス制御を受験をした方でしたか!
お互い良い結果である事を祈りましょう

287 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 18:05:32.32 ID:di8nDSwp.net
シーケンスの採点表って見せてくれるの?覗き見えたってこと?
うちは見せてくれなかったし、採点基準は答えられない、の一点張りだったけど

288 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 18:08:25.34 ID:+pVdPrng.net
推定だけど大問4つが均等な配点の場合
30点中20点以上は取れているから
実技で100点満点換算で60点程度
70点中で40点ほど

いけそうな気がするなー
結果が不安もあるし楽しみもあるね

289 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 18:55:11.70 ID:0b7htX2p.net
採点方法は検定秘

290 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 19:03:09.45 ID:U0HO2yfi.net
シーケンス1級の実技は減点なしだから受かっているはずだけど今までのことを考えると安心できない
作業態度とか整理整頓とか検定員の主観で決められるし

291 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 19:07:34.20 ID:rzIgmGte.net
作業態度とか整理整頓で減点て余程のことじゃないかな

292 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 19:36:32.95 ID:6c3cilyn.net
基本は原点方式だからなー。

293 :名無し検定1級さん:2017/02/10(金) 20:38:06.38 ID:3kM7rPvO.net
>>287
見せてはくれませんでしたよ
もちろん採点基準もわかりません

ただB減点という所に×を付けていたのが見えただけで項目内容が何かもわかりません

>>288
どうですかね?
時間減点15点
B減点20〜30点
283さんが言うように関係してある所の減点10点
合計45点〜55点ぐらいありそうで
点数的に25点〜15点でペーパーを加算しても50点程度と考えてるんですけどね

294 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 10:07:26.57 ID:u6slXwE4.net
後期も明日で最後か
明日検定の人はがんばって

295 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 14:14:03.21 ID:oT40FnN/.net
そうだね、
みんな頑張れ
一人でも多くの人が技能士になりますように…

296 :名無し検定1級さん:2017/02/14(火) 08:49:43.85 ID:Sld9TT1r.net
>>261
遅レスで申し訳ないがここにいますよ
2級ですし、去年落ちましたが
今年は多分大丈夫です。銅管での水漏れが怖すぎますね

297 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 07:50:54.08 ID:25w4UD8U.net
あーまじで発表まで長すぎだろー

298 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 12:58:01.93 ID:IGOwdmvB.net
>>296
おぉ!
おられましたか。
私は初めてでいきなり1級を受けました。
筆記は過去問でなんとかですが、実技の筆記がむづかし過ぎました。
実技は時間ぴったりで完成です。
ドキドキですね。

299 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 13:24:43.45 ID:eAJeqzg8.net
なんで機械保全だけ違う所でやってるんだろう?

300 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 14:40:51.30 ID:oU6azZeh.net
プラントメンテナンス協会がやりたいと名乗りでたから
他の職種もどこかが名乗り出れば移行していく意向らしいよ

301 :名無し検定1級さん:2017/02/22(水) 10:02:02.84 ID:zXlQr/0M.net
合格発表っていつ?

302 :名無し検定1級さん:2017/02/22(水) 17:29:48.30 ID:JTebGisY.net
>>301
3/10だよー

303 :名無し検定1級さん:2017/02/22(水) 18:30:49.97 ID:qeZ3ycB8.net
3/22

304 :名無し検定1級さん:2017/02/23(木) 04:12:32.93 ID:l/cRUrfq.net
>>300
へえ〜そうなんだ
疑問に答えてくれてありがとう

しかし、職種ごとにバラしていってなんかメリットとかあるんかな?

305 :名無し検定1級さん:2017/02/24(金) 00:21:02.83 ID:JevLm8nm.net
日米公認会計士日米税理士国家公務員1種合格の福留聡のブログ
http://s.ameblo.jp/satoshifukudome/entry-11355826145.html?frm=theme

文系資格ランキング
司法試験=公認会計士
>国1
>弁理士=不動産鑑定士
>司法書士=税理士
>社労士=行政書士=中小企業診断士=土地家屋調査士=地方上級=国2

財務会計金融資格ランキング
http://s.ameblo.jp/satoshifukudome/entry-11746521454.html

1位公認会計士 アクチュアリー
3位税理士
4位USCPA
5位CFA
6位CIA
7位日商簿記1級
8位CFP

・合格実績がある人が身分を明らかにしてる
・単純な合格率でなく母集団のレベルも加味してる
極めて信頼度の高いランキング

306 :名無し検定1級さん:2017/02/24(金) 21:21:48.90 ID:SRQS5q6h.net
今回シーケンス制御を初参戦で受けたけど、60%の出来じゃ受かりそうにないよな
旋盤、フライスとか少々寸法外しまくっても組付できればほぼ受かるし機械保全の機械や診断も問題数から6割程度出来とけば受かる。
しかし、シーケンス制御や電気保全は6割のイメージじゃ受からない
電子機器は受けたことないけど電気系の技能検定ってちょっと他の技能検定と比べて難易度高めだと思うは俺だけかな?

307 :名無し検定1級さん:2017/02/25(土) 07:55:16.82 ID:egnFkKUl.net
>>306
機械保全が簡単なだけとか。
うちの会社の基準だと、機械保全技能士1級はほかの技能士よりポイント低くなってる。

308 :名無し検定1級さん:2017/02/25(土) 17:05:12.72 ID:lA0eqkth.net
>>307
機械保全は簡単
だけど旋盤、フライスで一つ外しても30点なんて減点ないし
(1ヶ所外したら3ヶ所ぐらい外して24点ぐらいの減点になるところはあった記憶があるけど不合格事はない)
を考えたら上レスにもあったけどシーケンス制御は1つのミスが受からない事に繋がるし
電気保全も課題1を間違えたり課題3のトラブルシューティングを間違えると受からない。
他の技能検定で1つの間違いで落ちる試験とかあるのかな?と疑問が出ただけです。

309 :名無し検定1級さん:2017/02/25(土) 18:50:05.81 ID:egnFkKUl.net
>>308
電気製図だと、書いた回路が機能を満たしてないと大幅減点と聞いたよ。
リレーのabまちがい、未完成など。

時間は延長なしなので、書き上げるだけでも結構ぎりぎり。

310 :名無し検定1級さん:2017/02/25(土) 19:09:28.34 ID:FP2oPWFA.net
>>309
やはり電気系の技能検定ですよね。
未完成はどの検定でもダメだとは思いますね。

311 :名無し検定1級さん:2017/03/01(水) 19:50:11.90 ID:YrSBzh6B.net
旋盤やフライスでも一つのミスでオシャカなんてよくあることだとおも

312 :名無し検定1級さん:2017/03/01(水) 20:01:36.56 ID:qtkWYRsA.net
さて、合格発表までカウントダウンが始まりました。

313 :名無し検定1級さん:2017/03/02(木) 07:31:01.56 ID:xot1GokB.net
>>311
旋盤はミスしても取り返しが付かないのはオスとメスのネジ切りぐらい
あとは削ればどうにか組み付けできるから1つのミスでは落ちない

314 :名無し検定1級さん:2017/03/03(金) 03:14:23.61 ID:F2zZDD6i.net
フライスは?

315 :名無し検定1級さん:2017/03/03(金) 20:58:03.54 ID:7AlBuqUP.net
合格発表は3/10の何時かわかる人いますか?

調べたらわかることはわかってます。
しかし、ここで聞いた方が早く効率が良いと思い聞いてみました

316 :名無し検定1級さん:2017/03/03(金) 21:03:09.62 ID:u9vXbHN5.net
>>315
あなたのためにも答えないことにしてみました、
それに公称時間だから正確とは限らないし。

317 :名無し検定1級さん:2017/03/03(金) 23:18:11.43 ID:WUw26trn.net
>>315確か16時以降だったと思う。

318 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 02:50:11.71 ID:nNEdLU80.net
>>315
お前は落ちてるよ

319 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 08:28:42.13 ID:XW5dBMro.net
>>318
人の事を落ちてる言うのは勝手だが
そんな事言ってると自分まで落ちるかもしれんぞ

320 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 09:07:39.76 ID:pEceSMqr.net
1級に合格したら楯を買うんだ

321 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 10:45:32.35 ID:ndFzU/3g.net
脂肪フラグw

322 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 14:38:09.20 ID:X0/4TqqL.net
HP見てきたけど既に29年度の内容に変わってたわ。
案内書を探して確認したら10時発表だったよ。

323 :名無し検定1級さん:2017/03/06(月) 20:24:01.32 ID:/8hF8SbM.net
フライスは?

324 :名無し検定1級さん:2017/03/07(火) 07:55:57.79 ID:st55v2cl.net
広島県は県庁のホームページで三月十日の朝9時の発表になってますね。

325 :名無し検定1級さん:2017/03/07(火) 22:36:33.20 ID:iJNI3U+g.net
>>324
県によっても違うんだな

326 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 09:28:46.67 ID:2aa5/xsx.net
シーケンス1級〜3級の作業問題見てきたがどの級も年々めんどくさい課題になってるな
数年前の合格者と今年の合格者じゃあ実力も違うだろ

327 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 12:28:11.29 ID:8EgzOKEz.net
>>326
どこで見れる?

328 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 14:21:47.58 ID:2aa5/xsx.net
>>327
各都道府県の職能協会、過去問くれって言うとくれる
有料の県もあるらしいけど

329 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 20:27:22.13 ID:8EgzOKEz.net
>>328
なるほど。
問い合わせてみます。

330 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 20:31:09.30 ID:SZRzJ2ma.net
シーケンス制御作業で質問です。

今分かる命令は以下のとおりです。PLCは三菱です。
パルスとパルフ入力とリセットに加え、INC DEC MOV MUL BON ADD SUB ALTです。
これだけあれば電気系保全はできました。

シーケンス制御1級までにあと足りない、
これは覚えておいたほうが便利な命令をざっと教えてください。
機種は何でもいいので三菱のPLCの命令でお願いします。

331 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 22:21:34.99 ID:hbgHeVwc.net
>>330
今回受けた感想ですが(過去問もしました)
上記に加えてMC.BIN.BCD.FMOVぐらいあれば大丈夫。
命令ではないですが、瞬停用のラッチデバイスの使用は覚えといた方が良いです。
また、覚えなくても良いがFのアナンシエータなども覚えとけば便利かもしれませんね。
来年、健闘を祈ります。

332 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 22:26:36.65 ID:wcf24kQR.net
>>330
PLS、MOV、BCD、四則演算、比較だけでいいと思う。

333 :名無し検定1級さん:2017/03/08(水) 22:30:00.75 ID:aLq0bRbj.net
過去問やってみるのが一番だよ
BIN,BCDは必要。あと2級で一回シフト演算出たけど工夫すればできる
命令語じゃないけど停電保持のやり方とか日本語読解力とか

334 :名無し検定1級さん:2017/03/09(木) 07:25:48.14 ID:ZYTsrwKb.net
ついに明日発表ですね
ドキドキワクワク。。。

335 :名無し検定1級さん:2017/03/09(木) 08:30:01.58 ID:Pt2Ora08.net
>>330
>>333の言うとおりだな、停電保持は毎年出題されてるから必須の技術(知識)
シフト演算で出題された3bit上位にシフトは2^3=8倍すればいいだけって気づけば掛け算(MULだっけ?)すればおk
「3bit左(上位)にシフト」はROL命令でできるけど

336 :名無し検定1級さん:2017/03/09(木) 08:54:56.24 ID:akr1I486.net
ああ〜
落ちてたらまた一年先までおあずけか〜つらい

337 :330:2017/03/09(木) 18:38:05.21 ID:vPnTdWxd.net
皆様、アドバイスありがとうございました。

338 :名無し検定1級さん:2017/03/09(木) 19:50:56.48 ID:vaQy9gSi.net
ドキドキが止まらない

339 :名無し検定1級さん:2017/03/09(木) 20:02:53.55 ID:ZYTsrwKb.net
>>338
同じく

340 :名無し検定1級さん:2017/03/09(木) 21:39:44.26 ID:/Z9S8azg.net
うちの県。昨年の電子機器組立2級、妙に合格者が少なかった。
おれも落ちた。
標準時間を2分オーバー、減点箇所はいくつか思い当たるけど、
動作したし、まずまずきれいに仕上げて提出したつもりなんだけど。

で、点数の開示に行ったら、点数どころか「失格」とのお告げ。
意味分からん。人格を透視されたのなら、仕方ないが。

341 :名無し検定1級さん:2017/03/09(木) 21:44:39.71 ID:tZCq/5Fe.net
>>340
点数聞きたいのに失格ってムカつくね。
参考にもなんにもならん。
俺も今回落ちてたら開示しに行くつもり。
それで失格とか言われたら腹立つわ

お気持ちお察しします

342 :名無し検定1級さん:2017/03/09(木) 21:54:48.93 ID:/Z9S8azg.net
>>341
ありがとうございますm(__)m
今年も挑戦しようと思います。

343 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 07:16:30.10 ID:0Jf2Ddol.net
>>341
原点方式だからな。ある程度出来が悪いと(合格ラインに至らないぐらい減点)分かるとそれ以上採点しない。
最後まで採点される前に致命的なミスをしているということ。

344 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 08:08:11.68 ID:/tnqyvgJ.net
>>343
それ開示の意味ないじゃん
全てを踏まえて正確な点数を教えてほしいわ
高い金払ってるのにそんなのありか?

345 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 08:24:26.24 ID:wKOKKkDW.net
>>344
既に不合格が決定した者のために、今よりも手間暇と金をかけるのは無駄じゃない?
もっとお金を払いたい?

346 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 08:53:40.91 ID:p59H47uU.net
千葉は何時に発表かな?ガラケーで見れるかな?

347 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 09:01:54.53 ID:lob6K8Co.net
いやでも実際、実技ペーパー試験はちと高いわ
本当に実技試験するならまあわかるけど、筆記のみなのに
学科試験の4倍以上するんやで?

348 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 09:05:53.86 ID:hLarCk/Z.net
茨城きたぞー

349 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 09:40:26.85 ID:p59H47uU.net
どなたか、千葉の電気製図2級の合格者番号貼ってください。10人もいないと思うので。

350 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 09:41:16.54 ID:pUkaR8uI.net
初挑戦で特級合格出来た!
三年後に金属プレス、四年後に機械検査と続けて挑戦しよっと。

351 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 09:45:11.13 ID:pUkaR8uI.net
貼り方わからないけどA甲の1.2.3.5とB1が合格見たいです

352 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 09:47:43.12 ID:p59H47uU.net
>>351ありがとう、そんなに少ないとは。。

353 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 10:02:56.32 ID:AkV3GRwS.net
>>350
おめでとう🎉

354 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 10:13:20.69 ID:lob6K8Co.net
おっしゃあ合格した!
ギリギリだったから今の今まで心配だったんだよ
このスレでアドバイスくれた方々(特に>>123 さん)
ありがとう! そして、ありがとう!

355 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 10:54:16.27 ID:MTnFKoi4.net
初で金属プレス特級合格できた!
ここの皆さんのおかげだ ありがとー

356 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 11:00:25.00 ID:AkV3GRwS.net
パン1級合格しました、良かった。

357 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 11:56:44.25 ID:KgNcixVh.net
建築配管作業1級に合格しました!

358 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 12:31:01.00 ID:OFA7q7YW.net
手元に受験票がないが
シーケンス制御1級多分だめだー
うちの会社多分ほぼ全滅や…

359 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 12:44:53.78 ID:OFA7q7YW.net
確定、ダメだった

360 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 13:30:13.94 ID:i2EswATD.net
機械・プラント製図2級受かってた!
新卒で急に受けることになったからほとんど0からのスタートだったぶんめちゃくちゃ嬉しい

361 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 14:29:55.10 ID:Oz1RopO1.net
>>360
職場のフォローはどの程度あった?

362 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 17:58:48.07 ID:2LOaFHed.net
>>343
100点以上減点になっても0点になるだけでは?失格と0点は違うと思ってるけど違うんかな
失格ってことは危険行為迷惑行為とか時間内に完成しなかったとか、根本的な何かをやらかしてるんだと思う

363 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 18:15:04.27 ID:mGEe96Qb.net
>>362
違うよ。
合格ラインが60点の検定だったら、デカい減点項目からチェックして行って、減点が-40点を越えたら失格扱いになってそれ以上採点しないの。
無駄だから。

364 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 18:33:42.74 ID:xqvT+sZF.net
>>363
じゃ不合格の人は開示しに行ってもみんな失格って言われるの?
どの県も?そりゃ開示意味ないじゃん

365 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 18:50:07.88 ID:p/W0i50L.net
何回か受けてやっと機械製図受かった…良かった…

自分が前に点数を聞いたら50点って開示してくれたよ

366 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 19:34:16.12 ID:uISF+fM9.net
>>364
いや、微妙な人は最後まで採点されて不合格判定される場合もあると思うよ。

367 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 19:46:39.95 ID:2LOaFHed.net
開示請求したら点数一桁だった人と0点だった人が知人にいるよ

368 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 19:51:29.55 ID:X2+5FE3v.net
業種によるんだな。

369 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 20:04:34.16 ID:xgBUwyQR.net
なんで減点なしで不合格なんだ?
試験終了後に検定員に減点ないことを確認したのに。
作業態度で40点も引かれるのか?

370 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 20:23:26.84 ID:xWXrf6CV.net
機械製図ダメだったーwww

点数開示請求できるならしてみようかなー
どこに問い合わせれば良いのかな?

371 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 20:24:22.87 ID:e74MS01o.net
シーケンス1級落ちてた...
あぁーまた来年もあの問題を解く為に勉強するの大変だなー
受かって次の検定を受けたかったのに

しかしなんで落ちたのか開示で少しはヒントがあれば良いのだが

372 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 20:27:11.52 ID:RZxMUaDx.net
今回は特級受けたけど検定員もしたの、だからある程度の採点基準わかるけど失格はよっぽどのことじゃないとならないよ、採点基準は漏らしたら捕まるから勘弁してね

373 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 20:27:20.25 ID:iBu1psG6.net
問題がわかっても正解がわからないと厳しいよな。

374 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 20:50:22.85 ID:m1bqrFw8.net
すっごい自信があった実技試験に落ちて開示してもらったら35点だったよw
>>309読んで納得。採点の配分なんかを聞けると次に活かせるんだけどね。

今日受かった人、おめでとーー!
残念だった人、おつかれさん。

375 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 20:54:38.81 ID:1DN8qYqC.net
機械検査1級合格した

376 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 21:07:55.41 ID:UPIWIaYU.net
>>375
おめでとう、シーケンスとか電気製図とか難しそうなの他にもいっぱいあるけど、自分が今まで受けて来た試験で機械検査のペーパーが一番難しかったよ。
でも理解できた時のやった感もすごくあるね

377 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 21:12:18.31 ID:UPIWIaYU.net
>>356
ありがとう、5年後に特級にチャレンジですね

378 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 21:23:04.76 ID:cSdNexs8.net
>>340です。
今回合格の皆さん、おめでとうございます。

補足です。
検定委員経験者の先輩に、練習で製作した作品を見てもらいました。

「これくらいできていれば合格。それにしても、標準時間を少しだけオーバーで、
きちんと完成させて提出しているのだったら、失格という評価は考えにくい」

とのことでした。

今年も挑戦しようとは思いつつ、よく分からない減点がたくさんあるのは不気味です。

379 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 21:35:10.98 ID:URvdW4VV.net
シーケンス2うかったやったぜ
けど、どんな需要あるのかわからなくて草
1級受験の人々がこっちの地区では一人儲かってないそうで
やっぱ1級は次元が違うのね

380 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 05:22:09.40 ID:4hrmrFj5.net
>>379
ボリュームに差がありすぎるんだよ
慣れたら大丈夫なんだろうけど
慣れたと言えるところまでやるには
練習かなりしないといけない

というか近年、特に量が増えた印象がある

来年も頑張るか…

381 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 08:13:02.71 ID:elPpCCut.net
シーケンス制御は俺が受けた時は1級が今の2級くらいだったな
後輩に教えてるけど、いまの課題は時間内に終わらせるのきついよね

382 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 12:06:50.58 ID:dN5HCSnx.net
シーケンス1級は1〜3級の過去問3年分も理解しとけば十分じゃね?
そら完全に初見ならとても2時間で書けるもんじゃないが、非常停止の解除の仕方とか
DPLの表示の仕方、左のリミットスイッチの扱い方(今年は無かったが)なんて毎年似たようなもんだし。
とにかく過去問を理解して、さらに自分でちょっとアレンジしたような仕様を作って遊んでると
検定課題は余裕で作れるようになる。

383 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 12:44:05.36 ID:oFfR/M4x.net
デューティーって言葉がでてきた時点でアウトだったわ。

384 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 12:52:41.90 ID:elPpCCut.net
デューティー比はわざわざタイムチャートまで使って説明してあったんだから、親切な方だと思うよ

385 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 12:55:35.33 ID:dN5HCSnx.net
>>383
問題文の中でデューティー比の説明はあるはずだぞ
例えば
周期1秒デューティー比0.8 (80%) ならON0.8秒 OFF0.2秒
周期3秒デューティー比0.5 (50%) ならON1.5秒 OFF1.5秒
の点滅のことだ
周期のうち、どれぐらいの時間がONか、ってのがデューティー比や

386 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 13:56:25.85 ID:4hrmrFj5.net
デューティ比は過去問見るとこの数年で最初に出たときは何の説明もなかった感じだったかな
最近のは直したのか説明があるね

それより今回は完全に時間足りなかったわ…

387 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 18:41:50.64 ID:bhs6BehC.net
そういや合否結果って個人で申請してた場合、会社にも通知って行くのかな?
一応申請時に所属会社も記入するじゃんか

388 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 18:45:46.96 ID:elPpCCut.net
行かない
個人情報だもん

389 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 18:55:20.82 ID:bhs6BehC.net
>>388
回答サンクス

390 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 19:06:54.66 ID:JEHAl4vB.net
>>382
受かったから言えることだね。
俺は5年分をやって時間内に入るようになったけどやっぱり初見の問題じゃ時間内には入らない。
だから焦りが出て凡ミスをして落ちた

391 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 20:51:52.32 ID:oSa+AXCc.net
合格通知が届いたけど合格証書の交付が5月下旬だったわ。バカにしてるな。
仕事しろよ、徳島県の担当者!

