2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワカヤマン】浄化槽管理士 7

1 :名無し検定1級さん:2016/10/23(日) 23:17:49.81 ID:erWQRkp2.net
日本環境整備教育センター
http://www.jeces.or.jp/

浄化槽管理士試験実施のご案内
http://www.jeces.or.jp/course/management-examination.html

浄化槽管理士 6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1339323974/

2 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 03:26:05.25 ID:lheFqzbB.net
hosyu

3 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 22:56:31.86 ID:ywfkyV+1.net
ホシュ

4 :名無し検定1級さん:2016/10/30(日) 23:09:46.69 ID:ZYiAwjgh.net
>>1


5 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 23:08:06.59 ID:I4J4Vtfj.net
新スレ何年振りなんだろー
カキコしてるの毎年10人くらいなのかな?

6 :名無し検定1級さん:2016/11/04(金) 18:41:24.19 ID:Fq3U9AWi.net
新スレになって

見に来る人が減ったのか?

過疎から → 消滅?

7 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 20:02:30.98 ID:VIPFEhYs.net
浄化槽のバキュームの仕事に就いたけどやっていける気がしないな…

8 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 20:13:29.91 ID:zpNMk83U.net
それが嫌なら自力で管理士とって技術者講習受けたらいい
あと乙四と一種電工とりゃ処理場の主任なれるで
それだけ揃ってる人割といないしね

9 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:48:40.89 ID:huEZ8mlz.net
>>8

10 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:49:30.27 ID:huEZ8mlz.net
模範解答試案

11 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 12:50:21.92 ID:huEZ8mlz.net
模範解答試案ありますか?
よろしくお願いいたします。

12 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 20:15:51.24 ID:vZ+TeYN0.net
試験解答は、オームの「設備と管理」の5月号
センターhpに問題と答えを12/13に公表します。
試験案内は、HPで確認して下さい。
試験時間は2:30で9:30に集合及び説明
10:00〜12:30
13:45までに集合及び説明
14:00〜16:30試験
試験開始後1Hは、退出不可
試験終了後は、解答用紙の回収が終わるまで退出不可だった。

13 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 21:50:03.09 ID:vZ+TeYN0.net
発表まで1カ月以上あるよ

結果出ているなら早く知りたいなー

14 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 12:32:03.18 ID:oMWA/crx.net
>>13
そうですね。模範解答は出せるのでは…

15 :名無し検定1級さん:2016/11/08(火) 21:20:25.17 ID:y5n22K41.net
>>14
模範解答よろしくお願いいたします。

16 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 19:33:25.63 ID:nLBedrsB.net
模範解答は前スレにあります

17 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 15:47:47.32 ID:YuQJJ7Ks.net
模範解答教えてもらえませんか?

18 :名無し検定1級さん:2016/11/10(木) 17:03:51.42 ID:45+IwdKU.net
どうぞ参考ください

午前
13254 53242
12453 25142
34541 21543
33144 31512
51541 25324

午後
14521 42524
34413 15533
54212 31253
31334 55432
12441 22455

19 :名無し検定:2016/11/11(金) 09:46:30.39 ID:L9rf77oc.net
もし、受かっていたら
3月の技術管理者講習って受けられるかな?

20 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 15:52:37.17 ID:2I65mivq.net
誰か、技術管理者の講習受けてきた人いる?
講習で考査の答って教えてくれるのか?
試験並みに気合いを出して受けるのか?

どっちかな?

合格率95%なら、講習を真面目に受ければ受かると思うんだが

21 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:27:58.47 ID:5a3fkYYX.net
>>20
欠席せず寝なきゃ大丈夫!!

22 :名無し検定1級さん:2016/11/11(金) 19:31:41.45 ID:BAuhDTCf.net
>>21
サンキュー

無勉でいくぜ!

23 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 11:10:56.95 ID:kVjXDxn4.net
浄化槽管理士の試験会場だけど
東京以外は、毎年各浄化槽協会のHPで会場を公表してます。
願書を出す前に確認してみて下さい。

大阪の寝屋川の電通大は、駅前で良かった。
昔、本校まで行って遠かった思い出がある。

発表まで、後一カ月か長いな

24 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 12:37:04.05 ID:VNRy+jIj.net
レスを書く皆さんは、試験合格組が多そうですね。

25 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 19:12:03.40 ID:kVjXDxn4.net
>>24
大丈夫、4〜5人しか書き込んでないから
見ている人は、何人もいると思うけど。

日本で1000人しか受験しないけどその内の何人かしか書き込んでないって
寂しくね?

26 :名無し検定1級さん:2016/11/12(土) 21:38:32.44 ID:j0nLWPBR.net
>>25
確かに淋しいな

27 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 10:25:57.64 ID:cS2JRArK.net
ってか割と浄化槽の保守点検の仕事している人見かけるけど
試験で受かる人200~300人って少ないよな
逆に俺以外の人で必死になって取ろうとしてるのはどういう人なのか気になる
テキスト少ないし取った所でそこまでの価値があるのか微妙だし

28 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 11:01:31.35 ID:Dy8XNE4V.net
>>27
考えようだろうね。業務独占の資格なので取る価値はあるのかもしれんが・・
ほとんどが講習組、講習うけて落ちるどうしょうもない輩もいるようだな。
この試験を難なく一発合格できる人はこの仕事しないと思う。

29 :名無し検定1級さん:2016/11/13(日) 18:06:40.53 ID:jMSPMJza.net
浄化槽管理士を取ろうと思ったのは、浄化槽が有るからかな?
基本的には、下請け任せになっているけど
保健所の立ち入りもあるし、勉強しておいても良いと想ったからだね。

管理対象が、浄化槽だけじゃないから、専門家には、なれないけど

浄化槽の構造が少し理解できるようになったかな

30 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 21:59:35.21 ID:iXHGOtSi.net
やっぱり職種に直接関係あるからってとる人は少ないんだね
俺も水処理関係の勉強にと先輩が進めてくれて
維持管理を貸してくれて資格取得より入門がてらだったし
基礎部分はしっかり勉強になったし有意義ではあった

31 :名無し検定1級さん:2016/11/14(月) 23:50:50.30 ID:vMsidoM+.net
>>30
試験受かっていたら技術管理者講習行きますか?
俺、行こうと思ってるけど。

32 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 06:57:49.91 ID:tl+BqELo.net
今年は補正かけて来るかな?
63点、64点  68点かも!

33 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 08:52:26.56 ID:5bIXJN5l.net
>>31
受かっても、3月の技術管理者講習は無理かも…
合格発表後の証書発行まで2ヶ月位かかるらしい。

34 :まこと:2016/11/15(火) 08:55:42.04 ID:T4Ea1QQr.net
腹へった
何か食わせろー

35 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 09:01:04.22 ID:UmllNPJf.net
普通、貧乏人は太るらしいが、生活保護の
まことのじいさんは食う物もないのか?

36 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 12:06:43.64 ID:qKd4rZul.net
「資格マニアの品格 ブログ」で申請から1カ月程で届いていたので
早めに申請すれば、3月の技術管理者に間に合うかもしれない。

3月は、受講者が多いので6月が良いかも

37 :名無し検定1級さん:2016/11/15(火) 14:38:36.78 ID:NfasbDzp.net
>>33
>>36
マジっすか・・・・・・他の免状みたいに一ヶ月とはいかないんですね・・・

38 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 09:32:36.36 ID:wgglYrXQ.net
一カ月くらいじゃないの
二カ月以内だし

39 :名無し検定1級さん:2016/11/19(土) 12:48:19.46 ID:vSDm1thQ.net
>>32
どうだろう。あっても±1点の範囲内じゃないかな。入試のように定員があるものではないし、合格率を微調整する位でしょう。

40 :最近うつぎみ:2016/11/20(日) 01:05:24.56 ID:Okgf86lg.net
自己採点がビミョーだから
ずっと落ち着かない
何もやる気が出ない
受かってるといいな〜

41 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 20:48:28.17 ID:FKJa0+ud.net
お祭り騒ぎで簡単だったーって人少ないから65点だと思うよ
寧ろコメが少ないから難しく逆に-1点だってありえそう
俺は2ch回答73点だったから落ちてたらもう受けないわ

42 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 21:36:09.42 ID:Dm/xyybG.net
俺も、落ちても二度と受けないわ。
経費が掛かりすぎる。

テキストは高いわ、受験料も高いわ

安いのは、免状申請費用だけだよ

43 :名無し検定1級さん:2016/11/22(火) 08:20:59.01 ID:pxwuj5+C.net
結果発表まで、あと三週間ある。
長いな
結果出ているなら、教えて欲しい

44 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 09:13:06.56 ID:cwaPjuT9.net
浄化槽管理士の合格通知書はどんなやつかな?A4サイズですか?ご存知のかた
よろしくお願いいたします。

45 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 18:56:25.33 ID:dNQdLlGo.net
>>44
ググってみた
封筒は、A4サイズっぽい
合格証は、A5サイズっぽい
申請書は、B5サイズっぽい

検索すれば、出てくるよ

46 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 20:54:39.44 ID:cwaPjuT9.net
不合格通知書はどんなサイズですか?
合格も不合格も簡易書留でと聞きました。よろしくお願いいたします。

47 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 21:05:06.74 ID:dNQdLlGo.net
浄化槽管理士試験
落ちたことないので分かりません。

来たら報告します。

48 :名無し検定1級さん:2016/11/24(木) 22:57:34.79 ID:mcYuJWq7.net
合否通知で採点結果まで判るのでしょうか!?

49 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 19:53:28.41 ID:L8vUJzvT.net
大臣免状でそこまでやってくれるとこはなかったけど
点数まで教えてくれるのかな?
他の試験で情報公開請求出来るとこはあったけど

教えてくれるのは、消防関係だけじゃない

50 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 20:08:15.70 ID:WVOo4zqs.net
落ちた事はあるけど
点数はわからない
ホームページに合否と解答は出てるから
自分の書いた解答から採点はできる
結果がでれば点数なんてどーでもいーんだけどね
受かっててくれるとありがたい

51 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 21:03:23.19 ID:WVOo4zqs.net
今回の問題は簡単な方だと思った
2chでは74点やったけど確信もって
解答したのは3〜4割 結局運なんだね
徹底的に勉強しても6〜7割の確信は持てないと思う
納得できない問題もあるし

52 :名無し検定1級さん:2016/11/25(金) 21:46:07.18 ID:OZq7K14h.net
>>51
74点ですか、合格圏内ですね。
今回の試験の難易度としては、例年通りだと思うのですが、
簡単に思えるほど努力した結果だと思います。

努力した人は、確信を持って回答していなくても、合っているものです。
努力した人は、インスピレーションで正解できるものです。

とにかく、お互い受かっているといいですね。

53 :名無し検定1級さん:2016/11/26(土) 19:50:04.79 ID:8pKq/Uml.net
不合格通知書はどんな感じのものでしたか?簡易書留でくるのですか?
よろしくお願いいたします。

54 :名無し検定1級さん:2016/11/28(月) 18:59:10.14 ID:WedYnSxM.net
>>53
何でそんなこと知りたいのですか?
通知が来る前にネットで発表されるのだが。

ちなみに、僕は初受験だから知らない

55 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 19:14:34.50 ID:QqGcyyIa.net
あと2週間!!

56 :名無し検定1級さん:2016/11/29(火) 19:50:02.14 ID:RwtsRS6u.net
あと、
二週間が長いよ

57 :名無し検定1級さん:2016/11/30(水) 21:11:29.78 ID:3AHSwWo8.net
>>53
不合格通知書はどんな書式ですか?
ご存知のかた教えていただきませんか?
よろしくお願いいたします。

58 :名無し検定1級さん:2016/12/01(木) 21:44:31.24 ID:J2+99Twa.net
>>57
何故それにこだわる?理解ができません。

59 :名無し検定1級さん:2016/12/04(日) 19:39:50.90 ID:m1GLzno6.net
あと、10日か
カウントダウンしてるつもりもないけど
結果が気になるハー

60 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 12:25:33.81 ID:h6sv+Wpi.net
>>59
解答試案ないんですかね!

61 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 17:57:33.29 ID:OnUE7pDf.net
>>18 で納得できないなら無いね

来年5月号の設備と管理を買って読むしかないね。
6ケ年の問題集と同じ回答が載ってる。

後は、浄化槽の維持管理を買って熟読する。

他は、試験取得を諦めて講習に参加する。

どっちにする?

62 :名無し検定1級さん:2016/12/05(月) 20:13:02.90 ID:OnUE7pDf.net
そういえば、月刊浄化槽に問題と解説載ってるのかな?
買ってみたら、何月号かは知らないけど。

63 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 18:53:08.69 ID:VBFyQ9KU.net
あと1週間!!

64 :名無し検定1級さん:2016/12/06(火) 20:20:15.53 ID:YGFo0m1V.net
あと一週間でこのモヤモヤ感から解放される。
早く、結果おしえて

65 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 21:56:43.02 ID:O7/B0rQK.net
忘れてました。
合格発表日っていつでしたっけ?

66 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 09:08:41.88 ID:wFPbCsxS.net
12月13日だよ

67 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 18:04:59.77 ID:2EPI+/yI.net
暇だな
働け

68 :名無し検定1級さん:2016/12/12(月) 08:22:07.40 ID:9+mu1kTr.net
明日だーーー

69 :名無し検定1級さん:2016/12/12(月) 12:28:18.39 ID:w53lkAzl.net
官報が真っ先だな。多分8時30分くらい。

70 :名無し検定1級さん:2016/12/12(月) 12:55:03.62 ID:+kmWiF/u.net
今晩は、寝ずに祈祷でもするか

71 :名無し検定1級さん:2016/12/12(月) 21:11:38.10 ID:3vGH6Bnu.net
発表前夜にしては、静かだな

俺以外にも、祈ってる人が多いのかな?

72 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 09:27:06.39 ID:hqxw+qA4.net
官報にて確認。とりあえず受かってたわ。

73 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 09:33:01.23 ID:Gwx5A6+H.net
官報に合格発表されてます。

74 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 09:46:13.70 ID:CUsT55yD.net
合格キタ━(゚∀゚)━!

75 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 09:46:49.72 ID:CUsT55yD.net
協会もきましたね

76 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 09:56:25.10 ID:CUsT55yD.net
78点合格した。
ラッキー

77 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 10:50:07.82 ID:u44WjXWn.net
77

78 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 11:57:04.31 ID:/QgdDtpL.net
予想解答が98点なのがすごい。

79 :うんこ汁ソムリエ:2016/12/13(火) 12:24:13.55 ID:Gwx5A6+H.net
>>78
来年は100点めざします。
ガニ股番長、よろしく!

80 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 12:35:40.25 ID:R3z+9i5r.net
76点合格でした。
予想回答のおかげで
気持ちが楽でした。
まことに感謝。

81 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 15:22:34.33 ID:hqxw+qA4.net
>>79
うん汁サンまた受けるのかよww
予想解答の取り仕切りに感謝。ありがとうm(_ _)m

82 :ガニ股番長:2016/12/13(火) 17:44:45.94 ID:h3pZ0GXL.net
ウンコ汁ソムリエさんは100点取るまで受け続けるかもね(笑)来年の解答速報でまた現れると思うよ。

83 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 17:48:53.15 ID:CUsT55yD.net
俺、そこまで志高くない。

84 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 17:52:52.28 ID:frtAX8QI.net
うんこさんありがとうー
お陰様で自信もって合格発表まで待てたよ

去年は落ちてROMったのが懐かしい
落ちたひとは電工間で受けるのおすすめ
理解度が全然違うようになるよ

85 :うんこ汁ソムリエ:2016/12/13(火) 18:03:03.54 ID:BSgpu/do.net
>>80-84
皆さん合格おめでとう!
一緒に戦った戦友みたいなものだ。
来年は受けんぞ。
そこまで自虐性高くない。ただ来年も解答速報はだすよ。多分
早速祝杯あげております。

86 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 19:15:20.25 ID:mvgh2LK6.net
まだ合格通知は来てないよね?
少し不安になってきたけど
雨だから来ないのかな?

87 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 20:21:45.49 ID:/5Eji7f8.net
うんこ汁ソムリエさん本当にありがとう!
受かったけどあなたのおかげで発表まで安心できたよ。

尊敬する。ありがとう

88 :うんこ汁ソムリエ:2016/12/13(火) 20:31:33.28 ID:BSgpu/do.net
>>87
尊敬なんてとんでもない。お互いに合格してよかったです。これからもお互いに頑張ろう!

89 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 20:35:10.32 ID:mvgh2LK6.net
うんこさんありがとーございます。
スッキリしました(  ̄▽ ̄)
かるくふいていただいたので
あとは合格のペーパーで
仕上げふきしときます。

90 :うんこ汁ソムリエ:2016/12/13(火) 21:00:10.38 ID:BSgpu/do.net
>>89
おう、そうしてくれ、免状必要ないのならな。
必要なら免状申請案内の藁半紙でふけ。

91 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 21:20:03.03 ID:ehNg4UXo.net
綺麗に拭きすぎるとトイレットペーパーで
bod負荷が掛かるからほどほどにな
あとそれ以外で拭いて流すなよー

92 :うんこ汁ソムリエ:2016/12/13(火) 21:25:36.64 ID:BSgpu/do.net
>>91
すばらしい返しワザやな。ただ者ではないな。

93 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 22:04:52.78 ID:s3xqjkDY.net
番号あった!ここの解答で当落ライン上だったから喜びもひとしお。

94 :名無し検定1級さん:2016/12/15(木) 19:03:13.57 ID:9ZLhzJ7p.net
みなさん成績よすぎてすごいでです。
私、予想解答で69、問59で-1問65で+1
±0で69でした。建築設備屋に勤めていて
去年設備士受けたので、勢いで今年管理士
受けてみました。ほとんど忘れてたので
自分では結構頑張ったけど、69です。
みなさん管理士されてる方ですか?
資格マニアの人も結構いるんでしょうか。

95 :名無し検定1級さん:2016/12/16(金) 19:15:45.28 ID:OZbB1Zc6.net
昨日廣瀬さんという人から合格証書が届いていた。
不在だったので今日郵便局に行ってきて受け取った。
免状申請の際に送る消印しない印紙はその後どうなるのか。
証書類はA4サイズに統一してほしい。

96 :名無し検定1級さん:2016/12/21(水) 20:53:37.84 ID:9Dnwm1w1.net
今日、申請書提出した。
免状いつ着くのかな

97 :名無し検定1級さん:2016/12/22(木) 20:37:19.58 ID:E7dWeJ/e.net
住民票が必要なんで、市役所に行ってきた。
収入印紙\2,300円分も用意したけど、面倒くさかった。

98 :名無し検定1級さん:2016/12/23(金) 21:50:15.25 ID:YGUwKWCc.net
>>97
住民票と収入印紙は緩い方だと思う。

別の免状で実務経験証明で年金記録の提出のところもあったよ。

99 :名無し検定1級さん:2017/01/03(火) 21:27:21.16 ID:T5nVhjrj.net
99

100 :名無し検定1級さん:2017/01/04(水) 20:13:46.02 ID:nTPmMy/6.net
浄化槽管理者は試験で10年以上前にとった

浄化槽技術管理者受講しようと思うのですが、
講習の前になにかやったほうがいいですか?

wikiみると合格率が下がったと読んだら
不安になった

101 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 10:45:52.53 ID:lC/AIXtG.net
>>100
攻略法を授ける

1宿を探す
2交通機関を手配する
3願書の提出
4忘れずに出席する
5寝ない

102 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 10:50:54.82 ID:lC/AIXtG.net
協会の講習合格番号を見れば
95%ほど、受かってる

103 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 11:04:32.98 ID:lC/AIXtG.net
協会の講習合格番号を見れば
95%ほど、受かってる

104 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 20:12:43.54 ID:rGagiDcO.net
>>101
>>102

ありがとうございます

wikiには75%とか書いてるけどウソなのか?

105 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 20:21:12.75 ID:l/0g6hrY.net
何で北海道には試験会場ないんだ?
資格マニアでも遠出はしたくない。

106 :名無し検定1級さん:2017/01/05(木) 21:48:26.99 ID:X4hzZn6y.net
去年取ったけど中々良い資格だと思う
基本暗記ばかりだから面白くて挫折することなく勉強できた
乙4よりは難しいけどその分やり甲斐を持てた
あとはリストラされて転職するだけなんだが果たして残りの人生でその機会が訪れるかどうか

107 :名無し検定1級さん:2017/01/18(水) 18:08:18.35 ID:+jFtDuPl.net
免状ってまだ来ないけどいつくるの?