392 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 21:12:48.35 ID:bhs6BehC.net
>>391
特級?
いやでも賞状やバッチもらえるのは全国的に同じだと思うよ
1級以上は厚生労働大臣からだから
2級ならきゃもんさんだけどw

393 :391:2017/03/11(土) 23:37:44.31 ID:oSa+AXCc.net
>>392
特級です。
全国的にそんなもんですか?
岡山だったか広島か忘れたけど1級の時に早かったと思ったんよね。
だから徳島だけ遅いのかと思ってました。

394 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 00:08:06.87 ID:ASoc1cWB.net
>>393
熊本は4月下旬の日曜日です。
日曜日って珍しい?

395 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 04:43:02.71 ID:4cOR4W2V.net
あれ? 県ごとに差があるの? 厚生労働大臣の表彰なのに?
規定無いのかな? 各県に任されてる? だったらもっと遅い県もあるの?

396 :391:2017/03/12(日) 07:03:22.35 ID:ceIkMBHq.net
>>394
熊本は早いんですね。
4月下旬まで1ヶ月以上ありますよね。うちの場合だとさらに1ヶ月かかります。
何ともならないのでしょうが愚痴でした。

397 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 15:46:51.81 ID:XLYWExsC.net
機械組み立て仕上げ、治工具仕上げ、機械検査の難易度は
旋盤、マシニングなどと比べて
実技の難易度の順番が知りたいです
特に仕上げは、手作業のヤスリで仕上げるので才能ないと
受からないのではないでしょうか
機械加工よりもヤスリのほうが難しいと思うのですが
私は今、失業中の21歳です。

398 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 17:19:25.85 ID:IVDbVtV8.net
旋盤やマシニングは受けたことあるってことかな?

仕上げは知らないけど、機械検査の作業試験は旋盤とかの加工で測定をきちっとやったことある人ならそんなに難しくない
ただ、2級以上はペーパー実技が難しく、数学苦手な人は嫌がるね

失業中なら練習用の道具とかどうするの?職業訓練校で検定取らせてもらえるところもあるから探してみては?

399 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 18:05:14.48 ID:4cOR4W2V.net
各県の技能士人口のデータとかは公表されてるんですかね?
軽く調べてみたけどわからなかった・・・

400 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 18:18:19.77 ID:Eg9b8BFu.net
>>397
あなたが何の仕事をしてたかによると思う

401 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 19:16:53.69 ID:F+VbPV1A.net
>>395
東京だけどこっちは6月上旬だよ

402 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 20:18:44.46 ID:zOaTlpus.net
合格証書受領は千葉の場合は5.22〜6.2までに直接受領する人の場合と郵送があるね。

403 :391:2017/03/12(日) 21:19:22.23 ID:ceIkMBHq.net
東京は人が多いから遅いんかな。千葉と同じくらいなので安心しました。
6月なんて通知を出して、誰もクレーム付けないんでしょうか。

404 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 21:42:11.04 ID:zOaTlpus.net
知っている人教えて、来年度前期に技能検定実技を受験します。そのご関係する
指導員免許を申請します。関連指導員免許持ちは全ての学科試験が免除になると
書いてありました。よってこれにより申請すれば技能検定合格証書を受領できる
という考えでいいんでしょうか?

405 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 01:41:36.15 ID:jTTX4aBK.net
>>404
指導員免許でたしかに免除になるが、詳細は実施団体や協会に直接問い合わせるしかないな
必要証明書類なんかは分からないから聞け

406 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 08:29:05.78 ID:v9kT7PJT.net
>>404
すでに指導員免許持っている場合は
学科免除の区分で申し込む。実技に合格すれば技能士

指導員免許持っていないなら
実技のみ受検で申し込む。合格すれば実技のみ合格がもらえる。
後日指導員免許取ったら、次の技能検定申し込み時に両方免除区分で申し込む
実技のみ合格と指導員免許で、試験なしで技能士

407 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 09:48:23.28 ID:KYc7W+ah.net
>>406受験料3000円だかは払うのでしょうか?

408 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 13:54:26.27 ID:v9kT7PJT.net
>>407
払わない

409 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 14:09:09.82 ID:KYc7W+ah.net
>>408教えて頂きありがとうございます。随時受付ではないので約一年待たないといけないわけてすね。

410 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 19:48:25.64 ID:+BXR/g1t.net
両方免除する場合は一年待たないといけない。

411 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 23:41:33.67 ID:KYc7W+ah.net
>>410いや学科だけです。実技は免除になりません。

412 :名無し検定1級さん:2017/03/14(火) 01:12:59.59 ID:wLbC2Edd.net
みんな1級技能士をとったあとは
技術士を受験しような!

413 :名無し検定1級さん:2017/03/14(火) 07:35:29.11 ID:GhUNl99n.net
>>409
両方免除はその職種がやってない期でも、受け付けてくれるから半年でok
例えば旋盤は前期のみしか試験ないけど、両方免除は後期も申し込みできる
うちの県がそうだっただけかもしれんので、協会に確認してみて

414 :名無し検定1級さん:2017/03/14(火) 22:18:14.20 ID:0Cpl/coo.net
結局、ここの人でシーケンス制御の1級受かった人いるの?
俺は落ちてしまったけど、合格した人がいるならアドバイスとかここは押さえといた方が良いとかコツがあったら教えてほしい。
合格した方おめでと!

415 :名無し検定1級さん:2017/03/14(火) 23:02:14.33 ID:TSOccvwT.net
>>188
3/10にHP上で発表があって、
「電子機器組み立て 特級」合格していました!!

3回目の挑戦です。

416 :名無し検定1級さん:2017/03/15(水) 20:25:08.64 ID:tYrT5uZ+.net
>>413ありがとうございます。今年実技合格して翌月に指導員免状取得予定、
後期に学科免除申請と実技合格による免除?という形で申請してみたいと思います。

417 :名無し検定1級さん:2017/03/16(木) 01:16:45.53 ID:gO05cfk1.net
岡山県は3/10朝8時に県のHPに合格受験番号が記載され
速達で3/10発送
3/11着で、合格通知と試験得点通知と技能士章と合格証書が配達される。

418 :名無し検定1級さん:2017/03/16(木) 13:06:40.99 ID:qjqUNsEy.net
凄く早いですね。国内最速じゃないですか?

419 :名無し検定1級さん:2017/03/16(木) 16:57:04.44 ID:cqzSxbJb.net
うちは5月

420 :名無し検定1級さん:2017/03/16(木) 20:55:23.13 ID:H3rNbjbo.net
早さもそうだが得点も通知してくれるって有能すぎない?
うちの県は得点が知りたかったら、
発表から一ヶ月以内に平日の県庁窓口に本人が行かないとダメって言われたよ。
得点を知りたかったがそのためだけに半休は無理だな。
お役所対応すぎてムカついてくるわ

421 :名無し検定1級さん:2017/03/16(木) 21:36:53.48 ID:Bg+OYx0G.net
岡山すげー!
なんだやればできるんじゃないか
ちょっと他の県は見習ってよ

422 :名無し検定1級さん:2017/03/16(木) 22:58:58.11 ID:HXgLTwP+.net
岡山に申し込んで、岡山に受験に行くってのは近県なら可能?

423 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 00:14:12.50 ID:+xFZTkc/.net
岡山県でそれだけ一式すべてそろってる
ってことは、2月末には大臣署名付き合格証書
が完成して揃ってるってことか

つまり他の県職員、組織はまことにのんびり
仕事してるってことの証左だなw

424 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 04:28:03.32 ID:pebaWNX7.net
イワユル、オウム返しである
自閉症に多い兆候らしい

425 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 09:04:43.05 ID:mLapRveG.net
役所だから年度跨ぐから今月無理なら5月が大半だろうね。連休も間にあるから中旬以降でしょう。

426 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 09:59:46.97 ID:HVhbG6Q5.net
>>414
俺はダメだった

427 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 16:57:29.82 ID:Suy66BQ6.net
>>426
同じですね。
来年もチャレンジしますか?
私はするのでチャレンジするなら来年頑張りましょう!

428 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 20:38:36.35 ID:9Q2tj+QB.net
>>391
まあまあ! 果報は寝て待て
のんびり待ちましょうや
今年度の「徳島特級四天王」の一人の俺参上!(たぶん四天王の中で最弱w)

429 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 22:13:08.42 ID:7HyDsQhP.net
>>427
するよ!
頑張ろう!

430 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 00:08:56.98 ID:Jh5bT7G0.net
○○県「くくくくっ、徳島県がやられたようだな」
○○都「フッ、しかし、やつは我らの中でも最弱」
○○府「ヤツは、我ら四天王の恥じさらしよ!」
○○道「貴様ら四天王のうちでヤツを倒せるものはおらんのか!」
○○県「では、わたくしめが」
○○都「む、むう、ヤツの遅配度は四天王の中でも最強」
○○府「ヤツの得点通知を見たものは、いまだにいないという・・」
○○道「ゆけ!今度こそ晴れの国とやらを倒して、その首をもってくるのだ!」
○○県「はっ!命に変えても!」
(来週につづく!)

431 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 09:56:13.32 ID:G+v+K1V4.net
電子回路接続と電子機器組み立てって
実技の問題、ほぼ毎年同じなのかな?

432 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 12:25:02.92 ID:QL3rmi4V.net
>>431
夏の実技は大体の作業は同じですよ
旋盤、フライス、手仕上げ、電子機器、電気機器など

433 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 14:04:00.20 ID:jZv0t+A4.net
>>430
・・・ん? つまり○○道は魔王か何かなのかな?
○○県が二名、○○都が一名、○○府が一名で四人になっちゃうから

どっちにしても京都か大阪のどちらかは四天王から外れてるんですねw

434 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 16:55:53.56 ID:9cUEO7sl.net
配管技能士スレはこちらでしょうか?

435 :391:2017/03/18(土) 21:46:51.19 ID:exTxTXVM.net
>>428
あら、お仲間発見!
おめでとうございます。
最弱は私でしょうw
あと2ヶ月ですね。気長に待つことにします。

みなさん面白いですねぇ

436 :名無し検定1級さん:2017/03/19(日) 12:32:45.67 ID:8xB6yR8F.net
売ってない過去問の入手方法が知りたいです。
受けた方から問題を見せてもらうしかないですか?
見れるサイトありますか?

437 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 16:06:30.25 ID:KXv6TKTe.net
>>436
ネットで中古本を探すか
各都道府県の職能協会に問い合わせるか

438 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 16:14:47.11 ID:1qMaKJYk.net
>>436
たしか職能協会に問いあわせれば、問題集掲載の過去問部分だけを
コピーかかなんかで売ってくれるよ。
一部300円だったかな?

439 :438:2017/03/20(月) 16:16:03.45 ID:1qMaKJYk.net
>>436
最新の過去問集ではなく、過去に発行したことのある過去問って意味ね。

440 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 22:34:52.92 ID:gr+a5Oso.net
平成26年 27年 28 年の過去問がほしんだけど

441 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 14:49:10.33 ID:l5ZaDSOG.net
>>440
機械保全ならHPに全部公開されてるんだけどねえ・・・

442 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 16:56:52.89 ID:v87cJJ+u.net
>>440
近くの職能協会へGO!

443 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 22:19:48.01 ID:o9PA4oIu.net
愛知県職業能力開発協会 土 日 祝 に行って過去問のコピー
してもらえるんでしょうか?
営業時間が、HPに書いてありませんでした

444 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 22:42:16.67 ID:QF13GpK3.net
多分お休みでしょうね。

445 :名無し検定1級さん:2017/03/22(水) 23:58:24.26 ID:BuAdJM90.net
なんなら郵送も出来るだろうし、一本電話入れて調整してもらったら?

446 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 09:35:50.71 ID:Ww63kTKi.net
指導員免許の試験の過去問はあるの?
最悪購入しても良いんだが

447 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 12:05:15.35 ID:/s8pNZ6g.net
それは指導員免許のスレで聞いた方がいいと思います。

448 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 12:19:12.30 ID:wlwIYRti.net
>>446
県庁に電話して聞け

449 :名無し検定1級さん:2017/03/31(金) 18:38:28.17 ID:EVdjjyOz.net
……やっぱ5月の末ってどう考えても遅いよねw

450 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 23:51:24.59 ID:lR22iCK4.net
期毎の合格者が全て出揃ってから合格証書、バッジを発注、発表が3月で年度跨ぎを考えると5月末ってのはまぁいいとこじゃないの。

あくまで職業能力開発協会目線での話だけど。

451 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 23:24:30.80 ID:ZFumfzs5.net
>>433
総帥 : すんごく偉そうな椅子に脚を組んで頬杖して睨んでるデカイマッチョ 「失敗はゆるさんぞ

四天王1:ハゲ、背が高いまあまあマッチョ 知能型 「む、むう・・あの技は、ま、まさか
四天王2:眼帯、中背 ゴツイ 戦闘力高い 「このオレ様が・・
四天王3:長髪細身美形 スピード型 「ククク・・・
四天王4:デブパワー型 「一撃で踏み潰してくれるわ!

四天王のガイドライン、こんなカンジ

452 :名無し検定1級さん:2017/04/05(水) 23:07:28.64 ID:ZrptQQAc.net
フライス盤の1級を受けるんですが、同士はいますかー?
過去に受けた方のアドバイスも聞きたいので教えてください!

453 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 23:17:32.57 ID:D6hrVtSB.net
時間きついよ フライス1級

454 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 20:06:24.12 ID:K2AxCZuV.net
フライス2級は簡単?

455 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 00:09:08.86 ID:1Nz8lIu2.net
楽勝

456 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 01:04:23.63 ID:DcrZVWKT.net
>>453
そうなんですか...
時間短縮などコツがあれば教えてください。

457 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 08:18:23.27 ID:BLT/BnOE.net
シーケンス制御作業の書籍ないかなぁ。。。。技能検定に特化したやつ。

458 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 08:55:54.95 ID:YlsIP9P3.net
検定特化は盤の付属テキストがあるらしい
むしろそんなテキストある職種の方が少数派じゃね
機械保全とか

459 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 08:59:18.08 ID:PWQEifcL.net
機械保全は外部会社に委託してるパターンだね。
受験者増やそうと頑張ってるか否かだな。試験する方も金がかかる。

460 :名無し検定1級さん:2017/04/08(土) 10:49:42.48 ID:GOipgnYa.net
暇で死にそうになった

と、まことは、語っている

461 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 20:55:58.57 ID:2spXrUSy.net
毎年発表されてる統計データの合格率って
一発合格者も片方だけ受かってて数年越しに合格した人も
ごっちゃになってるの?

もしそうだったらその年の真の難易度っていまいちわからないよね?

462 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 21:12:48.18 ID:8obJYwrB.net
別々で統計だしてる。

463 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 21:39:06.05 ID:2spXrUSy.net
>>462
えっ? どの辺り?
例えば27年度の特級だと合格率11.8%になってるじゃん
これは一発合格者のことでいいんですかね?

464 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 07:39:41.78 ID:fKowNqWU.net
それは無理じゃね?
学科、実技どちらも免除 試験受けずにとか
学科免除なんて試験受けての免除か通信教育、同職種技能士、技能証査、訓練指導員といくらでもあるから一発と一発でないの判断が難しい。

465 :Machine maintenance:2017/04/14(金) 09:07:47.32 ID:Es9S6LCk.net
金属熱処理技能士www

466 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 16:44:55.23 ID:ecifr29M.net
>>465
・・・ん? 草の意味がわからない
俺アスペかな?w

金属熱処理技能士は恥ずかしいってこと???

467 :名無し検定1級さん:2017/04/14(金) 16:47:49.59 ID:ecifr29M.net
>>464
そうなんすか
受験番号にA甲とかBとかCとか乙とか丙とかあるから
それでデータ取ってるんじゃないかなと思ったんだけど・・・

468 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 12:06:08.19 ID:Bg02dfNC.net
A甲だから初受検とは限らんし、Cだから2回目というわけでもないしね
その人が何回目の受験かなんて調べようがない

469 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 20:17:11.84 ID:cK6jX0RG.net
>>468
そういやそうか
連続で実技と学科落ちまくってる人もいるかもしれんし・・・

470 :名無し検定1級さん:2017/04/15(土) 23:25:17.78 ID:BDKPK+bi.net
たしかA甲は初受験で、各都道府県の優秀合格者審査対象だ

471 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 08:56:52.29 ID:vcGtxsWB.net
>>470
A甲が初受験かはわからない。
ちなみに技能検定って取得していても何回かでも受検可能だよ
趣味とか自分の実力が意地されているかの確認をで毎年受けてる人もいる

472 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 11:31:17.83 ID:oX2t54f+.net
群馬県の場合だと、

A甲:実技学科受検
A乙:学科のみ受検
A丙:実技のみ受検
B:学科受検、実技免除
C:実技受検、学科免除
D:実技、学科共免除

って申請書に書いてあった。

473 :名無し検定1級さん:2017/04/16(日) 17:52:20.82 ID:7NOdZvK7.net
うちも>>472と同じ
全国共通では?

474 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 00:07:50.18 ID:vDBYf7Qx.net
>>471
じゃあ同じ職種の年度の違う賞状とバッチを毎回もらえるんですか?

475 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 12:35:00.82 ID:s9TGo0S2.net
でもなあ
そのために学科実技合わせて2マソもの受検料がかかると思うとなあ(;´д`)

476 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 14:58:42.93 ID:vDBYf7Qx.net
>>475
・・・・・・ん? まてよ?

確か実技はもう受かってたら免除になってるんだから
学科だけの料金払って毎年受ければ毎年合格にならないか?w

特級でも片方のみ免除は5年間有効だから
1回3100円で5回分15500円で五年分の特級合格賞状とバッチがw

477 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 17:33:00.86 ID:gpMTpT6M.net
>>476
さすがに無理だと思う。
免除の証明ができんだろ
合格証書じゃ無理だと思うし、片方受かった合格番号も合格した時に申請してるはずだからダブってすぐわかると思う
てか、バッチがほしいとかぐらいなら買った方がよくね?わざわざ受けなくても

478 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 04:27:13.42 ID:l3LONZZK.net
言われてみればそうである

479 :名無し検定1級さん:2017/04/23(日) 16:41:38.29 ID:QBsk5cWr.net
>>477
う〜んやっぱ無理か・・・
一度取った資格を再勉強のために受験するにしては
ちょっと受験料が高すぎるんだよなあ・・・

480 :名無し検定1級さん:2017/04/23(日) 18:53:15.63 ID:1R/CtvD3.net
>>479
勉強という意味で代替があるかは職種によるだろう
あと特級目指すのもいいし

481 :名無し検定1級さん:2017/04/23(日) 19:29:46.59 ID:YGlNhO0p.net
今の話の流れって>>471の、

>ちなみに技能検定って取得していても何回かでも受検可能だよ
>趣味とか自分の実力が意地されているかの確認をで毎年受けてる人もいる

からだと思うんだけど、趣味とか力試しで受けるんなら合格証だのバッジとかは関係無いんじゃないの?