108 :名無し検定1級さん:2017/01/20(金) 20:14:43.69 ID:WM7Mr8hQ.net
来ないねー

109 :名無し検定1級さん:2017/01/26(木) 23:27:41.43 ID:gaVz4lRI.net
結局講習で取れるからマニア向けだよね
ある程度会社では独学で取ってきたって個人的評価は多少上がったけど
それだけだったなって思った
実際3種の下水道技術検定の方が会社的に役立つのがちょっと悲しいわ
来年頑張ろう

110 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 01:53:58.77 ID:iP1IqZc6.net
2月になりそうですね?

111 :名無し検定1級さん:2017/01/27(金) 09:10:50.10 ID:0KYZxgKC.net
2月かねー

112 :名無し検定1級さん:2017/02/01(水) 19:48:46.95 ID:vDOdJ9qG.net
免状届いた方いますか?12/20頃申請してまだ来ない。

113 :名無し検定1級さん:2017/02/02(木) 05:25:49.32 ID:jdYiLFSJ.net
まことは、オレに嫉妬してんだよ

114 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 20:16:49.05 ID:IAKdtJ0r.net
12月21日に免状申請出して届かない。
ガチで2ヶ月かかるみたいだな。

115 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 11:44:25.63 ID:+MWjXJKm.net
免状届いたぞ〜

116 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 12:59:05.03 ID:I7ayH80/.net
僕も、帰ったら届いてるのかな?

117 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 09:06:14.85 ID:0AFr1Ag5.net
来てなかった

118 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 13:04:03.33 ID:oZnlEVWy.net
富山県です。
まだ到着していません。

119 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 13:04:59.26 ID:oZnlEVWy.net
>>115
東京都ですか?

120 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 18:07:12.00 ID:s1xRtmej.net
>>119
茨城県です

121 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 19:25:20.45 ID:HXZG3l/d.net
岩手です。今日の午前中に届きましたよ。

122 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 21:00:58.22 ID:hdxHQ8kz.net
きたきた
白い箱で簡易書留だったよ。
箱でも送れるのね・・・

環境省から直送だったのは、ちょっとびっくり

123 :名無し検定1級さん:2017/02/12(日) 21:09:18.74 ID:hdxHQ8kz.net
開けてみた
大臣の実名入り免状、久しぶりに見た。

番号、本籍、氏名、生年月日、発行日、大臣名は誰かが書いたものですね。
インクが違う。

印刷免状から見たら凄い出来栄えだ。

こんなに、もらい応えのある免状は、初めてです。

124 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 22:04:56.88 ID:ntF3auPq.net
「浄化槽管理士証」ってのは保守点検業務を行う際には必ずいるんですか。
みなさん申請手続きされますか。

125 :名無し検定1級さん:2017/02/18(土) 06:37:51.01 ID:QltMOvsS.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

126 :名無し検定1級さん:2017/02/20(月) 12:42:55.16 ID:aG+BOsvd.net
>>125
貴重なご意見どうもありがとうございます。
125さんの問題を当協会としても認識しております。
つきましては、前向きに今後の検討議題としていきたいと思います。
125さんどうもありがとうございました。

127 :名無し検定1級さん:2017/02/22(水) 13:36:53.15 ID:vWWuS1fp.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

128 :名無し検定1級さん:2017/02/26(日) 10:01:00.91 ID:B6sHKC1B.net
>>123
浄化槽管理士免状、立派だよなあ!
A3の額縁用意していたんだけど、入んないのな!
なんで新たにA3よりちょっぴり大きい、A3(大)の規格を買い直したよ。

129 :名無し検定1級さん:2017/02/27(月) 12:44:07.40 ID:OyVi/gk3.net
免状をA3→A4縮小コピーしたら
A3より少し大きいことに気がついた
額A3大を買ったら
額の方がでかかった
裏板と免状の色が似ているので気にならんが

130 :名無し検定1級さん:2017/02/27(月) 12:53:17.13 ID:OyVi/gk3.net
額に入れたら更に立派な免状になった

額に入れたら押し入れ行きなのが残念だ

免状無くすと困るから額に入れてる

131 :名無し検定1級さん:2017/02/27(月) 22:42:46.69 ID:tQul0jno.net
メロディーをつけたら歌になりそうだなww

132 :名無し検定1級さん:2017/02/27(月) 23:04:26.11 ID:fGPOM9vr.net
さんきゅー

133 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 18:37:20.78 ID:4W87tdbn.net
これで有利になる

134 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 18:49:32.93 ID:aeSv+/x/.net
まことのじいさんのトラウマといえば、中学のときに受けたイジメと
暇で死にそうになったこの2つである

135 :名無し検定1級さん:2017/04/01(土) 10:44:58.05 ID:S5h9aleB.net
今年は、何人受験するのかな?
右肩下がり産業って嘆いている業者さんいたな
廃水処理としては、優秀なんだが
ディスポーザで少し仕事があったようですが

136 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 17:38:49.14 ID:Ue7JhNK+.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

137 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 21:33:27.55 ID:t0ObmgKv.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

138 :名無し検定1級さん:2017/04/06(木) 23:35:56.56 ID:lGgF/mXe.net
資格試験勉強時間ランキング (合格者平均)
3000時間 公認会計 司法書士 弁理士 東大
2500時間 税理士
2000時間 不動産鑑定士 国家公務員総合職 中小企業診断士 法科大学院 
1500時間 米国公認会計士 国庫公務員一般職 地方上級公務員(政令市・県庁) 社労士 土地家屋調査士 建築設備士 
1000時間 行政書士 簿記1級 気象予報士 ボイラー技士 土木施工管理技士試験  建築士
500 時間 CISA(公認情報システム監査人 ファイナンシャルプランナー  警察官採用試験  通関士
300 時間 宅建(300〜400)   パソコンインストラクター試験 チャイルドカウンセラー

139 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 21:14:18.63 ID:A/YPwhTm.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

140 :名無し検定1級さん:2017/04/27(木) 00:05:49.67 ID:ptJClOWQ.net
日商簿記3級.        l 50時間
シスアド初級..        ll 80時間
社会福祉士         lll 150時間
日商簿記2級.        lllll 250時間
大学生の年間勉強時間* lllll 268時間
宅建              llllllll 350時間
年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間
気象予報士         lllllllll 450時間
行政書士           lllllllllll 600時間
TOEICスコア860.      llllllllllllll 700時間
日商簿記1級.        lllllllllllllll 800時間
社会保険労務士....     lllllllllllllllllll 1000時間
浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間
中小企業診断士..      lllllllllllllllllllllllll 1300時間
1級建築士.          lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間
日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間
米国公認会計士....     llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間
海外MBA           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間
司法書士..           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllll 4000時間
税理士...           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
公認会計士..         llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
弁理士            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
法科大学院合格+.     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
新司法試験合格      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllll 8000時間
* は平均値: 学校の勉強を除く。残業を含む。
出典 http://2chreport.net/hen_9.htm#qua ,
参考 青少年の生活と意識に関する基本調査(内閣府,2004),

141 :名無し検定1級さん:2017/05/04(木) 13:44:09.53 ID:x5LnM/UX.net
ワカヤマンとかいう気持ち悪いスレタイ何なの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1493823067/

142 :名無し検定1級さん:2017/05/04(木) 21:06:34.83 ID:0xhxx82u.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

143 :名無し検定1級さん:2017/05/23(火) 07:54:04.44 ID:xGAp6a/q.net
今年も、そろそろ始まるのかな?

144 :名無し検定1級さん:2017/05/23(火) 22:19:52.56 ID:IfeEefNF.net
ワカヤマンってなんだ?
処で参考書なるものはやはり協会本しかないのか?

145 :名無し検定1級さん:2017/05/24(水) 08:13:50.86 ID:ZQ7/3OUu.net
試験日は10月22日ですね
6月から願書取り寄せで7月から願書受け付け

146 :名無し検定1級さん:2017/06/04(日) 09:23:08.28 ID:oxe0JZSU.net
頑張れー
オームの過去問しか問題集が無いから苦労した

三年に一回しか発行されないので去年の問題ができないので
設備と管理の5月号をコピーしてやった
参考書が高い

147 :名無し検定1級さん:2017/06/13(火) 17:01:27.19 ID:Yz+G5PyR.net
TAMAYA ググってくれ

148 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 11:51:18.36 ID:gwT8wiYY.net
>>146
環境整備教育センターの2万円参考書は買いましたか?
自分過去問だけでやって3回連続で落ちてるバカなので・・・

149 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 21:40:43.73 ID:kcB57FDC.net
浄化槽管理士去年二度目で受かったけど
まったく設備知識がなければ二種電工から
始めるほうが知識の入り方が違うと思う
浄化槽管理士と掛け合わせても効果がある資格だから
今年頑張っても理解できなかったって人は即切り替えて
電工をお勧めするお
先に浄化槽管理士受ける人は
過去問だけでは本当にキツいと思うから
ようつべでも関連する動画でも図書館でも暇があったら
なんでも貪欲にイメージを繋げるしかない

150 :名無し検定1級さん:2017/06/14(水) 23:19:37.29 ID:7acOtbD+.net
>>149
なるほど・・・・・・参考になります。

151 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 02:23:04.14 ID:/M5sOgq0.net
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大東工大医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー 技術士
62 国家公務員1種(商工省官僚) 司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及弁理士行書もらえる」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる 昔から

152 :名無し検定1級さん:2017/07/01(土) 21:57:55.86 ID:MhC1yqX4.net
皆勉強してんのか?もうすぐ願書受付はじまるぞ!

153 :名無し検定1級さん:2017/07/14(金) 19:13:13.89 ID:i3vhWmBZ.net
俺がやっと勉強法
まず図書館で浄化槽の本探す
→ない場合。下水処理場の本でもオッケー。多分ある。 浄化槽は下水処理場をコンパクトにしたものだから理論的なものをイメージ。
テキストは買わない 高い!
オーム社問題集のみ。2500円位だったかな。
これの問題集の問題をテキスト代わりに変形させる。
一応 受かった。
でもこれさぁ。テストで受かった人はこの仕事やらないだろうと思う。
賞状でかすぎ。折り畳んでしまった

154 :名無し検定1級さん:2017/07/18(火) 01:26:31.40 ID:O+vvCmzC.net
■資格難易度ランキング2018■
71:医師(国立) 裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士(理系)  
64:医師(私立) 国家総合職 
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士 
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) アクチュアリー
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者   
55:測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

155 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 02:16:07.10 ID:2XtKKyiJ.net
講習でチンタラとった方が確実

156 :名無し検定1級さん:2017/07/25(火) 22:17:11.38 ID:dX9QNXQa.net
>>155
講習費用がねー高いから
講習費用よりテキストの方が安くない?

157 :名無し検定1級さん:2017/07/25(火) 22:36:45.90 ID:5zfBHPDV.net
154のなかに浄化槽管理士ないじゃんw

講習は高いし拘束時間長過ぎでしょ。
一発でサクッととる方が楽やわ。

158 :名無し検定1級さん:2017/07/26(水) 12:40:21.21 ID:QonwVBUX.net
下水道技術検定(公的資格)と
こっち(国家資格)どっちがええんや?

とりあえず、大まかな排水の仕組みが知れればいい

159 :名無し検定1級さん:2017/07/26(水) 14:26:34.49 ID:bgv2/PRN.net
どっちもどっちって感じだけど、より深く汚水の浄化について
知りたいならこっちじゃないかな?難易度は下水よりちょい高めだし。
それより公害防止管理者の水質関係がいいんじゃない?

あぁ、大まかでいいなら下3で十分かも。

160 :名無し検定1級さん:2017/07/26(水) 21:19:51.99 ID:QonwVBUX.net
>>159
ありがとうございます!

161 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 14:57:37.49 ID:CwZIfRjn.net
http://www.ace-compliance.com/blog/news/150708sewage.html

162 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 19:04:49.65 ID:WRSpWKoe.net
保守

163 :名無し検定1級さん:2017/08/25(金) 20:49:49.71 ID:yXCqfMoD.net
あと二ヶ月や。みんな勉強しよるんかな。

うん汁ソムリエ元気にしとるか?
一緒に答え合わせするで!

164 :名無し検定1級さん:2017/08/30(水) 23:48:31.76 ID:oWuHs03Q.net
決定版 最終難易度大発表
根拠の無い妄想を排除した日本で一番信用あるユーキャンで取れる資格の難易度順位

http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html

1位 司法書士 (難易度星5つ、学習期間15ヵ月)
2位 中小企業診断士 (難易度星5つ、学習期間14ヵ月)
3位 電験三種 (難易度星5つ、学習期間12ヵ月)
4位 土地家屋調査士 (難易度星5つ、学習期間10ヵ月)
5位 気象予報士 (難易度星5つ、学習期間8ヵ月)
6位 2級建築士 (難易度星4つ半、学習期間12ヵ月)
最下位 社会保険労務士 (難易度星4つ半、学習期間7ヵ月) ← www

生涯学習のユーキャン発表
http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html

165 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 12:39:35.76 ID:GbiByzxC.net
みんな勉強してるかい?
受験者数の少なく
参考書が少ないから大変な試験だよ
そんな中でも過去問集出してくれるΩに感謝
たまやにも感謝

去年の問題なら設備と管理の5月号を見るしかない

協会のテキスト高いけど買っても損しないよ

今年は、1000人切るかな?

166 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 19:02:58.83 ID:y1DruOLK.net
全然人いねーな。
漏れは去年落ちたからリベンジで頑張るよ。

167 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 01:17:40.82 ID:RQxXnhrg.net
保守

168 :名無し検定1級さん:2017/09/14(木) 08:12:43.90 ID:n+jVYbhG.net
受験票が届き始めるころですね

169 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 08:36:32.65 ID:tXoT6fHz.net
過疎化してる。
俺のスレまだ残っている

170 :名無し検定1級さん:2017/09/26(火) 19:37:03.75 ID:1UAORUy9.net
おいおい受験するやつはいないのか?

171 :名無し検定1級さん:2017/09/30(土) 22:37:38.93 ID:nmJCHiZ6.net
まじめに勉強している証拠
後、三週間 みんな頑張れ

172 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 18:15:19.98 ID:vnUov/As.net
過疎化どころか
廃村になりそう

173 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 19:29:02.81 ID:7e2cr0wV.net
今年初受験します。問題は持ち帰りできるのでしょうか?また解答はwebにアップされるとかあるのでしょうか?

174 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 19:30:47.98 ID:/nBex5EH.net
持ち帰りできるよ。
解答は知らんが。

175 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 19:33:07.28 ID:7e2cr0wV.net
>>174
ありがとうございます

176 :名無し検定1級さん:2017/10/11(水) 07:14:32.77 ID:G60gMNE1.net
公式解答は合格発表と同時に日本環境整備教育センターHPで公表されます。

177 :名無し検定1級さん:2017/10/11(水) 16:20:39.18 ID:acY4r60n.net
>>176
ありがとうございます。不合格になる事はないと思いますが合格発表まで点数がわからずモヤモヤしちゃいますね。

178 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 12:24:29.92 ID:9qhlLWRx.net
あと、すこしで試験…
何をすればいいのか教えて下さい。皆様、うん汁ソムリエ

179 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 18:49:07.48 ID:qR4zf4r+.net
過去問を解くしかないんでは?

180 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 21:26:44.32 ID:TAYuqnjE.net
日曜日の試験、台風で中止とかあり得る?

181 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 23:09:55.03 ID:3LjuVxdJ.net
この試験難しいよね。二度と受けたくない。一気に50問はしんどいわ。\22000もしんどいし。一回落ちたときムカついて2年目にとった。

182 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 23:20:48.80 ID:oUfIYHOA.net
トイレに行きたくなったらオワリ

183 :名無し検定1級さん:2017/10/21(土) 00:07:24.11 ID:LfcfuJC7.net
監督官見張りの下試験中トイレにいって受かったけど、なんか問題がいやらしい。下水3、公害防止水質1、環境計量士一発合格だったけど、この試験だけ一回落ちた。しかも、しっかりした賞状みたいなので不合格通知きた。腹立つわ。

184 :名無し検定1級さん:2017/10/21(土) 00:25:02.79 ID:oyHDxiZ9.net
講習の方が簡単で合格率高いってのが気に食わん。
まぁ金だよね。

185 :名無し検定1級さん:2017/10/21(土) 08:11:06.74 ID:d/L2H9XJ.net
計算が全然わからんから、全捨てで初見過去問やったら合格点いくかいかないか‥厳しいなぁ
先輩方、計算問題のコツあったら教えてくらはい

186 :名無し検定1級さん:2017/10/21(土) 08:45:43.43 ID:q0Jv5L4U.net
>>183
賞状みたいな不合格通知w
計量士は合格証書といい登録証といい淡白だよね。公害はなんかゴージャスw

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:13:59.08 ID:Cp1Y9cuS.net
緊張する、皆すぐ答え合わせしよーぜ

188 :名無し検定1級さん@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 12:08:53.76 ID:MgltgJ2Rr
だれかー解答速報お願いします

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:11:27.60 ID:ske2tbpe.net
誰もいないのか。

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:14:49.92 ID:Cp1Y9cuS.net
簡単だった?

191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:17:09.46 ID:GtoPNbPg.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:22:33.39 ID:BsvN4uBK.net
今終わった、結構簡単でない?

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:32:12.63 ID:Cp1Y9cuS.net
>>192
51〜61までどうなりました?
あとは行けた気がする

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:42:15.25 ID:KUSysLcZ.net
80行ったかどうかくらい

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:07:40.76 ID:LKfB1pY8.net
21551544122

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:09:29.46 ID:LKfB1pY8.net
>>193
191の記入しました。
正誤不明です。

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:27:24.93 ID:ZYw5VKHT.net
どなたか模範解答よろしく 俺はぜんぜんできなかった

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:35:15.63 ID:epY9E9TB.net
過去問頼りだと解けない問題多い

199 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/22(日) 16:40:51.24 ID:6MtmrVk4.net
>>163
おーすまない。いま気づいた。今年は受験していないので、明日から解答速報つくります。

200 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/22(日) 17:07:26.81 ID:6MtmrVk4.net
>>178
すまん。今気づいた。解答速報だすのでご参考ください

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:15:42.13 ID:sQkahl6r.net
>>199
おかえりなさい。うちも今年は受験してないから問題待ちや。公害みたく翌日に正答発表してくれればいいんやけどな。

202 :名無し検定1級さん@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 19:51:43.40 ID:mmlxg4z9X
速報待ち

203 :大雨やん:2017/10/22(日) 20:15:43.34 ID:SYKtIRTZX
速報待ってますー

午前で心折れかけたけど、終わればなんとかなったイメージ。

204 :名無し検定1級さん:2017/10/22(日) 22:29:41.77 ID:h1dumT+I.net
誰か答えを・・。お願いします。

205 :名無し検定1級さん:2017/10/22(日) 22:31:54.20 ID:HmC3sgJY.net
1番は3で、続きはまた明日。
解答作成は完了しているけど、ドキドキ感に浸りたい人や自分で解答調べている人に邪念入れたくないしね。

206 :名無し検定1級さん:2017/10/22(日) 23:15:13.58 ID:l5QzHYPdP
明日の解答楽しみに待ってます。

207 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 00:07:19.96 ID:fkQW19Yv.net
問題22は答え2つあるかもしんないね。
セルロース、ブドウ糖、酢酸
どれも活性汚泥によって分解される。
セルロースは難分解性というのが一般的だが、
分解されないってことではないしね。

208 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 08:01:36.91 ID:2MQrrTPM.net
そろそろ答えをお願いします。

209 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 08:05:42.66 ID:WbFBx6jS.net
同じく、お願いしますm(__)m

210 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 08:07:02.00 ID:asWum51m.net
私からもよろしくお願いします

211 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 08:56:24.71 ID:sHQrlOzK.net
22は自分も悩んだ。
結局セルロースにした。
酢酸だって二酸化炭素と水になるけど
トイペも減容するって言いたいのかなと浅はかな読みで。

212 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 08:58:09.18 ID:df8M7Q/W.net
答え合わせがしたいです。

213 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 09:11:43.79 ID:fkQW19Yv.net
問100は1だよ。
残りはまた後で。

214 :晴れやん:2017/10/23(月) 10:50:02.96 ID:0UGsF8eyW
100は1か。
2と思ったけど、よく読み返すと影響の出る前の清掃やな

215 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 10:47:26.81 ID:WbFBx6jS.net
私の解答、解答速報ぢゃないよ
33321 25345 31241 14511 34455 23354
15235 12524 22312 54453 21551 54412
23312 22323 44325 45153 44454 11424
25523 34331
無駄に深読みもしたし、知らないことは適当に書いたし、みなさんのと照らし合わせたいので書きました。

216 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 10:49:35.00 ID:4MV+jjxJ.net
とり急ぎ午前中(1-50)です。参考までに?の部分わかる方おられます?
34321 25345
32245 14221
34455 23314
15435 ?4?24
22?14 54451

217 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 11:07:18.02 ID:asWum51m.net
>>216
ありがとうございます

218 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 11:11:58.42 ID:hI4/Bttj.net
>>216
模範解答?それとも自分の?

219 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 11:21:21.05 ID:hI4/Bttj.net
>>216
模範解答?それとも自分の?

220 :晴れやん:2017/10/23(月) 12:16:59.04 ID:0UGsF8eyW
37-1
50-4
だと思う

221 :晴れやん:2017/10/23(月) 12:17:36.79 ID:0UGsF8eyW
50-5 だわ。書き
まちがえ

222 :晴れやん:2017/10/23(月) 12:42:37.86 ID:0UGsF8eyW
参考に私も書く(たぶんの70%くらい)
午前
31421 25345
31255 44221
34452 43344
35355 11124
21212 54455

午後
51521 44412
11324 23322
42325 45541
24445 21515
12133 44332

勘違い回答が多いと思います。
受かってるといいなぁ

TAYMAYAの浄化槽のHP
参考にしました。
解説がわかりやすく、実務でも役に立っております。
大変お世話になりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございます。

223 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 13:14:05.09 ID:VYToILlI.net
ありがとうございます。参考になります。

224 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 13:59:42.45 ID:VYToILlI.net
今年は、解答してくれる人少ないですね。
難しいかった?

225 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 14:46:07.96 ID:hI4/Bttj.net
45問目の写真(2)は逆止弁なのか?
自信あるわけではないけど答え(2)だと思った

226 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 15:06:18.06 ID:reJ78GxR.net
上の模範回答の?の部分ですが
問25 5
問40 3or4
問42 2
だと思われます。

227 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 15:13:52.88 ID:reJ78GxR.net
上の模範回答の?の部分ですが
問25 5
問40 3or4
問42 2
だと思われます。

228 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 15:30:26.63 ID:asWum51m.net
>>226
36 38 43だろ

229 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 16:24:37.72 ID:aXLuqziP.net
>>225
俺も逆止弁には思えなかった 三方弁かと思った

230 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 17:42:31.67 ID:ZDUSSBZ2.net
写真は三方弁と思う。
単独浄化槽の曝気槽で曝気と逆洗の切替で使っているやつかな。
逆止弁はチャッキ弁でググってつかぁさい。

俺からも質問。96って正解は?
現場からすればカキ棒の3一択だけど、
教科書的にはどれなんだろう。
4も怪しいけど、こんなの脱水ケーキの底さらい位しか使えんし
そもそも、真上からしかつかえんし。わからんな。

231 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 17:58:12.48 ID:aXLuqziP.net
>>230
221です やっぱあれは三方弁だよね 俺は浄化槽を見たこともないけどね

232 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 18:31:19.85 ID:WbFBx6jS.net
>>216
後半お願いしますm(__)m

233 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 19:20:33.67 ID:y4PQ5vnDo
今日解答が出そろうことを祈るよ

234 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 19:23:58.16 ID:vlFvC4nX.net
なぁ、問70を間違えた俺を励ましてくれよ。

235 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 20:23:25.48 ID:DOgWXsBi.net
問2 4?大腸菌?

236 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 20:26:19.56 ID:ZDUSSBZ2.net
>234
今講習テキスト見て初めて交通荷重が自動車だのトラックだのによる荷重って知ったよ。
縦横に繰り返しかかる荷重と思っていた。ってそれ交番荷重だったな。似たか寄ったかなのでまぁいいか。

237 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 21:48:08.90 ID:FFzWLBTS.net
全部の解答です。おおかたあっていると思う。
昨年の最終模範解答は98%だったので、みなで精度の高い解答しよう。
協力アドバイスねがう

午前
34321 25345
32245 14221
34455 23314
15435 ?4?24
22?14 54451

午後
51524 14412
22322 24524
41225 45141
44451 12254
2?123 34331

36 38 43 自信もってわかる方
92は3か4か5だと思うけどわかる方
ぜひぜひお教えを

238 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 21:55:53.69 ID:FFzWLBTS.net
ガニマタ番長改めガニマたーくん出番です。添削よろしく。

239 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:07:16.06 ID:FFzWLBTS.net
問45の答えは(2)?確かに逆止弁には見えない。しかしながら(4)は仕切弁??
解答は(4)にしているのだが、いかがでしょう?得意分野ではないのでいまいち
自信なし。

240 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:10:05.31 ID:/82bUwqn.net
問36は1

241 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:16:26.73 ID:FFzWLBTS.net
>>240
ありがとう。確かに回分式なので処理水を槽底部から引き抜くわけがない余剰汚泥ではあるまいし

242 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:19:43.42 ID:FFzWLBTS.net
問36追加修正です。

午前
34321 25345
32245 14221
34455 23314
15435 14?24
22?14 54451

午後
51524 14412
22322 24524
41225 45141
44451 12254
2?123 34331

38 43 自信もってわかる方
92は3か4か5だと思うけどわかる方
ぜひぜひお教えを

ガニマたーくんよろしく。

243 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:19:44.99 ID:/82bUwqn.net
問43は3

244 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:24:14.74 ID:FFzWLBTS.net
>>243
たびたびありがとう。側面ばっ気方式がいまいち理解できていなかった。

245 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:24:44.86 ID:scc+UtwA.net
みなしは全面禁止じゃないでしょ

246 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:26:14.37 ID:PxSBZKqO.net
問題2は3なのでは?大腸菌群数でしょう。

247 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:26:50.55 ID:FFzWLBTS.net
問43追加修正です。

午前
34321 25345
32245 14221
34455 23314
15435 14?24
22314 54451

午後
51524 14412
22322 24524
41225 45141
44451 12254
2?123 34331

38 自信もってわかる方
92は3か4か5だと思うけどわかる方
ぜひぜひお教えを

ガニマたーくんよろしく。

248 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:27:54.44 ID:scc+UtwA.net
問32は3ではない?

249 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:28:38.37 ID:FFzWLBTS.net
>>246
確かにご指摘のとおり水道水ではないので大腸菌ではなく大腸菌群数だよね。

250 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:29:36.99 ID:scc+UtwA.net
問12は1っぽい

251 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:31:36.37 ID:PxSBZKqO.net
92は過去問にあって4ですね。
水分と汚泥を分離した後の汚泥のタンクなのに、わざわざ水を張らない(元の水分高い汚泥に戻ってしまう)と書いてあった。

252 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:32:19.54 ID:FFzWLBTS.net
>>248
迷うとこだがアンスラサイトは砂に比べて比重は小さい。
アンスラサイト 比重でググってみて。

253 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:32:50.57 ID:PxSBZKqO.net
問12は過去問に何回も出ていて2でOK

254 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:33:40.34 ID:/82bUwqn.net
問32は5だね

255 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:33:54.36 ID:scc+UtwA.net
下水道予定地はokでしょ

256 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:35:56.40 ID:PxSBZKqO.net
問22はセルロースは難分解性みたいだよ。
自分は酢酸とブドウ糖にしました。
ここは本当に謎。
酢酸をメタン発酵でメタンガスに分解するのは有名。

257 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:37:00.47 ID:PxSBZKqO.net
問22は4だった。見間違えた。気にしないで。

258 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:37:28.55 ID:FFzWLBTS.net
>>250
確かに1か2で悩む。しかしながらみなし浄化槽の新設は平成13年4月1日以降は禁止、特例は認められない。
確かな根拠があれば教えて

259 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:38:09.68 ID:PxSBZKqO.net
問29は調べたら5でしたよ。

260 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:40:19.08 ID:FFzWLBTS.net
>>251
ありがとう。追加修正します。

261 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:43:14.33 ID:PxSBZKqO.net
簡易宿泊所
n=p
とある。
不適当問題

262 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:44:33.95 ID:PxSBZKqO.net
あとターボポンプは渦巻ポンプとあった。

263 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:45:34.87 ID:FFzWLBTS.net
>>259
ご指摘ありがとう。問題の読み違え勘違いだった。

264 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:46:00.89 ID:ZDUSSBZ2.net
>237
問72は2でないの?
1はテキストにも載っている内容。
2は、そもそもロータリーにタイミングギアはないんでは。
 ルーツブロアむけの項目と思う。俺の勘違いだったらすまない。

265 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:48:27.15 ID:PxSBZKqO.net
45は2じゃないだろうか。

266 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:48:49.87 ID:DOgWXsBi.net
問89は5なのですか?

267 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:49:31.45 ID:scc+UtwA.net
問57の間違いは1のような。過去問にあり

268 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:50:05.68 ID:vlFvC4nX.net
45は2でしょ?2は正しくは三方弁(バルブ)じゃないの。

269 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:51:05.53 ID:FFzWLBTS.net
修正版です。問2を4→3 問92追加 問29を1→5

午前
33321 25345
32245 14221
34455 23354
15435 14?24
22314 54451

午後
51524 14412
22322 24524
41225 45141
44451 12254
24123 34331

38 自信もってわかる方
ぜひぜひお教えを

ガニマたーくんよろしく。

270 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:52:17.44 ID:PxSBZKqO.net
確かに問57は1ですね。過去問にあった。

271 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:53:16.71 ID:vlFvC4nX.net
>>270
いつの過去問?

272 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:54:17.71 ID:FFzWLBTS.net
>>266
答えは(5)。窒素リンは膜では除去しません。

273 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:55:28.86 ID:scc+UtwA.net
21年の59

274 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:56:45.87 ID:vlFvC4nX.net
21年の59か、ありがとう。内容見て納得できた。

275 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 22:57:02.91 ID:FFzWLBTS.net
>>267
何年度の何問目か確認とれれば修正します。教えてください。>>267

276 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:59:09.84 ID:PxSBZKqO.net
大腸菌培養したことある人なら常識だけど、微生物は30度前後で活性や酸素消費量多くなるよ。
73は3

277 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 22:59:30.73 ID:scc+UtwA.net
>>275
21年59です

278 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:01:57.49 ID:vlFvC4nX.net
>>276と一緒で73は3じゃないか?
水温が下がると微生物活性が少なくなって、結果酸素消費量も少なくなる。
そして槽内のDOは水温が低いので飽和溶存酸素量が増えるから多くなる。

279 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:04:42.47 ID:/82bUwqn.net
問38は4かな
4人×5L×4000mg/L=80000mg
200mg×50L=10000mg/人
80000/10000=8人

280 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:08:44.51 ID:scc+UtwA.net
問56の写真は2ではないですか?綺麗すぎかな。流量多い、補足性弱いでスカム溜まりにくい気がして

281 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 23:10:33.95 ID:FFzWLBTS.net
修正版です。問57を4→1 問72を1→2 問45を4→2 問73を2→3

午前
33321 25345
32245 14221
34455 23354
15435 14?24
22312 54451

午後
51524 11412
22322 24524
42325 45141
44451 12254
24123 34331

38 自信もってわかる方
ぜひぜひお教えを

ガニマたーくんよろしく。

282 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:12:06.54 ID:PxSBZKqO.net
http://www.mlit.go.jp/common/000033503.pdf

ここの10枚目にはMBRはリン窒素除去可能とあるな。
89は3じゃないの?

283 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 23:12:40.55 ID:FFzWLBTS.net
>>280
うーん。自分もよくわからん

284 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:13:27.28 ID:ZDUSSBZ2.net
>279
ディスポーザー分が4人で80gは同意。
浄化槽の基本で200mg/l 200L/人・日じゃなかったっけ?
だったら 40g/人・日となるんで
80gは2人分追加となって6人即ち2なのでは?
>ソムリエさん
 お疲れ様。頼りにしてるよ。

285 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 23:17:32.94 ID:FFzWLBTS.net
>>282
うーん。膜処理で窒素リン除去できるのは初耳。
しかしながら間欠ばっ気は窒素除去できるのでは?

286 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:18:13.34 ID:vlFvC4nX.net
>>280
私は1を選んだ。2ではない理由は2の写真はあまりにもスカムがなさすぎる。
清掃から10ヶ月経過しているならスカムが必ずあるはず。(あとニヶ月で清掃だし)
それに、流入汚水量が著しく多いといっても全てのスカムが2室流出して、
1室には残ってないっていうのはありえないんじゃないかと。

濾材の捕捉性が弱いといってもそれは堆積汚泥が増えるだけでスカムの量は
減らないはず。(捕捉の強さによってスカムの片寄りは変わるけどね)

287 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:20:25.71 ID:scc+UtwA.net
>>286
理解しました!

288 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:20:53.01 ID:asWum51m.net
>>284
俺も同じ考えで2にしたよ

289 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:24:43.78 ID:scc+UtwA.net
問85ですが、mlssは微生物濃度の指標にはならないような

290 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:25:07.35 ID:vlFvC4nX.net
>>282
URLのやつ全部見てないが、
問題89の問題文に「所期の性能が維持されている既設浄化槽」と書かれているから、
URLのようなものを利用している浄化槽は今は無い(もしくは実績がない)んじゃない?

291 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:26:34.47 ID:PxSBZKqO.net
>>285
亜硝酸性窒素とか硝酸性窒素は嫌気下で分解され、窒素ガスが大気に放出されるから、曝気してはいけないのでは?

292 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:27:05.44 ID:scc+UtwA.net
問78です。浮遊粉剤は残効性あります?

293 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:27:25.75 ID:asWum51m.net
>>289
指標にはならないみたいな過去問があったよね

294 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:29:00.73 ID:gEhqwnsM.net
問92は(5)が答えな気がします
正しくは沈殿分離槽

295 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:30:12.50 ID:kAFsIGm8.net
>>280
私は2にしたけど、1は流入汚水量が多いわりに流入口の下にスカムがありすぎる。
それに清掃時にスカムが浮いてない浄化槽は結構あるよ。

296 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:30:20.11 ID:PxSBZKqO.net
いやー89は自信ない。間欠曝気もよさげ。

297 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 23:30:35.64 ID:FFzWLBTS.net
>>284
すばらしい!!合併浄化槽の原単位40gを用いて計算するとは。
納得した。ありがとう。おかげでぐっすり眠れる。
にしても原単位の数値を記載しない、やや意地悪な問題だね。

298 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:30:54.89 ID:scc+UtwA.net
おそらく65は3。消化汚泥が種は無い気がしますが

299 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:35:35.17 ID:PxSBZKqO.net
問19は1
http://www.mlit.go.jp/common/000992294.pdf
ここに公共下水道9355万人と書いてある。

300 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/23(月) 23:38:10.39 ID:FFzWLBTS.net
修正版です。問38を追加
午前
33321 25345
32245 14221
34455 23354
15435 14224
22312 54451

午後
51524 11412
22322 24524
42325 45141
44451 12254
24123 34331

一応、全部うまったので
もうねます。
おやすみなさい。

301 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:41:30.79 ID:vlFvC4nX.net
65は3、消化汚泥ではなく活性汚泥じゃない?

302 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:42:13.17 ID:PxSBZKqO.net
>>294
沈殿分離タンクが沈殿分離槽のことだよ。

303 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:43:45.97 ID:kAFsIGm8.net
問93って膜分離でMLSS濃度1000mg以下って少なすぎるからDにしたんだけど

304 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:43:57.81 ID:gEhqwnsM.net
問37は(1)と思う
他は全て容積ポンプ

305 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:45:39.56 ID:PxSBZKqO.net
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yytamaya/genri8.htm

ここにも膜分離でリン窒素除去可能とある。

306 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:46:36.86 ID:mHwciRaC.net
>>304
そう思う。

307 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:50:10.45 ID:vlFvC4nX.net
>>304
問93は1にしたよ。
年1回の清掃が基本なのに、6ヶ月に1回の清掃っておかしいなって思った。

308 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:53:36.62 ID:vlFvC4nX.net
>>304 >>306
問37は1だね。
浄化槽維持管理の上巻293ページに記載ある。

309 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:54:16.87 ID:gEhqwnsM.net
>>302
環境省関係浄化槽法施行規則第3条の十をご参照ください

310 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:54:25.76 ID:scc+UtwA.net
61は1じゃない?

311 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:57:03.38 ID:asWum51m.net
>>310
俺も1だと思う 回転速度を落とすと水に浸かる時間が増えて窒息するから

312 :名無し検定1級さん:2017/10/23(月) 23:59:39.80 ID:kAFsIGm8.net
問93ここに6か月に1回の清掃って書いてあるけど
http://www.kankyohozen.com/seisogyo/history/02maku_guide.pdf

313 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:00:07.14 ID:rrnxO5wz.net
94の式も3な気がして

314 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:00:55.11 ID:aQypg5NX.net
>>310 >>311
俺は5にした。
回転板接触槽は回転させることによって槽内を撹拌しているから、
回転速度を落とすと十分に撹拌ができずにDOが低下すると思う。

5にした理由は、剥離汚泥の堆積は移流部の詰まりではなく、
回転板の回転速度が早いため、生物膜が剥離したんじゃないかと。

315 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:04:38.59 ID:tdeb6Dbc.net
>>312
もろ書いてあるやん。
MLSS3000以上必要って。
93は5でよさそうだな。

316 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:07:49.62 ID:aQypg5NX.net
>>312
本当だガイドラインの方に書いてある。

317 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:08:29.31 ID:tdeb6Dbc.net
問23は2だな。
https://www.jswa.go.jp/g/g5/g5m/im/pdf/i22.pdf
ここにオキシデーションディッチは完全混合型とある。

318 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:10:27.77 ID:DFSt71mZ.net
問61
回転体の回転速度が遅いとDO不足を生じるらしい(平成28年問題76より)
DOを増やすためにはは回転速度を速くしたほうが良いのでは

319 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:10:49.60 ID:HOUyzNU+.net
今年の合格点は何点になるかな

320 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:12:29.22 ID:rrnxO5wz.net
65かな

321 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:14:35.99 ID:EBhZqS7f.net
うん汁さんと皆さんの意見を見て点数出したら66点‥ヒェッ

みなさんどんな感じ?

322 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:15:45.17 ID:CD5az8pN.net
>>309
不適当なものはどれかって問題だから(1)が間違いでいいと思うけど

323 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:15:50.15 ID:HOUyzNU+.net
65ならいけるかも

324 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:16:00.06 ID:DFSt71mZ.net
テキスト代ケチって過去問勉強だけで受けてみたけど結構厳しかった

325 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:16:50.78 ID:DFSt71mZ.net
>>322
そう思う
言葉足らずですまない

326 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:17:13.57 ID:CD5az8pN.net
65点だわ
結果出るまでストレス溜まりそう

327 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:17:52.92 ID:HOUyzNU+.net
94番はなぜ3ではなくて2なの?

328 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:17:57.08 ID:OlDKlePL.net
俺は73前後 午前と午後で足切りとかないよね?午前で9問 午後で18間違えてる

329 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:18:23.40 ID:tdeb6Dbc.net
まあ俺らで書き直すのは容易いけど、
ソムリエさんがまとめたから、ソムリエさん待ちにしようか。
いろいろ変わるでしょう。

330 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:19:19.56 ID:11ZxmIow.net
69は電磁式なのでオイルが使用されない
気がして5だと思ったのですが。

331 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:20:29.53 ID:aQypg5NX.net
もうだめだ、考えられん。
65点を超えていますように!