482 :名無し検定1級さん:2017/04/23(日) 20:39:49.91 ID:3uq0VALd.net
今日、熊本県庁で厚生労働大臣名の合格証書とバッジをを頂いて来ました。

みなさんは別に手帳とかは作っていますか?

483 :名無し検定1級さん:2017/04/23(日) 21:59:03.73 ID:YGlNhO0p.net
技能士カードはちょっと作ってみたい気も…w

だって合格証デカくて邪魔なんだもん

484 :名無し検定1級さん:2017/04/25(火) 21:23:13.17 ID:8GKUHW9V.net
>>483
はっきり言ってオヌヌメ(°∀°)
何かの折に、取引先に「一応この程度にはできますよ」的に見せれば
一目置かれる………かもしれないしw

485 :名無し検定1級さん:2017/04/26(水) 22:41:12.51 ID:gX7hD/wY.net
NCフライス1級もってる人います?

486 :名無し検定1級さん:2017/04/27(木) 00:25:38.96 ID:ptJClOWQ.net
■資格難易度ランキング2017 決定版■
71:医師(宮廷) 裁判官
69:検察官
67:弁護士 認定司法書士
66:公認会計士 司法書士
65:弁理士(理系)
64:医師(私立) 電験1種(認定除外) アクチュアリー
63:技術士(上位) 国家総合職 原子炉主任技術者
-------------------------(エリート資格との壁)-------------------------
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) 不動産鑑定士
61:獣医師 核燃料取扱主任者 電験2種(認定除外)
60:技術士(下位) 一級建築士 高度情報処理(論文)  
59:一陸技  国家一般職 地方上級 英検1級 高度情報処理(論文、SC以外) TOEIC900
-------------------------(難関資格との壁)-------------------------
58:気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官 環境計量士 社労士 高度情報処理(SC)
57:土地家屋調査士 行政書士 第1種放射線取扱主任者 高度情報処理(非論文)
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者
55:測量士 マンション管理士 エネルギー管理士 電験3種(認定除外)
54:通関士(3科目) 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
-------------------------(B級資格との壁)-------------------------
53:TOEIC700 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 
52:技術士補 基本情報技術者 
51:社会福祉士 国家三種  宅建
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師 管理業務主任者
-------------------------(偏差値50との壁)-------------------------
49:測量士補  中小企業診断士(養成経由)
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 英検2級
46:情報セキュリティマネジメント  理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:ITパスポート TOEIC500 警察官(高卒)通関士(1科目免除) 
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許 通関士(2科目免除)
34:電気主任技術者 第1・2・3種(認定)

487 :名無し検定1級さん:2017/04/27(木) 20:25:17.95 ID:pXMMyg7R.net
>>484
門標を買って家の玄関に貼り付けておこうかな?w

488 :名無し検定1級さん:2017/05/04(木) 13:45:17.48 ID:x5LnM/UX.net
ワカヤマンとかいう気持ち悪いスレタイ何なの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1493823067/

489 :名無し検定1級さん:2017/05/07(日) 17:58:54.51 ID:j/er8kCf.net
ピリオドを打つ

490 :名無し検定1級さん:2017/05/14(日) 18:23:22.90 ID:Vf4v5dy0.net
実技問題 公表 平成29年  5月29日(月)

去年は、いつ頃会社に問題が送られてきましたか?
一週間前ですか? 数日前ですか? 前日ですか?

なぜなら今年から実技の問題が全く変わると聞きました。

491 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 00:54:40.67 ID:HFRkSpaY.net
え?全職種ですか?

492 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 01:06:28.41 ID:HFRkSpaY.net
昨年は予定日の3日後くらいに受験票が届きました。内容変わるって本日ですか?

493 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 04:51:33.70 ID:Q9/OcDDw.net
間違えた。本当ですか?

494 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 07:04:10.33 ID:E6gfKrl3.net
職種は?

495 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 12:04:04.45 ID:oO5Aviw3.net
合格証書まだ来ない@千葉

496 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 20:08:33.82 ID:ykt77A0b.net
>>490
全くはありえない
少しの変更ならあり得るが

全く変えるなら新しい技能検定を制定すれば良いだけ。

497 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 21:33:49.54 ID:pHqvcxVr.net
例えば普通旋盤なら今まで毎年同じ課題だったのが一部形状が変わったり寸法が変わるって事ですかね?

498 :名無し検定1級さん:2017/05/15(月) 22:59:24.86 ID:Qy3HKY6z.net
>>497
それは少しの変更でしょう。
その程度なら毎年と変わんないよー
毎年数値や写真は変わってるんだから

ちなみに旋盤とかは案内と一緒に図面が送られてくるからそこまで問題ではない。

499 :名無し検定1級さん:2017/05/21(日) 08:57:25.30 ID:wiTGxEs0.net
技能士証やっと来ました@千葉
バッジはいらないでしょう、誰もしないと思うし。
今後は受験料も含めて見直してほしいわ。

500 :名無し検定1級さん:2017/05/21(日) 10:35:29.90 ID:TXx7Z08N.net
後期から35歳未満、2,3級は受験料大幅値下げだよ

501 :名無し検定1級さん:2017/05/22(月) 12:37:12.81 ID:jndApvQb.net
>>499
でもなあ(゚ω゚)
二級でも銀、一級なら金バッジだよね?
コワモテの技能士なら、みんなをビビらせられるんじゃね?w

502 :名無し検定1級さん:2017/05/22(月) 23:43:22.16 ID:fWXC8IDb.net
>>501それでヤクザの抗争とかで間違えで殺されたらシャレにならんだろ。

503 :名無し検定1級さん:2017/05/29(月) 23:54:06.23 ID:0GIeOrcm.net
問題公表日ですな。受験票はまだ来ないけど

504 :名無し検定1級さん:2017/05/31(水) 12:19:21.62 ID:F6ImL3yG.net
受験票来ないな〜

505 :名無し検定1級さん:2017/05/31(水) 12:33:54.60 ID:90z/L50x.net
某職種の一級技能士です
あまりにも低賃金なので、転職検討中だけど、まさかの嫁ブロック(;´д`)
これってそんなに潰しがきかないかあ?(´・ω・)

506 :名無し検定1級さん:2017/05/31(水) 22:00:08.56 ID:j9m9wZ0h.net
>>505
嫁乗り換えで

507 :名無し検定1級さん:2017/06/01(木) 07:30:33.92 ID:Pns0UeH5.net
>>505
職種によると思うけど特級じゃないと感心されない

508 :名無し検定1級さん:2017/06/01(木) 12:33:25.45 ID:FUmVXnO0.net
レストンクス
>>506
いやいや、それほど甲斐性がないしw
>>507
え、そうなんだ?
ヲイラの場合、特級を受けられるまで、あと2年以上もあるから、解禁・即・受検ってところかな?w

ちなみに、特級の設定自体がない職種は?(・ω・)

509 :名無し検定1級さん:2017/06/01(木) 17:59:05.22 ID:zLDPZ2GK.net
実技の問題きたかたいますか

510 :名無し検定1級さん:2017/06/02(金) 00:21:59.66 ID:tzv8+Q44.net
うちの会社の子は5月30日に届いたって言ってました。

511 :名無し検定1級さん:2017/06/02(金) 01:50:59.54 ID:fTP1h/Vc.net
問題届いたよ

512 :名無し検定1級さん:2017/06/03(土) 06:03:14.18 ID:5crr0ofA.net
まだ来ない

513 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 03:10:25.97 ID:6OwpczGA.net
早く受験票来ないかな。試験日だけでも知りたい

514 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 21:44:21.52 ID:PTJfXuOY.net
ワクワクするぜ

515 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 00:47:44.06 ID:PKobKY7b.net
ワクワクするぜ

516 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 19:39:08.65 ID:Tu2wccZI.net
機械・プラント製図の実務経験って、研修受講と検図でもいい?

517 :名無し検定1級さん:2017/06/19(月) 22:55:08.36 ID:vHRgDcx3.net
>>516
会社の判子があれば、別にOKだろ
ただし、1級は合格には実力でるから実務ごまかせんぞ。
若い子が受かることもあるから試験勉強練習だけで
受かるのは可能だとは思うが

518 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 00:44:36.80 ID:1ypdIyWy.net
教育機関や職業訓練に在籍中の人でも3級受けられるのに、
企業で研修受けて、図面読むだけとは言え仕事してる人が受けられないのはおかしい
機械保全技能士は研修も実務扱いだぞ

519 :名無し検定1級さん:2017/06/25(日) 19:54:51.80 ID:DF7Plf1G.net
3級は実務したことあれば年数は関係ないです。
昔しとは変わりました。

520 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 12:36:40.73 ID:ZKmZ3P8x.net
てか、例えば工業高校生なら、同じ3級でも、旋盤などの検定職種を受けられるはずでは?
もちろん機械科などのクラスに在籍が前提だけどね

521 :名無し検定1級さん:2017/06/29(木) 23:52:34.53 ID:r2cwxfMH.net
早く試験日にならんかな早く戦いたい。楽しみすぎる。

522 :名無し検定1級さん:2017/07/02(日) 20:54:32.59 ID:BsRo6DIN.net
化学分析一級受けた時

初対面同士の20歳以上年上のオッサンと2人と何故か気が合って
手を動かし,計算しながら技能検定とは関係のない内容の話や
関係ある話でも,「受験会場が駅から遠いよ」とか
「実技試験の参考になる本が仲々見つからなくて困ったよ」とかと盛り上がってたら

「受験書面に書かれておりませんが,受験者同士の会話は禁止されております」と

怒られたのは良い思い出(3人共受かったが)

523 :名無し検定1級さん:2017/07/02(日) 20:55:44.86 ID:BsRo6DIN.net
化学分析一級受けた時

初対面同士の20歳以上年上のオッサンと2人と何故か気が合って
手を動かし,計算しながら技能検定とは関係のない内容の話や
関係ある話でも,「受験会場が駅から遠いよ」とか
「実技試験の参考になる本が仲々見つからなくて困ったよ」とかと盛り上がってたら

「受験書面に書かれておりませんが,受験者同士の会話は禁止されております」と

怒られたのは良い思い出(3人共受かったが)

524 :名無し検定1級さん:2017/07/03(月) 00:32:06.55 ID:i35yJvbQ.net
>>522
化学分析技能士2級を受験する者だが、難しいすぎる。
定性分析はどうやって練習したの?
練習する環境なんてないよ・・・

525 :名無し検定1級さん:2017/07/05(水) 20:20:30.33 ID:h0iNPXFj.net
技能検定1級で標準時間を10分オーバーってかなり減点されますか?

526 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 00:15:43.02 ID:+6xNlgGS.net
>>525
合格点を採れる作業内容なら、とりあえず合格らしい。(あくまでもらしい)
そのかわり高得点は望めない。まじで合格のみ
(つまり、あと少しで合格なのに、という状態を緩和するためのもの)
合格点をとれるような状態ではない状態で延長終了なら、文句無く不合格とされるというやつ

527 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 21:38:56.31 ID:qFVV99Us.net
機械検査の問題集としてジャパンマシニスト社の
「現場と検定 問題の解き方 機械検査編」があるけど
参考書・問題集としてはどうなの?
工場の品証課です。

528 :名無し検定1級さん:2017/07/10(月) 06:57:59.90 ID:sCswsjh+.net
>>527
どうと言われてもそれくらいしか参考書がない

529 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 00:03:55.02 ID:+SfwwEyx.net
>>527
過去問やっとけば受かるよ。俺はそれで受かった。

530 :名無し検定1級さん:2017/07/11(火) 12:53:31.66 ID:+MFT9E1g.net
>>524
そのまま一発勝負!

正直
定量分析よりも定性分析の方が遥かに難しい
というか面倒臭く時間もかかる
(例えば濾過する際,濾過の途中に外の作業手順の準備をするなど)

そして陽イオンの分離系統図を覚えておいて
アタマの中で繰り返しシュミレーション

定性分析の原液は相当濃いので「ハッキリと」出るから
その点に於いては判別に苦労することはない

自分はこれで2級を一発合格した

531 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 21:07:14.85 ID:b+Kx7V4e.net
>>530
参考にしたテキストを教えていただけないでしょうか?

532 :名無し検定1級さん:2017/07/15(土) 08:53:28.45 ID:fpvE/qKf.net
NCフライス受ける人います?

533 :名無し検定1級さん:2017/07/20(木) 06:04:27.66 ID:mzYCOmHQ.net
お! 28年度の合格率データ出てますね
今回特級の合格率は平年並みか、それより若干悪いかくらいやね
それでも27年があまりに悪すぎたから合格率良いように見えるから不思議だw

534 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 10:05:03.30 ID:nAAmjdHl.net
>530
レスが遅れてすいません

浅田 誠一; 小林 基宏; 内出 茂 (著)
図解とフローチャートによる定性分析

浅田 誠一; 小林 基宏; 内出 茂 (著)
図解とフローチャートによる定量分析

この二冊を使った
物理的に本自体は意外に薄く感じられるが中身は濃密
この二冊さえアレば化学分析一級は勿論のこと
それ以上に遥かに詳しく書かれている

新刊で買うと高いし,新刊は第二版であるが
第一版でも何一つ問題ではない(変更点は不明)
Amzon中古品で1円出品されているものもあるので,そこで購入すると良い(どうせすぐに汚れる)

最大の問題点は濃密であるがゆえに
技能検定以上に必要以上のことが書かれている

特に定性分析においては
検定の際に必要なイオンを取捨選択してノートにまとめる必要がある
そうすればアタマにも入りやすい
また,技能検定では使用しないような試薬も使っているので
そこも用意されている試薬を取捨選択してまとめる必要がある

定量分析については章ごとにまとめられているので
ホボ章ごとにそのまま使えるので特に問題はない

将来的に化学分析一級を受ける際に問題点となるのは
Alの定量分析
これについてはこの本でも,他の多くの定量分析に関係する本にも載っていない
先日やっとある大学の図書館で見つけてきたが今コピーが見つからないので,それについては後ほど

535 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 10:14:57.29 ID:nAAmjdHl.net
>>530
あと化学分析を受ける際驚いたことは
やたら慣れた手順で早く・正確に終わらせるやつが半分近くいる

極めて重要なのはコイツラについては完全に無視して「慌てず・焦らず」自分のペースを崩さずにやること

これは会場を提供している企業がそこの従業員に取らせるために,何度も練習させたから。
当然会場と同じ場所で何度も練習しているから手際は早い

逆に言えば,従業員に取らせる為に会場を提供しているようなもの
でなければ,技能検定の中でもこんな面倒くさいに職種に会場なぞ提供しない

最後に
硫化水素の発生装置に「キップの装置」とあるが,それは使わない
硫化水素のボンベがあるのでそれを使う
しかも硫化水素については技能検定員が発生させてくれるので分析試薬が入ったビーカーを渡すだけでいい

以上
シュミレーション一発勝負で合格した化学分析一級取得者より

536 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 10:16:29.31 ID:nAAmjdHl.net
すまん
レス番間違えた

>>530ではなく
>>531に対しての答えね

537 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 20:24:10.40 ID:PuK8qyWG.net
まったく自分には関係ない職種ですごい気になるのがある。

自動販売機のメンテ

パン製造

ほかにも面白そうなのがたくさんある。どんな内容なのかな

538 :名無し検定1級さん:2017/07/23(日) 09:08:57.06 ID:mUpAS+wt.net
ハムベーコン製造とか

539 :名無し検定1級さん:2017/07/23(日) 12:43:17.85 ID:gCW9FrVS.net
ハムベーコンは確かに気になってたw
彼女と一緒にうけたい

540 :名無し検定1級さん:2017/07/26(水) 20:35:01.96 ID:7rFwOyF1.net
>>536
ダメだ。本を買ったが難しすぎる。
つーか、答えは何を書いたらいいの?
例えばAg+なら塩酸を加えて、熱水に解けなければそれが答え?
逆にいうと、Pb2+は熱水に溶けたらクロム酸カリウムの沈殿まではいらないの?

541 :名無し検定1級さん:2017/07/27(木) 22:00:20.83 ID:MdDbexwJ.net
ところでみんな
ある工作機械の一級技能士で、基本給が10マソ代半ばって、普通か?
ちなみにドイナカ東北なんだが?

542 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 06:47:21.46 ID:r4uJ1EYF.net
1級2つもってるが月15だよ。

543 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 10:27:19.02 ID:x1b+X/Wh.net
>>542
何持ってますか?

544 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 19:19:43.89 ID:oJt027zO.net
>>541
基本給が?
手取りじゃなく?

年齢がいくつかわかりませんが私の地域では2級すら持たなくても30歳付近で基本給22〜25万ぐらいかと
もちろん高卒

545 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 19:20:58.06 ID:oJt027zO.net
>>544
連投レスすみません
2級すら持ってない人と1級複数持ってても大体上の基本給です
つまり技能検定はあまり関係ないということ

546 :名無し検定1級さん:2017/07/28(金) 23:31:38.32 ID:+8vaTMb/.net
オレ、1級だけど、総支給で50万だよ
まじで

547 :名無し検定1級さん:2017/07/29(土) 02:42:07.65 ID:G1zfl38S.net
>>544
>>546
どのくらいの規模の会社でどんなもの作ってるんですか?
ボーナスや景気もよいですか?
差し支えなければ教えてください

548 :名無し検定1級さん:2017/07/29(土) 07:05:52.44 ID:27In6vnF.net
>>545
技能手当て出る会社は少ないからね

549 :530:2017/07/29(土) 21:32:34.97 ID:erLvpN54.net
>>540
>例えばAg+なら塩酸を加えて、熱水に解けなければそれが答え?
それでOK

この場合回答は

「HCl添加は白色沈殿,及び熱水に解けないことからPdCl2では無い
故に, の白色沈殿である」 となる

もっとも回答説明欄は小さいので
・定性したイン「Ag+」
・その理由: Ag+ +HCl → AgCl,熱水に解けず
と書けばOK。 そこまで厳密な理由説明は要求されない

>Pb2+は熱水に溶けたらクロム酸カリウムの沈殿まではいらないの
自分の場合
塩酸入れて発生した白色結晶に熱水をかけると溶解した
(ろ紙上の白色沈殿に熱水を注ぐとあっと言う間に解ける)ことから(PbCl2)と判断した。
そこにクロム酸カリウムを一滴加えると
クロム酸を加えなくても恐らく減点はされないか僅かだろうが
念のためクロム酸鉛:PbCrO4の黄色沈殿が発生と書いた。

Pb+の場合
・定性したイン「Pb+」
・その理由: Pb2+ + HCl → PbCl2 l,熱水に解けず

550 :530:2017/07/29(土) 21:48:55.70 ID:erLvpN54.net
>>540
>例えばAg+なら塩酸を加えて、熱水に解けなければそれが答え?
それでOK

この場合回答は

「HCl添加は白色沈殿,及び熱水に解けないことからPdCl2では無い
故に,AgCl の白色沈殿である」 となる

もっとも回答説明欄は小さいので

・定性したイン「Ag+」
・その理由
「HCl添加後,白色沈殿発生。AgCl2かPbCl2かのどちらかと思われる
白色沈殿に熱水を加えても溶解しないことからPbCl2では無いことが推測される。
故に,AgCl の白色沈殿である

簡易に
Ag+ +HCl → AgCl,熱水に解けず
と書けば通常てんは貰えるOK。
そこまで厳密な理由説明は要求されない


>Pb2+は熱水に溶けたらクロム酸カリウムの沈殿まではいらないの
Pb+の場合
PbCrO4加えなくても恐らく減点はされないか,されたとしてもわずかだと思うけど

クロムを入れる操作なんか10秒位しかかからないから絶対やっておくと良い。

自分の書いた回答は
・定性したイン「Pb+」

・その理由: Pb2+ + HCl → PbCl2 l,熱水に解けず
HCl添加により白色沈殿発生(AgClかPbCl2)。
熱水添加により溶解,これにK2CrO4添加で黄色沈殿によりPbCrO4黄色沈殿により確定

551 :530:2017/07/29(土) 22:02:40.92 ID:erLvpN54.net
>>549-550
は書いている途中に送信してしまった
すまない


>例えばAg+なら塩酸を加えて、熱水に解けなければそれが答え?
それでOK

この場合回答は
「HCl添加は白色沈殿,及び熱水に解けないことからPdCl2では無い
故に,AgCl の白色沈殿である」 となる
もっとも回答説明欄は小さいので

・定性したイン「Ag+」

・その理由
「HCl添加後,白色沈殿発生。AgCl2かPbCl2かのどちらかと思われる
白色沈殿に熱水を加えても溶解しないことからPbCl2では無いことが推測される。
故に,AgCl の白色沈殿である
(更に付け加えるとしたら,そのろえきにK2CrO4を入れて黄色沈殿が生じないことを確認することも望ましい)

実際のところ
言葉で説明せずに以下のように化学式を書くだけでも恐らく減点されないと思う
Ag+ + HCl → AgCl ↓(白沈)
熱湯を加えても溶解しないことからAg2+イオンと確定
また,濾液にK2CrO4添加で黄色沈殿は生じないことからAg+と確定


>Pb2+は熱水に溶けたらクロム酸カリウムの沈殿まではいらないの
Pb2+の場合
PbCrO4加えなくても恐らく減点はされないか,されたとしてもわずかだと思うけど
クロムを入れる操作なんか10秒位しかかからないから絶対やっておくと良い。

自分の書いた回答は
・定性したイオン「Pb2+」

・その理由:
HCl添加後,白色沈殿発生。AgCl2かPbCl2かのどちらかと思われる
熱湯を加えた処,容易に溶解したことからPbCl2と推測される
Pb2+ + 2HCl → PbCl2(白沈)
溶液にK2CrO4添加で黄色沈殿によりPbCrO4黄色沈殿により確定


これも実際のところ
言葉で説明せずに以下のように化学式を書くだけでも恐らく減点されないと思う
Pb2 + 2HCl → PbCl2 ↓(白沈)
熱湯を加えると溶解
PbCl2 +K2ClO4 → PbClO4↓(黄色沈殿)
と書けばOK

552 :530:2017/07/29(土) 22:06:58.57 ID:erLvpN54.net
>>540

一点説明不足
回答欄には
・定性したイオン:
・それに至った理由:

を書く欄がある

それと技能検定は「減点方式」だから


また,定性するイオンでは常識的に砒素や水銀,スズは出さないと思うから(保証はしないが)
それ以外のイオンについて優先的に学習して下さい

ただ,確実にAg+かPbCl2かどちらかの定性
次に硫化水素を入れた際の沈殿の定性
は確実に出るから完全に覚えておくように

553 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 02:04:59.68 ID:BCcXVIoI.net
保守

554 :名無し検定1級さん:2017/08/12(土) 12:43:17.07 ID:SLJIpjwSj
絶望確定

555 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 20:09:06.37 ID:tArHICaC.net
あげ

556 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 00:58:33.16 ID:+idrzUdB.net
>>552
亀レスすいません。
フローチャートには6mol/L HClと書かれているんですが、
試験では同じ濃度にあわせる必要があるんでしょうか?