332 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:21:34.19 ID:rrnxO5wz.net
おわた

333 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:22:36.60 ID:DFSt71mZ.net
あと1ヶ月半くらい悶々として過ごすのかと思うと嫌になる 

334 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:23:05.27 ID:tdeb6Dbc.net
94は含水率がものすごく高くなったら汚泥量は増えるでしょう。
Eを大きくした時に、Aが大きくなるのはって考えると2になりますよ。

335 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 00:25:51.90 ID:rh6VaptS.net
>>332
来年もまた共に会いましょう

336 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 02:05:25.35 ID:FBbz72iU.net
>>300
210です。
なんとか75点になりました。
安全圏かな?
ありがとうございましたm(_ _)m

337 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 03:57:30.97 ID:aq/XTri2K
62は3じゃないの? sviは測らんと駄目じゃない?

338 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 04:19:38.03 ID:aq/XTri2K
65は3 67は3 74は5 85は2 87は1かなあ

339 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 05:50:57.53 ID:8k6eiYPm.net
最終的な解答の方宜しくお願い致します。

340 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 07:09:25.74 ID:UxhrH5th.net
今のところ65点。
68点くらいなら安心できるのになぁ

341 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 08:31:18.26 ID:IMXGq2ux.net
68点だけどなんか心配。

342 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/24(火) 12:20:14.80 ID:M89IkOWv.net
みなさまの活発な議論に感謝。訂正版です。
問23を4→2 問37を4→1 問23を4→2 問61を2→1 問69を2→5 問70を4→2 問92を4→5 問93を1→5
に修正

午前
33321 25345
32245 14221
34255 23354
15435 11224
22312 54451

午後
51524 11412
12322 24552
42325 45141
44451 12254
25523 34331

343 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 12:22:38.44 ID:+90Nd1Zx.net
>>342
お疲れ様です

344 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 12:57:35.31 ID:4Ks8uFOL.net
洗浄水は水道水で希釈して放流するってのは間違っているそうだ

345 :ジン:2017/10/24(火) 14:22:33.41 ID:JEYFNxbt.net
問12は1番ではないでしょうか。

346 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/24(火) 17:58:18.10 ID:mn3oILUR.net
>>344
確かにまちがいですね。問題番号は54でしたっけ?答えは5になりますか?問題てもとにないので、教えて

347 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 18:02:41.38 ID:aQypg5NX.net
>>344 >>346
問54の「平面酸化床の保守点検」の事ですね。

348 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 18:42:28.62 ID:7q2iXBKL.net
問12は1かもしれませんね
というか大体においてこの問題の日本語がわかりにくすぎる
原則と全面的って言葉の差異がわからない
ほかの資格ならいかなる場合においてもとか言葉選んでる
みなし浄化槽から浄化槽じゃなくて合併処理浄化槽って書けよ
2万も払ってるのにまともな問題も作れないのか
まあ67点だしこれで受かればどうでもいいんだけど

349 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 21:49:04.80 ID:8k6eiYPm.net
問65 は2ですか?
皆さん、協力して調べて頂きたいです。

350 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:04:07.56 ID:aQypg5NX.net
>>349
>>301

351 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:05:49.28 ID:7q2iXBKL.net
65は1だとは思うけど
使用開始直前に膜が目詰まりする理由がわからない
直前でないなら使用開始直後だろうけどそれでも目詰まりする理由がわからないし
添加剤入れて防止できる理由もわからない

352 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:17:34.33 ID:aQypg5NX.net
>>351
膜分離型小型合併処理浄化槽維持管理ガイドラインに書いてある。
活性汚泥が投入されていない、もしくは濃度が低い場合はSSにより
早期に膜の目詰まりが生じるらしい。

それと「活性汚泥の濃度が高すぎても膜の透過性が悪くなり処理水
が得られなくなる。このため、使用開始直前の保守点検を必ず行い、
活性汚泥を所定の濃度になるように投入する」とも書いてある。

353 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:21:05.32 ID:v7uPIas0.net
>>299
19は1?2?

354 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:24:06.56 ID:8k6eiYPm.net
問89は5じゃないですよね

355 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:26:45.70 ID:DFSt71mZ.net
問65は正解(3)で大丈夫そうかな

356 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:27:14.35 ID:aQypg5NX.net
>>345
問12の1は間違いだと思います。

1の文、「浄化槽へ転換すること等に〜」の所の「等」って
他に何が含まれてるかわからないし、下水道が来てない所で
努めることもできない気がしてる。
違ったらごめんなさい。

357 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:29:23.77 ID:aQypg5NX.net
>>353
問19は1、浄化槽の維持管理テキスト上巻のP57の表に
載ってる。

358 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:45:41.99 ID:aQypg5NX.net
>>354
問89は3にした。

「所期の性能が維持されている既設浄化槽における処理水質の高度化」だから、
恐らく今の運転でも問題は無い(水質の基準値をクリアしている)が、
さらに高度処理(3次処理?)して処理水を良くしたいということなんじゃないかな。

となると、所期の性能を満たしている浄化槽で間欠ばっ気運転に切り替えるより、
新しい槽を設置してそこで高度処理した方が良いのかなと、
そうなると1,2,5は正しくて、3か4のどっちかが間違ってると思う。
っていう考えで3にした。

359 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:48:08.12 ID:CD5az8pN.net
問65は(3)で消化汚泥じゃなく活性汚泥かな
http://www.apec-vc.or.jp/j/modules/tinyd00/?id=42
使用開始前の保守点検の時に種汚泥を投入って書いてある

360 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:48:25.49 ID:8k6eiYPm.net
問87 2なのですか?微生物に有害という事は微生物が死んで、未処理な水が・・?

361 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 22:54:55.49 ID:DFSt71mZ.net
問19は環境省が出してる水洗化人口及びし尿処理量の推移っていう資料見ると
正解(3)っぽいんですが

362 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 23:01:35.70 ID:aQypg5NX.net
>>360
私は1にしたなー、正解は2なのかな。

1にした理由は、
「流入管きょに汚物が付着している」って
屎尿が流れてくるんだから当然なんだけど、
放流管まで距離あるし、もし異臭がしても流入側か臭突に悪臭が
流れるんじゃないかと思ってた。

363 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 23:01:41.95 ID:CD5az8pN.net
問87は(1)と思うけど、分離接触ばっき方式の沈殿分離室と接触ばっ気槽は移流管でしか繋がってないから流入管の汚物の匂いは放流水に行かないかと

364 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 23:05:26.98 ID:aQypg5NX.net
>>361
本当ですね、問19の正解は3っぽいです。
浄化槽とみなし浄化槽を間違えてました。

365 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 23:16:36.84 ID:CD5az8pN.net
>>361
みなし浄化槽の方が多いイメージだけど
農集とかも併せたら合併の方が多くなるのかな?

366 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 23:20:41.88 ID:aQypg5NX.net
今日の訂正で、合格者が増えますように。
あとはお願いしますソムリエさん。

367 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 23:30:22.78 ID:CD5az8pN.net
問89は(5)にしたけど、既設浄化槽に膜分離って後付け出来るの?
膜分離つけたら1次処理も2次処理もいらなくなる気がするけど

368 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 23:54:29.74 ID:pzZT08w/.net
問12
みなし浄化槽の管理者ではなくて
みなし浄化槽の使用者みたいだぞ
いろいろ条文的なもの漁ってみたけど

そして全面的に禁止は、原則禁止だね

くそ問過ぎんだろ

369 :名無し検定1級さん:2017/10/24(火) 23:59:38.23 ID:MWvi1ro5.net
問19は1です。26年度のみなし浄化槽は55%だと書いてあります。

370 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:01:50.86 ID:7Q7ARBmg.net
>>364
http://www.env.go.jp/press/101999.html
ここ見れば分かるように
みなし浄化槽(単独)と浄化槽(合併)は単独の方が多いよ。過去問でも何回か出ている
だから、問19は1だぞ。

371 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:05:46.40 ID:OYAsvMyI.net
89は3のような気がしてきた。高度化に関するってなってるから間欠曝気は高度化じゃないよね。俺は5にしたけど

372 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:12:34.94 ID:d73xUZz2.net
問56の写真問題は3な気がします。

373 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:14:21.47 ID:2/HIJ0Ie.net
>>371
処理水質の高度化だから窒素除去されれば(3)でも高度化になるんじゃない?

374 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:15:28.77 ID:7Q7ARBmg.net
89は多分1か2で10mg/Lが間違いというパターンだと思う。

375 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:17:16.99 ID:OYAsvMyI.net
BODってろ過できるの?

376 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:19:35.34 ID:OYAsvMyI.net
もしかして89はノーマークの1じゃないか?

377 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:24:08.44 ID:7Q7ARBmg.net
濾過したらSS除去のBOD除去できますよ。

378 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:26:06.78 ID:OYAsvMyI.net
だね SS分のBOD除去できるね

379 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:26:47.89 ID:2/HIJ0Ie.net
>>369
問題は基数じゃなくて人口だから
環境省が出してる水洗化人口及びし尿処理量の推移って資料見ると
水洗化人口だと合併の方が多い

380 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:45:52.41 ID:exPbRifU.net
問12は1で平成17年度の問11にありますが下水道処理区域を除き禁止。

381 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:54:48.34 ID:7Q7ARBmg.net
https://www.jeces.or.jp/guidance/pdf/H22osuisyori-jinko.pdf

確かにH22に水洗化人口でみなしを合併が上回っているね

382 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:54:50.54 ID:V/LXDWzG.net
先週は浄化槽の試験日でしたか。
皆様お疲れ様です。

BODには、溶解性と不溶性があるよ。
不溶性はろ過して取り除けるよ。

383 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 00:58:52.57 ID:7Q7ARBmg.net
http://4zyo.com/kaisetu/1_3_5.html

ここにはみなし浄化槽はいかなる場合にも設置できないとある。つまり全面的な禁止。

384 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 01:03:01.12 ID:7Q7ARBmg.net
http://4zyo.com/kaisetu/1_3_5.html

そしてここにも合併浄化槽への転換は管理者ではなく使用者の努力義務とされている。

385 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 01:04:32.13 ID:RmPR6wKr.net
問題89の(1)は第7の構造方法で(2)は第8の構造方法のことかな
どちらも不適当ではないと思います

386 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 01:21:21.14 ID:OYAsvMyI.net
>>384
使用者=管理者と読み替えていんじゃないかな
賃貸の集合住宅の使用者は賃借人でしょ
どう考えても賃借人に努力義務があるとは思えない

387 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 06:13:37.20 ID:SJiPhsTl.net
今回の試験は、全体的に難問が多いですね。

388 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 06:30:35.32 ID:JPigrBjo.net
型式認定のやつはそのまま5で良いのかな?
なんか型式認定受けた浄化槽については水質のなんたらって…
現場打ち(型式認定無し)でも水質の検査受けなきゃならないよね?

389 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 06:50:46.12 ID:NXgCAi6b.net
http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-050/sui/jyoukasou_suishitsu.html

こことか見て貰えば分かるけど、
明確に管理者と使用者、使い分けているよ。

管理者=所有者
管理者≠使用者

390 :うんこ汁ソムリエ:2017/10/25(水) 07:21:36.10 ID:gXbprd09.net
問19を2→3 問54を2→5 
に修正

午前
33321 25345
32245 14231
34255 23354
15435 11224
22312 54451

午後
51554 11412
12322 24552
42325 45141
44451 12254
25523 34331

私からの書き込みはこれで終わり
また合格発表のときにあらわれます。

391 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 08:08:59.44 ID:GUBO5cMA.net
合格発表っていつだっけ?

392 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 10:33:20.15 ID:K74baEc4.net
合否発表は2か月以内って聞いたけど
詳しい日時までは分からない

393 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 10:51:20.22 ID:JPigrBjo.net
仙台会場では試験開始前の説明で12月12日に発表と言ってました。

394 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 12:22:56.64 ID:diqzwnEf.net
>>393
ありがとうございます。

395 :晴れやん:2017/10/25(水) 16:44:54.57 ID:sVVENKKMJ
大阪でも12/12発表って言ってた

 当日まで気にしないことですね。

396 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 17:36:47.12 ID:J+S0gmp/.net
みんな採点結果どう?
私は65点でギリギリ

397 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 18:12:13.85 ID:2/HIJ0Ie.net
71点です。
この試験受けるのに自腹で6万円くらい使ってるから落ちたら泣く

398 :大雨やん:2017/10/25(水) 19:48:16.58 ID:8GUcL6Ky5
毎年思うけど、微妙な日本語の あや とか雰囲気じゃなくて、純然たる知識の問題にしてほしい問題が多い気がする。

ぶっちゃけ、講習で取った方が協会儲かるから?
あっ!言っちゃった(笑

399 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 20:48:04.30 ID:eTGYWtp4e
>>390通りだと74点だった。
65は消化汚泥じゃなくて活性汚泥で3
87は有害物質で微生物が死ぬと分解されなくなって異臭発生するから1だと思うよ

400 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 20:55:15.32 ID:RmPR6wKr.net
問題12はなんかモヤモヤするが
浄化槽法附則第三条に、既存単独処理浄化槽を「使用する者は」合併処理浄化槽への設置替え
又は構造変更に努めなければならない旨の記載があるから(1)は正解では無いのかなと思う

401 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 21:30:44.31 ID:vMBvikVi.net
>>390
うん汁さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

402 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 21:43:30.48 ID:RmPR6wKr.net
自分はどうやら72〜74点くらいで落ち着きそう
うんこ汁ソムリエさんその他の皆さん、貴重なご意見をどうも有難うございました

403 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 21:55:23.64 ID:ZMx35R1l.net
問12、過去問21年度の12及び26年度の15を参考にすると1番のような気が…

404 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 22:31:33.90 ID:mJsMwA+t.net
問56 現役バリバリの浄化槽屋に聞いたら、3だよって返ってきた。

405 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 22:41:01.66 ID:NXtwxBny.net
>>390
問94は3でしょ

406 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 22:41:17.69 ID:J+S0gmp/.net
>>404
3の理由は?

407 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 22:42:43.39 ID:NXtwxBny.net
問56って2じゃないの?

408 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 22:47:28.77 ID:NXtwxBny.net
>>406
だって、汚泥の発生量って、
流入BOD×BOD除去率×汚泥転換率×100-汚泥含水率だよね?

4だと、100/cを乗じる時点でおかしな数字になるでしょ?

409 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 22:55:30.88 ID:NXtwxBny.net
ごめん勘違い、2です。

410 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 23:03:14.79 ID:J+S0gmp/.net
>>408
問94のことね。
汚泥発生量の式は
流入BOD量 × (BOD除去率÷100) × (汚泥転換率 ÷ 100) × (100 ÷ (100 - 含水率))
だった気がするけど。。。
維持管理のテキスト見てるけど計算式が見つからない。。。

411 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 23:13:06.53 ID:RmPR6wKr.net
問94は
オーム社の過去問題集平成24年度問題98の解説では
汚泥発生量=流入BOD量×BOD除去率%/100× 汚泥転換率%/100× 100/100-含水率%という記載がある
この式が間違ってたらオーム社に抗議します

412 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 23:21:10.23 ID:ZMx35R1l.net
94は平成25年度の96も2の式が使われてたので間違いない。

413 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 23:25:28.95 ID:J+S0gmp/.net
問12は正解わからんけど、おもしろいな。

回答者が「使用者」と「管理者」をわけて考えるか、
それともみなし浄化槽の「原則禁止」を「全面禁止」ととらえるか、
考えると難しいね。

414 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 23:31:14.71 ID:2/HIJ0Ie.net
3の写真はばっ気槽側のマンホールに見えるんだけど

415 :名無し検定1級さん:2017/10/25(水) 23:44:49.71 ID:J+S0gmp/.net
>>404 >>414
問56は3かもしれない。
写真が悪すぎてわかりにくいけど、これ奥側は嫌気ろ床槽の2室じゃない?
3の写真、1室内の左側に循環装置用の管が見える。
カラー写真にしてくれよorz

416 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 00:03:06.07 ID:2e7lgMMq.net
2室を清掃するときはホースをどこにつっこむか?みたいな過去問あったよね
それとスカムがあって上部に汚泥がないように見えたから3にした

417 :2年目再挑戦:2017/10/26(木) 00:05:40.05 ID:2biYV5wt.net
問55は1じゃない?接触ばっ気室槽内部色んなところでDOを測るって記憶が…
問56の1.2は流入管があるので沈殿分離室で、3.5は消毒筒が見えてる気がするので接触ばっ気室と思うので4では?

418 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 07:51:11.90 ID:Z7IUG3ZK.net
問56は2じゃないの?
スカムも何にもない一槽目は2番じゃない?

419 :2年目再挑戦:2017/10/26(木) 08:35:32.02 ID:o/y3aCk2.net
2は通常の層内=補足性が強いのでスカム等浮いてないと考えたので4にしました

420 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 10:55:08.56 ID:Z7IUG3ZK.net
通常の槽内はスカム浮くんですよ。
自分は2が流れが強すぎて全部流れてしまってると考えました。

421 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 12:29:35.22 ID:0YU+J6gJ.net
問56は教科書に写真のってたけど、たぶん2

422 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 12:55:14.33 ID:jx7WW0TJ.net
>>421

423 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 12:56:23.68 ID:jx7WW0TJ.net
>>421

424 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 12:58:13.66 ID:jx7WW0TJ.net
>>421
たぶん、1番と思います。
今回は難しかったかな?
みなさんどうでしたか?

425 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 13:43:45.18 ID:Z7IUG3ZK.net
>>424
理由が聞きたいです。

426 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 13:45:14.88 ID:N6InWC5s.net
問56は現役バリバリの浄化槽屋、もちろん浄化槽管理士資格持ちが3だって言ってたよ。

427 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 13:57:04.89 ID:Z7IUG3ZK.net
>>424
理由が聞きたいです。

428 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 14:16:44.37 ID:Z7IUG3ZK.net
3である理由が知りたいです!

429 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 19:48:19.00 ID:t5eEropoh
>>417
自分も問55は1にした。直上部は溶存酸べるなら素が多いのは当たり前で、攪拌状況を調べるなら別の場所のほうが適してる。
4は剥離汚泥が黒くなっていたら攪拌不足だと判る。

問67は3だと思う。
4の移送水量は消化脱窒の特有の項目じゃなくて、流量調整層なら当たり前の項目。
消化脱窒法では最初の嫌気槽に過剰な酸素が入るのはまずいから、特有の項目としたは3が妥当だと思う

430 :名無し検定1級さん:2017/10/26(木) 20:12:01.51 ID:AEhCMxTU.net
問56の3は2室でしょ。
写真上側に見えている部分が曝気槽だし、流入管も確認できない。
1はスカムがあるから、通常の処理が行われている程度の流入じゃない?

431 :名無し検定1級さん:2017/10/27(金) 12:23:08.16 ID:4Qx0YMI4.net
皆さん、今回の試験どうでしたか?
難しかったですか?午前中は簡単でしたね。

432 :名無し検定1級さん:2017/10/28(土) 13:20:33.13 ID:TJCRVX0vH
これ正式な回答って合格発表前に公開される?

433 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 06:58:42.48 ID:F9qYP4AP.net
試験から一週間。
だれもいなくなっちゃったね。
合格発表まで静かなのかな。

434 :名無し検定1級さん:2017/10/29(日) 09:25:11.92 ID:kLydXwKD.net
うんこ汁ソムリエさんのやつやと65点や、、不安定でしょうがない

435 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 08:22:11.71 ID:yHmlBois.net
問12は正解2つか全員正解だろうね。
糞問作りやがって。

436 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 14:14:15.81 ID:RPCQ655+.net
2万も払ってるんだから、ちゃんとした問題出して欲しい
写真もカラーで出して欲しいし。

437 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 19:09:27.09 ID:z0jw7Gle.net
>>435
いや、普通に1ですよ。

438 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 20:35:19.27 ID:NJge9W09.net
合格したら手当とか貰えますか?
私は合格しても何も貰えません

439 :名無し検定1級さん:2017/10/30(月) 22:07:35.92 ID:aQIwyJdF.net
手当でるか微妙。
浄化槽の管理の仕事あるからそっちの仕事できたらいいな。
みんな次どんな資格受けるの?