定性分析だから特に無いですよね?

557 :名無し検定1級さん:2017/08/19(土) 15:05:02.21 ID:A4Iou1su.net
明日は筆記試験の日なのに書き込み少ないね〜

558 :530:2017/08/19(土) 17:30:08.61 ID:5mcYoww8.net
>>556
濃度は気にしなくていい

同じものならば,用意されている試薬で濃い方を入れればいい

ただし母液に入れる場合試薬を入れすぎると,後が大変なので,一滴一滴入れて過剰に加えないほうが良い(ここ,スピード上げるポイント)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

例として,最初にHClを添加してPbCl2かAgClの沈殿かを観る際,入れすぎると濾過が大変

母液以外には「ビャー」と入れて構わない

原液は濃いので濾過が途中でも,半分から2/3位母液が残っていれば定性可能なのでグズグズ濾過を待て無くても良い

何度も言うが,原液は濃い。 一滴入れただけでも真っ白に沈殿が生じる。

559 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 16:13:21.74 ID:D3y6L7Mv.net
本日初めてこのスレを知りました。化学分析のレスが出ており、ためになります。
この時期に初歩的な質問で恐縮ですが、定性分析の試薬は全て溶液の形で用意されているのでしょうか。
(いちいち結晶や粉末を溶かして調製していると時間のロスになる心配があります)


また定性分析で準備されている器具の中にてんびんやメートルグラスがありますが、使い道はあるのでしょうか。
(ちなみに2級です。)

ご存知の方、教えてください。

560 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 07:41:11.16 ID:H3llrWH3.net
>>557
受験科目で日程違うからね

561 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 16:49:27.54 ID:qzT1IkIu.net
金属プレス1級のペーパー受けたけど展開図って5点だよね?他のは何点なの?

562 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 16:57:23.59 ID:qzT1IkIu.net
9月29日まで待てない!

563 :530:2017/08/21(月) 19:32:41.99 ID:Qs1lYOfV.net
>>559
少なくとも自分の経験した限り
試薬は全て溶液で用意されていた

メートルグラスに関しては
自分は試薬を取りに行く際の入れ物として使っていた

564 :名無し検定1級さん:2017/08/21(月) 22:14:55.96 ID:Kn8vsoRl.net
530様 早速の返答ありがとうございます。558です。
溶液で用意されているとのことですので、天秤は必要なさそうですね。

もう少し質問させてもらってよいですか。

・定性分析で問題となる中身不明の液体は同じ級ならば受検者共通でしょうか。
それとも受検者によって中身に違いがあるのでしょうか。

・同じく定性分析でアルカリ性H2S沈殿の段階で、ろ液中の不明イオンが残り一種類の場合、
沈殿などさせずにいきなり炎色をやって、それで判定するショートカットをしても構わないのでしょうか。
(ちなみに私は炎色反応未経験者でyoutubeでしか見たことないのですが・・・)
ただマグネシウムだったら色が出ないので、その場合は別途判別のために沈殿させることをしないといけないのかもしれませんが…。


・採点が減点方式とのことですが、減点される行為として
器具の破損や溶液の突沸以外に、他にも注意すべき点はありますでしょうか。
(もちろん怪我や火傷等の危険行為は「検定中止」というのは想像つきます。)

・作業終了後の後片付けも含めて所定時間内に収める必要がありそうですが、
器具洗浄はどのくらいの時間かかりましたか。
(水+ブラシで洗うぐらいか洗剤や磨き粉で念入りに洗うかによって変わると思いますが・・・)

いろいろ質問してすみませんが、経験者の方々宜しくお願いします。

565 :530:2017/08/22(火) 17:38:24.85 ID:E4n+NsRy.net
>>564
原液は受験者ごとに異なりポリ瓶に「A」とか「B」とか書いてある

>いきなり炎色反応
それについいては不明
ただ,「検出したイオン」と「その検出理由」が回答欄にあるので
その方法で検出したとしてもゼロにはならないかも
きちんと最後までヤルことをおすすめする

>減点方式
器具の破損や溶液の突沸は減点対象になる
ここでいう「減点方式」とは
一つ答えられなければ◯◯点減点など,そういう意味での減点方式
減点され続けても,結果として合格基準点を上回ったのであれば合格。

>564
洗うふりぐらいでいい
ブラシでクルクルと洗って水で流すだけ
ただし,色の付いた結晶などがこびりついたママだと,どうなるかは分からない

566 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 21:22:15.03 ID:XxbYG7E3.net
3級って微妙?
機械検査の3級取ろうか迷ってます

567 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 22:03:36.00 ID:3vuzA6J5.net
530様 的確なアドバイスありがとうございます。
今まで気になってモヤモヤしていたことがかなりすっきりしました。

業務の都合上、練習はほぼ出来ない状態での受検になり時間が気になるところですが、
ちゃんと沈殿出しor変色までやってみたいと思います。
(定性分析での自分の原液には、手間のかかりそうなイオンが入っていないことを祈りたいと思います。)

568 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 22:21:46.40 ID:tCvtCX5w.net
>>566
いや、とにかく頑張れ。意外と2人に1人は落ちるってのは
キツイんだよ。
とったら次のステップに初めて挑める。挑戦しないヤツは
いつまでたってもそのままだ。

569 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 22:33:21.95 ID:PJWv/Thu.net
>>558
Biの検出ってどうすればよいでしょうか?
Bi(OH)3↓で検出でしょうか?
白沈だとPb2+を除去しないといけないようで、
とても面倒になりそうなんですが・・・。

570 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 07:05:17.97 ID:UZgOIGCD.net
>>566
2級受験の資格無いの?
無いんだったらしょうがないけど、
どうせなら2級受けとけよ
2次が実技、実技ペーパー共に厄介だけど、最低ライン2級は必要なんで。

571 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 08:24:12.45 ID:6BOQ84gj.net
>>569
文献で調べたらBi(OH)3の沈殿を塩酸で溶かして、ヨウ化カリウム添加。Bil3(黒)になりさらに添加でBil4-(黄)で確認
今週の日曜頑張りましょう‼

572 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 19:47:09.83 ID:BxrDal1V.net
>>571
oh...
知らんって、そんな反応・・・。
どの本を見ても、亜スズ酸ナトリウムの金属ビスマスの検出しか載ってねーよ。

2族の分類は、蒸発乾固後に0.3mol/L塩酸を加えないとダメかな?
乾固するまでにかなりの時間を食いそう。

573 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 21:55:47.52 ID:chEwISGJ.net
来年、化学分析の2級を受ける予定です。
@定性分析での検出イオン名の記入方法ですが
「Ag+」のように書くのか「銀イオン」のように書くのかです。
Aシュウ酸の定量分析では与えられた20倍希釈の硫酸をどの程度入れたらよろしいでしょうか。
私は硫酸100mL(メスシリンダー)、検体20mL(ホールピペット)でやればいいかと思ってますがどうでしょうか?
硫酸は過剰にあれば大体でいいとは思うんですがその大体の量がいまいちわかりません。
BAl3+の確認には何を使えばいいですか?自分が調べたのにはアルミノンを入れて赤色レーキを確認するって
あるんですけれど、与えられている試薬にはアルミノンがありません。また、硝酸コバルトを用いてテナールブルーを確認する方法もあるみたいですがこれもよくわかりません。
Cヒ素イオンなんですけれど塩酸酸性で硫化水素によってできた沈殿に多硫化アンモニウムを反応させた後のろ液に
分離(すず亜属)できるみたいなんですけれどその後の詳しい検出方法がわかりません。マグネシア混液で最終的に沈殿を作る方法があるようですが
途中の方法が不明です。
D鉛イオンがあった場合は2属でも沈殿が生じる可能性があるわけですけれど、
この場合、この沈殿に銅、ビスマス、ヒ素のイオンが存在しないことの確認が必要でしょうか?
ヒ素がないことの確認までしていたらとても時間がないような気がします。

以上、たくさん書きましたがご存じな方教えてださい。よろしくお願いします。

574 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 23:49:44.33 ID:6BOQ84gj.net
>>572
アンモニアで中和(リトマス紙で確認)後0.3Nになるように塩酸を加えた方が早いかな
当日はこの方法でやるつもり

575 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 19:17:37.03 ID:oWbWp2oq.net
>>558
>>573にも書かれていますが、アルミはどうやって定性したらいいでしょうか?
2級の3属はAlとFeしかないので、沈殿を作った時点で、
黒っぽいならFe、白ならAlと判断できる気がするのですが・・・。

576 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 21:43:05.65 ID:Msh8+0QX.net
>>575
NaOHで溶解→アンモニア添加でAl(OH)3白↓

577 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 05:05:27.71 ID:rdAW2NJe.net
>>576
ありがとう。
ってことは色で判断してはいけないってことだな。

CoS,NiS,ZnSのうち、ZnSなら、
白沈殿+塩酸→溶解
で正解ってことだよね?

578 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 05:26:00.06 ID:rdAW2NJe.net
>>573
C
AsS4 3- + 塩酸酸性 + 加温 → As2S5↓(黄)
As2S5 + アンモニアアルカリ性 + H2O2酸化 + 加温 → AsO4 3-
AsO4 3- + 濃アンモニア水 + マグネシア混液 → MgNH4AsO4↓(白)
って書いてるな。
多硫化アンモニウムに溶けた時点で砒素と確定なんだけど、どうなんですかね・・・。

579 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 06:56:17.81 ID:xeziIbaj.net
常識的に考えて

第一属: Ag or Pb
第二属: Cu
第三属: Fe or Al
第四属: Zn or Ni
第五族: Ba or Ca
その他: Mg

からしか出ないと思う

580 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 06:56:41.59 ID:rdAW2NJe.net
>>573
補足
As2S3 + アンモニアアルカリ性 + H2O2酸化 + 加温 → AsO4 3-
になるみたいなので、直接沈殿を取って定性しても問題なさそうです。

581 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 06:58:59.74 ID:rdAW2NJe.net
>>579
その辺りの理解ができないんだよな。
予算が決まっているから安い5属6属が出るとは思うんだけどね。

582 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 15:22:43.83 ID:stnIf+YM.net
電子機器組み立て技能士2級で、電源入るが動作がおかしい状態で制限時間内で提出したらその時点で不合格なんやろか?減点だけ?

583 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 00:02:36.80 ID:mjbt8Ymu.net
>>578
回答ありがとうございます。
ヒ素についてはネットで調べたら東京帝国大学だの東北帝国大学だのの文献がでてきて、いつの時代の技術だよって思ったりします。
現在ではヒ素を検出するというより廃液中のヒ素を沈殿除去するような意味での利用になるんでしょうね。

584 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 06:18:19.99 ID:KefiPqDF.net
質問ですが、実技は先延ばしにして、学科のみ受験して先に合格しておいて、それから次の年に実技受験するって可能ですか?

585 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 07:13:34.08 ID:R2cHUMT2.net
>>584
それは可能ですよ。私も実際に学科のみ資格取りました

586 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 13:12:41.32 ID:ZJgN2TMM.net
よっしゃ行ってくるか。
他県だから前日入りだわ。

587 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 14:19:23.99 ID:sj5D7caq.net
東京都在住でも、千葉県の協会に技能検定を申し込めるの?住所で区切られないのだろうか?

588 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 14:43:53.28 ID:YbAxL0e3.net
協会は上が天下りばかりでやる気ないから困ることはあるだろう
なおかつ都道府県庁が受け付けしてるから、電話問い合わせは電話を取る人によって言うことが違う
自分で調べたほうが確実だよ

589 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 19:08:43.64 ID:UXqSiuWD.net
>>586
おお!お泊まり受検か。たまにコロコロ引っ提げてる人いるね。
大変だけど頑張れーー!

590 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 19:11:58.50 ID:zqD8AFey.net
>>587
受けられるよ
ただし定員がある科目については県内の受験者を優先として,
定員に空きがあれば可能というものもある(化学分析:神奈川県)

対象的に他県の人間も同様に受け入れてくれるところもある(化学分析:千葉県)

591 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 21:58:27.49 ID:BrNHR/3d.net
>>584
可能ですが、その場合は「不合格通知」が送られてきます。 いやマジでw

592 :名無し検定1級さん:2017/08/26(土) 23:15:40.58 ID:R2cHUMT2.net
電子機器組み立て技能士2級で、電源入るけど動作がおかしい状態で制限時間内に提出したら減点だけで済むのでしょうか?それとも失格?

593 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 15:57:17.06 ID:dGPB7AaZ.net
今日機械加工フライス一級うけてきました。
まるバツ問題は2問不正解、四択が9問不正解
これ完全に落ちた感じでしょうか…
悔しいです…

594 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 17:00:07.14 ID:kIaLiO2X.net
化学分析を受験されたかた。
>>579さんの説の通りだったか教えてください。
あと最初の試料溶液には色ついてましたか?透明の人もいれば青っぽい人もいるかと思うんですけれど。

595 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 18:59:20.53 ID:qDuuibPY.net
化学分析2級は全然ダメだった。
最初の沈殿ができずにイミフ。
硫化水素の沈殿の色がおかしくてイミフ。
結局塩酸の濃度を上げたら白沈殿ができた。→Pb
この時点で30分経過。無理に決まってるわ。
硫化水素は反応が短すぎたの原因だった。

一応残りは、BiとCaにしたけど、時間がなくて、
操作をかなりはしょったから他の物質が出たかもしれん。

定性も定量も時間オーバーした。
定量の時間オーバーは1分だけだった。悲しい。

また来年だな。

ああそれと、色は付いていた人とそうでない人がいたな。
受験者によって入っているイオンは違うみたいだな。

596 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 19:22:23.71 ID:qDuuibPY.net
>>594
今考えたらBi確定だわ。
だって元の溶液が透明だから、Cu,Ni,Coはない。
ここで硫化水素で黒沈をするのはBiしかない。

Cuだと思って3回くらいやり直したわ。
結局ヨウ化カリウムで黒沈ができたから、ふざけんなって思った。

597 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 19:27:09.18 ID:qDuuibPY.net
>>594
あと、答えはPb,Bi,Caって書いたけど、
操作を飛ばしたからもしかするとCaでなくてBaだったかも知れない。

定量、定性共に時間オーバー
定量は多分正しい値にかなり近いが、計算の見直しはしてない。
定性は2つ確定。

合格ラインスレスレを彷徨っている感じだわ。

試験会場が遠いせいで来年は受けたくないよー。
実技試験が半額になったとしても交通費と宿泊費がね・・・。

598 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 20:44:25.33 ID:1aDRR0vi.net
その検定受ける人は、普段どんな仕事してるの?

599 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 20:51:37.61 ID:qDuuibPY.net
今は実務で化学分析をやってるけど、
こんな定性分析の手分析は半世紀以上前の手法で、
今では学生実験以外に行われていない。

金属イオンなんて前処理してIPC-MSにセットしたら
スタートボタンを押せば全部出てくるし。

あまりにも古臭い手法のために、練習する機会が無くて、
くっそ難易度の高い試験になってる。
個人で練習しようにも、毒劇物だから購入不可だし、
廃液は処分するにもかなり高額になる。

ということもあって、この技能検定に合格しても誰も評価してくれない。
ただ一つだけ利点があって、環境計量士という分析の資格の登録要件になってる。
合格すれば15万円以上掛かる4日間の講習に出る必要がなくなる。

600 :名無し検定1級さん:2017/08/27(日) 22:57:40.87 ID:kIaLiO2X.net
化学分析の情報ありがとうございます。
最初の試料溶液の色はやはり重要なヒントになりますよね。
ビスマスとか出題されたらわけわかんなくなりますよね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E5%8C%96%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9(III)
真っ黒じゃなくて少し茶色っぽい黒のようです。
CaとBaにしぼれたのなら炎色反応見られましたか?時間オーバーしてるならさっさと切り上げたほうが正解だったとは思いますが。
今時ならICP−MSとかイオンクロマトグラフとか原子吸光でやりますよね。
逆にあんな濃い液ICP−MSにぶっこんだら怒られちゃいますね。

601 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 05:53:57.47 ID:P8HrA301.net
化学分析は確か、技能五輪や技能グランプリの職種にないよな。

古臭い試験といえば、割とメジャーな機械検査もそう。
いまどき、アナログの測定器つかわねーし。
どこも大変だな。

とくに毒劇物で個人練習不可能な分析はかなり敷居が高いな。。。

602 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 06:20:01.99 ID:K/1teMFr.net
電気製図もなかなか情報ないと思ってたが、練習不可はきついな

603 :名無し検定1級さん:2017/08/28(月) 07:38:08.54 ID:pNs1jNsV.net
>>602
電気製図はまだメジャーな方だろ。
受験者200人行かない職種も結構ある。

604 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 12:06:19.40 ID:0UjuF3LL.net
電子機器組み立て技能士2級で、制限時間内に完成はしたけど、電源入るが7セグ表示がおかしくて9-7-5-3-1の順にカウントされて、トリマの電圧調整できたけど、正常動作せず
落ちてるんやろか?

605 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 12:08:33.94 ID:P318LUVC.net
かなり厳しいと思います。

606 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 15:13:33.43 ID:0UjuF3LL.net
>>605
減点が大きいってことですか?