440 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 00:24:00.71 ID:dUWhePTaF
試験代以外何もでないよ
時間かけて日曜も潰したというのにまいっちゃうぜ
次は環境計量士を受けてみるわ

441 :名無し検定1級さん:2017/10/31(火) 22:56:58.90 ID:auTz8C/U.net
>>417
自分もそう思いました。

442 :名無し検定1級さん:2017/11/01(水) 21:48:37.32 ID:O1fsy3OO.net
>>437

443 :名無し検定1級さん:2017/11/01(水) 21:58:05.56 ID:O1fsy3OO.net
>>442
なれていないので失敗しました。

問12の 1 は、浄化槽へ転換すること等、とあるので、下水が隣を通っていても下水に繋ぐのではなく浄化槽へ転換すること等に努めなければならい。のは違うと思い、2を選びました。

444 :名無し検定1級さん:2017/11/02(木) 01:45:58.79 ID:YXvH1/qI.net
https://www.jeces.or.jp/story/story01.html

試験団体のHPで新設は浄化槽「のみ」と言っているくらいなので、
みなし浄化槽は全面的に禁止って言い換えで問題ないと思うよ。

445 :名無し検定1級さん:2017/11/02(木) 05:58:42.01 ID:lv9wdUua.net
下水道の計画区域は例外ですよね?

446 :名無し検定1級さん:2017/11/02(木) 06:10:16.42 ID:YXvH1/qI.net
しかし、浄化槽法第3条の2但書において、「…下水道法第5条第1項第1号に規定する予定処理区域
…内の者が排出するし尿のみを処理する設備又は施設については、この限りでない」と規定おり、
制度としては、下水道予定処理区域(認可区域)において単独処理浄化槽の設置が可能となっています。

これは、下水道予定処理区域は概ね7年以内に下水道の供用が開始される区域であり、
この区域について浄化槽の国庫補助を行うとなると下水道への国庫補助と二重の投資となることから、
義務づけの対象から除外されることとなりました。

ただし、平成12年6月に建築基準法、同施行令及び尿尿浄化槽の構造に関する告示が改正された際に
改正前の単独処理浄化槽の型式認定も取り消され、今日まで改正後の告示に基づき
新たに認定を取得した単独処理浄化槽が無いことから、下水道予定処理区域を含め、
事実上、単独処理浄化槽はいかなる場合でも設置することはできません。

447 :名無し検定1級さん:2017/11/02(木) 12:52:15.65 ID:YrEHttYz.net
>>404
解答試案ありませんか?

448 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 07:58:26.80 ID:Dw72fvMc.net
後1ヶ月か

449 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 08:06:44.23 ID:kwtRAXQu.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

450 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 15:37:29.81 ID:J5Q1eAdZ.net
浄化槽管理士に通信教育なんてあるの?

451 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 20:30:29.07 ID:qB+zPSLS.net
あと1ヶ月長いね。

452 :名無し検定1級さん:2017/11/19(日) 17:28:22.14 ID:0L4wqyzp.net
うんこ汁ソムリエさんは、今回の試験
は受験されたのですか?
ご解答よろしくお願いいたします。

453 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 12:44:03.64 ID:XdAV4vJs.net
http://official.shinkamigoto.net/cmd/data/entry/benri/benri.02350.00000019.pdf

74ページにみなし浄化槽は全面的に禁止、とある。

454 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 13:43:43.72 ID:NcehSFnX.net
う〜ん。なんか決めてにかけるなぁ。

455 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 01:21:49.04 ID:2xocozws.net
438

456 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 06:21:10.91 ID:xWg0G70R.net
あと2週間・・・

457 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 19:56:08.99 ID:gri/nIeo.net
一般家庭とかじゃない農集とかでかい浄化槽の点検を
面倒くさい、毎週やること同じとかの理由で
一切点検していないのに「嘘の報告書」を数ヶ月上げていたらその会社にはどういった処罰が下りますか?

458 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 02:12:13.60 ID:Lk3aLSDR.net
>>457
普通に考えてだめでしょう
内部告発でも考えてらっしゃる?

459 :名無し検定1級さん:2017/11/30(木) 07:36:10.81 ID:7gnx/5fo.net
出来るなら関わるな

460 :名無し検定1級さん:2017/12/03(日) 23:38:52.15 ID:oQqyaisU.net
合格発表はいつでしたっけ?

461 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 06:31:12.77 ID:9+Nwx3kc.net
あと1週間

462 :名無し検定1級さん:2017/12/08(金) 16:24:28.15 ID:vWSaZvHH.net
来週には阿鼻叫喚するんか

463 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 14:25:03.04 ID:zT6bpYSu.net
いつだ?

464 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 20:40:00.48 ID:WaJ9jixj.net
>>463
明日だ。

465 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 21:33:20.92 ID:quCioHGu.net
結果発表何時っすか?

466 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 21:58:02.26 ID:LqbumJjs.net
去年の書き込みは9:27分だからそのくらいかな?

467 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 22:16:06.39 ID:quCioHGu.net
ありがとうございます!

468 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 22:37:16.62 ID:goaZG/5f.net
>>465
官報だと8時半くらいから見れるらしいよ。

469 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 08:34:47.73 ID:J4/6PMpq.net
官報で確認。
番号あった(^^)

470 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 08:39:29.33 ID:Fdc4jhte.net
自分も官報ありました!

解答いただいた皆様に感謝!

471 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 08:46:44.56 ID:GrN4nUY7.net
官報結果見つからない、どこ?

472 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 08:55:32.96 ID:J4/6PMpq.net
>>471
「公告」の「諸事項」内の「特殊法人等」欄に載ってるよ。

473 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:11:30.17 ID:ePYCztoL.net
公害防止とどっちが難しい?

474 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:35:17.52 ID:sQ9HitSm.net
https://www.jeces.or.jp/spread/pdf/H29ban.pdf

直リン来てるぞー

475 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:42:02.67 ID:sQ9HitSm.net
受験願書有料だったり、受験料高かったり、写真大きかったり、
クソ資格団体だった。まじオサラバですわ。
合格証が大きいらしいのでそれだけが楽しみだ。

476 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:46:25.60 ID:eiBuQ8KT.net
でかすぎるんだよw
この試験 試験で受かる人はこの仕事しないような気がするよ。
以前に何故かとった

477 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:46:28.56 ID:sQ9HitSm.net
http://www.jeces.or.jp/spread/pdf/H29gozen.pdf
http://www.jeces.or.jp/spread/pdf/H29gogo.pdf
http://www.jeces.or.jp/spread/pdf/H29kai.pdf

問題解答の直リン

478 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:49:37.53 ID:sQ9HitSm.net
問12は1かよ。
クソ団体ですわ。

479 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:59:36.43 ID:jETWbrqN.net
70点あったからさすがに受かるでしょ
はよ番号発表してくり〜

480 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:59:38.39 ID:GrN4nUY7.net
>>472
見れました、番号有りました、ありがとうございました。
会場で仲良くなった方も番号有ったみたい‼
ビルメンさんもおめでとう(^-^)v

481 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 12:06:35.46 ID:kxtHHbni.net
合格率25%って高いな

482 :275:2017/12/12(火) 12:25:15.45 ID:CBkl8sp9.net
無事合格です。
ソムリエさんありがとう。

483 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 12:30:43.58 ID:tLwVdtbV.net
>>480
もしかして仙台で受験した下水道の方かな?
ギリギリで合格しました!
下水道さんも合格おめでとう(^-^)/

484 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 12:36:53.03 ID:fMAxxEaD.net
今回の正解率は

485 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 12:38:22.38 ID:GrN4nUY7.net
>>483
そうです!!!
仙台の一番前だった下水道です!!!
ありがとうございますm(__)m
&その節はありがとうございました!お互い頑張って稼ぎましょうね!

486 :うん汁ソムリエ:2017/12/12(火) 12:41:36.78 ID:qJu4lQaM.net
合格された皆さんおめでとう!
今回の解答速報は正解率91%でした。
昨年から比べると、意地悪な問題が多く正解率を低下させてしまいました。
来年は精度高めれるよう頑張ります。

487 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 12:56:00.42 ID:J4/6PMpq.net
>>486
ソムリエさんありがとうございました。

488 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 14:13:07.59 ID:6bO2zPsH.net
不合格でした。
ソムリエさん来年もお世話になります。

489 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 15:34:10.99 ID:tLwVdtbV.net
>>485
いえいえ、こちらこそ試験前に話をしていて、凄くリラックスできましたよ(^-^)
お仕事頑張ってください。
もし良ければ、1級管工事施工管理技士を来年
受験しますので、そこの喫煙所でお会いしましょう。爆煙の電子タバコを吸って待っています!
又、ソムリエさん、他の方々もどうもありがとうございました。

490 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 15:39:37.02 ID:XFYdKgOj.net
不合格でした、来年がんばります!

491 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 17:44:50.05 ID:kme73kleB
答え合わせしたら83点だった。クソ余裕やんけ。なんであんな不安がってたんだ

492 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 18:47:33.58 ID:9eIhFzT8.net
67点で合格しました
お世話になりました。

493 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 19:43:46.84 ID:cdZ9ZBK3.net
みんなの回答のお陰で64点かと思ってたのが実際は78点でしたわ

ビビって損した

494 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 20:06:32.51 ID:GrN4nUY7.net
>>489
爆煙まで覚えていらっしゃるとは汗
来年は公害防止管理者受験予定なんです泣
しかしビルメンさんとここで再会出来るとは、喜び倍増です!!!

分野は違えどメンテマンとしていつかまた会えることを願って、日々精進していきましょう‼

あとは『他でやれ』とか言われそうなので止めておきましょう苦笑

本当にありがとうございました!!!!!!

495 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 22:34:02.24 ID:HIGlDAZq.net
宮城会場のモノですが、無事合格しました。
うん汁さん、そしてTAMAYAさんには本当に感謝です。ありがとうごさいました。

496 :浄化槽マン:2017/12/13(水) 14:19:42.72 ID:D0D8sHQv.net
うんこ汁ソムリエさん、毎年ありがとうございます。
今年2回目の受験、去年は60点で惜しくも敗戦。
回答速報で67点でしたが、大本営発表では70点。どうにか合格できました。
速報のおかげで安心して待つことが出来ました。ありがとうございました!

497 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 18:34:26.18 ID:8r7TTJPc.net
今年はボーナス回でしたね。
今年受からなければいつなら受かるんだ、という感じでした。
来年以降は難化して合格率20%未満を維持していただきたく思います。

498 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 16:53:16.99 ID:e8xpWie8.net
合格証書届いたけど…A4の半分のサイズぢゃん(TT)
大きいの見たかったなぁ(笑)

499 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 08:14:07.56 ID:2+NtRWlP.net
合格証書がでかいんじゃなくて免状がでかいんだぞ

500 :名無し検定1級さん:2017/12/15(金) 09:17:03.85 ID:kHFSGWmg.net
>>499


501 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 14:37:46.40 ID:tNO+sLhk.net
3年ぶりに東京受験申請して二日間駆け込みで過去問3年やって受かったわ
浄化槽技術管理者どうすっかな・・・

502 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 19:45:34.28 ID:/he6Y108.net
この資格は受験料が高いから、受かっても落ちても2回までの
受験者が多いだろう

503 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 21:03:47.17 ID:LneQ7QNE.net
免状でかいよ。
俺は2つ折りにしてしまった
でかすぎ

504 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 18:37:33.02 ID:WRFSAuUc.net
あー、管理士もってたら技術管理者の講習受けれるのか。
迷うわー

505 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 13:43:12.84 ID:I4ZOWjU8.net
今、会社で来年浄化槽管理士を受験しなさい。と言われた。
ビルメンっていくつ資格取れば終わるのだろう。涙

506 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 14:15:16.39 ID:vfydNqC1.net
他に何持ってんの?

507 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 14:36:17.40 ID:2D5Z4wCg.net
講習じゃいかんのけ?
会社命令だろ。

508 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 16:33:31.17 ID:I4ZOWjU8.net
仕事のシフトの関係上、国家資格受験です。
社員で他に1名持っている人がいますが、あと2年で定年です。

消防設備士1、4、6類
1種電気工事士、危険物乙4
給水装置主任、ボイラー2級、冷凍3種、
液化石油ガス設備士、管工事施工管理

509 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 08:13:25.67 ID:ablFKKbM.net
実力がどの程度かは知らんけど、
第1種電気工事士と管工事施工管理技士があれば
いいところに就職できるんじゃないの?

2つとも実務経験が証明できるし。

510 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 20:54:23.70 ID:Dps0ttiG.net
田舎だからいい就職先はないよ。

俺ガス屋からの転職なので。

511 :名無し検定1級さん:2018/01/03(水) 02:51:27.37 ID:jey8ATg/.net
他業種から転職してきて、今回ようやく合格しました。
化学系・理系出身ではない方の参考になればと思い、私なりの
勉強法を記します。

この試験を受験される方で、どうしても資格取得が必要な方は、
教科書が不当な価格なので、参考になる本・ネット写真等駆使して過去問6年分を
最低2回以上繰り返し(必要なら紙に解法を書きつつ)、何とか解法を理解して試験時
にその解法を使えるように学んでください。
過去問題集を教科書のように用い、落とすための問題のひっかけ方に反応できる
ようになってください。

そうすれば文系出身でも合格できるのではないかと思います。
試験を受験をされる方は頑張ってください。
※しかし高校受験程度の化学(イオン・代表的な原子分子など)は
 前提条件として必要かもしれません。

512 :名無し検定1級さん:2018/01/03(水) 09:54:07.79 ID:6FJ2X7fx.net
アドバイスありがとうございます。
ガス屋(12年)前は、 工業高校(電気)卒→地元電気会社で電柱登り(10年)をしてました。
今の会社に8年勤めてます。

今回浄化槽管理士という畑違いの資格受験を言われて現在資料を集めてます。
受験票有料なんですね。びっくり。

郊外のショッピングセンターで働いてますが、管理組合に浄化槽管理を任せているのですが
それでも会社としては資格が必要とのことです。上層部に担当責任者として登録する必要が
あるとのこと。

調べてみると手当が月5000円付くので、それを目当てに頑張ります。

ネットで調べるのですが、資料の少ないこと。過去問を刷りだしてみてますが、今のところ
まったく理解不能。
配管の問題が1問と工事の順序の問題は、何となくわかりました。
50歳前で、記憶力が少し衰えてきて、どんだけの勉強量かも未知数なので、不安ばかり
か募ります。
オーム社の過去問集は購入して勉強を開始したいと思います。
今後いい情報ありましら、よろしくお願いいたします。

513 :名無し検定1級さん:2018/01/07(日) 06:53:54.90 ID:3tpZJhfR.net
二日間駆け込みで過去問3年やって受かったわ

こんな勉強時間で合格できる資格なの ?

514 :名無し検定1級さん:2018/01/07(日) 15:05:31.73 ID:3tpZJhfR.net
浄化槽の維持管理 2万ぐらいの本を買って勉強した方が早いです。
やはりテキストがないと問題で何を問われているかの全体像が見えてきません。
本は、たまにオークションに出たりします。古本でいいので、勉強してください。

私も浄化槽の維持管理の本にに過去問を蛍光ペンで塗ったりして、何度も読み返して覚えました。
8か月ぐらい勉強したと思います。
最後には、本はボロボロになって書き込みだらけになりました。

それくらいしないと、この浄化槽管理士は通りません。
同じ問題は出ませんが、説いてる箇所が同じというのが、何問もあります。

たまに楽勝と書いている人がいると思いますが、その人は現場でかなり勉強している人です。
浄化槽管理会社に先輩と一緒に回っている見習いの人は、ほぼ素人と同じです。
一から用語を覚えたり、計算式を覚えたりしないといけないので、難しいです。
100問ありますが、かなり難しい問題が10問ぐらいあります。(捨て問)

心して勉強しないと受からない資格です。頑張ってください。

515 :名無し検定1級さん:2018/01/07(日) 17:16:29.06 ID:j5Kj9gt9.net
何自作自演してんの?

516 :名無し検定1級さん:2018/01/08(月) 08:33:29.99 ID:WCxa0UzT.net
要は熱帯魚の飼育システムと一緒。

517 :名無し検定1級さん:2018/01/08(月) 09:40:01.92 ID:QqTgIDb8.net
設備士と濃度環境計量士と公害防止水質1種持ってるけど半月くらいで受かるかね?

518 :名無し検定1級さん:2018/01/08(月) 11:16:10.10 ID:wmMp1LPy.net
ID:3tpZJhfR
>>513 >>514

この馬鹿は一体何がしたかったの?
この馬鹿は経験者だから2日で受かったけど、普通はしっかりやらないと受からないってこと?

519 :名無し検定1級さん:2018/01/08(月) 21:11:09.64 ID:mmEDoQmy.net
みんなと似たようなもんだけど俺が勉強方法書いとくわ。

購入物
*浄化槽の維持管理(最新版)
*6ヵ年全問題収録 浄化槽管理士試験完全解答

勉強方法
(1).浄化槽の維持管理(関係法規含む)の各単語や名称(略称)を蛍光ペンで塗りながら1回読む。
  この際、計算式は別紙に書いてまとめておく。

(2).6ヵ年全問題収録の過去問を一度行い、問題の雰囲気をつかむ。
  また、解答内容も読む。
  これにしか載っていない計算式もあるので別紙にまとめておく。

(3).(2)が終われば試験の特徴(雰囲気)がなんとなくわかってくるので浄化槽の維持管理を再度読み、
  試験に出そうなところを蛍光ペンで塗っていき、何度も読み返して記憶していく。
  また、別紙にまとめた計算式を休憩時間やちょっと暇なときに見る。
  俺はWordにまとめてをpdfに変換してスマホで見てた。

(4).9月くらいから6ヵ年全問題収録の過去問を解き、全年100点を目指していく。
  その際、間違っている選択式が何故間違いなのか、理由を考えながら解く。
  また、時間があれば浄化槽の維持管理を開き、蛍光ペンで塗ったところだけを見ていく。

浄化槽の維持管理の本の発行月が毎年5月だから最新のを購入したら試験まで約半年しかない。
維持管理の本は一回読むだけでも大変ですよ。頑張って。




 

520 :名無し検定1級さん:2018/01/08(月) 21:16:09.86 ID:B+erH9vY.net
なんで毎日自演で長文レスしてんの?
しかも何の具体性もない役に立たない勉強法の振りした自分語りを延々するとかキモいよ?
自己顕示欲を満たすためにここを荒らさないでね

521 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 02:41:29.37 ID:rcoD8+Be.net
毎日自演しているやつ、キモ過ぎだな。
変なスペースや(1)の後の意味不明なピリオド、知的障害があると見ている。

522 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 15:29:06.54 ID:R20zmcFg.net
試験終わったし結果もでたから
まともな人はいなくなったな。

523 :名無し検定1級さん:2018/01/10(水) 03:14:03.78 ID:iUDDCk6l.net
郊外のショッピングセンターで働いている者です。

今日、本社の研修センターに問いわせてみたら2014の浄化槽維持管理の本でしたら1冊
倉庫にありますとのことでした。テキストってすぐ内容が変わるもんなのですか。

524 :名無し検定1級さん:2018/01/10(水) 06:46:34.29 ID:+TPY8EKs.net
またおまえか何がしたいんだ一体

525 :名無し検定1級さん:2018/01/14(日) 09:30:23.99 ID:9aS0YBzO.net
法が動かなきゃかわらんよ
コンパクト型の小型合併浄化槽位でしょ増えてんの

526 :名無し検定1級さん:2018/01/14(日) 21:30:58.64 ID:7b10eHKF.net
浄化槽管理士資格を取得するには試験合格か講習修了の2通りのルートがあります。
それぞれの(費用、合格者数/受験者数)は、
 試験合格者は(約20,000円、約200人/1,000人)
 講習修了者は(約130,000円、約1,200人/1,400人)です。
上記をふまえて、どちらのルートを選択するか考えたほうがいいよ

527 :名無し検定1級さん:2018/01/15(月) 00:56:34.39 ID:7PR2Nre7.net
いつまで自演で内容のないクソ以下のレス続けるんだよ

528 :名無し検定1級さん:2018/01/28(日) 08:09:17.56 ID:9mu/cSRT.net
免状こないね

529 :名無し検定1級さん:2018/01/28(日) 16:32:50.33 ID:p5EU9Jyy.net
>>528
また変なこと書き込むと怒られるぞー。

530 :名無し検定1級さん:2018/01/29(月) 23:25:14.02 ID:OJGrH0se.net
>>529
あなた落ちたの?
免状申請してないの?