607 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 15:45:47.65 ID:P318LUVC.net
そういうことです。

608 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 20:27:01.02 ID:0UjuF3LL.net
減点でしたら大体どれくらい引かれる内容ですかね?不安で眠れません(ノ_<)

609 :名無し検定1級さん:2017/08/29(火) 22:04:38.42 ID:XDV5gGRF.net
>>604
いろんなスレにマルチしてねーか?
減点法だからわからんと答えてもらったろ。発表までまってろよ。

610 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 22:33:18.86 ID:5IUQ5BID.net
>>600
>>599だけど、
追記しておくと、上のほうのレスでもあったが、母液は濃すぎる。
3等分して2回はやり直せるように保管しておいたほうがいい。
まあ、俺は節約して3回やり直したけど。

濃いから第2属で硫化水素を入れるときは塩酸酸性なら大丈夫だな。
わざわざ0.3mol/Lにあわせる必要は無いと思う。
というか時間が無かったから、塩酸で白沈の後、そのままやったらうまくいった。

それと硫化水素は長すぎると別の反応が起きるみたいだから、
沈殿ができなくなったらストップした。
短すぎてもダメだし長すぎてもダメみたいだ。

あと混ざったPbは多分分離の必要ない。
Pbの沈殿が第2属に混ざるけど、判別は普通にできるはず。というかできた。

なお上記の情報は、
時間が足らずに土壇場でやったことだから
正確な情報でないことを理解しておいて欲しい。


定量の廃液はKMnO4でもタンクで処分した。
別に下水に流しても問題ないですよね?って聞いたけど、廃液タンクに捨ててくれと言われた。
開催場所が違うとそのまま流していいといわれるかも知れないから、予め聞いておいたほうがいいね。

611 :名無し検定1級さん:2017/09/10(日) 20:15:06.66 ID:fG1NtEIU.net
機械・工学板に
【技能士】技能検定2017-001 [無断転載禁止]・2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1505042015/

612 :名無し検定1級さん:2017/09/29(金) 20:34:24.46 ID:ti3YydzK.net
>>599だが、合格してた。
練習無しでよく合格できたもんだわさ。

613 :名無し検定1級さん:2017/09/29(金) 20:39:40.38 ID:eZAbEzoc.net
<最難関>
70:裁判官
68:検察官
67:弁護士(予備経由)
66:弁護士(法科大学院卒)

<かなり難関>
65:医師(国公立卒)
64:医師(私立卒) 弁理士(認定除外) 公認会計士 技術士(総合技術監理部門)
63:電験1種(認定除外) 司法書士(認定除外) 税理士(5科目受験免除なし)
62:技術士(上位部門) 1級建築士 アクチュアリー TOEIC990満点
61:技術士(下位部門) 1総通 不動産鑑定士 税理士(3科目受験2科目免除)

<難関>
60:社会保険労務士 土地家屋調査士(認定除外) 中小企業診断士 税理士(2科目受験3科目免除)
59:電験2種(認定除外) 環境計量士(濃度) 1陸技 高度情報(論述式) 獣医師 通訳案内士
58:高度情報(記述式) 税理士(1科目受験4科目免除) USCPA TOEIC860以上レベルA
57:行政書士(認定除外) 歯科医師 環境計量士(騒音振動) 薬剤師(国公立卒) 日商簿記1級 証券アナリスト

614 :名無し検定1級さん:2017/09/29(金) 23:38:41.37 ID:AtiNdu76.net
>>612
おめでとう‼
俺も合格してたわ、練習ちょっとしかしてなかったが、なんとかなるもんですな〜

615 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 18:26:13.49 ID:CuEdU4Fc.net
たしかに

616 :名無し検定1級さん:2017/11/01(水) 21:26:54.21 ID:K9mTB51D.net
■資格難易度ランキング2017■
100 チェス世界チャンピオン(世界チェス人口7億人の頂点)
95 囲碁、将棋、7冠達成
90 囲碁、将棋、名人
87 チェスグランドマスター
85 東大医学部教授
80 最高裁裁判官、事務次官
79 医師(東大医学部、理科三類経由)
74 弁護士(東大法学部→旧司法試験)
70:医師(国立) 裁判官(地方、東大法京大法)
69:検察官 弁護士(私立法学部→旧司法試験)
67:公認会計士(東大京大) 検察官弁護士(東大京大法学部→新司法試験)
65:医師(私立) 国家総合職(国立)新司法試験(私立法学部)
64 公認会計士(国立)弁理士(理系国立)
63:公認会計士(私立)電験1種 技術士(上位) 司法書士(国立)
62:弁理士(私立)税理士(5科目) 弁理士(国立文系)
61 司法書士(私立)

617 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 01:23:45.15 ID:5pp3P7mM.net
age

618 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 07:08:51.33 ID:zvQUThoW.net
機械検査の受験票がまだ来ないんだが

619 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 09:44:39.70 ID:r5oM9dC3.net
受検票は12月頭じゃないの?

620 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 07:18:10.50 ID:kO0euzCQ.net
>>619
実技試験の日程がわからなくて予定が立たないんですよね。
早いところは12月の前半に実技みたいなんで。

621 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 08:49:35.88 ID:cE71DatS.net
サイトとか見なよ

622 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 18:43:26.19 ID:ptTpJdRD.net
機械検査の実技ペーパーの解説がそれなりの問題集を教えて下さい。
2級受かって異動するんや。

623 :名無し検定1級さん:2017/11/24(金) 20:13:30.36 ID:aw49+7Mb.net
>>622 そんなものはない。
異動って君いまどこや?

624 :名無し検定1級さん:2017/11/27(月) 09:20:19.48 ID:sGfUtTdp.net
>>622
回答自体が解説みたいなもんだしな。
とにかく過去問ときまくるしかないよ。

625 :名無し検定1級さん:2017/11/27(月) 12:28:26.90 ID:CyjrMc4m.net
解答、な?

626 :名無し検定1級さん:2017/11/27(月) 14:31:43.18 ID:ZUjmBl3C.net
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友プラチナ JCB the Class SBI World Card World Master Card
AA  ダイナース Citi・SBIプラチナ JGC・SFCゴールド 医師協・弁護士カード
A   アメックスゴールド MUFG・エポスプラチナ JCB Gold the Premier 
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 三井住友・Citiゴールド アメックスグリーン 蔵前・如水会カード
BB  銀行系ゴールド JCBゴールド JGC・SFCカード 学士会カード
B   一般のゴールド KKR・私学・公立・法人ゴールドカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     入門ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
CCC 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
CC  信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
C   流通系カード SBI・KC・楽天カード 明大・立教カード 
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード アプラスカード デビットカード

627 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 17:48:25.00 ID:lq7CXHIa.net
過疎

628 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 22:51:42.10 ID:eCVKWYwM.net
楽しい

629 :名無し検定1級さん:2018/01/03(水) 19:46:34.64 ID:4QTd5PdH.net
機械検査の受験票がまだ来ないんだが

630 :名無し検定1級さん:2018/01/05(金) 17:41:16.25 ID:6yQnhLcD.net
機械検査、団体は先月の終わりに来たよ

631 :名無し検定1級さん:2018/01/06(土) 07:16:13.73 ID:SfJTXoMZ.net
>>629
2次の日程が12月15日頃
1次の場所が12月25日頃
にきましたよ。@愛知

632 :名無し検定1級さん:2018/01/06(土) 22:32:39.65 ID:dvtSnaSA.net
去年申し込みをしたときに年内に受験票が届かなかったら
連絡してと言われたよ@東京

633 :名無し検定1級さん:2018/01/14(日) 16:34:43.42 ID:95T7z9nF.net
機械検査の歯厚ピッチが違ってるとは思わなかったわ・・・完全にやられた

634 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 07:49:32.99 ID:Ie5LTXoS.net
21日筆記試験あるけど受かる気しない
実技ペーパー難過ぎやろ

635 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 08:17:03.77 ID:vx1Py52V.net
職種は何ですか?

636 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 20:29:23.40 ID:whGQNsWf.net
機械検査やで

637 :名無し検定1級さん:2018/01/19(金) 20:21:37.47 ID:tQjwQ4eg.net
機械検査は理解出来てたらどこに直角三角形持ってくるかとかで面白いけどな。

理解できるまでの過程も楽しかったな。

638 :名無し検定1級さん:2018/01/19(金) 21:27:41.31 ID:w+tuhyPo.net
製図はみんなどんな感じ?

639 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 09:43:42.60 ID:dGjs5vMA.net
>>638
なんの製図よ

640 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 01:40:50.75 ID:/hsB5mXT.net
機械製図、今日実技試験。

みんな頑張って欲しいな

641 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 05:17:59.44 ID:NRljYuUb.net
電気製図の実技も今日じゃねーかな。

642 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 05:18:51.75 ID:NRljYuUb.net
実技の日程は都道府県によって違うか。

643 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 06:56:05.29 ID:LrGBKOta.net
愛知県の学科の奴一緒に頑張ろうな

644 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 07:46:46.54 ID:vX5U4ELY.net
製図とかは受験設備が必要だけど一般受験はどこで実技をするんですか?

645 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 08:07:03.59 ID:NRljYuUb.net
>>644
普通に設備のあるとこでやるよ。
大学とか、専門学校とか。

646 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 14:16:34.74 ID:CNf8iLr4.net
金属材料試験学科難しすぎた

647 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 15:54:32.18 ID:NRljYuUb.net
1級電気機器接続シーケンスの計画立案は楽勝だったな。
特に詰まるところは無く。

648 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 15:59:44.07 ID:QFSNHvzV.net
機械検査2級過去問にない問題出て爆死😅

649 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 16:00:18.81 ID:SBviGAhS.net
646
どういう勉強しましたか?

650 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 16:01:11.78 ID:WqpSvbUD.net
>>647
楽勝だったかはわからんが
とりあえず電気機器接続ではなく組立な

651 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 16:14:34.69 ID:NRljYuUb.net
Oh...
混ざった。

652 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 16:31:13.25 ID:NRljYuUb.net
>>649
まず、市販の過去問。
問2はH24の問題ほぼそのままだろ。
問3は、PLC2台で1台を制御する問題だけど、これは1年おきにもうひとつのパターンと交互にでてるから、読みやすいだろ。
タイムチャートは1スキャン毎にやると時間がかかるので、入力に着目して確定する波形をまず見つける。
補助100と101はまず全スキャン時間かけたろ?
あとは、自己保持の開始条件と解除条件をみる。104と105は解除に100が入ってるから、かなり楽に書ける。

653 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 16:34:04.71 ID:SBviGAhS.net
すげえ

654 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 17:53:08.59 ID:0kkBXpHq.net
シーケンスはペーパーはおまけ
作業で落ちる人が多いから作業で勝負
ペーパーがダメならほぼ受からないと思う

655 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 18:15:23.48 ID:NRljYuUb.net
そうすると、作業でぎりぎりの人の調整か、ペーパーだめだった人の実技を採点しないためのテストかね。
それにしても、今年の問題は拍子抜け。タイムチャートも、ここ数年の過去問の方が難しいと思う。
明日の答え合わせのためにタイムチャートまで問題に書き写してもまだ時間あったし。

んで、間違えてると笑うが。

656 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 21:27:27.26 ID:j4eFIkHm.net
>>641
電気製図も今日だったよ。
今日実技だった人、お疲れさん!結果でるまでのんびり待とう

657 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 21:43:06.75 ID:R2hhEmjX.net
>>655
実技作業は楽勝ですか?
難しいと聞いてますがコツあるなら教えてください

658 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 12:02:25.40 ID:/RTNJaxB.net
機械検査1級実技ペーパー難しくなかったですか?一問目からコケました。

659 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 12:12:32.15 ID:LuEykK8K.net
機械検査2級 計画立案
高さLの式と分散の式がなんか違和感あるんだけど…はたしてどうなることやら

660 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 12:57:55.21 ID:Uhz6CDwS.net
機械検査1級難しかったですね...

661 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 12:57:56.07 ID:+uOwvP2H.net
シーケンス制御一級、タイムチャート含めて全問正解。一安心。

>>657
それは受かったやつに聞くべきじゃねーか?

662 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 13:28:55.49 ID:NiOwaITR.net
機械製図の二級はどんな機械でしたかね?
去年がポンプの軸受けで一昨年は変速機だったと思うけど。

663 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 14:34:57.21 ID:/RTNJaxB.net
機械検査1級、1問目ゼロ点 2問目適当な説明図のみ  3問目完璧 の状態です。2月の実技に行くのも億劫になってきました。3時に解答がアップされますが見るもの怖いのです。

664 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 18:46:55.43 ID:w1H3yopp.net
機械製図2級は6、7年前の課題で合格率1割きったことがあった。ああいうのはやめてほしいわ

665 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 19:52:29.53 ID:PUJFGm7L.net
機械製図2級、今年の問題は平成4年のとほぼ同じだったみたいね。

1:2は十何年振りだね。

>>667
なんだろ?
コンプレッサーか、ウォームギヤ減速機、二連歯車ポンプのどれかかな?

666 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 19:58:21.02 ID:NiOwaITR.net
>>665
おっ!縮尺問題出たんだ!
もう出ない説を取った人は涙目だな。

二十三年か四年のウォームギアが難しそうだったな。
ひたすら非対称感のある機械で。

667 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 19:58:44.72 ID:PUJFGm7L.net
>>665にあるアンカーは>>664宛の間違いです。。。

668 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 20:12:21.27 ID:PUJFGm7L.net
>>666
個人的にはコンプレッサーが難しいかなぁ

趣が違う、ってのもあるし、リブの形状が読み取りにくい。

669 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 20:38:29.55 ID:NiOwaITR.net
>>668
平成二十五年度の二級問題ですね。
結構、人によって得手不得手がありますもんね。シリンダー系が苦手な人とか。

670 :名無し検定1級さん:2018/01/24(水) 20:03:01.64 ID:Vs5q8/io.net
>>663
その年の問題の難易度とかで合格率変わるような気がするのでまだ諦め無い方がいいです。

計画立案が全然ダメと思っていても受かる時ありますよ。

671 :名無し検定1級さん:2018/01/25(木) 07:29:37.52 ID:hMBhy6Dn.net
>>670
ありがとうございます。
諦めないで、測定を頑張ろうと思えた言葉でした。感謝します。

672 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 07:09:26.13 ID:N1f4fXCc.net
>>671
実技40点
計画60点
の配分のはずだよ。
どちらも4割以上の得点が必要で、合計60点以上で合格。

少なくとも
1問目0点
2問目5点から10点
3問目20点
くらいにはなるから、まだワンチャンあるかな。

俺は、計画の解法が違ったけど、たぶん8割は取れてるので、
実技が16点超えててくれればなんとかなる。
ただ、実技が大失敗だったからなぁ。

673 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 11:33:21.00 ID:sdg0LRaW.net
>>672
2問目5点も取れないです。
板の上に雪だるまの形と両サイドにローラを置いただけです(>_<)
1問目も、おにぎりの形を書いて、A 面を下にして置く。って感じです。
あと、見当違いな事ばっかり書いてしまいました。
これはダメですね。
周りの方は、ほとんど出来たって言ってたのに、私は超難しく感じてたんだから、完全に力不足でした。
記念受験のように、実技は気楽に受けてきますね。何度もありがとうございます。

674 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 12:05:18.34 ID:N1f4fXCc.net
>>673
それで5点はあると思う

675 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 17:15:43.74 ID:sdg0LRaW.net
>>674
土日に実技の練習をしようと思います。
お名前もお顔も存じ上げない方に励まされて、諦めずに頑張ろうかなと思えました。
受かったら儲けものですものね!
上司には、無理ですって報告しましたが、こやっぱり小さな望みをかけて頑張ります。
ホントありがとうございます。

676 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 20:11:24.49 ID:fTBtbr0Z.net
>>675
自分は練習の時にマイクロメーターの0.5の読みを焦ってよく間違いをしてました。

例えば5.495を5.945とか…。

実技は検定員とマンツーマンで緊張しますが練習の成果を出し切ってください。

677 :名無し検定1級さん:2018/01/27(土) 18:00:03.36 ID:c6dFoNVh.net
機械製図は明日は学科試験

みんな頑張って

678 :名無し検定1級さん:2018/01/27(土) 18:30:57.13 ID:qcuOJjWA.net
機械製図の合格率は例年より激減しそう。
合格点は下がらないのかな?

679 :名無し検定1級さん:2018/01/27(土) 19:50:20.32 ID:EAnDWNHW.net
2級が1:2だったから?

680 :名無し検定1級さん:2018/01/28(日) 15:17:21.45 ID:BE27WI9W.net
機械製図1級は結構簡単だったよ。
部品点数10点くらいの溶接構造を2つ作図。
過去にないパターンだったけど、描きやすかった。

681 :名無し検定1級さん:2018/01/28(日) 15:30:10.71 ID:krqrseF2.net
機械製図、手書きの1級受けた酔狂な奴はいないのか。

682 :名無し検定1級さん:2018/01/31(水) 20:46:04.12 ID:sA8l8X5LV
今回金型製作と金属熱処理の特級実技の解答が無いのはなんでですか?

683 :名無し検定1級さん:2018/02/01(木) 20:07:05.34 ID:tgLg4Lxx0
687です。
あ、なるほど問題に問題があったみたいですね

684 :名無し検定1級さん:2018/02/02(金) 00:06:43.62 ID:BRuImE4C.net
今年はこのスレ伸びないなあー
受ける人少ないのか?

685 :名無し検定1級さん:2018/02/02(金) 14:48:13.70 ID:YYKsKoOV.net
ところでみんなに聞きたいけどさ
首尾よく技能士になったとしてだ
具体的にどんなメリットがある?
ちなみに厚労省のサイトにある「与えられる特典云々」は除いておきます

686 :名無し検定1級さん:2018/02/02(金) 19:11:28.43 ID:PW0iSCX2O
なんにも無いよ
俺、実は社内で唯一の特級持ちなんだけど
会社に言ってないから
ただの自己満足w

687 :名無し検定1級さん:2018/02/03(土) 20:27:52.59 ID:jPC5Q3fw.net
>>685
うちの会社では毎月少しの加算給がでるよ。資格とるイコール頑張ってるなの査定の対象になってると思って頑張ってたんだけど…。

でも実際は特級とっても上司のウケがいい資格ない奴が進級したりしてるからなぁ。

長いものには巻かれた方がいい風潮があるのよね、上司にはハイハイ言ってた方が良いよ。

688 :名無し検定1級さん:2018/02/03(土) 22:44:44.14 ID:rYoIOYehW
まあぶっちゃけたらそうだよね
技能検定や資格試験に何度も落ちてこいつアホなんじゃね? と思っても
気に入られてたら出世するしな
そもそも気に入られて無い奴は試験受けろとすら言われないしな

考課査定表みたいな基準は社内にあるんだろうけど
そんなの上司の気分次第でいくらでもいちゃもんつけてどうとでもなるしね

689 :名無し検定1級さん:2018/02/04(日) 15:21:41.27 ID:XGqNlwnR.net
ちんぽ

690 :名無し検定1級さん:2018/02/04(日) 21:30:03.12 ID:UM63Yd21.net
まんこ

691 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 02:01:57.04 ID:Rl1j6RqJr
要はアレだ
気に入られてる奴に試験受けさせて
出世させる口実に使っているだけで
試験受けて合格した奴が出世するわけではないということだ

692 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 06:54:53.23 ID:KBNoqJ93.net
>>687
そもそも上司が持ってないと、評価されにくいよね。
そういう試験から逃げて、上に上がった人間から見れば、
実務に直結しない試験を無駄にやってるやつ
としか見ないし。まあ自分が持ってないからそういう見方をしてくるんだけど。

693 :名無し検定1級さん:2018/02/06(火) 02:00:47.00 ID:MQg2qWc1.net
まー、資格は仕事出来ない人の逃げ道、に思ってる人がいるのは、否定は出来ないからねぇ。

694 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 12:38:58.51 ID:u4jT2+kh.net
ま、ホンネとしては「取ってからほざけや、ボケ!(;´д`)」ってところだなw

695 :名無し検定1級さん:2018/02/11(日) 09:43:01.07 ID:Vqa37jyP.net
機械検査1級 実技受けてきました。
器差測定は、すべて器差0だったのが不安でした。歯厚もピッチが違った箇所があって、プチパニックでした。
終わって気が抜けました。
また、来年リベンジします。
今年度も終わりに近づいてますが、これから受ける方頑張って下さいね!

696 :名無し検定1級さん:2018/02/11(日) 17:47:48.85 ID:2y7t0Lc/.net
シーケンス制御一級受けてきた。
不良品の表示方法パニクったけど、なんとかうまく表示できた。

チェック項目ってあんなたくさんあるのね。いくつかだめだったけど、3つとかだとどんだけ減点されるんだ?
半分くらいの人が打ちきり食らってたけど、あの人たちも受かることあるんかね。

697 :名無し検定1級さん:2018/02/11(日) 20:57:19.35 ID:Gl9njfE3.net
>>695
器差測定は最初から計らなくて、回答用紙に全て0.000と書いても全問正解だと思います。
元々サービス問題で測る時にちゃんと手袋してるかとか、ちゃんとセーム革で測定物拭いてるとか、後片付け出来てるとかを見てて、測定値は最初から合格範囲の±0.004だったかな?±0.0005だったかな?
に入ってるはずですよ。

698 :名無し検定1級さん:2018/02/11(日) 21:00:13.43 ID:Gl9njfE3.net
すみません、±0.005ですね。

699 :名無し検定1級さん:2018/02/12(月) 12:50:39.67 ID:88JHxT81.net
来年度、特級(機械保全)受けるけど
今年の問題みると実技97問もある

1問間違えたら1点減点の訳ないよな?

60点以上とるには
80問くらい正解しないといけないの??

700 :名無し検定1級さん:2018/02/12(月) 22:12:21.92 ID:wdAkgC+e.net
>>696
打ち切りって減点がすごくて受からないと思う。

たしかシーケンス制御は3割しか受からないから
半分打ち切りなら、そこで脱落
残ったひとで半分が受かる程度

あの試験はまだ業界団体も攻略法が定まらず難しい

701 :名無し検定1級さん:2018/02/12(月) 22:37:55.04 ID:1ywPiMXQ.net
>>696
ある程度動いてるなら受かるよ。
ただ異常時に動いたり、PB押しっぱなしで端に到着したあと端から外れたらコンベアが動くとかサイクル起動が連続で起動するとか安全に関わる所ランプも含め大丈夫なら時間減点があっても受かるよ。
俺は17分オーバー3分前に完成したけど受かった。大丈夫!自分を信じろ!

702 :名無し検定1級さん:2018/02/13(火) 06:20:20.87 ID:Bt+pymtw.net
>>700
>>701
サンクス。
だいぶ希望はありそうだな。結果は3月か。

703 :名無し検定1級さん:2018/02/13(火) 19:23:59.55 ID:1SC6uepB.net
>>700
シーケンス制御一級の合格率って、15%ぐらいじゃないか?
検定盤販売してるとこに書いてあったんだが。高度情報処理なみだな。

704 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 22:19:12.43 ID:XYr8QkOC.net
受ける人のレベルが違うから難易度的には一緒ではない。

705 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 22:20:09.84 ID:XYr8QkOC.net
俺の推測だけど、合格率15%というのも受ける人達には参考書となる物がなく勉強が難しく自力で受かるしかないからだと思う。
技能検定で有名な機械保全とかは参考書がありどんな問題が出るかの傾向もわかるし指導してくれる方も大勢いるため合格率がシーケンスに比べ高いだけ。
参考書も指導してくれる人も居なければ機械保全も15%程度だと思うぞ。

706 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 22:23:44.52 ID:Q0xwkT9H.net
>>705
シーケンスは講習会とかある方じゃないか?
あと、会社でまとめて受けてて、社内教育がある感じ。これは、工場系の検定はだいたいそうだろうけど。

707 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 02:00:46.32 ID:YHjYLu3K.net
ちなみに、金属プレス1級の合格率誰かわかる?

708 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 05:53:41.80 ID:wATuoGF4.net
ペーパーのみの技能検定がねぇ...

709 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 21:08:46.63 ID:tArSTMvU.net
合格率は年末に会議があるから自分の住んでる県のはそんときわかるけど…
てかそんなの知ったところでなんなの?
合格してから自分はこんな合格率の低いテストに受かったんだと満足するのなら良いけど、試験受ける前に合格率を見てからこれから受けるのに試験は大丈夫だろうかとかならいけんと思う。

710 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 06:30:15.00 ID:fnAeaQdX.net
すみません。シーケンス制御作業についておしえてください。

手持ちのPLCがFX5で、入力がX0からX7とX10からX17で、
出力がY0からY7とY10Y17までなのですが、
このPLCは8番と9番がありません。

しかし、出題されたIO割付表にPLC側のビット位置として、8番9番が指定されていた場合、
どうすればいいのでしょうか?

711 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 10:48:56.33 ID:dk+Rb/GC.net
そのplcだとxの8ビット目はx10なんだからx10使えばいいだろ
yも同様

712 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 12:16:35.68 ID:/lHcEp++.net
705様、そういうことなんですね。
ありがとうございます。x7 y7以降は1ずつずれてもokなら安心しました。

713 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 19:07:13.92 ID:dk+Rb/GC.net
1つずつずれる?
なんか勘違いしてるのかな
複数ビットを続けて使うような命令使ってみるとわかるけど、x7の次はx10につながっている

714 :704:2018/02/21(水) 20:16:33.13 ID:fnAeaQdX.net
>>713

x8 x9 y8 y9 が自分のPLCには無いので

IO割付で8が指定されたばあいは

8ビット目はx10なんだからx10使えばいいだろというアドバイスを
受けたのですが、
では、IO割付でPLC側ビットNo.8と10を指定されたら、どうすればいいのでしょうか
8ビット目をX10にしたとして、次に10ビット目はどうすればいいのでしょうか?

715 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 20:20:59.43 ID:fnAeaQdX.net
私は何か勘違いをしているのでしょうか。

こちらをみてください。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20121222/20/kaitogonkilla/6b/be/j/o0800106712341465975.jpg

この番号は、それぞれ入力X 出力Yの端子番号を表しているわけではないのでしょうか?
上の画像でいうと、PB1は14となっていますが、これはPLCのX14と試験盤のPB1の端子を
繋ぎなさいということではないのでしょうか?

716 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 20:53:38.58 ID:VfOwfv9t.net
>>715
それどこで入手した?
会社からだと漏洩とかで、検定枠の優遇とか取り消されるぞ。

717 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 20:54:47.80 ID:VfOwfv9t.net
講習会とかの練習問題なら問題ないが。

718 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 21:00:48.91 ID:/lHcEp++.net
この割付表は自作のようです。

719 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 21:16:42.16 ID:EYhZI6h9.net
>>718
それなら安心した。
その自作のI/O表を作った人に聞くのが一番いいよ。

720 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 21:28:55.73 ID:fnAeaQdX.net
いや、ぐぐってでてきただけですし。。。。

721 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 21:50:26.38 ID:EARaIMmV.net
2進数
8進数
10進数
16進数
プログラム組むならこれわかるよね?
画像は10進数のようだからあなたの場合は10進数を8進数に直すだけ。
三菱Qシリーズなら10進数を16進数に直すだけ

722 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 22:05:52.12 ID:/lHcEp++.net
ありがとうございます。
俺のは8進数だったんですね。

723 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 22:16:20.87 ID:fnAeaQdX.net
もし割付表で
8,9、18,19番があれば、そのまま8進数としても10進数としても
つかっていいわけですね。

724 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 08:00:44.02 ID:01yRtlvq.net
8進数のplcなら8進数に読み替える
自分の好きに選んじゃダメ
三菱fxシリーズなら入力の14ビット目はx16でしよ

725 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 08:23:57.58 ID:jN6DeOOC.net
すみません、シーケンス制御作業って、
渡り線を試験前に事前配線しておくのは駄目ですか?
試験盤との線とは色をかえて、
用意しました?
短いので無くしそうなので多目に作って持ち込んでいいですかね?

726 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 09:42:49.94 ID:01yRtlvq.net
うちの県では渡りは外して試験時間内に配線するように言われた
自分はマークチューブつけて行ったので色分けしなかったけど色分けはいい手だと思う
余分な持ち込みは知らん。本数制限なかったけっけか?

727 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 10:39:41.79 ID:jN6DeOOC.net
試験盤とplcはマークチューブつきで
1番から36番くらいまでで大丈夫そうですね。一応渡り線もマークチューブつけることにします。ありがとうございます。

728 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 10:41:08.55 ID:jN6DeOOC.net
試験盤の入力と出力、渡り線でそれぞれ
色変えて、3色でいきまーす。

729 :名無し検定1級さん:2018/03/05(月) 22:39:27.82 ID:6WaTPDYT.net
今年はNCフライス2級いくぞー
来年は1級だー

730 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 07:52:23.84 ID:sjKkOMpo.net
>>729
来年は続けてNCフライスの一級受験って事ですか?

国家検定は確か二級取得して2年経たないと一級の受験が出来ないと思います。

二級取らなくても経験年数てすぐに一級に挑戦出来るので、今年一級の受験にした方が受験料の節約にもなりますよ。

731 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 14:52:13.78 ID:GyA2m3axx
経験年数でそのまま1級挑戦できるんだから
2級取ったら制限かかるのはおかしくね?

732 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 19:49:40.34 ID:F937ncom.net
>>730
いきなり1級の条件は満たしてるしNC旋盤なら1級持ってるけど
NCフライスの1級は時間が割と厳しいとの事なのでまずは2級から様子見です

そんで来年は今年受かろうが落ちようがいきなり1級行きますわー

受験代は会社負担なんでokです

733 :名無し検定1級さん:2018/03/14(水) 06:40:45.70 ID:t7x2vGWa.net
あと2日、3/16発表だな。
何時ごろWebにでるんだろ。

734 :名無し検定1級さん:2018/03/14(水) 18:11:29.49 ID:AEMhJ24v.net
>>733
10時って聞いたよ。ドキドキだー

735 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 07:47:26.55 ID:JKwy60tT.net
発表日!

736 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 09:16:36.96 ID:KDybyQI/.net
群馬県は8時半位に出た

737 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 09:23:15.82 ID:JKwy60tT.net
機械製図CAD1級合格してた。
よかったー。

738 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 11:34:54.19 ID:nrpmMd5U.net
東京、リンクおかしくない?
平成28年度って書いてある…

739 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 11:47:57.93 ID:nrpmMd5U.net
>>738
自己レス。PCで見るとリンクおかしいけどスマホで見ると合ってる。
受かってたーやったあ!

740 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 12:32:46.46 ID:6+lb9jfG.net
オメ
頑張ったね

741 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 16:16:45.72 ID:tJDDuhI6.net
製図の二級は来年もこの難易度でやるのかね?
合格率は激減。

742 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 16:30:40.67 ID:KDybyQI/.net
製図の二級の合格率酷すぎだな…

いつもCADはかなり人数いるのに、手書きと合格者数がほぼ同じって…。

743 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 18:58:09.76 ID:E/vWG4+R.net
1:2に対応出来なかったんじゃないかな

十数年ぶりでしょ?

過去問やるにしたって十年分はねぇ…

744 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 23:28:11.93 ID:65AfO9DW.net
なんか今年は書き込み少ないな

745 :名無し検定1級さん:2018/04/14(土) 12:02:45.20 ID:rxcRSP3w.net
シーケンス制御作業ですが
渡り線はしといてもいいよね?

746 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 22:34:53.35 ID:1BqzxGN8.net
特級技能士って需要ない気が
するんだけど

747 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 01:05:40.39 ID:0mQuzPvS.net
技能士自体、FPと機械保全以外に需要ないよ。

748 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 12:33:59.51 ID:T9jILhks.net
だったら、何故存在する?
お偉方の利権ガー、とか言うなよw

749 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 21:15:33.37 ID:os9jnemi.net
確かに

750 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 19:23:11.94 ID:ZgD8sHtk.net
公共工事の条件になってる技能士もあるよ

751 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 18:01:41.12 ID:P8KEdY5o.net
そもそも技能士ならではのメリットって何?
特に工作機械(旋盤とかプレスとか)関係で
教えてエ(ry

752 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 19:01:31.18 ID:6A9wbwIe.net
板金は専任技術者の資格要件として必要とか
結構技能士も主任技術者、専任技術者資格の要件があるよ

753 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 21:25:36.45 ID:2KbTw7e5.net
ウェブデザインだと、入札の用件にあったりするな>メリット
国家資格だけあって、自治体やNPO法人を相手に仕事するときは結構強いよ
まあ所有者本人にメリットが還元されることはないけど…特に日本の場合は…

754 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 20:25:20.58 ID:HkHGgkne.net
なさ

755 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 08:59:11.66 ID:UpwxHxSO.net
質問です。
シーケンス制御作業のペーパーテスト
のタイムチャートの問題ですが、
入力のタイミングは指定されてて、
その入力タイミングに対して
補助リレーのタイミングを
解答する形でしょうか?

756 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 09:34:37.81 ID:kKycMYXf.net
そうです
補助リレーと出力のタイムチャートを答えます

757 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 09:35:05.53 ID:kKycMYXf.net
タイマもあるね

758 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 09:41:26.60 ID:kKycMYXf.net
去年の正解は公開されてるので見せて貰えば?どんな感じかわかるよ

759 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 11:04:15.17 ID:UpwxHxSO.net
ありがとうございます。

760 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 08:53:44.14 ID:OJa7oNTv.net
シーケンス制御作業で質問です。
IO割付表どおり配線が済んだら
デバイスコメントの一括入力って
するものなのでしょうか?
人によりますか?
また、コメントを表示させると
行間が広がり、ラダー図が見辛いのですが、任意で行間を狭めることは
可能でしょうか?

761 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 09:45:33.79 ID:kHLyYTz0.net
表示させないとかそもそも書かなければ良くない?

762 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 19:56:15.35 ID:GHHI1BJ9.net
自分はコメントあった方が確実だから入力してたけどね。時間のロスもほとんど無いし
GXWorksならコメントの表示行数は調整1〜4行で調整できるよ

763 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 04:35:56.22 ID:sDC0XHvW.net
ありがとうございました。

764 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 02:21:53.49 ID:9SKcnL0V.net
こっちもよろしく
【技能士】技能検定2017-001 [無断転載禁止]・2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1505042015/

765 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 07:36:44.67 ID:OeDpW6HW.net
ちなみに、同じ職種の1級の学科と2級の実技の両方受験は可能でしょうか?

766 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 07:40:23.34 ID:3u7nH/Ga.net
>>765
無理だし、1級受ければいい。
2級は受験資格が足りない人が受けるだけ。

767 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 19:48:38.29 ID:sCNveiIr.net
受けられないか?
受けられそうだが

768 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 23:34:26.68 ID:1XM80QIQ.net
受験資格満たしているならルール上は受けられると思うよ
1,2級は学科は同じ日時だから、1級の学科と2級の実技の日とかぶることはないだろうし
協会に聞いてみるのが確実

769 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 09:04:01.07 ID:T81p17pS.net
受けるものによるけど、
普通、実技の試験日は同日同会場
機械検査は後期だけど、
それが可能なら練習どころか、2回目の試験は単なる再測定になるので
公平性が担保できなくなる。
他の技能でも1級の試験終了後に、同一機械、同一条件で、
作業範囲を狭めたものが2級という試験もあった。
これも公平性が担保できなくなる。

もし可能だったら教えて欲しい。

770 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 10:38:32.84 ID:v1EpUJ8E.net
実技が同じ日になる職種はいくつもあると思う。自分が受けたのもそういうのあった
>>765は1級の学科と2級の実技だから多分日程が被る可能性は低い

771 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 11:57:26.54 ID:dhjNRMQO.net
よって受験可能

772 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 00:00:42.69 ID:4HB5wweA.net
一級受けるんじゃダメなの?

773 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 20:20:52.19 ID:sBAuUf6J.net
シーケンス制御作業のIO割付で質問です。
例えば、DSWの1.2.4.8は連続した4つの
IO番号ではなくて、
バラバラな数字で指定されるのでしょうか?

774 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 22:01:06.17 ID:lCvdV7Wv.net
自分が受けた時や先輩後輩からの話を聞く限り、連続した番号

775 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 22:08:55.69 ID:MfpAIlIZV
>>765
問題なく可能

776 :名無し検定1級さん:2018/07/21(土) 19:36:59.57 ID:jLKzqOFi.net
DSWとDPLは連続してたような気がしないでもないが、
バラバラだったとしても
結局は一度リレーに置き換えれば
全く問題なく扱えると思うよ

777 :名無し検定1級さん:2018/07/21(土) 22:01:05.97 ID:nePLYGPuK
例えば、2級の実技だけ受かれば合格の場合で
次に1級に挑戦しようと考えてるのなら
1級の学科だけでも先に受けといたら来年楽になるよ

778 :名無し検定1級さん:2018/07/28(土) 13:22:54.77 ID:5OSnQmCN.net
シーケンス2級受ける場合、持ち物としてY端子のついた線、ソフト(GXWORKS他)の入った
ノートパソコン、シーケンサがあればいいんだよね?
ソフト持ってない人は会社から借りました?自分で買いましたか?
ソフト、シーケンサはネットオークションとかで安く買えればいいが、、

779 :名無し検定1級さん:2018/07/28(土) 13:33:58.59 ID:5OSnQmCN.net
FX3S-30MRならネットで25000円程度ありました。
GXWORKS2だとアマゾンだと在庫がないみたいでGTWORKSとかいうのならあるみたでした。
そっちは安いのですが試験で使えるのかな?
みなさんはソフトは何使ってますか?個人で入手するに当たって予算いくらでしたか?
できるだけ安く入手したいです。

780 :名無し検定1級さん:2018/07/28(土) 14:57:51.93 ID:CbCSEtfM.net
プラスドライバなしでどうやって接続する気だ
トラブルようにテスタもあった方がいい

自分は会社の借りられたなぁ

781 :名無し検定1級さん:2018/07/28(土) 15:37:10.37 ID:l0BnwG7T.net
今の時代会社所有のソフトやパソコンなんて持ちだしダメというのが当たり前になって私有の
USBなんて会社のパソコンに使えなくなって数年経ちます。
どうしたらいいのか?12.3万出せば買えるんだろうけどわざわざね〜

782 :名無し検定1級さん:2018/07/28(土) 17:43:47.10 ID:CbCSEtfM.net
持ち出せないなら自分で買うなりして用意するしかないじゃん
納入先で作業するので、ノートパソコン持ち出しはルール化されてると思ってたがそういう仕事じゃないのかな
USBメモリはうるさくて当たり前だけど試験には使えないんだし関係ないのでは

783 :名無し検定1級さん:2018/07/30(月) 20:46:13.15 ID:WGtcOiBT.net
FXならデペロッパーでいいんじゃね?
GTWORKSはPLC使えない。

784 :名無し検定1級さん:2018/08/04(土) 18:58:05.29 ID:DEThirgv.net
ところでおまいら!
そもそも技能士の社会的な評価とか位置づけってなんですか?
某職種の一級まで取ったけど、給料激安で辞めたい(;´д`)

785 :名無し検定1級さん:2018/08/04(土) 23:02:50.92 ID:nyVnMmKn.net
現代の名工の店
と書いてある小汚くて潰れそうなスーツ屋を見かけた
腕前と商売の才能はまた別なんだな

逆に仕事を発注するときに、技能士を紹介してくれる制度があるといいね

786 :名無し検定1級さん:2018/08/05(日) 14:12:40.27 ID:fcurDX7j.net
>>785
全技連のWebサイトに「技能士のいるお店」っていう検索サービスがあるよ
有料掲載だけど

787 :名無し検定1級さん:2018/08/07(火) 10:01:26.40 ID:YrEW83FQ.net
>>784
職種によって簡単すぎるから価値も低くなる
しかも受験者の割にはドマイナーだし

788 :名無し検定1級さん:2018/08/07(火) 16:44:53.62 ID:N4biwxsV.net
はんこ屋さんで技能士の店はよく見る

789 :名無し検定1級さん:2018/08/08(水) 12:27:13.75 ID:HEpH4h/K.net
>>787
職種によって?
だったら、旋盤やプレスは?

790 :名無し検定1級さん:2018/08/14(火) 17:21:28.07 ID:z7aQNOfP.net
将来地元に戻る為に、ポリテクの指導員になれたらなろうと考えている。
指導員免許は持っていても全部をカバー出来るわけではないので工事や制御も学んでいる。
自分はPLCは少しやっていたが教える程のレベルにはない。
今は部署が離れ現場ではないので知識も怪しい。独学で電気保全技能士が電気機器シーケンス2級を受けようと思う。
後者の方が広い範囲だからそちらをと思ったが求人は前者の資格持ちは望ましいとある。
難易度はやはり前者の方がやさしいのだろうか?