531 :名無し検定1級さん:2018/02/03(土) 00:49:07.16 ID:+qfFKnhL.net
大丈夫

532 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 21:55:24.13 ID:KWpIf58z.net
今週末か来週頭あたりかワクワク

533 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 20:24:29.83 ID:aj0yNEYy.net
巨大免状来ました
お前らともオサラバです

534 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 22:28:20.35 ID:yJpcVql5.net
バイバイ

535 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 21:11:04.42 ID:Ktea7XZz.net
おうまた10月にな

536 :名無し検定1級さん:2018/02/13(火) 17:42:50.17 ID:pPMaFTSr.net
別宅が浄化槽なんですけど、管理費だけで毎年2万かかるのですが、
これとったら自分でやっても大丈夫ですか?
それとも事業届け出したら出来るようになるんでしょうか?

とるだけでいいなら自分でやりたいし、
事業者にならないといけないなら諦めます。

537 :名無し検定1級さん:2018/02/13(火) 20:08:02.09 ID:i1dJJTz/.net
みんな免状届いてるの?

538 :名無し検定1級さん:2018/02/13(火) 21:43:02.12 ID:1e4nKY/4.net
資格が必要なのは事業としてやる場合だけだったような。
個人で点検する場合は資格はいらなかったかと。

539 :名無し検定1級さん:2018/02/13(火) 22:20:03.20 ID:OrlK2Qrp.net
>>536
道具どうすんの?個人で数回調べるだけなのにそろえるとなるとたけえと思うんだけど

540 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 00:14:08.09 ID:9JzdVTap.net
>>536
講習と終了考査受けるだけでとれるよー
費用が12万くらい+遠ければ宿泊費
それで元とれるなら頑張れば。

自分でやるとなると道具、試薬薬品類
が必要だなー 30万ぐらい。

541 :518:2018/02/14(水) 07:48:17.87 ID:UdLKztPW.net
>>538-540
レスどうもありがとうございます。
環境省のサイト見ると法定検査だと思うので、
個人で無資格で点検しても、効力はないですよね?
検査は知事が指定した指定検査機関と書いてるのでやっぱ登録が必要そうでしょうか?
見た感じ器具の明細を届け出ないといけないようなので、
事業者登録しないと厳しそうに見えます。
まだ手つけてるわけではないので、どういうことするかは知らないのですが、
道具ってそんなにお高いものなのですね。
どうも道具持ってても事業者にならないと無理くさいので、諦めます。

542 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 08:44:44.11 ID:L0RpjhM1.net
2chメンバなら俺っちがタダでやってやるよ!

543 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 20:51:12.24 ID:3Ll0hNKO.net
免状まだ来ないな〜

544 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 12:51:34.92 ID:Kn10v3zR.net
環境省から届いたぜ!!@静岡

545 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 12:57:27.83 ID:sLnB2lV6.net
北海道にも届いた

546 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 12:57:58.99 ID:pp4pnHJS.net
【アポロ11号の嘘】 高須医院長「行ってるわけがない」 高原剛一郎「アポロもキリストの復活も事実」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50

547 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 22:36:47.18 ID:1t5d7VZv.net
埼玉やっと届いた。
書き込み少ないな。

548 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 23:37:39.48 ID:tV/rccnF.net
埼玉やっと届いた。
書き込み少ないな。

549 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 18:26:58.23 ID:/oFH4qtV.net
免状の次は管理士証か
まとめて申請出来たらいいのに。
面倒臭いわ

550 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 22:02:23.81 ID:g6tyt2w/.net
岩手到着。
ホント、この資格はなんでこんなにお金かかるの?

551 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 08:45:26.42 ID:1I2yIoEs.net
資格取るときだけじゃなく、その後の登録費、
講習会の費用等けっこうかかるよな。

552 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 21:13:41.63 ID:ootK76kg.net
管理士証は 別にいらんよ

553 :名無し検定1級さん:2018/03/05(月) 02:22:53.89 ID:ocxhpbhi.net
地域浄化槽センターの空きないかなー。

554 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 01:30:22.00 ID:sKPhUdGU.net
あっそ

555 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 23:19:42.13 ID:t+dOMGPX.net
今年受験するか検討しているのですが浄化槽設備士を講習で取ってその時の知識プラス1ヶ月程度独学で管理士試験合格レベルまで行けますか?浄化槽についてはほぼ素人です。

556 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 18:38:43.31 ID:uInp449Q.net
ダブってる所あるし過去問きちんと解説付きみてやればいけんじゃないかね

557 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 21:44:31.34 ID:F/u7LQ8K.net
今から思うと浄化槽についてほぼ知識なしでしたが、公害防止管理者のあとに1ヶ月勉強して受かりました。
当時はオーム社の過去問もなく手探りの状態でうけたのを覚えています。
今なら講習会テキストとかも手にとどく価格で売っているので、勉強時間が1ヶ月でも受かることは可能だと思います。

558 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:56:54.29 ID:os9jnemi.net
ニコニコ

559 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 20:29:43.51 ID:i5tHnNNI.net


560 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 16:04:07.53 ID:TAZAPO1j.net
担体流動式の190人槽なんだけど、水キレイにするにはどうしたらいいの?
っていうかいつの間に担体流動式が主流になっちゃったの?

561 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 21:31:33.91 ID:u6ee2Pga.net
なにそれ

562 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 15:12:51.49 ID:Nfba3qyf.net
明日試験受けるけど、合格すれば何ができるのか実はわかってない

563 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 15:13:52.48 ID:Nfba3qyf.net
あっ、明日のは浄化槽設備士だったw

564 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 13:21:50.11 ID:NH3uElii.net
福岡会場で浄化槽管理士講習、受けてきた。
九州一円はもとより、中国四国、近畿からも来ていた。
会場全部で120人以上いたと思う。

565 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 17:31:05.28 ID:Qo9qI/E+.net
おつかれちゃんです
業務に使うもんだから一番早くとれる講習会に行けよって所あるからねぇ

566 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 08:48:35.28 ID:x3vZCrGs.net
接触曝気方式と長時間活性汚泥法式以外の方式の浄化槽は糞

接触曝気方式と長時間活性汚泥法式以外の方式の浄化槽は糞 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


567 :名無し検定1級さん:2018/07/22(日) 06:59:16.09 ID:EIzs2gJu.net
試験とは関係ないけど、家庭用の単独槽を保守点検するのに必要な道具って何?
どこで買えるの?

568 :名無し検定1級さん:2018/07/22(日) 09:25:27.44 ID:nyxI+NXG.net
結構県によってバラバラなのよネットで検索すりゃ買えるでしょ

569 :名無し検定1級さん:2018/08/03(金) 19:25:52.91 ID:tYm2Dhz7.net
振込用紙って5連式だけど、ATMにて出来ないの?

570 :名無し検定1級さん:2018/08/04(土) 20:05:08.02 ID:CORz3Z8B.net
何も考えず郵便局で払ってきた

571 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 21:24:49.73 ID:A8peIGYD.net
浄化槽管理士講習、第75回福岡会場の修了試験の結果が発表された。
受講番号1〜の109名と301〜11名の120名が受講(座席表から)。
このうち、1〜は97名、301〜は1名の合計98名が、修了試験合格。
ttp://www.jeces.or.jp/Ctrl/news/4A2EF9C112/5B7225293A/
合格率は81.67%。こんなもんかね?
それにしても301〜の番号って何だろう? 前回落ちての再履修?
11名おいて1名しか合格していないし。

572 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 21:53:40.17 ID:WVlE2wyF.net
ちょっと低い気がするな
再は毎回合格率低いよ理由は講習内容忘れているから

573 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 00:46:20.53 ID:80ZucpI7.net
18%の直接試験合格者から見たら、
馬鹿ばかりで草w

574 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 22:33:06.90 ID:ZjDPOubK.net
今日受験票が届いたで
試験まであと約1ヶ月か

575 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 11:00:53.50 ID:f45bLhz9.net
クボタのKZが点検行く度に詰まって流入管が水没してるけど対策ない?

576 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 19:06:20.18 ID:xPrrfyHO.net
今日KZ二基清掃したけど二つとも水位上がってたね
バッフルから送風すると送り出しになってしまうしなぁどうもできなくない?

577 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 19:15:02.63 ID:z9ZPUbn9.net
クボタはHY と言い変な浄化槽ばっかりですね。
家族2人やのに月一で詰まって対処しに行ってるんですけど、管理士が悪いんだろうみたいな雰囲気出されてちょっと憂鬱です。
沢尻エリカみたいなキツめの奥さんなんでオカズにさせて頂いてます。

578 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 07:20:39.43 ID:GwwpIq+B.net
さぁいよいよ今月末が国家試験であります。

579 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 10:38:11.09 ID:ICiTzvij.net
公害防止管理者ダイオキシン試験が終わってから勉強しているけど、予想以上に難しい。65点を取るのは大変だわ。

580 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 17:56:00.46 ID:GwwpIq+B.net
俺は第三種下水道技術検定と水質1種公害防止管理者持ってるが、過去問初見で7割弱取れた。
特に下水道技術検定の知識がかなり使える。
オーム社の過去問集しか使えるのないと思うが、あの解説だと水処理勉強したことない人には厳しいと思われ。

581 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 12:11:28.88 ID:f5GAV1V0.net
このスレで今年受験するのは俺含め3名だけみたいな雰囲気だな

582 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 13:31:13.74 ID:/2edeUIB.net
まぁ全国で1000人ちょっとしか受けない試験だしな
過去問2周間に合うかなー

583 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 23:26:38.77 ID:KxotAb/v.net
計算問題ってパターンある?

584 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 00:25:10.35 ID:jhe8v39s.net
計算問題にパターンはない気がするが簡単だから得点源になるはず

585 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 00:40:09.10 ID:L2kv194m.net
去年受かったけど言葉遊び問題をやってから計算問題のんびりとやったな
やり方は人それぞれだと思うけどほどよく頑張ってな

586 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 02:39:45.02 ID:RO1spHsS.net
これ合格したら技術管理者も取りたいんだけど実務2年やった後でないと受験出来ないの?

587 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 09:11:38.93 ID:L2kv194m.net
実務関係ないよ浄化槽管理士の資格があればいいだけだから
6月の東京に申し込むと最短じゃないかな

588 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 11:17:27.84 ID:0X0wy0nd.net
>>587
ありがとう。501人槽以上の施設が結構あるので勉強して頭が柔らかい内に続けて受けようかと思ってた。

589 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 15:20:09.32 ID:Vy2b2ng6.net
技術管理者ってみんな自費で取るの?

590 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 17:24:09.50 ID:ts3vwkJk.net
技術管理者って今何番台だろ?
15年前に取って16000番台だったけど。

591 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 06:01:44.42 ID:yJ74XCD+.net
過去問の繰り返し勉強の時間が作れない。一週間しかしてない。10年分合格ラインを越えているけど、日曜日は大丈夫かな?意見を聞かせてください。

592 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 09:43:11.92 ID:GrO5Wuyb.net
覚えること多過ぎて無理だわ。
7年分の過去問繰り返しじゃダメだよね?

593 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 10:24:50.41 ID:R4nNhBY/.net
下水道技術検定(2種3種)と水質1種公害防止管理者持ちの俺は過去問7年分1周でいくぜ

594 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 11:27:57.96 ID:paF1Hitn.net
過去問対策は市販の問題集として手に入る平成13年度から17年分やったけどあまり古過ぎる問題も途中で法改正があったりして全部は使えない。過去問やるなら10年分くらいで良いんじゃないかなと思うわ。

595 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 12:31:07.67 ID:paF1Hitn.net
>>591
満点でも65点でも合格は合格
多分大丈夫じゃないかな?
このまま一緒に合格しませう

596 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 07:06:25.16 ID:07XVYAym.net
いよいよ明日試験だ

597 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 12:33:03.97 ID:YFV+dG7K.net
さぁー明日は試験!
過去問題10年分で65点取れるかな?
皆さんどうかな?

598 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 12:47:10.95 ID:kpUIfcuE.net
明日試験なんだから今日はもうここに来るべきではないだろ
さあ、勉強勉強

599 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 13:29:48.21 ID:1mOnkhNc.net
ひとつ確実に出題されるのは最新の水洗化人口又は合併と単独の設置基数とかだろうな。流量調整の移送水量の係数なんかも過去に出た事があるので一応覚えておいた。では皆様御武運を!

600 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 17:49:31.98 ID:nkXpmBWJ.net
最新のみなし浄化槽は、何基?
合併は何基?
水洗化?わかりません。
流量調整の係数?
誰か教えてください?
よろしくお願いいたします。

601 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 17:52:55.67 ID:BKsvmqCY.net
和歌山と徳島が最下位争いしてるんだっけ?

602 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 18:09:57.62 ID:h7Eg/iXz.net
覚え書き

平成30年度 汚水処理人口普及率 90.4%

下水道 9982万人
浄化槽 1175万人
集落排水 352万人
コミプラ 22万人

あと出ないとは思うけどw
第四次安倍改造内閣
環境大臣 原田義明

603 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 18:53:51.60 ID:nkXpmBWJ.net
みなし浄化槽は何基あるんでしょうか?よろしくお願いいたします。

604 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 19:37:22.36 ID:Tg3VJV/R.net
>>603

2017年5月発行の浄化槽の維持管理(上巻)

P61に記載されている資料では
平成27年度末

浄化槽の設置基数 761万基
内、20人槽以下の小型のものが
693万基で全体の91%を占めている。

みなし浄化槽は412万基で全体の54%
浄化槽(合併処理浄化槽)は350万基で
全体の46%と書いてある。

昨年の出題は
水洗化人口は約12040万人
浄化槽は2670万人
その内みなし浄化槽は45%

設置基数と水洗化人口は違うから
少しややこしいけどね。

ではもう寝ます。頑張ってね。

605 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 12:21:44.45 ID:8LmzaC7o.net
午前終了
地球の蒸発散とかいうの何あれ

606 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 12:39:23.73 ID:lO5o7hmy.net
今年は難易度ちょっと高くないかい?
過去問使えない問題が多くてワロタw

607 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 13:08:27.50 ID:s1hA26fQ.net
ここは試験終了後、解答速報とかでますか?

下三の時は、皆があーだこーだ言って最終的には、次の日にほぼ完璧な解答が出てたので。

608 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 16:47:37.82 ID:ZZc+Oc/5.net
難化した気がする
基準点変わらんから合格率20%きるかもな

609 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 17:21:12.26 ID:p8ht6NJI.net
みんなは受験料は会社持ち?
他業種で働いていて、興味本意で受けてみたが、イメージが湧かず難しかったわ。

610 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 17:53:05.60 ID:l0yEgHcL.net
試験会場見てると皆んなオーム社の過去問で
勉強してるのな。でもあれだけじゃあ多分
落ちちゃうね。2万円くらいする例の教科書
からそのまんま出てる問題が幾つかあった
のでそこだけは何とか押さえた。けど不安。
落ちたら来年またリベンジしてやるわ。

611 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:04:33.93 ID:bIqrzhzM.net
過去問だけでは、合格は無理でしょう
過去問を覚えるんじゃなくて意味を理解しないと合格は不可能です。
講習会の効果試験は、過去問で合格できるレベルです。

612 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:21:29.31 ID:0Pwv0yZ8.net
下3と公害水質1種持ちだけど、過去問だけでも行けると思う
法令関係は単純に暗記なので問題ないが、水処理の下地がないとオーム社の本の塩解説じゃ厳しいかもな

613 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:27:49.81 ID:KF20j6pn.net
浄化槽は、水質一種、下水道三種と比べて難易度どう?

過去問7年分をやって出来たつもりになってたわ。

614 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:32:08.08 ID:PULzamm8.net
昨年受かりましたけど、過去問10年分くらいやって、
70前後でしたよ。
当たり年かハズレ年でフィフフィフだと思いました。

615 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:36:51.19 ID:PULzamm8.net
似たような資格では環境計量士三冠、水質一種、大気一種持っているけど
浄化槽管理士>>環境計量士二冠>>>>>水質一種、大気一種>一般計量士
だと思うぜ。

616 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:40:35.31 ID:KF20j6pn.net
浄化槽管理士の方が難しいの?
ダイオキシン、臭気判定士持ってるけど、この試験が一番出題範囲が広い気がする。

617 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:49:57.18 ID:TMeASXsV.net
浄化槽の方が難しかったですね。
計量士は場合によっては得点率50%で受かるので。
このテストは65%固定、5択。
60%固定、4択ならばまだしも、浄化槽は実力が無いと受からない試験ですね。

618 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:02:09.98 ID:azt97vBK.net
管理士の一発は技術管理者講習のレベルだからな難しいはずだよ?

619 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:07:16.34 ID:E3LJVo8I.net
浄化槽管理士が環境計量士や公害防止管理者水質1種より難しいなんてことはない。当方、浄化槽管理士、水質1種取得
難易度は環境計量士>>公害防止管理者水質1種>>>浄化槽管理士です

620 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:22:39.50 ID:wjbqBaNq.net
俺も10年以上前だが環境計量士持ってるが計量士より難しいわけない
浄化槽管理士持ち上げすぎ
浄化槽管理士試験に来てる奴の2割以上が環境計量士受かるってことだろ?ないないw
ただ、過去問が通じにくい分、下水三種よりは難しいかな
公害水質1種と同じくらいの難易度なんじゃないかと思う

621 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:30:57.80 ID:KF20j6pn.net
下水道三種=水質一種?
下水道ってそんなむずいの?

622 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:33:35.16 ID:E3LJVo8I.net
いや水質1種よりだいぶ楽だよ。
これは一発で合格するって話で
水質1種一発合格>>浄化槽管理士一発合格

623 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:35:42.39 ID:E3LJVo8I.net
もっと言うと
水質1種一発合格>宅建一発合格>>浄化槽管理士一発合格だと思います。
異論は認めます。

624 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:38:13.86 ID:E3LJVo8I.net
水質1種一発合格>宅建一発合格>>浄化槽管理士一発合格>>下水道3種一発合格だと思います。
異論は認めます。

625 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:39:16.93 ID:/hoppVNY.net
午前は過去問題から出題多く、午後は過去問にないパターン多かった。

626 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:42:55.99 ID:wjbqBaNq.net
とりあえず今日の試験の俺の解答
ちな過去問7年分は初見ですべて基準点超えてたので、過去問1周のみで自信満々で挑んだが、今年度は難しかったので若干不安
午前
25452 51344
23342 52542
12533 43544
45515 24455
33131 15123
午後
51444 25141
25544 24231
45545 23245
31454 25451
42335 23323

627 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 20:53:30.60 ID:IuFdvR/F.net
僕も回答さらします。
オフィシャルのテキスト買って1か月かけて、
2周読んで、過去問12年分やって、平均点80点以上でした。
トータル200時間は勉強したと思います。

今年は、初見な問題が多かった印象です。

午前
25452 21244
13342 52542
12533 53125
45323 54455
34131 15123

午後
52454 25141
31544 24211
55545 33245
31451 23241
42331 23525

628 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 21:18:48.17 ID:wjbqBaNq.net
2択で迷う問題が多かった印象
七割くらい取れたかなー

629 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 21:26:02.72 ID:7n+jGKZv.net
なんと、今日は試験日だったのか。お疲れさんです。
難易度の話が出ているな。俺が評価すると、
計量士(濃度)>>>公害大気1>公害水1>>浄化槽管理士>>公害ダイオキシン>下3
くらい。計量士(濃度)の難易度だけは別格。
舐めていても合格できるのが下水道技術検定第3種。
舐めているとテキストの関係で落ちてしまうのが浄化槽管理士。
浄化槽管理士は、オーム社の問題集をメインに、TAMAYAのページと浄化槽工学で勉強したわ。
試験会場では、TAMAYAのページを印刷していた人が多数だった。
2万円のテキストを買えば楽に合格できるんだろうけど、浄化槽の仕事をしてない者ではさすがに買いづらいね。

630 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 22:05:06.29 ID:wjbqBaNq.net
こんないいサイトがあったのかー
もし落ちたら来年はこのサイト印刷しとこ

631 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 22:06:04.71 ID:gZGk7cIV.net
午前はバッチリできた
午後は死んだ
多分落ちた

632 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 22:54:55.55 ID:HfYIvRR7.net
下水とか浄化槽とか舐めたら病気になるぞ

633 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 07:51:15.66 ID:kCcoeN8P.net
名古屋で受けたけど席順が男女で分けられてた
これはセクハラだな

634 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:57:52.34 ID:R5Mfthl6.net
29は解答なしではないですか?アの選択肢は下水道法がないといけないような気がします。

635 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:21:10.62 ID:8nq1726r.net
29は(2)じゃないかな
浄化槽の維持管理上巻P104に
同じ文章が記載されてる

636 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:23:29.80 ID:dnPiBH+H.net
問71のグラフの問題は皆さん何にしましたか?自分は何となくで4にしましたが。

637 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:23:32.25 ID:BBDxy1Qu.net
皆さまお疲れ様でした。難しい問題や初見の問題ばかりで心折られました。今年もそろそろ、うんこ汁ソムリエさんの出番待ちなんですが、忙しいんですかね?お待ちしてますんで、宜しくおねがいしまーす!