791 :名無し検定1級さん:2018/08/14(火) 23:02:48.42 ID:vXG/vKLt.net
難易度は人それぞれかな。今までやってきた仕事次第
電気系保全は配線、PLCプログラム、故障診断と課題に必要な技能要素が多く時間も短いがPLCプログラムは基本回路を抑えておけば楽勝
シーケンス制御はPLCプログラム特化だが、課題が文書で出されるので仕様を読み解く日本語読解力も必要。PLCプログラムをなんとなくで作っている人には難しい

792 :名無し検定1級さん:2018/08/15(水) 09:39:43.16 ID:b7VxUgJQ.net
シーケンス制御作業1級>超えられない壁>シーケンス2級>電気系保全1級

793 :名無し検定1級さん:2018/08/15(水) 10:27:23.75 ID:bnR4XEV/.net
そういう人結構いるけど、個人的には電気系保全1級の方がシーケンス制御2級よりは難しいかったな
電気系保全はかなり練習したし

794 :名無し検定1級さん:2018/08/15(水) 13:25:53.77 ID:zMNsHpmH.net
電気保全2級受けるかな。都内で講習会やってたりする?
昔は関東地区は住金がやっていたけどなくなってしまったわ。

795 :名無し検定1級さん:2018/08/15(水) 13:49:31.31 ID:b7VxUgJQ.net
職業訓練校でやってる。

796 :名無し検定1級さん:2018/08/15(水) 15:30:59.28 ID:zMNsHpmH.net
>>795ありがとう、訓練校か、短期講習のことかな?調べたら八王子でやってるみたいだ。

797 :名無し検定1級さん:2018/08/18(土) 16:24:50.87 ID:Gh3VRVJ8.net
え、今住金技能検定の講習やってないの?
昔わざわざ鹿島まで行ったよ
懐かしい

798 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 12:27:52.29 ID:meiyXZ0b.net
電気系保全受験するにあたり自分でソフトやシーケンサを購入予定ですが結構高額なので
迷ってます。
@マイクロシーケンサ(FX3S-30MR/ES) 27000円程度
AGX Works3 SW1DND-GXW3-J 60000円程度
が相場なのかなって思ってます。これより安く入手できそうなルートってありますかね?
電線やパソコンはあるので問題ないのですがこの2点が高額なので悩んでます。
何とか2点で50000円以下で入手したいです。

799 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 15:10:21.93 ID:jADaBKup.net
PLCは中古探すとFX1シリーズやFX2シリーズがもう少し安く売っている時もある
ソフトの方は中古に流れるようなものじゃないし難しいかな
三菱のキャンペーンでたまにPLCとセットで安売りしてたりするけど

800 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 15:19:29.13 ID:/M/CneMV.net
>>799ありがとうございます。知り合いで持っている人いれば安く譲って貰えるとかするんだけどな。

801 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 16:44:23.69 ID:jADaBKup.net
ダメ元で近く職業訓練校に貸してもらえないか聞いてみるという手も

802 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 11:52:52.36 ID:Ut+O2Zxv.net
>>801それも手ですがとりあえず自費で購入する方向で検討しております。
ネットで検索すると中古なんかもあり10万以下でもいけそうな感じです。
ノートパソコンも買う予定ですが15.6インチでは小さいだろうか?会場では皆何インチ使ってましたか?

803 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 12:33:56.32 ID:cTgwngm3.net
自前で揃える人って、自営とか趣味とかで受けるの?
会社とかで取るなら会社にあるだろうし、必要なら買ってくれるだろ

ちょっと気になっただけで、変な意味は無いからな(´・ω・`)

804 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 13:37:07.13 ID:Ut+O2Zxv.net
>>803趣味ですね。

805 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 16:54:00.64 ID:82NnruMK.net
熱処理技能検定1級の「有効硬化層深さ」。分かった人いますか?

806 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 22:23:41.16 ID:v7zeHwxc.net
電子機器組み立て2級で本体は完成していて特にミスもなく、制限時間5分オーバーで、ワッシャー1個再支給減点有り、トリマで調整のところの電圧の一部を合わせずに提出したんやけど、合格ありますかね?

807 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 05:24:18.95 ID:kFuweG5x.net
ないです。

808 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 07:08:28.30 ID:oFexOpLd.net
>>807

> ないです。
何故に?

809 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 15:40:09.68 ID:rBD59CXF.net
化学分析技能士の2級を受けました。

定性試験のイオンがなんだったか分かる方いますか??

810 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 16:35:00.37 ID:fY8jKaQN.net
1級金属熱処理技能士を受けました。

2年前に学科のみ合格でしたので、今回は実技試験のみを受けました。

計画立案等試験・・・36/36
要素試験・・・多分10〜12/17

受かったかな?

811 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 17:01:19.50 ID:fY8jKaQN.net
>>810

因みに、一般熱処理の分野です。

812 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 17:30:36.96 ID:dEXoXkZK.net
>>810
普通に合格だと思う。
俺も1級の浸炭受けたけど、要素試験は全然無理やった。
一般と浸炭とじゃ、要素試験全然違うのかな?

813 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 18:43:56.30 ID:5eGuTY4O.net
>>812

侵炭は解らないけど、一般の要素試験は、

問1・火花試験
問2・金属組織
問3・熱処理条件とそれによる金属組織
問4・変形測定
問5・脱炭層深さ

こんな感じです。

814 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 19:34:32.84 ID:kFuweG5x.net
すごいマニアックですね。
普段どんなお仕事ですか?

815 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 21:10:50.34 ID:zqXofa3H.net
>>813
全く一緒。
写真まで一緒か分からんけど。

816 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 21:39:52.44 ID:5eGuTY4O.net
>>815

804の者です。

違っていたら申し訳ないのですが、侵炭の場合ですと、方眼紙を使って解かなければいけない問題があったと思いますが、違うかな?

817 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 22:54:35.65 ID:zqXofa3H.net
>>816
あった。
でも方眼紙を何の為に使うのか意味分からんかった。
一般にはなかった?

818 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 23:29:33.44 ID:5eGuTY4O.net
>>817

一般熱処理にはありません。

因みに、通常ならば各問は5分以内に解かなくてはいけないのだが、その方眼紙を使った問題は、10分の枠があったと思います。

819 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 04:29:53.14 ID:Dyjbuosl.net
>>809
試験会場でも3つ番号の試験溶液があったのであなたのが何であるのかまではわかりませんよ。
Fe,Cu,Ni,Coが有色のイオンであるので、最初の溶液に色がついていたのならこれらのうち何かが入っていた、
あるいは透明ならこれら4つは否定されるとだけしかわかりません。

820 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 07:37:16.36 ID:rpy2xzDt.net
技能検定で部品再支給って減点何点くらいですかね?

821 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 19:51:33.69 ID:oPVe8Wfs.net
>>820
部品支給の減点は無かったと思うけど最近は減点されるの?

ちゃんと動作したら割と雑でも合格点あると思うよ。

822 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 11:54:43.28 ID:hdoBjJlf.net
電子機器組み立て2級で完成していて、見た目特にミスもなく、トリマの調整VR2とVR3の1.5Vと3.6Vは合わせたけど、時間なくて、VR1の調整せずに動作側にして提出してもたんやけど、アウトすかね?

823 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 19:04:31.83 ID:ExwzgK+m.net
俺の去年とそれ同じで、アウトっす。

824 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 20:36:50.30 ID:hdoBjJlf.net
>>823
点数つくの?

825 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 22:50:04.43 ID:V9L51lph.net
電子機器組み立て2級で本体は完成していて特にミスもなく、制限時間5分オーバーで、ワッシャー1個再支給減点有り、トリマで調整のところの電圧の一部を合わせずに提出したんやけど、合格ありますかね?

826 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 21:38:35.24 ID:+r/PhLet.net
俺の去年とそれ同じで、アウトっす。

827 :名無し検定1級さん:2018/09/02(日) 05:48:32.84 ID:oY8owTzV.net
8/19に計画立案等試験を受け、
8/26に要素試験を受けました。
試験官を担当した会社の人が、8/26の要素試験の採点をしたらしく、その話によると、自分は2問のみの不正解だったとの事。

計画立案等試験の手応え充分だったので、これは突破したと思います。

因みに、1級金属熱処理の一般熱処理です。

828 :名無し検定1級さん:2018/09/02(日) 06:12:37.60 ID:mWR1kCyL.net
結果を教えてもらったり出来るんですか?後1ヶ月は長いので羨ましいですね

829 :名無し検定1級さん:2018/09/02(日) 06:46:50.41 ID:2vQJcLuw.net
>>828

結果と言うよりは、採点の状況を知ったと言った方が正しいと思います。

830 :名無し検定1級さん:2018/09/02(日) 07:07:44.66 ID:+yJpcIl4.net
>>827
技能士も国家試験なので、採点状況が漏洩してるとわかると、その会社は国から罰則を受けると思うぞ。

こういうとこに書くもんじゃない。

831 :名無し検定1級さん:2018/09/02(日) 08:17:54.57 ID:AkevOe/q.net
匿名サイトとはいえ、辿ろうと思えば辿れるからね
検定秘の漏洩は犯罪だよ

832 :名無し検定1級さん:2018/09/02(日) 19:02:19.30 ID:mWR1kCyL.net
採点の状況がわかっただけでも羨ましい

833 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 07:20:07.50 ID:yAkcZpGo.net
>>827
1級金属熱処理の受験者が何人いるんだよ。
その中でその日程で試験をやった会社が何社あるんだよ。
だいぶ絞り込まれちゃうぞ。
試験官は完全にアウトじゃねーか。

834 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 12:26:38.50 ID:NMwIVRIH.net
一般熱処理の脱炭層と組織の答えわかる方いますか?一級です

835 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 20:02:22.33 ID:laOr7g8U.net
>>833
熱処理は実技試験がペーパーテストと要素試験だから、統一実施日じゃないかな?
過去の受験者数見ると、大体4〜5000人くらいみたいだから、そう簡単には特定できないんじゃないかな。
まー、あんま好ましくはないんだろうけどね。

836 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 21:09:28.38 ID:yC5xWsk7.net
組織の問題難しかったなあ

837 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 23:08:16.91 ID:7lfFdcbO.net
>>835
4000人て、1級〜3級まで含むんじゃねーか?
それに、熱処理にも科目があるだろ。
試験官出してる会社は1つの県に多くて数社という感じだろうな。
それと、各社の採点スケジュールを合わせれば、統括の省庁から特定させようと思えばできるかな。

838 :名無し検定1級さん:2018/09/04(火) 07:47:09.15 ID:5dHN7U/s.net
合格発表長すぎ
精神的によくない

839 :名無し検定1級さん:2018/09/04(火) 10:24:46.47 ID:ZoCYmtdI.net
電子機器組み立て技能士、60点てどれくらいのミスまでなら大丈夫なの?

840 :名無し検定1級さん:2018/09/04(火) 17:26:44.22 ID:a75MjDhd.net
>>839
動作しなかったら即アウトと思った方がいい、逆にちゃんと動作したなら少し出来が悪くても大丈夫。

841 :名無し検定1級さん:2018/09/04(火) 22:04:54.61 ID:HkLiXp7W.net
非常動作とか、故障の解除関係はそれだけでダメだったな。
リセットさせてもらって、その他完璧でもだめだった。
ペーパーは自己採点満点。

842 :名無し検定1級さん:2018/09/04(火) 22:05:49.95 ID:HkLiXp7W.net
電気機器組立技能士とまちがった。

843 :名無し検定1級さん:2018/09/04(火) 22:30:22.18 ID:PW47+oty.net
シーケンス制御作業どうやって勉強しtsらええの

844 :名無し検定1級さん:2018/09/05(水) 17:26:45.31 ID:DX3kTib2.net
>>843
過去問やってみたら?

845 :名無し検定1級さん:2018/09/06(木) 12:20:26.72 ID:EKh1/Qjf.net
熱処理受けた方いないかな?

846 :名無し検定1級さん:2018/09/06(木) 23:04:06.64 ID:96sUdNfc.net
熱処理の浸炭1級受けたぞ。

847 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 07:49:59.42 ID:6hPkQr1Q.net
要素試験どうでした?

848 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 12:48:11.31 ID:+hLvpsVI.net
>>847
ダメダメやった。
ただ筆記の方の実技が良かったから、運良ければ受かってるって感じかな。
何受けた?

849 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 15:07:59.80 ID:oNRrFmmv.net
私も浸炭の一級を受験しました。組織写真がとても、見ずらく、また、最後の浸炭組織の深さのところに適当な数値がなく、よく、分かりませんでした。

850 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 17:55:53.52 ID:6IXpxCiL.net
一般熱処理です!組織が難しかったなあ
全脱炭層の境がわかりません笑

851 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 19:00:33.30 ID:zaii/oWM.net
俺は組織間違ってたらヤバいって感じかな。
浸炭だけど、答え覚えてる人いる?
写真見て答えるのは、
@未溶解の炭化物+マルテンサイト
Aマルテンサイト
って書いた。

852 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 19:52:32.49 ID:C9e4EBYJ.net
おれは最初マルテンサイトに次にマルテンサイトプラス炭化物にしてしまった。
だめだー

853 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 21:15:57.14 ID:oNRrFmmv.net
問5の問題は深さを0.8mmとしました。どうでしょうか?

854 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 21:33:17.29 ID:zaii/oWM.net
>>853
俺は全然違う。
0.8mmやったんか。

855 :名無し検定1級さん:2018/09/08(土) 06:04:32.58 ID:1o/4wDBf.net
組織の熱処理条件の判定はどうですか?かなりわかりずらかった

856 :名無し検定1級さん:2018/09/08(土) 07:12:42.89 ID:rnSt++Sk.net
>>855
もうあんまり覚えてないけど、
焼入温度が低い(750度くらいだったかな)のはフェライトが残るから、マルテンサイトの中に白いのがある組織にした。
で高温焼戻しの組織はソルバイトだからマルテンサイトになってない組織(白と黒が斑点みたいになってる)にした。

後は覚えてない。
どんな熱処理条件だったか覚えてる?

857 :名無し検定1級さん:2018/09/08(土) 07:52:03.29 ID:EXyOw5br.net
多分900度が残留オーステナイトっぽい奴、
750度の1番下のがマルテンサイトフェライトかな!しかも写真見づら過ぎ

858 :名無し検定1級さん:2018/09/10(月) 21:08:50.53 ID:U99ZiROk.net
因みに、
私が勤めている会社には、
某職種の2級技能検定を10回近く受験して、やっと合格した奴がいますが、
これってどう思います?

859 :名無し検定1級さん:2018/09/10(月) 21:14:34.74 ID:+UX9Wsqe.net
>>858諦めずに最後までやり遂げた事が偉いと思います

860 :名無し検定1級さん:2018/09/10(月) 21:39:57.81 ID:ZjVMu6KE.net
>>858
その不屈の精神は凄いね

861 :名無し検定1級さん:2018/09/10(月) 21:48:31.30 ID:N5TEJHWL.net
ちなみに職種は?一回でも落ちると凹むなあ

862 :名無し検定1級さん:2018/09/10(月) 22:49:41.25 ID:JA0a+6mg.net
>>858
受験費用を自己負担ならすごい
会社負担ならそんだけ落ちられるのはある意味すごい

863 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 06:05:18.09 ID:e+KsRVYd.net
>>858

849の者です。
皆さんが言う程の美談など無いですよ。
会社命令で受けるだけで、始めから合格する気も無く、純粋に受けるだけなら良いや的な考えです。

当然、受験勉強等もせず、やらされてる感満載なだけ。

因みに職種は金属熱処理。受験費用は2回目迄は会社持ち。(学科・実技共)それ以降は給料引き(自己負担)

864 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 06:40:12.94 ID:Xb1LuZQh.net
>>863
2級でも難しい職種は難しいと思うんだ。
とくに、自分の会社が実技の会場になるところは練習できるけど、
自分の会社が会場にならない、できない業種は、実技テンパルよね

865 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 08:08:01.85 ID:UMMOc7cd.net
>>863
本人も受けたくなくてしかたなく、勉強もしたくなかったろうに。
それでも10年も受けたってことは、どこかで受かりたい気持ちか、会社に逆らえなくてしかたない気持ちのどちらかだろう。

解放されてよかったんだろうな。

866 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 08:12:50.68 ID:09HWm/pH.net
1級がまだある。

867 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 09:05:41.31 ID:B9kPdmJ9.net
特級もある

868 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 12:21:11.86 ID:8kM5LNeK.net
2級はまだまし1級の方はかなりやり込まないと厳しい

869 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 00:53:37.36 ID:EYEhmsJy.net
まるで冴えない漏れでさえ、某職種の2級、1級共に3回目で合格したぞ?
(もちろん学科実技どっちも)
普通はかかってもそれくらいだよな?

870 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 06:14:09.55 ID:5PtXv9Js.net
>>869

私の中では、この様な資格試験は、せいぜい3回目迄は全然、良いと思います。

職種によっては初見の内容の問題も出題され、言わば運もあると思いますが、逆に、それ以降も何度も受けると言うのはある意味、その人はその職種に対して、単に能力が無いだけの話だと思います。

無論、何度も落ちては受ける方も受ける方だが、受けさせる会社も変だと思います。

871 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 10:12:26.07 ID:3nXvFZ9+.net
熱処理2級は簡単だと噂が流れて、職務に関係ないやつが受けまくってるな
それで受かるやつがいるから余計だ
該当部署の人間が頭がわるいのかなかなか受からないのが笑える

872 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 12:02:32.12 ID:SrOdA4Ko.net
意外に2級でも舐めてると受からない

873 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 16:18:27.73 ID:7o2XeihR.net
>>871
採点の状況流した会社か?
問題も漏洩させてんじゃないか?

874 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 16:22:42.18 ID:GtqYQVpx.net
いやうちは熱処理専門じゃないから、漏洩もくそもない

ただ問題見てもあきらかに難易度が他の職種と比べてひくいとは感じる
事務しかしたことない女が受験して受かってた

875 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 20:22:19.47 ID:Ekus2GPQg
金属熱処理は2級・1級(一般)・1級(高周波)・特級まで一度も落ちたこと無い
でも去年の機械保全機械1級は実技落ちた。
くそ難しかった。 なんじゃありゃ? 合格率15%だと!?

876 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 20:17:28.90 ID:CxuP3fyo.net
基本的に勉強しない奴は受からないな

877 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 20:33:43.75 ID:yGBgttqQ.net
>>876

当たり前の事ですが、努力をしない者が受かる筈も無い。

878 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 22:28:49.72 ID:MjNsPLLv.net
試験場行って受験票忘れたとか言う奴いたなあ。
その時点でやる気ないだろ

879 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 06:00:37.48 ID:oq3P0Kos.net
>>878

それ以前に、試験会場に来ない奴も。

試験当日、空席も何点かあったしね。

880 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 06:52:04.91 ID:7wYwPvrw.net
筆記用具を持って来ないヤツも、何しに来ているんだか…

881 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 10:04:30.19 ID:WTcUzO8k.net
あーいるいる絶対勉強してない奴が仕方なく的な感じ!

882 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 12:39:08.36 ID:YUPmQBIW.net
>>878
あ、それ俺だw
しかも1級で(゚ω゚)

・・・受かりましたがなにか?ww

883 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 15:06:24.53 ID:WTcUzO8k.net
>>882
免除ですかい

884 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 19:20:03.07 ID:/TRmw3Ro.net
受験票なくても本人確認出来れば受検させてくれるからね
優しい

885 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 21:01:24.70 ID:VEP7THi3.net
1級受かってるかなあ

886 :872:2018/09/13(木) 22:32:04.13 ID:VZbwIvgy.net
>>883
レストンクス
免除?
何それ、おいしいの?w
もちろんバカ正直に学科・実技ともに受けますた(・ω・)

887 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 22:50:02.18 ID:PP/FSSv+.net
みんな受けた感じどうだったんだろ

888 :名無し検定1級さん:2018/09/17(月) 22:29:01.38 ID:+MrtgUCt.net
ごめん・・・オレも1級のとき筆記用具わすれたわーwww
受かったけどw
ついでに金賞とれたわーww

いや、前日夜中まで勉強してて、机の上に用意してた
カンペンいれ丸々わすれてきたんですわー
ほんと浮かれてたというか、おのぼりさん状態でサーセンwww

会場前のコンビニで全部買って試験に望みましたけど
職種的に当日借りたら減点って話を
業界組合経由で聞きましたwww

889 :名無し検定1級さん:2018/09/18(火) 16:25:15.41 ID:EkEG3OO9.net
合格発表まであと10日・・・

長いなぁ・・・

890 :名無し検定1級さん:2018/09/18(火) 17:03:24.77 ID:aU1hzpxt.net
ホント長い!

891 :名無し検定1級さん:2018/09/18(火) 17:53:33.55 ID:W6xp4xtW.net
そろそろ後期の申し込みだぜ

892 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 10:03:34.10 ID:kJmc9Ita.net
受かってるかなあ

893 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 20:08:19.68 ID:hBnz1RGN.net
某職種1級受験者です。

次の特級受験の為に、1級突破せねば。

5年後の為に、早く1級の結果を知りたい。

894 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 21:01:44.34 ID:5U8399L7.net
特級の方が一級より実務作業がないから取りやすいかも?

895 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 21:04:46.36 ID:5U8399L7.net
ごめん実技作業だ、特級は学科と計画立案の要は紙のテストだけなんよね。

896 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 22:14:33.62 ID:Xt8HJAOQ.net
一か月は長すぎ

897 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 21:52:21.25 ID:CZo57AaJ.net
受験票に張り付ける写真って、
50mm×44mm程度ってありますが、
少し小さくても問題ないですかね

898 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 23:52:04.36 ID:NicJs9rG.net
うちの県では小さくてもokだったが、自分の県の協会に聞いてくれ

899 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 21:15:48.96 ID:48jCAU+f.net
いよいよ、明日が合格発表。

早くすっきりしたいです。

900 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 22:21:05.16 ID:EVORZku+.net
>>899
同じく、一か月モヤモヤして仕事にならなかった

901 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 07:44:39.35 ID:5gsI7Zx/.net
今日何時に発表?

902 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 18:13:01.77 ID:shU7EY35.net
落ちた

903 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 20:40:25.39 ID:rAsv5m6+.net
金属熱処理一般熱処理

1級

受かりましたヽ(・∀・)ノ

5年後の特級(・∀・)ノ

行くぜーι(`ロ´)ノ

904 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 23:32:40.46 ID:mGVZtv3G.net
自分も1級金属プレス加工受かりました。

2023年の後期で特級受けられるのかな?
1級合格後5年の取り扱いがギリギリ大丈夫?

905 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 07:15:44.70 ID:bSTzKTgU.net
>>903
あと一歩ダメだったー( ̄▽ ̄)

906 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 08:19:56.14 ID:fOmUJWni.net
合格発表の日から数えるからいける

907 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 19:17:33.25 ID:EzY1i6P0.net
特級は試験料が高い。

実技が計画立案だけならもっと安くてもいいと思う。

908 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 07:14:27.03 ID:6kByrUDp.net
年齢によってここまで受験料が変わったことにびっくりした

あまり差がひどいとエイジハラスメントとか不公平感がひどいとか言いたくなる

そんなおっさん

909 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 09:27:17.38 ID:bTjDzn8Y.net
若者にもっと受けてもらうための策だからね
1級は対象外だからおっさんは1級受けると損してる感なくていいぞ

910 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 10:08:42.96 ID:Pe/3N8R/.net
金属熱処理は何故か写真の割に実技試験高くて腹立つ!3000くらいでいい

911 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 11:53:28.26 ID:JgFQLOM1.net
機械保全の試験問題って、主催が変わってから問題もやっぱり変わったん?
能力開発協会時代の過去問は役立たずなの?

912 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 15:30:50.85 ID:Zep8ivB+.net
電子機器組立て1級、合格しました。
打ち切り2分前に提出。部品支給してもらったり、はんだが飛んだり、配線がイマイチな
部分があったりで、ほぼ落ちたと思ってました。
受かったのは嬉しいけど、出来には納得できなかったなぁ。

913 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 17:02:49.06 ID:bTjDzn8Y.net
>>911
基本は変わってないよ
学科は過去問以外の問題が増えてきた

914 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 18:51:36.82 ID:JgFQLOM1.net
>>913
ありがとう
試験案内を見ていたら計画立案どーのとか、ビデオがどーのとかあったんで気になってた

915 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 19:37:34.17 ID:Gn3HS+sC.net
>>909
既に某職種の1級取得済みのおっさんたる漏れに、死角はなかったw

916 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 20:45:04.67 ID:R+bHW4tku
>>911
たぶん難易度は格段に上がった。
過去問も一応役には立つが新規の問題の割合がかなり増えている。

昨年はたぶん過去最凶の難易度で、合格率は15%
特級よりも難しかったように思える

917 :916:2018/09/30(日) 20:46:41.61 ID:R+bHW4tku
>>911
あ、ごめん
昨年のはこれ1級の機械系の話ね

918 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 20:30:37.48 ID:bTjDzn8Y.net
>>914
計画立案等作業は最近技能検定全般の名称変更によるもの
電気系保全みたいに実際作業してなにか課題を作るのは製作等作業試験、機械系保全みたいに写真や現物みて判別や計算するのを計画立案等作業と呼ぶようになった。いわゆるペーパー実技も計画立案等作業試験

919 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 22:10:42.17 ID:j2hyH20I.net
今年は学科のみやった( ̄▽ ̄)

920 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 08:17:56.73 ID:7Itm40GV.net
電子機器組み立ては、去年と大幅に実技試験が変わりました?

921 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 12:57:40.39 ID:qVPlUc2z.net
>>918
なるほど、1人オリエンテーションみたいなのをやるのかと思った

922 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 17:03:07.17 ID:KofnMkAI.net
>>915
俺も文句言いつつ既に特級だったりするw

923 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 19:27:55.99 ID:ZCdkNTbx.net
わしも特級持っとるよ。

技能がいらない分、一級よりかんたんかもね。

924 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 19:46:06.19 ID:mgkgGKDs.net
熱処理一級の A群真偽法の14番の答えがわかりません

925 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 22:15:22.31 ID:ds43t7sa.net
>>924
×だよ

926 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 22:29:53.39 ID:mgkgGKDs.net
>>925
360kw

927 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 22:33:10.41 ID:S3qvXHWV.net
脱炭層は?

928 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 23:05:55.76 ID:Csi2eMqz.net
土日にちょろっと勉強しただけで
1級が合格できたから、正直、達成感がない。
かといって難関資格に手を出す勇気はなく、、、。

929 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 06:47:43.00 ID:NKvwveJ0.net
機械検査の実技の採点基準ってどうなってるのですか?
どれくらいの精度で何問正解すればいいのですか?
また、どんな行為で減点されるのですか?

930 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 19:12:15.02 ID:EgHsThub.net
>>929
採点基準は検定員しか知らないよ
機械検査は自分の測定値がどれだけ誤差があったのかわからないので、手応えすら不明
物を作るような奴なら時間内に出来たとか、仕様通り動いたとかなんらかの手応えはあるんだけどね
測定値以外の部分は、測定器や被測定物を雑に扱ったり、ゼロ点確認しなかったりとかその辺かな?

931 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 20:01:38.71 ID:g3Qb2XBr.net
検定員の機嫌次第
今回検査員たちの態度があまりに悪かったらしいから厚労省始め4箇所に通報しといたが…というレベル

932 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 20:02:33.69 ID:g3Qb2XBr.net
一回ダメなら受験する県を変えるのも手だよ

933 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 21:55:17.37 ID:EdulCD/Y.net
機械検査の実技ってペーパー試験の配分か高いよね!

934 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 22:01:00.58 ID:EgHsThub.net
実技ペーパーの方が配点高い珍しい職種だよね

935 :名無し検定1級さん:2018/10/03(水) 21:24:19.78 ID:Ap1BnrCB.net
>908
変わってません。いまの課題になって10年近く経つのでは?
それで、来年あたり変わるのではないかという噂があります。

936 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 20:19:27.46 ID:GEvuX5iV.net
確かに機械検査の一級は実技4割、計画立案の方が6割の配点ですね。

計画立案の問題は直角三角形をどこに持ってくるかの直感が大事なんだよね。

937 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 20:37:09.90 ID:XhxVcjPW.net
電子機器組立、基盤のパターンが
おもいっきり変更されてから受けようかな。迷う

938 :名無し検定1級さん:2018/10/07(日) 23:17:03.65 ID:egkJFw0G.net
>>929
その辺りのことを詳しく記載したと思われるテキストをテクノスタッフって会社がホームページで販売してますよ。
購入を考えて問い合わせメールを送っても一か月以上返信ありませんけど。

939 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 15:49:39.76 ID:ACjf7bZa.net
今回、化学分析2級に合格できました。
調べてみたんですけど。
千葉、静岡には合格者がいない。(1級を含めて)
神奈川は2級20人合格、兵庫は2級21人合格。
合格者がいない県はそもそも試験自体行われたのか?
合格者が多い県は試験会場はどのようにしたのか?
わかる方教えてください。

940 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 16:23:10.06 ID:xcq6mIif.net
化学分析はうちの県も最近始めたばかりで、受検者多くなかったね

941 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 06:58:49.69 ID:wF3F43Uf.net
機械検査の実技の測定のキットが欲しいが高い。。。
安く買えるところ知らない?

942 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 07:03:20.96 ID:EeOXFxKT.net
テクノスタッフで買ったけど柔らかすぎて傷だらけだわ…

943 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 12:14:24.11 ID:foyYja9z.net
>>942
テクノスタッフは御見積ってなってるけど、
おいくら万円でした?

944 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 12:38:12.46 ID:EeOXFxKT.net
詳細は控えるけど、1・2・3級共通の段付き棒2種類格1個で7万以下でしたね

945 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 12:38:42.85 ID:EeOXFxKT.net
2種類各1個のセットでということですね

946 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 18:04:12.38 ID:iwEjHsNy.net
旋盤で自作するというのは?

947 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 20:52:02.32 ID:wF3F43Uf.net
高っ!
個人じゃとても買えないよ、、、
何かで代用できないものか。

948 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 21:54:19.28 ID:6zeeEZF6.net
会社にないの?
測定器も試料も。

949 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 06:48:03.94 ID:1Oto2HpA.net
3dプリンタで作った人もいた

950 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 07:04:00.92 ID:rePVxsGV.net
>>943-946
購入もしたし自作もした。
ただ実際のワークと購入品はつくりが違うし重さも全然違った。
それ以上に、
同じマイクロであったりハイトゲージのはずなのに、
試験会場では微妙に違ったりすると、そこで数値読みに時間がかかったり、
三針の引っ掛けるやつが、弾力の有る針金で自作したようなものを使わされたりで、
ワークじゃない部分で混乱したよ。

951 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 12:50:25.96 ID:Ny0uenC3.net
機械検査1級は実技40点満点として
足切り4割と仮定すると
最低16点は必要?!

なので、最低点ネライで
サンプル練習無しで臨もうという作戦ですが無謀ですか。
これで合格したかたいませんか?

952 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 18:30:46.89 ID:4GmasZRJ.net
あのペーパー実技で46点以上を安定してとるのの方が難しいと思うが
代数幾何得意なのかな

953 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 20:22:49.55 ID:wIQ6ZMaF.net
そうなんですか!
実はまだ勉強はじめてないんですよ、、、。

でも個人で受験なんでガチで取り組みます。

954 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 06:45:14.74 ID:yOh6kbHY.net
>>951
俺、去年そのイメージ。
実際、実技ペーパーも7割〜8割はいけたと思うし。
それでも落ちたよ。

致命的なミスをしているのか、
測定間違いもある程度の数を超えると減点なのか。
正直、実技のポイントがわからん。
ちなみに2級は持ってるので、最低限の測定は出来るレベル。

955 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 06:54:04.13 ID:klGYzwnT.net
>>954
実技の採点基準と結果が知りたいね

後期でまたチャレンジすると思うけど
次はどんな対策するんですか

956 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 11:03:37.51 ID:yOh6kbHY.net
>>955
昨年は課題1のミスを引きずってボロボロだったので
課題一は成り行きで。
むしろ、三針と歯厚と器差を落ち着いて丁寧にやることだけを心がけて、
そこで取りこぼししないように練習するくらいかな。

957 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 20:18:58.83 ID:VxmTUst3.net
>>951
二級も実技の練習をしてた方がいいです。

二級は多分ペーパーはQCの問題が出来てたら実技でカバーできますけと…。

実技は測定もそうですけど他の細かいところが採点基準になりますからやっぱり受かるなら何度も練習した方がいいです。

958 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 21:25:38.90 ID:jL/AQGH7.net
はあツは慣れない

959 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 23:37:24.53 ID:hO4SJ6p+.net
ポリテクセンターで機械検査の能力開発セミナーもあるよ
平日2,3日間てのがネックだけど
個人でだけど俺はなんとか申し込めた

960 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 15:14:36.02 ID:fwkWv+Jz.net
誰か教えてください

去年の特級機械保全の学科の問30

TWI-JI(仕事の教え方)の第2段階
「作業を説明する」に関する記述のうち
適切でないものはどれか。

答えは エ の

急所の説明では、成功事例と失敗事例
を対にして説明する。

なんだけど

特級技能士のための管理・監督の知識の
テキスト313Pに

2段階に
急所を強調するとあります

そして、その上のほうに
急所は仕事の成否、安全、やりやすくの
観点から取り出されるものである

と書いてあります

何故
急所の説明で
成功事例と失敗事例の説明したら
いかんのですか??

961 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 16:23:05.23 ID:dXsUEcaU.net
他の選択肢分からんので正確じゃないかもしれんが
「急所の説明では安全、成否、やりやすさの観点で説明する」
的な文章が正解でというニュアンスだと思われ
急所の理由ではなぜそこが急所なのかを部下に理解させることが大事
成功事例や失敗事例だけでは、それがどうして急所なのかは伝わらないからでは?

962 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 16:30:45.50 ID:dXsUEcaU.net
急所の理由は3段階目か
2段階目の急所は作業のコツを説明するところか

TWIは一度にたくさん情報を吹き込まないで、ちょっとずつ情報を足しながら何度か繰り返しやる教え方をする。なので二段階目で、成功事例と失敗事例を長々と教えるのは情報量多すぎ、という判断なんでは

963 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 16:54:23.43 ID:y8ec05LD.net
うん、その作業の成功事例と失敗事例を必ず対にして教えるのは確か違うと思う。
なんかそう言うのあったなぁ。

964 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 17:25:24.22 ID:fwkWv+Jz.net
>>961 >>962 >>963

返信ありがとうございますm(_ _)m

成功事例と失敗事例の説明したら
ダメなのではなく

「対にして」説明するが
おかしいんですね

言われて見れば納得です

ありがとうございました

965 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 17:29:49.55 ID:3KI18k8i.net
次スレ
【ワカヤマン】技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539419297/

966 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 17:46:46.13 ID:3IxPK+Bw.net
次スレ

技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539420389/

967 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 18:36:23.01 ID:KtMsPivB.net
毎回CADの試験枠すぐなくなるのどうにかしてもらいたいんだが

968 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 20:13:09.66 ID:WHqhFtS/.net
他県で受験もあり。

969 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 17:28:57.73 ID:+pg7Xjgs.net
標準時間について教えてください

問題
ラインは2つの工程がシュートで結ばれ
1個ずつ同期生産するラインである。

各工程の作業内容と時間値を参照の
もと、余裕率10%で計算するとラインの
標準時間は○○秒である。

<作業者A>
第1工程

材料を取る 2秒
穴あけ作業をする 4秒
加工品を送る 2秒


<作業者B>
第2工程

加工品を取る 2秒
タップ立て作業をする 6秒
完成品を置く 2秒

テキストの公式見て
何度計算しても20秒になります

答えは22秒です

誰か正しい計算の仕方
教えてください

970 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 18:11:05.20 ID:tMzATcDK.net
公式とやらは知らないけど、同期生産だから遅い方に合わせるのでは?
10×1.1×2=22

971 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 20:23:43.32 ID:+pg7Xjgs.net
>>970
なるほど

遅い方に合わせないと
どんどんずれちゃいますもんね

遅い方に合わせる時間も
標準時間と考えれば22秒納得です

ありがとうございます

972 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 22:22:11.57 ID:jcBwcERu.net
誰か機械製図手書き一級受けようぜ?

973 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 18:54:00.24 ID:ohgWbglX.net
【ワカヤマン】技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540029193/

974 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 19:11:10.37 ID:VjeNk/82.net
先こっちが立ってるので

技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539420389/

975 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 20:25:59.91 ID:bBS2eede.net
>>965が落ちてて草

976 :名無し検定1級さん:2018/10/22(月) 13:37:34.24 ID:x7ElO427.net
俺が合格済みの4種類の技能士

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
1級金融窓口サービス技能士
2級知的財産管理技能士(管理業務)

これらの下位級にも合格している

これらはすべて1級〜3級の等級が設定されている技能検定で特級の設定はなく
1級が最高位である

理工系の技能検定とは異なり出張試験などはなく
全国で統一された日にそれぞれの試験がある

2級については
2級ファイナンシャル・プランニング(FP)よりも2級知的財産のほうが圧倒的に簡単だった

1級FP(資産相談業務:面接実技試験形式)と1級金融窓口サービスはそれなりの難度だった

1級の合格証書は2級や3級の試験実施団体代表者名や知事名とは異なり
すべて厚生労働大臣名で大型のA3サイズになる

上位から下位までの全ての等級を合わせた技能検定の中で
他の追随を許さないほど圧倒的に受験者数が多いのが
通称「FP技能士」と表現されるファイナンシャル・プランニング技能検定だ
直近1年の1級〜3級の学科と実技を合わせた受験者総数は実に356,190人にのぼる
(平成30年10月22日時点)

異分野の技能検定との単純比較はできないが
技能検定の最上級の等級(特級、1級、単一等級)同士の比較では
1級FP技能士(資産相談業務:面接実技試験形式)と
1級金融窓口サービス技能士はおそらく最難関だと思う

全ての等級(1級2級3級)のFP技能士は1,315,790人(平成30年10月22日時点)もいるが
1級FP技能士はその中のわずか約1.6%しかいない

俺が保有している国家資格の数は文系よりも理工系のほうが圧倒的に多いが
技能士においてはすべて文系の資格になっている

しかし100種類を超える膨大な種類がある全ての技能士の中では
技能士を4種類も持っていてもわずかな種類でしかない

977 :名無し検定1級さん:2018/10/22(月) 13:41:02.83 ID:fvRg05I4.net
で?

978 :名無し検定1級さん:2018/10/22(月) 16:07:50.42 ID:y2KqTH2m.net
技能検定は職種による難易度比較は不可能だよなー
あくまでも働く人のスキルを評価するっていうもんだし

畑違いの分野だと受験資格自体なかったりするし、
キャリアによって難易度の違いはあると思うよ。

唯一比較できるとしたら
個人的な難易度の違い、主観だね。

オイラも複数種目の一級目指しております

979 :名無し検定1級さん:2018/10/22(月) 16:13:15.21 ID:R0c0feLB.net
エフピーは技能検定のなかでも下位だろう
三級はゆーきゃんとかいう資格斡旋がとらせまくってるから数十万人といる、だからこそ取ったところてなんのやくにもたたない
一級が1%しかいないのは、三級以上じゃなゆーきゃんではバカばっかりのやつらを合格させれないから。

980 :名無し検定1級さん:2018/10/22(月) 17:27:16.77 ID:fvRg05I4.net
残念ながら、あちこちに書き込まれたコピペです

981 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 09:38:19.62 ID:li6a3vp9.net
職業訓練指導員の科目に対応がない技能士は下位なんじゃないかと思ってる。

982 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:08:00.99 ID:FV57TqEv.net
機械検査 実技ペーパー試験、まじ難しいわ!
過去問やる以外によい勉強方法ない?

983 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 05:15:46.61 ID:wgQHQ+iX.net
>>982
無いと思う。
過去問をとにかく沢山見る事が一番大事。
沢山見る事でどこに直角三角形を持って来ればいいかひらめくようになる。

984 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 15:21:55.86 ID:bhMX3FVu.net
>>983
ひらめくようになるんだ。
裏技はないみたいだね
もう一冊過去問ポチるよ!

985 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 17:30:44.27 ID:zACobuc3.net
それ、なんてロマサガ?w

986 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 20:29:46.79 ID:poGEJuwH.net
でもそれわかるわ

過去問分かるなら過去問もだし、テキストあるならテキストをすると
多少違っても、ピコーンとひらめく率は上がる
人間の脳って何度もしてるとそれを考えるのに最適化されるらしいのでそういうことなのかなって思う

987 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 23:18:26.18 ID:Lj6PXpIq.net
流し読みが完全に入ったのに…

988 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 23:21:24.50 ID:k0kPUGRP.net
閃くというか、いろんなパターンを学ぶと、これ進研ゼミでやったところだ!的にヒットする記憶が増えてるんだと思う

989 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 00:38:41.00 ID:F9kP2gwc.net
おやつさんならひらめきだけでいけるから

990 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 11:37:11.27 ID:xIK+oGh0.net
>>983 過去問どこにあるの?

991 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 11:55:50.65 ID:3wD2R282.net
買う

992 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 13:40:54.51 ID:5f2WE1WD.net
次スレ

技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539420389/l50

993 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 13:46:40.21 ID:3pa09/At.net
過去問重視

994 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 14:43:18.23 ID:gZFGl8/H.net
次スレ
【ワカヤマン】技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540029193/

995 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 21:42:52.03 ID:F9KUgygH.net
次スレ

技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539420389/

996 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 22:40:12.79 ID:GeEkf3bk.net
次スレ
【ワカヤマン】技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540029193/

997 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:01:51.26 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

998 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:02:07.64 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

999 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:02:27.02 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1000 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:02:43.16 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1001 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:02:59.44 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1002 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:03:16.69 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1003 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:03:32.77 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1004 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:03:48.75 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1005 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:04:06.43 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1006 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:04:26.86 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1007 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:04:48.43 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1008 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:05:10.50 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1009 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:05:27.97 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1010 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:05:44.50 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1011 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:06:00.60 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1012 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 12:06:20.00 ID:sATeG/kR.net
過去問重視

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★