638 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:38:19.72 ID:Mri6/cZX.net
今回は、午前と午後どちらが、難しく感じましたか?

639 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 15:29:34.41 ID:9PlheBj9.net
>>638
個人的には午前のが取っ付きやすいっていうか、過去問題なんかで見た気がするのがチラホラあった感じはしましたが、午後は経験と実力?無いと二択までは選べても決め手に欠ける感じであやふやな解答ばかりになりましたね。

640 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 15:52:07.50 ID:Ib//rmpO.net
午前で合格を確信、午後で死亡圏まで落ちました。解答速報まってます。

641 :うんこ汁ソムリエ:2018/10/29(月) 21:21:58.93 ID:Da5lxEaJ.net
>>637
申し訳ない。今日問題入手しました。しばしお待ちを

642 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 22:23:12.35 ID:P2Ch2q32.net
自分なりに答え合わせしてみたけど
6〜7割ってところだったな
満点の合格者が居たらネ申認定するわ

643 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:44:35.76 ID:bU3jRMjA.net
うんこ汁ソムリエさん、よろしくおねがいします!

644 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:17:52.63 ID:Kj9UCqv8.net
解答速報期待してます

645 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 12:23:16.60 ID:2t+rj2T8.net
うんこ汁ソムリエさん、お世話なります。
今年度の問題はどんな感じでしょうか?

646 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 14:21:54.47 ID:ln7xtbWL.net
>>626>>627
ソムリエ氏の模擬解答待ちだけど
自分の採点では御二方とも合格ラインは
超えているんじゃないかな

647 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 17:23:02.90 ID:S/1SGY27.net
解答期待age

648 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 17:33:06.37 ID:qKFiANtL.net
午前
23152 52252
12342 52512
12532 24522
55254 24435
31231 15124

午後
52454 45144
51545 24255
45515 33243
31554 25541
42331 42325

過去5年分3回ずつ、気になったところをテキストで。
自信あったけど、ほかの人と全然解答ちがった・・・

649 :うんこ汁ソムリエ:2018/10/30(火) 19:33:07.03 ID:MKFT1rby.net
>>645
午前中しか見ていませんが、今年の印象としては2拓まではしぼれるが、迷う問題が多いといったところです。
本業が忙しく時間かかりそう、みんなで自信ある答え持ち寄らない?
午前中途中まで

25153
21344
13342
5251?
125

650 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 20:02:07.26 ID:qOQH7tUn.net
>>649
うん汁さんでも、難解な問題が多いんですね。例年通り○番は過去問やテキストから○番じゃないか?みたいにコメ入れてきます!けど、自信ある回答が殆ど無いんすけどね泣泣

651 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 20:39:43.58 ID:eczppJdK.net
九割がた自信あるやつ
午前
25452 ??34?
??3?? 5?5?2
12533 4????
45??? ?4455
3?1?? 1512?
午後
5?4?? 25?41
2?5?? 242??
45??? ?3?45
?145? ????1
??3?5 ?33??

652 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:01:34.97 ID:eczppJdK.net
ソムリエと午前の問3問5が違うみたいだが、問3の蒸発散は単位がm3/m2になるのが10000÷2450しかなくね?
問5は河川だからCODはあり得ない

653 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:08:52.35 ID:2cEnLNgB.net
問3の蒸発散量はエネルギー10,000MJ/uの24.5%の2,450MJ/uと熱量2,450MJ/㎥で
2,450/2,450=1.0では?よくわからんが。

654 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:26:51.51 ID:jI7CtRWT.net
凄いハンドルネームだな

655 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:31:25.05 ID:eczppJdK.net
まじかー
計算問題自信あったのに問3死んだくさい

656 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:39:35.95 ID:2cEnLNgB.net
午前
25152 21344
13342 52542
12533 ?3124
45??4 ?4455
32131 15123
どうでしょう?

657 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:10:41.09 ID:2cEnLNgB.net
午後
5?45? 25?41
3??44 24211
455?5 ???45
3145? 2??41
??33? 23?25

658 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:18:53.94 ID:S/1SGY27.net
午後の問題52は正解(1)
テキストにそのまま出てる

659 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:28:33.52 ID:nGlf8iXU.net
問題30は(4)
ネット検索で見付けた

660 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:56:15.08 ID:ot/bHSOz.net
>>652
河川だとCODはないですね。DOは2〜7,5以上でありますね

661 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 07:04:03.98 ID:jD3QSKUs.net
いまのとこ確定はこんな感じか
午前
25152 ?134?
13342 525??
12533 ????4
45??? ?4455
3?1?? 1512?
午後
514?? 25?41
????? 242??
45??? ???45
?145? ????1
??3?? ?3???

662 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 09:49:53.46 ID:V81D25ow.net
643に付け加え、
問6=2 問10=4 低級脂肪酸はカルボン酸、クエン酸はカルボン酸ではない。
問19=4 問20=2 
問26=4 選択肢1が150m3/日でないと、選択肢5が4時間にならない。
槽容量=流入量(m3/h)×沈殿時間→150÷24(6.25)×4=25 故に返送33%。
問27=3 問28=1 回分式は流入→ばっ気→沈殿→排出でひとくくり
問29=2 問33と34(2?)は確信なし 問35=1 標準法は5001人以上
問36確信なし(3か5) 問42=2 接続図=電気接続図 問44=3 問45=1
問50=3 午前中は以上でどうでしょう。

663 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 12:04:03.92 ID:UnGBZrYH.net
問35は適当なものを選べ、なので1は違うのでは?

664 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 13:43:59.64 ID:rMia5whe.net
問題35は(3)でしょ

665 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 13:46:36.40 ID:V81D25ow.net
すみません、問35は3です。打ち込みミスりました。

666 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 15:59:56.20 ID:x0SCQ1A8.net
後半むずいですね。

667 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 18:04:23.37 ID:3UnaluYT.net
テキスト見た感じだと問33は(3)じゃないでしょうか?

668 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 18:13:52.86 ID:3UnaluYT.net
問33の(2)は同じ内容の事がテキストに出てましたので。

669 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 19:12:00.11 ID:jD3QSKUs.net
問86は(2)だな

670 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 19:17:54.40 ID:jD3QSKUs.net
問77は(3)だな
7.5kW以下なら騒音規制法の対象外だ

671 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 19:25:16.90 ID:jD3QSKUs.net
今までのレスをまとめるとこんな感じか
午後がなかなか進まんな
午前
25152 21341
13342 52542
12533 43124
45??3 ?4455
32131 15123
午後
514?? 25?41
????? 242??
45??? ?3?45
?145? 2???1
??3?? ?3???

672 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 19:35:47.90 ID:jD3QSKUs.net
問78は(2)の気がする
抵抗性の向上は薬剤耐性のある生き残った奴同士で繁殖して子孫が強くなっていく遺伝的なものだろう

673 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 20:03:03.59 ID:9GvWWBb5.net
78はテキストで確認しましたが(2)で間違いないですね。

674 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 20:06:04.37 ID:x0SCQ1A8.net
86は3ですよ!

675 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 20:07:12.56 ID:x0SCQ1A8.net
86じゃなくて、87は3です。

676 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 20:45:58.31 ID:jD3QSKUs.net
問98は(3)か?
反応タンクの底から分離機に引っ張ってるからフロックは沈殿させてる気がする

677 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 20:54:04.47 ID:9GvWWBb5.net
98は加圧浮上じゃなくて減圧浮上なので3ですね。

678 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 20:56:12.96 ID:x0SCQ1A8.net
100は5ですね

679 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 21:05:35.62 ID:jD3QSKUs.net
問91は(4)か
浄化槽法施行規則3条11項で水道水等を使うことになってるな

680 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 21:09:21.22 ID:9GvWWBb5.net
問85は調べましたがCODは吸光光度法なので2です。

681 :うんこ汁ソムリエ:2018/10/31(水) 21:32:57.20 ID:QjE3ghUo.net
みなさん、すばらしい!午前はほぼ完成みたいですな。
午後が難しかったみたいやね。
時間ができたら参加させてもらいます。

682 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:00:06.95 ID:xkjDDs8p.net
問54が,800mg/L×1.1×1000L=3080g
6,000mg/L×180L=1080g  1080÷3080で35%だから 5
問61
第一室で合流後の 総TN140g、28mg/l 第二室が22mg/l 除去したのは6mg/l
除去TNは6mg/L×5,000L=30g で 5

683 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:07:31.65 ID:xkjDDs8p.net
問67はちと自信ないが
接触流失と沈殿流失の差=移送されるべきSS量
80mg/L×100×1000=8000g

4だと1回 4分×100L/分×5000=で2000g 4回で8000g であってるかな

684 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:21:16.10 ID:jD3QSKUs.net
>>682
問61はTNは130mgじゃね?
だから(2)の15%になると思うのだが
ただ、(3)としてる人が多いからよくわからん

685 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:27:05.76 ID:xkjDDs8p.net
>>682
ああああ。なぜか解答用紙に50g+80g=140gって書いてた。130gだな。
3であってると思う。
4mg/L×5000L=20gじゃない。

686 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:28:49.62 ID:xkjDDs8p.net
除去率じゃなくて除去量だからな。お互い1問損したな。

687 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:33:09.75 ID:jD3QSKUs.net
>>686
ああああ!
こんな簡単な計算問題でやらかしちまったああああ

688 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:37:27.99 ID:jD3QSKUs.net
>>683
問67は俺もトータルが8000g/日になる組み合わせで(4)にしたな
やはり一日分の流入固形物が全部移送されるという考えでよい気がするからこれも確定かな

689 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:48:37.46 ID:xkjDDs8p.net
>>687
やっちまったな!
一応まとめとく。あと22問
午前
25152 21341
13342 52542
12533 43124
45??3 ?4455
32131 15123
午後
5145? 25?41
3???? 242??
45??? ?3245
?1452 23??1
4?3?? ?3??5

690 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 22:52:54.34 ID:eOTBeqER.net
今年は65点ではなく、64.63位がらいんかもしれませんね。

691 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 23:05:17.56 ID:jD3QSKUs.net
>>689
問10は(4)かな?
問98は(3)で確定でよい気が

692 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 23:20:24.01 ID:96BoEfhM.net
合格ラインは50点にしてもらわないと
困ります。

693 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 23:23:43.95 ID:xkjDDs8p.net
>>689
プロピオン酸、酪酸、吉草酸は脂肪酸、クエン酸はないな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E9%8E%96%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8
少しは貢献できたので、後はよろしくお願いします。
午前
25152 21344
13342 52542
12533 43124
45??3 ?4455
32131 15123
午後
5145? 25?41
3???? 242??
45??? ?3245
?1452 23??1
4?3?? ?33?5

694 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 23:25:51.91 ID:jD3QSKUs.net
もしかしたら基準点の調整あるかもね
でも午前が優しかったからどうだろうね

695 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 00:45:54.02 ID:+XcwnS5b.net
問題69⇒1
問題70⇒1

696 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 02:06:28.27 ID:eyuNU0fc.net
99は(2)でしょう
清掃の実務やってるけど浄化槽の
解体工事とかそんな時は散布するけど
通常の清掃では行なっていません

697 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 02:15:53.67 ID:eyuNU0fc.net
95は(1)じゃないかな
サクションホースでこんな事してるのを
現場で見た事ないよ

698 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 06:09:25.01 ID:NiG8VUNE.net
>>697
問95は(5)の「だけでよい」という表現がいかにもな感じで気になるのだがどうだろう?

699 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 06:36:14.63 ID:QVQvxNQa.net
現場で習った事が試験では間違ってた事あるから参考にならない。

700 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 07:01:38.78 ID:NiG8VUNE.net
>>699
確かに
本来ならやらなきゃいけないことが業界じゃ手抜きするのが慣例とかあるしな

701 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 07:17:35.00 ID:Jtsq0a5t.net
でも、清掃後に消毒剤まいてたら、ペットなどに悪影響じゃないかなー。普通しないよな

702 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 07:26:03.50 ID:NiG8VUNE.net
>>701
「必ず」という表現が違和感あるしな
原則まくとか著しく汚染したときはまくとかそういう取り扱い基準とかになってないのかね?

703 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 07:36:52.40 ID:EogFd2rm.net
補足ですが、建設、設備関係の国家試験は、
60%以上合格です。浄化槽管理士も国家試験
ですので、60%以上でいいのでは、60%以上に
すると合格者が増えるからしないのかな?

704 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 07:46:23.22 ID:Zrxbd/TG.net
>>698>>699>>700
浄化槽の維持管理下巻P355

槽内の隔壁やろ材の洗浄に使用する用具

水をかけて落ちる程度のものであれば、ホースを使用して水道水による洗浄を行うだけでよい。

と書いてあるが?

705 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 07:52:34.27 ID:Zrxbd/TG.net
手抜きだの参考にならないだの本当に腹が立つわ。もう今後一切お前らには協力しない。せいぜい悩んで試験も落ちろや死ね!

706 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 08:10:03.32 ID:Jtsq0a5t.net
>>705
サンキュー

707 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 08:15:39.37 ID:55/7FBRW.net
>>705
最初から根拠わかってんなら現場がうんぬんじゃなくてそれを示せや
実務スレじゃなくて資格のスレだぞ
それにお前、煽られたと感じて今初めてその根拠調べただろ?
つまり今までの自分の作業が適切だという根拠がいまはじめてわかったということだ
そしてな、現場経験そこそこあれば、現場のやり方が正規のやり方と違うなんてよくあることだからそんなこと言われたくらいで煽られたと感じねーよ青二才が

708 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 09:50:07.49 ID:EogFd2rm.net
最近の管理士試験をみていますが、答えを濁す問題が
多く明確な答えが、ありません。
国家試験なので、答えが、1つであり!
どっちでもとらえられる答えはやめていただきたい❗
それとも試験終了後、解答を調整できるように
したいからかな?今年度は、特におかしいと
思う。

709 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 10:10:21.63 ID:Jtsq0a5t.net
95はエアリフトポンプ内を吸引するなんて物理的にもできないですね。水を流すですね。

710 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 10:38:18.96 ID:AGKEVeM/.net
手元に問題用紙ないから何問目かは分かりませんが、オゾン脱臭がマスキングってのがありましたが、マスキングは芳香剤みたいにニオイを隠してごまかす意味になるので間違いです。オゾンは酸化作用で脱臭ですね。

711 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 11:06:21.01 ID:Jtsq0a5t.net
>>710
80ですね

712 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 11:47:48.09 ID:AGKEVeM/.net
>>711
ありがとうございます(*^^*)

713 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 12:02:36.53 ID:RHwqBKIj.net
問55=4 はく離した汚泥は1次処理装置に戻すと思います。
問63=5 設計水量はピークを勘案していなので移送水量の把握は必要でしょう。
問64=5 使用開始直前に沈殿槽に汚泥ある?の様な考え方。4か5ですが。
問69=1 電磁式≒ダイアフラム式 ベアリングがない。
問73=5 問74=4 問75=5
問76=3 生物ろ過部が閉塞していて連通しているので1、2はある。
エアリフト管の位置でしか移送されないので、ろ過部が閉塞しているからといって
排水量は増加しない…と思う。
問81=3 
問88=2 増殖速度はBOD除去細菌>硝化細菌だけども…
問89=4 問91=4(確信なし)
問94=3 清掃は前から…だよねえ?イ→ウ→エ(最後)の順でアがどこに入るかって
いったらウの後かな?という考え方。
問95=1 サクションホースの先って真空ポンプ?そうでなくても流体と空気を
吸い込むという様なことはしないと思う。消去法でも1しか残らない。
問96=4 沈殿分離槽の大きさは推測する要素がない。2は20m3の時共同住宅の方が
汚泥発生量が多く見える。
問99=2 清掃に立ち会ったのが清掃業者のみなら報告、浄化槽管理士がいたなら補充
で問題にはその条件がないので消去法で2。午後はこれで如何?
アタマパンクしそうです。

714 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 17:54:00.93 ID:NiG8VUNE.net
>>713
あなたが神か?

715 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 18:35:42.98 ID:Q0mKhemY.net
>>713
ありがとうございます
ある程度回答が出た瞬間みんな静かになったってことはみんなだめだったんだなw

716 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 18:44:02.50 ID:yMrhK+wx.net
>>715
静かになったのは安全圏に入ったからかも。。。

717 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 18:45:39.01 ID:AGKEVeM/.net
問64ですが5の記述に似たような事はテキストに使用開始直前の保守点検の項目で出てますね。沈殿槽から汚泥を移送または返送するためのポンプが設定どおり調整できてるかを確認する。

718 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 19:41:35.46 ID:3bqe9hXb.net
>>713
74の懸濁か溶解かのところ、「油脂類の大部分は懸濁(溶解していない状態)で流入するので、
油脂類の一部が除去されるものと考える。」
大部分が溶解していたら、油脂類の一部と言わないのじゃないか。

719 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 19:50:03.87 ID:1qtY5/oD.net
>>718
懸濁とは液体中に個体が混ざることを言うので、油その物に関しては溶解が正しいかと思います。元々1か4の2択で日本語的に4かと。

720 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 20:01:35.23 ID:3bqe9hXb.net
>>719
いや、ラード状の固体の油脂もあるしな。どちらも間違ってると思わないけど、
溶解状態の油脂を固形、分離させる目的。
→大部分は溶解しているので、油脂類の一部が除去されるものと考える。
→大部分は溶解していないので、油脂類の一部が除去されるものと考える。

上は、大部分は溶解しているので、一時貯留、固形化しきず、流失してしまうので一部しか除去できない。
下は、大部分は溶解していないので、溶解している一部を除去できる。

日本語的にはどちらも成立すると思う。
最終判断は懸濁が3つ、溶解が2つ選択肢があったので懸濁をとった!

721 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 20:06:13.01 ID:I37O3ey8.net
ほんと良くないもんだいですよね。国語のテストにもならないですね

722 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 20:25:28.30 ID:3bqe9hXb.net
午前
25152 21344
13342 52542
12533 43124
45??3 ?4455
32131 15123
午後
51454 25?41
3?55? 2421?
45545 33245
31452 23241
4?331 43325

723 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:00:05.96 ID:AGKEVeM/.net
>>717
ごめんなさい。似たような記述が出てるので答えは5じゃないって意味です。

724 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:08:23.39 ID:AGKEVeM/.net
問58調べました。答えは(1)で間違いないです。

725 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:26:13.90 ID:1qtY5/oD.net
問74と64は保留でお願いします。残りチャレンジしてみます。
問33=3 農業集落排水のジャルス型に(番号不明)原水ポンプ槽に攪拌機がなかった。槽の壁が汚れて吐きそうになりながら水打ちしていた気がする。3か4・・・で。
問34=2 1は並列、4は55%か60%で50%以下ではなかったはず。5は空隙率は大きい方がいいはず。3は接触ばっ気槽で消泡装置を見たことがない。2か3ですが。
問36=3 汚泥の沈降速度以下でないと水引きする可能性はない? 3か5ですが。
問58=1 ・・・消去法
問62=4 泡消いる?
問65=4 ですよね?
問70=1
問92=2 適正量ではないかと。問題渡されて夾雑物除去槽なんて聞いた事もない!と半ギレでした。1か2で。
どなたかツッコミ願います。

726 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:31:43.27 ID:AGKEVeM/.net
問70は(1)で間違いないです。

727 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:42:04.11 ID:0m/3v2PB.net
>>725
問62ですが同じ問題が平成22年度にあります。
これの答えは1のスクリーンの付着物ですかね。
そもそもばっ気沈砂槽は散気装置、排砂ポンプ、土砂類と水とを分離する
砂だまり槽および消泡装置から構成されております。
スクリーンはありません。

728 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:43:13.15 ID:AGKEVeM/.net
問62は調べましたが散気装置への空気供給量調整。排砂ポンプの排出量の調整。排砂槽の土砂の除去。消泡装置は、消泡装置の設置されてる施設で発泡が著しい場合は消泡ポンプを稼働させる。ノズルに汚物が付着して詰りを生じている場合は汚物を除去するとでてます。
消泡装置が設置されてない施設もある感じなのでなんとも言えません。ちなみにスクリーンの記述はないです。

729 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:49:27.25 ID:AGKEVeM/.net
>>725
ツッコミますね(笑)問92の1は全量引き出しなので、正解は(2)です。

730 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:50:15.12 ID:1qtY5/oD.net
問64=4 問62=1 いやいや、難しいです。
問70=1 素晴らしい。

731 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:52:32.62 ID:1qtY5/oD.net
>>729
素晴らしい。夾雑物除去槽ってあるんですね。

732 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 21:58:39.99 ID:AGKEVeM/.net
>>731
テキストはもちろん、過去問でも見たことあるような気がします。ちなみに生物ろ過は担体流動と同じで基本清掃対象外のはずです。場合によっては清掃もあるみたいですが。

733 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 22:08:17.03 ID:1qtY5/oD.net
>>732
解説までありがとうございます。よく覚えておきます。

734 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 22:17:35.43 ID:AGKEVeM/.net
>>725
問33は(3)ですね。4の記述は出てますし、撹拌装置は原水ポンプ槽にはないです。

735 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 22:21:28.22 ID:nPzqm62U.net
問題12は2じゃないの?
保守点検は毎年1回じゃダメでしょ

736 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 22:30:50.48 ID:nPzqm62U.net
>>735
清掃だって年一回以上だろ?

737 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 22:36:10.41 ID:AGKEVeM/.net
問34は(2)です。同じような記述をようやく見つけました。

738 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 22:41:39.12 ID:yMrhK+wx.net
>>736
浄化槽法(昭和五十八年法律第四十三号)
(浄化槽管理者の義務)
第十条 浄化槽管理者は、環境省令で定めるところにより、毎年一回(環境省令で定
める場合にあつては、環境省令で定める回数)、浄化槽の保守点検及び浄化槽の清
掃をしなければならない。

739 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 22:42:44.18 ID:AGKEVeM/.net
問12は(3)であってますよ。

740 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 23:04:29.66 ID:Jtsq0a5t.net
かなり固まりましたね!合格発表はいつくらいですかね?

741 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 23:08:43.94 ID:1qtY5/oD.net
後は問36と65と74ですかね?ここまで出てれば95%以上はあってますね、多分。試験受けた後輩が足切りライン上でアタフタしている模様。これで正解が1つでも2つでもあれば・・・ありがとうございました。また、お邪魔します。

742 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 23:19:06.41 ID:AGKEVeM/.net
問36は多分(5)で確定じゃないですかね。普通に考えても5が間違いじゃないかと思うし、念の為に調べて簡易エアリフトポンプの動画を見ましたが深いほど揚水量が大きくなってたので。

743 :名無し検定1級さん:2018/11/01(木) 23:34:18.54 ID:AGKEVeM/.net
>>722
問6は2になってますが(5)ですね。
おやすみなさい。

744 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 00:29:00.95 ID:PNqOHb3B.net
>>743
たんぱく質の酵素分解は加水分解です。
塩素化士イソシアヌールは強力な酸化剤なので
問6はやはり(2)で良いのでは。

745 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 06:33:01.89 ID:9tNOfX7K.net
神々の検討結果をまとめるとこんな感じか
ちな俺はいまのとこ午前40、午後36だから多分合格確定
午前
25152 21344
13342 52542
12533 43124
45323 54455
32131 15123
午後
51454 25141
3154? 24211
455?5 33245
31452 23241
42331 43325

746 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 06:35:41.51 ID:rm748BjL.net
おそらく、62点、63点だ…
ダメだったか…

747 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 06:50:43.01 ID:pW6YTodM.net
61点!不合格!

748 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 06:52:05.14 ID:z4K4rPki.net
74は懸濁のほうかな
水と油は溶けない
溶解しない

749 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 07:07:28.38 ID:NHdteLFo.net
>>744
おはようございます。すみませんミスです。そこは(2)でかまいません。

750 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 08:31:19.96 ID:RE3RgLyc.net
乳化した状態を溶解と呼ぶか懸濁と呼ぶか

751 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 08:34:07.95 ID:RE3RgLyc.net
乳化した状態を溶解と呼ぶか懸濁と呼ぶか
まぁ懸濁か

752 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 08:56:51.39 ID:eSpbzEuM.net
乳化を溶解と思っている馬鹿は流石に受からんわな。

753 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 09:25:12.56 ID:RE3RgLyc.net
バカは言い過ぎだろ
ここまで残ってるくらいだからなかなか難しい問題
ちな俺は環境計量士(濃度)持ちだが間違えたwww

754 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 09:25:55.56 ID:I862Yf0T.net
では問題中のどこに乳化していると思われる記述があるか教えて下さい。
油は温度変化だけで乳化したりしない。油脂類が温水に融けて排出とあるので
その状態の表現が溶解なのか懸濁なのかということのみ。この問題を解くにあたり
想像力は全く必要としない。

755 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 09:52:09.25 ID:RE3RgLyc.net
浄化槽に入ってくる油って乳化されてるものが多いんでないの?知らんけど

756 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 09:56:17.38 ID:RE3RgLyc.net
というか、水と油は乳化以外では混ざらんから、乳化以外では水に溶解したと表現できる状態にならんだろ
よって乳化した状態が溶解というか懸濁というか、とみんな考えてるんだと思うぞ?

757 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 10:31:45.40 ID:KXhjgw/C.net
水に溶解してるんじゃなくて
油単体が高温で溶解なのかと思ったけど、
懸濁の説明がつかんくなるな。
乳化なんてのはミキサーにでもかけんとならんのじゃなかった?

758 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 11:06:12.76 ID:MAnvCA1M.net
全体の平均点下がったら、合格基準点変わったりなんかしませんよね?
ちなみに今年は難易度的に難しかったでしょうか?

759 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 11:23:06.81 ID:vBI7/4fn.net
>>757
油分は界面活性剤とで容易に乳化します。乳化したものはコロイドなので懸濁状態ですね。油がとけるのを融けるとしているので(融解)

760 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 11:28:53.51 ID:KXhjgw/C.net
せいぜい64点になるくらい
63点にでもしたら合格率跳ね上がると

761 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 11:29:04.36 ID:vBI7/4fn.net
741続き
溶解は融けると区別していて、溶媒に溶質が溶けていることを示すようなので、この場合は不適。で問74は(1)で良いかと。

762 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 12:13:01.16 ID:RE3RgLyc.net
>>758
俺も今年は難化と感じたが、現時点で自己採点してみたら75点取れてる
ちなみに、オーム社の28年度までの過去問で勉強して、直前で腕試しに29年度の問題をはじめてやったのだが、確か70くらいだった
なんと今回のほうが点数が高い
思うに、午前が簡単だったので意外と基準点65のままなんじゃないかと思ってる

763 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 12:19:48.44 ID:KXhjgw/C.net
解答は懸濁でいいと思うけど、
選択肢の前の文章で溶解した油って記載あるよ。
化学の世界での言葉選びは間違ってそう。
浄化槽だけに、化学なんてクソだ。って思ってんだろ。

764 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 12:37:30.01 ID:eSiPl1jf.net
まだ判明してない問題2問残して66-67点でした。
いい加減初見解らん殺しは止めて欲しいです。

765 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 12:54:30.07 ID:EnNMhXt/.net
>>764
テキスト買えば載ってるだろ
過去問しか出ないなんてありえんだろ

766 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 13:00:50.25 ID:vBI7/4fn.net
>>763
問題文では 油脂分が融けて とあって
溶けると分けているみたい。
試験中は気がつかなかった。
言葉を試す出題になってて、どうかと思う。

767 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 22:57:57.24 ID:PNqOHb3B.net
問65は(4)で良いのかな。

768 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 23:01:01.27 ID:PNqOHb3B.net
最終的にはこれでOK?
午前
25152 21344
13342 52542
12533 43124
45323 54455
32131 15123
午後
51454 25141
31544 24211
45515 33245
31452 23241
42331 43325

769 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 06:07:51.82 ID:dRYKX40s.net
うんこ汁ソムリエさんの意見を聞かなければ。ソムリエさ〜〜〜ん。

770 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 06:57:04.93 ID:D1N1VwK4.net
問65は俺も(4)にした
底部が一番汚泥が多いと考えた
通常の使用状態でろ材上部に底部と同じくらいというのはないだろうという考え

771 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 08:43:03.81 ID:wfJyERpN.net
問題作ってる方は楽しそうだな。俺も全員が丸印付けそうなものを不正解にするような問題を出してみたい。

772 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 08:54:45.54 ID:XEfst8rN.net
問65は自分は5にしました。
8か月となるとスカムも溜まってると考えて・・・
これ、4か5どっちなんですかね・・・

773 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 09:06:38.22 ID:UtPl11gi.net
ろ材が汚泥を補足するのはまずいだろうと考えるとやはり底部に一番汚泥が溜まるのがスタンダードなんじゃないかなぁ。知らんけど

774 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 14:32:14.77 ID:eqXOYZHr.net
スカムってろ材の形状にかなり影響受けるので、スカスカのろ材にはスカムってできにくいんですよね。

775 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 16:02:45.68 ID:D1N1VwK4.net
>>774
んなこたーない

776 :名無し検定1級さん:2018/11/03(土) 18:26:46.28 ID:YlU6LjP4.net
今年の問題何処かに有りませんか?
資格は去年取りましたが今年の見てみたくて!!!

777 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 12:29:07.89 ID:HqhUKya1.net
ガニマタ番長、お出番でございます。
よろしくお願いいたします。

778 :うんこ汁ソムリエ:2018/11/05(月) 17:00:08.19 ID:0XzDQ2CV.net
>>769
遅くなって申し訳ない。みなさんの議論でよい解答ができていますね。
まだ午前中までしか確認できていません。おかしなところはありません。
すばらしい解答です。

午後は判断に迷う問題が多いですね。
ガニマタ番長もチェック願います。

779 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 09:16:09.35 ID:kM34nKKk.net
講習時間 80時間 
時給 1500円
講習費用 129,700円

勉強時間 200時間
時給 1500円
試験費用 20,200円

とした時、効率のよい資格取得方法はどちらか答えなさい。ただし、有給は使わせない、休暇もとらせない、講習費用は自己負担とする。

780 :名無し検定1級さん:2018/11/07(水) 12:18:37.94 ID:25u6Vh/+.net
勉強時間は200時間も要らないだろwww

781 :名無し検定1級さん:2018/11/07(水) 16:18:27.12 ID:+JQbUYfY.net
日立KGFで1槽、1,2槽移流口、2槽の水位が高く、2槽から曝気槽の移流口は水位正常の場合は2槽のろ材が閉塞していると考えていいのでしょうか?

782 :名無し検定1級さん:2018/11/07(水) 18:48:17.23 ID:i0D6ZEcx.net
嫌気第2室は上部から下部への流れなんでそうなりますね

783 :うんこ汁ソムリエ:2018/11/08(木) 19:56:56.53 ID:pILPUCus.net
>>768
午前も午後でほぼこれで大丈夫かと。みなさん、すばらしい!
ただ問65は4か5で確信もてません。不適切な問題です。

784 :名無し検定1級さん:2018/11/08(木) 21:54:50.56 ID:4bHSUVzh.net
>>783
ソムリエさん チェックありがとうございました。
合格発表までなんとか希望持てそうです。

785 :名無し検定1級さん:2018/11/09(金) 08:05:51.25 ID:ThO0aZek.net
過去どちらも正解という問題もあったからなー

786 :名無し検定1級さん:2018/11/09(金) 10:46:23.79 ID:64jJlKS/.net
70点は超えたかと思ってたら66点ぎりぎりや!
面倒くさくて見直し無でサクっと出てきてしまったし。

787 :名無し検定1級さん:2018/11/09(金) 11:21:08.44 ID:64jJlKS/.net
70点は超えたかと思ってたら66点ぎりぎりや!
面倒くさくて見直し無でサクっと出てきてしまったし。

788 :名無し検定1級さん:2018/11/12(月) 20:16:20.77 ID:5F2UBsYui
このスレ久しぶりに見たら気分悪くなった
ほんと浄化槽管理士って過去問が3割ぐらいのいやらしい試験だよな
で、金もかかるし範囲広いしテキスト高いしそこまでの資格かと勉強中自問自答でイライラするんだわ
でも合格した瞬間値は最高だからこのスレに書き込んでる人みんな合格して欲しい

789 :名無し検定1級さん:2018/11/15(木) 10:50:11.14 ID:/m1IEvt+.net
https://21.gigafile.nu/1122-bda5b4ffe825f52c8916d85d85ff182b8

浄化槽管理士20年になるがこのタイプのブロワー壊れたの見た事ない。修理した人いる?

790 :名無し検定1級さん:2018/11/15(木) 20:02:32.81 ID:Py7R5pP1.net
>>789 30Lか40Lの単独用セキスイのやね。
風量小さいのはダイヤフラム破れにくいけど、破れる事あるよ。
もう部品も無いだろうし、交換すれば?
値段も変わらないだろうし。

791 :名無し検定1級さん:2018/11/15(木) 20:16:06.81 ID:ye/6UQZT.net
勉強時間250時間、72点でした。

792 :名無し検定1級さん:2018/11/15(木) 22:59:26.04 ID:9s0Tva6a.net
>>790
ありがとうございます。セキスイのLL型は強いと思います。30年前のでも元気に動いていますもんね。
当方10軒ほどこの型が付いていて
全部が20年以上選手ですが、
ダイヤフラム変えた事がないです。
同時期の安永LPシリーズは逆にほとんど新品に交換となって見かける事がなくなりました。

793 :名無し検定1級さん:2018/11/16(金) 15:23:04.14 ID:/NGhTN+z.net
最近のフジクリーンの大型浄化槽は
2週間に一回の汲み取り清掃をするのが当たり前になってますが
年間の汲み取り料金を考えたことあるのかな?

794 :名無し検定1級さん:2018/11/16(金) 16:28:03.64 ID:knQnzJH7.net
>>793
建前はそうだが、実際は3ヶ月に一回くらいしかしてくれない。そうなると普通のホースじゃなかなか汲めないので排出用ホースを直結で汲み取りしてる。

2週間に一回してくれたらボーナス6ヶ月分出すわって社長談。現状1ヶ月分。

795 :名無し検定1級さん:2018/11/23(金) 10:31:00.60 ID:uXCg6I2x.net
平成30年度浄化槽管理士試験解答まとめ
http://www.enoshimaniax.net/article/462524458.html

796 :名無し検定1級さん:2018/11/23(金) 20:03:25.49 ID:jidWnLyH.net
>>795
問題無いですか?

797 :名無し検定1級さん:2018/11/24(土) 19:45:57.90 ID:alUcYIPC.net
>>796
信頼度高いつったってネット民同士の答え合わせで100%正解なんて今迄無いからな。今回も90点以上取れていたらまぁ御の字ってとこだろ。だからこれ見て落ちたと嘆くのもまだ早いしギリ受かったと喜ぶのもまだ早いってこった。

798 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 06:16:49.20 ID:ot0xGONp.net
>>797
すみません、去年取りましたが今年の問題見てみたくて…
問題はどこかで見れませんか?

799 :名無し検定1級さん:2018/12/10(月) 12:30:37.49 ID:0ryLenqZ.net
寒くなりました。お外の仕事は、辛いです。合格者は、試験後10日もあれば
決まりますね。12日まで発表を伸ばさず、11月30日ぐらいにすればいいのに!来年頑張ります。

800 :名無し検定1級さん:2018/12/11(火) 13:09:49.43 ID:x/t6Lgwf.net
発表明日ですか?

801 :名無し検定1級さん:2018/12/11(火) 18:39:59.47 ID:Dr2fBnKQ.net
官報が一番速いんだっけっか?

802 :名無し検定1級さん:2018/12/11(火) 19:06:14.44 ID:kOcxrRC5.net
みんな受かってるといいな
合格証は、へこいが
立派な免状が届くぞ
しかも、箱入りだ
俺の時より受験者増えてる

803 :名無し検定1級さん:2018/12/11(火) 20:41:40.80 ID:Y0AsO7jw.net
官報は、何時からみられますか?
教えてください!

804 :名無し検定1級さん:2018/12/11(火) 22:32:08.89 ID:dTu1v6i1.net
8時30分からだよ

805 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 08:26:24.09 ID:MEOetocb.net
後、5分か
みんなドキドキだね

806 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 08:37:41.39 ID:MEOetocb.net
https://kanpou.npb.go.jp/20181212/20181212g00274/pdf/20181212g002740046.pdf#page=1&view=Fit&scrollbar=0&zoom=100
ほらよ

807 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 08:42:51.98 ID:MxtzsETS.net
ワシ合格してた皆々様にも幸あれ

808 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 08:49:15.96 ID:arIShrAq.net
おめでとう

809 :挑戦者S:2018/12/12(水) 10:43:19.21 ID:xNJvV5hH.net
答え合わせ完璧でしたね。素晴らしい。

810 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 12:13:30.92 ID:MxtzsETS.net
合格者数197名って合格率20%切ってるかも知れない

811 :うんこ汁ソムリエ:2018/12/12(水) 13:02:09.10 ID:fXf6p/gt.net
合格されたみなさん、おめでとう!
答え合わせ解答もほぼ完璧。すばらしい!

812 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 15:14:54.02 ID:GK5iABPK.net
結果出てますね。答え合わせなど協力ありがとうございます。初受験でしたがなんとか合格できました。みなさんお疲れ様でした(*^^*)

813 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 18:21:09.90 ID:mAhlbWMb.net
なんとか受かりました。このスレにはお世話になりました。ありがとうございました。

814 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 18:57:07.35 ID:bC5tBtcT.net
71点でなんとか1回目で受かりました。
答え合わせありがとうございました。

815 :名無し検定1級さん:2018/12/12(水) 18:58:22.83 ID:UIghnK3j.net
とりあえず一発合格できた、よかった。

問90 汚泥流失に伴う処理水の透視度低下の原因として、最も不適当なものは次のうちどれか。
活性汚泥のSVIの低下 → 流量調整機能の不良
活性汚泥のSVIが低すぎる場合は、沈降が速すぎて残渣が残り、処理水が汚いことがある。
流量調整機能の不良があっても、処理水への影響はないって事かな。
激しい低下とか言ってくれたら・・・
流量調整機能がぶっこわれたら、オーバーフローした汚水がどんどん入ってくる想定は間違いだったか。




問96 共同住宅及び店舗の調査結果
適当 沈殿分離槽の容量が大きい施設ほど、汚泥発生量が多い傾向がある。
不適当 汚泥発生量を同一汚水量で比較すると、共同住宅よりも店舗の方が多い。

計画と実流入の汚水量に大きな差異はないから、
計画した汚水量に対応する容量の沈殿分離槽が設置されているとするって事か。
共同住宅も店舗も大きな違いはないグラフだと思ったけど、
びみょーーーーに共同住宅のが多いのか????って感じだな。

この2問は問題として言葉足らずすぎる。

816 :名無し検定1級さん:2018/12/15(土) 18:27:25.46 ID:G7vkUMP+.net
このスレの解答速報が問96以外合ってたのって地味にすごくね?
正解率99%だぜ?
お前ら優秀だな

817 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 20:53:40.09 ID:cHicNGPZ.net
免状こねーなー

818 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:06:10.90 ID:nDhCpJ87.net
去年は二月中旬だからなまだまだぁ

819 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 07:08:25.03 ID:nudNFOYy.net
そんなに申請者いないはずなのに遅すぎだよな

820 :名無し検定1級さん:2019/02/13(水) 20:18:27.62 ID:R51L/pvt.net
昨年は2月15日頃か
今週末辺りには届きそうだね

821 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 05:43:06.96 ID:vcOutKrA.net
免状は月末頃に発送されるみたいです。

822 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 15:40:45.30 ID:cxOdhTrv.net
環境大臣殿、小生先程受領いたしました!
残りの人生浄化槽管理士として歩んで行く
所存であります!

823 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 18:31:23.91 ID:b9UkcUo4.net
免状届きました。 千葉県

824 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 00:18:34.84 ID:gY7UPihr.net
がんばろう

総レス数 824
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★